レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
山岳雪渓を語ろう 隔離版part8
-
>>977
八紘沢橋下の残雪写真を撮ったのは
月山道路沿いでは一番残雪が多めにあるエリアだから撮影したわけよ
山葵沼橋辺りはもっと少ないし あれば比較のために撮影している
あとな
グダグダ言ってるがから教えてやるから(笑)
ネットで見られる自動観測の道行沢は第一トンネル山形側出て西側の俺が写真upしたあの観測点なわけよ
6m超えうんぬんの道行沢観測点はトンネルから南に約1キロ下った道路東側の広場に設置した雪尺のことストビューでも確認できる
あとな
湯殿山除雪ステーション観測の積雪深というのは
湯殿山除雪ステーションで観測してるんじゃないわけよ(笑)
八紘沢自動観測点と横に6mの雪尺のある写真貼ったろ?
あれが湯殿山除雪ステーションの積雪観測点だよ(笑)
数年前から除雪ステーションの敷地内うんぬん、見当たらないだの俺に見たことないだろ、とか騒いでたが(笑)
まあ俺が今まで湯殿山除雪ステーションに触れなかったのは泳がしてただけなんだが(笑)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板