[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TKC模試総合スレ
1
:
善意の第三者
:2018/03/13(火) 12:49:13
労働法策問ミスだろ
465
:
善意の第三者
:2018/04/14(土) 20:34:24
バイトは3分の1の価格で答練できるよ。たつみの場合だけど。
466
:
善意の第三者
:2018/04/14(土) 21:09:08
https://twitter.com/p1qwottqk1NLOQs
いいね
467
:
善意の第三者
:2018/04/14(土) 21:50:55
成績開示する人ってなんか卑猥だよね
468
:
善意の第三者
:2018/04/14(土) 22:14:19
>>466
めっちゃいいよな
469
:
善意の第三者
:2018/04/14(土) 23:31:41
上位10%以上の人の合格率は何パーセントとか、どこに書いてある??
伊藤塾のサイトになかった
470
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 00:06:37
伊藤塾が主催者なの?
471
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 00:18:31
司法試験委員会の下部組織たるTKC
472
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 00:26:16
栃木
473
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 01:04:05
伊藤塾のサイトにもTKCのサイトにも載ってない
474
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 02:27:00
じゃあなね
475
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 13:50:33
jijiたんのTKC模試と司法試験本番の結果を見比べてたら
2015年 TKC上位32%→本番上位24%(不合格)
2016年 TKC上位11%→本番上位6%(合格)
やったから、TKCでB判定(上位30%)なら本番合格できるんじゃね?
たぶんTKCの受験層のレベルが本番より高いね
476
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 14:15:34
予備組が無料だから多く受けてるってのもあるし、
某予備校講師も言ってたけど模試受けようと思う時点である程度力がある人が多いんだろう
もちろん不受験でも上位の人や模試記念受験みたいな人もいるだろうけども
477
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 14:21:07
合格最低点ってどういう意味なの?
478
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 14:21:36
合格推定点ってどういう意味なの?
479
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 14:41:03
合格推定以上なら、合格率85%くらいらしい
480
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 14:52:26
辰巳で上位10%が合格率86%だから,TKCで合格推定(C判定)が辰巳上位10%相当なのか
481
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 15:01:06
辰巳の下位30%は603人中12人、下位20%は402人中たった1人しか受かってない
TKCでE判定の人の合格率は、さすがにこれよりは多少はマシ、かもしれん
482
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 15:51:59
第三回のTKC短答模試はどうでした?
483
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 16:01:18
>>482
この前より簡単
484
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 16:13:12
辰巳の全国模試よりは難しかった
485
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 19:47:06
経済法はレベルが上がるなこれ
486
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 20:11:45
すいませんが、昨日の択一のみの模試と会場模試、りょうほううけたかたあ、点数晒してくださいよ
487
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 21:37:44
お前が晒せ
488
:
善意の第三者
:2018/04/15(日) 21:50:36
辰巳全国模試 140
第三回TKC短答模試 130
TKCの全国模試は受けていない
489
:
善意の第三者
:2018/04/16(月) 00:16:22
【テンプレ】
司法試験全国統一模試短答の点数:
4月14日前後実施TKC模試短答の点数:
辰已・全国模試短答の点数:
490
:
善意の第三者
:2018/04/16(月) 08:41:42
司法試験全国統一模試短答の点数:155
4月14日前後実施TKC模試短答の点数:132
辰已・全国模試短答の点数:不受験
491
:
善意の第三者
:2018/04/16(月) 12:05:32
全てみ受験
492
:
善意の第三者
:2018/04/16(月) 19:17:48
成績表変わった?
493
:
善意の第三者
:2018/04/16(月) 23:05:50
第三回TKCって五反田有明でうけたやつ?
494
:
善意の第三者
:2018/04/17(火) 02:55:18
辰巳法律研究所の総沢等の方が司法試験向けだな。
貧乏人が無料の伊藤塾及びTKC短答模試で時間をロスしている間に司法試験対策すべきと思った。
来年はTKCの短答の日は、受けに行かない。
495
:
善意の第三者
:2018/04/17(火) 11:33:30
落ちる前提
496
:
善意の第三者
:2018/04/17(火) 23:14:52
TKC模試ほぼびりでした。
497
:
善意の第三者
:2018/04/17(火) 23:15:15
辰巳、全国司法試験模試総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1520441833/
498
:
善意の第三者
:2018/04/18(水) 14:46:12
みにゃたろっく氏、某答練の経済法で適用条文を外し無事死亡。
499
:
善意の第三者
:2018/04/18(水) 16:59:30
マニュアル出てるし!
http://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=2410972051&tag=onikanri-22
500
:
善意の第三者
:2018/04/18(水) 20:21:16
予備試験なら刑法は基本刑法、行政法は基本行政法、その他は予備校本ですね
自分に合いそうなのを選べばいいと思います
501
:
善意の第三者
:2018/04/26(木) 18:02:35
個人成績表、B日程の人も加えた最終版になってるね
502
:
善意の第三者
:2018/04/26(木) 18:22:33
tkc全日程
短答1910
論文1980
辰巳全日程
短答2101
論文1571
論文は受講生tkcの方が受講者多いね
今年はtkcの方が精度が高いかもね
503
:
善意の第三者
:2018/04/26(木) 19:05:24
辰巳を今伊藤塾が潰しにかかってる
504
:
善意の第三者
:2018/04/26(木) 21:12:06
辰巳は、受験料がこのままでは、ね
505
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 01:32:44
>>503
辰已の自爆では?
受験生の足下みた殿様商売価格ふっかけてるから
506
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 02:47:41
たつみは時給が安すぎるんだよお
507
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 12:08:47
>>506
いくらなの?
508
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 14:34:01
900
509
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 14:39:11
さすがにそれは酷すぎる
510
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 14:41:44
模試の採点は辰巳の全国模試の方がTKCよりしっかり見て付けてくれてる感じがしたけどなあ。
511
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 17:53:55
うそはダメだよ
東京都の最低賃金は958円
大阪府の最低賃金は909円
900円はありえない
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
512
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 22:29:32
>>511
〇通添削したら〇円という形で、
しかし〇通の答案を添削するにはどんなに頑張っても最低で〇時間かかるとしたら、
時給換算したら900円を下回るということはあると思うんだけど、馬鹿なのかな。
513
:
善意の第三者
:2018/04/27(金) 22:37:32
添削の質の低さもうなずける
514
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 09:10:33
>>512
おいおい可哀想だろ察してやれよ笑
515
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 11:15:08
所得500万円以下の弁護士の比率【国税庁統計】
2008年 32% → 2012年 42%
→ 2017年 67%
516
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 14:13:19
https://lndt.net/gIHBAC
517
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 15:25:28
>>512
議論のスタートが時給
>>506
「900」だけでは不良答案
>>508
金額は1通いくらだが・・・・って説明しないと0点
そんな感覚を持ったままだと、永遠に合格は不可能
採点者は、思考の裏まで読んでくれない、書いてない以上不合格
>>514
君も当然に永遠に不合格
518
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 15:32:17
>>512
では、質問を変えます
添削についての報酬は
1通あたりいくらなのですか
519
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 16:06:28
>>517
丁寧にありがとな!
ここは答案じゃないけどなんかごめんな!
520
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 16:37:43
逆に「添削」で「時給」ってなんだよw
家に持ち帰って添削してるのとかどうやってタイムカード切るんだよ、「私1時間働きました!」って自己申告したら貰える制?w
「時給」って話になったときに「あぁ時給換算のことね」って見てる人全員の共通認識だったんだけど、そこでど真面目に「時給」のことだと捉えてしまう517が逆にかわいいわ、でもなんかごめんな!
521
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 17:04:59
なんか辰巳の採点良くないみたいな感じだけど、TKCの採点の方が適当な感じなの多かった気がしたな。コメント適当、採点ざっくりみたいな。
522
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 17:15:57
辰巳の模試では頭おかしいコメントしてくれる採点者が中にはいた。ただ、採点表が細かいから、点数はTKCより適切につけられていた印象
523
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 17:40:36
つか、採点表にそってかすってたら点が入る辰巳だからA判定とっても合格率が低いのではないのかと思い始めた。
524
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 17:42:18
TKCの憲法で、内容には一切立ち入らず、こことここは書く順番が逆とかそんなんばっかで採点されたわ。
ろくに採点できないんなら仕事受けるなよ。
525
:
善意の第三者
:2018/04/28(土) 19:38:03
https://lndt.net/oaIFix
526
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 00:51:12
試験前には、緊張で眠れないと思うのですが、
皆さんは、どのようにしてますか?
よくコマーシャルで見るドリエルとか、今のうちに試してみようと思うのですが、
翌日まで眠気を引きずるのであれば逆効果なので、悩んでます。
羊さんの数を数えても眠れない小心者です。
527
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 01:01:12
みんなそんなだよ
気にすんな
528
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 01:04:17
①机な上に足を乗せる格好で全身の力を抜く(抜けない場合は一度力を入れてから)
②全身抜け切ったらベッドに入り、暗闇の中でハンモックに寝てるイメージをする
第二次大戦中に米兵が受けた、どんな状況でも寝るための訓練らしいよ
529
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 01:30:41
>>526
このサイト見てるw
530
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 01:52:18
>>526
今からでも睡眠薬処方してもらいな。
オレはいつも今頃処方してもらってるけど、とても快適
531
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 08:30:10
添削って1枚いくらなの
532
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 15:02:22
1000円
533
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 17:02:48
睡眠薬いいよな。俺も試験前は愛用してる
534
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 18:38:24
辰巳は論点に触れてたり複数事実に触れてればそれだけで点がつくが、
tkcは論証の十分さや事実評価の説得力でかなり加点される採点になっている気がする
535
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 18:48:50
辰已は点取りやすいみたいな
伊藤塾は、頭がよくないとだめみたいな
536
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 18:49:09
眠剤はオレも先週からやってるけど調整できるから良いと思う
537
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:13:05
tlcの上位1割 合格率97%
tkcの合推以上 合格率86%
辰巳の上位1割 合格率82%
辰巳の合推以上(上位3割) 合格率71%
って感じだね
辰巳スレにでてる情報からして
538
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:31:36
そもそも辰巳とTKCは受けてる層が違うんかね。
自分でいえば辰巳は総合で上位4%くらいだっだけど、TKCはギリ合推くらいだったし。
539
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:35:46
>>538
TKCは予備試験合格者が多く受験している分実力ある者が多い
540
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:39:49
>>539
予備だとタダだしね。
541
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:40:56
TKCと辰巳どちらもAとってる奴はいないのか?
542
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 19:52:44
実際、TKCか辰巳でA取ってれば大体受かるもんなのか?
543
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 20:16:58
>>542
>>537
をみて
544
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 20:43:48
>>542
三段論法が崩れたり
基本的論証が不正確になるなどの
致命的かつ基本的ミスをしない限りは
大体は合格してる
特に民事系で三段論法が崩れて
不合格になるパターンが多いから要注意
545
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 20:45:18
>>543
546
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 20:47:26
入力前に書き込んでしまった・・・
>>543
、544
ありがとう。参考にします。
547
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 21:38:13
TKCは会場受験のみでその合格率
辰巳は通信込み
この違いもわりとデカい
通信のイカサマ野郎は超上位に多いから
548
:
善意の第三者
:2018/04/29(日) 22:48:11
>>547
てことは辰巳会場受験でA評価だと結構実力がある感じか。
549
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 01:44:38
辰巳も会場だけとパンフに書いてある
550
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 03:08:29
辰已は通信が多く、家でやる人が多い。
家だと論文やる気にならないw
551
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 13:41:42
たしかに
552
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 21:14:03
よく聞く三段論法の崩れって具体的にどのレベルの崩れを言っているのだろう
法的根拠を全く示さないのは当然ダメなのはわかる。時間がなくなってくると解釈を省略して文言に直にあてはめを止むなくやっているのだが、これも点数入らないのだろうか?答練では普通に点ついてるが。
553
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 21:19:42
本番は、実際皆ぐちゃぐちゃじゃない?
554
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 21:31:51
>>552
答練だもん
555
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 22:32:38
予備試験では、キャップ付き缶コーヒーは試験中に飲むなと注意されたので、
無糖コーヒーを飲みたい人は、プラボトルでね。
556
:
善意の第三者
:2018/04/30(月) 23:49:31
本試験と答練では採点方法が全くことなる
本試験の場合の採点方式は、一人が900通くらい採点し
これを採点者単位で偏差値換算して点数化して、最上位と最下位を除いて平均点を出し
これが受験生の得点となる
この偏差値換算ってのが曲者で、採点者は採点結果が綺麗な偏差値分布になるように求められる
そこで、一般的な採点方法としては、まず、ざっくりと上位、中位、下位に答案を分ける
この区分方法は、
三段論法で書けてないのが下位
三段論法にはなっているが、基本的な規範が正確に書けてないのが中位
残りを上位とする
その上で、
下位答案は、いわゆるキーワードがどの程度書かれてるかで順位付けする
中位答案は、規範についての理由付けがどの程度かけているかで順位付けする
上位答案は、規範についてのアテハメがどの程度かけているかで順位付けする
つまり 三段論法が崩れていると、下位3分の1の答案になってしまう
557
:
善意の第三者
:2018/05/01(火) 22:01:46
>>556
私が採点委員の先生に聞いた方法は,全く違う。
558
:
善意の第三者
:2018/05/01(火) 23:07:25
>>557
否定するだけじゃなくて、
採点委員の先生がどのように話していたか
具体的に説明していただけませんか
559
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:14:58
ペースメーカーとスタ論もスタ論の方が受講生多かったんかな?
560
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:15:49
TKCは刑訴で充分合格できますってコメントついておきながら下位17%とか成績になったからもう信じられない。
561
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:18:02
>>560
多分一番最初にあなたの答案を採点したんでは
そしたらその後の答案はもっとよかった感じなのかも
562
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:20:32
俺もTKCの刑訴
「まずまずの答案です」→下10%
563
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:24:20
tkcは受講生のレベルが高いから
採点した20人全員が予備合格者もしくは東京一慶ローの現役生ってことがありうる
564
:
善意の第三者
:2018/05/02(水) 00:30:31
TKCと比べると辰巳の受験者のレベルってかなり低いの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板