したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2025年度】春セメスター ゼミ報告内容

46高井結菜:2025/07/23(水) 23:56:55
お疲れ様です。7月26日午後に発表する、4回生の高井結菜です。

私の場合、通常の発表というより、今後の研究方針の共有が主な内容となるため、他の方とは少し趣が異なりますが、ご了承いただけますと幸いです。

【報告内容】
「明治10年代京都におけるコレラ流行と民衆の宗教的・呪術的対応」

前回の発表では、明治10年代京都におけるコレラ流行と衛生行政全般について幅広く扱いましたが、「範囲が広い」とのご指摘を受け、今回は対象地域は京都のまま、テーマを絞り、コレラ流行によって民衆の間に広まった祈祷・俗信・噂などの宗教的・呪術的な反応に焦点を当てて進めていく方向性を報告します。

特に以下の点を検討予定です。
•「祈祷」や「コレラ除け」といった民衆の実践(例:門口に赤紙・牛の字、杉を吊るす など)

•医師や警察官への不信、医療拒否の風評・流言

•近代的衛生行政と、民衆の信仰・文化的対応との乖離・交錯

こうした現象を通して、コレラ流行が当時の民衆の死生観・不安感・宗教観にどのような影響を与えたか、また国家や行政との相互作用についても考察を深めていきたいと考えています。

※現時点での考案内容であり、今後の調査・検討により変更の可能性があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板