[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「本流対策室/4」
1721
:
「訊け」管理人
:2013/01/08(火) 08:48:15 ID:???
(つづき)
>>私は、私の解釈に従い、「天皇国日本」を護る生き方を貫いてまいります。<<
これも上記に関連します。雅春先生の申されるところの「天皇国日本」であらば、賛同致します。何故と申して雅春先生の理論ですが、もう、「完璧」ですからね。余談ながらまあ、私がどれだけ感動したことか・・・・・貴殿とスカイプで話したい位のものです。(ええ私、最低でも3時間は語れると思っておりますよ。)
・・・・ですが、貴殿はこう、申されておられます。その箇所は「私の解釈に従い、「天皇国日本」を護る生き方を貫いてまいります。」になるのですが、ここに一点疑問を呈します。
上記「小日本」にも関連しますが貴殿の解釈とはこれ、現在私は疑いの目を持っております。そのことは率直に表明しておきましょう。・・・・なお(くどいですが)これが、私サイドの誤読であらばキチンと、謝罪致します。
(余談)
余談とは申せ以下は、重要な点です。
「そもそも」ですがそもそも、雅春先生の御著書ですけれども「誤読の余地がありましょうか」・・・・・いやこれ、AさんとBさんとで「解釈が分れる」なんてこと、あるでしょうか。もしくはDNAが薩摩か肥後かで解釈が分れるなんてこと、本当に起ることでありましょうか・・・・そんな記述箇所は、マレだと思っております。この点貴殿は、いかがお考えでありましょうか。
いや、「私流の解釈では」とは過去、幾人かの方が申されたセリフでもあります。私は、この発言に接するたびにこう、考えるのです。「雅春先生の御文章だが、そんなに解釈が分れるだろうか」と―― そんなに悪文でしょうか、雅春先生の御文章は。私見を入れて読まれない限り雅春先生の御文章は、誤読の余地は「ない」ものと察します。そして、誤読の余地のない御文章ですので、各人で解釈が「分れることの方が稀」だと考えます。
・・・・次に参ります。
>>さてさて、それならば、谷口雅宣総裁は、谷口雅春先生の思いを受けた生き方をしているでありましょうか…?<<
・・・・・さて、このテーマです。この、「谷口雅春先生の思いを受けた生き方」とのことですが、現総裁が「していない」ならば重要でしょう。ですのでしつこく、この私はあの件を求めているわけであります。その件とは言うまでもなく冒頭掲載の、この要件です ―― 「総裁の『どの発言』を以て貴殿は、あのような御主張をなさったのでありましょうか?ぜひ、具体的に貼り付けをお願いします。」
・・・・・いくら総裁が「悪だ!」と叫んでみても、(さらには「教えを抹殺している!」と叫んでみても)証拠がないならば詮無きことです。これは、南京虐殺事件を取扱う際の、議論態度と同類であるべきです。
・・・さて、支那側は「日本軍が大量虐殺をした!」と主張します。が、証拠は出てこないわけです。こんな状況で虐殺を信じろと言う方が「ムリ」な話というものでしょう。同様に、総裁に関する話題でもそういうことが起ってます。たとえば、「総裁が教えを抹殺した」 ―― まあ、「軽視している」とか「換骨奪胎」とか種々表現はあれ ―― 等の発言は踊ります。ですが、その後「具体的に」なったためしが、ありません。これではやはり、「信じろ」という方がムリというものでありましょう。(ところで『生長の家ってどんな教え?』のような、良書まで発売されて仕舞いましたwあれでは本流派の発言、説得力を失うと考えます。)
・・・・ですのでぜひ、「具体論」を、希望する次第です。そして言うまでもなく、私側に落ち度あらば「素直に謝罪する」ことを、お約束致します。総裁の「どの発言」を以て貴殿は、あのような御主張をなさったのでありましょうか?ぜひ、具体的に貼り付けをお願いします。
拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板