レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ETS被害者の会2 ★3
-
ここはETSを受けて悩んでいる方達のための掲示板です。
様々な情報を交換したり相談したり、交流の場として気軽にご活用ください。
ETS済み掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/15/miwamiwa305-3/
E T S 手術によって引き起こされた悲劇とその真実を告発するためのサイト
ttp://www.geocities.jp/etscontroversialop/index.html
難病情報センター
特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究研究班(24年度)
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3113
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3271
・ETS(胸腔鏡下胸部交感神経遮断術)
手掌多汗症に対して用いられてきた手術です。
第1〜第5までの肋骨関神経の切断する位置や手術法は、病院や時期によって異なります。
・代償性発汗
交感神経損傷によって引き起こされる症状で、顔、腹部、背中、大腿、臀部、腕などに大量の発汗が生じます。
多汗症の病型分類
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbs_byal.html
・Ⅰ型 : 精神性負荷に反応して発汗量増加。リラックスで減少。
心理的要因とされています。 LV1〜2
後天性形質で、続発性多汗症とも呼ばれています。
・Ⅱ型 : 精神性負荷やリラックスに対して反応が見られず、乏汗時と多汗時がONかOFFの形で出現。
遺伝的要因とされています。 LV3
先天性形質で、原発性多汗症(特発性多汗症)とも呼ばれています。
常染色体優位な遺伝形質として遺伝すると推測。
D14S1003〜D14S283の間に疾患遺伝子があると予測されています。
-
まるとんです。
こちらの掲示板もちょくちょく見てます。
>>309
>最近はしらないが、もし、その人の近況知ってたら教えて!
代償性発汗はほとんど気にならないレベルにまでなっていますがまだ残ってはいます。今年の夏も炎天下で長時間いたら脇汗がびっしょりになりました。
でも濃いTシャツでしたら着替えなしで大丈夫した。
リバーサルを受けて14年半でそのくらいにまでなっています。
-
ブログは最近はあんまり記事は書いていないです。
でもコメント広場は使っていただけたらと思います。
ハンドル名を名乗ってもらうことや簡単にでも自己紹介をしてもらうことなどこだわってますが、私のブログなのでそのルールでお願いしています。
こちらの掲示板の方がオープンな感じですね。
現状通りの住み分けでいいんじゃないかなと思ってます。
-
>>316
フィンランドのドクターからすれば私は一患者です。
唯一ドクターからもらったものと言えば、2011年に友人2人と3人でフィンランドに行ったのですが、そのときのホテル代を私の分だけドクターに全部払ってもらいました。友人2人はリバーサル手術を受けて、私は観光です。1泊2万のホテルで1週間分でした。
フィンランドの写真です。参考にどうぞ
ttp://maruton-album.blogspot.jp/2012/08/2011432011410_9986.html
-
リバーサルを受ける場合の相談ですが、私を100%信用されなくてもいいです。
ドクターに日本語でメールすることもできるのですが、ものすごく時間がかかります。
メールの英訳を手伝うぐらいならできます。ただ、私も完璧ではないので問い合わせまではやれないです。ドクターへはご自身でメールを出していただければいいです。つまり申し込む際の英語の連絡をスムーズにできる程度の価値しかないです。
何か聞きたいことがありましたら、この掲示板でも私のブログでもおっしゃってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
では。
まるとん
-
まるとんさんこちらの掲示板もご覧になってたんですね。
私は去年フィンランドでリバーサル手術を受けたのですが、フィンランドに行こうと決心がついたのはまるとんさんのブログのおかげです。
手術を受ける際の流れ等、詳しく記載して頂いてたのはすごく心強かったです。
本当にありがとうございました。
-
まるとんです。
もう少し書きます。
私ははじめてネットに自分のことを書いたのは11年前の2005年のことでした。
その時私は下記のように書きました。
この手術はどうしても受けたい、お金もかかるし、失敗するかもしれない。しかも手術に成功しても汗はあまり減らないかもしれない。それでもどうしても受けたい。といえるだけの覚悟がある人にしか受けれる手術ではないことを分かって欲しいと思います。
ttp://marumarutonton.blogspot.jp/2012/06/1-20050318.html
-
このスタンスははじめからそうですし、今でも変わっていません。
過去に2人にだけ「リバーサルを受けた方がいい」と勧めたことがあります。
1人は受けましたし、1人は受けませんでした。
その方達以外には「自分で決めてください」としか言ってないです。
-
正直に言うと、手術を受けた結果良くなった人も確かにいますが、効果が実感できないという方のほうが多いです。ざっくりで言えば、10人中で良くなったのは2人か3人程度かもしれません。長期で連絡が取れる人は少なくなっていて、本当に私も分からないです。そもそも最初は私もそれが知りたくて、自分より先にリバーサルを受けた人を探すつもりだったのです。でも見つかりませんでした。
私はETS後ひと夏でリバーサルを受けましたが、ETS後時間が経ってから受けるほうがやはり効果を実感できない可能性は高い気がします。
でもETSを受けて10年経ってから受けた方で効果を確かに感じた方もいますから、必ずしもそうだとは言い切れないです。
効果を感じられないという人も、少なくとも私が連絡のできる範囲で言えば「やれるだけのことはやったので受け入れている」と聞いています。
でもそれが全員の意見ではないかもしれません。
-
リバーサル手術がうまく行かない可能性ですが、数人いました。
まったくつなげられなかったケースも聞いていますし、tomさんのように一部の箇所がパイパスを作れなかったというケースも聞いています。※tomさんもブログを持っていて、私のブログにリンクがあります。聞いてる限りの確率は10人中2人ぐらいの気がします。
手術に失敗したというよりも、ETSの切除箇所が深かったために処置できなかった(無理するとホルネル症候群になる恐れがある)というものです。
-
>>284
手汗が戻る可能性はあるらしいです。
ドクターから聞いたところによれば200人以上リバーサルをした中で3人いるというレポートを見たことがあります。
ただ私もそうですが、代償性発汗も残っている通りで手汗の戻りも完全ではないです。10年経ってもです。
むしろ問題点は代償性発汗が減ってくれるかどうかだと思います。
-
昔はほとんどのリバーサル希望者は私に連絡をしてくれていたんじゃないかなと思いますが、最近は情報も増え、必ずしもそうではなくなっているかもしれません。
なので私も知らないところでリバーサルを受けに行っている方も多いかもしれないです。
たくさん書いちゃってごめんなさい。
でも、参考していただけたらなと思います。
では。
まるとん
-
まるとんです。
>>321
はい、こちらの掲示板もよく見ています。
匿名にも関わらず、いつも良いことばかり書いていただいていて、本当にうれしいです。
リバーサル受けられたのですね。
やはり私の知らないところでも受けてる人はいるんだなと思いました。
去年だと私がブログ休止してた時ですね。
私のブログが役に立ったということで良かったです。
もし記載内容に新しい追加情報等あったら、ぜひ教えてくださいね。
たまには私のブログにもなんか書いてくれたらうれしいです。私が匿名ダメってうるさいから無理にじゃないです。。。あはは。
では。
まるとん
-
>>328
返信ありがとうございます。
通訳さんが言ってたんですが、フィンランドに手術を受けに来る日本人の方はけっこう多いみたいですね。
それだけリバーサルの記事が道しるべになってくれてるんだと思いますよ。
手術の経過は両腕の汗が少し増えて鳥肌も立つようになったぐらいですが、まだ1年なのでじっくり様子見することにします。
まるとんさんのブログにもちょくちょくコメント書き込みしますね。
-
まるとんです。
>>329
はい、是非お願いします。
リバーサル手術がうまく行かない(全部を期待通りにはつながらない)可能性について10人中2人ぐらいと書いたのですが、ちょっと言い過ぎだったので訂正します。
だいたい40人ぐらいのうちの5〜6人です。
訂正します。
では。
まるとん
-
>>326
お返事ありがとうございます。
代償性発刊が減って欲しいのはもっともなのですが・・・
数年前に製菓衛生師の資格を取りました。
思った以上に作業中に汗が出るので仕事にするのは諦めましたが、良い趣味になっています。
今年は簿記の試験を受けました。
どちらも元の手汗では気楽にできそうも無い事です。。
とは言え年々代償性発汗が強くなり外出が制限され、
出来ないことも増えていく状況ではリバーサルも考えてしまいます。
自律神経が弱くて体調が不安定なのも海外での手術は辛いところです。
-
>>332
ETS受けた人の中にボランティア的に善意でやっている人に対して、マージンもらってるとか誹謗中傷したり、嘘を撒き散らしたりする人っているよね。
まるとんさんはETSやってる医者みたく無責任な嘘言ってないじゃん。
ちゃんと「良くならない人もいる」って真実を言ってるじゃん。
むしろ、効果が期待できる割合の方が少ないって教えてくれてもいる。
自分は今は怖くてリバーサルは受けられないけれど、まるとんさんは信用できると思った。山○クリニックの医師みたく、利益優先の嘘つきとは違う。
-
>>332あなたはどうゆう立場の人ですか?ets被害者?リバーサルで良い結果がでなかった方?医療関係者?何故まるとんさんを敵視するのですか?気を悪くしたらごめんなさい、素朴な疑問です。
-
まるとんです。
ご忠告ありがとうございます。
私はミクシーの頃から「とある医師に目を付けられてるので気をつけてね」とよく言われてました。
その方とは私は直接の接点はないです。
ただ、その医師について悪い話はよく聞きます。
気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
まるとん
-
書き込んだり閲覧してる時、たまに違和感を感じる人がいて、さまざまなケースを想定し、削ぎ落とす作業をしてたけど、なるほど、点と線がつながった。そして、ゾッとした。そんな医者本当にいるんだ。そして大体検討ついた。ets被害者舐めすぎ。
-
まるとんです。
>>331
リバーサル手術が「海外であること」を理由に受けないのだけはもったいないと思っています。
私はそれだけはないように、行きたいという人が実現できるようにと思っています。
リバーサルの受け方から現地での過ごし方についてはブログにまとめています。
設備については >>319 に写真を載せてますが、とても素晴らしい設備です。
術後のフォローはドクターとは距離が遠いですが、通訳さんも手術を受けた人に対してはサポートはできるだけするとおっしゃってましたし(ただし超が付くほど時間かかる)、私のブログだけでなく今ではあかさんやtomさんなど他のブログもあります。
ドクターには今後もリバーサルをやると連絡をもらいました。
いつでも大丈夫です。
さすがに遠距離旅行をしなくてはならないですが、それさえクリアできれば、あとは自分から希望さえすれば実現はできますので、そのように考えておいていたらいいんじゃないかなと思います。
まるとん
-
まるとんさん本当に本当にありがとう。あなたもets被害者、そしてリバーサル経験者、しかもまだ前例が少ない初期。その一人に過ぎないということ。あなたのしてきたことは、並の人間では到底できないこと。もし自分ならリバーサルである程度まで回復しても、10年以上丁寧に親切に他人の心配なんてできなかったでしょう。心配しても行動に移せなかったことでしょう。
-
まずはすべてを公に。ets被害者も、医者も、官僚も、リバーサル済みも。多汗症患者のコンプレックスと日本の医者の隠蔽主義が噛み合ってしまって、ets被害の闇を深くしてしまった。
-
胸が苦しい。頭が熱い。目が重い。意識が朦朧とする。代償性発汗だけでも厄介なのに、それ以上の苦しみ。神様たすけて。健康や命以上に守らなければならないものなどこの世にない。この苦しみを味わう仲間一人とて見捨てたくない。もう何も隠さないで。おねがい。たすけて。おねがい。
-
恐れすぎたが余り最も恐ろしいところに来てしまった。
人間存在の不文律に従って甚だ違法。
いかなる理由があろうとも因果応報でしかない。
愚かしい歩みを来た。
-
343が医者であってる?
因果応報なんて、間違ってもETS被害者は口にも書き込むこともしない。
-
まるとんです。
>>341
「リバーサル済みも」のひと言うれしかったです。
>>342
「この苦しみを味わう仲間一人とて見捨てたくない。」私も同じように考えています。
まだ私も十分なアイデアを持っていないのですが、何かできることがないかなと考えています。
みんなでブログを持つとか、ブログ持ってる人をフォローするとか、何かないでしょうか?
一人だと力尽きちゃうと思うのですが、みんなでやればできるんじゃないかなぁとちょっと思いました。
-
>>344
ひょっとしたらとある医師かもしれません。
ひょっとしたら自分のことを言っているのかもしれません。
よく分からないですし、特に問題ないんじゃないでしょうか?
まるとん
-
>>344そうなんですよね。気が狂いそうな時、ヤケクソな事書きたくなるけど。ets患者は統合失調症でまともな判断力がないように印象付けしようとしてる気がする。
-
私は、ある医者が被害者の片方のリバーサルを人質にとっていたことを知っていた。
しかし、そんなことあり得るのかと疑っていた。
しかし、本当にこんな酷いことがあることに今気付いた。なんでいままで気付かなかったのだろう。自分を恥じ入るとともに怒りが沸き起こる!
しつこいが、どんなに糖質だとしても、因果応報だけは絶対に使わない。これは、苦しい仲間だから分かることだ。
-
>>345まるとんさーん。ホントそのとうりです。後遺症の軽い人、重い人、リバーサル受けた人そうでない人みんな痛みを共有する仲間なんですよね。ets被害者の行動がかなり制限されるのはみんな重々承知してるでしょうが、一人一人がやれることをやる、それが目に見えた効果がなくても継続する、まずは声を出してく。多汗症ははずかしことだけど恥では無い。
-
>>348そうですよね。どんなにうまくなりすましても、苦しみと痛みと惨めさを共有する我々には見えない暗号がある。
-
etsを良く思ってない医者もたくさんいる。どんなコネや、権力を使って保身を図ろうとも真実には勝てない。そしてトカゲの尻尾切りのようにみんないなくなる。
-
人間不在の不文律という読解困難なことばを用いて、さいごに違法という法律用語。
意味不明ではあるが、裁判を起こされた嫌な気持ちを出さざるを得なかったと思う。
-
>>346もし自分のこと言っているのであれば我々に対する罪悪感?それでもなお、追い詰められた自分に対しての絶望感?はたまた覚醒剤なんてやっませんよね?
-
>>353
まるとんさんは、そんなことする人じゃねーよ。
それは俺が保証する。
お前は、本当に医者なんだな!
こんな、被害者に塩ぬる医者なんているか?
-
まるとんです。
みなさんが不快に思わないように視点をずらしたかっただけです。
余計なことしました。ごめんなさい。
>>354
ID見てください。仲間割れになっちゃってます。
気を付けてね。
まるとん
-
>>354
ごめん。文章の先を勘違いしたっぽい。許してくれ!
-
ets手術が保険適応となり震災後のソーラーパネルのように新規事業として、たいした研究もせず、目先の利益と功績をあげるためこのような悲劇が生まれた。しかし、まだ100歩、1000歩譲ったとしてここまでなら悲劇。その後、たくさんの被害者が文字どうり泣きついて、たすけを懇願しに来たのに黙殺。嘘をつき、我々を見捨て、社会から消そうと図った。これは大罪。
-
>>356ごめんなさい、言葉足らずでした。
-
>>358
私が悪いのだから謝らないで!
-
まあとにかく、みんな声だしてこー。
-
よし!声だしていこー。
-
自分で言うのもなんだけど、いろんなブログや掲示板でやり取りしたけど、多汗症の人って気にしいで、気が小さいけど、本当にいい人、優しい人が多い。こんなひとたちを社会から退けるなんて勿体なすぎる。
-
>>362
確かにその通りで、私なんか極度の恥ずかしがり屋なんだよ。
気も小さくていつも虚勢をはってる。
代償性発汗は恥ずかしいって思わないように自分に言い聞かせてる!
だって、人生につまづいた、挫折した、重い事故にあった。と考えて、それは自分の性ではないと言い聞かせている!
それでいいと考えている!
-
>>363そう、あなたのせいでは無い。あなたは何も悪く無い。もっと言えば初期段階で真実からめを背けず、後遺症と向き合ってたら、医者も準備不足ではあるが悪ではなかった。その後の行いがけっしてゆるされることではなかった。
-
みんな涼しくなったらいなくなるのかな?また夏になって「死ぬ〜」「熱い〜」「苦しい〜」ではいつまでたっても変わらないんだよ。誰かが助けてくれるなんてないんだよ。自分たち一人一人でやれること、伝えるべきことをしなければ誰にもわかってさえもらえないんだよ。まるとんさんや、自らブログ立ち上げた人たちだけでは無理なんだよ。リバーサル受けようが、受けまいが、一生この体とつきあわなければならないんだよ。そしてこの先この障害を背負ったまま病気や老いと戦はなければならないんだよ。
-
ここのぞいているets被害者、医療関係者、誰でもいい。建設的な意見を出してくれ。働けなくなってもなんの救済もないんだよ。
-
まず、ets手術は直ちにやめてほしい。そして我々の生活の最低限は保証
してほしい。我々後遺症患者のデータを嘘偽りなく医療に役立ててほしい。フィンランドのリバーサル手術を日本でできるようにしてほしい。それをビジネスとし国内外から患者を募ればいい。そして我々を少しでも回復してほしい。必ず役にたてる。これらは不可能なことではない。腰の重い話ではあるが、医者を救うためでもある。重い十字架背負ったまま終わりたくないでしょう。我々を社会の輪の中に戻してほしい。
-
自分は多汗症が理由でets手術を受けたわけではなく、赤面症が理由でets手術を受けました。
そういう人はいますか?
-
>>368ets手術受けたかどうかは知らないけど、昔職場で赤面症の同僚がいた。そのこはとてもおとなしく、人付き合いの苦手なこだったけど、本当に優しい人だった。
-
この身体になって、南斗聖拳より北斗神拳のほうがエグいって事がよくわかった
-
見てるだけの人ー。なんでもいい、書き込んでけー。まずはそれからー
-
多汗症や、赤面症や、自律神経失調症なんて未来永劫人類につきまとう事だから、俺たちはいいデータになると思うのになぁ。すくいあげてくれよ。
-
まだまだetsを隠したり、向き合えない人っていっぱいいそうだね。なにも恥じることなんかねぇー。自分の言える範囲で、適当な世間話でもいい、書いてけー。
-
昔はパリ、テキサスや、バクダッドカフェ、アラビアのロレンスのような乾いた砂漠の世界観の映画が好きだったけど、今は寒い地域や季節が舞台の映画がホッとする。
-
>>368赤面症の場合は何番の神経きったの?
-
>>375
赤面症の場合は右側のT2のみの手術でした。最悪の事も考えていましたので、最後の手段としてets手術じたいはしょうがなかったのかなと思っています。
-
>>376後遺症は酷くないですか?自分は手汗以外に、足汗、パニック障害もあり、そう言うのも治ると言われ受けました。両側T3,T4です。いままではT2も切っていたがT3以下なら代償性発汗が少ない、とのことでした。クリップ方式もまた手術しなければならないし、周りの血管を痛める可能性があるとのことで勧められませんでした。結果、代償性発汗は酷く、足汗は止まらず、パニック障害は酷くなり、胸から上は汗が出ず熱がこもり、すぐ息切れし、脈はおかしく、瞼は重く、頭はボーッとし、常に眠たく、しかし熟睡などできず、耳鳴りが酷く、最近では震えなんかもでてきました。夏は暑さでもちろんのことですが、冬場でも人混みでは目が回り、車に乗ってる時交差点で発作に襲われ、膝がガクガクし意識がとびそうになり危険な時もありました。実際、出先で運転して帰って来れなくなったこともあり、代行運転を頼んだこともあります。お盆にお墓詣りも命懸けで、お墓の前で只々涙します。日常生活すら綱渡りの状態です。最近では朝方猛烈な不安と苦しさ、目眩、止まらぬ寝汗で、しばらくは泣いています。その時どうして声が漏れてしまうので母には心配をかけます。死にたいという気持ちもありますが、それ以上に、死への恐怖、まだ生きたいという望みにより自分をなんとかたもっています。
-
>>373
隠したりは全くしてないなぁ
でも説明は面倒だから
大体は脊椎損傷して発汗が無茶苦茶で体温調整できませんで済ませてる。
更に詳しい話になったときだけ詳細に言う。
>368
手汗は無かったのかな?
俺は赤面症もあったけど手術した理由はやっぱり手汗です。
-
>>378そうなんですよね。この後遺症は普通の人に説明しても、ちんぷんかんぷん。順を追って説明するだけでも疲れる。
-
毎年、熱中症で何人死亡ってニュースみるたび、この中にets患者いるんじゃないかなぁって思ってる。自分は後遺症が重かって、重複的に癌にもかかったから日常生活が大変。みんなどうやって生きていってるのか気になる。
-
医者や病院は私達の事どう思っているのだろう?なんとも思ってないのかな?ただただ邪魔な存在なのかな?バカにして笑ってるのかな?かわいそうだけどなにもしてあげられないから黙っているのかな?
-
何でも自力でやっていきたいけど、頭と胸の苦しさは根性や精神論ではどうにもならない。車を運転するにも、もし意識が飛んで人身事故でもおこせば他人に迷惑がかかる。リバーサル経験者の頭がスッキリするっていう効果だけでも、自分にはかなり希望が持てる。
-
この先50歳60歳と生きながらえる事ができて、その最後の1年間だけでもいい、昔の半分まで回復できたらいろんなところへ行きたい。やりたかったこともしたい。
-
少なくとも今でもETSをしている医者にとってはETSを受けて悪くなった人は邪魔な存在でしかないだろうね。
-
ttp://www.tenoase.com/061003riba-saru.html
このサイト見るとこう書かれてる。
海外のリバーサル手術では代償性発汗が改善するだけでなく、手の発汗が戻ってしまいます。
CSが改善してもしなくても感覚障害は残ります。
しかし、まるとんさんの話と全く違う。
-
こうも書かれてる。
これまで当院で代償性発汗の治療を受けた患者様で効果が全くなかった方はおられません。
しかし、フィンランドのリバーサルで効果がない人が多いなら、下位の神経を取って移植したリバーサルで全員効果があるというのはおかしい。
-
>>385手汗を戻さず代償性発汗を改善するリバーサル手術があるなら、逆算すれば手汗だけをピンポイントに止める手術があることになる。理屈が破綻している。
-
フィンランドのリバーサルを受けたブログはあるけどこのリバーサルのブログは存在しない。
なんで?
-
フィンランドのリバーサルは年単位で改善する?このリバーサルは一週間?
ほんと?
-
>>388ホントそのとうり。
-
>>348 の人質って何?
-
>>390圧力?
-
>>391それ、私も気になってた。
-
少なからず、そこでets手術受けた人がいるんだから、リバーサル手術受けた人がいて当然。しかし、そこのホームページ以外どこにも見た事がない。
-
このリバーサル受けたらネットに書くなってこと?
医者のサイトで良いこと書きたい放題?
-
フィンランドのリバーサルには嫌がらせ?
-
偽装ブログできそう
-
Google検索でまず最初にでて、一番目立つから家族、親戚、知人、いろんな人に相談して調べてもらってた。でも、みんななんかおかしいといってはいた。
-
みんななんでそこのリバーサル経験者の書き込みや、ブログがないのか?そもそもなんでそこでets受けた人しか無理なのか?わけがわからんと。
-
ttp://doctorsfile.jp/h/18764/df/1/?page=1
「代償性発汗の手術も100件以上経験し」って書いてあるけど、
リバーサルのことかしら?
-
ttp://www.j-ets.com/custom.html
ちょうど、第22回日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会が行われてたみたいだけど、
演題見ると高齢者にもETSしてるみたいね。
医師はETS被害者に対して罪悪感とかそういう感情は特にないんじゃないかな。
残念で悔しいけど・・・。
-
>>399他言できない?監視されてる?わけわからんが受けた人もかわいそう
-
>>400受けた人の数は何人ぐらいいるんだろう?左右1回づつで半分の50人?
-
>>401代償性発汗は研究材料?
-
リバーサルも研究材料?
-
絶対他言無用の研究材料?良くなろうがならなかろうが関係ない?誰も言えない?おれ救世主?学会で発表して世間的地位が目的?フィンランドのリバーサルは本当の事実言うから危険分子?
-
これなら>>399の疑問も全部納得できる
-
そもそも日本中のets被害者の命や生活より守らなきゃならないものって何なの?大袈裟にいってんじゃなくて本当に苦しんでるんだよ。被害者だけじゃないんだよ。彼らの家族、恋人、友人、仕事仲間、みんな辛いんだよ。本当に何にも思わないの?
もう、どうする事もできず、暴走してるの?テラランタ先生のような選択肢はなかったの?
-
今日は多いですね
たびたび投稿してるものです 1996に関東病院で手術したのでもう20年になります
20年前もっと前から 人の前に出ると 顔が熱くなって汗が噴き出て 困り果てて
決心して静岡から頑張って品川で手術しました
結果は もう 非常に厳しい事態です。 もう対策が見つかりません
最近は前にも書いたのですが 汗がしばらくすると ものすごく臭くなってしまって
・・・ ただでさえ この気温で 服がびしょびしょの人周りにないのに
臭いが ここ数年前からひどくなり 今年は とにかく 周りの人より1mぐらい
離れないと・・・ 気持がわれ嫌われ避けられることに恐怖しだしてます
-
>>408フィンランドのリバーサルで良くなる?
-
どうしようもない
-
>>410それも未知数。
-
私に対する質問だとしたら、それは医師や関係した人たち(患者さん等)に、
直接、質問しない限り答えは出ないと思います(400,401です)。
ここ数年、ETSについて調べていないのでよくわからないのですけど、
テラランタ医師は、今でもETS(ESB)を行っているんじゃないんですか?
高齢なので、もう手術自体にあまり関わっておられないのかしら?
-
私は絶対に諦めない。例え身体中がボロボロになろうとも、必ず生きた証をのこす。
-
>>413今までそういう患者がいなかったのが答え
こういってから出てくるのは偽装か本物か半々
-
良いこと言ってきたら偽装
悪いこと言ってきたら本物
反対は今この場には出てこれない
-
みんな絶対自殺なんかするなよ。周りにできるだけ自分の状況を公開し、とにかく一般人の認識をあげること。どんなに汗まみれになっても、暑さで泡ふこうとも。少しずつ少しずつでいい、例え身体が治らなくても、環境はかえていける。みんないなくなったら俺はさみしい。
-
汗まみれで臭くなっても、震えがでても、暑さで苦しくても、生き抜こう。死ぬ最期の1日でも、幸せを感じれるように。やれるだけのことをやって好機を待とう。
-
苦しい時はここで慰め合おう。世間話をしよう。生き抜こう。
-
辛い
死にたい
代償性発汗
-
念のためWeb魚拓取った
ttp://megalodon.jp/2016-1016-1828-59/jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40002/1458117884/
-
何のために魚拓?
何だか、医師だと疑われているような気がするのだけれど、
思い過ごしならばいいけれど。
ETSについて調べたことや正直な思いを書いただけで、
同じいち被害者にしかすぎないのに。
これから、掲示板に書き込みするの怖いな・・・。
-
掲示板が消されることを心配しました。
まるとんさんの書き込みと私の書き込みの保存です。
-
そうなのですね。心配性でごめんなさい。
安心しました。返信ありがとうございました。
-
荒らしでつぶしにこられたらまるとんさんに申し訳ないから
-
自分としてはここには被害者も、医師も、健常者もいると前から思ってた。覗くだけならもっといるでしょう。その上で、建設的な意見が出ればいいなと思ってる。自分の願いは、母親が生きてる間に安心させてやりたい。
-
ところでみなさん、洗剤や、ボディーソープやデオドラント、何使ってる?おすすめとかある?代償性発汗には焼け石に水だけど。
-
安心してください。もう2度と来ません。
私は、あなたと同じETS被害者です。
荒らすつもりもありません。
以前と同じ嫌な思いをするだけなのに
(勉強不足な被害者間の意見の違い等で)、
もう戻らないと決めた場所に戻るべきではありませんでした。
ありがとうございました。さようなら。
-
>>428私は疑ってないよ。みんな仲間だよ。
-
>>428荒らしにくるかもしれないといってるのはYの医者です
勘違いしていませんか?
-
そんなつもりじゃなかった
-
>>428おねがい、帰ってきてね…
-
仲間を傷つけてしまって本当にごめんなさい
今日は辛いからここまでにしますまた来ます
-
昔何かあったのですか?被害者間で意見の対立?知ってる方いたら教えてください。
-
>>433誤解ならきっと許してくれるよ。
-
まるとんさんならきっと知ってる
本当に何でも知ってるいろんな事情を誰よりも詳しい
-
>>435ありがとうございます
分かってほしい
-
何回も何回も10回以上読み返した
自分は最初からYの医師のことを書いたつもりだった
でも>>428さんは自分が医者だと決めつけられていると思って不安で仕方なかったんだ
だから自分が荒らしの主にされたと、言いがかりをつけられたと思ってしまっていたんだ
>>422でそれを読めなかった自分に問題があった
>>428さん本当にごめんなさい
-
>>413のときから被害者なのは分かっていた
>>425は明日以降にもしYの医者が荒らしに来たらだったんです
これはいいわけじゃなくて医者だとは微塵も考えてなかっただから気づかなかった
何度も何度も読み返してやっと気づいたこと
本当です
-
みんな、まだいる?まってるよ…独りにしないで…みんなで集まろう。
-
ただでさえ苦しいのに、この身体、死ぬ時どうなるのだろう…病院のベットでは死ねないのかな?道端で暑さに焼かれて、死ぬのかな?寝汗で脱水で死ぬのかな?痺れが進行して麻痺して死ぬのかな…
-
みんなまだ両親や、兄弟は元気?
-
症状が軽い人、重い人、リバーサルで良くなった人、そうでない人。我々に少しでも憐れみを感じてくれる医療関係者、政治家。みんなで意見を交換しよう。
-
見捨てることだけはしないで…
-
おねがいします
-
胸から上が汗でなくなったのに肘の内側や、喉の周りに湿り気があるのはなぜ?
-
まだ働けている人は、どんな仕事してますか?アドバイスを伺いたい。
-
とにかく死にたい
お医者様恨まないので助けてください
-
>>448気持ちわかります。今はどのくらい症状が悪化しましたか?いつ頃、何番、両側か片側?
-
泣き言でも、恨み節でも、笑い話でも、下ネタでも、何でも書いてけー
-
仕事できない、役所に詳しく相談して保護になってる
-
Google Lunar XPrizeは妄想レース
世の中インチキだらけ
-
ちょっと覗いてない間にレス凄い 笑
なんだかんだ人はいるんだねぇ
-
いま生きてるのが不思議でならない
-
テッテレー!ドッキリでした〜って事にしてくれ…神様
-
この身体で100%自立して生活してる人、いたらどうやって生きてんのかアドバイスください。
-
みんな顔や頭から汗でる?
-
>>455
同じ。悪い夢を見ているだけで、朝起きたらETS受けてない体だったってことにしてほしい。人生リセットしたい。ゲームみたいにリセットボタンでETS受ける前に戻ってそこからやり直したい。
昨日、今日暑かった。なんで買い物行くだけで、背中にバケツで水ぶっかけられたみたいな汗かかなければいけばいんだ。死ぬ。殺してくれ。
ETS受けてしまった人は、安楽死が許されると思う。
-
みんなつらいな…
-
この体になって、喜びや、悲しみの感覚が通常の人と大きくずれてしまった。
-
私達が合体して、健常者の一人として生まれ変われないだろうか?
-
他の障害者を引き合いに出し、上から目線で説教たれてくる健常者。
-
死にたい。
早く死にたい。
裁判なんて無理だよ。
甘えだって?
お前だけが弱音を吐いてるって?
みんなが満足しているって?
なぜ、医者は追い討ちをかけてくるんだろ・・・
-
この身体でよく頑張ったねと、最期ぐらい…それすら許されないの?
-
人類皆平等にets受けろ。そしたら優しさの世界になる
-
死ぬ前に太陽と仲直りしたい
-
>>463
医者に苦情を言ったら、「文句があるならここで言わないで、裁判してみろ」とか言われたたんですか?
-
未だに代償性発汗はほんの数パーセントの人だけで、大して関係ありませんってうたっている病院なんなの。
詐欺なの。
てか、厚労省はなぜこのETSを未だに保険適用しているの?
どうすればやめさせられるの?
私たちは救われるの?
-
苦しいです。たすくて
-
なぜ日本でリバーサルしてくれないんですか?
フィンランドだとアフターケアが心配です・・・
-
胸が苦しい。もう限界
-
死にたい
お医者様リバーサルを
お願いします
-
ETS受けた体だと、車生活でないとキツイ。ずっと電車乗ってない。
車は自由に温度設定できるから、車は避難所。
ETS受ける前に教習所行って免許取っておいてよかった。今は教習所なんて通えない。
-
今日も暑かった。地球温暖化がETS被害者を苦しめる。
車止まってる駐車場行くまでで汗ダラダラ。大きい病院だと、駐車場まで遠くて、蒸し暑いと気持ち悪くなってしまう。温度調節できず、冬の寒さにも弱い。手が冷たすぎて、痛くなる。寒さで必要以上にガクガク震える。ETSやってる医者にもETS受けてほしい。
-
みんな代償性発汗はほぼ共通みたいだけど、切った神経の場所、片側、両側、経過年数などで症状も様々なようだね。術後、症状が悪化していく人、稀におだやかになる人。とにかく嘘偽りない正しいデータを取り蓄積していかないことには、我々は救われない。
-
ジストニアの症状でガクガク震えがでてくるし、体がこわばってくるから、車の運転は気をつけてね。
-
顔から汗が出る人が羨ましい。運動選手が顔に汗かいてるの見るといたたまれなくなる。もう、運動した時の気持ちのよい汗はかけないんだと、すごく絶望的な気持ちになる。
-
>>477同意。ワールドカップやオリンピック、世界陸上。大好きだったのに…
-
代償性発汗として、顔や頭にも汗が出る人はどこの神経切ったの?片側だけ?
-
ETS受けた人のブログってどれくらい知ってる?
毎日見てる?
-
>>480たまに見回るけど、決して多くない。そして、長く続かない。自分の体と向き合って、定期的に近況を活字に起こす。これを続けるのは鋼の精神力がなければ不可能。
-
ブログ立ち上げただけでも勇気のある人。まるとんさんは異常。
-
日本は医療もガラパゴス、鎖国してると思う。この国は何でも隠したがる。責任や義務や名誉を勘違いしている。優しいのは上っ面だけ。そう見られたいだけ。相手に映った自分がすきなだけ。弱者の声なんて届かない。
-
被害者運動で立ち上がる人が少ない
-
日本でなぜリバーサルを行わないんですか?
山○はのぞいて。
フィンランド的な感じで
-
効果ないからだろ
スレでも10代でets受けてた人何人かいたけど完全に未来失ったんだろうな
暖房きいた受験会場とか拷問だろうな
-
>>486
あなたは誰ですか?山〇ですか?
-
>>486
被害者のことをどのように考えてるんですか?
-
>>486
いろいろ言われて悔しくなっちゃったんですね
-
>>486
正にそれ。つい最近ある試験受けてきたけど、途中暑くて頭もうろうとした。
狭い部屋で空調効かせてくれてないんだもん。今の季節、やばいよ。夏だったらエアコン効かせてくれたと思う。
扉開けて欲しかったけど、決まってるのかと思って言い出せなかった。
落ちたよ。たぶん。
別の試験ではETSのこと言ったら、みんなと別の部屋で他の障害者と二人だけで受けさせてくれた。室温22度とかにしてくれて助かった。それは受かった。
今って、「お手伝いを必要とする方」とか障害者に配慮してくれるんだよね。
センター試験とかもそうなんじゃない?
大学入試も言えばエアコンの温度に配慮してくれるかも。でも、大学受かってもETSの体じゃ通えないかもね。
ETS受けたせいで学校中退した人や仕事やめた人たくさんいるよね。何度も聞いた。
-
学校辞めたり
仕事辞めたり
してるよ。
実際にできないよ。
ソースは俺。
絶
望
し
か
ない。
-
死にたい
どうすればいいの?
リバーサルしてください
お願いします。
たすけてください
-
>>492
気持ちはわかる。自分も、医者に、「元の体を返せ」って言いたい。
>>324 で、まるとんさんが、
正直に言うと、手術を受けた結果良くなった人も確かにいますが、効果が実感できないという方のほうが多いです。ざっくりで言えば、10人中で良くなったのは2人か3人程度かもしれません
って書いてるよ。ちゃんと読みましたか?
ETS被害者は、「リーバサル」「リーバサル」って連呼するけど、高いお金払っても、よくならないんだよ。完全な元の体に今の技術では戻れないんだよ。
末期癌患者が、「癌を治す薬、薬」って連呼しているのと同じことだよ。
それでも受ける?
-
>>493
私の場合は、四季に関係なく
代償性発汗がひどいです。
手帳も年金も生保も取得できない。
学校を辞めたり、
仕事も辞めたり、
もう辛いんです。
フィンランドに行く勇気もない。
リバーサルにすがったらダメですか?
もう人生は諦めた方がいいですか?
-
>>494
どうやって生活してるんですか?
-
>>495
手術して20年が過ぎました。
今は40手前。
親と同居です。
いわゆる引きこもり年金をあてにしてる生活です。
色々申請して頑張りましたが、
手術した武蔵野病院は体制が変わり
もうだめかもしれませんね。
-
>>497
被害者のことをどのように考えてるんですか?
-
>>497
いろいろ言われて悔しくなっちゃったんですね
-
医者は、代償性発汗をただの汗という。
訴えてくるのはお前だけだぞという。
満足度は9割を越えているという。
俺が悪いのか。
死ぬしか選択肢はないのか。
-
保護受ければええと思うよ、自分は精神的にダメになって通ったし
そうでなくても一度は役所に相談すべき、
費用に余裕がないとか自治体によっては厳しいところもあるのだろうけど
-
>>503
そうですね。保護受けられるとよいですね。
ちょっと前に、年金少ないとかで新幹線で焼身自殺はかった人いたけど、自殺の前に、区議会議員に保護の相談で電話していたらしいですね。その区議会議員が折り返し電話しても電話に出なかったらしいですが。
とある政党の市議会議員や区議会議員は保護の相談に乗ってくれるというのはネット読むとよく書いてありますね。
いきなり役所にいっても「働け」って言われるとか、ネットに書いてあるのを読みました。担当者によるのかもしれないですが。
あと、保護って世帯単位らしいので、親御さんから独立するか年金少なかったら世帯全員で受けるしかないのかもしれません。
-
俺は保護ははっきり断られたよ。
より一層障害者に認定してくれれば
気が晴れるんだけどなぁ。
厚生労働省はなぜこんなひどい手術を
認定しているのであろう。
代償性発汗がひどい人、悩んでいる人って
ホントにごく少数なのだろうか・・・
-
手術して
生保もらって
馬鹿みたいな人生だよ
トホホ
-
>>508
ETSは障害者量産手術だから。
裁判官が訴訟で請求額認めてくれればいいのに。みんな100万程度。それじゃ弁護士費用、印紙代で赤字。
みんな訴訟やって勝訴できたら生保回避できる。裁判官もクソ。
-
まるとんです。
ミスリードになるといけないので、私のブログに新しい記事を書きました。参考になさってください。
ETSを受けて満足している人と後悔してる人・リバーサル手術を受けて効果があった人となかった人 - 過大評価と過小評価
ttp://marumarutonton.blogspot.jp/2016/10/ets.html
では。
まるとん
-
人間に戻りたい。ETS受けた後別の生物になった感じ。
-
皆さんどんなお仕事されてますか?
私は営業、工場勤務、コンビニバイト、みんな長続きせず無職です。
死にたいです。
-
人間だよ。
不便極まりないけどね。。
好きなことして甘やかすのも悪くないよ。
-
>>510
リバーサル受ける前にまるとんさんに世話になっておいて、終わったら連絡とれなくなる人が多いとかひどいよね。薄情な人もいるもんだ。
-
>>511
ETS受ける前も多汗で地獄だったけどな、呪われた遺伝だよ
多汗症はまともじゃない
-
ETSは人為的なものであり、
社会保険も認められている
素晴らしい術法です。
国が認めてますので。
うちらが、クレーマー扱い
-
ロボトミー手術は人為的なものであり、
健康保険も認められている
素晴らしい術法です。
国が認めてますので。
あいつが、バカ扱い
-
先日、対応策はないか聞いたところ
被害者なんているはずがないと
医者に叱責されました。
ここの掲示板のことも話しましたけどね・・・
絶望しかありません。
-
>>521
どこの医者?
口コミサイトだってどこがいいとか悪いとかちゃんと評価してるんだから隠す必要ないと思うけど
-
ここまで地獄みないけなかったのかなNTTさん
-
>>523
本当に地獄。人生終わらして楽になりたいという気持ちに打ち勝つ自信がない。
家族いなかったら自殺してると思う。
-
おまいら、NTTに聞いてみ。
86パーセントの方が満足しているってさ。
俺らがマイノリティ。
死にたい
-
>>525
NTTからアンケートきたけど超インチキ臭いアンケートで、「満足」に導くアンケートだった。
本当は、SF36っていう、クオリティオブライフに関する国際基準のアンケートでないと意味ないんだけどね。
ETSなんて本当は9割以上不満足でしょ。最初の時よりも後になって汗増える人多いかた、術後10年以上たった人なら99パーセント不満足なんじゃないか?
-
やべー
ハゲてきた...
-
涼しくなってきたら書き込み少なくなってやんの。
結局はそんなもん。
代償性発汗なんてただの汗。
医学的には証明されている。
見てくれなんか気にするな。
弱い人間だなぁ。
-
そりゃ見てくれ気にしないで生きていけたら楽だけど。
汗くさくて、イスやスリッパびしょ濡れにする営業マンとか嫌じゃない?
今の日本では外見を気にするのは強い弱いじゃなくて、マナーとかモラルの問題でしょ。
-
みんな代償性発汗以外の後遺症でてないの?
-
>>531
勃起しなくなった。
死にたい
-
性欲自体はあるの?
Sexできないのは耐えがたいね...
-
>>528
ただの汗とか頭沸いてんな
クズに何言っても無駄だろうが
-
ETS受けてしまった人生は、呪われてる。こんな辛い人生送んなきゃならないんなら、生まれてきたくなかった。
-
確かに涼しくなってきた途端
書き込みが少なくなりましたよね・・・
どのくらいの方が悩みを抱えているんだろう・・・
病院に言わせれば稀な存在みたいですからね・・・
-
女を抱きたい
女を抱きたい
自分の身体が憎い
-
みんなたまらなく辛い時、どうしてる?
-
山〇医師は「ダメだったらリバーサルがあるから」ってETSを勧める。
だけど、ETSを受けたら「あなたはリバーサルを受けても治りませんよ」とか「ホルネル症候群になるのですすめられません」といって絶対にしない。
昔は「ETS被害者の会があるのでやりません。」とか「他の所でETSをした人は裁判をして和解をしてその証明を持って来てください。」とか「他の所でETSをした人はその医師の紹介が必要です。」とかともかくあの手この手で断っていた。
リバーサルを受けた人には他言禁止の誓約書が待っている。手法が妄想の理論なので直る見込みもないだろう。
医者として全く信用はない。
-
とある場所には多数の情報が集まってる
-
語録(手術前)
あなたは手術を受ける価値があります
ネットは嘘ばかり書かれているので見ないでください
今は昔の手法とは違うのでそのようなことにはなりません
-
語録(手術後)
あなたのような人ははじめてです
聞いたことないなぁ
データ取らせてもらっていいかな?ありがとう、また何かあったら教えてください→さようなら
何人の人にそうしてきました?
-
山○クリニックってもしかして相当ブラックなん?
-
旧サイトでのみリバーサル手術の情報を残し、今のサイトでは「代償性発汗の取り組みをしている」とだけ紹介
多分今はやってない
あたかも自分がやっているかのように「ダメだったらリバーサルがあるから」との宣伝文句
-
とっても善良な対応じゃん
-
T3切除の人にホルネル症候群の可能性があるからリバーサル勧められないと言ったらクソ
-
所詮被害者なんてごく少数でしかない。
多いなら証明するべきだと思う。
-
そんな有名なクリニックもあるんだね
-
>>551
少数ならいいとか言い出すだす奴は医者じゃない
くるってる
-
九割以上が満足しているっていうんだよ
?
そんなに不適切なら健康保険外にさせてみせてよ。
国のお墨付きの手術なんだぞ
-
結局、異常なたたき癖のある
被害妄想が一人いるだけかな。
結局代償性発汗なんて
汗染みだけで、
汗っかきと変わらなくないか?
ETSがなくなったらどうするの?
手汗がなくなった恩恵はどうよ?
-
とてもじゃないけど恩恵とデメリットの釣り合いが取れない
顔から汗がでないことによる、うつ熱、熱中症
手の異常な乾燥
言わずもがなの全身の滝汗
その他個人によって様々な障害
-
特定の医者をたたく人がいるが、視野が狭すぎるなw
ETSなんて、全国どこでもやって、支援されているんだが
ETSを施術した事例が10万事例あるとして、被害者の署名を千でも集めれば
誉めるよ。
百でも集まらないんじゃないか?
-
皆、よく調べてるんやねー。
山本クリニック?の被害者は特に恨みすごいね
-
このサイト監視してること自体今でも容赦なく被害者を作ってる証拠
-
このサイトで医者の立場で発言してること自体医者としてのモラルのない証拠
-
このサイトで被害者装って発言してること自体人間としてモラルのない証拠
-
まじレスすると訴えられるぞ。
それよりも、リバーサルや補償の
整備を進めることを努めたほうが
いいぞ。
厚労省に保険適用外にするよう、情報提供したり、署名を集めたりさ。
-
問題があればサイトのすべてのIPアドレスが正しく精査されるだろう
当然医師自身も一切書き込みや関与していないことを証明すればいい
でもさ、本気で患者を助ける気があるなら、山本医師がリバーサルをやればいいんだよ
100%患者を助けることはできないかもしれないけど、最善の活動をするなら皆が認めるはずだって自分は信じてる
-
なぜ被害者を追い詰める?なぜオリジナルのリバーサルにこだわる?
少なくともフィンランドのリバーサルで改善した人がいる
その手法が日本の技術でできないはずがない
-
山本医師だって技術は持ってる
正しいアプローチをして欲しいんだよ
-
>>577
どうでもいいけど、あなたは正しいアプローチができてるの?
同じ被害者として、あなたが精神的に病んでて可哀想すぎる
-
>>577
いや、山本には何されるかわからないから、自分の体を絶対に触らせたくない。信用できない。
山本に代償性発汗の相談したら、「下位の交感神経切ると汗が減る」って言われて騙されて、再度ETSされて、余計熱がこもるようになって、汗が増えてしまった人がいた。
山本はETSやれば1回で50万円儲かるからな。
山本は信用するな。悪魔に魂売ることはしない方がいい。
山本にリーバサルは無理。
-
なんだろ・・・
涼しくなってきたのに、この絶望感は
-
>>581
暖房ですごい汗。涼しくなっても辛い。右手が痺れるくらい冷たい。リウマチみたい。寒さにも弱い。死にたい。
-
>>582
汗隠すために、よく離席するし
暑さにも寒さにも弱くて、
職場では変人扱いだよ
-
>>583
変人じゃなくて障害者なのにね。
-
580
削除されてる。なぜ?
-
夏は汗地獄
冬は汗で冷えて、極寒地獄
こんな酷い難病は
国は早く身体障害に認定するべき
-
>>586
バカだなぁ。
だから国が認めているんだよ。
社会保険だよ。
厚労省に意見書でも出してみたら?
-
428です。色々と誤解していたみたいでごめんなさい。
丁寧な返信をくださった方、お声を掛けてくださった方、
ありがとうございました。おやすみなさい(夜中ですので・・・)。
-
>>588帰って来てくれたー^_^
-
すっかり寒くなってしまいました。この体は冬場も辛いですね。
-
汗で冷えるからね、辛いよ
体調不良から抜け出せない
-
結局書き込みが少ないですね。
すげー分母が少なそう。
レーシック受けてドライアイがひどいとか言う人かな。
-
>>592
消えろ
-
腰が重苦しい
-
かなしい
-
涼しくなった途端書き込みが少ない。
同じ被害者として寂しいです。
ホントは被害者なんてごく少数かな。
なんせ社会保険適用されてますよ。
ETSは。
汗じみなんか、気のせいかな。
強い心を持て。
-
また医者とか言わないでくれよ。
俺は鼓舞させてやっているんだよ。
スレを継続させるために。
頑張れよ、お前ら。
力を見せて見ろよ。
リバーサルのために。
医者を進次郎
-
山もと帰れ
-
迷走神経破壊されて、絶縁破壊されて、跳躍伝道出来なくなって、電位の傾きがくるって、電化の流れがなくなって、大脳の感覚がなくなった。
まさか大脳がなくなるとは思ってなかった。
Å医師とは一緒に死んでほしかった。
ステファン・ポージェスのポリヴェーガル理論を見て、なんとか絶縁回復させてきて、
誰しも迷走神経に社会神経に自分があると信じていて、そこに自分があると信じていて、
ポリヴェーガル理論の神経生理学的序列でみれば
交感神経はjudgeされる側でしかない、交感神経がキツい
-
大脳の心地よさが最近分かってきた。
-
苦しい
-
後遺症で、苦しいなんて人いるのかな?
違う病気じゃない?
寒いのに汗かくの?
-
>>602あなたは後遺症、代償性発汗だけですか?片側だけか、t4だけでしょうか?
自分は冬場でも、代償性発汗がひどく、眠ることもできません。
ets後、明らかに胸や、頭が苦しくなりました。様々な耐性も弱くなりました。目眩や吐き気なんかも常にあります。他の病気を疑い、循環器科、内科、精神科、様々な病院にかかりましたが、原因がわかりませんでした。
私が思うに、etsは汗だけの問題ではなく、脳や心臓など様々な器官に障害がでるということです。
今は大袈裟に言っているのではなく、眠ることすら困難な状態で、年々衰弱しています。しかし、病院に行っても神経の働きや、障害を検査などできず、また、ets後遺症をしらべようともしてくれません。私の執刀医はすでに病院にいません。他の先生にetsについてきいても、そんなの知らないや、私は関わっていないというだけで、外見だけを診て、君、元気そうだねと言われるだけです。
まるで、狐にばかされたみたいです。
毎日トレーニングや食事に気を使っても、体調が良くなりません。なんとかフィンランドへ行けるだけの体には戻したいですが。
よろしければ、何かアドバイスなどをいただけないでしょうか?
-
>>602
寒くて汗が出るよ
味の濃いもの食べただけでも汗が出るようになった
だから発汗異常症
代償性発汗のせいで寒いせいで全身から汗が噴出
暑いから汗が出るのは正常者だけ
-
どうせ同じ発汗異常症なら
無汗症のほうが良かった…
-
>>602 確かに年々悪化していく
さらに 追い打ちをかけるように エチラームも
ネットで手に入らなくなったし
これからの時期 手の指が汗が出ないからカサカサになりひび割れてくる
ハードに体を動かすと真冬の零下でも背中が汗びっしょりになり
濡れた服で凍えるように寒くなる
-
>>606
普通にデバス処方してもらえよ。
厚生労働省が認めてる術法に瑕疵なんか認められるのかな?
国が認めているんだよ。
俺たちは医者を訴えるよりも国を訴えた方がいいのかな?
-
>>606
代償性発汗あるのに
ハードな運動しないと汗が出ない??
-
疑問なんだがここの人達って手術前に代償発汗の危険性、それに苦しんでいる人がいることが世に出回ってなかった時代の人?
自分が手術を受けた時は先生からの説明もあったしネットで辛い思いをしてる人達の存在も知ってたから代償発汗で体が壊れる可能性も覚悟の上で手術を受けたから冬場でも汗ダラダラでもしょうがないと受け入れてるんだが
-
>>609
出回ってなかった
どこの神経切ったんですか?
-
そもそも汗ダラダラを治療するために手術受けたんですよね?
それなのに、やる前から術前よりさらに汗ダラダラになるのを
受け入れてたんですか?
-
>>609ネット環境も、スマホも持ってない時代。10〜20年昔。t2. t3も切ってた。両側のひともたくさんいる。代償性発汗だけでなく、胸から上が汗が出なくなる。汗以外の障害もたくさん出てくる。大事な中枢神経だからね。手汗の分が背中や胸から代償性発汗としてでます、日常生活には全く支障はないです、としか説明受けなかった。当時、スマホやパソコンで調べてたら絶対受けなかった。最近はt4片側だけって人が多いけど、それでも5年10年後必ず後遺症は出てくると思うよ。汗も臭くなるし止まらなくなる。要するに、汗だけがどうこうって神経じゃないんだよ。人の生命活動に不可欠な中枢神経を焼き切る手術。でも、あなたのように全て調べ尽くして、医者に充分な説明を受け、それを受け容れて、満足しているならそれでいいんじゃないの?いつ頃、どこの神経きったの?
-
>>612
2013年に右手側だけ
切った神経は確かt4でうろ覚えだけどt1、t2は瞼が落ちたり代償発汗が増加する恐れがあるから今はあまり切らないと聞いた記憶があるような
代償発汗も出たけど赤面症が軽減されて右手の汗が止まったので現状満足してる
代償発汗の大したリスクも知らされずt2t3もいっぺんに切られたなんて恐ろしいね…
-
>>613
それ再発するから!
次はもっと切るから!
全身麻酔ってわかってると思うけどアルツハイマーとか痴呆のもろ原因だから!
いつまでも再発繰り返すの?
とにかく、汗くさの仲間入りか
人生終わったな
-
>>613
t4の前は高位度神経を切断してた
その前の人たちは全て切られてて私たちより酷い
代償性発汗はどこに出てる?
-
>>614
再発したら大人しく諦めるわ
>>615
胸と背中と尻とふくらはぎ
尻汗以外はわりと気にならない程度
-
手術の満足度は限りなく100パーセントに近い術法です。
どこの病院でもアンケート結果を発表してますけど?
社会保障の術法ですけどね。
-
闇に引きずり込まれる恐ろしい
-
>>540
なぜ「被害者の会」があるとリバーサルやんないの?
普通、被害者の会があったら、被害者たくさんいるということだから、
ETSの方を中止するよね。山〇医師の言ってることは理屈が通ってない。
ただ単にリバーサルをできないだけ。
〇とんさんや被害者の会など、山〇医師は自分にとって
都合が悪いものに敵意向けてる。
-
あーあ
俺もあの時受けなければt4切断で
代償性発汗も軽度で済んでたんだろうな
-
>>620
t4だけでも、代償性発汗ヤバイ人いるよ。神経は切ってはいけないもの
なんだよ。不要な神経なんてない。
-
まぁ、ホントにやばければ国が保障するはずがないんだが・・・
-
>>622だから、まず我々が一致団結 して、厚労省に訴えなければならない。そして、世間一般に認知度を上げていかなければならない。患者の後遺症のパターン、手術時期、切除箇所、代償性発汗の状態、これらを正確にデータ蓄積していかなければならない。ets後遺症の難しさは被害者同士があまりにバラバラすぎること。自分たち一人一人がやれる事をしなければ、ただ黙殺されるのみ。まずはブログを書いてる人を見つけたらフォローする、ただ書き込むだけ、世間話をするだけでもいい、これぐらいなら誰でもできる。snsに詳しい人ならもっといいアイデアが浮かぶかも知れない。Googleでets、後遺症、なんて検索してもここの掲示板なんかなかなか出てこない。wikiすらない。とにかく世間の認知度を上げないことには死ぬのを待つだけ。恥ずかしい人、勇気がある人、仕事が忙しい人、仕事を失った人、家族がある人、独身の人、死にたい人、諦めたくない人、リバーサルを受けた人、リバーサルを受けれない人、いろんな人がいると思うけど、私はみんな仲間だと信じています。
-
代償性発汗のせいで常に汗臭さに悩まされる
周りに迷惑をかけるのが辛い
-
>>624
年いくつですか?
体臭が臭いの?
濡れた服が臭いの?
-
汗取りインナーの上からパジャマ着て寝てるんだが
汗だくで目が覚めた
また服がびしょびしょで布団までびしょびしょ
夜中着替えて布団が乾くまで待ってるが
布団も買い換えないとカビ生えてるし汗臭い
寒い
-
毎日毎日毎日毎日どれだけ着替えればいいんだよ
朝昼晩毎日着替えて洗濯物も増やして
夜ゆっくり眠ることすら出来ない
-
>>627同意
寝るときぐらい楽にしてくれよ
-
>>624 同じです
服が乾くと ものすごく異臭を放ちます
その上から除菌スプレーすると なお悪くなって 打つ手なし
下着なんかは2~3回着て捨ててる
この時期 周りは汗かいてないのに 自分だけ汗びっしょりは
かなりへこみます
-
>>629
乾いたらそれなりに臭いけど洗ってもそんなに取れないの?
下着代もったいないね。
私は酸素系漂白剤入れて洗濯機の念入りコースとか水量高で洗ってる。
昨日は暑かった・・・
-
匂いに困っている人、洗剤や柔軟剤は何使ってます?
-
Yクリニックは知らないんだけど以前から色々言われてるよね
ちなみにおだクリニックは最悪だった
そもそもetsを“すすんで”やってるところに良い医者がいるとは思えないけどね
etsは確かに手汗は止まる
その代わりそれだけでは済まされないというハイリスクな手段
代償性発汗以上に苦しい後遺症もある
自律神経がどれだけ重要な神経なのか少しでも理解しておかなければならない
本当につらい
医者以上に受けてしまった自分がバカだなんて自己嫌悪する
-
死んでも地獄生きても地獄
地獄の貶めのなか死は必定であったのに
どうせなら術後冷酷に嘘ついて回診してきた医者を道連れにしたかったね。
もう二度と同じ被害が出ないことを祈るしかない
あまりにも悲し過ぎる悲しいなんてもんじゃすまない死に等しい
-
だから社会保障されているっちゅうねん
-
>>634
健康保険適用だから被害者がたくさん増えた。
自分も健康保険適用じゃなかったら、手術を受けなかった。
健康保険適用ってことは、国が安全を担保してるってことでしょ。
危険な手術だったら、国は健康保険適用にしないよね。
ETS手術受けて、苦しむ人がたくさん出たんだから、健康保険適用
にした国が責任をとるべきだ。国は被害者救済しろ。
-
>>635
だから、国は社会保険をやめるつもりはない。
おまえらの被害妄想だと思われるよ
-
さて、どうしたものか。
-
>>636
山〇医師はお帰りください。
-
延髄の感覚が戻ってきた。
-
>>639それ、どゆこと?
リバーサル受けたの?
-
しにたい
-
ジョギング中、スマホをどこに入れるべきか。
-
>>642
鼻水でない?
ジョギングすると鼻水がとまらん。
体力低下も激しい。
ちんこもたたない
-
>>643
鼻水は出ない むしろ乾燥して辛い
口も乾く
鼻水が垂れてくる人は、片側だけの人なんでしょうか?
体力はかなり落ちた。そのためのジョギングですね。
男性機能はとても衰えましたね…
そこはもうあきらめてる、悲しいけど。
-
起きてすぐスイッチが入るようになってきた
夏より冬のほうが汗が何倍も出やすいから苦労する
寒いと手足が反応して汗が出る
-
>>645
社会保障されてる手術で
そんなことあり得るか?
ちゃんと病院や厚労省に
報告してる?
-
>>646
え?
これは手術前から、多汗症なら当たり前の現象だけど
起きてすぐスイッチが入る時期になってきたと
-
ただし手術後からそこに代償性発汗が+されたんだけどね
余計大変になった
-
最近多汗症じゃない人や
ETSのことをよく知らない人が書き込んでる気がする
-
死にたいけど
怖くて死ねない
寒いのに寝汗がひどすぎる
-
>>650
同意
寝汗で布団ビショビショ
冬は冬で危険
-
>>649
たぶん片側だけとか、ETS後、日が浅く、後遺症が深刻な状態にまで進行してないから、実感がわかないんだと思う。
-
みなさん、保険適応になって日本で、ETS手術受けた人の総数どれくらいだと思います?正しい数値が知りたいです。病院側が隠蔽しない限り確実にわかると思うのですが…
それらを公開するのも守秘義務に引っかかるのでしょうか?
-
そして、どれだけの方がまだ健在なのでしょうか?
私はかなりの方が亡くなっていると思うのですが…
何故なら自分自身、生きてるだけで誠意杯ですから。
被災地にいた方とかはどうされたのかとか。
-
>>652
ごめんなさい。片側だけでも症状の酷い方たくさんおられました。
本当にごめんなさい。
私が言いたいのは後遺症が軽い方との、温度さがあるということです。
-
保険適用の手術で
自殺者がでれば、
大問題。
有り得ない。
自殺者がでた、確実なソース
を証明してもらいたい。
まさか、憶測じゃないですよね?
もちろんETSの因果関係も、
露わにしてもらいたい。
-
>>656
自殺された方だけでなく、亡くなられかたの死因がなんなのかも知りたいのです。熱中症だったのか?低体温症だったのか?思考力に影響もしますので、運転中の事故なのか?徐脈による心不全か?などです。
-
ETSが原因で自殺?死亡?(笑)
それはすぐに国へ報告したほうが
いいですよ。
-
荒らしは規制したほうがいいと思う
-
(以前にも書き込みましたが、再度、コピペ)
厚生労働科学研究成果データベース
ttps://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/NIDD00.do?resrchNum=200936075A
ファイルリスト 200936075A0001.pdf クリックで本文をDLできる。
"厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 平成21年度 総括・分担研究報告書"
特発性局所多汗症の疫学調査、脳血流シンチの解析による病態解析及び治療指針の確立(平成21年度版)
3頁目より引用
「ほぼ100%近くと頻発する代償性発汗に関しては、
全身の重症な多汗症状態が引き起こされる二次的な多汗症であるが、
うつ病、自殺者なども発症し多くの訴訟問題もおきており、
非常に深刻な状態であり、さらに根本的な治療法もない状態である。
平成22年度よりは、代償性発汗も難治性重症多汗症の一疾患として
早急に病態解析、治療指針を確立する必要がある。」
-
トイレが近くて困るわ・・・。
手が死んだように冷たすぎるし。
夜は、ふとんで代償性発汗ひどいし。
部屋の中は寒いのにね(笑)
はぁ、死にたい。
-
>>660
これは公的な証明でちゃんとしたソースなんじゃないの?そう思うけど。
-
なんにもなければ割り切れるのに人生めんどくさいなー
人生=自律神経なんで言葉はあとからついてくるだけだから無理だね最初から
最初から分かってるけどね
-
風邪引きやすくなったけど、
手術のせいかなぁ・・・
こんなこと言ったら病院に怒られてしまうけど・・・
-
なぜかのどがめっちゃ弱い
-
前に医者に身体が弱くなったっていったら笑われたけど、
確実に風邪に引きやすくなったかんじ・・・
証明できないから辛いね
-
前に医者に身体が弱くなったっていったら笑われたけど、
確実に風邪に引きやすくなったかんじ・・・
証明できないから辛いね
-
医者は患者のこと考えない人間馬鹿多いからね
-
今年の冬暑くないですか
-
おはよ〜。
-
おはよ^^
-
普通におろうとしとも罪であるということは
なかなか悲しく膨大な体力がいることだ
そのギャップを埋めようとイマジネーションの中で神経的試みを始めないと行けなくなる
続くはずもない
-
おはよーさん
-
はろー
-
おはよ〜
-
のどが弱すぎる
身体が弱すぎる
-
みんな、何処へ?
-
結局書き込み少なくて笑える
おまいら死にたくならないの?
半年後を考えると、つまり6月な、絶望的な毎日だよ
-
>>678
アラシがアクセス禁止にされたとか?
-
ぎりぎりのぎりぎりをすべりこんてきた感があるな
-
ほんとに書き込み減ったね
忘年会オフでもする?@京都
-
いぬがホッシィー
-
>>678
夏だけじゃなく冬でも汗だくですが
-
酒のみてぇー
-
忘年会シーズンだね〜
汗冷えにご注意
あと、のみすぎにも
-
>>678
年々症状がひどくなって書き込む気力すら失せてます
悔しいですがこのまま人生諦めてしまいそうです
確かに夏は辛いですが、私の代償性発汗は冬のほうが多くて辛いです
-
>>660
確かに「早急に病態解析、治療指針を確立する必要がある。」と書いてありますね
本当に治療について研究されていればいいのですが。
-
急激に衰えを感じる。
身体がだるい
-
>>688
同じく。異様なだるさです。
-
>>688
それって医学的見地から言ってるの?!
ただの疲れじゃないの
-
いつも汗だくだから
体が冷えてすぐ風邪ひく
冬が辛い
-
わかる
-
いっしょ
-
仕事できるやつが偉いという風潮なんとかして
すべてにはびこってるすべてにまんえんしてる
-
このゴミみたいな戦後の負の概念全部
おっかぶせられてもう気力もなにもない
銃社会であれば簡単やのに
-
手術をして、夏は汗だく
結婚もできず、金もない
生きてる価値あるの?
-
健康第一という言葉がいつも頭に浮かぶ。
-
片側だけしたのでもう片側が汗ひどいのは代償性発汗なのか?
下半身は両側少し増えたので代償性発汗と思うんですが。。。
もう片側受けるかやめるかリバーサルか。悩み続けています。
-
もう改善しないんだろう…
人生終わった
-
個人を名指しで誹謗中傷する人って
その人に何か恨みでもあるの?
それに「私が勧めるETS手術医」は
デメリットを分かってもどうしても受けたいという人にって書いてあるじゃん
別に勧めてるようにも見えない
-
彼のブログのどこをどう読んだってETS否定派だと思います。
言葉の裏側にある意味を考えれば、戦術的アプローチだと私は思いますよ。
リバーサルの署名も、それだけ苦しんでいる人の証明になるでしょ。
-
>>703
具体的に何をどう利用されたのですか?彼の人柄とは?お会いした事があるのですか?
-
>>706
なぜここで言えないの?
-
>>708
最低な人間だな!就職に利用してるのかよ俺たちを。あの人なら確実に考えそうなことだよ。
-
資格なしに人に医療行為の手伝いとか手術についてったり、ちなみに不可解なホテル代がタダ。
法律でもやばいんじゃないかと踏んでるよ。
とにかく、胡散臭い!
-
塩谷のリバーサルは実現したとして誰が受けるのよ。署名したひとからかな。
-
自演コワイ
-
あなたもかわいそうな人だけど、彼に当たっちゃダメだよ。出来る限りの事はしてくれてると思うよ。
もし意見があるなら、正々堂々と討論するべきだと思うよ。
リバーサル受けるかどうかなんて自分で決めることなんだから。
経済的理由や、精神や身体の問題でフィンランドへ行けない人もたくさんいる。
いろんな立場の人の気持ちを配慮してると思うよ。
常に中立であろうとしていると思う。
意見の違いがあったとしても、個人に対しての誹謗中傷は良くないと思うよ。
議論をするのはいいことだと思うよ。
-
>>716
具体的にプリーズ
-
>>716
たまにそういう人いるね。
あなたがそう思うのなら関われば疲弊するだけだから逃げるほうが良いよ。
-
>>716
利用されたってどういうこと?
-
あー自己解決
ETSを就職に利用しているってことか
ブログ見て勝手に妄想して叩いてるだけじゃん
荒らし決定
-
嫉妬コワイ
-
リバーサル
-
フィンランド式リバーサル署名の衝撃が強すぎたみたいだね。
逆に反対派の人はどんな提案もってるの?
-
やっと書けた。
-
フィンランド式リバーサル署名の衝撃って何ですか?誰にどんな衝撃を与えたの?
-
嫉妬って誰が何に対して嫉妬しているという意味ですか?
-
武蔵野病院のホームページに(ttp://www.musashino-hospital.or.jp/ )、
「11月19日の診療をもって、全科、休診となりました」と書かれているんだけど、
どうなっているのかしら?
武蔵野病院は2004年の時点で「現在、当院では多汗症の胸腔鏡下手術は行っておりません」と
病院サイトに書いてたから、もう長らくETSは行っていなかったのでしょうけど(ですよね?)。
ちなみに、2000年の時点で病院サイトにあったETSの説明はこんな感じ。
ttps://web.archive.org/web/20000530023558/ttp://www.musashino-hospital.or.jp/topix/topix02.html
手術の説明や「多汗症Q&A」などリンクから全て読めます(ttps:とttp:の前にhを入れてください)。
-
>>728
これは酷い。
読んでて辛くなる。
水素水かなんか販売してるみたい。
Q&Aなんかメチャクチャ。
-
付け加えると、現在のNTT東日本関東病院の「多汗症治療のQ&A」ページはこんな感じ。
ttps://www.ntt-east.co.jp/kmc/guide/painclinic/04.html#takan
武蔵野病院の内容と重なる部分も書き直されたりして異なる部分もある。
「手術の副作用はありますか?」のQ6「代償性発汗は、増える方と減少する方がいます。
術前に増える方の予測はできません。」ってどういう意味?
塩谷ペインクリニック
ttp://shiopain.com/koukukyo/
「この治療法の唯一最大の合併症が代償性発汗です。」と書いてある。
別のページに「手術が1994年からだから、まだ8年」とも書いてるし
2002年の古い内容ということかしら?誤字もあるし・・・。
皆様の話の流れを変えてしまったみたいで申しわけないので、
これで黙ります。
-
>>730
お疲れ様でした。
-
>>731
返信、ありがとうございました。
-
北風と太陽
-
証拠がないなら捏造と思われても仕方がない
捏造か妄想か
-
消された
-
笑えるほど見事に消えてる
-
どんまい
-
なにもない世界に唯一あるとすれば人間の意識認識があるということでそれを実現している神経を手術で失ったんだからなにもなくなった思考するという機構もいくら息を吸おうが細胞に酸素が行き届くこともなければ自分の中に救いにつながりそうなものはなにもみつからなくなった本当の意味で神に見放された膨大な宇宙が広がっていただけで臓器と臓器の連絡がバラバラになった歯車が生命維持の歯車がすべておかしくなった状態でなんらの表出もなく自分をつなぎ止め当然あるべきとされるものがなにもかも掴めなくなった状態でぼんやりとした光だけを意識といえない意識のなかでかろうじて意識しそれを最後の原動力とするしかなかったもうあんな地獄は絶対にごめんだ
意味が分からない
-
すみません。素敵な長文かなと思いましたが、読めませんし、まったく内容が入ってきません。てっいうか意味不明です。文才はないでしょう。
でも嫌いじゃないかも。
-
>>744
コケココ?
-
言わんとすることはわかります。
せめて、せめて、句読点を。
-
「ブログは心です」とかって精神いっちゃってる。精神科受診をお勧めする。
-
>>748
あんた被害者の会の会長だろ。ところで誰に病院行けっていってるの?
-
>>749
「自分は、もしかしておかしいかも」って思って精神科受診する人は、
まだ、そこまでおかしくない。
怖いのは、自分がおかしいということに気付かず、精神科に行かない人。
君はマジで精神科行った方がいい。
-
>>749
逆恨みするなよ。気持ち悪い。あっちいけ。
-
>>751
前に、「被害者の会の会長、訪ねてやるからな」みたいに書いてたの
お前か。ストーカー気質。絶対にヤバいよ。
-
ETS手術受けた人、頭おかしいヤバい人多過ぎ。
盗聴されてるとか、ASKAみたいなこと言う人もいるし。
ETS手術受けちゃった人は、絶対にみんな精神的にも病むから、
本当に真面目に一度は精神科行った方がいい。
特に一人暮らしで家族がいない人や、心から許せる親友で
精神科受診を勧めてくれる人がいない人、家族がいても、精神科
の知識がなく、精神科は行きずらい所だと思っているなど、
とにかく、ETS受けると、どんどん体も精神もまずい状態になる
から、内科に行くような感じで、精神科は受診しておいた方がいい。
-
自分に同調してほしいとか、どんだけ寂しがりやのカマッテちゃん
なんだよ。怖すぎ。
-
カマッテちゃんって、こうやって相手にしてあげると喜んじゃうから、
本当は無視がいいんだが。
-
ETS受けて、悩みを共有したいという人はこの会に入るといいかも?
日本ETS患者会
//ets2185.webnode.jp
あと、mixiの代償性発汗コミュニティ
//mixi.jp/view_community_detail.pl?id=1033448
-
>>753
そんなこと言ってる人誰もいないけど
何でこのスレ荒らすの?
しかもずっと一人で書き込んでて怖い
-
仲直りして欲しい
-
>>758
統合失調症の奴が、一方的に妄想で人を恨んでるのに、仲直りも糞も
ないだろ。気持ち悪い。
-
>>759
山〇は帰れよ
-
クリニックのリバーサルページ、
ttp://www.tenoase.com/061003riba-saru.html
2016-11-3更新になってた。
「当院はこれまでETSを1万1千件以上担当し
代償性発汗の手術治療を百件以上行ってきました。」
「現時点では、代償性発汗の発生原因が明らかとなっています。」
長らく、「代償性発汗の原因は未解明」と言われてきましたが、
本当に明らかになったのでしょうか?
ホームには ttp://www.tenoase.com/
「代償性発汗の発生メカニズムの解明が進み、
発生率はこれまでの10分の1以下に減少しました。 」となってますが、
「明らかになった」と「解明が進んだ」では意味が違ってきますよね。どちらなのかしら?
百件以上というのは、このクリニックで手術を受けた患者さん百件(人数?)なのでしょうか?
このサイトってフォントや文字の大きさがバラバラで
私のPCからは文字が重なって見える箇所もあって、非常に見づらいわ。
アイコン押しただけで動画がDLされたり、誤字があったり、
病院サイトなのに素人の手作り感満載なのはどうかと思う・・・。
-
>>761
おお〜。あなたは。
いつもソース貼ってくれてありがとうございます。
-
>>761
山●のリバーサルは危険。再度ETSされちゃうよ。
-
リバーサルを日本でやろう!!
-
>>756
日本ETS患者会は活動しているのでしょうか?
-
>>762 返信をありがとうございました。
>>763 勧めているわけではないですよ。疑問だらけですし。
-
ちらぁし〜ずし〜な〜ら♪
-
>>761 当院はこれまでETSを1万1千件以上担当
これが本当なら EtSの手術費30万円? として、30万×1万1千=33億円以上
リバ-サルが100万?として、100万×100=1億円以上
実績の多さと後遺症の少なさをアピ-ルするためにサバ読みしたとしても多いね
収入額申告、正しくしてるのかな
-
今話題の医療ビッグデータがもっと早く実現してればいいかげんな患者数なんかも申告できなかっただろうね
-
>>768 こういう話(税や人数)を想像(証明できない)でするのは、
誹謗中傷になってしまう可能性があるのでよくないと思う。
-
ちょいとすし太郎〜♪
術後10年以上の満足度とか知りたいな。
医師の圧力がない状況で。
-
>>770
いや、ETSに関しては健康保険適用で値段決まってるから証明できる。
むしろ少ない。ETSは50万円はするから。
50万×1万1千=55億円以上 だね。
-
いくら収入あろうと問題はないけど、ETS手術の数と後遺症の為の自費手術の数を操作してた場合
患者が術後、問題を訴えた場合その数字を根拠に言いくるめられたり、別の医師や第三者まで
それを参考にする可能性があるのが問題なんだ。
医師ひとりの執刀した稼ぎだとあの美容の高須医師位はあるのかな
-
所得が問題ではなくて、この数を根拠に患者の術後の訴えを無視されたりされる可能性があるのが問題で
別の医師や第三者まで参考にする可能性があるのが問題なんだね
-
770です。私が言いたかったのは、
もし医師側が「人数をごまかして申告したかのような誹謗中傷(書き込み)をされた。」という訴えを起こし、
完璧な書面を提出した場合、数を操作したという明らかな根拠を示せなければ、
事実はどうであれ、こちら側は資金も人脈も豊富であろう医師側に簡単に負けてしまうということです。
そこまでの覚悟(根拠や証拠を示せる自信)があるのであればもう何も言いません。
-
書かれている意味や、気持ちはもちろんわかりますので、
もう少しオブラートをというか、揚げ足を取られないようにしなければ、
と老婆心ながら思いました。
-
>>775
こんな掲示板の書き込みくらいで裁判になるわけないだろ。
書き込みも、「件数多い」って言ってるだけで何も問題ないじゃん。
「サバ読みした」って断定してないし。アホっぽい。
-
>>777 わかりました。あなたのような下品で不快な書き込みをする人がいる
こんな掲示板にもう2度と書き込みません。本当にうんざり。
-
今日は寒かったですね
-
おやすみー。
-
今日も寒かったですね。
屋内ではのぼせるし。
外では汗で冷えるし。
まいった。まいった。
-
寒すぎ
汗で体冷える
何もできん
-
全身の血管の収縮がおかしくなった。
-
5年ほど前から局所麻酔や市販の点鼻薬とかの
血管収縮剤入ってる薬を使うと気分悪くなります
-
残念でしたー生きとりまーぁす!
もうちょっとのところで帰ってきましたー
-
はからずも相当なところまで来てしまった
-
長い間このスレッドにはお世話になった一人なのですが、
ここは唯一の居場所でした。若い男だったのでなんとか来れました。
もう振り返ることはありません。ありがとうございました。
ここを必要としない人が一人でも増えてほしいと思い、祈っています。
-
>>787
治ったの?
-
おはよーはよー
-
はろーはろー
-
末梢神経の再生に成功とのこと
平成31年度から治験開始
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/170224/wst1702240029-s1.html
交感神経って確か末梢神経だよね?
-
>>791乙
末梢神経らしい
ttp://www11.plala.or.jp/yasumaru/kaibou.htm
-
はよー
憂鬱だ
-
ヘンタイシャーでggrks
-
また闇に引きずり込まれる恐ろしい
-
おはざーっす
-
おはー
-
おはよー
-
おはよう
今日もぼちぼちいきましょう
-
おっはよーん
-
おはようございまーす
-
体すこやかちゃ〜
-
ダブル〜
おやすみー
-
おはー
-
おはよん
今日もしんどいぜバカヤロー
-
恋がしたいよ恋が
-
やっぱり皆さん自律神経乱しやすいですか?
-
>>807
自分は乱れまくりですね。ずっとしんどいです。
-
まじで何の仕事してる?
とても仕事が、続かないわ
-
>>808
そうですよね。治ったと思ったら、視床下部に効く痛み止め飲んだら再発してしまいました。
もう無理です。
-
>>809
自分は代償性発汗が全く気にならない時があり、自衛官をしていました。でもすぐ崩しました。
-
>>807
年々酷くなっている気がします。
最近は普通のコーヒーが駄目になりデカフェに変えました。
>>809
SEやプログラマをやっていたけど夏場の通勤がしんどくてリタイヤしました。
-
>>812
ですよね。
自分はリバーサル手術を受けたんですが、崩しやすいのは変わらないみたいです。
-
アルコールもカフェインもしんどくなってきますよね。
-
>>814
やはりみなさん一緒なんですね。
自分もカフェイン飲むとフラフラします。
昔、アルコール依存症なってアルコール止めたら代償性性発汗も治ったんですよね。 不思議です。
-
>>815
えっ?代償性発汗がマシになったじゃなく?治ったってどゆこと?
-
>>815
ああ〜、もともと代償性発汗が気にならない程度だったんですね。
-
>>816
分からないです。
急に代償性発汗が無くなったんですよね。
自分でもびっくりしてます。 代償性発汗と自律神経失調症は関係あるのでしょうね。
-
>>818
わかります。私も多汗症やパニックやうつ病などは自律神経の影響と思っています。いや、確信してます。だからETS で交感神経幹を切ればそれらが悪化するのは必然ですね。リバーサル受けても、自律神経失調症が完全に治らないのは、神経を傷付けた時点でアウトなのかも知れないですね。しかしながら、私はまだ受けていませんが、リバーサルにより多少の回復は見込めるとも思っています。
-
>>819
そうですよね。
ets手術の動画を見たら、これをしてしまったら身体が異常をきたすのは当然だと思いました。リバーサル経験者ですが、リバーサルをすると頭がスッキリした人が多くいるのは自律神経が整うのもあるのかなと思います。でも繋げたといっても普通の人よりは自律神経を乱しやすいのには変わりないので、自律神経を乱さないような注意は必要だと思います。
-
アルコール控えるとましになるのかな。。
試してみたいとは思うけど数少ない癒やしだから止めるのは辛いな。
-
>>821
気持ちわかるよ。
いろんな楽しみ制限されるからね。
嗜む程度ならいいんじゃない?
-
>>822
嗜む程度では済んでいないかも。
熱が出るとか体調が悪い時を除いて飲まない日は無いもの。
おやすみ〜
-
>>821
癒しは大事ですもんやね。
嗜む程度には良いと思います。
今さらだけど、19歳で手術した時に親の同意書必要だったのに、自分で書いて大丈夫って医者も大概やわ。
-
>>824
それはひどいですね。なんかETS 関連の医師ってデタラメな人多くないですか?
-
>>825
そうなんですよね。そこで怪しいと思わないといけなかったですね。手術後行ったんですけど、もう他人事って感じだし本当に金の為ですよね。
-
私がETS 後遺症についてかんじたこと。
強がって目をそらしてはいけないし、絶望もしてはいけない。
まだまだやれる事はたくんあると思います。
-
マッサージしても大丈夫ですよね?
-
>>828
どういった質問なんでしょう?
-
>>829
ETS手術後自律神経乱しやすかなったんですけど、マッサージして自律神経乱れたりしないですよね? ETS手術後かなり神経質になってしまって。
-
>>830
マッサージは自分自身で判断するしかないと思います。したほうが調子いいのか、わるいのか。
ただ、いろんな人に聞いてみた結果、少しでも自律神経を乱れにくくするため、スポーツや運動、生活習慣の改善などが大事であると思いました。
術後神経質になるのもよく分かります。精神や心や人格と言うのは、脳と脊椎とそれらをつなげる神経の伝達で成り立っていると思うのです。
-
>>830
手術してどのくらい経ちますか?
-
>>832
もう10年くらいになりますね。
-
>>831
すごい為になります。
その通りだと思います。薬なども中枢神経に作用する薬は警戒してしまいます。
-
なんでこの手術は廃止にならないのでしょうか? やはり多汗症に悩んでる人の事を考えると保険適応になっているからなのでしょうか?
もう無理です。死ぬ事しか考えられません。
-
辛いのは皆同じだろ
-
ほんじゃお先に死ぬとしますか
-
なよ竹の風にまかする身ながらもたわまぬ節はありとこそ聞け
-
何ゆうとんねん
-
暑くて死にたい
-
まじで定職ついている方は
何の仕事してますか?
事務希望だけど、能力がなく営業しかない・・・
-
>>844
事務してる30代男です。
この体になって5年くらいは肉体労働に近い仕事してましたけど年々酷くなる代汗に精神的にも肉体的にも参ったので今は専門系の事務してます。
はっきりいって夏は冷房ないと無理です。
車通勤できるか、社内に駐車場が完備されてるか(長い距離を歩かないでいいように)、制服がある会社なら、汗染みが目立たない色の制服なのか・・など仕事内容以外でもいろいろと気にしながら仕事選びしないといけないので大変です。
-
>>845
暑い中、お疲れ様です。
今日も暑くて営業でまず無理だ・・・。
尋常じゃない汗にズボンがお漏らしになる。
なにかお漏らし対策の商品ないですかね。
オムツも生地撥水も意味がない・・・
-
この身体で営業とか肉体労働とか続けている人は尊敬してしまいます。
通勤で挫折してSE・プログラマを辞めてから
やりたい事で実際にできることが見出せないまま資格だけが増えていく。
更に受けたいと思う試験が年に一回で夏とかになってきて、もう・・
>>846
オムツしていたら余計に暑くないですか?
対策をすればするほどもこもこ暑くなってきて、結局普通のタオルを半分に切って
パンツの中に入れていて、じっとりしてきたら交換しています。
-
>>847
尻汗対策ないよなぁー
タオルはさもうか、オムツをはこうか
濡れてるときの立ち上がる絶望感は何とも言えない
美容院の怖い季節だわ
-
>>848
美容院は今月の初め頃に暑い時に行ってしまってTシャツがぐっしょりだった。
流石にエアコン入る時期でも無かったし。
美容師さんには全て話してるからなんてことは無いんだけど。
あと、いつも肩掛けバッグ使っていて後ろ側はバッグでお尻を隠せるようにしてるから、
家に帰るだけなら少々汗がズボンに染み出していても気にしない。
-
絶望的だ
-
リバーサル手術の情報ってないんですかね?
フィンランドの情報も止まっているし。
日本でリバーサルしたい・・・
-
働きたくても働けない・・・
年間を通して汗だくで熱中症みたくなる
-
リバーサルもあるし、なんとか頑張ろうよ。
俺も仕事辞めて家族いるなか最悪な状況だけど、なんとか頑張ろうと思う。
-
死ぬのは辛すぎます・・・
-
言葉ってすごいですよね。
眠れなかった。
寝汗もひどくて眠れなかった。
-
寝汗酷かったって寝てるじゃねーかよwww
ここは釣りの名所か?
-
>>858
ETS受けたことがない人?
眠っていても寝汗で起こされる
-
医者って、
代償性発汗の辛さを
認めてくれんな。
俺はごく少数のクレーマーなのか・・・。
まともに話さえ聞いてくれず、精神薬を出される始末・・・
-
こんな過疎地で荒らしてる愉快犯バカがいるとはなw
-
おはよーさん
-
汗が止まらず死にたい。
どうすれば尻汗ふせげるんだ
-
つかれた
-
疲れはてた
-
しっかり休もうね
-
ありがとう
-
東京の武蔵野病院が全面休診になってますね・・・
ここから素晴らしい手術だと勧められて地獄の生活が始まったのに・・・
あんだけ後遺症が辛いことを伝えたのに、あなただけど言われて死のうと思ったり・・・
しかし、全面休診とは・・・
なにかあったのですかね?
-
昨年くらいから障害年金の受給事例が出てきているみたいね
申請中の人とか居るかな?
-
希望の就職先に就職出来たけど、
職場が暑すぎてダメだ。
汗じみで心配されるし、陰口たたかれる。
熱がこもるし、もうダメかも・・・
-
もう会社に行けんわ
5月なのに辛すぎて、
通勤が苦痛すぎて動けない
-
しにたい
-
ほんと通勤苦痛ですよね
到着してもすぐには汗ひかないし着替える場所も無かったりするし
おまけにクールビズに節電でエアコン効いてなかったり
-
通勤できるレベルがうらやましいわ。
普通無理だろ。
交通手段はマイカーのみだよ。
仕事をしているだけ症状が軽いんだろうなぁ
-
マイカー通勤も無理なんだよなぁ。。
たまに意識が落ちているようで気がついたら事故していたりスノボで転倒して骨折していたり。
ちっちゃい時も知らない間に怪我して寝かされていたりしたしそんな事が多くて運転は控えてる。
検査しても確定的なものは出ないけど自分では期外収縮のタイミングで起きているような気がする。
そんな感じで6年くらい仕事していないけど、まだまだ何かやるつもりはある。
その前に秋くらいに障害年金の申請はする予定。
-
この病気で仕事できませんって
ずっとタダ飯喰ってるで
-
これまでの人生、手汗でずっと悩んできて土曜日に手術の仮申込をしました。何番を切断するか色々調べているうちに、この掲示板に辿り着きました。
今回、手術は見送ろうと思います。
これから先もこの手汗と向き合っていく人生はハッキリ言って辛いです。
いま、こうして携帯を触っている時も指の上に汗の玉が乗っかっています。嫌です。
まだまだ人生は長いけど、この先の医学の進歩に希望を持って、僕も皆さんと一緒に頑張りたいです。
-
>>877
はっきり言って手術しない方が良いと思います。交感神経には汗だけでは無く生きていく上で欠かせない神経です。
それを切る事はやってはいけない事だと思います。
-
本格的に暑くてまじ辛い
立っているだけで、クラクラで
汗じみがひどすぎる
-
塩アルためしてますか?
いちお20%をもらってきた。
-
ETS被害者の会 † 削除・要望スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40002/1496445913/
新たに掲示板を設置させていただきました。
何か問題がありましたら、こちらをご活用ください。
-
管理人さんお疲れ様。
肩と頭がうつ熱で1人サウナ状態
-
暑くなるとうつ熱が酷い
どうなってるんだ
-
死ぬほどじゃないのか
孤独だ
汗のせいで孤独だ
-
近くに多汗症の人はいると思うが
すれ違いじゃあお互いわかんないんだろうなあ
まあ苦しんでいる人は少なからずいるわけで、誰もいないわけじゃない
-
感情の浮き沈み激しくないですか?
私がそう・・・��。
神経遮断したことが関係するんですかね?!
そりゃ、医者に聞けば関係ないと叱られますけど
-
>>886
それは性格でしょ
-
医者の常套句
あなただけ
初めて聞いた
気持ちの問題
性格の問題
-
>>888
感情はETSのせいじゃないよ
目に見える身体の異変はETSのせい
-
この手術すると自律神経おかしくなりますよね。もうやだ。
-
あんまり薬飲みすぎると肝臓やられちゃうかな、
飲んだところで気休め程度だけれど…
-
この手術って太る?
-
>>884
汗ひどいし、暑いところ行くと気持ち悪くなって、人と会えないから孤独になるね。
-
はろー。
皆どんな服きてるの。
ジーパンむれむれでキツい
-
>>894
7分丈のジーンズを膝丈くらいまで裾上げしてもらったもの
スルッと脱げる汗とりシャツ
モンベルの綿黒Tシャツ
汗染みの目立たないチェックのシャツ
-
尻汗がひどすぎて死に体
-
もう泣き寝入りするしか無いんだろうね。未成年とはいえ同意書にサインしたのは自分のわけだし。
-
>>897
その同意書が事実上の契約書であって両親の同意が無ければ
取消が可能なこともあるんじゃないかな。
詳しくは「東京暮らしWEB 未成年」で検索してください。
-
>>897
「不服を申し立てない」という内容の同意書は無効。
泣き寝入りしないで訴えればいい。
/www.the-journal.jp/contents/fuke/2010/05/post_9.html
-
ごめん、もう10年も前の事なんだけど未成年で家族の同意書必要で家族じゃなくても大丈夫ですよって言われて自分で書いたんだけどさ。限界きちゃってさ。未成年としても同意書書いたのは自分だしさ。
-
>>900
不法行為なら損害及び加害者を知ってから3年、行為の時から20年で時効だから、
相手側の行為の問題に気がついたのが最近なら何か出来るかもしれない。
-
>>901
裁判やるお金も気力も無いから辞めておくよ。ありがとう。
この手術やってしまうと人生終わるね。
みんなありがとう。
-
>>902
同意書のせいにしてたけど、結局は、やる気なかったっていう。。。
でも、この手術やると、何やるにしても汗かくから、何やるのも
面倒臭くなるよね。
-
やる気あったんだから、手術やってしまったんだろうね。後悔してもしょうがないよね。
俺はもうドロップアウトしそうです。
皆さん頑張って。
-
ETS受けて後悔せずにはいられない。
ETS受けると、働けなくて、どんどん貧しくなるし、体の
不快感半端ない。
今日は蒸し暑くて、辛すぎる。
-
おまいらよく外にでれるな。
汗じみへの視線が熱すぎる。
セックスなんてできないし、
そもそも外にでない。
つらい
-
この手術やると人生終わるよね。
って10年前の自分に言ってやりたい。
-
よく生きていられるね。
汗じみきもいよね。
冬はなんとかだいし
-
まず自分が自分を気持ち悪く思っちゃう…
セックスも身体密着は無理…
-
セックスしたいなぁ
セックスしたい
-
下ネタは不快です
-
お尻のズボン汗どうしてますか?
ホントに外にでれません。
-
下ネタで申し訳ございませんが
手術後なぜか勃起不全になりました。
同じようなかたいらっしゃいますか?
後遺症ですかね・・・��
-
神経切ってるからそれなりに関係あると思うよ。
-
>>914
医者に診断していただいたら、
そんな事例は初めてきたいと一蹴されてしまい
クレーマー扱いで二度とくるな的でした・・・。
泌尿器科ですかね・・・��
-
>>915
-
>>915
>>915
//yonayona-drug.com/勃起と自律神経
下の方に行くと、自律神経優位表があるのですが、
副交感神経優位になると、男性機能低下するそうです。
自分も、トイレ近くなったのは、交感神経切って
副交感神経優位になったからだったみたいです。
「交感神経 勃起」で検査してみてください。
足の汗止めるのでも、後遺症あります。
代償性発汗によって出る汗の量には個人差があり、中にはあまり副作
用を感じないまま過ごす人もいます。ですが、腰椎交換神経節ブロック
を受けた人の多くに副作用が出るものなので、きちんと理解してから手術を
受けるようにしましょう。
ほかにも、腰椎交換神経節ブロックの副作用としては、射精障害や勃起障害などが起こる可能性があります。
//xn--1swp52e.jp
とかもあります。
-
>>917
ありがとうございます。
少なからず因果関係がわかると納得できます。
なんでお医者様ってあんなに冷たいんだろう・・・��
-
>>918
所詮は金だよ。
-
>>917
俺も頻尿になった…
あとETS後から不整脈が出る
-
俺は徐脈になった。
手術後半年くらいの時に睡眠時の心拍数が43だった。
最近はFitbitで確認してて52くらい。
期外収縮で脈が飛ぶのを感じることはあるけど、これは前からの気がするので関連はわからない。
-
>>920
>>920
>>920
>>920
>>921
頻尿、男性機能低下は、前からけっこう多くの人から
聞きます。
あと、ETS受けた後、心臓ペースメーカー必要になってしまった
人もいるそうです。交感神経と心臓は関係しているそうです。
-
俺も頻尿がひどい。
極端な話、一時間に1回行ってるわ。
暑くて外でれんよ。
まじ人生狂う
-
まじでこの手術人生終わるよね。
-
暑すぎ
この時期スーツで通勤はマジ地獄だ
-
>>922テンプレ希望
ttp://d.hatena.ne.jp/panto103/20131008/1381206873
ここに胸椎について書いてある
T2が心臓に関係する神経らしい
ETSでどこを切断したかで後遺症もそれぞれ違うんだろうな
-
>>917
記載されてるURL見ようとしたら
>この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
> この Web サイトで提供されているセキュリティ証明書にはエラーがあるため、信頼しないでください。
>セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピューターからサーバーに送信される情報を
>盗み取る意図が示唆されている場合があります。
> このページを閉じて、この Web サイトの閲覧を続行しないことを推奨します。
と出てきたんだが…ウイルス?
-
暑すぎて眠れなかった
しにたいよぉ
-
汗だく
-
>>927
出てこないが。ちゃんと見れる。
別のところ見た時にウィルスに感染したんじゃ。
-
>>930
927さんはURLの先頭にhttps://と付けて開いたと思う。
その場合はウイルスは関係ないです。
-
>>931
そうやって開きました
ウイルス関係ないんですね
何でそういう表示がでたんでしょうか…
-
もうさ仕事もできないし
開き直って
同じ女の子と
汗だくセックスして、
現実逃避したい
-
>>932
通常のページを開くときはhttpです。
httpsは暗号化通信で住所とか大事な情報をやり取りする場合に使います。
暗号化通信する場合はサーバ側が身元証明のために証明書を発行している事が多いのですが、
それが確認できない場合にブラウザが警告を表示しています。
917さん記載のページでは暗号化通信は必要ないので証明書は発行していないと思います。
ですが、httpsでアクセスしたために警告が表示されます。
気になる場合は「SSL通信」とかで検索するともっと詳しくわかると思います。
-
赤面症でETS手術を受ける方もいるのでしょうか?
-
ブログはライズさんだったようだ。
-
>>934
そうだったんですね
ありがとうございました
-
なんで受けちゃったんだろう。その時には赤面症でそれしか考えられなかったと思い込んでる。
-
みなさんは手術受ける時、家の人とかに相談しましたか?
-
相談したらなんなの?意味不明な質問ばかりするなよ
-
ETS受ける前の冊子にオリンピック目指さなければ大丈夫とか、全然嘘じゃねーか。
ふざけんな。
-
>>941
それ全くおんなじ事言われた
オリンピック目指すどころか、普通の生活が困難になる
-
>>942
仲間いて良かった。
海外のモデルとかは化粧落ちない為にやってるとか、マジふざけてる。
こんなにひどいもんかね。
-
>>943
何そのステマ…
病院がそんなおかしな勧誘しているの?
-
レーシックも芸能人使って似たようなことやって大量に被害者増やしたけど
ETSも同じようなことをやってたなんて
-
>>944
俺の所だけかな。冊子みたいなの見せられて、それに海外の芸能人も緊張で汗かかないようにやってるとか書いてあった気がする。
-
ペインクリニックしね
-
もうさ、暑すぎて熱中症になるよ
まじで日差しの中一時間たってみな。
日陰ににけずに。
前向きな奴も現実をうけてみろよ
-
>>948
あついですね。本当その通り。汗を止める危険性をもっと訴えるべき
-
>>949
ほんとそうだよね。早くETSが無くなって欲しい。人を殺す手術だよ。テレビとかで取り上げて欲しい。
-
瞬殺で汗かくな
医者は許容範囲内というが、びしょぬれすぎて笑えるわ
-
>>951
後遺症訴えた時に汗はみんなかくって言われた時には殺意わきましたけどね。しょせん金ですよね。
-
>>952
医者は金のためにETSやってるよね。患者の人生なんて、
どうなったってかまわないんだろうよ。
-
>>953
良識ある医者なら絶対にしないよね。学歴とか見てもパッとしない所だし、稼ぎたいだけなんだろうね。
本当にテレビとかで取り上げて欲しい。
-
あつい、顔がとにかくあつい
-
おまえらホントに仕事してる?
この暑さだとすぐに汗染みできもいし、
頭がクラクラだよ。
事務系の仕事なんてないし、
どうすればいいのさ・・・。
20年前以上に手術した
後遺症がひどい奴は取り残されていく
-
>>956
もう5年ほど仕事していないよ。
でもこのまま何もしないのも辛いし秋になって気温下がったら行政書士登録をしておく予定。
-
家族付き合いで夕方からバーベキュー誘われたけど・・・、無理っぽい。゚(゚´Д`゚)゚。
絶対異常な汗じみが想像つく
-
この時期は死にたくなる
-
>>957
行政書士持ってるんなら、集団訴訟とか考えてませんか?
-
>>960
興味はありますが、自分が原告になって活動するかと
言われると今の処は考えてはいないですね。
-
>>961
お答えいただきありがとうございます。
働いてないんじゃお金もないですしね。
-
>>961
自分も働けずお金ないです。
マジでETS受けると働けなくなって貧困に陥る。
-
ETSをしてから20年以上経過しているから訴訟は無理
俺は取り残された
今のETSは洗練されていて満足度が高いみたいですよ。
ここってROMってる人間を含めても10人程度かと。
完全に取り残された。
-
>>964
そうでもないです。2013年にETS受けた人でも後悔してる人いますよ。
-
障害年金受給できつつあるのだろうか? 自分は働けないし、
3級じゃ意味ない。2級じゃないと。障害基礎年金だと
2級からだけど。
://omorosr.com/archives/2025
-
去年の3月に 今までのコンプレックスを克服しようと
手術しました
去年 はじめての夏だったのですが
代償性発汗が 想像してたよりすごくて
背中や胸、下半身の汗が半端ないです
今年 2年目の夏ですが おしりの汗対策に悩まされています
数ヶ月は手術も後悔しましたが
もう 戻すこともできないので
2017年07月20日 09:51
2016年手術でも、後悔してるね。ETSはつくづく怖い手術だ。
-
自律神経狂ってきついわ。
医者訴えたい。
-
この手術、自殺と一緒だね。
手術やったら人生終わる。
-
>>969
満足している奴もいるから厄介。
T1からT5まで実験された俺はまじ死にたいほどの汗。
おまえらの比じゃないと思います。
-
>>970
満足してる人がいる、とか実は医者の回し者?
-
この手術はマジであり得ない。この手術したら、自殺したのと同じ。早く無くなって欲しい。
-
回し者って・・・
ひどい、ひどすぎる
そんなつもりないのに。
なんでやねん。なんでやねん。
つらいだけなのに。
あせじみつらいだけなのに。
ただもてたいだけで、あせじみつらいだけなのに。
-
>>971
アンケートのことを言っているんだと思う
病院側が実名記入で満足度調査をしている
今後も薬貰いに行ったりしないといけないのに実名記入で不満だといえる人がいるのかよ…
-
>>974
俺もアンケート取られたな。
懐かしい。
-
この手術したらまじで自殺したのと同じ。
もうこんな手術無くなって欲しい。塩谷マジで終わってるわ。
-
この手術まじで無くならないかな。
この手術は殺人だよ。 後遺症無い人なんていないだろ。
みんなに知れわたって欲しい。
-
>>970
T1からT5ってリバーサルを受けたってことですか?
-
なんかトイレの回数が増えまくっているんだか、トイレ近くなるよな?
ちょい苦痛なんだが・・・
勃起もしにくくなった・・・
-
>>979
前立腺炎になってたりしない?
-
>>979
確かに勃起しにくくもなったなぁ。
そこまで考えてなかった。まじ後悔。
正直リバーサルもただ繋ぎ合わせの手術だし意味無いしね。
-
勃起に問題ないし、私には勃起の話は滑稽にすら感じる
-
頻尿や勃起の件は過去レスにありましたね。
すいません。
結局後遺症はセンサ饅別で
代償性発汗さえ感じない人がいるし
一概になんとも言えないですね。
-
>>984
>代償性発汗さえ感じない人がいるし
一概になんとも言えないですね。
被害者のスレなのに、まるで医者みたいな発言。
-
ETS受けてない人が混ざっているね
-
ID:0mgVmNV60 この人書き込み禁止にして欲しい
-
正直リバーサルはただの繋ぎ合わせにしかならない。意味が無い。
ETSは殺人と一緖。
-
まじで汗がひどくて外に出れん。
風邪ひくわ。
あぁ確かに頻尿がひどいわ。
そろそろ次スレをお願いしますね。
-
寝汗がひどくてねむれんかったわ
-
次スレまで1年以上かかってるのか
汗で風邪ひくね、エアコンと汗のコンボ
親恨むわ
-
やっぱり頻尿なりますよね??
病院では聞いたことないって言うんですよ。
しかしどういうメカニズムなんでしょうかね。
983の人まじで最悪な書き込みです。
女子はホントに辛い。
-
新スレです
ETS被害者の会2 ★4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40002/1501807816/
-
書き込みゼロw
-
生きていくのに精一杯で情報集める気にもならない…
-
早く夏過ぎてくれ…
-
うめる代わりに
俺は汗が出てても周りは気にならなくなったが
汗で冷える方が辛い体調崩すし
-
この手術のせいで人生終わった。
まじでこの手術無くなれば良いのに。
-
汗くさい
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板