したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

尾張藩日誌

16nanashibanana:2013/06/14(金) 02:11:43
横井利明オフィシャルブログ
河村市長の本丸御殿本音トーク 2009年06月15日

6月14日、名古屋市公館において「河村市長の本丸御殿本音トーク」がおこなわれた。本丸御殿の価値・復元の意義・これまでの経緯・復元計画・財源などについて名古屋市から説明をおこなった後、討論者から基調講演を実施。参加者からも多くの意見がだされた。

当日の来場者158人の意見を集約した結果、以下のとおりとなった。
■賛成104人(71.2%)
? 計画通り続ける 72人(49.3%)
? 修正して継続 32人(21.9%)
■反対42人
? 一時中断 37人(25.3%)
? 中止 5人(3.5%)
計146人。来場者とは一致しない。

主な意見としては、
■賛成
・街づくりには、基軸が必要。城は日本の最高の軸。
・御殿は武家文化の結晶。
・本丸御殿は世界から人が来て、学ぶことができる。
・名古屋の職人を育てる。
・御殿の計画はもともと行政主導ではなく、市民運動が盛り上がるうちに行政も乗ってきたもの。
・今の若い人たちが50年後、自信を持って名古屋を語れるようにしたい。
・市民としての誇り、自信、次の時代への責任を果たしたい。
・若者がもっと楽しめるような街に。
・ここまで進めてきた本丸御殿を造ることは名古屋の義務。やめるのは名古屋の恥。
■反対
・近世名古屋城以前の調査をすべき。
・御殿より医療費を優先すべき。
・市民の生活を守ることこそが自治体の責務。
・他に急いでやることがたくさんある。
・義務的経費が膨らむ中、一時中断すべき。
・復元はコピーに過ぎず意味がない。
・観光のためだけに作るのは反対。
・ただ古いものを復元しただけでは価値がない。
・税金が下がり、市民生活が安定してからやるべき。

<横井利明のワンフレーズコメント>
日本古来の文化・伝統と医療が同じ次元で語られているところに、違和感を感ずる。厳しい時代だからこそ、次の時代への布石をどう打つかが問われている。
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/787183.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板