[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
未来予測3
509
:
神秘の名無しさん
:2025/07/17(木) 11:56:21 ID:gMhDbOjg0
>>499
>>494
マスコミなどで無治療で体が完全に元の性別のままで「心は女です!」とか言ってる人が
悪目立ちしてるだけで、私、実際トランスジェンダーの友達もわりといるんですが、
わりと普通にそのへんにいる地味な女性なんですよ
ちょっとガタイがいいおばちゃんとして普通に会社員やってます、って人が最近は多い
そういう人はさすがに男性トイレには入れないですね
手術して完全に性別移行するまでは公衆浴場は我慢するって人ばっかりです
トイレも基本は多目的トイレを使う
ちなみにトランス男性はけっこう男性スペースに入ってますよ
見た目男性ならそんなに騒がれずに受け入れられるし
本人たちも「入りたい」って騒がないから目立たないだけかと
だいたいちっちゃくてマッチョなおっちゃんです
ホルモン治療でヒゲや体毛生えてますから、むしろ女性スペース使ったら大騒ぎです
特に日本は恥の文化、なので普通のトランスジェンダーはそうそう他人に迷惑かけることもなく、
ひっそり埋没しつつ心の性で生きてることが多いので
むやみに恐れられ悪者みたいに言われるのはちょっと気の毒です
昨今の風潮からしても、公共スペースの性別わけは、やっぱり必要だよねって流れになってますし
日本ではそんなにおかしいことにならないのでは
むしろ男女関係ない個室トイレや貸切風呂を充実させましょうって方向に行くと思います。
異性の子どもを連れた親とか、異性を介助する人とかも、トイレやお風呂、更衣室は使いづらかったりしますし、トランスジェンダーに限らず必要ですよね。
ただ、最近は性同一性障害の認知が広まった結果、悪用する変態はでてきてますね
そういうのはちゃんと別物として排除しないとです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板