したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

#先生の言い訳(等)を集める

1--:2013/08/14(水) 10:52:35
2011年11月9日 ... スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』−誤訳の指摘」でも書いたように、
人間がする以上、いくら注意してもミスをゼロにすることは不可能で、
解釈間違いという狭義の誤訳さえやってしまう可能性も常にあるのは確かなのですが、それでもやって ...

2名無しさん:2013/08/15(木) 03:09:41
2012/10/26
#> この本は訳すのにかなり苦労しました。 <-------- 我々の突っ込みを予想して、 「Pre言い訳」してるのワロタ w !


410 :禿丸先生:2012/11/14 > 魚拓取っといた < Thanks! あとで見ます。

・・・【X】 that no amount of 【Y】 can diminish. の件について Baka# ( #Blog )の言い訳、 常識はずれの苦しさ! w

頭髪と同じで 誤訳の言い訳も「往生際の悪さ」がハンパない! -- ストレス続きで、先生が薄毛になっちゃうのでは? … と心配だ

3名無しさん:2013/08/15(木) 03:14:11
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317030213
「赤と黒」誤訳で偉そうな言い訳のxxx社の xxxxx てどんな人


146 :m:2012/10/01 ------ 5. Be careful what you choose. You may get it.

"If you live each day as if it was your last, someday you'll most certainly be right."
「You may get it.」 と、 「 you'll most certainly be right.」 が、どちらも簡潔で似てる。


#が、いくら必死に言い訳しても、

#> 5、選択には最新の注意を払え。思わぬ結果になることもあるので注意すべし

が 異 常 に 冗長で稚拙な事実は変わらない。


#が失敗した理由は、ここで(この1文で)説明しようと焦ったこと。 この1文で 完全に説明する必要はない。

4名無しさん:2013/08/15(木) 03:22:05

ttp://buckeye.way-nifty.com/translator/2012/09/post-9c68.html

2012年9月30日 (日)

『リーダーを目指す人の心得』−誤訳の指摘

5:2013/09/02(月) 15:06:03
@junjunh0101 11年11月9日 誠実な訳者の方ですね。誤訳は指摘するほうが簡単で、ゼロにするのはほぼ不可能ですよね。。。RT @mmesachi: 曲がりなりにも出版翻訳をしている者として、激しく共感しました。井口氏を尊敬します。『スティーブジョブズⅠ・Ⅱ』−誤訳の指摘 ttp://ow.ly/7ojDy

#> 人間がする以上、いくら注意してもミスをゼロにすることは不可能で、


「ミスをゼロにする」話は誰もしてないよ!

とりあえずは、誤訳ヘボ訳を 100ページ あたり 50個くらいに 押さえろ、という事だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板