[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
首都千葉明治 どこに入学すべきか検討するスレ
86
:
背信的悪意者
:2013/02/18(月) 18:55:34
千葉大学ローの位置付けは、静岡ローや新潟ローと変わりない
つまり、地域法曹の育成機関。公式にもそう書いてある。
そんな地方国立ローがなぜに、合格率が高いのか
それには理由がある。
法科大学院はタテマエとして受験指導をしてはいけないことになってる
ところが、唯一、これを初年度から完全無視して、徹底的な受験指導のみをしたのが千葉ロー
受験に無関係なカラキュラムは、全部排除したって言われてる。
ようするに、抜け駆けをしたわけだ
中央や明治が受験指導をしようとすることは文科省も予想していたから、
そんなことがないように目を光らせていて、試験科目以外の単位認定も厳格にするように指導してたんだけど、
まさか、国立の千葉ローが過激な受験指導をするとは、夢にも思っていなかったので、完全に無監視状態だったんだよ。
そのために、受験指導はやりたい放題、無政府状態みたいな感じだった。
早稲田ローや東大ローが受験指導を一切排除して、悲惨な合格率になったことは有名だけど
その真逆をやったのが千葉ローなんだね。
その結果、最初の新司法試験でとんでもない合格率をたたきだし
それを見た受験生が殺到、
単なる地方国立ローのはずが、全国区の大人気ローになってしまった。
そして、人気が高まれば、入学者のレベルが高くなり、高い合格率も維持できる
そんな良循環に突入してるのが、千葉の現状。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板