[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
スッポンの竜田揚げ作ったよ(閲覧注意)
1
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 03:46:07 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983395.jpg
①今回の食材です
②甲長約18センチのオス、天然モノ、ドロハキ1カ月以上です。
③首だしフックは必要ありませんが首の長さを御覧いただく為に何となく。
④首を根元から切断。血は飲まないので洗い流しました。
2
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 04:00:33 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983416.jpg
①包丁を入れて甲羅を剥がします。
②今回は撮影用に普段の調理用とは異なる切り方です。正しい切り方は
ユーチューブでプロの方の早技がたくさん観れます。
③ドロハキ効果で全く泥臭くはありませんが、オス特有の匂いはします。
④包丁はやはり出刃包丁にすべきですね。万能包丁だとガタガタでブザマです。
3
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 04:36:40 ID:vEDU/Puw
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983448.jpg
①背甲を外しました。最大の見せ場だったはずの写真がピンボケ…。
②腹甲を外しました。ミドリガメと異なりいかにも内臓グロな感じはしません。
③肉から内臓まで全体的にゼラチン質でブヨブヨ。アンコウのような感じ。
④左端の内臓を除きこれだけ多くの「肉」がとれます。
4
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 04:42:01 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983467.jpg
①せっかくオスのスッポンなので、ここで性器の鑑賞会。
②ドロハキしたから臭くないのか元々臭くないのかニオイは特に感じません。
③何かに似ていますね。
④まさに「ムスコ」。自分のモノをムスコと呼んでいいのはスッポンだけですね。
⑤⑥よくぞココまで似たものですね。
5
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 04:51:50 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983598.jpg
①ズッシリというかブヨンとした感じ。アンコウの肉に近い感触。
②高級食材の貫禄十分。「絶対に美味しい」という信頼と安心感。
③まな板の上が今回は揚げて食べる部位。
④今回は食べない部位。色々な調理法が存在するので基本的に全て
食べられるのですが、あと6匹いるのでいちいちフルコース作ってられません。
6
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 04:56:15 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983615.jpg
①「湯むき」という作業です。
②熱湯に数秒くぐらせるとこの様に薄皮がめくれます。
③スッポンの調理で唯一の嫌なニオイがする作業です。
④薄皮を剥くと嫌なニオイがなくなり一気に食材らしくなります。
7
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 05:02:29 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983682.jpg
①今回食べない部位 =267グラム
②鍋にも使わない部位 =102グラム
③今回食べる部位 =439グラム
④酒につけて臭みをとります。
8
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 05:07:57 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983769.jpg
①生姜醤油につけて下味をつけます。
②衣には片栗粉を使います。
③まぶしていきます。
④揚げていきます。
⑤皮やペラの部分は一回揚げ、肉は2回揚げしました。
9
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 05:23:57 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983824.jpg
①半ナマが原因の食中毒がシャレにならないのでシッカリ目に揚げました。
②甲羅の柔らかいペラの部分です。カリカリしていながらゼラチン質の
柔らかさと濃厚なスッポンならではの旨み。生姜醤油の味を通り抜けて
スッポン独自の味が口中に広がります。そりゃ高級食材だわ。
③肉はゼラチン質で覆われた鶏肉のような…。しかし味が全く違います。
アンコウのブヨブヨの部分を食べながら鶏モモを食べてもこの味は
再現できないと思います。スッポンの食感とスッポン味というモノが
確かに存在します。
④シッポの部分です。味が濃くて美味しかったです。オス特有の臭みは
まったく残っていませんでした。ちなみに食材としてのスッポンのオスは
メスより価値が低い扱いになります。それでもこの美味しさ。
10
:
すっぽん
:2015/10/05(月) 05:38:08 ID:51DS3Oy.
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_810900/810808/full/810808_1443983848.jpg
①脚の部分の肉です。ミドリガメとは異なり食べる部分が非常に多いです。
骨と肉の離れも良く、骨だけになるまで徹底的にしゃぶりたくなる美味しさ。
スッポンの竜田揚げは御飯のオカズというよりはこれだけ食べ続けたい感じ。
②食べ終わって骨だけで計測しました。今回調理した部位が約440グラム。
食べ終わって出た骨ガラが約50グラム。
ケンタッキーのハズレの部位より骨ガラの量が少ないかもしれません。
「約18センチのオスのスッポンから約390グラムの肉が獲得できる」
というデータが得られました。やっぱミドリガメってクソだわ。
以上です。ありがとうございました。
11
:
名無し@アクアログBBS
:2015/10/05(月) 13:09:55 ID:Rbl6p2k6
うまそう!
12
:
ハラ
:2015/10/06(火) 12:22:41 ID:WJ9lMWXQ
何故かスッポンはうまそう
13
:
名無し@アクアログBBS
:2015/10/06(火) 17:29:43 ID:mcdp8lTk
また貴殿かwww
いつからこの掲示板は料理の掲示板になったんだwww
面白いもんを見せてもらった、ありがとね!
14
:
名無し@アクアログBBS
:2015/10/08(木) 19:02:35 ID:srr3L2n6
首長すぎwww
15
:
すっぽん
:2015/10/09(金) 10:06:27 ID:51DS3Oy.
「ナイカラツクッタ」という私のブログで
前回のミドリガメと一緒に画像が大きい版の
記事を載せてますので良ければご覧ください。
http://gorigorihanami555.doorblog.jp/
スッポンはメスでもう一回投稿しようかな。
メスのほうが内臓がゴチャゴチャしていて見応えがあるんですよね。
ナマズやコイもいつも食べてますが今度は投稿します。
セミのから揚げも写真に撮っておけばよかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板