[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
専大・硬式野球部OBの活躍
44
:
宮城の北・朝霞
:2024/01/14(日) 16:01:15
◇2024年・専修大学野球部OB会 鳳倶楽部新年会◇
〜第1章・ベテランOB編〜
1月13日(土)神田10号館は、大学入試共通テスト1日目でした。
竣工54年の歴史、神田1号館15階の報恩の間の年初行事に初参加。
野球部OB、現役部員、専大SSCメンバ-、育友会会長や主力メンバ-が参加
創部99周年・野球部OB会は、思い出に残る楽しいイベントでした!
【懇親会で会話した、野球部ベテランOB】
〇中尾孝義OB(68)専大-プリンスホテル-中日-西武-巨人-専大北上監督他
・専大生の78年・79年の2月〜3月は、苗場プリンスでバイト。
中尾さんは、79年4月に高輪プリンスに配属→サンシャイン・プリンス→
PEPEが有る新宿プリンスにも勤務したそうです。
・プリンス選手時代、西武球場に社会人の試合を観戦に行きました。
・中日捕手時代、広島カープの高橋慶彦と何度も盗塁で対決しました。
一番俊足だったのは、今井穣二(中央大-広島)だったそうです。
・習字を習ってしただけに、中尾孝義と達筆なサインを頂きました!
〇藤井OB(67)山口県立柳井商業高校-専大-現在、野球部OB会事務局
・専大時代は控え捕手。 神宮球場のネット裏で『慶應義塾大学
中尾孝義』と刺繡入りの学ランを見せてくれたのは藤井さん。
46年振りに再会しました! 今でも、中尾さんの良き『相棒』
〇齋藤正直OB(64)秋田高校-専大-川崎製鉄千葉-専大監督(14年2月)
・UD上尾や京王プラザの校友会懇親会で、何回も野球談議をしました。
・22年は菊地投手(千葉ロッテ)23年は西舘投手と連続ドラ①
22年・23年の2年間は、航空母艦『エンタ-・プライズ作戦』
24年は、『駆逐艦作戦』肥沼投手・常田投手・奥村投手の
新4年生を中心に試合に臨むそうです!
・2025年は『創部100周年』神宮でのリーグ戦を期待してます!
〇西俊児OB(59)専大-本田技研和光-ダイエ--日本ハム-東北楽天等
・現在は、日本ハムのプロ選手スカウト。 トレ-ド候補選手や
現役ドラフト候補選手の発掘や選手のデータ収集の仕事。
・日ハムは、正捕手に値する選手が不足⇒パで最下位の原因の一つ。
・早実時代スーパ-スタ-、清宮も鳴かず飛ばずの1軍選手。
・22年は2軍投手コーチ、23年はアマチュア担当スカウト
松坂世代の多田野数人(立教大、334奪三振・六大学歴代8位)
23年11月で日ハム退社、去就を聞いたが未定らしいです。
〇杉山賢人OB(56)沼津学園‐専大-東芝-西武-阪神-近鉄-横浜等
・岡林洋一投手(ヤクルト)武藤潤一郎投手(ロッテ)と並び
『専大三羽烏』と言われた、サウスポ-。
・西武から阪神に移籍時、平成の怪物・松坂大輔投手と入れ違い。
・西武時代の愛称は『アンパンマン』今は体重が落ちアンパン卒業。
・西武時代の正捕手は伊東勤。投げやすかったみたいです。
・現代は、東北学院大学の投手コーチで宮城野区に在住と事。
・仙台市の藤崎デパ-トや仙台三越で、たまに買い物するそうです。
※第2章は、30才以下の社会人選手&専大野球部員の予定!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板