したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文殊菩薩(マンジュシュリー)

9近藤 貴夫:2006/07/06(木) 20:25:35
次に、ご真言の方は、冒頭のオーンの字はもともと付いておらず、
अ र प च न ।
だけであったらしい、ということです。逆に、更に後代になりますと、
ॐ अ र प च न धीः ।
と、最後にディーヒ(智慧・思考力・観念・思想・祈りなどの意味)が
増えています。ちなみに行末の縦棒は、ダンダと言って、英語で言う
ピリオドに相当します。日本で縦書きに梵字を書くときには、これは
書かれませんので、省いても構わないでしょう。

まだ続きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板