■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

新潟県の高校野球 Part.19
1名無しさん:2013/05/23(木) 23:04:56
前スレ
新潟県の高校野球 Part.18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1368430695/

新潟高野連
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/

UX 高校野球特設サイト
http://uxtv.jp/yakyu/

新潟日報 高校野球
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/sports/hsbb/

朝日新聞 高校野球 新潟
http://www2.asahi.com/koshien/94/niigata/

新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu

2chスレ
【野球王国】新潟県の高校野球176試合目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1365380539/

2名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:54
◆第128回 春季北信越大会
 6/4  6/3  6/2  6/1
          ┌─── 星稜(石川1位)
          │10:00
      ┌─┤  ┌─ 春江工(福井2位)
      │  └─┤11:30 ※
      │      └─ 新発田中央(新潟2位)
  ┌─┤10:00
  │  │      ┌─ 金沢学院東(石川3位)
  │  │  ┌─┤10:00
  │  │  │  └─ 東京都市大塩尻(長野2位)
  │  └―┤10:00 ※
  │      └――― 富山第一(富山1位)
─┤10:00
  │      ┌─── 上田西(長野1位)
  │      │12:30 ※
  │  ┌─┤  ┌─ 金沢(石川3位)
  │  │  └─┤14:00 ※
  │  │      └─ 敦賀気比(福井1位)
  └─┤12:30
      │      ┌─ 遊学館(石川2位)
      │  ┌─┤12:30
      │  │  └─ 富山商(富山2位)
      └―┤12:30
          └――― 村上桜ヶ丘(新潟1位)

無印 : 石川県立野球場
  ※ : 金沢市民野球場

3名無しさん:2013/05/23(木) 23:08:43
新発田中央は春江工と対戦

高校野球北信越大会

石川県で6月1日に開幕する第128回北信越高校野球大会の組み合わせ抽選会が22日、金沢市で行われ、5県の代表12校によるトーナメントが決まった。
本県1位の村上桜ケ丘は2日の2回戦から登場し、遊学館(石川2位)―富山商(富山2位)の勝者と対戦する。

2位の新発田中央は昨秋の北信越大会を制した春江工(福井2位)と1日の1回戦で戦う。

遊学館は1年生の広橋敬大が石川県大会決勝で2本塁打など、打線に力がある。富山商は投手層が厚く、富山県大会はノーシードから本大会の切符をつかんだ。
村上桜ケ丘は県大会6試合で51奪三振の主戦椎野新ら投手陣が失点を抑え、上り調子の打撃で援護したい。

春江工は今春のセンバツに出場した。打線は粘り強さが持ち味で、春の福井県大会では21得点中17点を五回以降に挙げた。
4試合で18犠打と堅実さも光る。新発田中央は、県大会6試合で66安打、長打が20本と迫力十分。打線に切れ目がなく、着実に得点を重ねたい。

開会式は1日午前9時、決勝は4日午前10時から、石川県立野球場で行う予定。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/sports/20130522044307.html

4名無しさん:2013/05/23(木) 23:14:12
携帯用
北信越組み合わせ
http://www.harue-th.ed.jp/~kouyaren/wp-content/uploads/2013/05/128.gif

5名無しさん:2013/05/24(金) 02:32:31
おい、せっかく隠してるなら、こんなところで公言するなよw

6名無しさん:2013/05/24(金) 02:38:15
踊らされてるかは夏になればわかります。強打の静岡のTK高校を0に封じたスーパー一年生投手。

7名無しさん:2013/05/24(金) 02:39:14
そんな投手はいませんよ!どうせ

8名無しさん:2013/05/24(金) 02:43:10
あのサウスポーか

9名無しさん:2013/05/24(金) 02:43:56
永井投手は1年生の時に横浜高校との招待野球でデビューしました。
スゴい球を投げるなと思いました。

10名無しさん:2013/05/24(金) 02:48:49
あの招待野球、明訓は大島、五十嵐がハワイ選抜でなしで戦って須貝も投げず誰かと思いきや、スーパー一年生投手永井剛だった。
横浜も舐められたもんだな

11名無しさん:2013/05/24(金) 02:50:33
TK=Tetsuya Komuro

12名無しさん:2013/05/24(金) 02:50:53
そうだぜ〜サウスポー
気になる方は明訓グラウンドまで

13名無しさん:2013/05/24(金) 02:51:49
>>10
その時点でのベストメンバーなんだろ

14名無しさん:2013/05/24(金) 02:52:57
文明共に3年生はどうした?

15名無しさん:2013/05/24(金) 02:53:07
もしやTKとはあの強打の常葉菊川を…?フルスイング打線

16名無しさん:2013/05/24(金) 02:53:50
谷間世代

17名無しさん:2013/05/24(金) 02:55:57
五十嵐とかハワイ選抜より横浜とやりてーと言ってたわ
仕方ないわな…県選抜だし

18名無しさん:2013/05/24(金) 02:58:06
おまいらそろそろねろよ

19名無しさん:2013/05/24(金) 02:58:42
来年の新潟はレベル高そうだ

20名無しさん:2013/05/24(金) 03:00:10
>>19
やっぱ今年は谷間?

>>18
おまえもなw

21名無しさん:2013/05/24(金) 03:02:08
なず明訓は練習試合情報がでてこない?だれか知っている方いたら教えてください

22名無しさん:2013/05/24(金) 03:04:06
明訓が裏学とやるとかやらないとか…

23名無しさん:2013/05/24(金) 03:06:32
ガセだろ
利府とか健大とかなるやるかもね。

24名無しさん:2013/05/24(金) 03:23:26
誰かこの土、日曜明訓予定教えてください。
そのスーパー一年生投手を見に行きたいです

25名無しさん:2013/05/24(金) 05:28:31
性交学園を蹴った福島の子だね。

26名無しさん:2013/05/24(金) 05:53:53
あの強打線を零封したPがいるとなると明訓が夏の一番手候補になるんだが・・

27名無しさん:2013/05/24(金) 05:57:05
地元福島を出てまで何故明訓だったんだろう??

28名無しさん:2013/05/24(金) 06:29:39
左で145・・?明訓、そんなの隠してたのかぁ〜!
マジ興奮して来た!泣けて来た!

29名無しさん:2013/05/24(金) 06:39:45
まだ信じないぞ

30名無しさん:2013/05/24(金) 07:02:43
馬鹿かよ、春とはいえ勝つための最善策を取らないチームが甲子園行けるわけないだろ

よって今年はメイクンの甲子園はなし

31名無しさん:2013/05/24(金) 07:26:57
隠すとかしないだろ、普通
皆だまされるなよw
ネタでしょ、ネタ

32名無しさん:2013/05/24(金) 07:28:52
釣り針ですw

33名無しさん:2013/05/24(金) 07:36:15
どうせアンチによる迷惑発言だろ

34名無しさん:2013/05/24(金) 07:50:34
>>30
ガセネタなんだから相手にするなや

35名無しさん:2013/05/24(金) 07:55:30
確かにガセだな。今年は文理、明訓、村上桜ヶ丘とどこが甲子園行ってもおかしくないこんな世代はたいがい中越がものにするんだよな。

36名無しさん:2013/05/24(金) 07:58:02
新発田中央を忘れちゃいけない

37名無しさん:2013/05/24(金) 08:02:09
↑ない

38名無しさん:2013/05/24(金) 08:04:25
芝中だって可能性あるろが
新聞でも打線に迫力があって切れ目がないって書いてあるぞ

39名無しさん:2013/05/24(金) 08:09:30
桜と芝中の評価は、北信越の戦いぶりみてからだな

40名無しさん:2013/05/24(金) 08:11:50
夏はやはり投手力!村上桜ヶ丘&日本文理が本命!それに続く新潟明訓&中越&糸魚川ですね!

41名無しさん:2013/05/24(金) 08:11:55
今年は気比に期待している
夏もベスト4以上に行ってほしい

42名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:40
北信越単位なら、本命は気比だな

43名無しさん:2013/05/24(金) 08:15:18
気比は文理より弱い

44名無しさん:2013/05/24(金) 08:16:19
文理は桜と松商より弱い

45名無しさん:2013/05/24(金) 08:18:12
>>43-44
桜・松商>文理>気比ということですね
桜は全国ベスト4以上といえます

46名無しさん:2013/05/24(金) 08:19:22
不遜な基地外レスやめようぜ

47名無しさん:2013/05/24(金) 09:02:59
福島の三輪と名前があげられていてもネタなのか?

48名無しさん:2013/05/24(金) 09:09:31
明訓スレでも大きな釣り針で落ち着いたようだ

49名無しさん:2013/05/24(金) 09:20:33
桜はPが三枚いるのが心強い

50名無しさん:2013/05/24(金) 09:35:29
そういりゃ、中越スレでも1年治田をH田と言って怪物デビューのガセ流して喜んでたのは繭だった。今回も菊川をTKを0封したとイニシャルで呼んだあたり繭だろな。
あのバカ、中越スレ書き込んだ同じ真夜中2時に文理スレに最強文理なんて書いてるから誰だかすぐわかる。

51名無しさん:2013/05/24(金) 09:50:25
管理人上、レスは全部読むから有望1年の名くらいはわかる。それを妄想デビューや隠し玉にして喜ぶ奴らを単純だと笑ってるわけか。繭らしいな。

52名無しさん:2013/05/24(金) 10:14:26
文明が出ないと金沢まで行こうという思いがイマイチ出ません。中央は春江工に勝てないの?

53名無しさん:2013/05/24(金) 10:22:07
投手戦なら県央でしょ!

54名無しさん:2013/05/24(金) 10:27:37
明訓、1年、左、145!そんな選手はいません* ガセネタ*

55名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:59
でも左のなかなかいいやつが入ったときいたから夏はベンチに入るかもなんじゃ?

56名無しさん:2013/05/24(金) 11:57:28
糸魚川石川は県内チーム相手なら守備さえ崩れなきゃ三点以内に押さえるだろうが

いかんせん打線が三点以上とれないから夏は行ってベスト8だな

57名無しさん:2013/05/24(金) 14:21:47
>>35いつの話?

58名無しさん:2013/05/24(金) 18:55:29
明日文理と県央が練習試合するけどつい先日公式戦でやった者同士では盛り上がらんわな
次はショート小成でも試せばイイw

59名無しさん:2013/05/24(金) 20:38:58
>>35
中越より北越の方が遥かに可能性があると思う

60名無しさん:2013/05/24(金) 20:53:46
新発田中央は今年駄目でも私立だから学校のやる気次第で
どうにでもなると思うけど桜ヶ丘は今年逃したらチャンスは無いだろうな
松田監督だからこそ選手が集まったわけでそれ以外にわざわざ県北の学校へ進む理由が見つからん

61名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:17
明日、秋葉区大会があるみたい。

新津vs新津工vs新津南  金屋グランド

62名無しさん:2013/05/24(金) 20:57:29
明日は神林の球場で村上桜ヶ丘対北越の練試があるね

63名無しさん:2013/05/24(金) 21:12:01
>>62
観戦に行く人がいたらレポよろ。

意外と桜が負けるんじゃね

64名無しさん:2013/05/24(金) 22:10:03
>>63
椎野が投げる事はあっても完投はまず無いでしょ。したとしても実験的な配球になるだろうから結果や失点よりも内容が重要。

65名無しさん:2013/05/24(金) 23:10:46
かと言って負けて北越に色気を出させるわけにはいかないよ。やはり結果にはこだわって欲しい。

66名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:49
北越ー桜か。実況がほしいほどの注目の一戦になったね。

67名無しさん:2013/05/24(金) 23:40:39
明訓145KPって本当か?去年は怪我だったが最後は竹石が出てきて
甲子園1勝してくれたからな。高校野球はわからん

68名無しさん:2013/05/25(土) 00:47:21
ガセに決まってるじゃん
ケンシロウは隠すとかするキャラじゃない

69名無しさん:2013/05/25(土) 00:55:01
ケンシロウの何がわかるんだ

70名無しさん:2013/05/25(土) 01:13:44
ケンシロウが策士でないかどうかは分からんが、そんなスーパー一年生がいるとは思えないな

71名無しさん:2013/05/25(土) 01:20:35
ケンシロウは謎に満ちた男なのである。ちなみに野球の実績はしょぼいが

72名無しさん:2013/05/25(土) 01:29:40
あの時代の明訓から甲子園に行っただけで十分すごいと思うぞ
ケンシロウはともかく、福島出身の三輪という年が明訓にいて、左145というのはガセネタでいいよな?

73名無しさん:2013/05/25(土) 01:30:18
訂正失礼
年→一年

74名無しさん:2013/05/25(土) 01:36:11
ガセです。
根拠の薄い話題はやめておきましょう。

75名無しさん:2013/05/25(土) 02:12:46
明日投げるみたいだよ。三輪!みてみなよ!スーパー二年生三輪!148キロ!

76名無しさん:2013/05/25(土) 02:15:50
日大三の三輪ね! あれはこれから楽しみだ

77名無しさん:2013/05/25(土) 06:35:21
ググったら三輪君ってオリックスでキャッチャーやってた三輪の息子だったんだね。

78名無しさん:2013/05/25(土) 08:56:19
>>59
夏の、北越は途中でこける。
夏は、北越より中越の方が遥かに可能性があると思う 。

79名無しさん:2013/05/25(土) 09:31:44
桜練習試合
8日 水戸啓明・中越
15日米沢中央・松代。
ちょい神林球場行って来ます!

80名無しさん:2013/05/25(土) 10:27:18
北越対桜ヶ丘 一回終わって9対0で桜

81名無しさん:2013/05/25(土) 10:36:39
二回終わって同じ桜先発長谷川君

82名無しさん:2013/05/25(土) 10:55:41
三回終わって11対1波多野君ツーラン打ちました。

83名無しさん:2013/05/25(土) 11:07:07
北越のPわかりますか?

84名無しさん:2013/05/25(土) 11:15:41
三人変わりました。今左です。桜相変わらずエラー多い!

85名無しさん:2013/05/25(土) 11:18:47
いくら練習試合とはいえベンチに北越30人以上はいってます(笑)

86名無しさん:2013/05/25(土) 11:24:43
北越は先発かわい?四回からやまざき?。で五回終了北越2ー11桜。三者凡退が一度しかないしまりのない試合です。

87名無しさん:2013/05/25(土) 11:40:41
一回で9点って・・
北信越への、かませ犬になろうにもほどがある。

88名無しさん:2013/05/25(土) 11:45:45
春で一気に成長したのかな?それとも北越が自滅なのか

89名無しさん:2013/05/25(土) 11:53:35
8回椎野君三者三振

90名無しさん:2013/05/25(土) 11:57:12
椎野を出して来たのか。
で、北越は峯田を出さないで春投げなかった投手を試してるわけだね。

91名無しさん:2013/05/25(土) 12:14:38
試合終わりました。12対5 桜盗塁されほうだいでしたが北越は夏期待出来ないですね。

92名無しさん:2013/05/25(土) 12:23:53
サンキュー
北越ドーピング効果に期待しよう
ちなみに北越は先週長野日大に勝った

93名無しさん:2013/05/25(土) 13:08:19
初回は桜がヒット4本に相手のエラーにあとは四死球のオンパレード。二回以降は波多野のツーランぐらいかな。8回までで北越8本・桜9本のヒットでした。

94名無しさん:2013/05/25(土) 13:31:46
桜北信越優勝あるで〜

95名無しさん:2013/05/25(土) 13:36:22
>>93
ありがとう
言い方悪いがレベルが低い試合だね

96名無しさん:2013/05/25(土) 14:01:49
>>78どこまでが途中?

97名無し:2013/05/25(土) 15:52:19
文理の小太刀今日のMAX137キロ

98名無しさん:2013/05/25(土) 16:01:35
速いね!今年は文理で間違いないね!

99名無し:2013/05/25(土) 16:14:45
文理の星は大間々との試合サイクルヒット達成だってさ

100名無しさん:2013/05/25(土) 16:18:51
大間々って去年好投手がいたんだっけ

星くんは明日も打ちなさい

101名無しさん:2013/05/25(土) 17:01:38
星は低レベルな投手相手には打つんだけどな〜

102名無しさん:2013/05/25(土) 17:12:23
>>96
優勝するまで、だな!

103名無し:2013/05/25(土) 17:12:50
明日は東海大翔洋と高岡第一だってさ

104名無しさん:2013/05/25(土) 17:27:54
桜×北越、2試合目
22−3で桜!

105名無しさん:2013/05/25(土) 17:33:26
北越弱すぎだろ

106名無しさん:2013/05/25(土) 17:36:08
確かにw
どうしちゃったんだ

107名無しさん:2013/05/25(土) 17:54:26
いや、桜が強いんだ(震え声

108名無しさん:2013/05/25(土) 18:02:55
桜2試合目は野沢がホームラン打ってた。ピッチャーは星野かと思いきや、本間?だった

109名無しさん:2013/05/25(土) 18:19:16
桜が満開
夏までもつかしら

110名無しさん:2013/05/25(土) 18:19:46
北越にやる気がないことがわかった。結果書いてくれた人、お疲れ様ありがとでした。

111名無しさん:2013/05/25(土) 18:32:36
北越、2試合でピッチャー10人位投入したかな
みんなボッコボコ
峯田投げないと試合にならないかんじ

112名無しさん:2013/05/25(土) 18:41:51
猪俣がいた時はピッチャー揃ってたのに・・・
近年は特待でいい選手獲ってるんじゃなかったのかよ

113名無しさん:2013/05/25(土) 18:58:53
秋葉区大会

新津○ー●新津南(コールド)
新津○ー●新津工(コールド)
新津南○ー●新津工(コールド)

点数忘れたが新津は強いかもね

114名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:13
桜は2試合目もレギュラー陣が出てた感じですか?

115名無しさん:2013/05/25(土) 20:16:36
桜北信越優勝あるで〜

116名無しさん:2013/05/25(土) 21:16:55
桜、2試合目
野手陣、スタートはレギュラー半分かな
後は、入れ替わり立ち代わり

117名無しさん:2013/05/25(土) 22:22:39
桜一試合目はレギュラー陣でしたが課題が多過ぎますね!初回に9点入って気が緩んだのかもしれませんが、相変わらず内野陣はボロボロエラーが当たり前のオマケに送球も悪い!椎野君あれだけモーションが大きいと走られ放題 北信越大丈夫?

118名無しさん:2013/05/25(土) 22:25:04
北信越なんて初戦敗退でも優勝でも関係ないんだよ
ホント結果にこだわるニワカが多いなw

119名無しさん:2013/05/25(土) 22:48:17

明らかに高校野球未経験者のニワカ意見だよね

120名無しさん:2013/05/25(土) 22:52:22
去年の北信越4強は夏の県大会で1校も4強にすら入ってないからなw

121名無しさん:2013/05/25(土) 22:55:04
単芝自演か?
実際どうかしらんが疑心暗鬼になるからID戻せよ
てかこの管理人なんなの?都合が悪くなるとスルーとか

122名無しさん:2013/05/25(土) 22:56:20
高校で野球部でしたが常に結果にこだわって試合してたよ

123名無しさん:2013/05/25(土) 22:57:56
ホント>>118みたいなクソニワカが一番むかつくわ

124名無しさん:2013/05/25(土) 22:58:46
春の結果が夏の結果に大して関係ないのは事実

125名無しさん:2013/05/25(土) 22:59:48
は?

126名無しさん:2013/05/25(土) 23:03:04
07文明戦 永井で明訓勝利→甲子園2勝
09文明戦 伊藤で文理勝利→甲子園準優勝

イメージだけでモノ言うな 未経験者のニワカ

127名無しさん:2013/05/25(土) 23:06:57
去年の北信越4強の短かった夏

富山第一 県大会ベスト8
鯖江高校 県大会初戦敗退
日本文理 県大会ベスト16
不二越工 県大会ベスト16

北信越で初戦敗退した新潟明訓、北信越に出てない福井工大福井のみが甲子園で勝利

128名無しさん:2013/05/25(土) 23:08:06
だからなんだよ ニワカちゃん

129名無しさん:2013/05/25(土) 23:08:53
>>126
そりゃ春に勝った学校が夏も勝つことはあるだろw
俺が言ってるのは春の結果が絶対ではないって話w
現に去年だって春優勝の文理はどうだった?w

130名無しさん:2013/05/25(土) 23:10:11
まあそもそも今年は北信越に出る学校が甲子園に出るとは思えないからなあ

131名無しさん:2013/05/25(土) 23:10:14
>>118
 ↑
まずこのニワカが何が言いたいのかよくわからん

132名無しさん:2013/05/25(土) 23:10:47
>>131
このアスペ必至すぎだろw

133名無しさん:2013/05/25(土) 23:11:44
>>131
もうちょっと頭使おうぜ

134名無しさん:2013/05/25(土) 23:11:49
>>130
なんで?試合見て言ってる?

135名無しさん:2013/05/25(土) 23:12:43
>>133
どういう意味なの?教えて 逃げずに

136名無しさん:2013/05/25(土) 23:13:08
桜はミスが多すぎる
文理戦は故障明けの飯塚らから四死球13で勝っただけ

137名無しさん:2013/05/25(土) 23:13:39
>>131
中卒?

138名無しさん:2013/05/25(土) 23:14:46
>>137
はよ 答えろあほ

139名無しさん:2013/05/25(土) 23:15:11
>>131
プッw

140名無しさん:2013/05/25(土) 23:15:30
北信越で優勝ってすごい事だぞ
未経験者のニワカちゃん

141名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:20
答えられないなら安価すんな 邪魔

142名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:34
見えない敵と戦ってる馬鹿がいるなあ

143名無しさん:2013/05/25(土) 23:17:05
>>136
は?

144名無しさん:2013/05/25(土) 23:17:22
初めて来たけど笑えるなこのスレw

145名無しさん:2013/05/25(土) 23:17:42
全部俺の自演なんですけどね

146名無しさん:2013/05/25(土) 23:18:19
単芝はおっさん臭いから止めたほうがいいよ

147名無しさん:2013/05/25(土) 23:18:20
春の優勝にやたらこだわってる素人さんはわざと笑える書き込みしてるんだろw

148名無しさん:2013/05/25(土) 23:19:18
さっきから草生やしてるお前に言ってんだけど?
気づいてる?

149名無しさん:2013/05/25(土) 23:19:42
下らねえな
結局>>127で結果は出てるじゃん
春の北信越の成績は重要ではない

150名無しさん:2013/05/25(土) 23:21:10
>>149
お前って夏の結果の事言ってんの?

151名無しさん:2013/05/25(土) 23:21:24
>>131に安価つけてのニワカの粘着波状攻撃がすさまじい件

152名無しさん:2013/05/25(土) 23:21:39
春の北信越の優勝が価値無いわけではない
ただ夏の価値に比べたら100分の1程度だけどな

153名無しさん:2013/05/25(土) 23:22:50
笑いながら自演で攻撃してる奴とネットでマジ切れしてる奴

どっちも笑える

154名無しさん:2013/05/25(土) 23:23:18
単芝消えた わろた

155名無しさん:2013/05/25(土) 23:23:31
>>131
アスペおt

156名無しさん:2013/05/25(土) 23:24:13
>>131
頭悪いな

157名無しさん:2013/05/25(土) 23:25:34
>>152
そういう感覚が未経験者っぽいって言われるんだよ
そりゃ夏が大事なのは当たり前じゃん
だからって春の結果はどうでもいいなんてありえない

158名無しさん:2013/05/25(土) 23:26:51
茶番みたいな試合もあるからな春は
少し前の長岡大手とか実に酷かった

159名無しさん:2013/05/25(土) 23:29:20
>>158
和田の時か
あの采配で大手応援する気なくなったわ
その二戦目温存和田も夏は結局調子上がらなかったな

160名無しさん:2013/05/25(土) 23:49:06
要は百歩譲って監督が春は捨て石にしたとしても、選手までが春は調整のタメって意識でいるチームはいざ夏こけるわな

161名無しさん:2013/05/26(日) 00:40:24
今年の春に捨て試合したチームってある?
文明もマジモードで桜に負けたんだろ
中越も本気出して芝中に負けたんだろ

桜と芝中が今年の春のベスト2

162名無しさん:2013/05/26(日) 01:17:55
文理は自滅
四死球13も出すチームがベスト4まで来るわけない
四死球13も出したことが自滅の証明

163名無しさん:2013/05/26(日) 01:56:35
最強文理

164名無しさん:2013/05/26(日) 02:10:05
結局、県民に一番人気は文理だな。明訓は人気無さすぎ。明訓くらいなら公立に出てほしいと。

165名無しさん:2013/05/26(日) 03:30:38
それはない。
夏勝つイメージは明訓の方が上
夏に仕上げてくるし、甲子園でも初戦負けが最近はない
他はでても初戦負け

166名無しさん:2013/05/26(日) 03:33:22
だな
明訓はもう勝ち上がるイメージしかない

応援も華やかで魅力あるしな

167名無しさん:2013/05/26(日) 03:53:41
文理は一勝なんてちんけな目標じゃないから明訓より魅力あるんだろうな

168名無しさん:2013/05/26(日) 03:57:56
くじ運で勝ち上がってから鼻が伸びてそれ以来…

それに比べて着々と成長を感じる

169名無しさん:2013/05/26(日) 04:00:52
全国制覇とそろってメディアに公言しながら昨夏は巻高校に負けてたよね。まず毎年一勝でもできるチームつくってからいってほしい。

170名無しさん:2013/05/26(日) 04:01:16
もう明訓が甲子園行く事もないんだろうな

171名無しさん:2013/05/26(日) 04:05:10
なにいってんだろって思った。全国制覇とか。それきいて公立の巻高校に買ってほしいと思ったな
まだ明訓の方が現実味あるし、応援したくなる

172名無しさん:2013/05/26(日) 04:08:03
県民は連覇期待してると思う。夏連覇ないしさ…
年々甲子園でも成長してるし

173名無しさん:2013/05/26(日) 04:08:41
何故明訓はベスト8が限度だったのだろうか。もう衰退の一途であるが

174名無しさん:2013/05/26(日) 04:10:48
文理には夢があるよね

175名無しさん:2013/05/26(日) 04:11:34
ベスト8でも見ていて楽しかった。そんなに批判しなくても

176名無しさん:2013/05/26(日) 04:12:04
明訓はもういいや

177名無しさん:2013/05/26(日) 04:13:22
みんなあるっしょ
巻高校に夏勝つ夢



178名無しさん:2013/05/26(日) 04:14:42
明訓と巻高校でいいや

179名無しさん:2013/05/26(日) 04:15:26
賛成

180名無しさん:2013/05/26(日) 04:16:03
まぁ明訓が出る事はもう無いだろ

181名無しさん:2013/05/26(日) 04:21:17
もういいよ
あんたは

182名無しさん:2013/05/26(日) 04:23:02
明訓んとこでもこいつ荒らしてるやつだ
ID調べたから分かったよ

183名無しさん:2013/05/26(日) 04:23:41
最強文理に期待します

184名無しさん:2013/05/26(日) 04:27:55
最弱の間違え

185名無しさん:2013/05/26(日) 04:29:29
あんま荒らすと本当に特定されちゃうから気をつけて

仲良くしないと

2chでやりな

186名無しさん:2013/05/26(日) 04:35:41
越は夏こわいよ

必ず4強にはくるから

187名無しさん:2013/05/26(日) 04:40:43
今年は10年ぶり行く気配する
昨夏明訓に負けて監督や後輩は悔しさ忘れてないだろうし
越もみたいね

188名無しさん:2013/05/26(日) 04:42:40
明訓よりは越が応援したくなるしね

189名無しさん:2013/05/26(日) 04:47:25
また比べる…
私はそういう意味ではいってないですよ。越も明訓も素晴らしい野球をしたから負けた越は今年こそと思いいいました

190名無しさん:2013/05/26(日) 04:49:25
中越中越中越高等学校

191名無しさん:2013/05/26(日) 04:50:19
今年は松田のじい様が行くでや

192名無しさん:2013/05/26(日) 04:54:43
じんやだろ

193名無しさん:2013/05/26(日) 04:56:00
北部越じゃい

194名無しさん:2013/05/26(日) 04:57:32
新商

東京学館

195名無しさん:2013/05/26(日) 04:58:28
ジンヤはだめじゃ

196名無しさん:2013/05/26(日) 05:01:09
勝監督

197名無しさん:2013/05/26(日) 05:02:25
永井剛は県内歴代ナンバー1

198名無しさん:2013/05/26(日) 05:05:34
ナンバー1は鈴木修

199名無しさん:2013/05/26(日) 05:07:24
永井だな

200名無しさん:2013/05/26(日) 05:09:50
今井啓介

201名無しさん:2013/05/26(日) 05:11:33
鈴木修がダントツ

202名無しさん:2013/05/26(日) 05:12:25
い〜からし一番

203名無しさん:2013/05/26(日) 05:15:07
五十嵐大典ダントツ

204名無しさん:2013/05/26(日) 05:16:23
永井は新潟野球に希望を与えた

205名無しさん:2013/05/26(日) 05:19:04
鈴木修でしょ

206名無しさん:2013/05/26(日) 05:20:24
永井剛今井啓介猫パンチ

207名無しさん:2013/05/26(日) 05:24:21
結局、文理の準優勝メンバーが一番偉大だろ

208名無しさん:2013/05/26(日) 05:28:40
そんなことあった?

みんなわかる?

209名無しさん:2013/05/26(日) 05:29:27
知らないな〜

210名無しさん:2013/05/26(日) 05:30:54
もう二度とあんな偉大なチームは観れないぞ

211名無しさん:2013/05/26(日) 05:31:05
永井レベルは新潟にはいないよね
今井啓介がんば

212名無しさん:2013/05/26(日) 05:33:54
意味がわからない

213名無しさん:2013/05/26(日) 05:37:02
優勝したら偉大
にいにはがそんなチームなし

214名無しさん:2013/05/26(日) 05:38:07
猫パンチ

215名無しさん:2013/05/26(日) 05:38:41
日本語しっかり

216名無しさん:2013/05/26(日) 05:44:11
明訓連覇するぞー
頑張

217名無しさん:2013/05/26(日) 05:48:30
プロ入り後の今井はケガばかりして伸びきれてない印象が…

そういや、函館大の塚野(五泉)も地味にドラフト候補らしいね。

218名無しさん:2013/05/26(日) 05:50:33
慎之介に弾丸ライナーで叩き込まれた


219カット:2013/05/26(日) 05:52:14
今井啓介から甲子園を決めた五十嵐はすごかった

220名無しさん:2013/05/26(日) 05:57:23
感動の延長14回

221名無しさん:2013/05/26(日) 06:39:24
1人でやって楽しいかw

222名無しさん:2013/05/26(日) 07:09:43
明訓オタは気持ち悪いのばっかだな

223名無しさん:2013/05/26(日) 07:26:30
歴代イケメン選手(選手権出場者限定)

①鈴木修(中越・投手)
②切手孝太(文理・内野手)
③三島大輔(明訓・外野手)
④中野彬(県央工・捕手)
⑤後藤桂太(新津・捕手)

その他、畔上(中越)、富樫(新発田農)、村田(中越)など

224名無しさん:2013/05/26(日) 07:29:32
やっぱり鈴木修だな

225名無しさん:2013/05/26(日) 07:37:20
鈴木修 懐かしい

貧打の中越を投打で引っ張ってたよね!俊足だったし
確か銀行員になったんだよね

226名無しさん:2013/05/26(日) 07:39:21
鈴木修の今、詳しい人教えて。中越の後どうしたの?大学?

227名無しさん:2013/05/26(日) 08:06:06
感動した解説者の名台詞

①繋いだ!繋いだ!日本文理の夏はまだ終わらなーい!
②1回から9回まで全部ゼロを並べましたアキヤ正人!
③今、とんでもない事が起こっている甲子園球場!
④サヨナラー!サヨナラー!アキヤのバットが浦和学院の
優勝の夢を砕きました!
⑤波間さん!明訓高校にはカーブを打てる選手は何人いますか?
波間「中軸と上位の数名です」

228名無しさん:2013/05/26(日) 08:12:42
夜中から朝にかけて、自演が気持ち悪い。なんなの、3分ごとの返しって。ID戻せ。

229名無しさん:2013/05/26(日) 08:21:17
1分おきに遊んでるのは管理人の繭。狂ってるわ。

230名無しさん:2013/05/26(日) 08:27:04
>>227
⑤はどういう意味だったんですか?

231名無しさん:2013/05/26(日) 08:40:27
>>227
下www

232名無しさん:2013/05/26(日) 08:52:43
学校関係者のゲストがいるとワンサイドになった時放送席が何とも言えない雰囲気になるので廃止されたよね

233名無しさん:2013/05/26(日) 08:57:53
2009、夢をありがとう。
出来ればもう一度死ぬ前に夢を届けておくれ!!

234名無しさん:2013/05/26(日) 09:17:29
中村大地もめっちゃイケメン!!!!!!

235名無しさん:2013/05/26(日) 09:52:28
>>230
多分松江第一の土井投手のカーブのことかもしれません。

236名無しさん:2013/05/26(日) 10:09:36
オサーン以外に説明するとだね、松江第一とは開星のこと

237名無しさん:2013/05/26(日) 10:21:45
当時も切腹した監督だったんですか?

238名無しさん:2013/05/26(日) 10:48:21
>>237
そうだよ

239名無しさん:2013/05/26(日) 11:58:04
美術の先生でユニホームも監督がデザインされたそうです。

240名無しさん:2013/05/26(日) 12:43:49
新潟県、夏の初戦8連敗中だった時ですね。新潟に負けたんじゃ、その時も切腹したんでしょうね。

241名無しさん:2013/05/26(日) 12:55:29
明訓オタになろうかな

242名無しさん:2013/05/26(日) 13:09:18
当時は島根も弱く最弱県決定戦と言われたね。
ただ夏、島根も、ここ10年じゃ初戦突破6回。
新潟の文明と同じく開星、立正大湘南は、もうなめられない存在になったよね。

243名無しさん:2013/05/26(日) 13:16:53
大井監督も、この夏は白装束でベンチに入るくらいの覚悟を持って欲しい。

244名無しさん:2013/05/26(日) 14:29:35
プリよ…また明訓にかえってきて(^-^)

245名無しさん:2013/05/26(日) 14:31:35
村山はこれから大丈夫だろうか?

246名無しさん:2013/05/26(日) 15:48:50
県央が健大高崎に案の定ボコボコw

247名無しさん:2013/05/26(日) 15:57:56
>>246
kwsk

248名無しさん:2013/05/26(日) 16:06:23
>>247
13-3でコールド負けだってよ

249名無しさん:2013/05/26(日) 16:20:33
ありがとう。まあそんなもんでしょ
このチームが秋春大会で勝った強豪なんて強いて挙げれば新潟工業くらい

250名無しさん:2013/05/26(日) 17:30:20
どこの女子マネも皆んなエライよな!練習試合の合間に草取りしてたよ*ホント頭さがるよ。

251名無しさん:2013/05/26(日) 17:37:11
今春ベスト16以下で夏有望の公立校はどこですか?

252名無しさん:2013/05/26(日) 17:39:43
↑十日町と長岡大手。

253名無しさん:2013/05/26(日) 17:44:36
新潟のベスト4が五回コールドクラスかよ…

まあ、健大たかさきは甲子園でも16強以上は行けそうだからな

254名無しさん:2013/05/26(日) 17:51:41
>>251
山田がいる新発田かな
今回は故障で投げられなかったけどオフの間に8キロ増量したとか

255名無しさん:2013/05/26(日) 18:03:39
一昨年の白根みたいにコールド寸前から大逆転してそのままシード校を次々と撃破していくチームがあるかもしれん

256名無しさん:2013/05/26(日) 18:13:51
結局新工って期待できるの今年だけ?来年、再来年も期待できるの?

257名無しさん:2013/05/26(日) 18:14:50
>>251
分水、十日町、村上、新津

258名無しさん:2013/05/26(日) 18:41:29
芝中どうなった?

259名無しさん:2013/05/26(日) 19:27:45
今年はケンダイより育英がいくと思うよ。
ケンダイは選抜帰りの浦学に5-3くらいで勝ったから力はあるよ!

260名無しさん:2013/05/26(日) 19:32:21
ケンダイは明訓グランド来月くるだろ!利府も

261名無しさん:2013/05/26(日) 20:08:36
宮城のりふは毎年ブンリ来てます

262名無しさん:2013/05/26(日) 21:03:31
北信越の結果おしえて…

263名無しさん:2013/05/26(日) 21:26:14
>>262
君は勘違いをしている
来週になったらまたその質問をしようか

264名無しさん:2013/05/26(日) 21:56:20
ケンダイ戦は楽しみだな!

265名無しさん:2013/05/26(日) 22:25:22
県央が健大に3ー13で負けたのが、そんなもんか?
いくらなんでも県央から二桁取ってコールドに持っていけるとこなんて新潟にないだろ。他県と地力が又、開いて来たのかねぇ。桜、中央頼む!

266名無しさん:2013/05/26(日) 22:27:31
見てもいない練習試合の結果だけ棚に上げて何言ってんだか

267名無しさん:2013/05/26(日) 22:36:24
練試ってそんなに力関係に関係ないの?

268名無しさん:2013/05/26(日) 22:43:00
まっ普段Pじゃないものが投げるわけじゃない。
小成、小林、沢口、赤塚のいずれだろうが見なくても13点は確かに崩れ過ぎ。今夏の甲子園で対決だったら勝つ可能性は低いわな。

269名無しさん:2013/05/26(日) 22:44:17
夏前の今からの、練習試合は県内相手で同支部で対戦しそうな学校は、エースは登板
させない場合もある。県外相手では、エースも登板させる。

270名無しさん:2013/05/26(日) 22:47:50
見附球場3試合結果
見附 11ー11 長岡向陵
柏崎常盤17ー2長岡向陵
柏崎常盤 7ー5 見附

271名無しさん:2013/05/26(日) 22:53:49
>>270
見附は西方君投げさせなかったかな?

272名無しさん:2013/05/26(日) 22:59:18
北信越で万一2校がコールド食らえば夏の本命文理、対抗明訓の例年通りで落ち着くだろう。
2校がどこまで春江、遊学に通じるかなんて、ここの人達だって誰もまだわからないと思うよ。だからこそ楽しみ。

273名無しさん:2013/05/26(日) 23:09:56
富山商業「・・・」

274名無しさん:2013/05/26(日) 23:17:44
>>271
聞いた話しでは西片は常盤戦で先発。春と違い打たせて守備力を磨かせてるんじゃないかという感さえあったとか。
向陵戦は2回まで見附は2ー11。4番西片の9回同点3ランでドロー。
相当の野球センスを持ってる子のようだ。

275名無しさん:2013/05/26(日) 23:36:58
西片は確かに桐光・松井に似た雰囲気があるよな。
ただし、松井よりはるかにイケメンw

276名無しさん:2013/05/27(月) 00:13:55
椎野は桜の藤浪です

277名無しさん:2013/05/27(月) 00:19:12
いーえ、椎野は桜の川村です

278名無しさん:2013/05/27(月) 01:21:02
今年は明訓、越がどこの山にはいるかでおもろくなるわ

279名無しさん:2013/05/27(月) 01:23:53
ジンやは狙うよ。なつは

280名無しさん:2013/05/27(月) 01:24:22
おもろいのか

281名無しさん:2013/05/27(月) 01:26:46
越なんか怖いかんじする

282名無しさん:2013/05/27(月) 01:34:28
明訓や越は夏は勝ち上がり方をしっとる

283名無しさん:2013/05/27(月) 01:58:20
おいジンヤしっかりせぇ

284名無しさん:2013/05/27(月) 02:23:42
はい。頑張ります

285名無しさん:2013/05/27(月) 02:30:01
ジンヤは打撃教えれるのか?

286名無しさん:2013/05/27(月) 02:31:34
おまえは早起き野球しとるのか?

287名無しさん:2013/05/27(月) 02:32:20
???

288名無しさん:2013/05/27(月) 02:35:24
してます。

289名無しさん:2013/05/27(月) 02:35:57
頑張りや

290名無しさん:2013/05/27(月) 02:36:53
本間監督は竹内に期待してる

291名無しさん:2013/05/27(月) 02:37:21
完封やカンプーや

292名無しさん:2013/05/27(月) 02:42:05
テニーで早起き野球でてたぞ。頑張れよ
北海道へGO

293名無しさん:2013/05/27(月) 02:43:32
けんじろう先生はぼくの担任でした。尊敬できる人です

294名無しさん:2013/05/27(月) 02:44:45
ケンケン!体は小さいけど心はでかい。あんないい先生はいない。

295名無しさん:2013/05/27(月) 02:48:12
ジンヤよ。今こそ呼号復活のときじゃ

296名無しさん:2013/05/27(月) 02:49:36
頑張ります。

中越中越中越高等学校。

なける

297名無しさん:2013/05/27(月) 02:54:55
一人自演楽しかったのか

298名無しさん:2013/05/27(月) 02:58:31
うん

299名無しさん:2013/05/27(月) 03:00:38
また荒らしてる

300名無しさん:2013/05/27(月) 03:00:58
寂しいんだな

301名無しさん:2013/05/27(月) 03:01:43
中越に敵なし

中越こそ新潟ナンバー1

302名無しさん:2013/05/27(月) 03:02:28
寂しくはない

いま女だいてるし

303名無しさん:2013/05/27(月) 03:02:34
ジンヤもケンシロウもだめじゃ

304名無しさん:2013/05/27(月) 03:03:15
ケンケンは
やるよ

まだ、ギンギンだし

305名無しさん:2013/05/27(月) 03:04:23
ジン〜甲子園につれていって
今井啓介は越の星

306名無しさん:2013/05/27(月) 03:05:27
坂爪ナンバー3

307名無しさん:2013/05/27(月) 03:05:39
ジンヤは今井と関係無いんで辞めて

308名無しさん:2013/05/27(月) 03:07:01
やめない

今井啓介LOVE

309名無しさん:2013/05/27(月) 03:07:39
プリティはいまなにしてる。?

310名無しさん:2013/05/27(月) 03:08:05
やめて

311名無しさん:2013/05/27(月) 03:08:43
じんやはイケメン

312名無しさん:2013/05/27(月) 03:09:32
プリもケンシロウもジンヤには優しくしてね

313名無しさん:2013/05/27(月) 03:10:07
やめてたまるか

314名無しさん:2013/05/27(月) 03:10:40
ジンヤ毛深かい

315名無しさん:2013/05/27(月) 03:10:55
優しいでちゅよ

316名無しさん:2013/05/27(月) 03:11:39
ダンディーだわ

317名無しさん:2013/05/27(月) 03:12:22
巻のエースだった篠田はいまなにしとる?

318名無しさん:2013/05/27(月) 03:12:38
バカばっかりいい加減にしろや

319名無しさん:2013/05/27(月) 03:13:36
リーマン

320名無しさん:2013/05/27(月) 03:14:14
じんやの野球大好き

321名無しさん:2013/05/27(月) 03:15:01
リーマンって伊勢白山道の?

322名無しさん:2013/05/27(月) 03:15:20
ケンシロウはプレッシャーに潰れそうな男やな

323名無しさん:2013/05/27(月) 03:15:56
ジンやな夢みたいから寝るわ
おやすみん

324名無しさん:2013/05/27(月) 03:16:46
つぶれませんわよ

325名無しさん:2013/05/27(月) 03:17:36
おやすみなさいませ

326名無しさん:2013/05/27(月) 03:17:46
ジンやはイケメン。みているだけでときめく
野球スタイルも度ストライク

327名無しさん:2013/05/27(月) 03:18:42
アホ

328名無しさん:2013/05/27(月) 03:18:50
けんじろうはやるときはやるで

329名無しさん:2013/05/27(月) 03:19:49
ジンや最古

甲子園であばれましょ。

330名無しさん:2013/05/27(月) 03:20:27
ケンシロウは今年初めてだろ。何がやる時やるだや

331名無しさん:2013/05/27(月) 03:20:44
プリティは明訓にかえるべきだ

332名無しさん:2013/05/27(月) 03:21:23
ケンシロウなどいない。けんじろうだ

333名無しさん:2013/05/27(月) 03:22:19
あいつは今年はおとこになる。けんじろうよ、羽ばたけ

334名無しさん:2013/05/27(月) 03:23:13
プリだとたまに勝つ。ケンシロウは勝てないと思う。よって選手宣誓で

335名無しさん:2013/05/27(月) 03:23:26
県央の監督は?

336名無しさん:2013/05/27(月) 03:24:29
けんじろうかてない理由は?

337名無しさん:2013/05/27(月) 03:27:55
ケンシロウは本間にええ奴やで。知らんけど

338名無しさん:2013/05/27(月) 03:29:01
じんや.\(//∇//)\

339名無しさん:2013/05/27(月) 03:29:40
ジンヤは自分に甘い

340名無しさん:2013/05/27(月) 03:30:41
文理最強

341名無しさん:2013/05/27(月) 03:32:09
大井様松田様は名将だな。

342名無しさん:2013/05/27(月) 03:35:49
最強明訓は

343名無しさん:2013/05/27(月) 03:39:47
明訓最強

344名無しさん:2013/05/27(月) 03:40:38
じんや最強

中越最強

345名無しさん:2013/05/27(月) 03:41:27
けんじろう最強

346名無しさん:2013/05/27(月) 03:43:45
お願い!じんやに幸あれ

347名無しさん:2013/05/27(月) 03:44:09
ケンシロウはない

348名無しさん:2013/05/27(月) 03:47:03
いやだ

今年はけんじろうだ

349名無しさん:2013/05/27(月) 03:48:06
県央だろ

350名無しさん:2013/05/27(月) 03:48:39
バカ共寝なさい

351名無しさん:2013/05/27(月) 03:48:55
明訓のプリティだろ

352名無しさん:2013/05/27(月) 03:50:07
じんやを考えるだけで寝れないの(。-_-。)イケメンすぎて。

353名無しさん:2013/05/27(月) 03:50:38
でしょうね。良かったね

354名無しさん:2013/05/27(月) 03:51:29
プリティがいなくなって寂しくくて毎晩ないてるの(;_;)

355名無しさん:2013/05/27(月) 03:52:50
越に甲子園を!
けんじろうには春選抜を

356名無しさん:2013/05/27(月) 03:55:06
ジンやおやすみ。甲子園いくよ!

357名無しさん:2013/05/27(月) 03:55:21
ケンシロウもジンヤも悲しいの

358名無しさん:2013/05/27(月) 03:57:17
ケンシロウもジンヤも文理に勝てなくて悲しいなりよ

359名無しさん:2013/05/27(月) 03:58:01
けんじろうをばかにするなんてヒドイ

新監督新潟で1番成績だしましたよ。新人戦 北信越べすと4

360名無しさん:2013/05/27(月) 03:59:01
悪口しか言えないのか

死んでから地獄をみるよあんた

361名無しさん:2013/05/27(月) 03:59:18
そこがケンシロウの限界かも

362名無しさん:2013/05/27(月) 04:00:03
明訓と越応援する

363名無しさん:2013/05/27(月) 04:01:25
つうかてん


夏のてっぺんてるから明訓は新潟でさきに

364名無しさん:2013/05/27(月) 04:01:36
燃えよケンシロウ

365名無しさん:2013/05/27(月) 04:04:30
けんじろう時代劇突入

366名無しさん:2013/05/27(月) 04:05:20
じんやじゅかあ

367名無しさん:2013/05/27(月) 04:06:07
じんや時代

368名無しさん:2013/05/27(月) 04:48:05
ケンシロウは次へのつなぎだからショートでしょ

369名無しさん:2013/05/27(月) 04:58:52
>>275
松井投手は50m走7.0なので遅いと思います。

370名無しさん:2013/05/27(月) 05:02:42
それがだから

371名無しさん:2013/05/27(月) 07:34:36
基地レスは管理人の自分なのでIDは戻さないと言ってるようなもんだなw

372名無しさん:2013/05/27(月) 07:39:50
ホントこの管理人 なに意固地になってんだよって感じだわ
使えない奴だな

373名無しさん:2013/05/27(月) 07:56:03
嫌なら来なきゃよい。管理人様を批判するのはやめましょう

374名無しさん:2013/05/27(月) 07:57:50
そういう話じゃないだろ
このスレは2chの避難所なんだから

375名無しさん:2013/05/27(月) 07:59:13
嫌なら来るな

376名無しさん:2013/05/27(月) 08:00:56
アホはレスすんな

377名無しさん:2013/05/27(月) 08:01:39
>>375
お前もこの流れが嫌ならスルーすればいいよ

378名無しさん:2013/05/27(月) 08:04:34
お前は何でスルーしないんだバカ

379名無しさん:2013/05/27(月) 08:04:57
は?意味分からん

380名無しさん:2013/05/27(月) 08:06:22
不満な奴は来なければ良いのに何で粘着してんだ

381名無しさん:2013/05/27(月) 08:08:59
文句あるアホは見なくて良いのに

382名無しさん:2013/05/27(月) 08:09:52
来る来ないはそいつの勝手だろ
嫌ならスルーすればいい

「嫌なら来るな」←アホ丸出しからこんなレスしないほうがいいよ

383名無しさん:2013/05/27(月) 08:10:27
てかこの管理人に不満が無いってただのニワカだろ

384名無しさん:2013/05/27(月) 08:12:08
誰も頼んでねーのに。そんなに嫌なら自分でどっかで立ち上げろよ

385名無しさん:2013/05/27(月) 08:12:08
勝手にIDに消して
不満があるなら自治スレとか言っておきながら
否定的はレスにわけの分からん持論で対応
その後のID戻せってレスは総スルー

ただのアホじゃん

386名無しさん:2013/05/27(月) 08:12:12
荒れてるみたいだが、夏は文理!秋も文理!春も文理!来年は全国制覇!今回春はたまたま桜に負けただけ

387名無しさん:2013/05/27(月) 08:12:53
必死ならのは管理人?
わかったから早くID戻して

388名無しさん:2013/05/27(月) 08:14:38
何で文句ばっか言ってる奴は来るの。嫌ならやめればいいだけじゃね

389名無しさん:2013/05/27(月) 08:15:09
ID戻せばすぐ解決するのに何意固地になってんだか
てかこのままの状態がいい奴なんてほかにいるのか

390名無しさん:2013/05/27(月) 08:16:18
>>338
だからその言葉がそのままお前に当てはまるっての
何度言わせるんだよ 低脳か?
スルーしとけ

391名無しさん:2013/05/27(月) 08:16:45
だから嫌なら来るなよ

392名無しさん:2013/05/27(月) 08:17:23
>>391
だからその言葉がそのままお前に当てはまるっての
何度言わせるんだよ 低脳か?
スルーしとけ

393名無しさん:2013/05/27(月) 08:19:46
お前はアホだな誰かお前に来てくれって頼んだか。嫌ならやめろよ

394名無しさん:2013/05/27(月) 08:21:46
なに この 低脳

395名無しさん:2013/05/27(月) 08:22:01
>>392
自分で新しいの立ち上げろよ

396名無しさん:2013/05/27(月) 08:22:34
そんなガキみたいなことしねーよ

397名無しさん:2013/05/27(月) 08:23:29
てかお前管理人か?
ID戻せをシカトしてるアホをなんで擁護してるのか意味わからん

398名無しさん:2013/05/27(月) 08:24:15
デキねーなら黙ってれば見苦しい

399名無しさん:2013/05/27(月) 08:25:10
大体したらばなんて管理してる奴はIPも分かってんだろ
こいつばっかIDもIPも分かってる状態とかきもい

400名無しさん:2013/05/27(月) 08:26:16
>>398
お前管理人?
じゃなければ何で擁護してんの?
俺だけじゃないぞID戻せって言ってるのは

401名無しさん:2013/05/27(月) 08:26:29
管理人とか関係ないけど何で文句言ってる奴はイライラしてまで来るの。やめればいいだけじゃね

402名無しさん:2013/05/27(月) 08:27:39
>>401
あーホント頭悪いなーお前
そのレス そのまま お前

403名無しさん:2013/05/27(月) 08:28:44
もう頭悪い奴は俺にレスしないで

404名無しさん:2013/05/27(月) 08:29:47
>>402
来なきゃ良いじゃん。誰もお前なんていらねーよ

405名無しさん:2013/05/27(月) 08:32:23
>>403
お前の頭が悪いのはわかったから

406名無しさん:2013/05/27(月) 08:37:57
文句ばっかの低能は他行け

407名無しさん:2013/05/27(月) 08:42:11
自己中のアスペ(笑)

408名無しさん:2013/05/27(月) 08:44:19
>>407
自演か

409名無しさん:2013/05/27(月) 08:46:20
>>407
自己分析出来てるじゃん。頑張って生きてけ

410名無しさん:2013/05/27(月) 08:48:03
ここが嫌なら2チャンに戻れよ(笑)
低能ちゃん(笑)

411名無しさん:2013/05/27(月) 08:48:11
アスペルガー症候群とはなんですか?

412名無しさん:2013/05/27(月) 08:49:50
ホント嫌な奴は来んなよ

413名無しさん:2013/05/27(月) 08:51:34
>>411
お前の事

414名無しさん:2013/05/27(月) 08:54:20
ID復活願う

415名無しさん:2013/05/27(月) 08:57:27
>>414
願いなさい

416名無しさん:2013/05/27(月) 09:00:54
願いなさい祈りなさい

417名無しさん:2013/05/27(月) 09:30:44
>>413
心療内科に行ったら重度のうつ病と言われました。
発達障害が原因かもしれないと言われました。
発達障害は天性のもので治らないと言われました。

418名無しさん:2013/05/27(月) 10:58:46
ID復活はやめましょう
昨年誤認逮捕とかあったし
絶対だめです。

419名無しさん:2013/05/27(月) 11:11:22
野球の話にもどろうぜ。

420名無しさん:2013/05/27(月) 11:40:56
>>418
は?

421名無しさん:2013/05/27(月) 11:44:05
これ1人でやってるの2ちゃんの基地外でしょ

422名無しさん:2013/05/27(月) 11:45:05
ケンシロウなんて流行らねーからw 今度ひとり芝居したら覚えてろよ繭。

423名無しさん:2013/05/27(月) 11:45:57
そういう疑心暗鬼もID表示されればある程度取り除かれるのに
てかID戻せはいいだけなのに何でしないのか甚だ疑問だわ
反対してる奴なんて>>418みたいなただの無知だけだし

424名無しさん:2013/05/27(月) 12:00:04
明訓の新しいスレッドお願いします。

425名無しさん:2013/05/27(月) 12:01:37
来週の北信越はどこが優勝しますかね?
遊学はつよいですか?

426名無しさん:2013/05/27(月) 12:15:45
遊学はまーまーだね!

やはり気比、春江あたりが優勝候補でしょう。

427名無しさん:2013/05/27(月) 13:24:11
春江の初戦敗退キボンヌ

428名無しさん:2013/05/27(月) 13:33:49
新潟から優勝しますかね?

429名無しさん:2013/05/27(月) 13:34:45
新規スレッド頼みます

430名無しさん:2013/05/27(月) 13:35:59
私は金沢を応援します。
釜田くんみたい

431管理人:2013/05/27(月) 13:52:57
iphoneさんへ

他スレでは普通にレスしてるのにここではちょっとエンジョイし過ぎですわ
次やったら規制しますね

432名無しさん:2013/05/27(月) 13:55:17
どうぞ

新潟明訓高等学校野球部 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1369630481/

433名無しさん:2013/05/27(月) 14:08:09
どうもありがとうございます。

434名無しさん:2013/05/27(月) 14:10:29
>>431
分かったからID戻せよ
偉そうな事言ってないでまずそれが先だろ

435名無しさん:2013/05/27(月) 14:12:32
偉そうなのはお前だよ馬鹿
お前は繭と変わらない馬鹿

436名無しさん:2013/05/27(月) 14:15:06
管理人に言ってんだから
関係ない雑魚がいちいち絡んでくんなよ

437名無しさん:2013/05/27(月) 14:15:21
管理人様、エンジュいすぎました。
真面目にします。

438名無しさん:2013/05/27(月) 14:38:53
どうしてIDに拘るのでしょうか?
北信越では強豪ぞろいですが
新潟県勢の優勝に期待しています。

439名無しさん:2013/05/27(月) 14:39:30
>>427
もちろんそうよw

440名無しさん:2013/05/27(月) 15:23:09
福島決勝

聖光0135111103=25
福東001000100=2

聖光学院県内86連勝達成

441名無しさん:2013/05/27(月) 15:27:09
聖光強いなw
今や全国で一番甲子園に近い高校になったんじゃね

442名無しさん:2013/05/27(月) 15:58:44
八戸学院光星は今年はダメなのか?

443名無しさん:2013/05/27(月) 15:59:13
>>441
2008年の夏から始まったそうだ
http://www4.ocn.ne.jp/~haru28/20120610seikougakuinn70.html

例えれば県央があの夏から現在まで県内公式戦で勝ち続けてる状態w

444名無しさん:2013/05/27(月) 16:24:12
あまりに一強過ぎるのも考えもんだな

445名無しさん:2013/05/27(月) 16:28:18
県央なんてどうでもいい

今年は10年ぶりに越がいく

446名無しさん:2013/05/27(月) 16:31:37
管理人様、とりあえずIDを戻してみてはどうでしょうか? 何だか悪い方に行ってるし。

447名無しさん:2013/05/27(月) 16:36:41
新発田の山田君、正智深谷高校との練習試合に投げてました、キレもなくボールとストライクがハッキリしてた、たまにいいボールが行くんだけどね、夏はすぐそこだからガンバレ。

448名無しさん:2013/05/27(月) 16:53:47
なんか2chと同レベルになってるな

449名無しさん:2013/05/27(月) 18:29:14
明訓と越は去年は練習試合したみたいだけど今年はしてます?

450名無しさん:2013/05/27(月) 18:44:33
するだろ

451名無しさん:2013/05/27(月) 18:46:25
>>447
で、明訓のそれぞれとのスコアはどうでした?
文理はかなり上がってるっぽい

452名無しさん:2013/05/27(月) 19:41:08
スコアおしえて\(/

453名無しさん:2013/05/27(月) 20:24:32
>>431
なに別人を仕立てあげてんだよ

454名無しさん:2013/05/27(月) 20:37:21
夏の大会公立が第一シードって何年ぶりだろうか

455名無しさん:2013/05/27(月) 20:48:36
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=aN4ztZKuXHc#t=119s

気合入れよ新潟

456名無しさん:2013/05/27(月) 20:53:30
>>448
もう日本文理の校歌とか応援歌うたってたからな、そこまではいってないだろ

457名無しさん:2013/05/27(月) 20:54:24
454
2008年の桜以来5年振り

458名無しさん:2013/05/27(月) 20:54:59
聖光学院は強いけど決して安泰ではない
学法石川戦見に行ったけど負けるかと思った
両校とも新潟のどの学校よりもレベルは高かった

459名無しさん:2013/05/27(月) 20:59:33
ふぐすまのチケットは新潟のような紙切れとチト違う

460名無しさん:2013/05/27(月) 21:03:52
まー聖光とかは強いやね、そろそろ上に行くんじゃねーかな
福島ならがんばってほしい、歴史的に兄弟みたいなもんだから

461名無しさん:2013/05/27(月) 22:35:33
結局招待試合は新発田に浦学、柏崎に相模、三条にどっかが来るってだけ?
もう上越とか十日町ってやってないっけ

462名無しさん:2013/05/27(月) 22:59:43
三条はまた桐生第一じゃないの

463名無しさん:2013/05/28(火) 00:01:30
せいこうの頼れる4番園田!ドラフト上位指名確実。

くるしめられても負けない強さは凄い
福島県民はほぼいないが

464名無しさん:2013/05/28(火) 00:40:44
>>460
福島の人は仙台人を嫌うけど、新潟人には親近感があるって、福島の人から聞いた

465名無しさん:2013/05/28(火) 00:53:57
なぜ仙台をきらい新潟を親近におもうの??

466名無しさん:2013/05/28(火) 01:31:27
ちょっと歴史調べてみ

467名無しさん:2013/05/28(火) 01:48:44
おちえて

468名無しさん:2013/05/28(火) 01:53:40
敵の敵は味方だからな

469名無しさん:2013/05/28(火) 07:02:33
ヒント1 上杉

ヒント2 戊辰

ヒント3 原発避難

470名無しさん:2013/05/28(火) 08:05:33
いいなあ福島、外人部隊でもいいから新潟もそういう学校が有ったらなあ、開志はやる気がないからダメ

471名無しさん:2013/05/28(火) 08:06:43
特に会津は長岡から行くと歓待される。会津と同じく玉砕した長岡としちゃ、河井の判断に複雑になる時でもある。

472名無しさん:2013/05/28(火) 08:26:36
県内86連勝って・・(汗)

473名無しさん:2013/05/28(火) 08:37:04
今回もそうだけど、やっぱり文明じゃないと期待感は出て来ない。これだけは何言われても仕方のない思い。

474名無しさん:2013/05/28(火) 09:20:25
そんなこと書くといつものキチガイが素人乙とか言ってくるぜ

475名無しさん:2013/05/28(火) 09:20:47
試合見てんの?

476名無しさん:2013/05/28(火) 09:22:00
何の思い入れもない側から言うと文理も明訓も甲子園で見たいようなチームじゃない

477名無しさん:2013/05/28(火) 09:24:46
>>473
ねえ 試合見てんの?

478名無しさん:2013/05/28(火) 09:28:25
桜か北越 見たい

479名無しさん:2013/05/28(火) 09:29:51
>>473
おい ニワカ 早く答えろ

480名無しさん:2013/05/28(火) 09:34:24
>>473
他を煽るようなレスするんなら
書き逃げすんなよ

481名無しさん:2013/05/28(火) 09:54:43
>>471
河井は理想主義過ぎたな
天才だと思うけど

482名無しさん:2013/05/28(火) 09:55:43
>>480
お前も簡単に挑発に乗るなよ

483名無しさん:2013/05/28(火) 09:59:17
新潟と親近感のある地域:

山形、福島、群馬、長野、富山

現在も交流が多く、歴史的にも上杉の勢力範囲だったところ

484名無しさん:2013/05/28(火) 10:02:46
>>482
お前もいちいち挑発すんな
うざい

>>483
いい加減にしろ

485名無しさん:2013/05/28(火) 10:03:09
勢力範囲といっても、もともと植民地化が目的ではなく、移封もしくは援護しに行って結果的に勢力圏に入ったという経緯があるからな

486名無しさん:2013/05/28(火) 10:05:49
本命は文理だろうね
雑誌はそう書くよ

487名無しさん:2013/05/28(火) 10:07:06
文理は本命を裏切りすぎ

488名無しさん:2013/05/28(火) 10:10:32
中越なんかより遥かに文明だよな

489名無しさん:2013/05/28(火) 10:12:34
文理だったらまだ村山のいる明訓を推すわ

490名無しさん:2013/05/28(火) 11:33:54
村山は桜に7回10安打されたよね。漆原、はよ出て来い。

491名無しさん:2013/05/28(火) 11:43:50
>>479
今回勝てるの?

492名無しさん:2013/05/28(火) 12:09:47
村山はこんなに打たれた経験なかったから、それが二年生の春にでたことはよかった気がする。

493名無しさん:2013/05/28(火) 12:34:15
ここじゃ春江と遊学には県勢は9回まで持てば上等、みたいな雰囲気。勝つと予想した人は、まだ誰もいないような。
去年福井の文明とは、やはり思いは違ってるよ。みんな金沢まで行くんかな。

494名無しさん:2013/05/28(火) 12:42:52
俺桜勝つ可能性あるとは言ったけどね
ただあの守備見てるから断言は出来ないw

495名無しさん:2013/05/28(火) 12:59:29
春江工業―光る終盤の粘り―
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/hibaseball2013springhokushinetsuteam/42826.html

496名無しさん:2013/05/28(火) 14:25:10
去年福井スレで、福井で日本文理・新潟明訓が見れるのは嬉しいって声があったわりに福井県営、地元の藤島と文理戦があまりに観客がいないのにビックリした。
春だからという思いかも知れんが改めて新潟の高校野球熱の高さを知った次第。なんだかんだ言って金沢に車飛ばすやつ、多いと思う。

497名無しさん:2013/05/28(火) 15:02:04
新潟西ー金沢東 291㎞
新潟西ー金沢西 299㎞
金沢市民球場
金沢東ICより1㎞
石川県立野球場
金沢西ICより1㎞
球場間は7㎞

1日土曜
新発田中央ー春江工業
金沢市民球場 11時30分
2日日曜
村上桜ヶ丘ー遊学館
石川県立野球場12時30分
兼六園・武家屋敷・忍者寺、妙立寺 各球場より5㎞

498名無しさん:2013/05/28(火) 15:16:29
ゆっくり起きて、終わって観光の一つや二つは出来るわな

499名無しさん:2013/05/28(火) 15:31:02
それぞれの球場の1日の後と2日の前の試合がゴールド過ぎる。観光は無理っぽい。

500名無しさん:2013/05/28(火) 16:10:25
頑張れ新潟県勢

501名無しさん:2013/05/28(火) 16:49:36
北陸道、新潟西⇔金沢西(東)IC間ですが、
オービス設置個所は多いですか?
速度制限規制ない場合、普通車(法定100km)なら120km位で走行してれば
オービス反応しない?

502名無しさん:2013/05/28(火) 17:22:01
びびってんじゃねぇよカス

503名無しさん:2013/05/28(火) 17:54:02

オービス以上に敏感に反応しやがる、テメぇこそカスだな
いちいち釣られてくるな、免停前科クソ野郎

504名無しさん:2013/05/28(火) 18:07:01
オービスは120以下なら大丈夫ですが、早朝でも覆面がいます。去年春、福井行く時、朝7時半でしたが金沢東付近で捕まってました。

505名無しさん:2013/05/28(火) 18:15:02
高速道路は怖くて運転できません。

506名無しさん:2013/05/28(火) 19:00:58
おいおい、暴言はやめましょうよ!


このクズどもが、

507名無しさん:2013/05/28(火) 19:09:24
結局ここもだめか

508名無しさん:2013/05/28(火) 19:31:33
>>501
固定オービスは手前に必ず速度取締の看板が掲示されてるからそれに気をつければ大丈夫

509名無しさん:2013/05/28(火) 19:40:47
ん?土曜中央が勝てば県立で桜の前に星稜戦じゃん

510名無しさん:2013/05/28(火) 19:47:34
>>483
アホか!長野は武田だわ!
上杉は川中島より北だけだ!
新潟なんぞと一緒にするなよ!
まぁ新潟は聞いた時ないチームだし頑張れよ!

511名無しさん:2013/05/28(火) 19:54:52
長野人なら桜ヶ丘は聞き覚えあるだろ

512名無しさん:2013/05/28(火) 19:59:46
うん、金沢桜ヶ丘なら知ってる。

513名無しさん:2013/05/28(火) 20:16:50
一本!

514名無しさん:2013/05/28(火) 20:30:48
>>495
栗原って175しか無いのか
全体的に小柄だな

515名無しさん:2013/05/28(火) 20:45:12
去年の北信越で明訓とやった時も8回に逆転するまでは明訓の楽勝ムードだったけど
明訓のまずい守備もあって一気にやられちゃったよな

516名無しさん:2013/05/28(火) 20:54:58
あれが楽勝ムードか?クソど素人

517名無しさん:2013/05/28(火) 20:55:48
>>515
楽勝ムードという感じはしなかったな
むしろ必ず逆転される感がずっと漂ってた
一つ一つのプレーの完成度が全然違った感じ

518名無しさん:2013/05/28(火) 20:59:29
>>516
玄人の視点でどうぞ

519名無しさん:2013/05/28(火) 21:06:10
>>517
明訓の攻撃ミスが目立ってたくらい
春江工業が少ないチャンスを生かして勝った試合

520名無しさん:2013/05/28(火) 21:08:20
そう見えたのならそうなんでしょう
レベルの違いは歴然だったけどね
その前の福井商戦も明らかに実力は向こうが上だった
福井勢好きではないんだけどね

521名無しさん:2013/05/28(火) 21:12:25
福井商業戦は中村の疲れが見えてきた時に一気に逆転したな

522名無しさん:2013/05/28(火) 21:14:59
>>520

具体的にどのあたりのレベルが違ったんですか?昨秋は県大会の明訓しか見てないから春江工や福井商とどが違ったか知りたいのですが

523名無しさん:2013/05/28(火) 21:15:05
>>516
楽勝とまではいかないけど、淡々と流れて特に春江の見せ場もなく試合終了的な流れだったけどなぁ。
いきなり明訓Pの乱調で自滅しただけだし、春江の強さは目立たなかった。

524名無しさん:2013/05/28(火) 21:16:24
>>523
全く同意
今だから言うけどこれで勝ってセンバツ行っていいのかなと思ったもん

525名無しさん:2013/05/28(火) 21:17:27
去年秋の明訓はリードしてても勝ってるイメージじゃなかったな。
前の列でたのむ〜このままって競馬みたいに祈っていたおっさんが印象的だった。
逆転された瞬間にスタンドからぞろぞろ帰るお客さんのあきらめの良さには驚いた。

526名無しさん:2013/05/28(火) 21:18:15
>>522
県大会の明訓しか見てない人に説明するのは難しいなぁ(笑)
明訓の守備とかどう思いました?
県内でもベスト8がやっとのレベルと思いますが

527名無しさん:2013/05/28(火) 21:23:09
でも坪田くんはカーブもスライダーも制球が良くて
ちゃんとピッチングが出来るいいピッチャーだと思った

でも今回はショートの選手が投げてきそう

528名無しさん:2013/05/28(火) 21:24:41
>>526

守備に関しては、動きの質はそこそこだったけれど、送球ミスや球際のミス目につきました。まだ体の線も細くて安定感はまだまだな印象。

529名無しさん:2013/05/28(火) 21:29:56
派手さは無いけどミスをしないって強みはあるだろうね>春江工

530名無しさん:2013/05/28(火) 21:31:51
課巣はNGで書き込めません
へぇー、はじめてわかった

531名無しさん:2013/05/28(火) 21:43:43
だけど県勢の勝利を祈ってない住民なんか、ここにいないっちゅうの

532名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:13
なんだか話だけ聞いてると県央の強化版が春江工業ってことかい?

533名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:35
今年は是非公立勢に甲子園に行って欲しい

534名無しさん:2013/05/28(火) 21:47:02
>>532
ちょっと違うのは春江工業の試合は見ていて楽しい
県央みたいにイライラしない

535名無しさん:2013/05/28(火) 21:49:38
中央は勝てないのか?
ハッキリ言ってくれ

536名無しさん:2013/05/28(火) 21:55:49
>>535
フィフティフィフティ

537名無しさん:2013/05/28(火) 22:02:36
欲しい時に1本出る春江工と出ない県央ってことか

538名無しさん:2013/05/28(火) 22:26:44
>>536
5分5分ってことは接戦ということですよね?
何対何予想かハッキリ言って下さい。

539名無しさん:2013/05/28(火) 22:30:33
8ー2 春江工業

540名無しさん:2013/05/28(火) 22:33:29
あーした

541名無しさん:2013/05/28(火) 23:02:42
>>510
信濃は北は越後、南は甲斐の被支配地
どっちの名前を出しても全く自慢にならない
ただ、恩があるのは明らかに越後
甲斐武田の攻撃に対して自分らではどうにもならないから
越後上杉に救援を頼み、何度も撃退してもらってる
武田滅亡後に織田・徳川勢に押されていた時も越後上杉に頼った
助けてもらいっぱなしで、恩知らずな発言とは情けない・・

542名無しさん:2013/05/28(火) 23:07:27
春の北信越は勝ち進んでも負けてもそこで終わり
失う物は無いんだから守備でも打撃でもミスを恐れずに思いっきりやって欲しい

543名無しさん:2013/05/28(火) 23:08:30
あたりまえだろ

544名無しさん:2013/05/28(火) 23:10:22
>>543
その当たり前の事が出来る学校が強いんだよ高校野球は

545名無しさん:2013/05/28(火) 23:11:40
わかった様な事言う奴だな

546名無しさん:2013/05/28(火) 23:12:24
>>538
中央の打線なら5点はとれる。春江が何点とれるかが鍵。
春江の攻撃はけっこうしぶとい。

547名無しさん:2013/05/28(火) 23:24:56
しかし、桜も芝中も移動距離半端じゃねーな、それだけで疲れそう

548名無しさん:2013/05/28(火) 23:28:34
慣れてるから大丈夫だよ

549名無しさん:2013/05/29(水) 00:14:14
秋の福井は是非行きたいな
行ったことの無い土地なので野球以外にも興味がある

550名無しさん:2013/05/29(水) 00:17:16
行ってこい

551名無しさん:2013/05/29(水) 00:19:11
春江8-0 コールド勝ちを予想

552名無しさん:2013/05/29(水) 00:22:15
福井の名所 小浜原発 是非いってきてください

553名無しさん:2013/05/29(水) 00:26:30
メガネの街

554名無しさん:2013/05/29(水) 00:29:05
福井工業大学付属福井高校の藤井は凄かった
三条で遊学小嶋との投げ合い!

福井の海腕 藤井

555名無しさん:2013/05/29(水) 00:31:31
藤井はその後どうしたん?

556名無しさん:2013/05/29(水) 00:33:34
野球をやめ第二の人生を歩んでる

557名無しさん:2013/05/29(水) 00:35:51
小嶋はその前の学館戦見たけど軽く投げても球筋が綺麗だったな
行田のバックスクリーンのHRも良く覚えてる

558名無しさん:2013/05/29(水) 00:36:03
新潟シニア準優勝したけど上の大会いけるの?

559名無しさん:2013/05/29(水) 00:38:12
おーおー行田 おーおー行田 おーおー行田 オーオーオーオーオー

行田!

560名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:41
行田迫力満点だよな!あの応援も。バックスクリーンに直撃のパワー!

561名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:54
>>555-556
BCの福井で投げてるよ

562名無しさん:2013/05/29(水) 00:44:19
マジっすか?やめてなかったんだ。なら新潟でもみれるね!
でも高校のとき打ってよし投げてよしの強烈なイメージこわしたくないからいかない

563名無しさん:2013/05/29(水) 01:08:02
また気比と春江の決勝になるのだけは阻止してほしい

新チームになり早くも三回対戦してる

最大5回やるかもしれないし

564名無しさん:2013/05/29(水) 04:43:01
文理と明訓の寮は希望すれば入れますか?

どっちが豪華な料理でますか?

寮費はそれぞれいくらしますか?

565名無しさん:2013/05/29(水) 05:17:24
明訓ははいれる。
飯はオーシャンシステムが作るグルメシでかなりまずい。
いまはどうかは知らない。
金は3万くらいじゃない?

566名無しさん:2013/05/29(水) 05:48:30
オーシャンシステムって何ですか?三万って安すぎません。朝夕で学校の昼はどうしてるんですか?

567名無しさん:2013/05/29(水) 05:53:51
>>562
投打に魅力があったのが災いしたのか、プロでは野手と投手を行ったり来たりでどっち付かずに終わっちゃったね…

568名無しさん:2013/05/29(水) 05:57:58
寮では美味しい料理をお腹一杯食べれないんですか?

569名無しさん:2013/05/29(水) 06:07:50
お昼はお弁当を持たせてくれるのですか?それとも学食が用意されるんですか?

570名無しさん:2013/05/29(水) 08:08:10
文理は寮も学食も美味しかったけど

571名無しさん:2013/05/29(水) 08:10:59
>>547
前泊じゃないの?
試合10時からだったら死ぬ

572名無しさん:2013/05/29(水) 08:14:37
11時半からなら大丈夫だな

573名無しさん:2013/05/29(水) 11:22:11
新発田中央(新潟2位)―4番筆頭に7人3割超―
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/hibaseball2013springhokushinetsuteam/42871.html

打線は切れ目がなく、長打力を誇る。新潟県大会6試合でチーム打率は3割3分。
66安打のうち長打は20本だった。28犠打と手堅さも光る。

主力選手7人が打率3割を超える。1番石田は10安打6打点と勝負強く、準々決勝では勝ち越しの重盗を決めるなど機動力もある。
4番萩原は4割2分1厘と振れており、打者をためて打席に立ちたい。
2番本間はチーム最多の8犠打としぶとく、9番長井は打率5割、5本の二塁打を放った。

右横手投げの主戦渡辺圭は制球力に優れる。県大会では42回?を投げ、防御率は1・90。
シンカーなど、低めに集める変化球も有効だ。2番手の左腕今田は、県大会では制球が乱れたが、復調の兆しが見える。

574名無しさん:2013/05/29(水) 11:22:46
長井の打順上げろよw

575名無しさん:2013/05/29(水) 11:27:08
>>573
そうやって活字にすると、すげー強いチームみたいだね。でも県民として異常なほど不安なのはなぜだ(笑)

576名無しさん:2013/05/29(水) 11:36:47
いい面しか書いてないからね

577名無しさん:2013/05/29(水) 11:37:25
県大会のデータはその大会までの話、

甲子園や上の大会になればガラリとかわるのは当たり前

昨秋の鶴が気比みたいにな

578名無しさん:2013/05/29(水) 12:08:14
特に打撃はそうですよね、

579名無しさん:2013/05/29(水) 12:10:31
主力選手7人が打率3割を超える。1番石田は10安打6打点と勝負強く、準々決勝では勝ち越しの重盗を決めるなど機動力もある。
4番萩原は4割2分1厘と振れており、打者をためて打席に立ちたい。
2番本間はチーム最多の8犠打としぶとく、9番長井は打率5割、5本の二塁打を放った。
中でも注目すべきは監督の相川。県大会では一試合平均24キレと安定感があり、他県強豪の観客が見守る中どこまで自分を出せるかに注目が集まる。

580名無しさん:2013/05/29(水) 12:23:10
四番ファースト行田背番号13

581名無しさん:2013/05/29(水) 12:37:26
相川監督って、そんなにキレることで有名なんですか?

582名無しさん:2013/05/29(水) 12:55:17
>>581
私は1998年夏の高田高校戦で凡打を打った選手を怒鳴っていたのを見てビビりました。

583名無しさん:2013/05/29(水) 13:36:31
切れると言うより とにかく怒鳴りまくります(笑)

584名無しさん:2013/05/29(水) 13:41:23
一旦火がつくと制御不能893言葉で テメー何やっとんじゃ!北信越期待してます相川さん(爆)

585名無しさん:2013/05/29(水) 13:46:32
普段は穏やかなんですか?
保護者との関わりは?
教科は何を教えてるんですか?

586名無しさん:2013/05/29(水) 13:57:42
普段はとっても良い先生ですよ。詳しくは新発田中央高校スレへ試合中は保護者が居ようが居まいが関係なく怒鳴りますが今の生徒はどちらかと言うと萎縮しちゃう方が多いかな?

587名無しさん:2013/05/29(水) 14:07:34
春江の主戦中島って167㎝しかないんだね。県央の小林のようなタイプだろうか。
中央の打線なら打ち崩してくれそうな。

588名無しさん:2013/05/29(水) 14:12:02
オーオー行田!
オーオー行田!
オーオー行田!
オーオーオーオーオー!

行田!


甲子園2000号放った男、

589名無しさん:2013/05/29(水) 19:30:23
新発田中央5対8春江
遊学館(多分)2対5村上桜

590名無しさん:2013/05/29(水) 21:00:10
藤井のスライダーは凄かった

591名無しさん:2013/05/29(水) 21:30:18
桜5対3
中央2対6春江さん

592名無しさん:2013/05/29(水) 21:41:08
春江は坪田が投げてるかね?

593名無しさん:2013/05/29(水) 21:50:54
>>588

行田は夏の甲子園通算1000号です、

どうみても知ったかです。本当にありがとうございました。

594名無しさん:2013/05/29(水) 22:08:44
>>587
身長体重もほぼ一緒でカーブ使いとなると坪田と似たようなイメージをしてしまう。
ショートの選手だからスピードはそれなりにありそう

595名無しさん:2013/05/29(水) 23:30:43
すいません。2000は間違いです。
申し訳ない

596名無しさん:2013/05/29(水) 23:36:49
遊学の門前は小柄だがセンス抜群だった。
浦学の応援のパクリしてたのはけしからん

597名無しさん:2013/05/30(木) 00:13:29
パクりもまた良いじゃない

598名無しさん:2013/05/30(木) 00:38:12
最近は浦学サンバをやる学校が増えたな

599名無しさん:2013/05/30(木) 00:54:56
増えたのか

600名無しさん:2013/05/30(木) 01:00:57
>>479
試合なんか、ここの連中なんかみんな見てるでしょ。
お前は金沢行くのか?
行かねーなら調子こいてんじゃねーよ、ボケ!

601名無しさん:2013/05/30(木) 01:17:05
よちよち

602名無しさん:2013/05/30(木) 01:19:00
浦学サンバを浦学が、許可だしたのは浦添商業のみらしい

603名無しさん:2013/05/30(木) 01:25:27
そうなんだから

604名無しさん:2013/05/30(木) 02:02:30
浦学は夏も優勝しそうだね!

605名無しさん:2013/05/30(木) 02:35:25
しそうなのか

606名無しさん:2013/05/30(木) 05:57:41
萩原って180㎝あると思ってた。確かにカブレラポーズは大きく見えるw
新発田中央4番萩原、本日スポニチ裏1面、大きく登場!

607名無しさん:2013/05/30(木) 09:47:28
チャンスなのか?

608名無しさん:2013/05/30(木) 10:05:37
オービスは柏崎と富山だな。
120kmじゃ反応しないが追い越し車線ばかりをそれぐらいで走ってると
確実に覆面が追走する。早朝でも富山に入ったら要注意。

609名無しさん:2013/05/30(木) 10:08:46
春江には無難に1−5敗退ってとこかな。

610名無しさん:2013/05/30(木) 11:01:59
>>609
5点で済めばいいけどな

611名無しさん:2013/05/30(木) 12:53:44
浦学の甲子園優勝は越高が阻む事になっている。

612名無しさん:2013/05/30(木) 13:51:43
関東に敵なし状態だからな浦学

613名無しさん:2013/05/30(木) 15:57:23
新潟、盛り上げてゆこうぜ!
大会前からお通夜ムードなんて新潟らしくないぞ。
去年の秋だって0−15で負けたけどげんきだったじゃねえか。

614名無しさん:2013/05/30(木) 16:20:56
ベスト4が夏に県4強にも入れずに全滅する大会に代表が甲子園に関係ない学校でどうやって盛り上がるんだ
それよりも夏の甲子園に行く文理の練習試合に注目だ

615名無しさん:2013/05/30(木) 16:22:19
北信越4強の明訓がでるならまだしも…
初戦敗退

616名無しさん:2013/05/30(木) 16:41:37
>>615
明らかな明訓アンチ発言やめろや

617名無しさん:2013/05/30(木) 16:49:10
>>614ごめん、なにいってるかイマイチワカランチ

618名無しさん:2013/05/30(木) 17:39:45
日本文理は選手の墓場
自称最強世代の来年に甲子園に出れなかった場合は相当叩かれるでえ

619名無しさん:2013/05/30(木) 17:58:14







村上桜ケ丘(新潟1位)―194センチ主戦、チームけん引―

.


 投打にまとまり、県大会で10季ぶり2度目の頂点に立った。投手陣はエース椎野がけん引。打線は試合を重ねるごとに調子を上げ、全6試合で先制した。

 右腕椎野は194センチの長身から繰り出す最速140キロ台前半の直球と、キレのあるスライダーを武器に、防御率1・40と安定。38回⅔を投げ51奪三振の快投でチームを優勝に導いた。右腕星野は好救援で支えた。左腕長谷川は体力に不安を残すが、気の強い投球が持ち味だ。

 チーム打率は2割9分7厘。振りの強さにこだわり、決勝では5人が二塁打を放った。2番倉島が打率4割7分6厘、4長打と打線を引っ張る。5番河内も4割を超える。3番長谷川は全試合で打点を挙げ、勝負強い。

620名無しさん:2013/05/30(木) 18:28:35
今日は日報にメンバー表載ってたね
福井新聞の紹介に多少色が付いてた程度の文だった

621名無しさん:2013/05/30(木) 18:35:50
桜は勝つよ

622名無しさん:2013/05/30(木) 18:38:55
>>274

柏崎常盤がダークホースか、、、

623名無しさん:2013/05/30(木) 18:44:09
柏崎勢の凋落っぷりは異常
以前は柏崎や常盤や工業はベスト16くらいの力はあったのに今や安牌

624名無しさん:2013/05/30(木) 19:09:03
>>614
日本語でおk

625名無しさん:2013/05/30(木) 19:09:55
>>614
だれか通訳連れてこいよ

626名無しさん:2013/05/30(木) 19:37:36
>>615
すみません、新潟明訓さん。
6月1日に練習試合を組んで頂きましたが残念です。

上田西高等学校硬式野球部。

627名無しさん:2013/05/30(木) 19:43:20
>>614
お前はとりあえず小学校に戻れ

628名無しさん:2013/05/30(木) 19:56:22
何かの暗号じゃないか!?

629名無しさん:2013/05/30(木) 20:02:32
>>592
先発では無いと思う
県大会でも先発する機会が多かったし中島って投手に経験積ませたいんじゃないか

中央はセカンドの選手がまるで打てないんだな。相馬はブービーの250
あとはみんな3割超え

630名無しさん:2013/05/30(木) 20:11:25
打率はあまり関係ないような気がします。

631名無しさん:2013/05/30(木) 20:14:46
セカンドは守備力重視で打てなくてもいい って偏重をうたってるチームはまず弱い ぶっちゃけセカンドの守備って簡単な部類なんだよね

632名無しさん:2013/05/30(木) 20:37:19
>>631
事実ならプロの二塁手の面子は今と違うだろうな

633名無しさん:2013/05/30(木) 20:45:24
>>631
確かにメジャーのセカンドは打つよね

634名無しさん:2013/05/30(木) 20:52:55
また勝手にNGワードとか設定してんだな
この管理人 マジで使えない人間の典型だな
調子のりすぎ
なんか萎えるわ

に わ か が使えないとなると
>>631
 ↑
こういう知ったかにどう言えばいいんだよ

635名無しさん:2013/05/30(木) 20:59:32
これじゃあっちのしたらばと同じ空気じゃん
意味わからん

636名無しさん:2013/05/30(木) 21:00:59
管理人GJ!!

いちいち人の意見に噛みつくなアスペ

637名無しさん:2013/05/30(木) 21:05:04
ポジションの概念なんて時代によって変わる
昔はライパチなんて言ってライトは下手な奴が守るポジションの扱いだったけど
今はラミレスがライトじゃなくレフトを守る時代だからな

でもセカンドがそこまで変わるかと言えば無い

638名無しさん:2013/05/30(木) 21:05:29
まず
「セカンドは守備力重視で打てなくてもいい」
 ↑
こんな事うたってるチーム聞いたことない
ちなみにドコの監督さんがこんな事言ってたんですかー

639名無しさん:2013/05/30(木) 21:12:13
な 答えられないだろ?
ただのイメージでレスしてるだけであって意見というより妄言でしかない

こんな奴が「セカンドの守備って簡単な部類なんだよね」って言ったところで何を根拠に?って感じ

640名無しさん:2013/05/30(木) 21:22:19
>>637
ライパチは草野球での話 お前相当素人だろ?

641名無しさん:2013/05/30(木) 21:28:12
やっぱり他県の強豪校はガタイが違うな…新潟はなんでヒョロイ子ばっかなんだ

642名無しさん:2013/05/30(木) 21:38:00
ライパチなんてはじめてききました。

643名無しさん:2013/05/30(木) 21:41:00
強豪校は元々身体に恵まれた選手が集まるのもあるし
学校自体お金もかけてるからね

644名無しさん:2013/05/30(木) 22:04:38
今年は湯本や高橋洸みたいな打球を打つ選手はいないの?

645名無しさん:2013/05/30(木) 22:11:03
桜に秘密兵器の野手いるよ

646名無しさん:2013/05/30(木) 22:18:46
確かにメジャーのセカンドは打つよね

647名無しさん:2013/05/30(木) 22:21:06
にわか

648名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:47
トップクラスの打撃で守備が普通のセカンド
トップクラスの守備で打撃が普通のセカンド
間違いなく前者だな

649名無しさん:2013/05/30(木) 22:37:42
桜と中央の捕手の顔w
あっち系w

650名無しさん:2013/05/30(木) 22:49:55
松田監督は2009年の夏で定年で勇退って話になってそこから延長したんだよな?
ってことは5年雇用延長して来年で上がりか?

651名無しさん:2013/05/30(木) 23:01:19
UXとかで名将最後の夏みたいな感じで良く扱われていたんだけどねw

このチームが甲子園狙えるラストチャンスだろう

652名無しさん:2013/05/30(木) 23:15:01
>>645
二塁手の秋山君骨折したらしいし多賀君やな

653名無しさん:2013/05/30(木) 23:19:08
>>641
浦和学院の例
http://saitamabbc.blog45.fc2.com/blog-entry-63.html

埼玉の名門校は1日6000〜7000キロカロリーもの食事を摂るという。
監督・コーチが食事量をチェックするなど、徹底管理の「食トレ」を実践している。

654名無しさん:2013/05/31(金) 00:05:21
上田西と練習試合するんだ。明訓

面白そう

明訓勝つだろうけど

655名無しさん:2013/05/31(金) 00:09:37
それは無理か上田西北信越でてるしね。
長聖のイメージしか長野ないから西とかすぐ負けたと思った。

北信越頑張れ上田西

656名無しさん:2013/05/31(金) 00:30:20
>>654
仮に試合しても1点も取れないだろうよ明訓は、北信越で県外チームでも見てくればわかるよ

657名無しさん:2013/05/31(金) 00:32:44
なーんも知らないんだ。今の明訓は上田西なんか相手にならないよ。守備は悪いが打力は凄いから。

658名無しさん:2013/05/31(金) 00:40:47
一点もとれないとかよく上田西ごときでいえるね。甲子園に帰れたらデカイ口たたけよ

今の新潟はレベル高いから私立だけじゃなくても、今回の北信越で桜が示すから

659名無しさん:2013/05/31(金) 00:43:57
658さんよくいってくれた!
長野なんぞ北信越の今や下っぱ
それも上田西とか今や忘れられた存在

660名無しさん:2013/05/31(金) 00:51:51
>>655
日本語でおk

661名無しさん:2013/05/31(金) 00:53:37
>>659
ついこの間新潟に来ていたのにもう忘れたのか?

662名無しさん:2013/05/31(金) 00:53:54
すんまそ

とにかく上田さんはせいぜい初戦敗退だけはさけてください

663名無しさん:2013/05/31(金) 00:56:07
一回ベスト4にきても夏でないから忘れちゃうよね
全国じゃ上田西とか無名だし

664名無しさん:2013/05/31(金) 00:58:54
長野のダークホース

新潟は今やレベル高いね

私立に加え県立も

665名無しさん:2013/05/31(金) 01:02:31
長野日大ならみたかった

666名無しさん:2013/05/31(金) 01:10:31
県央ごときに再試合したとこか

みていて残念すぎるレベルの低いどうしの試合だったな

667名無しさん:2013/05/31(金) 01:16:16
越はなにしとる?密かに夏に向けてジンヤはレベルアップをはかってるか?

668名無しさん:2013/05/31(金) 01:50:03
ジンヤは張り切りボーイだぜ

669名無しさん:2013/05/31(金) 02:34:57
なら楽しみだな。ジンやの10年ぶりか今年は

670名無しさん:2013/05/31(金) 02:45:46
今年はジンヤ頑張っちゃうよ

671名無しさん:2013/05/31(金) 03:31:42
>>655
そういえば長聖7月に中越w、日本文理w組んでた気がする。
>>665
長野日大は今年は弱いよ。
なにせ松商に負けちゃうくらいだから。
中原さんも

672名無しさん:2013/05/31(金) 05:38:45
長野の人も見てるみたいだから言うけど、痛い子はスルーしてやって

673名無しさん:2013/05/31(金) 05:57:29
>>668>>670
同一人物乙

674名無しさん:2013/05/31(金) 06:38:15
2校が惨敗するようなら、新潟の今夏はあきらめなきゃな・・。今日出発だろ?
新発田中央、春江工業をコールドで沈めて来い!

675名無しさん:2013/05/31(金) 07:08:38
じゃあもう夏はあきらめた

676名無しさん:2013/05/31(金) 07:09:16
文理は飯塚が復活するのか
春は去年の入学時より劣化してたからな

677名無しさん:2013/05/31(金) 07:33:43
県大会は夏しかテレビでやらんのはわかるが、北信越くらいは中継しろよ。

678名無しさん:2013/05/31(金) 08:17:42
他県行かなくなるしw
土日の中継は高野連がまず許さん

679名無しさん:2013/05/31(金) 08:56:50
ケチクサ高野連

680名無しさん:2013/05/31(金) 09:12:53
>>642
参考例 野比のび太

681名無しさん:2013/05/31(金) 09:35:28
のび太の打率は一分

682名無しさん:2013/05/31(金) 10:03:55
>>674
朝から公式練習だから昨日のうちに行ってるよ。
この板、もう少し穏やかに書けないものかねぇ。

683名無しさん:2013/05/31(金) 10:27:10
二日前から行ってんの?公式練習は近県から順だったような。

684名無しさん:2013/05/31(金) 10:51:58
>>681
のび太選手も練習すれば上手くなると思います。
ジャイアンが悪いと思います。

685名無しさん:2013/05/31(金) 11:14:27
のび太選手は晩成タイプだから完成すると古田選手になると思います。

686名無しさん:2013/05/31(金) 11:34:33
長生さんと練習試合できることをジンヤはいつも喜んでる。

いつもお世話になって下ります。今年も宜しくお願い致します。

687名無しさん:2013/05/31(金) 12:27:20
長野の強豪私立は良く新潟来てくれる

688名無しさん:2013/05/31(金) 12:38:26
長野に強豪校などありません

689名無しさん:2013/05/31(金) 13:11:20
>>688
なら新潟に強豪はあるのか!!

690名無しさん:2013/05/31(金) 13:29:48
秋の北信越で絶対当たりたくない高校といえば日本文理かな。

691名無しさん:2013/05/31(金) 13:31:19
最近なら新潟明訓


最近の長野はどこも中途半端じゃね
中途半端にのチームが沢山ある印象
勿体ない

692名無しさん:2013/05/31(金) 13:41:37
もう秋かよw

693名無しさん:2013/05/31(金) 13:43:36
北越のスレ立ち上げお願いします。

694名無しさん:2013/05/31(金) 13:56:14
↑いらねっけ立てんなよ

695名無しさん:2013/05/31(金) 14:41:55
>>690
まじめに答えるわ。
日本文理に関しては湯本がいた世代は強かったと思う。
現世代は昨年秋に松商に負けて以来長野では話題にすら上がらない。
しかもメンタル面での自滅だったとの事、今年の松商(春大会まで)に関してはお話にならないレベル。
今年の春も威圧感すら感じない。
秋に新潟明訓VS春江工業を見せていただいたがあれは勝ちきらないといけない試合だった。
勝てた試合をどうぞと言わんばかりに勝ちを譲ってやった感じだった。
>>691
長野の私学は何処も学生寮がある。
公立でも丸子修学館なんかは野球部専用の寮があると聞いた。
私学は純粋に県内出身者だけというチームは無いと思う、長聖、上田西、日大、東海、松商辺りは
9割程度が県内出身者だが対して都市大、創造、松本第一、地球環境はそのほとんどが県外出身者。
今年の長聖は10人程度が関西、関東から入学したらしい。
既に大会に登場している榎は前田健太に憧れてその師、藤原監督の指導を受けようと長聖の門を叩いたそうだ。
日大や長聖は偏差値60前後、上田西が50以上と野球が上手ならいいじゃんでは入れない学校でもある。
まぁ半分位は県外から野球留学で来ている生徒だと言う事です。
話は違うがその野球留学している新潟県上越市出身の小川大樹が週間ベースボールに特集されてた。

696名無しさん:2013/05/31(金) 15:11:33
長野は又強くなるのかいいなあ、新潟は又衰退していくよ公立が一位になる県なんか全国でも数県しかない

697名無しさん:2013/05/31(金) 17:57:58
明日ラジオ放送とかあるの?

698名無しさん:2013/05/31(金) 18:13:09
>>695
できれば3行でまとめて

699名無しさん:2013/05/31(金) 18:29:20
上越シニアって全国大会出てたんだな

700名無しさん:2013/05/31(金) 18:34:08
秋は文理と長聖が頭一つ抜けてる感じか
同じ山じゃなければ決勝はこの二校でほぼ決まり

701名無しさん:2013/05/31(金) 20:30:33
↑ピュアな頭だね!

702名無しさん:2013/05/31(金) 20:45:26
文理はわからんが長聖は間違いなく強い。
左のエース寺沢右のエース両角に加え生駒ボーイズのエースだった榎の投手陣に加え強力打線に勝てるチームはなかなかない。
3行でまとめてみた。

703名無しさん:2013/05/31(金) 20:51:53
しらねーよ。長野の自慢したけりゃ自分とこでやれよ、嫌味野郎。

704名無しさん:2013/05/31(金) 20:58:05
明訓は明日松商学園と練習試合みたいだよ

705名無しさん:2013/05/31(金) 20:58:44
文理じゃないと期待できません

706名無しさん:2013/05/31(金) 21:00:47
長工の左の一年生はどこの中学?
140出てるから来年楽しみ

707名無しさん:2013/05/31(金) 21:05:14
打線が貧打だからP良くてもムリだろ
でもアイツのcurveは打てね

708名無しさん:2013/05/31(金) 21:15:59
>706
たぶん刈谷田のエースだったA君じゃない?
けどあの子は120前後くらいだったような
刈谷田の主力がまとまって長岡工業入ったって噂

709名無しさん:2013/05/31(金) 21:35:12
文理の投手コーチはなんとかならんのか?

710名無しさん:2013/05/31(金) 21:40:41
お前よりマシだろ

711名無しさん:2013/05/31(金) 21:42:52
来る前の方がまだ良かったよな

712名無しさん:2013/05/31(金) 21:44:10
>>702
なんか全国制覇して当然みたいな言い方(笑)

713名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:54
明日はズバリ
5対2で負ける!

714名無しさん:2013/05/31(金) 22:11:49
夏大前の下馬評に名前は挙がらないと思うが

村上と新津は、組み合わせによっては上位に勝ち上がるな

715名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:31
県内のカードならともかく北信越のスコアは難しいなあw

明日金沢行く人は気をつけて行ってくれい

716名無しさん:2013/05/31(金) 22:22:12
春江工13−2新発田中央(7回コールド)

717名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:52
意外と中央勝つんじゃね

718名無しさん:2013/05/31(金) 22:26:19
>>716
東京都市大は勝ちそうですか?

719名無しさん:2013/05/31(金) 22:28:37
厳しいね

720名無しさん:2013/05/31(金) 22:33:15
>>715
気をつけて行ってくるよ。新発田中央-春江工業も、もちろんだけどそのあとの金沢-敦賀気比も楽しみだよ。金沢市民は04年秋以来だよ。今は電光になったけど。

721名無しさん:2013/05/31(金) 22:47:02
>>720
お気をつけて行ってらしてください。

もし暇がありましたら簡単なレポお願いします!

722名無しさん:2013/05/31(金) 22:59:47
明日はあの怒号が金沢で響くか、はたまた・・・

723名無しさん:2013/05/31(金) 23:03:48
予想 
新発田中央6ー2春江工

724名無しさん:2013/06/01(土) 00:43:26
甲子園に行かない学校なんてどうでもいい
勝っても意味なし負けても意味なし

725名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:06
実際に見てもないやつがよくもまあスコアなんて予想できるね
新発田中央のピッチャーみた?あれでどうやって春江を2点に抑えんだよw

726名無しさん:2013/06/01(土) 01:53:13
10-0五回コールド

春江

727名無しさん:2013/06/01(土) 03:02:38
>>725
おい!今日はあやまるか、いばるかしろよ!

728名無しさん:2013/06/01(土) 03:06:11
明訓の試合みにいこ

729名無しさん:2013/06/01(土) 03:44:55
さて行くか

730名無しさん:2013/06/01(土) 03:51:39
新発田中央に勝って欲しいけど、相手の方がはるかに強い。でも、去年夏の巻文理戦の例もあるからな。普通に春江がコールドで勝ち。

731名無しさん:2013/06/01(土) 04:01:10
金沢行ってきまする

732名無しさん:2013/06/01(土) 04:22:47
新発田中央と心中して来ます。これより金沢へ出陣します。さらばです。

733名無しさん:2013/06/01(土) 05:07:09
>>731>>732
頑張って!気をつけていってらっしゃい!
レポよろ!!

734名無しさん:2013/06/01(土) 05:52:11
中央の投手は打ちやすいように見えるけど県内打者はあまり打てないよね
何かあるんだよ

中央も桜も鍵は精神面
自信持って戦って欲しい

735名無しさん:2013/06/01(土) 05:53:24
オリスタ着いたは
誰も来てない俺一番乗りヽ(^○^)ノ

736佐賀県民:2013/06/01(土) 07:08:54
渡辺圭わ130前後でスライダーとシンカーとカーブあるけど
わざわざ新潟に見に来たら全くたいしたこと無かった
新潟ってほんと何であの投手打てないんだかw
レベル低すぎ

737名無しさん:2013/06/01(土) 07:33:13
うわあ、ここ6年間もセンバツ出てねえ佐賀からレベル低いって言われちゃったよ!

738名無し:2013/06/01(土) 07:41:02
佐賀に言うわちゃー何もかもおしまいだ

739名無しさん:2013/06/01(土) 07:41:12
>>735
オリスタだったんか!

どうりで人がいないわけた@アルペンスタジアム

740名無し:2013/06/01(土) 07:45:20
佐賀に言われちゃー何もかもおしまいだ

741名無しさん:2013/06/01(土) 08:08:15
渡辺は130位だよw
そもそも決勝まで強いチームと当たってないw

742名無しさん:2013/06/01(土) 08:11:53
強いチームと当たってないって・・ 文明と当たってないから弱いと?

743名無しさん:2013/06/01(土) 08:13:48
弱いんではなく渡辺君はまだ評価出来ない

744名無しさん:2013/06/01(土) 08:28:25
こういうのが意外と好投したりするんだな

745名無しさん:2013/06/01(土) 08:29:40
中央はとにかく良く打つよ

746名無しさん:2013/06/01(土) 08:46:50
高田公園野球場到着!開会式何時から?

全然人いないんだが

747名無しさん:2013/06/01(土) 08:51:11
>>746
はいはいwww

748名無しさん:2013/06/01(土) 08:53:50
プレイボール

749名無しさん:2013/06/01(土) 08:57:30
中央も桜もエラー2つ以内なら良い試合になるだろうね。

750名無しさん:2013/06/01(土) 09:00:45
富山魚津球場到着!
誰もいねー
一番乗りだぜ!

751名無しさん:2013/06/01(土) 09:19:33
>>736
佐賀からわざわざご苦労様

のどぐろ食べた?食べなかったら今度は食っていけな!!

752名無しさん:2013/06/01(土) 10:24:30
芝中はブラバン来てるぞ。気合い入ってるな。

753名無しさん:2013/06/01(土) 10:26:33
県大会来てなかったんじゃw

754名無しさん:2013/06/01(土) 10:26:48
ブラバンのレベルは、どんな感じですか?
気合い入っていいことだ。

755名無しさん:2013/06/01(土) 10:52:46
素晴らしく気合い入ってます

756名無しさん:2013/06/01(土) 10:54:00
金沢市民野球場、早くもスカウト二名様発見。
今日のお目当ては?
突撃取材試みたところ、以外な答えがwww

757名無しさん:2013/06/01(土) 10:55:52
新発田中央の、あいかわ君です!

758名無しさん:2013/06/01(土) 11:11:35
誰か実況お願いします_(._.)_

759名無しさん:2013/06/01(土) 11:14:01
>>757
プロ野球の監督候補としてのスカウトですねwわかりますw

760名無しさん:2013/06/01(土) 11:25:28
uxのアナウンサーがいるよ。
カメラも。

761名無しさん:2013/06/01(土) 11:29:56
相川監督の

762名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:43
春江工 5
新発田

763名無しさん:2013/06/01(土) 11:36:33
1回表 新発田中央
投ゴロ
二ゴロ
遊ゴロ
春江工業 先発左水原 17

764名無しさん:2013/06/01(土) 11:37:16
>>762
マジで?
案外試合になると思ったがw

765名無しさん:2013/06/01(土) 11:38:12
5点か?いきなり。

766名無しさん:2013/06/01(土) 11:40:58
良く分からないが実況ありがとう
中央テンパってるのか

767名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:14
1回裏 春江工
1 死球
2 ボーク 無死2塁
2 中安打 無死1,3塁

768名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:37
1回裏 春江工業無得点

769名無しさん:2013/06/01(土) 11:43:20
確実にテンパってるなw
死球にボークとかw

770名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:14
一回終わって0-0だよ。
適当に書いてるやつに気を付けて。

771名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:20
中央 0
春江 0

無死満塁のピンチも三直併殺打、三振で守りきる

772名無しさん:2013/06/01(土) 11:45:10
すみません 得点経過が良くわからないんですけど 一回終わって0 0でしょうか?

773名無しさん:2013/06/01(土) 11:45:31
何か試合展開遅くね

774名無しさん:2013/06/01(土) 11:46:18
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

775名無し:2013/06/01(土) 11:46:51
どーなってる試合

776名無しさん:2013/06/01(土) 11:47:02
春江弱すぎわろた

777名無しさん:2013/06/01(土) 11:47:45
適当な事を書くのはやめましょう

実況さん乙ですm(__)m

778名無しさん:2013/06/01(土) 11:47:51
きたぁぁああデタあああ

779名無しさん:2013/06/01(土) 11:48:18
771番さんありがとうございます。

780名無しさん:2013/06/01(土) 11:48:24
二回表 中央 三者凡退
0-0

781名無しさん:2013/06/01(土) 11:48:52
IDないとこういう行為する人いるから困る
何を考えてるのでしょうか

782名無しさん:2013/06/01(土) 11:49:11
2回表終了で0-0
中央はノーヒット。

ちなみにボークも死球もねぇよ。

783名無し:2013/06/01(土) 11:50:02
守備妨害わあったでしょ

784名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:08
2回裏 春江工業 三者凡退眠くなって来た。

785名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:17
春江のライト線へのヒット、あれファールだよなw

786名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:24
春江さん舐めてるね
投手控えの控えかい

787名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:31
球場は盛り上がってまいりました

788名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:56
春は練習試合と同じ
わざわざブラバン呼ぶ中央が馬鹿

789名無しさん:2013/06/01(土) 11:52:11
762、767、771はガセ。無死満塁なんかなってない。

763、768、780、782が正当。

2回終わって0ー0。

ID入れないからこうなんだよ

790名無しさん:2013/06/01(土) 11:53:34
ガセに踊らされないように気を付けてください

3回表 新発田中央
三振
左中間三塁打 1死3塁

791名無しさん:2013/06/01(土) 11:54:29
きたぁぁああ

792名無しさん:2013/06/01(土) 11:54:56
春江わ良い投手いないけどな
エース坪田も凄くわない

793名無しさん:2013/06/01(土) 11:55:13
ブラバン呼んで控え投手相手に負けたら恥ずかしいな
まあ夏は無いからいいけど

794名無しさん:2013/06/01(土) 11:55:52
甲子園は中央だ

795名無しさん:2013/06/01(土) 11:55:53
スクイズで先制点取れ

796名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:22
中央ワンアウト満塁*

797名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:25
中央はこの大会にかけてんだよw
夏は文明に勝てないのが明白だからこれが最後の晴れ舞台だ

798名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:48
最強中央

799名無しさん:2013/06/01(土) 11:58:32
相馬と萩原打てー

800名無しさん:2013/06/01(土) 11:58:47
790もガセ。

7 右安
8 犠打
9 死球
1 四球 一死満塁
2 二併殺

3回表無得点。

801名無しさん:2013/06/01(土) 11:58:58
中央打線しょぼすぎる
チャンスで三振ばかり無得点

802名無しさん:2013/06/01(土) 11:59:14
明訓よりは明らかに強い

803名無しさん:2013/06/01(土) 11:59:22
元明訓の佐藤監督がバックネット裏にいる!

804名無し:2013/06/01(土) 11:59:51
3回表 中央 一死満塁も本間二ゴロ併殺、無得点

805名無しさん:2013/06/01(土) 12:00:00
さっきからガセしてんじゃねーよ死ね

806名無しさん:2013/06/01(土) 12:01:14
春江の監督やる気ねえw
ベンチでマネージャと談笑中w

807名無しさん:2013/06/01(土) 12:01:28
意味不明のプリ出現〜

808名無しさん:2013/06/01(土) 12:01:51
>>803
これもガセ?わざわざ中央見に石川まで行くか?

809名無しさん:2013/06/01(土) 12:02:55
中央の打線が弱かったら新潟はどこ出ても打てないなwww

810名無しさん:2013/06/01(土) 12:02:55
偵察大好き明訓

811名無しさん:2013/06/01(土) 12:03:49
ぷりがいるわけないから

いたとしたら明訓だろ

812名無しさん:2013/06/01(土) 12:03:58
夏は中央か文理か巻

813名無しさん:2013/06/01(土) 12:04:25
>>806
それを見た相川さんは闘魂魂マックスになってるだろ

814名無しさん:2013/06/01(土) 12:05:36
さぁ相川監督盛り上がってまいりました

815名無しさん:2013/06/01(土) 12:07:29
さっきの所で取れないと先発乗っちゃうな

816名無しさん:2013/06/01(土) 12:08:05
プリうける。マジ出現したん?

817名無しさん:2013/06/01(土) 12:09:49
3回裏 春江工業
右安、左中間二塁打、左前2点タイムリー。尚も攻撃中。

818名無しさん:2013/06/01(土) 12:11:21
はるえキターあああ

819名無しさん:2013/06/01(土) 12:12:12
実況ありがとう。
コールドだけはやめて欲しいね

820名無しさん:2013/06/01(土) 12:13:29
あんたらも物好きだねえ
わざわざ石川に行って甲子園に出ない学校の試合見るくらいなら
甲子園に出場する日本文理の東北遠征を見に行けばいいのに
花巻東・県岐阜商・仙台育英・慶応と名高い強豪ばかりと対戦して楽しめるのにね

821名無しさん:2013/06/01(土) 12:14:37
中央と文理は仲良しだろ

822名無しさん:2013/06/01(土) 12:17:20
3回裏

9 中安
1 左中2 無死2、3塁
2 右2 2点
3 四球
4 中飛
5 三振
6 右飛

3回終了 2ー0春江工リード

823名無しさん:2013/06/01(土) 12:18:10
コールド回避できれば御の字だから

824名無しさん:2013/06/01(土) 12:18:42
お疲れっす
なんとか踏ん張ったか

825名無しさん:2013/06/01(土) 12:19:36
全然逆転できそうじゃぞ

826名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:28
公式戦初登板の雑魚投手から打てないって
文理なら既に10点は取ってるわな

827名無しさん:2013/06/01(土) 12:23:44
バレーならストレートで勝てるのに

828名無しさん:2013/06/01(土) 12:23:57
一点返した!
プリほんとですよ。
uxのアナの隣に座ってる。

829名無しさん:2013/06/01(土) 12:24:02
いいねー大量得点はダメ

830名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:13
公式戦初登板投手からこのまま打てないでコールド負けしたら歩いて帰ってこいや
いくら遊びだからって恥さらしにもほどがある
桜は文明にマグレとはいえ勝ってるからまだ許せるが中央は完全な籤運だからな

831名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:46
プリは何してんだか

832名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:47
同点!
面白くなってきたわ。

833名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:50
4回表

3 遊ゴ
4 四球
5 左中2 1点
6 三振
7 右安 1点
8 左飛

4回表終了 2ー2

834名無しさん:2013/06/01(土) 12:26:53
中央キタァー

835名無しさん:2013/06/01(土) 12:27:11
春江ピッチャー変えないな
やる気ないなw

836名無しさん:2013/06/01(土) 12:28:16
コールドとかねーから。勝てるで

837名無しさん:2013/06/01(土) 12:28:53
スカウトはプロに限らないからね
新潟でやった時もアマの関係者が来てたよ

838名無しさん:2013/06/01(土) 12:28:58
プリは夏の県大会、準決勝と決勝uxの解説するから、芝中の予習しに来たんだよ!

839名無しさん:2013/06/01(土) 12:29:05
中央スゲー

840名無しさん:2013/06/01(土) 12:30:32
プリいらねー

841名無しさん:2013/06/01(土) 12:30:35
ど田舎県立の公式戦初登板投手から打って何が凄いんだ(笑)

842名無しさん:2013/06/01(土) 12:32:48
中央スゲー

843名無しさん:2013/06/01(土) 12:33:45
この後が大事だな
無失点でいこう

844名無しさん:2013/06/01(土) 12:35:19
打力は桜よりあるわ。文理と互角だな。

845名無しさん:2013/06/01(土) 12:37:22
振りが鋭いですな

846名無しさん:2013/06/01(土) 12:38:31
4回裏

7 左飛
8 右安
9 二ゴ
1 右安 二死一、三塁
2 四球
3 捕飛

4回終了 2ー2

847名無しさん:2013/06/01(土) 12:38:49
4回裏 春江工
中安打
四球
犠打安打 無死満塁
中犠飛 1点
三振
右線二塁打 2点
左安打 1点 
補邪飛

中央 2-6 春江

848名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:35
どーせ負けるならさっさと負けて欲しい。やっぱ文理、明訓じゃないとダメだな

849名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:40
>>846はガセ
>>847が正しいです
終わりましたねw

850名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:43
>>847
さようなら

851名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:44
明訓はいらね

852名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:54
ピンクのシャツ、サングラスのプリ、似合わんw

853名無しさん:2013/06/01(土) 12:41:34
ガセネタいらねえよ

854名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:21
>>846
いい加減飽きないですか?

855名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:36
プリが出たがりなんだな。

856名無しさん:2013/06/01(土) 12:44:13
なんかレベル低い試合だな
中学生投手の投げ合い

857名無しさん:2013/06/01(土) 12:45:01
なかなか良い試合ですよ

858名無しさん:2013/06/01(土) 12:46:59
同感

859名無しさん:2013/06/01(土) 12:47:24
5回表

春江工ピッチャー12忠谷に交代
9 中安
1 犠打
2 遊失 一死一、三塁
3 一飛
4 二ゴ

847がガセだから

860名無しさん:2013/06/01(土) 12:48:13
春江の投手はかなり良いね

861名無しさん:2013/06/01(土) 12:48:17
>>852
プリのシューズって超高そうな黒でオレンジのひもじゃね?以前見た時あのシューズは欲しいとオモタ

862名無しさん:2013/06/01(土) 12:49:29
>>856
県勢がいなくなるまで我慢してな

863名無しさん:2013/06/01(土) 12:50:12
展開が遅い。
確かにダラダラしてる。
846の方が正しいよ。

864名無しさん:2013/06/01(土) 12:50:15
明訓時代だわ

865名無しさん:2013/06/01(土) 12:50:23
プリ調子こいてんだな

866名無しさん:2013/06/01(土) 12:50:28
>>847>>849>>854ガセ死ね

867名無しさん:2013/06/01(土) 12:51:43
5回裏

4 一飛
5 中安
6 犠打
7 中飛

5回終了 2ー2

868名無しさん:2013/06/01(土) 12:51:54
センスない服いつもきてたな

グラサンとか似合わないし。

869名無しさん:2013/06/01(土) 12:52:38
>>864
どっからそうなる。むしろ落ち目だろ

870名無しさん:2013/06/01(土) 12:54:00
親が親なら子も子

調子こき

871名無しさん:2013/06/01(土) 12:54:20
禿げとるな

872名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:17
明訓が連覇するだろうね

873名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:20
>>870
???

874名無しさん:2013/06/01(土) 12:56:52
>>872
見る目ないね。当分ないよ

875名無しさん:2013/06/01(土) 12:57:00
グラウンド整備してるの、金沢の部員か?
ホント鮮やかなターコイズブルーの帽子、アンダーシャツだな

876名無しさん:2013/06/01(土) 12:57:08
ぷりが明訓を去る事でやっと古臭い考えが消え打の明訓時代になった

877名無しさん:2013/06/01(土) 12:58:42
試合やってるんだからどうでもいい話は明訓スレでどうぞ

878名無しさん:2013/06/01(土) 12:59:27
>>876
尚、ザル守備とピッチャーが居ない模様

879名無しさん:2013/06/01(土) 12:59:34
アンチ明訓1人

ぷりが消えた訳に気づかない

連覇街道突入

880名無しさん:2013/06/01(土) 13:00:13
新潟野球ドットコムは実況してないですね。

881名無しさん:2013/06/01(土) 13:01:18
投打に安定しまくり

バカ学校と比べんな

882名無しさん:2013/06/01(土) 13:03:03
明訓スレ戻れや。

883名無しさん:2013/06/01(土) 13:03:49
明訓は春は関係ないからな

夏は優勝候補

884名無しさん:2013/06/01(土) 13:05:17
六番手位の候補

885名無しさん:2013/06/01(土) 13:06:03
ここまで来たら勝ってほしいね
でも春江工は中盤からの得点が多いそうなので注意

886名無しさん:2013/06/01(土) 13:06:46
6回表

5 中安
6 死球
7 犠打安 無死満塁
8 三振
9 四球 1点
1 一安 1点 一死満塁
2 スクイズ 1点 二死二、三塁
3 中飛

5ー2中央リード
しかし相馬はチャンスで全く打てないな

887名無しさん:2013/06/01(土) 13:06:50
頑張れ中央

888名無しさん:2013/06/01(土) 13:07:24
>>886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

889名無しさん:2013/06/01(土) 13:08:01
中央が3点取ったというよりも春江の自滅だなぁ

890名無しさん:2013/06/01(土) 13:08:04
まさかの逆転かよ

891名無しさん:2013/06/01(土) 13:08:31
キターああああ

892名無しさん:2013/06/01(土) 13:09:09
中央キタァー

893名無しさん:2013/06/01(土) 13:09:55
6回裏

8 中飛
9 左安
1 二併殺

894名無しさん:2013/06/01(土) 13:10:53
しかし裏の守りってのは心臓に悪いな

895名無しさん:2013/06/01(土) 13:11:45
明訓は春江に負けたんだよな。そりゃ県大会も勝てませんわ

896名無しさん:2013/06/01(土) 13:12:24
新潟の野球はここから弱い、今までは・・・
今んとこ展開乙だな

897名無しさん:2013/06/01(土) 13:14:37
7回表

ピッチャー6中島に交代
4 中飛
5 三振
6 中飛

898名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:00
まー明訓は終盤までリードしてたから名。こらからだ

899名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:07
夏は文理、中央、桜、に中越、巻

900名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:08
福井弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

901名無しさん:2013/06/01(土) 13:16:53
5-2中央リードでいいの?

902名無しさん:2013/06/01(土) 13:16:59
竹石が2年秋も終盤大逆転されたからな
追加点を何とか取って渡辺に楽させてやって

903名無しさん:2013/06/01(土) 13:17:03
>>900
その福井に昨秋負けたんだ

904名無しさん:2013/06/01(土) 13:17:42
夏は明訓、中央、桜、中越あたりだろうな

905名無しさん:2013/06/01(土) 13:18:40
負けてんのは全部明訓じゃん。

中央は勝てるさ

906名無しさん:2013/06/01(土) 13:18:58
ここと2ちゃんの福井スレに実況してくださっている方がいるけど、2ちゃんはガセなし。
ここはガセ有り。

ここは2ちゃん以下かよw

907名無しさん:2013/06/01(土) 13:19:21
春江は今までラッキーだっだ
今日も終盤逆転したりして

908名無しさん:2013/06/01(土) 13:20:53
夏は文理、明訓、桜、県央だよ
中越なんてありえないw

909名無しさん:2013/06/01(土) 13:21:06
7回裏

2 三ゴ
3 左飛
4 遊失
5 三ゴ

910名無しさん:2013/06/01(土) 13:21:45
夏の甲子園で勝ってくれてるからまだ許せるが

春江は強いからな

911名無しさん:2013/06/01(土) 13:22:26
しっかりスクイズで追加点取るあたり相川さんはさすがですわ。ほんま名将ですわ

912名無しさん:2013/06/01(土) 13:23:37
春江に勝って

913名無しさん:2013/06/01(土) 13:24:07
あと6こ頑張れ

もし今回勝つと過去4回出場で3度初戦突破

914名無しさん:2013/06/01(土) 13:24:40
秋のチャンピオンに勝つのか

915名無しさん:2013/06/01(土) 13:25:00
今年の中央は強いのに何で県大会から皆が低評価なんかと思ってました

916名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:13
8回表

7 三振
8 三振
9 三振

5ー2 中央リードです

917名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:15
明訓みたいに逆転されたりw

918名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:57
今年はどこも微妙だから中央が甲子園出れば面白いな

919名無しさん:2013/06/01(土) 13:27:00
良いチームに仕上がってきたなあ。まあ実際夏は文理と一騎打ちだろな

920名無しさん:2013/06/01(土) 13:29:07
中央でやれたら桜はどうなるんだよw
桜は意外に負けたりねw

921名無しさん:2013/06/01(土) 13:29:27
三者三振www

922名無しさん:2013/06/01(土) 13:29:35
県大会見た時は桜より打線が噛み合うイメージあったな

923名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:22
こりゃ今年の夏は相川様の全国衝撃デビューあるぜ

924名無しさん:2013/06/01(土) 13:32:18
荒らし消えたな

925名無しさん:2013/06/01(土) 13:33:16
中央の投手良いね。こういうタイプは試合によってのムラがないから安心できます

926名無しさん:2013/06/01(土) 13:33:41
8回裏

6 三振
7 三失
8 捕飛
9 盗塁 三振

5ー2中央リード

927名無しさん:2013/06/01(土) 13:33:48
おっと、文理投手陣の悪口は(ry

928名無しさん:2013/06/01(土) 13:34:24
これはイケる・・・か?

929名無しさん:2013/06/01(土) 13:34:54
関係ない話はいらないからな
試合が終わるまで規制されたんだろね

930名無しさん:2013/06/01(土) 13:35:13
石田と相馬と萩原がエースから打てば完璧だな

931名無しさん:2013/06/01(土) 13:35:47
いやー淡々と選抜出場打者をうちとって良い投手だな

932名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:15
>>923
甲子園ではガチガチで怒ることはないんじゃないかな?

933名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:28
中央の投手は打てそうに見えて打てない不思議な選手

934名無しさん:2013/06/01(土) 13:38:19
そうとう手元で動いてるな

935名無しさん:2013/06/01(土) 13:39:41
9回表

ピッチャー18西林に交代
1 中飛
2 遊ゴ
3 三ゴ

936名無しさん:2013/06/01(土) 13:39:58
実況されてる方、本当にお疲れです。
今日も相川監督の怒声は響きわたってますか?
ご機嫌はどんな感じですか?
このままいっちゃって欲しいですね!

937名無しさん:2013/06/01(土) 13:40:39
春江のキャッチャーは屈指の強打者だよな

938名無しさん:2013/06/01(土) 13:41:00
何かどっちも微妙だなw
春江さんはなにがしたいのか

939名無しさん:2013/06/01(土) 13:42:15
県央のがありえないだろ

940名無しさん:2013/06/01(土) 13:42:22
相川采配に迷いなし。監督の声も響いてます

941名無しさん:2013/06/01(土) 13:43:29
中央キターああああああ

942名無しさん:2013/06/01(土) 13:43:30
しかし春江工業は一番からの好打順やな

943名無しさん:2013/06/01(土) 13:45:29
9回裏

1 右中二
2 三振
3 左飛
4 右安 1点
5 中飛

試合終了 5ー3中央の勝ち
おめでとう\(^O^)/


明日は仕事なので、誰か実況お願いしますm(__)m

944名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:18
>>940

wwwww

945名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:30
>>943
サンキュー

カッタデーーーーーーーーーー

946名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:56
>>943
乙でしたー
中央ナイスー

947名無しさん:2013/06/01(土) 13:47:08
中央おめでとう
ただエラー多くないかい?

948名無しさん:2013/06/01(土) 13:47:23
素晴らしい好ゲームでした。中央はかなり強いですね。甲子園ありますね。

949名無しさん:2013/06/01(土) 13:48:56
今大会目標1勝はクリアしたな

桜も続け

950名無しさん:2013/06/01(土) 13:49:53
中央はエラー2つだったと思います。春江は毎回ランナー出したけど、よく抑えたね。

渡辺が完投したけど、明日は誰が投げるかな

951名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:02
>>943
お疲れさまでしたm(__)m


選抜出場、昨秋の覇者春江に勝った中央は大金星。
相手は投手を試した試合だったみたいだけど中央の勝ちにはかわりない。
おめでとう

952名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:06
>>943
車かな?
気をつけて帰ってきてくれ

953名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:30
ありがとうごさいました。明日は桜と新発田中央見れます。相川監督おめでとうございました。広大君もおめでとさん

954名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:31
実況してくれた方ありがとうございました

955名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:43
夏は桜ヶ丘に出て欲しいな

956名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:51
十分力あるんで明日はピッチャーは無理しないで夏を迎えてくり

957名無しさん:2013/06/01(土) 13:54:41
やりました

958名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:50
なんとなく勝つと思っていました。

959名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:54
本当はゆっくり試合観るつもりだったけど、ガセネタ流すバカ野郎がいたので実況しました…

いい加減ID戻してください

960名無しさん:2013/06/01(土) 13:57:01
一戦毎に力をつけて中央は充実してますね

961名無しさん:2013/06/01(土) 13:57:17
福井人がさっそくいいわけしててわろたwww

962名無しさん:2013/06/01(土) 13:58:56
5対2位で負けると思ってました
選手達スンマソン
桜も自信もってけ

963名無しさん:2013/06/01(土) 14:01:18
遊学館が打ちまくってるらしい

富山商1-8遊学 3回終了

964名無しさん:2013/06/01(土) 14:02:44
遊学キターーー

965名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:10
春とは言え県勢の勝利は嬉しいね

966名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:46
相川さんも嬉しいだろうな

967名無しさん:2013/06/01(土) 14:05:25
白星なしの初戦両校全滅回避できてよかった

もうお腹いっぱいです

968名無しさん:2013/06/01(土) 14:07:33
良く打つね中央は

969名無しさん:2013/06/01(土) 14:12:34
相川さん今日は宿舎で美味しいビールを満喫してください(笑)
明日も頼みますよ!

970名無しさん:2013/06/01(土) 14:13:11
>>956
明日も投げると思うよ
2連投くらいは折込み済み

971名無しさん:2013/06/01(土) 14:16:24
中央VS桜の決勝見たときは北信越は厳しいな〜と思ったが、これがあるから高校野球は面白い。次戦も全力で頑張れ

972名無しさん:2013/06/01(土) 14:19:16
高校野球はとうしゅ

973名無しさん:2013/06/01(土) 14:20:16
高校野球は監督

974名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:28
高校野球は投手糞でもボコスカ打つチームがいいですね
2009の文理もそうだったけど!打てないと見ててもおもろないし

975名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:33
>>971
監督と選手が一体となって練習してきたんだと思う。ミスやチャンスを活かせないまずい展開もあったけどうまく立て直してきたと思います。

976名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:58
中央は渡辺以外先発いないのがね…

977名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:11
春江工業弱っw

978名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:11
明日桜と中央会場同じか
見たいわー

979名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:36
あと何人か県大会で投げてなかったっけ?

980名無しさん:2013/06/01(土) 14:25:57
ちょっと金沢行ってくるわ

981名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:24
>>979
左の今田ってピッチャーがいる
決勝でワンサイドになり掛けた試合を1失点で凌いで接戦に持ち込んだ

982名無しさん:2013/06/01(土) 14:32:24
富山商 001 000 0 = 1
遊学館 107 110 X = 10
     (7回コールド)

(富山商)森田−四十田
(遊学館)松田、大崎−太田、高本

983名無しさん:2013/06/01(土) 14:34:06
富山泣けてくるわ

984名無しさん:2013/06/01(土) 14:41:44
中央は神宮大会で春江工業に負けた浦学と来週試合をするわけだ
上から目線でどうぞ

985名無しさん:2013/06/01(土) 14:57:04
桜に変なプレッシャーかかったなw
遊学館エース左なんだね
桜打てるかねー

986名無しさん:2013/06/01(土) 14:59:32
>>984
日本一を上から目線とはアジア1か?

明日は新潟対石川だ

987名無しさん:2013/06/01(土) 15:02:20
ガセ実況が非常に迷惑。マジで迷惑です。
本物の実況神が頑張ってくれたから良かったけど。
みなさんID復活を管理人様に自治スレでお願いしませんか?
自治スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1344177134/

988名無しさん:2013/06/01(土) 15:07:34
>>985
エースは二番手で投げた右腕大崎

989名無しさん:2013/06/01(土) 15:10:12
よく見ると相手の自滅だな
相手エースからヒット0だしもっと打ってほしいな
力的には互角か

990名無しさん:2013/06/01(土) 15:11:33
>>988
でもその選手秋からずっと中継ぎなんだけど

991名無しさん:2013/06/01(土) 15:13:33


新潟県の高校野球 Part.20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1370066857/

992名無しさん:2013/06/01(土) 15:18:10
>>984
現在は春江工より浦学の力が上
春江工に勝ったからって上から目線はおかしい

993名無しさん:2013/06/01(土) 15:23:31
>>988>>990
光星の北條からホームラン打たれた投手だね。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=d6TTxr7Q-ao#t=783s

994名無しさん:2013/06/01(土) 15:28:23
>>610
5点で済んでよかったな

995名無しさん:2013/06/01(土) 15:33:23
>>674
あきらめないで

996名無しさん:2013/06/01(土) 15:41:00
>>993北条にホームラン打たれたのわ平井か黒荻だぞ

997名無しさん:2013/06/01(土) 15:41:55
>>990
怪我明けで、春もほとんど投げてないらしい
左の2年松田が代役みたいよ

998名無しさん:2013/06/01(土) 15:42:38
>>993打たれたのわ平井

999名無しさん:2013/06/01(土) 15:43:02
>>996
大崎だよ

1000名無しさん:2013/06/01(土) 15:46:25
993見たらピッチャー大崎って言ってるけど

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■