[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
殺人の是非について
233
:
匿名さん
:2025/03/23(日) 19:12:11
人を殺していけない理由なんかないよ?
織田信長や豊臣秀吉、徳川家康は何千人殺してしまったと思いますか?
でも、英雄視されて、偉人として歴史に名を残してるよね?
感情自己責任論とか関係なく、人を殺すなんてことは日常茶飯事です
ただ、現代の日本では治安が良すぎて、殺人を犯すことは重大な責任問題とされているし、
刑法にも固く禁じられていて、極めてタブーな行為だと信じられてるだけ
ただ、殺人なんて起こしたら、刑務所に収監されるわ、娑婆に出ても仕事がない、生活保護も下りない、野垂れ死にが待っているので、お勧めはできないけど
人を殺すなんて歴史を俯瞰すれば、日常生活の一部でしかない
今の日本では、殺人のメリットよりデメリットの方がはるかに大きいので、お勧めはとてもできない
でも、殺人なんて、連綿と続いている人類の歴史からすれば、大したことではないのよ?
感情が自己責任であろうがなかろうが、殺人なんて、歯磨きする程度の出来事にすぎないよ?
人を殺して罪悪感とか抱くなんて、無駄な感情であると断言はしておきますけどね…
殺人の是非なんて、お風呂に入るか、入らないかくらいのどうでもよいことなのです
反論ある方、どうぞお願い申し上げますわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板