したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

alpha-archive-09

27α編集部:2020/12/15(火) 13:04:58
『31』  斜光25 コラム
          『31』??


??オルガ・トカルチュ著『逃亡派』を読み終えた。人生とは旅であるということらしく、
様々な人物がいろいろな時間・場所へと移動している。

 同人誌に掲載の『老いと詩境(7)』のなかで、北勲氏が自分の三つ子の魂は「縛られ
たくない」ではなかったかと語っていた。彼との付き合いは『斜光』の創刊からと言って
よいが、この「縛られたくない」は私の三つ子の魂とぴったりと一致している。このため
私は縛る要素が身の回りに生じると早々と動き出すのである。

 これまで私は30回の転居をし、今は標高千メートルの山中で暮らしている。たぶん今
まで述べたような放浪の姿は、身の回りにまとわりつく柵に「縛られたくない」という性
癖によるものと思われる。そしていずれ31回目の転居となるだろう。はたしてその先は
天国なのか地獄なのか無の世界なのか。本人には選ぶことが出来ず実に間尺に合わない話
であるが、素数愛好家としては31の数はまんざら悪くない。

(斜光25号 番外編 コラムより)


       




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板