したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジュニア年代に求められるもの

1管理人:2015/05/23(土) 13:48:15 ID:ZE0HUPRs
ゴールデン・エイジと呼ばれるジュニア年代の
メンタル、練習方法などを情報交換しましょう!

2三重サッカーファン:2015/05/26(火) 13:50:43 ID:AksM0nPU
マリーシア??ジュニア世代の相手のユニホームを引っ張る行為について
みなさんどう思われますか?
あり?なし?

3サッカーファン:2015/05/26(火) 20:47:09 ID:mCM/eJGY
ユニホームを引っ張ること、無しですね。この世代で、ユニホームを引っ張るらないとボールを奪えないようだと、成長は、小さいね。

4三重サッカーファン:2015/05/26(火) 21:07:00 ID:8vxnSvwU
ユニホームを引っ張る選手は結構いますよね・・・
この前、県トレ選手が抜かれたらうしろから両手で相手を押して倒してました。
もちろん笛なりましたよ。。。

5三重サッカーファン:2015/05/27(水) 17:10:17 ID:7RPS4CRU
良くも悪くも県トレの選手たちは闘士むき出しの子たちが多いですね。

6三重サッカーファン:2015/05/27(水) 19:46:31 ID:1gL9RWJA
と言うのも、あるチームと対戦するとウチの子がいつもブツクサ言って帰ってきます。
肉弾戦になって、ユニフォーム引っ張られて、腕つかまれて、ちみぎられたりもしてます。
プロでは当たり前?なんでしょうけど、ジュニアではやはりダメですよねぇ〜?
対処法はないんでしょうか?大声で叫ぶとか?

7三重サッカーファン:2015/05/28(木) 08:06:16 ID:gk1vJUr6
子供の話だと、服を引っ張るだけでなく、わざと足を踏んだり(その後こっちを見てニヤッとしてきたそうです)、かなりの暴言を浴びせてきたりというのはちょくちょくあるそうです。真剣なプレーの延長なら我慢もできますが、故意にするのはスポーツマンとして悲しい行為だと思います。
そういうのは、審判やベンチにいるコーチに注意をしていただかないと、親ではどうすることもできません。県大会クラスの審判は結構服の引っ張りをしっかりファールとってくれる方も増えてきましたけどね。

8三重サッカーファン:2015/05/28(木) 16:50:31 ID:BYNg2n42
プロでも、一流の選手はユニを引っ張りません。
引っ張られる事は多いですね。

審判が注意・・・というより、その程度の選手なんですよ。
ユニを引っ張ったり、押したり、暴言を吐く選手は。

サッカーの本質を分かっていないと割り切りましょう。

9三重サッカーファン:2015/05/29(金) 19:38:50 ID:DMbTKcyU
話は変わるけど、どこのチームも試合に勝つために、
上手い子がセンターとセンターバックにまわされちゃうから、
いいフォワードがなかなか育たないよね。

10サッカーファン:2015/05/29(金) 22:46:42 ID:iyHGABT.
それは違うと思います。そういうチームは多いですが今はサイドにも起点を作れないといけないと思います。今は上手い上手くないよりは個の良い所を伸ばす時かと思います。

11サッカーファン:2015/05/31(日) 23:01:08 ID:.TcjXdM.
個の力を伸ばしてあげたいですね。勝つため、パスの多く、ドリブルが
少ないかな?と思います。

12三重サッカーファン:2015/05/31(日) 23:44:52 ID:jqbZby5Q
個人的には、日本人は体が小さいんだからスペインのティキタカ・サッカーが一番合っていると思うけど、
ハリル・ジャパンはまた違う事やってるし、ジュニアはいったいどうしたらいいんだい?
まだこの年代は、個を磨いてりゃいいのかな。

13三重サッカーファン:2015/05/31(日) 23:50:11 ID:jqbZby5Q
走り込みについては皆さんどう思われます?

14三重サッカーファン:2015/06/01(月) 08:03:27 ID:zSvNMKtE
ただ、走るだけですか?

15三重サッカーファン:2015/06/01(月) 09:02:19 ID:GnXLBIJM
ボールを持たず、自主練も含め持久力アップの為の走り込みのことです。

個人的には、体力、戦術は中学になってからでいいんじゃないかと思いますが、
それでは遅いんですかね?

16三重サッカーファン:2015/06/01(月) 11:31:32 ID:3vRBnz2A
持久力アップのための走り込みはあまり聞いた事ありませんね。体を温めるためとか、クールダウンとか、瞬間的なスピードを養うシャトルランとかはよく見ます。持久力ならミニゲームとかボール触りながらでも鍛えられるから、走るだけってあんまり意味ないと思いますよ。

17<削除>:<削除>
<削除>

18三重サッカーファン:2015/06/01(月) 22:48:21 ID:???
FC東京の武藤選手は走ってたみたいよ。

19三重サッカーファン:2015/06/06(土) 01:16:34 ID:IIvkspIk
中学生までは、技術で良いのでは無いでしょうか?

去年、人を噛む男が今年、チャンピオンリーグの決勝に立つんですよね。
実力の世界は何でもアリでは?一部でしょうけど。
小さい時に技術をつけるのと、大きくなってでは差は歴然です。

日本サッカー協会ではそこそこ良いこと言ってても末端ではやってる事が?なんてことはザラです。特に三重県なんて。

20三重サッカーファン:2015/10/15(木) 17:26:43 ID:Ve8p8IHM
5号球って、いつ頃から蹴りだしたらいいんでしょうか?
先輩方がいらしたらアドバイス下さい。

21三重サッカーファン:2016/01/16(土) 22:11:04
2月3月くらいで調整したらよいと思います。

22三重サッカーファン:2016/01/17(日) 12:53:11
小学生の試合が全部終わってからでいいんじゃないですか。
もう試合予定が無い子は蹴り出してもいいだろうけど、チャンピオンに出る子なんかはまだ4号球で練習するべきだし。

23三重サッカーファン:2016/01/17(日) 21:56:33
まずは基礎的な技術でしょうね「止める」「運ぶ」「蹴る」年代が上がるほど身に付けるのに時間がかかります。
特に低学年のうちは戦術なんか関係なく個人技でどんどん仕掛けさせるべきでしょうね。

ポジションもいろんなところをやらせて、理想はどこでもこなせる選手になることが理想でしょう。
1対1に強くなる、球際に強くなるための技術と体の使い方を身に付ける事が大事じゃないかな。
8人制が導入された理由もそこに有ると思います。

高学年になるに伴い技術に加え良い判断をすること、考えてプレーの選択をすることが必要でしょう。良い判断の約束ごととしてチームの戦術だとかスタイルが決まってきて、だんだんチームスポーツになってくる。

もちろんそれなりの体力や走力は必要ですが、本格的な走り込みなどは中学以降で十分でしょうね。

24三重サッカーファン:2016/07/14(木) 12:55:26
東海や全国に つながる大会は
ガチで行くのが良いのでわ?
勝ち負けだけでなく、公式戦はベストメンバーで
戦わないと相手チームに対しても失礼だと思います。
ただ招待試合やTMは、色んな選手を試したり
色んなポジションを試したり
するのが良いですね。
小学生のうちから、決まったポジション
決まったメンバーでは、ジュニアユースに行ってからののびしろが…

25三重サッカーファン:2016/07/15(金) 23:34:02
やっぱり、負けず嫌いが凄く重要ですよね。

26三重サッカーファン:2016/07/25(月) 23:05:35
そんなので伸びしろが決まるかね(笑)
そんなに簡単なものではないのよね!

27三重サッカーファン:2016/07/25(月) 23:28:33
伸びしろって・・・ 伸びるのはこれからでしょ。
高校サッカーまでやって、そこからでしょ伸びしろなんて考えるのは。

28三重サッカーファン:2016/07/30(土) 00:34:33
誰もが観れないもの。
そんな簡単なものではないのよね!

29三重サッカーファン:2016/08/07(日) 16:30:15
26さん⇒簡単ですよ。諦めない気持ちと脳があれば伸びていきます。と言うか廻りがサポートしますよ。

30三重サッカーファン:2016/08/08(月) 11:33:43
才能があるか無いかなんて、ジュニア、ジュニアユースじゃ判断できないので、高校卒業までとにかくサッカー続けるのが大切ですかね。

31三重サッカーファン:2016/08/08(月) 16:53:56
>>30みんなが楽しくサッカーをいつまでもできることが大切なのです。

32三重サッカーファン:2016/09/07(水) 17:51:23
皆さんのお子様は、キック力はどうやって
強化されていますか??

33三重サッカーファン:2016/09/07(水) 18:16:29
ジュニアの年代にはキック力は求められてないので強化してません。

ってのがほとんどの人の回答だと思う。
でも蹴るの大好きな子は練習、遊びで蹴りまくってるから強くなってきますよ。

34三重サッカーファン:2016/09/07(水) 18:52:09
キック力も求められるけど、それよりボールをきちんと蹴れてるかが問題
ジュニアくらいだと、ボールが飛ばないのはキック力そのものよりミート力や体の使い方、蹴る位置への入り方の方が問題が大きい場合がほとんど

35三重サッカーファン:2016/09/07(水) 19:41:24
勉強になります。壁当てして身体で覚えるのが一番いいんでしょうか?

36三重サッカーファン:2016/09/07(水) 22:48:06
個人的には止まったボール、動いてるボール、浮いたボール、色々たくさん蹴るのが近道ではあると思う
たくさんボールを蹴れるという意味では壁打ちは効果的だけど、蹴れるボールの種類は限られやすい
最初は5割くらいでコントロール重視から、年代によってはやりすぎは故障もしやすいから、その辺りは様子を見ながら無理させないように
ゲーム感覚で楽しくやれる工夫があるといい
キック力というと遠くに飛ばす事だけ考えがちだけど、インサイドで小さいモーションから鋭く正確に蹴れるのも大事
右も左も色々なキックを

あとはあまり矯正しない事
まずはその子が憧れている選手とか、体格や身体の使い方が近い選手の真似をしてみるのも良いと思う
子供が自分で考えて試行錯誤するのが大切

37三重サッカーファン:2016/09/07(水) 22:54:28
子供が考えて工夫していれば自然に
覚えていくものなんですね。とても
参考になります。チームで全然キック
練習をしないため、キックも弱く、
パスも下手なままで、困っていた
ところでした

38三重サッカーファン:2016/09/07(水) 23:10:04
チームの方針にもよるけど、キックやリフティング、タッチなどは個人で練習するのが基本かと
チームで集まった時には集まった時にしかできない練習を中心にやると思うので
特に高学年になれば、自分で個トレやらない子は伸びないから、個トレを楽しんでやれるように導いてあげるのが大切
参考程度に

39三重サッカーファン:2016/09/07(水) 23:15:23
>>38
ありがとうございます。ひとりで練習する
にはどうすればいいのか悩んでいたところ
でした。ありがたいです

40三重サッカーファン:2016/11/09(水) 11:02:27
メンタルの向上

41三重サッカーファン:2016/11/23(水) 19:16:11 ID:8ym.tvRw0
自己肯定力が子どもを育てると聞きました。自分を認める、次、頑張る。てきな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板