したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【7月10日補講日報告③ (西出) 意見・感想】

3泉晴輝:2025/07/26(土) 15:31:09
報告お疲れ様です。4回生の泉です。
人物像研究や、人間関係の整理だけに留まると、それらの研究をする意義がわからないですので、今日の報告では、西出さんなりの仮説を示した方が良いと思いました。
そして、安藤幸に関する史料が少ないのであれば、安藤と何等か関りがあり、かつそこそこ史料の多いキーパーソンとなるような人物と絡めて、安藤の人物像に迫るとよいのではないかと思います。
例えば私の場合ですと、史料の少ない政友会所属議員・森恪の研究をしていますが、森が直接記した史料というのは本当に少ないです。
そこで、森が、横田千之助というかつて政友会の中心となるような人物と親しかったことに着目し、横田が政友会内でやろうとしたこと、及びそれらがどのように継承されていったのか、という一連の流れに森がどう関わろうとしていたのか、という自分なりの論点をもって研究を進めています(森が横田の影響を受けているのかどうかは正直わからないのですが、私なりの仮説です)。史料の多い横田から見て、森はどのような政治観をもっているのか、ということです。
わかりにくい説明で申し訳ないですが、史料的制約のある人物の研究をするのであるならば、自分なりのキーパーソンを見つけ出し、ご自身の研究と絡めることで、新たな発見や研究の意義が見えてくるのではないでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板