したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【政権交代選挙】200X次期衆院選スレ

1名無しさん:2004/07/16(金) 12:54
今まで以上に政権交代に注目が集まる200X次期衆院選のスレ

762名無しさん:2005/07/26(火) 10:49:17
民主4区は森下県議か-自民に離党届・次期衆院選

   吉野郡選出の自民党、森下豊県議(47)=大淀町桧垣本=が25日、県議会の自民党会派を離脱、無所属になるとともに自民党県連に離党届を提出したことを明らかにした。自民党県議団の新谷こう一会長は「遺留したが、意思が固く(脱会届けを)受け取った。離党届は預かっている」と話している。今回の森下県議の自民党離脱は、次期衆院選4区に、民主党公認で出馬する準備とみられ、郵政民営化法案をめぐり衆院解散を見据えた動きが県内でも強まる中、注目を集めそうだ。

http://www.nara-shimbun.com/n_all/050726/all050726b.shtml
森下県議
http://www.pref.nara.jp/gikai/aramashi/yoshino.html#morisita

763名無しさん:2005/07/26(火) 13:18:50
>>762
私の記憶だと、前回の総選挙の候補として参院議員のマエタケ氏が知事選に出る自分の代わりに擁立しようとした候補ですね。
当時のマエタケのホームページに新聞記事が掲載されていました。
マエタケの全面支援が得られるだろうから、相当有力でしょう。前川氏も地元だから相当おもしろいでしょうね。

764名無しさん:2005/07/26(火) 13:25:16
記事が残っていたので貼っておきます。

http://web.archive.org/web/20040308194922/www.maetake.com/news/pic/20030724/030724nara_nichi.gif

765とはずがたり:2005/07/26(火) 16:23:38
>>762-764
おお,これは期待持てますねぇ〜。
前田氏は前田党というコアな支持者がいる一方でやや高齢で無党派層へのアピールに弱かったが(まぁ保守地盤でもあるし無党派層がそもそも少ないだろうけど)森下氏は40代で保守地盤で自民出身の安心感もあるし当選は確実でしょう。
出来れば公明票を乗っけて前田を破った田野瀬氏をうち破って欲しいところ。大部地盤を固めてしまったかな。。

また自民離党組でも地元系列県議は自民党のままってのは良くある印象ですが,こうやって引っ張ってきて欲しいもの。

因みに森下氏は前回の選挙前までは清新会という会派に属していたが全員で自民党へ舞い戻ってしまった模様。
http://web.archive.org/web/20021202220614/www.pref.nara.jp/gikai/aramashi/09.html
http://64.233.167.104/search?q=cache:E6SkG7FRYxMJ:21seiki.net/okuyama/katsudou/katsudou02_1.htm+%BA%B7%EF%BC%88%E6%B8%85%E6%96%B0%E4%BC%9A&hl=ja
萩田派の様ですがどんな趣旨の会派だったんでしょうか?

また奈良県議会会派は自民党推薦・民主党推薦・社民党公認などから構成される新創NARA,無所属から構成の県民クラブなど自民党が圧倒的多数でないのは好感が持てるが立場がよく解らない会派も多い。どうなってるんでしょうかね?

766とはずがたり:2005/07/26(火) 18:20:58
>>762-766
こんな形で有力候補への差し替えが今後どのくらい起こるでしょうかね?
民主県議の吉川氏が3区出馬を決断,更に前田の秘書出身の森山氏が橿原選挙区で補選に当選(所属会派は民主ではなく県民クラブ)と体制を整えているようで心強い。滋賀・奈良は次期衆院選全選挙区で民主独占と行きたいのぉ。。

選挙:衆院選・奈良4区 森下豊県議、民主から出馬へ 自民県連に離党届 /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000231-mailo-l29

 吉野郡選挙区選出の森下豊県議(47)=3期目=が25日、所属する自民県連に離党届を提出した。森下氏をめぐっては、民主県連が次期衆院選奈良4区の候補者として推す動きがあり、今後同党に移り出馬に向けた準備を進める見通し。
 森下氏は離党届提出後、毎日新聞などの取材に対し「正式決定すれば会見を開いて発表する」と述べるにとどめた。離党の理由については「やりたいことをしようと思えば、この選択肢しかなかった」と、国政への意欲をうかがわせた。
 森下氏は医師で、95年初当選。過疎地・水資源等対策特別委員長などを務めた。自民県連は、離党届の取り扱いについて協議する。
 奈良4区では、5選を目指す自民現職の田野瀬良太郎氏(61)に対し、民主は前回に続き元斑鳩町議の山本直子氏(51)を擁立する方針を示していた。[野村和史]
7月26日朝刊
(毎日新聞) - 7月26日17時10分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板