[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【2025年度】春セメスター ゼミ報告内容
38
:
塩野崎日菜
:2025/06/30(月) 22:51:21
お疲れ様です。7月3日木曜日四限に報告致します。3回生の塩野崎日菜です。
①主要参考文献
鳥井正晴, 鈴木徳男・嘉戸一将,『明治国家の精神史的研究―〈明治の精神〉をめぐって』,以文社,2008
小松攝郎,『新版 漱石と鴎外』,法律文化社,1971
伊沢元美,「明治の精神と近代文学 -夏目漱石「こころ」をめぐって-」『島根大学論集』人文科学13巻,1964年
伊豆利彦,『漱石と天皇制』,
山崎正和,『不機嫌の時代』,講談社学術文庫,1986
松本三之助,『明治精神の構造』,岩波現代文庫,2012
②主要参考史料(これに加えて付け足すので暫定です)
小森陽一 編著, 夏目漱石 著,『夏目漱石、現代を語る 漱石社会論評集』,角川新書,2016
③報告内容
今回の報告では、夏目漱石の『こころ』に登場する「明治の精神」という言葉を皮切りとして、「明治の精神」について国文学中心の従来の議論に対して、明治時代の知識人たちの社会的背景や政治的文脈を踏まえた歴史学からの考察をしていきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板