[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
肝硬変(症状,原因,治療)肝硬変 掲示板
3
:
肝硬変 掲示板
:2011/12/11(日) 04:25:17
(*) 「肝硬変診療ガイドライン」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4524262237/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=heartlinks-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4524262237
日本消化器病学会編集による,エビデンスに基づいたオフィシャルな診療ガイドライン.肝硬変に関わる厖大な文献を吟味し,診療する上で問題となるクリニカルクエスチョン(CQ)に対して,推奨グレードとエビデンスレベルを明記して診療の指針を示す.肝硬変の疫学,病態,診断,予後,合併症がわかる.
<内容、目次>
1.診断
(1)身体所見
CQ1-01 身体所見から肝硬変の診断は可能か?
(2)一般血液検査
CQ1-02 血液生化学的検査所見から肝硬変の診断は可能か?
(3)画像検査
CQ1-03 画像診断は肝硬変の診断に有用か?
(4)腹腔鏡・肝生検
CQ1-04 肝生検組織所見(腹腔鏡および針生検)は肝硬変の診断に有用か?
2.治療
(1)栄養療法
CQ2-01 肝硬変患者の低栄養状態は予後に影響を与えるか?
CQ2-02 肝硬変に対する就寝前エネルギー投与(lateeveningsnack:LES)は予後を改善するか?
CQ2-03 肝硬変患者の低アルブミン血症に対する分岐鎖アミノ酸(BCAA)製剤投与は有効か?
CQ2-04 肝硬変に対するBCAA製剤投与は予後やQOLを改善するか?
CQ2-05 肝硬変の耐糖能異常は病態に影響を与えるか?
(2)抗ウイルス療法
CQ2-06 B型肝硬変においてHbe抗原,Hbe抗体検査は病態のモニターに有用か?
CQ2-07 ラミブジンはB型肝硬変におけるウイルスの陰性化,あるいはセロコンバージョンを促進するか?
CQ2-08 ラミブジンはB型肝硬変の肝線維化を改善するか?
CQ2-09 ラミブジンはB型非代償性肝硬変の予後を改善するか?
CQ2-10 ラミブジンはB型肝硬変の肝発癌を抑制するか?
CQ2-11 ラミブジン耐性B型肝硬変にアデフォビルの追加投与は有効か?
CQ2-12 アデフォビル治療,エンテカビル治療はB型肝硬変に有効か?
CQ2-13 インターフェロンはB型肝硬変のウイルスの陰性化,あるいはセロコンバージョンを促進するか?
CQ2-14 インターフェロンはB型肝硬変の肝線維化を改善するか?
CQ2-15 インターフェロンはB型肝硬変の肝発癌を抑制するか?
CQ2-16 C型肝硬変におけるインターフェロン療法の治療効果は慢性肝炎と同等か?
CQ2-17 インターフェロン療法後SVRが得られたC型肝硬変では線維化が改善するか?
CQ2-18 C型肝硬変に対するインターフェロン療法は,有害事象を誘発し予後に悪影響を与えないか?
CQ2-19 C型肝硬変に対するインターフェロン療法は,肝癌を抑制し予後を改善するか?
CQ2-20 初回インターフェロン療法が無効であったC型肝硬変に対し,ペグインターフェロン,リバビリン併用療法は有効か?
CQ2-21 血小板減少を伴うC型肝硬変に対し,脾摘または部分的脾塞栓術(PSE)後のインターフェロン療法は有効か? また費用対効果はどうか?
(3)肝庇護療法など
CQ2-22 抗ウイルス療法以外にウイルス性肝硬変の肝線維化を抑制する治療法はあるか?
(4)非ウイルス性肝硬変の治療
CQ2-23 アルコール性肝硬変では禁酒により線維化が改善するか?
CQ2-24 アルコール性肝硬変では禁酒により進展が阻止され,予後が改善するか?
CQ2-25 自己免疫性肝炎(AIH)による肝硬変に対して副腎皮質ホルモンを投与すると線維化が改善するか?
CQ2-26 AIHによる肝硬変にステロイドを投与すると予後は改善するか?
CQ2-27 原発性胆汁性肝硬変(PBC)による肝硬変にUDCAを投与することで線維化の進展抑制効果が得られるか?
CQ2-28 PBCによる肝硬変に対するUDCAあるいは副腎皮質ステロイド投与は予後を改善させるか?
CQ2-29 原発性硬化性胆管炎(PSC)による肝硬変にステロイドを投与すると予後は改善するか?
(以下、続く。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板