したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その392

1避難所の名無し三等兵:2021/06/16(水) 09:12:10 ID:Ko0ux06.0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること


※前スレ
ですがスレ避難所 その391
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621680447/

2避難所の名無し三等兵:2021/06/16(水) 09:20:41 ID:uQnAo2R20
>>1

3鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2021/06/16(水) 12:04:09 ID:z7o81ORA0
>>1乙です

42Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/16(水) 12:32:06 ID:EW/IIfls0
>>1おつです

5本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/16(水) 15:17:32 ID:XnpU2fDo0
>>1乙です
ttps://pbs.twimg.com/media/E3658-xUYAYBsJL?format=jpg&name=large

6本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/16(水) 21:30:03 ID:XnpU2fDo0
どなたか本スレの30にその画像は稲田朋美の若かりし頃だと伝えておくれ。
(規制入った)

7マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/16(水) 22:02:47 ID:aUaxGjrs0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).∥   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.∥    | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____

8避難所の名無し三等兵:2021/06/16(水) 22:33:55 ID:P2.7l4Ms0
>>6
どうやらそれも違うようですよ
tps://twitter.com/C4Dbeginner/status/842364576112885760

9本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/16(水) 22:50:41 ID:XnpU2fDo0
>>8
なんと!迂闊であった.……orz
ttps://pbs.twimg.com/media/E4AhwoHVgAQmlvU?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/E4AhSbEVoAcGycY?format=jpg&name=medium
厄払い厄払い

10避難所の名無し三等兵:2021/06/16(水) 23:30:07 ID:L04p4Ohg0
米軍は2010年代、1900挺のライフルを紛失。その内の一部は犯罪で使用されました
ttps://milirepo.sabatech.jp/the-us-military-lost-1900-rifles-in-the-2010s-some-of-them-were-used-in-crime/

米軍、銃器の管理が緩過ぎである……

112Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/16(水) 23:43:34 ID:Rejsx5f20
旧支配者の聖歌こっちのが良くね?
ttps://youtu.be/z1a5cu7LRJM

12海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2021/06/16(水) 23:49:11 ID:JuaiWQKA0
いちおつー

13避難所の名無し三等兵:2021/06/16(水) 23:51:24 ID:wmbrsMpg0
>>1


14マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/17(木) 04:56:29 ID:OmqwmIQU0
お早うございます
外気温19℃です。
雨一時晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

15マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/17(木) 04:59:29 ID:OmqwmIQU0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

16両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/17(木) 06:18:08 ID:uT6Bc5gs0
>>1乙。


無制限の可動範囲を有する回転3自由度の球状歯車機構の開発
 ttps://shingi.jst.go.jp/var/rev0/0001/1317/2020_yamagata-u_3.pdf

フルドライブさせるのにモータ×4個が必要っぽいけど、ソレを差し引いても実に面白い機構。
まだ固定精度には課題がありそうだが、1機構で3自由度を同時制御可能なのでカメラシンバルに良さそう。
例のカワサキ開発予定のバレルロール対艦ミサイルにコレで支持したIRカメラとか付けたら強くない?

17避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 06:54:17 ID:mlexQMKg0
6/22にもがみ型3番艦の進水式だが、
概算要求だと、もがみ型ベースライン2?の9番艦以降と哨戒艦の予算請求が入ってくるはずなんだよな。
やっと哨戒艦の姿が出てくるのか……

18避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 07:06:47 ID:QQogFiJU0
>>17
コンペでするのかコンペしないのかでも予定変わるからなあ、選定しますという文章だけとかだったりするとまだまだ分からんかもな
>>16
あまりGがかかる環境に向いてる構造とは思えないんだが……
むしろ亜音速以下のUAVやUUVに向いてるのでは?

192Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 07:09:18 ID:6EUyUAcc0
海保シーガーディアン買うって
ttps://nordot.app/777799880644870144?c=744788711147732992

バイデンとオランダ国王警備の対ドローンユニットだそうな
ttps://pbs.twimg.com/media/E3-oPHuVIAA0KSr.png

左はネットランチャー、右はジャミングガンらしい

20避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 07:13:53 ID:QQogFiJU0
>>17追記
ベースライン2はどうなるんかな?
船体延長や拡張とかあるのかどうなのかが一番気になるかな
機関や艦橋やCICやソナーなどは共通で艦前方をストレッチするFMF-AAW方式とかならクルー制維持しながら変更できるんでなかろか

船体拡大がない場合はベースラインの変更はそもそもあるのかという疑問がなあ、既に色々詰め込んでて内部は余裕無いのではという気もするし

212Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 07:13:53 ID:6EUyUAcc0
SFP9マニュアルセーフティ付きが日本警察に配備が始まった模様

22避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 07:15:55 ID:QQogFiJU0
>>21
自営業と警察の拳銃共通化するんかな、それだとそれなりに数多くなりそうだな

23避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 07:33:29 ID:mlexQMKg0
>>20
船体そのままでベースライン変更してくると思う。
FFMは初期艦のアップデートして性能近代化もコミコミの構想だから、
恐らく5年ごとの定期検査でのベースライン更新狙ってくるのでは。

このあたり米バークがフライト1/1Aが、イージスシステムのベースライン更新で一線級の性能を維持してるのを参考にしてる節が。

242Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 07:56:53 ID:RFw/LTRg0
>>22
まずは銃対からぽい。ライト付きホルスターに入ってた。

252Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 08:01:14 ID:RFw/LTRg0
不鮮明だけど画像
ttps://pbs.twimg.com/media/E4AhTNfVcAYlipQ.jpg

26避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 10:11:28 ID:2DLyt7eE0
>>19
>海保によると、現状は国内外のメーカーに市場調査中で、導入する大型無人機や費用、スケジュールなどの検討を進めている。

十中八九シーガーディアンになるだろうけど、国産機や他の外国機も選択肢から外されているわけではない模様

台湾もシーガーディアン導入決めたばかりだし、平時向けには優れた選択肢だと思う

27避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 10:36:19 ID:QQogFiJU0
>>26
最近こんなのも開かれてたみたいだしな、まあシーガーディアンが単勝1.1倍位の感じだと思うけど

ttps://mobile.twitter.com/maru01_official/status/1404723794304851972
月刊雑誌「丸」公式アカウント
@maru01_official
幕張メッセにてJapan Drone 2021が開催!
※6月16日(水)まで開催。

本日はテラ・ラボ様等、各社のブースを回りました!
※写真はテラ・ラボ様開発のTERRA Dolphin 4300、TERRA Dolphin 8000等(他には航空レーダーシステム等も展示)。

28避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 12:06:23 ID:mlexQMKg0
TERRA Dolphin 8000は2023年完成予定で実績ないしな……

29避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 12:12:02 ID:QQogFiJU0
>>28
TERRA Dolphin 4300の方ではいかんかな?

30避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 15:52:04 ID:unztqafw0
一度は放棄されたテイルシッターがUAVの時代に復活したように
フォークト博士の非対称航空機が復活することも……!?

31避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 16:01:44 ID:gSC5nlKs0
海保はMALE向けの大型ドローンが民間リーパーと言うだけで、それとは別に近距離用も探してるで。

>>20
船体拡張まで行くと操艦特性自体がかなり変わるからやるとしても別モデルになると思われ。
アショア騒動から防衛大綱改定と日米共同声明から骨太の方針に防衛費増も乗るし、
策源地攻撃前倒しに応じて護衛艦にもテコ入れあるとしたらFFMも22隻完遂前にモデルチェンジし、
哨戒艦も玉突きで機雷戦機能が盛られて30DXの復活的な船になったりして。

32避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 17:08:41 ID:uVW9XWeg0
>>20 >>31
船体拡張したベースライン2(仮)は、ベースライン1とは別に分けてクルー制を回すのではと

33避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 17:45:27 ID:mlexQMKg0
船体拡張とかするより先に均質な戦力としての横並び目指しそうだけどなぁ。
それこそSSM区画にVLS詰め込むとか、アップデートによる性能強化もやりようはあるわけだし。

護衛艦は今後、第1艦隊向けと第2艦隊向けで別々に建造してくことが決まっちゃってるから、
これまで以上に旧式化した艦艇のアップデートが重要になってくるわけで、
船体拡張して性能うp、は今後避けられるようになると思うけどな。
大きめのカゴを用意しといて、中身をどんどん入れ替えてくようになるだろ。

こういっちゃなんだが、FFMのセル数はそこまで重要でもないし……

34避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 17:52:53 ID:vBxaWJSE0
とはいえFFMの構想時に無かった護衛艦の対地任務要求が出てきたんだから投射量をどっかで確保せんといかんだろ
次期DDの大型化で解決しても良いが

35避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:03:39 ID:mlexQMKg0
>>34
>とはいえFFMの構想時に無かった護衛艦の対地任務要求が出てきた

それFFMに付与する必要あるか?
射程900kmの暫定版でも第5地対艦誘導弾連隊のいる健軍駐屯地から動くことなく、
北朝鮮の大半と上海が射程内に入るぞ。
ttps://i.imgur.com/V3cQSHC.jpg

射程1500km程度に伸ばすというのなら、今度は北京も射程に迫ってくる。
(健軍駐屯地から出ることなく)
ttps://i.imgur.com/qEAIzv0.jpg

潜水艦に付与しようというのならともかく、
水上艦で地上攻撃用となればアーセナルみたいな山盛りにする必要あるけど、
そこまでするなら陸上SSM部隊の拡大のほうが柔軟に運用できてかつ堅固じゃないか?

36避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:11:40 ID:mlexQMKg0
外洋作戦のために陸上SSMに期待できず、
さらに言えば米空母と一緒に日本近海に舞い戻って来たときに暴れて貰いたいDDにスタンドオフSSMを沢山積みたくはあるけれど、
クルー制の運用柔軟性や全22隻の戦力均質化・アップデート適用に悪影響を与えそうなんで、
無理してFFMを船体拡張することはないと思うんだがな。

37避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:31:30 ID:gSC5nlKs0
今の防衛大綱自体が米国の政権交代で過去の物になったからなあ。
毎年数兆円軍拡してた米国がそれを止めたので、米軍の担当任務を本邦がやらないと従来予定していた優位が取れない。
アショアやJSIの問題はそれに比べれば些細なものである。

>>35
FFMが対地化するかは別にしても、陸上部隊は航空優勢の推移次第で隠れてないと吹き飛ぶ状態に置かれる事も多い。
海洋プレッシャー戦略みたく敵ISR・空襲圏外に位置して残存性が高く何時でも撃てるユニットを確保したいなら水上艦は良い選択肢になる。

38避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:40:48 ID:buzaumpM0
>>37
いや被攻撃の可能性あるなら隠れる場所がなく射程内の近海にいるFFMのほうが脆弱だぞ……?
潜水艦か、外洋作戦で離れてるDDなら例外になりえるが。

39避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:47:20 ID:MBx9puJQ0
SSMはコケ脅しでFFMが機雷敷設するまでの時間稼ぎ
H-6Kが飛んでくる頃までには離脱してる想定

40避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:48:53 ID:Gw7hUDQg0
極論に飛びすぎでは?
航空優勢取れない前提を語るなら、その増やしたVLSに対空ミサイル積めよってなるのでは

41避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:49:28 ID:gSC5nlKs0
>>38
海洋プレッシャー戦略は列島線上の地上部隊が防壁となって列島線以東の洋上安全を確保するための物だから。
ttp://www.jfss.gr.jp/article/924

要するに地上部隊だけだと集中攻撃されたら稼働不能ないし撃破されてしまう。
そうなった際に穴を埋める機動性を持った予備戦力としての役割を期待されているのよ。

42避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:53:23 ID:40HKtfcM0
>>35
ありなしの話だったらありだよ

分散してたほうが好都合だもの

ぜったいにFFMに長射程SSMを積まなければならない理由はないけれど、積むのが非合理である理由もないよ

武器分散コンセプトって輸送艦にすら長射程SSM積んじゃおうってものだしね

陸にも空にもDDにもFFMにも哨戒艦にも潜水艦にも長射程SSMを積めば、相手の対処能力(索敵や警戒レベルからの能力)を飽和させるとが出来るだろう


その点は、陸の抗堪性が高いからって陸一辺倒にSSMリソース集中させることでは得られないメリットだろう

43避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 18:57:37 ID:buzaumpM0
>>41
なら積むべきは次世代DDであってFFMではないのでは?

>>42
長射程SSMをFFMには積むべきだとはおもうけど、
せっかく22隻横並びで柔軟に編成して運用でき、アップデートもまとめて適用できるのに、
あえて途中から船体拡張する必要はない、って話だよ。

VLSをSSM区画につぎ込むとか、初期型8隻にも適用できる範囲のVLSセル数増加なら賛成するよ。

44避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 19:00:17 ID:40HKtfcM0
掃海部隊と両用戦部隊のFFMを統一する必要性もそんなにないような

45避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 19:18:57 ID:buzaumpM0
>>44
損失が予想されるから任務所要に応じて戦力を融通するためにも統一するべきだよ。
別にしていいなら、そもそも専門掃海艦艇の性能向上でよかったわけで。

46避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 19:26:54 ID:2eWoQMuY0
っていうかそもそも22隻の仕様統一なんて出来るわけないやん?
ローテーションして大規模整備とかしてくんだからさ

出来るのは、一個隊(3隻)の中の仕様統一でしょ
だから、極論、最低限でいえば3隻刻みで船体変えてもクルー制は成り立つわけで

47避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 19:33:05 ID:yZGGkkVw0
>>38
>>41
”あの” LCSがEABOの護衛として期待されてる訳で陸/海ユニットの有効性はどちらかが完全に優越するものでは無いぞ

48避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 20:05:48 ID:Gh8o7ok60
>>25
地域課のお巡りさん向けには、ちょっと大きいかも、ですね>SFP9
(M360Jとかがコンパクトな分しょうがない)

あと、銃器対策部隊の腰回り装備は、割とシンプルですね。
あれだけごつい突入型防弾衣を装着してるから、ベルトにあれこれつけてもあまり
使えないという判断からかもしれないですが。

49マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/17(木) 20:12:21 ID:N1il0p9o0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

50避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 20:13:43 ID:gSC5nlKs0
>>43
だからFFMが対地化するかは別だと断っている件。

それはともかく、本命であろう新対艦と次世代DDが今のペースだと配備が2030年代中盤以降、
あめ型が40年運用なら2036年以降まで新DD入れる暇がない。
当然今起きているバイデン軍縮に対処するには間に合わないため、応急的に護衛艦に対地任務が要求された場合、
きり型みたく戦時急造でDDを作るか、FFMに任務を割り振る蓋然性も高い。

>>47
だから此方はそう言っているのだが。

51避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 20:51:40 ID:QQogFiJU0
>>50
バイデン軍縮なあ……バーク後継かバージニア後継かスパホ後継かどれか一つ満額にして残り2つは減額しろとか言い出してるからな

どれも必要だろに

52避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 21:10:27 ID:gSC5nlKs0
>>51
意訳するとバイデンの言い分は「軍事費が足りない分は同盟国に押し付けろ」だからなあ。
口先だけで済ませてくれたトランプのおっさんが懐かしい。
まあバイデンのおかげで観艦式の類が早期に面白くなるであろう点だけは感謝しておこう。

53両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/17(木) 21:48:15 ID:zEYW3Ib.0
「FFMが対地攻撃任務を担当する/しない」と「FFMが長射程SSMを運用する/しない」はそれぞれ別概念やぞ。
つーか何度も言うけど、攻勢的な作戦を基本的に選択し得ない防衛省・自衛隊において、まして最前線たる海自は
SSMに攻撃的性格を与えない方が良いので載せるなら中射程程度の超音速SSMにするべき。
ソレはソレとして、またFFMが敵前掃海中に対地艦砲射撃を行う必要性はかなり高いので、ソコも勘案すべき。

54マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/17(木) 21:55:44 ID:OmqwmIQU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

55避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 22:18:10 ID:buzaumpM0
>>46
>っていうかそもそも22隻の仕様統一なんて出来るわけないやん?
>ローテーションして大規模整備とかしてくんだからさ
>出来るのは、一個隊(3隻)の中の仕様統一でしょ
>だから、極論、最低限でいえば3隻刻みで船体変えてもクルー制は成り立つわけで

船体も変えると、アップデート適用の時間差によるベースライン違いと船体違いがダブルで重なるのが問題なんだよ。
船体が同じなら、更新完了した艦艇をどこかのクルーチームのとこにまとめたりして、
各クルーチームが扱う3〜4隻のベースラインをおおよそ同じにできる。

22隻が仕様統一されてるなら、乗員が各基地の3〜4隻をクルー制で乗り換えてくように、
艦の側も更新状況次第で各基地を渡り歩いても差し支えないわけだ。

艦の側も3隻1個隊前提にすると、今後運用が予想される40年の間に編成を変えようとなったとき、
その自由度を大きく低下させることになる。
22隻をバックフィット可能な差異に留めることで、将来の編成自由度は大きく高まるわけだ。

56避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 22:19:40 ID:QQogFiJU0
>>55
掃海用の13隻と両用戦用の9隻は分けても大丈夫なんでないのそれなら

57避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 22:24:55 ID:buzaumpM0
FFMにスタンドオフSSM搭載して対地攻撃任務を「可能にする」ことはむしろ肯定的に考えてるけど、
それを船体を拡張して、FFMの長所である【共通仕様・ベースライン思想によるバックフィットでの継続的能力向上】に悪影響あたえてまでやることか?
というのがな。

SSM区画をVLSにして、スタンドオフSSM搭載VLS16セルにしよう、
とかいうならバックフィットできるだろうからアリだろうが、
船体まで変えたら、例えば初期ベースライン8隻はクルー制の都合からして、必ず1まとまりに扱わなければならず、運用の融通がきかん。


あとそういうの言い出したら、
必ず「次はレーダを変えるためにマスト変えよう」「発電機を増やそう」とかやりはじめて、
結局22隻が、あめ・なみ・つき・あさひみたいな複数のラインナップに分かれて、今度は補給や教育に悪影響与え出すのが目に見えるからなぁ……
DDはしょうがないにしても、FFMではそんな初期コンセプトを破壊するようなマネは避けたい。

58避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 22:30:38 ID:buzaumpM0
>>56
>掃海用の13隻と両用戦用の9隻は分けても大丈夫なんでないのそれなら

共通仕様にした艦艇の母数は、多ければ多いほど融通が効くのでそれも避けたい。
それに、掃海用13隻だなんだと言ったところで、
そいつらも結局両用戦に顔を出すのは目に見えてるから、あえて別種類にする必要を感じないな。

さらにいえば「水陸両用戦にはこの9隻を使います」みたいな硬直化を招きかねないし。
というかそういう区分を許容するのなら、それこそFFMとして掃海艇を護衛艦化する意味を否定してしまうことになる。

FFMはもっと柔軟で融通が効く戦力として求められてるとこがあるから、
「XX用」みたいな型に嵌めるのはやめたほうがいいと思うが。

592Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 23:13:22 ID:6EUyUAcc0
オスプレイ下面に付いたリモコンミニガンだそうです
ttps://mobile.twitter.com/mcipac_jp/status/1405324393929007105

60避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 23:28:08 ID:uVW9XWeg0
>>58
DDXを並行建造しないのならば、11年間も前に策定されたコンセプトのFFMの建造を続けるのも、戦時体制へと向かっている昨今としてはアレな感じなのだが……
せめてFFMの建造・戦力化ペースを加速するくらいの危機感が必要なのではとも(冷戦時を思い返せばね)

>>59
オスプレイガンシップ化って、提案されてはポシャっているイメージなのだが

61避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 23:29:45 ID:yZGGkkVw0
運用/アップデートの効率化は手段であって目的では無いわな
柔軟に運用出来たって絶対的に能力が不足しているのであればいくら居たって意味が無いやろ
>>50
悪い変な所に安価飛んだ

62避難所の名無し三等兵:2021/06/17(木) 23:33:48 ID:uVW9XWeg0
>>60
文章が変なことになってしまった
要は、バイデン軍縮前に策定されたコンセプト・船体のFFMを、11年間もダラダラ建造するのは戦時体制としてマズイのではと言いたかった
アップデートが前提ならば、尚更船体容積や電力などの余裕も必要だろうしね

632Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/17(木) 23:56:30 ID:6EUyUAcc0
>>60
ディフェンスウェポンシステムという事なのでヘリのドアガンみたいなイメージなんでしょう>リモコンミニガン

64避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:00:39 ID:bPaz0/OA0
>>60
07DDって噂も出てるし問題ないでそ>並行建造
07DDなら次期防の後半に予算化になり、それまでに年2隻FFM建造するなら、
予算化はH30〜R6までで、14隻分完了することになる。

>>61
いやFFMの価値はVLSセル数ではないだろ。
あればあるだけ嬉しいな、な代物だから、どこかで区切りつけないと際限なくなるやつだし。
絶対的に能力不足してるともおもえんしな。
それに船体拡張する前に、ベースライン1艦にVLS装備する方が先だろう。

652Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/18(金) 00:05:40 ID:OuoP7kBE0
認証エラー出て5ch全体見れなくなったわ

66避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:06:42 ID:r.FJenC.0
なんかmateでログインエラー出てスレ読み込めなくなってない?

67避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:07:16 ID:bPaz0/OA0
というか船体拡張してFFMをどんな感じにしたいんだ?

FFMはアップデート適用してベースライン3以降で
・A-SAM/VLA/スタンドオフSSM装備
・SSM区画に16セル追加搭載して合計32セル
・Mk45 5インチに対艦誘導砲弾適合(SSM攻勢運用に伴う対水上自衛火力として)
・OPY-2出力向上改修でHPM機能付与
・ベースライン1艦へのバックフィット可能な範囲内で改修する
・データリンクおよびCOTSコンポーネントは適宜更新

あたりができれば個人的には満足なんだが。

68避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:07:26 ID:x4PVU2pc0
ウリだけでなかった

69海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2021/06/18(金) 00:08:52 ID:BCbweX2E0
janeでも見れなくなったな

70ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2021/06/18(金) 00:10:58 ID:BztkuhLw0
サイバー攻撃かのう (*'ω'*) まあ良い寝るか

712Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/18(金) 00:12:02 ID:OuoP7kBE0
今週mateが何か不安定だよねぇ

72避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:13:29 ID:nsST8.nE0
>>66
それはアナタがエッチだからだ。

73紀州みかん ◆Zd00BHdOfg:2021/06/18(金) 00:16:37 ID:jtwL71YI0
BB2Cから本スレが見れないがみんなそうなのか

74王 レ:2021/06/18(金) 00:18:01 ID:i4inFfC20
どうやら軍板から追放された様で
他の回線とパソコン使ってカキコしようとしてもコテ付けたとたんに「error:余所でやってください」と出るようになった

75避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:21:42 ID:bPaz0/OA0
スマホからだと軍板に書き込めたな。

76紀州みかん ◆Zd00BHdOfg:2021/06/18(金) 00:27:16 ID:jtwL71YI0
ブラウザからも書き込めね

77避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:38:07 ID:x4PVU2pc0
夜が開けるまで駄目なパターン家なあ

78避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:49:39 ID:zCxUZ6yo0
うーむ、再起動したけどダメか
>>67
FMF-AAW準拠辺りでは?
スタンドオフミサイル運用するにしても新艦対空で艦隊防空するにしても16セルではなあ
そこまで行かなくても既存DD並みの32セル化とかかね

79避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:56:08 ID:bPaz0/OA0
>>78
セル数を増やしたいのはわからなくもないんだが、
日本近海で、陸上発射SSM射程圏内かつ空自戦闘機行動圏内で戦闘するFFMにおいて、
運用の柔軟性や均質性、アップデート適用の容易さという長所を犠牲にしてまでやらなければならないことか?
って思ってしまうんだよなぁ。
極論、FFMはVLSなくても価値があると思ってるし。
セル数が少なめなことはそこまで絶対的な性能の不足とは思えないんだよな。
ことFFMに関しては。

80避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:57:32 ID:PhuemPVA0
>>67
自分もそれくらい出来ればいいかなあと思う
船体延長まではいらんかな
あとは発電機追加(or強化)等内部にどれだけ拡張余裕があるか

81避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:57:45 ID:MRUy3rPA0
再読み込みだけでも無理なあたり設定維持って失敗した系か?

82避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:03:25 ID:r.FJenC.0
早いとこ復旧してもらわないと今日18日はてんやの日なのに…

83避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:17:59 ID:mLurqHZQ0
>>76
Twinkleなら行けた
Twinkle入れたら良さそうよ

84避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:33:00 ID:6p7bveDM0
>>83
ウリはAndroidなので、Twinkleは無理ニダ…。
proxy刺してみたけど、読み込め無いニダ。

85避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:40:06 ID:oSZtGJ5c0
にょわ��

86避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:44:22 ID:mLurqHZQ0
泥もiPhoneもapi使ってるのはもう駄目っぽいな
windows環境でかつJavaで作動してるスクレイピングできるV2CかSIKI使うしかなさげ

87避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 01:52:27 ID:MRUy3rPA0
V2Cいれてコピペしてみたけどみれないね。

88避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 02:01:24 ID:CdKdEFAs0
うどん県の公的会議名目の国際会議出席者名目で異邦移民呼んでたとか草
独立国家なんやな

89避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 02:29:29 ID:mLurqHZQ0
>>87
webスクレイピング追加の改変プログラム入れないといけないので・・
これをパッチで当てる
ーー
409 : ◆g/UWZdwxag 2021/05/06(木) 14:34:01
V2C API Patch B11.28.6.8 For V2C-R 3.4.2
V2C-R 3.4.2向けです
v2c_api_patch_B11.28.6.8_For_V2C-R3.4.2_20210506.zip
ttps://www.dropbox.com/s/xbf14998wrv634l/v2c_api_patch_B11.28.6.8_For_V2C-R3.4.2_20210506.zip?dl=1

90避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 03:24:37 ID:eDgww63g0
Windows10+Firefoxで軍板の廃棄スレに書き込みテスト成功
専ブラ以外は逝けるのかな?

91紀州みかん ◆Zd00BHdOfg:2021/06/18(金) 03:27:30 ID:jtwL71YI0
ブラウザからなら書き込みはできてたニダ
さっきは読み込み出来なかったけど

92避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 04:12:13 ID:6p7bveDM0
>>91
ウリも書き込みは出来たみたいだけど、読込出来ないニダ。

93避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 04:41:28 ID:bmkNnrwg0
ギコナビ+API串で問題なく書き込み可能。
しばらく前にAPI鯖で無茶苦茶なことしてたしまた運営側が設定いじったんじゃねえかなあ。

94マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/18(金) 04:56:28 ID:litX4uvc0
お早うございます
外気温18℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

95避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 05:37:46 ID:5oB7O.eA0
ありゃ、認証エラーで入れなくなってるけどまだ復旧してない様子?

96避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:04:51 ID:Wzpzbsk.0
なんか復旧には時間がかかりそうだな。

97避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:37:17 ID:Wujc8xfg0
>>59
まるで俺のペニスみたいだな

982Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/18(金) 06:52:48 ID:OuoP7kBE0
朝になっても駄目か。

99避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:55:31 ID:.3xsXRmQ0
少なくともjaneはまだダメ

今回長いな

100避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:56:13 ID:d8tG9nOk0
やっぱりみんな入れないのか…

101避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:58:02 ID:r.FJenC.0
ボクら出禁になったらしいね…

102尾州鱒@携帯:2021/06/18(金) 07:07:51 ID:HDk8erkw0
避難所初カキコ

ま、気長に待つしか無いか

103第一発見者:2021/06/18(金) 07:10:39 ID:C27.M9K.0
おりょ。おんぼろiPadのせいでもなくbb2cのせいでもなく5ちょんねるのせいであったか。
(みなさまおはようございますの意)

104避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 07:24:11 ID:bPaz0/OA0
出禁になった人たちの心の安らぎをおいておくよ。
みんなだいすきオープンローターだよ。


GE・サフラン、次世代エンジン技術実証「CFM RISE」開始
ttp://www.jwing.net/news/39708
> 2030年代半ばまでに就航する可能性のある単通路機向けのエンジン技術開発プログラム「CFM RISE」をスタートすると発表した。
> 同プログラムで実証する技術はオープンローター(オープンファン)のアーキテクチャのほか、ハイブリッド電気推進機構などで、実証エンジンを使った地上試験および飛行試験を5年以内に実施する。
ttps://i.imgur.com/mY1FSp0.jpg

このナリで二重反転ではない模様。
CFM Rise program - Open fan,The most ambitious architecture | Safran
ttps://you tu.be/4qTikLKAnzs

あと実装例がなんかターボプロップ機(
CFM Rise program, airframe integration
ttps://you tu.be/jCQzId0yJVk

105避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 07:24:11 ID:XFC/X9RI0
おはようございます
なんか掲示板のほうが調子悪いのか。

106避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 07:28:48 ID:QZgkm/xo0
>>83
ちんくるでも見れないゾウ

107紀州みかん ◆Zd00BHdOfg:2021/06/18(金) 07:39:50 ID:Uvdh6xFo0
人質立てこもり、警察の説得続く 通報から半日 さいたま市(産経新聞)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67546ad5727cccf42ddf74147772bc6e235bb125
淋ちゃん…

108避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 07:50:54 ID:kQT5UonM0
緊急事態宣言、食事のみアルコール提供無しを厳密に実施で22時頃迄何とかなると、非常に助かるニダ…。

109避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 08:07:54 ID:NPOn4oDc0
一方札幌ではクマが
ttp://pbs.twimg.com/media/E4HdZpiVEAIQRwK.jpg

1102Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/18(金) 08:09:53 ID:MIfuoLMM0
>>107
ホステジ・ネゴシエーターの腕次第。
なおさいたまポリスのRATSの腕は良いらしい。

111避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 08:12:14 ID:zCxUZ6yo0
>>104
昔作ろうとして断念した奴だっけ?>オープンローター
自分としてはシリーズハイブリッド機関での電動ダクトファンクラスタこそ進むべき未来だと思うのでこれはちょっとなあ……

1122Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/18(金) 08:13:03 ID:MIfuoLMM0
直ったっぽい!

113避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 08:27:12 ID:bmkNnrwg0
>104
後方に整流用の静翼(ペラ側出力変更に対応して静翼側もピッチ可変)を付けたターボプロップ、という理解でいいのかな。

ペラ後方の整流で推進効率を上げるという目論見だろうけど、余計な重量ぶんの効果は出るんだろうかね?

114避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 08:29:11 ID:QZgkm/xo0
>>112
ちんくるで、見えたゾウ

115避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 09:11:31 ID:m8jmZHsw0
うるさいらしいじゃん>オープンローター
大陸向けエンジンかな?

116避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 09:34:17 ID:11eg3VlI0
>>114
チンクルのバラ色ルッピーランド、ふざけたタイトルと内容の癖にマジで名作だよね…

117避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 09:36:34 ID:zCxUZ6yo0
>>79
船体拡大という話を出す場合は「そんな事言ってても結局前に出して使わないといけないのだろ?」という考えがあるんでないの、あめ型を信用してないとも言うが
特に両用戦にいくとなればスタンドオフミサイルをトマト祭りのトマトみたいにお互い投げ合う事になる可能性すらあるだろしなあ
そして台湾有事が2026年頃から危ないなんて話が出てきてるとなると07DDでは間に合わぬ、その前に間に合うのはFFMの船体拡大位しかないという話なんでないかね?

まあ自分としてはもがみ型は最初から24セル搭載可能なんでないかと思ってるがどうなんだろな

118避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 09:57:52 ID:4rRlj//k0
07DDって必要なのか?

あさひ型とまや型を量産するのでは駄目なのか?

119避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 10:14:17 ID:Lbav4ltQ0
FFMの肝って警戒監視と機雷戦をできる限り少人数で運用するって認識だけど、これってバイデン軍縮化でもかわらんわけで、運用の柔軟性を欠いて結果として人員増加につながるような船体変更を伴うような大規模な変更はしないとおもうけど、、、
 沿岸攻撃までいれるとコスト爆増のLCSの二の舞になりそうやし

120避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 10:34:19 ID:49RSxfwY0
FFMは直接戦闘以上にUUV USV の運用能力と管制能力強化などの雑多な任務を引き受ける為の船だしDDとはやっぱり設計思想異なってくるんじゃないかな

それと札幌の熊が自衛隊駐屯地に向かった模様

121避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 10:38:26 ID:PhuemPVA0
>>109
ttps://twitter.com/ngu915/status/1405694203401687041
おかじ駐屯地に侵入しとるんだが…

122避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 10:55:23 ID:wpo8wxtk0
>>118
駄目だろう
艦隊の基準構成艦を刷新する時期に、前世代艦はね
追加する動機に欠ける

更に言うとあさひ型まや型は
どちらも次世代への橋渡し的な性格が強い上
欧米からの輸入コンポーネント遅延で後日装備が出てる点がまずい

GFCS周りの輸入品で納期未定やらかしている上、これから追加建造すると
就役時には艦隊整備・運用面で噛み合わない部分が目立つことになる

むらさめ型整備する際にうみぎり(きり型最終艦、就役時は他艦と別仕様)
追加建造するようなものになるのが目に見えてるよ

123避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 11:03:23 ID:OmwZOwBo0
米うみ軍もフォードちゃんに積む予定の機器を一部ブッシュちゃんに積んだりしたのだよ
#にもかかわらずあの体たらくだが

124避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 11:12:58 ID:sUq6dgaI0
予算上は各種DDと同じ甲型で、DDMとするところをFFMにした艦と思っている。

当時の多機能万能DDとして登場したDDAたかつき型の後継ポジションな気はする。
そのたかつき・きくづきは大規模FRAMで予算を注ぎ込んでしまい、
21世紀まで使う蒸気船になったので、FFM初期型の近代化改修も是々非々。

いっそ将来は供与艦にしてODA予算でFRAM。
供与先は米国(転売用)

125避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 11:26:37 ID:nsST8.nE0
>>104
牽引式プロップファンとどう違うのかよく分からないが、要は同じものなので?

126避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 11:54:59 ID:49RSxfwY0
>>124
幸いネシアとか欲しがる国は多いしの

127避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:02:33 ID:zCxUZ6yo0
>>119
そもそも5インチ砲載せた時点で沿岸攻撃は想定されてるのでは?両用戦用に9隻配備も元々決まってる話だしな
>>120
当然07DDも作る話では?DDまで船体拡大したFFMで賄えとか言い出したら本末転倒だしなその場合

もがみ型についてはその手の雑多な任務をするにしてもスタンドオフミサイル運用能力やスタンドオフミサイルでの攻撃を受ける事への能力が心配されてるんでないの、それ以外の能力について不安や不満はあまり聞かないからな

128避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:10:16 ID:bXxRe2AY0
>>121
東区に熊、北区に全裸男が出現らしいな。
札幌マッポー過ぎでは?

129避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:13:50 ID:PhuemPVA0
クマの方は無事(?)駆除されたみたい
全裸男の方も(社会的に)駆除されるかな

130避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:20:53 ID:zCxUZ6yo0
>>128
つまり西と南こそが本命ですぞ、ご油断召されぬ事じゃ!

131避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:24:23 ID:wpo8wxtk0
>>117
>>67のうちベースライン1艦の前部にVLS+8セルの余裕と見るなら
船体拡大は不要と考えるぬ

この場合、トマト祭りに対処する場合さ
原子力ミサイル巡洋艦の方のヴァージニア級や45型のように
艦橋前にキャニスタ・ランチャ追加か移設してSSM区画はそのままか
Mk.48/56mod3×2基かA-SAM国産キャニスタランチャ、
またはMk.41のSCL型VLSを16セル突っ込んでカバーすると
FFMの観測報道で出てた船体分の搭載余地がだいたい埋まるのよな
(07VLA12発A-SAM8発、SSM/スタンドオフミサイル12発、
SSM区画分を他に転用する感じになるかぬ)


>>122
あとワイ氏の疑問

本当に次世代の艦隊基準構成艦たる次期DDは07DDなのか?

07DDネタが出た後アショア代替分2隻とFFM増勢が来てるので
FFM整備優先した場合は、予算化はむらさめ後継(目標むらさめ除籍前の戦力化)として
07年以降12年あたり、28年以降予算化で10〜12DDあたりになってもおかしくないのでは?
って気がしないこともない

次期DDがOQQ-2x系のCA/FAソナーかバウソナー装備のバイ/マルチスタティック対潜戦対応艦で
将来的な発展余裕多めに取った新船体で、装備構成がFFM系のFMF-AAWクラス以上なら
基準8,500t/満載10,000t級以上なんで、戦力化には相当手間取ると思われ

132避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:31:11 ID:wpo8wxtk0
>>131
30大綱に伴うFFM整備と哨戒艦増勢が来てるので
FFM等の整備優先した場合は、でヨロ

30大綱での掃海隊群向け増勢分のFFMの充当優先すると見たので

133避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:40:58 ID:zCxUZ6yo0
>>131
だけど07DD辺りで作らないと隻数が減ってしまう問題があるのでは?その分もがみ型増やすというのもちょっとなあ……

134避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:56:15 ID:wpo8wxtk0
>>133
や、そこで減ってしまうとこに延命が来て
それでも減るとこでアショア代艦と30大綱後のFFMが入ったねん
これとFFM一部先倒しがあると3〜5年稼げる

135避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 13:05:33 ID:zCxUZ6yo0
>>134
なるほど
しかしその計算だとアショア代艦はイージスシステム搭載艦でなくイージス艦になるって見てるの?
どうせならこんごう後継も含めて同型艦六隻建造するとかすればクルー制は楽になるのだが

136避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 13:08:59 ID:wpo8wxtk0
>>134
07DDで作らないとマズいって話の基本は
はたかぜ型2隻が削れてあさぎり型5隻が消えるからだったんだが

ここでアショアがポシャッてアショア代艦が来たのでな
はたかぜ型の代わりにDDG化されたアショア代艦2隻が入る

ここでアショア代艦が船体主要構成要素面でこんごう代艦と技術的な関連性があるものとなり
あさぎり型の代わりにFFMが年2隻以上予算化継続し先倒されると
07DDが必須とされた理由の退役ペースと新艦艇設計面でのギャップが埋まるねんで

137避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 13:14:54 ID:wpo8wxtk0
>>136>>135あて
そんな感じ>イージス艦になると見た
搭載するシステム違っても、船体面で共通性が高い同型準同型6隻だと
戦力化の際に手間取るところが少なくなって更に楽にはなるやね

ただイージス艦ではない、イージスシステム搭載艦でも
造船所のアイドル対策とDDGの運用柔軟性向上するからぬ
今後の計画枠外での追加次第で、
今後の本邦の戦略と艦隊整備方針が見えてくるものと思われ

138避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 14:46:38 ID:XFaaEO7k0
アショア代替艦は純増だから関係ないべ

あさぎり・あぶくま型が全艦除籍するまでに練習艦3隻を「むらさめ」型で確保しないと・・・

139避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 14:49:19 ID:zCxUZ6yo0
>>138
練習専用艦作るとかではいかんのか?

140避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 14:54:22 ID:XFaaEO7k0
>>139
それ作る機会でDD作ったほうが良くね?

ってか今の自衛隊の兵器開発の流れ見てると早期配備優先してるから、DDXも普通に07でぶっ込んでくると思うけど

141避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:02:01 ID:wpo8wxtk0
>>138
計画にないアショア代艦が令和四年度以降に割り込んだため、
これがDDG化されると令和10年度前後スタートのDDG調達予定が繰り上がる
令和4年以降予算化の04DDG以降、同時並行建造なしとなると26〜28年から就役
並行してFFM2隻(と枠外追加)が継続される場合
おそらく30大綱合わせの増勢とリタイア分で達成が怪しい護衛艦54隻整備と
枠外の所要分は、計画外艦艇が入ることで満たされる

ただしここでDDが07年スタートだと大型水上艦を複数平行設計建造する可能性が生ずる
(特にアショア代艦がDDG化されない新コンセプト艦で、
DDGとして米側合わせで新規計画が立ち上がる場合は)
前後に振り分けて10DDあたりだと、こんごうの退役時(31〜32年)に新DDG戦力化、新DDが戦列に加入し
かつおおすみ代艦等コンセプト固めに人員食われそうなものと被らずに済む、って感じかぬ

まぁどう転んでも微妙なことには変わりないんだが、
少しずらす方が短期間に設計建造が集中しすぎない分トラブル抑制にはなると見てる

142避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:14:47 ID:DS4xIcFo0
30DX時代でも世艦でベースライン2・3で拡大型にしてトマホークや長SAMとか言ってた事を考えれば、
規模拡大したりCMキャリアする事もFFM決定の前段階から検討されてたと思われ。

>>138
名目は純増でも任務上はアショア代艦がDDG枠へ編入されて陳腐化しきるこんごう型は
DDGのままDD枠が担っていた任務へ転出、玉突きで練習艦転出DDの穴埋めが可能になるという意味では?

仮に07DD作る場合、余程の予算増が無い限りFFMは年1隻へ減少させざるを得ないので、年2隻のFFMの旨味が減るのよね。
MHIが提案してた拡大・縮小FFMも設備投資最小限にバックエンド使いまわし、
平行建造になっても安価かつ急造設計のリスクヘッジして仕上げる意図がメインだろう。

143避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:19:03 ID:wpo8wxtk0
>>140
>>141書いたけど、大綱改訂で現状ペース超えた大増強と数的拡大がある場合は
きり型方式で07DD整備が来るとは思う

ただこのラインだと、搭載システム開発未了のまま船体先行調達し
建造途上・就役時から逐次バックフィットするかたちになり、
個々の艦と乗員が強く紐付けられてしまうだろうから、
クルースワップ導入していく今後の方向に噛み合わない気はするのよな

144避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:28:53 ID:DS4xIcFo0
というか07DDが実在するにしても、今年夏の概算要求に07DD向け研究開発盛り込んで就役にギリギリ間に合うかどうか。
ぶっちゃけ07DDが実在しても恐らくハルソナー以外はFFMとコンポーネント共通化して配備せざるを得ないだろうと思われ。
そんな代物ならリスク・コスト面から拡大FFMの類でええじゃろと。

145避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:38:24 ID:11eg3VlI0
FFMの船体拡張ってクルーの再教育が必要なレベルで中身も変化するものなの?
てっきり中身の配置や機器は変わらず兵装区画だけ伸びて通路が長くなる程度の変化かと思ってたんだが。

146避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:40:31 ID:wpo8wxtk0
>>142
そう>名目は純増でも〜

プラスして、バックエンド使い回せる艦の建造数が確定することから
既存の護衛艦造船所の経営安定と建造技術基盤の維持が図れる
それと補助艦船・船舶部材の下請けで新規参入考えているところ向けに
枠外発注する余地が高まる

ここいらはプロジェクト管理でインセンティブ契約導入したのもある
(FFMとアショアまわりのgtgtから
リスク低減とコストダウンに成功した際に一部企業側に還流できる仕組みが入った)

>>144
でも、リスク・コスト面から拡大FFM(FMF-AAW)の類を選択すると
就役期間中機動運用される艦隊基準構成艦として求められる要求と抗堪性を満たせない

なので、おそらく次期DDは、一桁艦隊の能力陳腐化に伴う早期戦列配備の要求がない限り
後ろにずらす方向になる
で、現状延命・改修余地的に、そこまで急速に陳腐化し切っているかというと(ry

まぁFFM先倒しによる数的増勢の方が要請高いよね、と

147避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:48:09 ID:.LGgmebQ0
こんごうDD送りだとヘリ運用能力どうするか問題が……
空母化したいずもの護衛なら問題ないという腹積もりですかね

148避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:49:48 ID:wpo8wxtk0
>>145
船体拡張として例示されたブツがな〜
ただ伸ばすんでなく、FMF系は長さにつれて幅も変更
最大1.7m拡幅しよるねん

同仕様の艦を一定数確保しつつ能力付与するスパイラル方式取る以上
船体いじりたくないと思うよ
もがみ型batch2的に船体延長する方向で行く場合でも、
短船体・長船体とクルー教育する必要が生じると思われ

149避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:51:34 ID:DS4xIcFo0
>>145
操艦特性は確実に変わるし、電波特性や音響特性も変わるからセンサ・通信機使い方も再学習必要だろう。
勿論変化が無い部分は共通化出来るから別物よりはマシだろうけど、急な乗り換えで現場猫事案が発生しそうである。

>>146
なので枠としては急造DDではなく拡大FFMとして第二艦隊枠のまま政治的な要求に応える方向なのでは?と。
諸外国は7千トンフリゲート作っているのだから、本邦のフリゲートも2〜3割くらい大型化しても良かろう。

150避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 16:59:27 ID:wpo8wxtk0
>>149
ただ拡大型FFMは導入した際、調達運用上もメリット薄れて
コスパ悪くなりそうだからぬ

今の情勢と動向的にいくと
FFMは船体拡大せず発展余裕分で兵装増強

大綱改訂に伴う数的増強で護衛艦枠拡大(哨戒艦導入ペース低下か縮小)
51大綱に近い護衛艦枠60隻化して第二艦隊の枠拡張に行く方が
在り得そうな塩梅よね

151避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:16:15 ID:a.FUI45s0
>>113
整流というか、ペラ後流の回転方向成分のエネルギー回収(=推力の足しにする)して
総合効率up狙ってると思われ。おふねのプロペラボスキャップフィンとかの路線
シュラウドないからステータとはちょっとニュアンスが違うよぬ

152避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:17:23 ID:DS4xIcFo0
>>150
一先ず予算は日米共同声明以降のラ党の動きを見る限り増える見込みっぽいのでその辺はある程度緩和されると思われ。
どうせ12式改で対地やる時点でFFMに近い配備場所になると思われるので、一桁は本命の長射程新対艦とセット配備したい所。

お舟に求められる投射量が数量増で済むならそれも良い話ではあるが、建造が遅延するFFGのJSM代替程度ならともかく、
将来的に数量減少も見込まれているバークのCM代替が本邦に求められるとFFM数増では厳しそうである。

153避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:25:38 ID:0O4V/Cc.0
>>148
現代の知見で真面目に船体作るなら、そうならざるを得ないからぬ

ぶった切ってプラグ挟んで延長したらかえって流体力学的性能上がって
万々歳、なんてのは元船体がWW2とかそのへんの水準で設計されてたから
生じる現象であって(そのへんの時代が軍ヲタ的に親しみ深いせいで)
船体延長に夢見る人は多いけど現実は厳しいのだw

154避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:27:23 ID:XFaaEO7k0
予算は年500億くらいで防衛費の真水分が増えてるから問題ないだろう>FFM2隻とDDX同時建造

4年後のr07には防衛費の真水が5.32兆円くらいになってるはず

155避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:34:01 ID:DS4xIcFo0
>>154
それじゃ足りないのだ、装備費に回る分なんてその5分の1くらいで残りは維持費とかになるし、
年あたり僅か100億円を他と奪い合っている。インフレ分とかを補正予算で補ってはいるが、
それも中期防の枠内だから従来の大綱通りにしか進まない程度の予算とも言う。

156避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:34:29 ID:wpo8wxtk0
>>152
本邦は航空機と陸上からのCM投射を主、艦艇・船舶は従に向かう気はするよね
機動運用艦艇からのCM投射もなー
FFM増勢は限定的で、第2艦隊向けにDD追加する方向で調整図ると見る

あとDD・FFMの投射力もな

バイデン政権での見直しと予算カットで
バーク級フライトI ・IIの寿命延伸中止早期リタイアとフライトIII以降の整備数的に
2034年以後の米イージスDDG中BMDとCM投射向け艦の前方展開縮小が確定的なので
本邦の艦艇にも今後8〜16発のCM/SSM運用能力付与が求められることになっていくだろうからぬ

FMF-AAWのVLS設定、前部64セルに
後部の艦対地・艦対艦向け16セルって設定はいまにして思うとほんと示唆的だったわ

157避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:40:28 ID:e0uyb8co0
戦闘艦艇の更新も急務だけど、補助艦艇の更新も並行しないといけないのよね……
今後さらに進出範囲が増えることを考えれば特にとわだ型の更新は急務だし、くろべやかしま、うらが型やおおすみ型も更新時期が迫っている

158避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:59:10 ID:wpo8wxtk0
>>157
そちらはなー
先行する上、隊群につき一隻配備前提に、
最悪ましゅう型ベースにリメイクしたものでどうにかなる
とわだ型分離すれば34〜37年リタイアだからぬ
水上戦闘艦/多用途艦艇で基礎コンセプト固めの時期さえ
重ならないようにできれば補えそうな塩梅ではある

ここらの補助艦艇で考慮する必要がある医療支援・輸送業務等の一部を
統幕の海上輸送部隊に投げられたのは後々効いてくる希ガス

159避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 18:02:15 ID:jVLTuspQ0
>>155
>イージス艦「まや」型2隻分の40年使用総経費 8328億円 

1隻1年104億円なんで、年500億増加ペースなら大丈夫だ

160避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 18:14:33 ID:Z3a16ZT20
>>158
酷使が重なっているおおすみ型は早期更新もありうるんじゃないかと思っている
陸自の輸送船隊が加わるにしても輸送能力の貧弱さは変わらないし……

以前編成スレを巻き込んだ話の発端になった離島防衛話でも、中型カーフェリーが1ダースばかり必要とか言われてたようにも思う

161避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 18:31:47 ID:DS4xIcFo0
>>156
元より当面は陸が主で陸上配備で出来ない事をカバーする洋上SSMキャリアが米軍の縮小にどう応じるか問題だからねえ。
お空もJSIが暗礁だからF-3配備までしわ寄せが陸や海に一挙に襲い掛かりそうな。
先の大統領選を見るに、米国の社会主義化による軍縮が止められないなら
遠からず正規空母や原潜どころか核武装も本邦へ課される事になるかねえ。

>>159
ライフサイクルコストに乗らない弾薬費用や仕様変更による新規維持費・近代化費用、人件費etcが問題。
その辺のおかげでLCC額面ほど伸びてくれてないというか、R3年度に至っては人件費増で増額分がほぼ消し飛んだ。
ぶっちゃけ今のペースじゃF-35すら中期防予定量未達のペースと言う。

162避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 18:43:06 ID:RduT9uEA0
>>160
その辺は米帝陸軍が横浜にこっそり備蓄しとる陸軍事前集積ストック分も換算せにゃならなそうでなぁ>必要船腹
出先なんで細かい内訳は出せんが

163避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 18:58:07 ID:nsST8.nE0
輸送艦は陸自予算で海自を退役した船員を再雇用しよう。
もしくは財務省幹部の家族を徴用だ。

164避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:15:49 ID:zCxUZ6yo0
>>163
機械化すべきである

随伴無人戦闘機なんて話出てくる時代なんだから随伴無人輸送船とか作れんかなあ?見通し距離間隔で等間隔で航行とかできんもんだろか

165避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:18:34 ID:QxpfBh8w0
米海軍、タイコンデロガ級巡洋艦の退役が議会に拒否されると数十億ドルの予算不足に陥る
ttps://grandfleet.info/us-related/the-u-s-navy-runs-into-a-multi-billion-dollar-budget-shortage-when-congress-rejects-the-retirement-of-a-ticonderoga-class-cruiser/#comment-59958
>この計画の特徴的な部分は新規調達と削減される水上艦戦力の数が一致していない点で、海軍は7隻のタイコンデロガ級巡洋艦を2022年度中に退役させることを要求しているのにアーレイ・バーク級駆逐艦とコンステレーション級フリゲートを1隻づつしか発注しないため水上艦による火力投射能力が減少(910セル→112セル)すると議会は懸念しており

デロガ級が一気に7隻退役して計910セル相当分(Mk.41VLSx122セル+ハープーンx8で1隻130セル計算x7隻分)も水上艦火力投射能力が減少するのに対し、バーク1隻とコンステレーション級1隻しか新造しないので、水上艦火力投射能力が大きく低下すると(新造艦分のセル数が何かおかしいけども)
この分じゃあ、両用戦対応のFFMはFMF-AAW仕様にでもしないと無理なんじゃないかな?
仮にうみじが嫌がったとしても、アショアみたく日米両政府がそうしろと要求するんじゃないかとも

166避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:24:46 ID:zCxUZ6yo0
>>165
アショア代艦とこんごう後継を334セル搭載艦にすれば六隻で2004セルになるから問題ない___

167避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:26:41 ID:QxpfBh8w0
>>164
>随伴無人輸送船
>>165の記事では「Mk.41VLAを装備する大型無人艦(LUSV)」で不足する火力を補おうとしているものの、
>LUSVは陸上施設での検証試験も終わっていないため直ぐに戦力化するのは難しく「作戦能力を獲得するまでに10年以上かかる」
とのこと
無人随伴輸送船を造ったとしても、直ぐには実用化出来ないのではと。現行の建造計画にすら入っていませんしね
荷物が全部車両や物資ならば兎も角、人間を載せた場合は最低でもその食事の面倒を見る人間が必要になりますしね

168避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:28:43 ID:QxpfBh8w0
>>166
なんでや、阪神関係ないやろ!
というか、件の事件は2005年ではと

169マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/18(金) 19:30:32 ID:XPuwGGqo0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

170避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:31:27 ID:jVLTuspQ0
>>161
仮にまや型の倍になったところで年200億なんですが

しかも純増ではなく既存艦艇の更新だから、実質的な負担増は既存DDのコストをさっ引いた分になるし
艦艇単位の人件費なんて大幅に減るまであり得るし


あとせめて10年単位で見ようか、人件費とかの各項目は増えたり減ったりしてるんだから

10年前のh24と比較して、

人件費 20701億円 → 21919億円  年121.8億円増
歳出化経費 16315億円 → 19377億円 →年306.2億円増
一般物件費 9437億円 → 9939億円 → 年50.2億円増
合計 46453億円 → 51235億円 → 年478.2億円増

物件費(契約ベース) 27332億円 → 34029億円 年669.7億円増


こんな感じだな

171避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:34:29 ID:zCxUZ6yo0
>>167
既存の船に制御装置取り付けて電線直結で操作させるとかではいかんかな
>>168
あれそうだっけか、妖怪イチタリナイとは……

172避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 20:20:39 ID:nsST8.nE0
>>167
陸自隊員が船のキッチンを使って自炊するのだ。

173避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 20:22:37 ID:zCxUZ6yo0
>>172
甲板で飯盒炊爨するんじゃないの?

174避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 20:27:38 ID:DS4xIcFo0
>>170
単年度での総人件費の増減は大体充足率の増減みたいなもんよ。
防衛費は年率1%程度しか伸びてないが、この国の人件費はマクロで見れば年率2%で伸びている。
少し前から民間との待遇格差から下記のような問題が出て、年齢制限改定や女性進出マージンを食いつぶして遂に人件費改善に手を付けだしたとも言う。
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/190816/mca1908160500002-n1.htm

そもそも約10年前と比べるなら護衛艦の建造費は25DD型の750億円から今のFFM2隻で900〜1000億円にしかなっていない。
FFMも今後は後日装備を最初から装備して増額分を食い潰すので、数年後に07DD作ろうにも>>154で言うようなFFM2隻と
平行して新規のDD建造するなら他の大型装備諦めないと無理だ。

175避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 20:50:08 ID:C6tfTwq20
>>167
車両だけ無人輸送船で運んで人員はFFMで運べばええ。
上陸直前にFFMに横付けして移乗すればよいのじゃ。

176マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/18(金) 22:04:07 ID:litX4uvc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

177避難所の名無し三等兵:2021/06/18(金) 22:25:38 ID:sbACZMpk0
>>165
そもそもタイコンデロガはスプルーアンス級の船体に無理してつっこんでるし最終艦ですら1994年就役
そんな古い艦を無理して現役にしててもあんまり意味ないと思うんだが<VLSのセル数とか
もしくは征途の打撃護衛艦建造してセル数稼ぐか!

178避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:01:34 ID:tIvDrUNE0
>>174
退職金等も含まれるから、単年度ではブレでるよ
実際5年間の推移見ればわかるでしょ?
ttps://i.imgur.com/HZHaRMH.png

ここ5年間は人員増えてるにもかかわらず、今年は493億増えたけど、去年は405億減ってるし、一昨年も減ってるの

だから単年の変異じゃなくち中長期で見ようねってはなし


で、一般物件費+歳出化経費は↑の図では5年間で2000億円ほど増えてる
H24からの10年間だと3500億増えてる


まぁ歳出化経費とかだとイメージしにくいから契約ベースの物品費で考えると、
01中期防の物品費(契約額)の枠は17兆1700億円
26中期防の物品費(契約ベース)の合計を計算すると、15兆2421億円
約2兆円増えてるのね

06中期防(06〜10)の物品費(契約額)も同じ程度に増えるとすると、01中期防と同じ契約をしたうえで2兆円程度の契約枠が増えるのよ

179避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:21:16 ID:9o6ujI4w0
タイコンデロガの最終艦が就役した1994年って
CPUだとインテルのPentium(初代)が1993年 PentiumProが1995年
Windows95の出る前年、イーサネットは100BASEが仕様決まる前、USBも1.0仕様決まるのが1996年。
日本だと携帯の買い切りが始まるのがちょうど1994年(それまではリースのみ)、PHSも出る前。
こんな時代に作った船維持ってそら大変だわな・・・

180避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:28:36 ID:gIEm8Uv20
無事帰宅したので>>162に関する本邦周辺に配備されてる輸送艦をまとめてみる

2021年度配備済み
・自衛隊
おおすみ型……3隻
輸送艇1号型……2隻

・在日米海軍
アメリカ級強襲揚陸艦……1隻
サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦……2隻
ホイッドビー・アイランド級ドック型揚陸艦……2隻
高速輸送艦グアム……1隻(沖縄以北の輸送担当と推測?)

スピアヘッド級高速輸送艦……不明(最低でも3隻が沖縄以南で活動中の模様)

・在日米陸軍
ラニーミード級汎用揚陸艇……10隻+2隻
LCM-8……9隻
その他、タグボートやいかだセット、クレーンバージ等が所属

※備蓄LCUの内2隻は現役状態にされてフィリピンや韓国方面への物資移動に使用中
※従来横浜APSー4(事前備蓄ストック)

181避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:31:43 ID:gIEm8Uv20
誤送信スマソ

※備蓄LCUの内2隻は現役状態にされてフィリピンや韓国方面への物資移動に使用中

※従来備蓄されていたのはAPSー4(事前備蓄ストック)のみだったが
クウェートで備蓄されていたAPS-5(所属船舶はAPS-4と同等)が20年度末から移動中との事。
前例にしたがうならば23年度には全隻移動完了の見込み?

182避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:32:55 ID:gIEm8Uv20
>>181
再追記
20年度末にいかだセットとラニーミード級二隻が横浜に移動されている。

183避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:45:24 ID:gIEm8Uv20
取り敢えず判明してる分だけまとめてみたが何とも言えんな、之(海にそこまで詳しくないともいう
将来的な増勢分としては
陸自
2000トン級……2隻
300トン級……6隻

米も海兵隊の沿岸連隊向けの輸送艦増備予定……の筈

184避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 02:58:52 ID:LYYHuiuo0
ヴェラガルフってやまとにアップトリム90度でやられた子でしたっけ

185避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 05:49:02 ID:MGec/RfY0
>>157
うらが型とおおすみ型は纏めて多目的母艦で更新になるんでないの
六隻で三クルー二隊とかできればいいんだが
F-35B運用できる船にするのかどうなのかが気にはなるが

186マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/19(土) 06:18:18 ID:I.Ii2G4.0
お早うございます
外気温19℃です。
雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

187マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/19(土) 07:00:38 ID:I.Ii2G4.0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

188避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 10:15:42 ID:iZ0/XRDE0
アショア代替のイージスシステム搭載艦のレーダーはSPY7になる模様

ttps://mainichi.jp/articles/20210618/k00/00m/010/332000c

189避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 11:46:06 ID:TShZcHoU0
ときの首相の地元にも拘わらず説明責任を果たさなかった市ヶ谷の責任が大きいわけだけど、永田町はちゃんと落とし前をつけてくれるんだろうかね?
それとも額面ばかり見て現場に負担を押し付けるいつもの無責任な納税者ムーヴするのかね?

190鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/19(土) 12:08:43 ID:6.ZDIJNg0
イージス護衛艦にSPY-6を採用する場合、電気関係で必要な資格があるという書き込みをですがスレでみてきましたが

具体的にどういう資格でしたかわかる方いますか

191鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/19(土) 12:09:53 ID:6.ZDIJNg0
>>17
艦これのメンテ開始日だけど、なんか絡めてきそうだね

イベントの終了日設定も前から決めていたのかな
友軍のタイミングもおそかったり

192避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 12:10:15 ID:KrYIGSXc0
イージスアショアの中断で、日本は各種国産誘導弾の開発促進が叶ったのだから結構な話。

支那朝鮮が日本の方針変換に困るのは知らん。
アカい草が藪を突いたら多頭の大蛇が出てきた。

193マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/19(土) 12:51:52 ID:opY2EzCY0
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

194避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 12:52:01 ID:MGec/RfY0
>>188
こんごう後継四隻もSPY-7艦になったりしてな、次期防所か大綱改定の時ぶち込まれるかもしれんな

195避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 13:18:48 ID:XepU9SGc0
米ヤング臨時大使離任挨拶
ttps://www.youtube.com/watch?v=07HY-FivBzc
大使の仕事に大相撲本場所の米大統領杯授与が加わったんだな。
何度見てもデカイ。
それにしても蕎麦打ちまでやっててジャパンライフ満喫してるの草w

196避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 13:59:09 ID:xLzY9zB.0
>>194
こんごう型後継は米海軍との改修の足踏み揃えでSPY-6になるんじゃない?それにまや型はSPY-6への換装に対応してるんじゃなかったっけ

197避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 14:58:31 ID:9jmz.ogU0
本スレ >>656

>>656 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 76fd-TbJT)[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 09:25:42.98 ID:V4ncDqnF0
>>>650
>小学生のころの遠足で、話を聞かずに2リッターペットボトルのポカリスエットを持ってきた子がおった
>それを見た教師はすぐさまやってきてその中身を捨てたのだが、今にして思うと教師ごときがそんなことをする
>権利あったのかなと
>被害届出すと刑事罰案件じゃんと

この話思い出したわ。

ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3012.html

>                   ____
>                  /- 、 ! ,. -\    バッカモォォォォォン!!
>                 /ヘ二_爪_二ヘ\   水筒の水は飲み水だけじゃない!
>               / ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \
>               | ノ(  / | | \     |  傷口を洗ったり、調理に使ったり、
>               \⌒  ィニニニュ   /  水でなければ困る用途もあるんだ!!
>                 >          く    訓練とはいえ、実戦のつもりでやらんかァァァァァ!!!

日本の義務教育は軍事教練だし、遠足は行軍なんだから、教師の指導は適切だったのだ。

198避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 15:25:58 ID:ft7dZ2xY0
アマテラスレーダー構想もあるし国産派が暗躍してるんじゃないですかねddg

199マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/19(土) 15:28:42 ID:I.Ii2G4.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

200鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/19(土) 15:37:48 ID:6.ZDIJNg0
アマテラスレーダーという愛称は陸上自衛隊の命名感がある
(日本神話最強の引きこもり、完全防御感はあるかも)

イージスも神話由来だけど、神様の名前ではなくて神様の武具由来だから、
それにちなんだ愛称がいいな

クサナギとか、護衛艦の名前とかぶるけど『ムラクモ』とか

201鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/19(土) 15:43:12 ID:6.ZDIJNg0
アイギス
Aigis
ギリシア神話にゼウスおよびアテナの持物として現われるやぎ皮の楯。
ゼウスの楯には,クレタ島で彼の乳母役をつとめた雌やぎアマルテイアの皮が張られ,雲を集める気象神としての彼の働きを象徴する。
アテナの楯には中央にペルセウスから献上されたゴルゴ・メドゥサの頭が取付けられ,見る者を化石にしてしまう恐ろしい武器である。

盾だけでなく、気象兵器であり、石化光線を放つ
これに匹敵する日本神話の武具となると

202両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/19(土) 15:54:05 ID:cgrc.W1k0
ヤタノカガミで。

203避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 17:00:50 ID:Ee5yhVt.0
アメノハバオリで。国産みの大神が根の国に送りになる原因になった火の神をさっくりやった神殺しの武器。

204避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 17:22:48 ID:9m6tg1zI0
アマテラスレーダーって何?
ググってもなろう小説しかヒットしなかった

205避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 17:29:27 ID:ft7dZ2xY0
>>204
多田智彦という海事防衛系のライターが軍事研究の記事でちらっと載せていた護衛艦用レーダーシステムの構想、ただし仮称
マルチバンドの信頼性、性能、取得性、保守性に優れた国産システムとのこと

噂の07DDあたりのレーダーを想定しているのかはよくわからないが、イージスアショア代替でSPY7にするくらいならこういうのがあるぞという話として出したものなので、かなり形になっている可能性がある

206避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 18:24:30 ID:wyJ5uLUY0
レーダーシステム アマテラス、攻撃システム アラハバキ、ドリル戦艦 あら、葉巻?
みたいになってるとなんかかっこいい(小並感)

207避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 18:58:47 ID:C6JrydH.0
>>195
新任の駐日大使って本当にあの評判の悪いのが来るの?

208避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 19:22:00 ID:MGec/RfY0
>>205
まあ実際あすかで試験してたマルチバンドレーダーとそこからの派生であるOPY-2の成果を加えた完成形となれば期待したいけどな、TWTなり酸化ガリウムなりダイヤモンド半導体なりの素子の発達もあるだろしな
名前は「AMATERAS-system」とかで適当な略とするとか

209避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 20:30:27 ID:9m6tg1zI0
>>205
護衛艦用レーダーシステムってどういう意味なんだ?
DDG用とDD用とFFM用とでは、用途も求められる機能も戦闘システム周りのバックボーンも違うからなぁ

210避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 20:49:40 ID:MGec/RfY0
>>196
SPY-7で統一まであるかもよ?
こんごう型あたご型をSPY-7艦六隻で代替え、まや型一隻追加して三隻ともSPY-7改修、これでSPYイージス艦の三隻四クルーが三チームだ
そのほかにイージスシステム搭載艦が二隻三クルーで日本海に展開と

211避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:23:00 ID:FWGrJOvI0
流れぶった切るが、骨太の方針が出てた。
安全保障の項目を見るに、とりあえず防衛力の大幅強化文言は乗ったみたいね。
後は夏の概算要求に何処まで反映されるかね。
ttps://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2021/2021_basicpolicies_ja.pdf

212避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:27:55 ID:TjOAjVj20
予算をかけずして防衛力を大幅に向上させるミラクルな方法、何かないかなぁ…

213避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:30:02 ID:rjAWUJG20
米軍をもっと誘致するくらい?

214避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:31:38 ID:7SSGeELQ0
F15の対艦ミサイル見送りへ 政府、米の巨額要求で削減策
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f2e0ed82f16a8d4dfecc5582aedbc8ddc09dca5
>航空自衛隊の主力戦闘機F15への搭載計画を進めている米国製長距離巡航ミサイル2種類のうち、対艦艇ミサイル搭載を見送る方向で調整に入った。米国側が示した巨額要求に対応するためのコスト削減策。
>約70機とした改修機数を減らす案も検討する。
JASSMは導入するが、LRASMは断念と。LRASM運用能力の有無で、どれほど改修内容が変化して、どれくらいの費用縮減になるのか? 単純に、JASSMよりも高価なLRASMの導入断念だけでも結構な費用削減になりそうだが
しかしJASSMは導入するとなると、ますます策源地ごと焼く方向性になってくるな
さて、これがF-35追加導入や、F-2の改修延命、次期戦闘機の開発や導入数にどう影響してくるか?

215避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:33:31 ID:MGec/RfY0
>>212
北みたく核とミサイルに集中して他は国境警備位にするとか?

まあ勉強しないでテストでいい点とりたいみたいな話なんでなそれ……

216避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:37:50 ID:MGec/RfY0
>>214
対艦誘導弾の運用だとF-2延命改修がすすみそうだな、F-15の方が先に退役始まったりしてな

217避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:38:33 ID:FWGrJOvI0
>>214
LRASM中止は量産見送り予定だったASM-3がASM-3Aとして復活した時点で決まってた事だったりして。
LRASMは1発4.4億円で調達されてるのを見るとJASSMの1.4億円位と比較して3倍もする。
百数十発買えばFFM1隻分のお値段。

218避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:38:54 ID:zdsR7qso0
>>214
巡航ミサイル運用能力を丸ごと削るのかの思ってたらJASSMは導入するのか
新型レーダーや電子戦装置は当初計画通りに入れるのかね

219避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 21:40:07 ID:rjAWUJG20
F-35なら日本独自仕様もないだろうし
こういうこと起きないよね…

220避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 22:14:56 ID:gqCxzW360
>>218
制空用途には厳しくなってきたF-15Jのマルチロール化が肝だからスタンドオフミサイルを両方削ると計画自体が危ういからなあ…>F-15JSI

221避難所の名無し三等兵:2021/06/19(土) 22:37:50 ID:7SSGeELQ0
再び“灼熱地獄”へ 35年ぶり、米国の金星探査が決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f74462b398634f147f34427e8a125f97342ccb01?page=2
>米航空宇宙局(NASA)は今月に入り、金星探査機2機を2028〜30年に打ち上げると発表した。大気や地質などの詳細観測に挑むという。金星では唯一、日本の探査機「あかつき」が運用中だが、米国は実に約35年ぶりの挑戦となる。
>いずれの探査機も、NASAが低コストで高効率に太陽系を探査しようと1990年代に始めた「ディスカバリー計画」の一環で決まった。予算は各約5億ドル(約550億円)。ともに前回2017年の選考では2機の小惑星探査機に敗れたが、今月2日、最終候補となった4案の中から選ばれた。なお、木星の衛星イオの探査機と、海王星や衛星トリトンの探査機の構想は落選した。

NASAの次の目標は金星と決定
例のエンケラドス間欠泉サンプルリターン計画って、いつ頃の予定だったっけ?

222両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/20(日) 00:02:37 ID:yna6NdFM0
>>190,>>196
資格の話ではなく「システムに給電する電圧仕様がSPY-1等の既存機器よりもかなり高い」って話だった記憶、
艦艇用の高電圧機器は標準440V駆動でSPY-1やその他電装機器が使えるのに、SPY-6は駆動電圧4,160V要求だとか。

つ SPY-6とSSRの違い - desuga Wiki*
 ttps://wikiwiki.jp/yusuki/SPY-6%E3%81%A8SSR%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

コレについて、どうせ早めに除籍される「こんごう」型は平気だし、電気推進系統に2,200Vだかの高圧系を
最初から保有してる「まや」型も電圧倍率がキツくないので平気としても、「あたご」型はバックフィットが
困難なので、SSRつまり現在のSPY-7に乗り換えた方が低リスクと思われる余地は十分にある上に、
更にイージス・アショア搭載艦という予定外の更に外の機材が出てきたことで、「あたご」型向けの
アップグレード仕様としてSPY-7が存在感を大幅に増してしまった点は冷静に抑えておく必要がある。
つまり、米帝すらヤってない「SPY-7とSPY-6を同一海軍内で相互融通運用」という変態的オペレーションを、
将来海自は大真面目に追求する必要が発生する可能性がかなり高いと思われるのである。

>>221
地味に「あかつき」って現在運用中なんやな。

223避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 00:42:39 ID:Tq6VOcdA0
>>222
うーむ。根幹となるイージス・システムは全く同じとはいえSPY-7とSPY-6で運用に混乱が出なければいいけど…特にSPY-6組(改修まや型、こんごう型後継)と行動を共にするであろう改修あたご型は

あかつきは初回の軌道投入に失敗した関係で予定より5年遅れで金星の探査に入ったから、まだミッションを消化しきってないんじゃないかな

224本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/20(日) 03:47:35 ID:ImRVx2WA0
本スレ131向け ttps://mainichi.jp/articles/20210420/k00/00m/040/341000c
生産人口枠向けのワクチン配布のスケジュールの更新はよ。
6月末までに高齢者枠分7200万回分の配布終わるし
7月の予備2340万回分と職域分はモデルナ製ワクチン5000万回分で回すから八月までは足りなくなる事はほぼないだろうし。
つか9月末までに残り8000万回超供給されて11月辺り(前倒しなるかもだ)までに接種の拡散するんだから供給ペース落ちるのは折り込み済みやろ。

225避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 03:58:08 ID:YnsuMop20
>>224
だと岐阜県知事が言ってるのは単なる難癖ってことか?
岐阜県の接種状態知らんが進まないのを国のせいに責任転嫁しようとしてるのであるまいな

226本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/20(日) 04:20:48 ID:ImRVx2WA0
>>225
岐阜は比較的高齢者枠の数字も良いし早めの一般枠接種に移りたいだろうから
安心のために安定供給の確約と催促求めてるだけでしょう。

227避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 05:32:40 ID:YnsuMop20
>>226
それなら良いんだけどな
市町村とかからの話もあるだろから確約で安心したいのは分かるがロードマップは出てるのだからそこまで心配する必要ないだろにな

228マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/20(日) 05:48:16 ID:DnB5zvb.0
お早うございます
外気温18℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

229マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/20(日) 09:24:53 ID:DnB5zvb.0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

230マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/20(日) 09:51:55 ID:mQCUZcSw0
晴れていますが雲が多いですね。
暑くなりそうです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

231避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 11:48:58 ID:bWufam0U0
イカロス出版のF-X本を立ち読みしてきた
予想通り筆者はケケで内容はJウイング記事の使い回し
これで税込1298円は無いと思う

232避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 11:53:23 ID:hnJIb.BQ0
そこらの自衛隊ムックを斜め読みする程度の人が気楽にイメージを
掴むには悪くないと思うが、そういう本にこそ竹成分を混入させるのは駄目だな

表紙も何故かテンペストが載っているし

233避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 12:14:14 ID:ZWxa0U3w0
T氏は企業の太鼓持ちを公言して憚らないが、BAEは組む相手間違えてないか……

234マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/20(日) 12:32:35 ID:DnB5zvb.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

235避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 12:43:57 ID:xtfWwxoI0
ジェーンも故江畑氏はともかく後任にkytnとか選定基準がわかんね...

236避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 12:49:56 ID:cYxwPtGA0
>>231
>>232
さっき見た、アマの評価でも☆1つが2つで、似たような評価ですね。
(よく見りゃ64ページしかないという)

>>233
>>235
案外欧州の〇防系って、日本に足がかりが無いのかも。
それにしたって商社OBとかから、まともそうな人を探した方がよさそうだけど。

237避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 13:30:22 ID:YnsuMop20
>>177
バーク級で更新する事になるかもな
あれだ、ヘリ格納庫を撤去してそこを発展余地に使って代わりに同伴させるバーク級船体を流用したヘリや無人機運用空母をだな……
>>231
未だにF-22ベースの話持ち出してくるとか気持ち悪くて読んでないがやはり読まなくてよいな

238避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 13:59:25 ID:ec5WZfok0
>>237
なんで本邦みたいにバークの船体拡大をしないんですかね?
フライトIIIでやっと「こんごう」型と同大ですよ
「まや」型くらいまで拡大して、デロガ級並みの広いCICとか、128セルぶちこむとか出来そうなのに

239避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 14:03:09 ID:eb/Eo7l60
>>238
もしや設計能力がもう…

240避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 14:04:26 ID:KTcccf8.0
>>238
フライト3が当初もっと大型でAMDR-Xも搭載しようとしてたが、予算上の理由で没になったようなものでは。

241避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 15:04:31 ID:Hdi0iIow0
本邦でもあめ型建造時に「DDG(はたかぜ型)より大きなDDGのはどういうことか」みたいなこと言われたそうだし、
船体規模を大きくすることにブレーキがかかったんじゃね?

>>209
>護衛艦用レーダシステム
そもそもアマテラスとやらが件の御仁しか書いてないし、特にそういう動きはないんでないの?
個人的にゃ、SPY-6のライセンス契約と、あとOPY-2を米国のSPQ-9B後継の多機能低空警戒レーダ枠で売り込んで、
SPY-6とOPY-2の日米共同デュアルバンドレーダシステム化開発して( ゚Д゚)ホスィ

>>222-223
この手の探査だと、あとは力尽きるまで観測よ>あかつき

242避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 15:06:48 ID:Hdi0iIow0
>>241
大きなDDとはどういうことか、ね。

243紀州みかん ◆Zd00BHdOfg:2021/06/20(日) 17:23:20 ID:Ud6Bj1A20
SPY-7叩かれまくりだけど、正直どうなるのか誰にもわからんのではないか

244避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 18:50:28 ID:KTcccf8.0
例えるならキッド級みたいなものだ、今は最新鋭だが次の最新鋭状態にするのに費用が見合うか判らない。

245避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 19:03:27 ID:t6TkZX2o0
まとめに1件追加しました。

戦車砲弾の多目的化
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%A0%B2%E5%BC%BE%E3%81%AE%E5%A4%9A%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%8C%96

246王 レ:2021/06/20(日) 19:24:21 ID:PmGC4M9k0
>>245
乙アル
また戦車のお値段が上がる…

247避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 19:27:51 ID:pC6j5S7I0
新しく戦車作り直した方が…

248避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 19:45:31 ID:YnsuMop20
>>241
上の方でしてたFFMとFMF-AAWの話みたく船体が変わってしまうと色んなコストが上がってしまうとか?
>>245
まとめ乙
こういう砲弾とか話出てるから16式の105mm滑腔砲化なんて話も出てくるんかね

249避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 19:53:13 ID:pC6j5S7I0
チェンタウロ2みたく120mm積むって話がでてるんですか?

250避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 20:42:20 ID:Hdi0iIow0
120mmじゃなくて105mmだっけ?
どこから出た話かしらないけど……

ただ120mmとかにしてMBTと弾薬共通化したいよなぁ。
走行間射撃が難しくなるが……
昔RAVENって低反動砲技術が研究されたりしたけど、そういうのがいるわな。

251避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 20:51:08 ID:mXHwAAc20
MBTの半分程度の車重+ゴムタイヤの脚で120mmの反動を受け止めるのは無理では?

252避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:00:26 ID:ZTKqmpu20
陸装研HPのポンチ絵だとLCVのダブルリコイル砲から撃ってる>多目的弾

253避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:10:13 ID:YnsuMop20
>>250
装輪スレにあった画像だが大火力リークス辺りなんかね元は

ttps://pbs.twimg.com/media/Es-8u5lUcAEkq5p?format=jpg&name=medium

254避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:11:59 ID:YnsuMop20
>>252
たしかにデュアルリコイル砲ならMCVに120mm載るかもな、でも120mm砲弾の装填人力はつらくね?

255避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:20:02 ID:YnsuMop20
>>243
まあそれこそSPY-6が2030年代まで手に入らなくてSPY-7で作るしかないとかなるかもしれんしな
どうせなら全部SPY-7で統一(こんごう後継とあたご後継を新造、まや型一隻追加で三隻ともSPY-7改修、こんごう型あたご型は延命改修してDD枠送り)してしまえとかまであるかもしれんか

256避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:36:58 ID:JJnqasCA0
イージス艦の立ち位置も次世代艦隊でどうなるか分からんしなぁ

国産ネットワークシステムで分散処理とかになるみたいだし、イージスシステムが情報処理面で孤立しそう

まとめにも載ってるAIエージェントによる分散型システムとかになったらイージスシステムをどうするねんと

257避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 21:57:16 ID:7SK.y20.0
エルサルバドルへランチジャーのお弁当持って旅行したらカッコいいあだ名が付くのだ。

258避難所の名無し三等兵:2021/06/20(日) 23:35:10 ID:DFzL2nIQ0
>>256
既にFFMに搭載されいる新戦術情報処理装置で、艦隊単位の情報処理と武器やセンサーリソースの共有などが実装されて、
16DDH以降の既存艦にバックフィット可能になっているからな。
海自だけでは無く、空自もF-3の所謂クラウドシューティングとして同様のシステムが実装されると、F-35が同じ状況に陥る。

もっとも規格が異なる複数の海外製データリンクシステムとの相互接続が可能なデータリンクシステムも構想されているから、
国産ネットワーク戦闘システムの構築が一段落した後の、その次の課題として考えている感じはする。

259QB:2021/06/21(月) 00:24:04 ID:y.l9MpZY0
マンの「超人だよ、私は」は多分閻魔の頃でもそう答えてたかもなあ
一本気な男じゃ

そして久々にオモシロ起源説がきたぞ
てっきりスーパーマンロードの事かと…

260避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 01:45:32 ID:5NtjAVMU0
よくナポレオンが没落した決定的な原因は、半島戦争とロシア遠征だと言われてるが、
ではナポレオンはどの時点でどんな手を打っていればエルバ島行きを回避できただろうか?

261避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 02:42:13 ID:PU/iG1Mk0
革命馬鹿騒ぎ後のフランス人の「興奮して誰かを祭り上げるが、落ち着くとすぐギロチン送り」というガラポン癖を考えると、
何をどうしてもトップからの転落は避けられなかったんでは?

ぶっちゃけ王朝の継承すら満足に機能しねえだろ。

262マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/21(月) 04:53:28 ID:5XOZxKuw0
お早うございます
外気温16℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

263マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/21(月) 04:59:03 ID:5XOZxKuw0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

264避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 05:02:26 ID:8ps1bcZI0
「○○は俺達の代弁者だ!」→「ちくしょう騙された許さねぇ!」
なんかどっかでも見る光景ですが

265避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 06:47:04 ID:Qdqh.Vbo0
デュアルリコイルで120mmは、結局やってることは後座長をめっちゃとる、
ってだけだからなぁ。

>>243
SPY-7は悪いレーダとは思わんけど、
海自がSPY-6採用するのが目に見えてるのに、単に「契約を変更したくない」って理由で水上艦用にSPY-7を導入するのは、
後のSPY-6導入での日米横並びにするときに、なんでSPY-7採用しないのとか面倒なこと指摘されるからなぁ。

>>245
乙乙。
この時も書いたけど、米国の多目的砲弾はイラクの市街地戦のときの名残みたいなとこあるから、
本邦は正規戦シフトした対空想定の多目的砲弾作ってほしくはある。

>>256
どのみちイージスシステムが本邦のFCネットワークから連携できないなら、
それは護衛艦部隊と米イージス艦部隊の連携に深刻な課題がある、ってことでもあるんだから結局解決せにゃならないんやで。
どうも海自DDGに翻訳こんにゃくさせて、FCネットワークとCECの融和を図るっぽいが。

266避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 06:59:37 ID:5NtjAVMU0
翻訳こんにゃくって何だ?
海自の開発品?

267避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 07:17:16 ID:Qdqh.Vbo0
ゲートウェイってことよ。
(´・ω・`)

268避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 07:57:35 ID:aQ2WRm4s0
アメリカと日本じゃドクトリンからして違うわけで
日本の多目的弾はブローチに似たタンデム弾頭だから運動エネルギー要らんのよな

269避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 08:03:37 ID:ykENwVTg0
>>265
横並びにそもそもできるんですかね?(疑念の目)
向こうの生産ペースや機密やタイムスケジュールもあるけど

米国政府議会「SPY-7があるだろ?(LMから献金貰いながら)」
日本政府議会「SPY-7があるだろ?(財務と国産派が暗躍しながら)」
うみじ「ふええ……」

こうなりそうな

270避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 08:18:22 ID:9NECg.V.0
技術的な課題やイージスシステムとの適合性などといった問題が無いのであれば、
SPY-7を選択する最大の懸念点は将来の米軍のアップデート計画に乗れるか否か、
というところに尽きるんじゃないかな。

レーダーアレイが違ってもイージスシステムの改修には影響がない、あるいはレーダーの
バックエンド側を若干変更するだけで済む、という事であれば納期優先でSPY-7を
選択するのも間違いではないだろう。

271オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/06/21(月) 08:20:23 ID:oK8N26rk0
>>259
ザ・マンは永い時が経ったと言い調和は思いのほか早かったと言う
ここで認識の差が如実に出てるのは上手い

バベルの塔はまた既存の建築物を持ってきそうな気もするが何を持ってくるだろう
人間が記憶の中に残るおぼろげな記憶を元に再現した物があるとか言って東京タワーでも引っ張ってくるだろうか?

知性の神のシナリオとしては、
全軍同士の正面衝突じゃなくてピースを餌にチーム分けしての対抗戦の形にして超神側の戦力を分散させつつ勝敗をはっきりさせて
その勝敗結果で超人の力を示す事で調和を対話のテーブルに着かせるところまで持って行こうという事かな

何はともあれバベルの塔を上るという事である程度の準備期間が取れそうな超人側はここまでの戦いでダメージ受けた連中の回復に加え、
これまで守りに付いていた完璧組と上手くいけば実家に帰省中のΩ組も加えられるのでかなり戦力的には楽になったな
ただし神側も超神に加えて地上にいるだけなら超人を滅ぼす必要は無いが塔を上って天界に来るというのなら話は別だ!って参戦してくる神もいそうだしまだ予断を許さない状況だけど

272避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 08:22:12 ID:CidFpMS.0
>>265
>>243
アショア代替は、特別な船、特別な運用(陸自の要員とか)で、あくまでアショアを代替するのか、クルー制を活用して、DDG純増で乗りきるのかだとおもうけど、前者ならSPY-7、後者なら米軍と合わせるのもあり、SPY-6だとおもうんよね。

273避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 08:40:44 ID:Z3TU9xwA0
>>265
fcnとCecの連接といってもいろいろ階層違いがあると思うけど

単にfcpの共有ってだけな問題なくできそうだけど、FCN側もCEC側も「撃ち漏らしやオーバーシュートをなくす最適艦選定アルゴリズム」を持っていて、双方を艦隊内でどう扱うのかと

274避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 10:37:59 ID:i4cdeijs0
ここ数日のツイを見たところ、
・レーダー波を受信すれば6か7かの区別はかんたんにできる
・米うみ艦に手出しせずにうみ自艦だけを選択的に攻撃できる
・安保発動しない!大勝利!
らしい

275避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 11:42:53 ID:qae3pGco0
前提条件がよーわからんが
・レーダー波を受信すれば6か7かの区別はかんたんにできる
→普段から電波情報収集してるなら簡単かどうかはわかりかねるが不可能とは言い切れない
・米うみ艦に手出しせずにうみ自艦だけを選択的に攻撃できる
→単艦行動してるならともかく、海自と米海軍が一緒に行動していると
1.攻撃手段がただのアクティブホーミングの対艦ミサイルだとまず区別してくれません
2.防衛側の米艦からしたら対艦ミサイルがこっちに向かってくる時点で明確な攻撃
3.レーダー発信してない場合も区別できません
・安保発動しない!大勝利!
→海自艦のみに攻撃かけても安保発動するんじゃないの?
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約 第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従
つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。

276避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 11:44:17 ID:bDgWxjh60
海自はオールイージスではないんだし今と変わらんような
有事にDDG単独で運用するような事態を想定してるのかね

277避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 15:25:40 ID:ykENwVTg0
>>275
前提条件が三番目なんで一番二番は後から来るのだ

278避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 15:29:17 ID:nadYvde.0
SPY-7はカナダやスペインも採用するからな

279避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 16:35:07 ID:MFK8ESoE0
>>265
米次期駆逐艦が2028年開始だと多分SPY-6はスキップして次期DDGに行くんじゃないかねえ?
こんごう型なんて事前交渉でバーク級が就役する前から建造始めて就役が2年しか変わらんし。
いっそSPY-7艦を1隻追加注文して3隻4クルーにした後、次期DDGを3隻追加すればローテーションに丁度良い。

>>275
結論が先にある事に真面目に考えても仕方ない。

280避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 16:54:49 ID:Op.GJyqM0
>>279
米次期駆逐艦って、SPY-6や極超音速兵器とかをフルスペックで活用する為のフネになるんじゃないかな?
基本、バークで限界になった箱の方を更新・合理化する為の計画で有って、最初から新開発した装備を盛り込む為のフネにはならないと思うが
無論、次世代のスプルーアンス級となって後から後日装備しまくったり、デロガ級みたいに無理矢理次世代戦闘システムを押し込む結果には成りそうだが

281避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 17:02:41 ID:MFK8ESoE0
>>280
USNIだとフライト3の要素を継承する船みたいな表現だしね。
ただフルスペックフライト3的な船になるにしてもセンサもアップデートされると思われ。
本邦におけるFCS-3と3Aみたいな感じで。

282避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 18:55:46 ID:6EGoCfa.0
カタログ上はSPY-7のが優秀なんで納期とキャンセル料も考慮すりゃSPY-6導入を説得するのは難しいわな

283避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 19:08:00 ID:9NECg.V.0
>>273
実際にはCTP階層までの情報共有に留めるんじゃないかな。
その上でターゲットを割り振って、お互いにその割り振りの範囲内での最適な火力統制を行うと。

284避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 19:20:54 ID:ykENwVTg0
>>281
>本邦におけるFCS-3と3Aみたいな感じで。

それかなり違うって意味でね?

285避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 19:29:01 ID:4VaidLFs0
>>283
そのあたりに留めとくのがいろんな意味で穏当よな

286マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/21(月) 19:32:04 ID:gKcr6MtE0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

287避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 19:55:02 ID:9NECg.V.0
>>285
FCP階層だと、海自艦艇では部隊規模でのセンサーと火力のリソース共有が必須になるけど、
そのレベルでお互いのシステムを連接させる事は現実的では無いでしょうしな。

288避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 20:15:41 ID:MFK8ESoE0
>>284
米海軍が10年代前半にBMD用途にレーダー検討した際、SPY-1準拠のSバンド面では大きさが足りないので
1.5倍に大型化したいと言う意向が出てたからねえ。BMDアントニオの大型Sバンドアレイの正体はこの時必要とされたモノのそれ。
なのでVLS含めて船体サイズ刷新するならセンサも大型化して別物にする疑惑が拭えないのよね。

289両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/21(月) 20:51:02 ID:128FO44Y0
特権を問う:「俺たちが守ってやっている」 米軍を慢心させた日本の姿勢 | 毎日新聞
 ttps://mainichi.jp/articles/20210620/k00/00m/040/207000c

4年前から云々と、毎日新聞=サンが在日米軍司令部=サンに延々と文句垂れてる記事だが、
4年前に何かあったかつったら「ジョン・ドーラン空軍中将」が在日米軍司令官から栄転で転出してんのな。
ジョン・ドーラン空軍中将つったら、他でもないUS-1で海自に救命された経歴を持つ、自衛隊に命を救われたパイロット。
その後任が何かしらやらかすのは可能性としてあり得る上で、少なくともドーラン司令官は絶対に言わない文言が
「オレ達が日本を守ってやってる」である辺り、コレは裏を取られても誤魔化せるように捏造しとらん?

290避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 21:16:08 ID:ykENwVTg0
>>282
SPY-6は米軍の場合はモジュール方式で他の船にも使えるというのが一番の売りだったけど本邦ではその利点はほぼ無いからなあ

291避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 21:43:56 ID:5NtjAVMU0
26歳なのにぎっくり腰になった…(´;ω;`)

洗濯物を洗濯機に入れるために腰をかがめた瞬間にグキッと…
今はフローリングに横たわってエビになってる

292海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2021/06/21(月) 21:47:35 ID:5JE9YyyI0
>>291
1日くらいは安静にしてるのよー
それ以降はロキソニンのんでストレッチよー

293オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/06/21(月) 21:50:05 ID:oK8N26rk0
ロキソニンはマジで効くからな…
あれが無かったらとてもじゃないが病院まで歩いて行けなかった

294避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 21:50:56 ID:PDELzY8.0
>>291
お大事に。
意外かもだけど、20代以降はぎっくり腰になっても不思議のない年齢だから。

295ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao:2021/06/21(月) 22:05:11 ID:xSPgNKGQ0
>>289
ジョン・ドーラン空軍中将って元F-16乗りなんだな

空軍内の序列で言えば、戦略爆撃機>輸送機>戦闘機って感じで、
戦闘機乗りは出世しないってのは、そうでもないってことか

296避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 22:09:44 ID:TvQna/4I0
ぎっくり腰にロキソニン効くのか…
高校・大学とぎっくり腰やったんだよなぁ
ひたすら横になってじっとしているしかなかった (´・ω・`)

297避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 22:14:13 ID:MFK8ESoE0
>>295
士官適正低い人の方が戦闘機に向くと言うだけで適正皆無と言うわけでもない。
戦闘機でも攻撃任務主体なF-16だとやってる事は爆撃機と変わらんし、
電子化が進むにつれて戦闘機パイロットの適正も兵隊タイプから指揮官タイプに変わりつつあるしね。

298マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/21(月) 22:16:50 ID:5XOZxKuw0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

299避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 22:36:18 ID:gVXIfzSU0
>>274-275
同じS帯のレーダだから「簡単には」区別できないぞ。
問題は捜索パターンなどから区別できてしまえると予想されるのが問題なのよ。
というか安保どーとかって誰か書いてたのか?

>>279
>米次期駆逐艦が2028年開始だと多分SPY-6はスキップして次期DDGに行くんじゃないかねえ?
多分そいつもSPY-6やぞ。
問題は低空警戒レーダのほうで、SPQ-9Bから脱却するかが問題。
米次期駆逐艦はシステム的には現行DDGの踏襲品をメインに、ガワのほうの近代化がメインだそうだからぬ。

>>290
いやSPY-7もモジュール構造やぞ……
アラスカのLRDRと、艦載用のSPY-7は同じモジュール。
ttps://i.imgur.com/S9BZgcb.jpg

300避難所の名無し三等兵:2021/06/21(月) 23:29:11 ID:n9Sf9aYc0
これから建造する米FREMMがSPY-6のモデュール載せるからね
28年のLSCでも採用しないはずがない

301マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/22(火) 05:37:00 ID:qrea5Vzs0
お早うございます
外気温19℃です。
晴れのち曇りですか。

今日は、肺X線検査のため、お休みです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

302マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/22(火) 05:53:43 ID:qrea5Vzs0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

303マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/22(火) 10:27:11 ID:Cg0zRAPY0
病院での肺X線検査は終わりました。
お昼は吉野家で食べましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

304避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 10:39:19 ID:s1GsxynU0
FFM3番艦「のしろ」か

305避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 12:40:06 ID:GaxmR0Do0
もがみ型三番艦は「のしろ」か、さて四番艦は「みくま」なのかそれ以外なのか                                                                                                    >>299
ああすまんな、言葉足らずな書き方悪かった
(既にSPY-6が採用決まってて他の船にも使う事が決まってる事で)米軍の場合はモジュール方式で他の船にも使えるというのが一番の売りだったけど本邦ではその利点はほぼ無い(FFMやDDやDDHにSPY-6を積むのは考えにくいから)という意味だったわ

306マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/22(火) 13:55:46 ID:qrea5Vzs0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

307避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 14:20:17 ID:R9IF8JWA0
バイデン政権が考えるインド太平洋地域における将来の戦力配置が定まってないのかな?
予算教書はインド太平洋軍の要望の3分の1しか反映しなかったとかあって、後は多分ウィッシュリスト行なんだろうけど。
国防長官が予算教書に不適切な項目が盛り込まれていたと事実上認めたってことなので
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200W40Q1A620C2000000/

308避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 16:01:46 ID:GaxmR0Do0
>>307
>元米軍高官はオースティン氏の指導力不足を指摘する。
>オースティン氏は軍人として長年にわたって中東地域でテロとの戦いに関与したが、インド太平洋地域での経験は乏しい。

ここでも前に危惧されてたことが表に出てきただけでは?『政治的正しさ』が軍事的正しさとか能力的正しさとイコールではない(むしろでない事の方が多そうな……)という事なのだろ

309ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2021/06/22(火) 16:05:50 ID:kH65QErQ0
>>308
逆に言えば我が国が一から洗の・・・もとへ、教育するチャンスということですしねー
こっちからすればアメリカ人の無理解は今に始まったことではない。子ブッシュの時もオバマの時もトランプの時もそうだった

310王 レ:2021/06/22(火) 16:17:03 ID:9JCX9wwE0
>>309
問題は「誰がどうやって教えるか」だよなぁ
トランプの時は安部首相自ら出向いて個人的に強力な信頼関係を築き、その上でアドバイスするという形式を採ったけど、
菅総理はそういう手法はあまり旨くは無いし、一方のバイデンもそれまでの経験とかある以上アドバイスみたいな手法は効きそうに無いから…

311避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 16:31:15 ID:0yQDKMj60
>>309
対中シフトへの移行という面では、本邦の方が12式SSMやFFMを見るに先行してますものね。
米帝さんも海兵隊の改編や新戦闘機NGADのインド太平洋版設定のように追っかけてるけど、
必要なアセットの入手はこれからの話だし。

312避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 16:57:17 ID:R9IF8JWA0
アフガンでタリバンが攻勢かけたらしい
バイデン政権は9/1までの撤退表明既にしており、実際行動に移しているがその後はどうなることやら。
そして1か月ほど前のNW記事だがタリバンが掌握すれば現地協力者は酷いことになるがどーすんだべ?

若き上院議員がこう主張していた。「1人だろうと10万人プラス1人だろうと、アメリカには南ベトナム人を救出する責務は一切ない」
救出計画つぶしの急先鋒だったその議員こそ現在の米大統領、ジョー・バイデンだ。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96377.php

313避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 17:05:21 ID:5fekJSOM0
そら従来予定していた毎年数兆円軍拡する共和党時代のやり方は出来ない事になるからなあ。

>>299
型番SPY-6のままでもXバンド更新時点で協調動作の都合もあって最低でもバックエンドは刷新で別物化するで。
次世代艦ともなれば船体規模や予算で妥協していた部分も効率化して持ってくるのでフロントエンドのハードすらも同じとは限らん。
なのでたとえ話がFCS-3とFCS-3Aのような物とも。

そして従来の予定だとフライト3は前期建造12隻がSPQ-9B、残り13隻のフライト3が新型Xバンド予定。
但し政権交代による軍縮で削られる可能性ありなので流動的。

314避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 17:38:01 ID:s1GsxynU0
ttps://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-03-6100-0016.pdf
>令和3年度「潜望鏡探知レーダの能力向上に関する調査研究」の契約希望者募集要項(企画競争)
>潜望鏡探知レーダに関する次の事項を企画提案できること。
>ア 水上目標のみ探知する「水上目標捜索専用モード」及び「低空目標捜索モード」の追加等による能力向上の実現性
>イ 目標検出機能の改善
>ウ 「あきづき」型護衛艦への装備化に向けた実現性
>エ 履行に当たり、保全すべき情報が存在する場合の情報管理要領

本邦のOPS-48にも能力向上の話が

315避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 18:20:41 ID:GaxmR0Do0
>>314
OPY-2のバックフィットみたいな感じになるのか能力向上型P-1のHPS-106からバックフィットさせるのかどちらなんだろ

316避難所の名無し三等兵:2021/06/22(火) 23:24:36 ID:t7TNYVnU0
FFMのしろ進水式
FFMってエロ映像だと女2男1の3Pの意味にもなるのか。普通はMFFらしいが。

進水式直後に「FFMのしろ」でググったら「FFMの尻」に修整されて太った白人のケツバック姿が画面いぱーい!
尻たくなかった……

317避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 02:38:33 ID:uwdlXVDs0
>>316
だから検索エンジンはYahooキッズにしろと言ってるのだ

エログロや怪しい通販サイトやキュレーションサイトが激減するぞ

318避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 04:06:31 ID:WaGMaezw0
健全な画像を張っているとほほの人の場違い感が強いのが酷いなw

319避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 04:36:32 ID:uwdlXVDs0
しかしFFMの進水式ってつまらんな

これまでは新しい艦が進水するたびに、視姦するかのごとく見回して、
前級や姉妹艦との差異を探して楽しんだものだが、
FFMにはそういった際は多分存在しないだろうからなぁ

「ハイハイどうせ1番艦と同じでしょ」ってなるので見る気が起きない

320マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/23(水) 05:00:45 ID:6Q5nc4sQ0
お早うございます
外気温20℃です。
曇り一時雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

321マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/23(水) 05:01:19 ID:6Q5nc4sQ0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

322マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/23(水) 19:36:02 ID:B333jO1g0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

323マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/23(水) 21:57:00 ID:6Q5nc4sQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

324避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 22:04:19 ID:iyWsYqyo0
#道新記者の逮捕に抗議します。
とか抜かすタグがトレンド入りとか、ついったは完全にアカが喚き散らす場になったな。

アマプラでジェレミー・クラークソンが農家やる番組見てたら「Twitterは左派が攻撃的な
書き込みする場所」とか言ってたんでイギリスでも同じらしい。

325避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 22:07:23 ID:uwdlXVDs0
俺も(自称)記者だから、北海道新聞の本社に忍び込んで金庫でもこじ開けようかしら?
報道の自由だから許してくれるはず

326ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2021/06/23(水) 22:07:32 ID:qm6ZCObo0
正常な民主的プロセスでは勝てないからの
ネット上でなら頑張ればいくらでも数を捏造できる

327避難所の名無し三等兵:2021/06/23(水) 22:37:35 ID:gjsDWyEw0
まぁ、世間一般的に考えれば、自由な報道が委縮するとかでなく、犯罪抑止効果としか
映らないから、何か言うほどドツボにはまるでしょ。
時代や流れが変わったことを認識できない、時代遅れのギョーカイなんだからさっさと
干からびればいいのに。

新聞屋あたりは、本業の不動産に絞ればいいのにw

328ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao:2021/06/23(水) 23:17:19 ID:cVqQncuA0
>>324
まとめられてるけど、結構みんな面白がってるぞ

ttps://togetter.com/li/1735108

朝日新聞記者の新聞記者の権利を守る呼びかけに賛同多数。
野生の新聞記者と人間がどうしたら共存できるかを考える声が集まった。

なおきょろ? @70kyr1008
人間社会のルールを理解していない、人里に迷い込んだ記者を逮捕までするのは可哀想です。
しっかりと生かしたまま移送し、山奥で逃がしてあげて欲しいです。
#道新記者の逮捕に抗議します

329ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao:2021/06/23(水) 23:19:41 ID:cVqQncuA0
>>325
実際ね、自分で名刺刷って、WEB媒体のジャーナリストです
記者会見に入れてください、ってのは居る

幹事社さん、あそこに居るから、聞いてみて?
と答えると大抵いなくなるけどな

330避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 02:19:03 ID:crxRtHO60
>>328
>しっかりと生かしたまま移送し、山奥で逃がしてあげて欲しいです。

その辺の山奥に放つと、また人里に下りてきちゃうからなぁ
確実に息の根を…ゴホン、絶対に人里に帰ってこない山奥ってどこだろう?

剣岳の頂上とか?

331マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/24(木) 04:55:06 ID:QSernUd.0
お早うございます
外気温19℃です。
曇り一時晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

332マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/24(木) 04:59:21 ID:QSernUd.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

333避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 10:22:11 ID:1ISeg7KM0
海底山脈でよかろうにゃ

334避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 11:08:04 ID:NAdr58WY0
この時期の医科大に侵入とか感染症リスクを考えれば根切りでよか

そういやイギリス株持ってきたのもロイターの記者だったなぁ

335避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 12:20:37 ID:Bwu6EbDM0
これまでもずっと羽織ゴロだったのが、環境の変化でどんどん可視化されてるわけで。

報道関係者がこの先生きのこるには、徹底的に膿を出すか(期待薄)、自分たちは
正義ではないと認識して行動するしかないよね。

336名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2021/06/24(木) 12:36:14 ID:o/hhTdVI0
>>335
きのこらせる必要があるので?

337避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 12:41:03 ID:Bwu6EbDM0
>>336
官公庁や企業の公式発表だけになると、ちょっとだけ心配だから____
まぁ、報道というより、情報を正しく扱える一握りしか生き残る価値はないとは思う。

338避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 12:45:19 ID:crxRtHO60
科学関連のニュースを正確に報道・解説してくれる報道機関が欲しいわ

現状、文字通り皆無なんだよなぁ

339避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 12:48:59 ID:OM.wcqIw0
日刊工業新聞とかは駄目なの?

340避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 12:56:27 ID:crxRtHO60
>>339
「解説」が弱い
日刊工業新聞は企業や官公庁のプレスリリースをほぼコピペしたような記事しか書かないから、あれは報道機関というよりは駅前の伝言板みたいなもんだ

難しい自然科学や物理学、生物、宇宙開発の解説が見たいんだ

341避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 13:19:57 ID:QSoj4a7M0
大陸中国でまたソシャゲに規制はいったらしい、今度は中国版英語禁止だってさ。
SAVAGEとかVectorとかが向こうの言葉に置き換えでM4とかはそのままっぽい?
本邦のWW2時をおもいだしますな

342避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 13:53:14 ID:4wHSHu1o0
90:10の法則って言ってね、悪の組織の構成員のうち
自分を悪であると認識しているのは1割しかいないのよ

343避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 16:38:50 ID:2HTLY97w0
「解説」を売りにする業界が適切なライターを扱えるかっていうと、キヨとか竹族イネ科みたいなのが跳梁跋扈してるしなあ。

本質的にメディア界隈って真面目にやるより「おもしろおかしくデタラメ流して炎上させる方が拡散に有利」というクソ環境なのよな。
だから職業テロリストや放火魔みたいな人間が過剰適応してご覧の有様よ。

344避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 17:38:39 ID:foSZMJig0
結局の所、解説されなくても自分で解釈できるように勉強せよって事やな。

345マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/24(木) 18:59:00 ID:ud7Xs1zA0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

346避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 19:45:14 ID:7w5xBtJQ0
>>344
それな。知恵や知識を口空けて人から流し込んでもらおうなんて鴨でしかない罠

「企業や官公庁のプレスリリースをほぼコピペしたような記事」でいいんだよ、新聞なんか
企業や官公庁を個別にチェックして回らなくても関心あるカテゴリのそれがまとまって読める
だけで十分価値がある。新聞社様のご高説なぞよくてノイズ、むしろディスインフォメーション

(思惑やら下心やらなんやらに汚染されて)経済についての記事がいちばん信用ならんとまで
言われる日本「経済」新聞のていたらく見れば瞭然

347避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:00:30 ID:crxRtHO60
>>344
「このトピックに興味はあるけど、深く勉強はしたくないから解説して欲しい」
っていう需要は間違いなくあるからなぁ

例えば医療なんて最たる例だな
個人がいちから医学を勉強しようとすると、それこそ十年単位で時間が掛かる

だからこそメディアは「解説」をすべきなのだが、
この度はそのメディアが率先して、反ワクチンを煽り、PCR検査万能論を唱え、
ろくに感染予防効果の無いクレベリンやウィルスブロッカーをさも効果的かのように宣伝して売り付けた

まるでメディア自体が反知性主義の権化ではないかと思ったわ

348避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:03:59 ID:crxRtHO60
>>346
>企業や官公庁を個別にチェックして回らなくても関心あるカテゴリのそれがまとまって読めるだけで十分価値がある。

その役目ならTwitterやRSSリーダーで充分なんだよなあ

今どきはよほど零細な組織でない限り大抵はTwitterアカウントやホームページを持ってるんけだし…

349避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:13:14 ID:Bwu6EbDM0
>>347
だって洋の東西を問わず、活動家の巣窟だもん>メディア
ただ、最近の動き見てると、本当に無能故にああなってるのが相当数いるような気がしてる。

350避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:24:35 ID:nc2M/LQc0
ttps://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup030624.pdf
>新多用途ヘリコプター(UH-2)の開発完了について

6月付けでUH-2の部隊使用承認が出たのか

351避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:33:08 ID:crxRtHO60
>>350
おめでたい

しかし今更ながら何でUH-2なんてダサい名前になったんだろうな
UH-1Kじゃダメなのか?
海自のSH-60なんてJ/K/Lと堅実な命名方式なのに

352避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:36:04 ID:QSoj4a7M0
一般人だとローター増えただけの同じ機体っていいそうやなUH-2
いやまぁ今のおかじでもそれなりに数買えて海上運用できて求めるだけの足はなんとかある時点で十分だと思いますが
で、AHとOH枠はどうなるんや・・・

353避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:40:31 ID:dwW4y33Y0
>>352
AHとOHは統合してOH-1をコンパウンドヘリ化したAOH-1をだな……

354避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:51:43 ID:crxRtHO60
ステルス化したコンパウンドヘリが欲しい

要するにRAH-66をコンパウンド化したような感じのものが良い

355避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:53:56 ID:z0qiybfo0
ヘリにステルスってどこまで有効なんかな?
ローターがある以上固定翼機のようには行かないんじゃないかと思うんだが

356避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:00:04 ID:crxRtHO60
>>355
機体表面はステルス素材を使う
エッジ部分やボルト部分などはRCSに配慮してマネジメントする
ローターヘッドにはカバーを嵌める
エアインテイクはスネークダクト化する
ローターブレードにはステルス塗料を塗布する

これだけでも結構違ってくると思う
少なくとも敵のレーダー上で小鳥程度に見せられるなら万々歳かと

357名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2021/06/24(木) 21:01:39 ID:He6h2oE20
「回転するメインローター」がRCS低減の上で特大の厄ネタと聞くが

358避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:02:57 ID:z0qiybfo0
>>356
自分が聞いた話だとRCSを低減しても規則的に高速で動くものは
レーダーで探知しやすいってのがあったんよ

359両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/24(木) 21:07:06 ID:RRbO7cx.0
ローターとかプロペラが独特なドップラーシフトを吐くからむっちゃバレやすいとか。

360避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:07:40 ID:foSZMJig0
回転翼が暴露してる限りドップラー効果による特徴的な反射が出るからなあ。
中国がステルス回転翼VTOLのモックアップ作って公開していたが、
案の定UFO形状でペイロードレンジ劣悪そうな見た目だったな。

>>347
需要があっても売る側が儲かるかは別問題だしね。有象無象の資本家が判断を誤らせる目的で
金をぶち込んで宣伝工作を流す世界に期待するべき事ではないとも言う。

>>351
長距離洋上飛行なりで間違って送り出さないためじゃね?
11式も81式改2の筈が別名称になってたし、あまり使いまわし過ぎても73式トラック類の如く紛らしい。

361避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:08:07 ID:xwigpF8Q0
敵からの見通し線内で飛ぶ有人ヘリにはもう興味ないんでない

362避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:09:30 ID:Bwu6EbDM0
>>358
ローターのせいで、ドップラーシフトを見ると、高い方へのシフトと低い方へのシフトが
ほぼ同じ地点で観測されるという、とても特徴的な反射を返してしまうからね。
抽出がとっても簡単になる。

363名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2021/06/24(木) 21:10:54 ID:He6h2oE20
どういうことかっつーと
RCS低減の基本は入射してきたレーダー波の反射方向を揃えることってのはこのスレに居るならご存知かと思う
…ヘリコプターの構造上、メインローターのピッチ角が頻繁に変更されるのはお判りですね?

つまりヘリコプターってのは巨大な電波乱反射体を抱えて飛ぶ構造なんだ、こいつが
入射してきたレーダー波を食い尽くす電波吸収体があればレーダーステルスは達成できるかもだが、そんな電磁波吸収体があったら
可視光や赤外線も盛大に吸うからアッチッチになるよね
…あとはおわかりですね?

364避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:13:54 ID:crxRtHO60
>>358
レーダー側のフィルタリングのソフトの話か
とはいえ、フィルタリングの話を言い出せば、
戦闘機だって「マッハで飛ぶ氷粒や虫や鳥はいない」という事で見つかりやすいとも聞く

その点で言えば、ヘリは地表クラッタに紛れるほど低空飛行できる上に、虫や鳥のように機動を「擬態」できるので、
戦闘機よりは見つかりにくいとも言える

いずれにせよ、「どうせ見つかるからステルス設計なんか知らん!」とか言って、
非ステルス機を漫然と使い続けるのが無謀なのは間違いない

365避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:19:57 ID:fxNDaVVA0
哨戒艦の三井案の最新版?
らしき模型が写ってるけど、後部甲板に止まってるAW101らしきヘリの模型みるかぎり、
フネとしてもかなり大きい上に、平たくて荷物載せやすい後部甲板が50mくらいありそうなんだが……

防衛省・自衛隊@ModJapan_jp
> 【中山防衛副大臣の動静】
> 6月23日、#中山防衛副大臣 は、岡山県にある三井E&S㈱玉野艦船工場を視察し、「もがみ」型護衛艦(FFM)「くまの」のぎ装作業(船体の各種装置・設備の工事)を見学しました。
ttps://i.imgur.com/kexu963.jpg

366マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/24(木) 21:31:57 ID:QSernUd.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

367避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:33:13 ID:LrYcU5SY0
まさかのアックスバウ
MCH-101にしては高さがないような?SH-60系じゃないかなぁ

368避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:33:19 ID:dwW4y33Y0
>>365
後ろの甲板が50mだと120m位ありそうだな、幅もローター畳んでなかったら18m位ある?

369避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:35:59 ID:crxRtHO60
>>365
かなり喫水線が深そう
こんなのどうやって余市に入港するんだよ…

哨戒艦は名目上はさておき、事実上ははやぶさ型ミサイル艇の後継でもあるのに

370避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:36:53 ID:foSZMJig0
>>364
戦闘機の場合はRCSダイアグラムを見ての通り徐々に角度が変わる為、
常に同じRCSが飛んでいるわけでなくノイズのような反射が断続的に見えるのみで
常にドップラーシフト出してる回転翼とは別物よ。

何故ステルス機が吸気効率悪く内部容積潰す上に重くなる欠点だらけの
湾曲エアインテーク装備してでもエンジンの回転部分を隠しているのかという事。

>>365
これ見ると日本海での瀬取り対策なりを見たら哨戒任務すらあぶくま型のサイズが下限なのかねえ。
後部甲板にコンテナや大発的なビークル乗せて使われそうな見た目だ。

371避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:39:11 ID:Bwu6EbDM0
MASTアジアの頃のイメージ図だと全長100mだったけど、画像を見ると120〜130mくらい
ありそうかなー。
FFMとあまり変わらないサイズになるのかしらん?

372避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:46:02 ID:czXhbCQI0
>>369
素直に港湾改修からの可能性>余市

373避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 21:54:33 ID:dwW4y33Y0
>>372
単純に大湊へ移転して余市は廃止なんでないの?
>>370
重装輪改二台載せてSSMやSAMを車両から撃つとかまでありそう……

374避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:09:34 ID:fxNDaVVA0
>>368
50mはウリの目測ニダ。

とにかく全長100mはありそうなのと、垂直船首なのが気になるよね。
垂直船首は最近、三菱が熱心にカーフェリーに採用してるが、25ktくらいなんだよな……

375避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:19:37 ID:foSZMJig0
アックスバウ自体は波浪中に波が艦首に打つかってくる際の抵抗軽減と
ウェーブピアサーの一種で高速航行中でもピッチ方向の揺れが少ない事が売りだったか。
まあ如何にも荒れた海で活動します感。

376避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:21:14 ID:OvYuXTpg0
>>364
実際、同じ姿勢で等速直線運動をしていればB-2でさえ捕捉されるのは常識では?

377避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:39:14 ID:VTi7HTck0
>>374
列国OPVを踏まえると最高速力は28knot程度で巡航速度と航続距離重視になるんじゃ?

378避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 23:00:38 ID:foSZMJig0
>>377
仮想敵次第じゃね。フリゲートや駆逐艦をそれなりの時間並走して追いかけるなら結局30ノット+は求められるわけで。
今回の写真を見ると、従来の三井OPVが細い煙突2本のディーゼル煙突と見られる構成だったのに対し、
ガスタービン煙突と見られる大型煙突一つに変わってるんで、アックスバウと併せて日本海で高速出す仕様にも見えるのよね。

379避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 23:07:36 ID:nc2M/LQc0
>>365
主砲は何だろ?
76mmにしては小さいし、海保でも使ってるボフォース40mm機関砲かね

380避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 23:19:32 ID:foSZMJig0
れいめい型の40mm砲塔と言うより、すごく57mmっぽい形状に見える。

381避難所の名無し三等兵:2021/06/24(木) 23:35:44 ID:crxRtHO60
海自の艦艇にするなら、76mm以外の選択肢は事実上ないんだけどなぁ

40mmは海保ですら弾薬は完全輸入で持て余してるようだし、
57mmは海自に運用経験がない
米軍は今後コンステレーション級で57mmを大量発注するけど、正直当の米軍ですら満足してないと思うわ
米国内には現在、5インチ砲と57mm砲の2種しか生産ラインがなくて、コンステレーション級はその二択から選んだ苦肉の装備だからなぁ

382避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 00:02:01 ID:lrfTmFI20
>>365
あと艦橋と煙突の間のスペースも気になるな
甲板から1層分くらいの高さがあるし、何ならSSMもポン付け出来そう(必要ないだろうけど)

383避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 00:06:36 ID:0jNYGYVI0
6.1インチ「砲弾……作って……」

384避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 00:12:37 ID:lYSi4iNQ0
よしMk.71を導入しよう

385マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/25(金) 04:57:29 ID:DOEKACLc0
お早うございます
外気温19℃です。
曇り一時雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

386マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/25(金) 05:00:04 ID:DOEKACLc0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

387避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 11:05:52 ID:uLhsZsCg0
>>382
南シナ海で中共艦に無印LCSが追い回されてSSM搭載した例を見たら搭載余地くらいはしておいた方がいい

388避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 12:38:47 ID:fxbHK4gA0
南シナ海のLCSの件、元記事読んだときは「追い回されて」って感じじゃなかったけどな

389マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/25(金) 19:30:41 ID:Gs5TeCIA0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

390避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 20:23:17 ID:chSFyhfc0
というか日本って76mm砲を作れるんだろうか?
最後に76mm砲を作ったのは、1999年起工の「ありあけ」だと思う

20年以上前の治具や架台や人材が今も残ってるとは思えん

391避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 20:25:12 ID:4/bS38wU0
>>390
はやぶさ型ミサイル艇に積まれてなかったっけ?

392避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 20:36:58 ID:D.B7xOlk0
>>381
57mmのメリットは76mmに近い性能が有りながらより安い事だそうで。
個人的には100m級の船なら素直に5インチとCIWSで良いのではとも思うが、
米英が小型艦に57mm搭載していくので76mm艦の退役に併せて57mm導入と言う線も無きにしも非ず。

393避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 20:58:56 ID:2AEVthBM0
>>391
はやぶさ型が最後っぽいね。
ただ、この起工も2002年が最後だから、20年近いブランクがあることは確か。

394避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 21:09:08 ID:chSFyhfc0
ちなみに俺が推してるのは、はるな/しらね型方式
すなわち艦首に2門の5インチ砲を背負い式で装備する
これなら低い発射速度を数でカバーできるので、対空にも対地にも対応できる

そして将来的にはレールガンで後継する
(米軍はレールガンを開発中止したけど日本はまだ中止してないから希望はある…はず)

395マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/25(金) 22:04:43 ID:DOEKACLc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

396避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 22:26:11 ID:tJ98ayKo0
>>390
>>393
別に一から作らんでもむらさめ型が退役しきるまではほぼ毎年廃艦から余剰品出てくるんやけどもね>3インチ砲
砲身等の消耗品は別途ラ国してる筈だし

逆いうとこの状態から57mm来るという事はLCS、コンステレーション級を第七艦隊に配備するので
それに合わせるよう圧力でも来たのか、海保辺りとも巻き込んで装備統一するよう内示でも降りたか
という相当めんどくさいことが起きたとも言える訳やけども

397避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 23:22:56 ID:chSFyhfc0
>>396
なるほど
防衛大綱によると、2029年度までに12隻の哨戒艦を導入する方針らしいが、
12隻ならゆき型だけで何とかなりそうだな

欲を言えばはやぶさ型の76mm砲のように、発射速度が高いスーパーラピッド型で、かつステルスシールドを備えたタイプのものを新造して欲しいところではあるが…

398避難所の名無し三等兵:2021/06/25(金) 23:34:18 ID:tJ98ayKo0
>>397
ついでに言うとFFMもといスッポン生えてるもがみんは従来のR2D2搭載でなくてRAM搭載なのでCIWSも今後余り始める計算に
数の余裕なかったので回せなかった補給艦勢に搭載される可能性もあるかも

399避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 00:07:40 ID:czdnxMc.0
古い76mmとかファランクスって、消耗品交換したとしても寿命残っているんですかね?
寿命が残っていても、古いと保守費用とか手間が掛かりそう

400避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 00:09:52 ID:y.4.5Xd.0
>>398
となると、陸自の2000トン型と400トン型の輸送艦にもCIWSが載る可能性が微レ存…?

陸自の輸送艦にとって、最大の脅威はATGMだろうからなぁ
海自空自の護衛下にいれば、SSMやASMを被弾する可能性は低いだろうけど、海自空自はATGMまでは迎撃してくれないからな

ファランクスがあればATGMを迎撃できるだろうし、
いざとなれば手動照準による対地掃射もできるので、陸自の脳筋たちは喜ぶだろう

401避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 00:12:47 ID:c1It9cLw0
状況次第、というかファランクスはオーバーホールに七カ月かかるらしいので基本的に重整備の際に整備済みの予備と替えるのがデフォだとか
3インチはうらがの時に駄目だった例もあるけどあれは乗せ換える予定だったのが劣化しすぎてたので
必須ではいのもあって代替え品の予定が付かず予算が流れたという案件らしいし

402避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 00:26:16 ID:y.4.5Xd.0
いや、陸自的にはファランクスなんて邪魔物もいいところか

陸自の補給体系としては、20mm機関砲弾は持て余すだろうからなぁ
(共通戦術装輪者で20mmチェーンガンを導入するという話もあるけど、遠い将来の話でしかないし)
いっそ輸送艦には35mm砲を載せた方が良さそう(76mm砲並みに重いけど)

403避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 00:28:50 ID:.mFuERZA0
>>394
今時背負い方式も無いのでは?

404避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 01:07:04 ID:c1It9cLw0
>>400
2000t型は余裕あるだろけど400t型だとサイズ的にきつい予感
近い規模の輸送艇1号型だと手動のガトリング砲のみなので

>>402
米帝に合わせてLPWS?導入とかまであるなら何とも>ファランクスなんて邪魔物

405避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 01:41:35 ID:y.4.5Xd.0
>>404
イスラエルやメキシコのサール4.5型ミサイル艇は排水量400〜500トンしかないのに、
ファランクスCIWSを1基、手動式のエリコンKA20mm砲を2基、12.7mm機銃を2基、ハープーン発射筒を2〜6基
これを全部一度に積んでる

だから陸自の400トン輸送艦でも物理的には大丈夫なはず
もし輸送艇1号を踏襲して安定性の高い平底船体にするなら尚更

406避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 02:23:03 ID:WG3BTEps0
>>402
陸自輸送艦といっても艦である以上は海自の施設に依存するんだろうから、海自基準の補給体系に合わせた方が良くね?

407避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 02:34:59 ID:y.4.5Xd.0
>>406
その辺りがよく分からん

ハナから海自に依存する気なら、なぜわざわざ陸自の所属にしたのかね?
海自の人的・設備的リソースを食い潰しては本末転倒だろうに

政府が何を考えてるのか分からん

408避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 02:50:59 ID:LNBev3pM0
>>402
載せる可能性あるのは共通戦術装輪でなく機動装甲車の方では?どちらもMCV系だから紛らわしいが
後は小型装甲車の一部にも火力支援用として載せるとかかね、三菱が作るとなるとより正規戦志向でLAVみたく普通科の足にはならないのになるかもしれんし
その分高機後継の一部を装甲化してブッシュマスターみたいの作るとかか

409避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 04:00:49 ID:WqSZroaA0
>>407
今の海自の輸送艦は大型艦ばかりで離島の小さな港湾では運用し難いし、
何より海自所属だと海自の都合で動くことになるので陸自としては使い難い。

陸自の細々とした輸送需要に応えるには陸自の管轄下にある方が良いし、
海自もイチイチ雑用に付き合う必要が無くなるから何かと好都合、という事なのでは?

410避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 05:48:46 ID:YqZf/fuo0
>>388
南シナ海に武装強化艦を送り込んだ米海軍
新鋭ミサイル搭載艦で中国艦を挟み撃ち?

>じつは、シンガポール政府とアメリカ政府の協定によってアメリカ軍はシンガポールの海軍施設と空軍施設を使用しており、アメリカ海軍は2013年4月からシンガポール海軍のチャンギ基地に沿海域戦闘艦1隻を交代で常駐させていた。しかしながら、南シナ海での中国海軍との対決姿勢が強化されるに伴って、沿海域戦闘艦の戦闘力不足が目立つようになってきた。
投入される任務に応じて積載する装備を付加する「システム艦」として設計されたアメリカ海軍沿海域戦闘艦には、自衛のための必要最小限の兵器しか装着されていない。そのため、敵艦を攻撃するための艦対艦ミサイルを装備していなかった沿海域戦闘艦は、しばしば南シナ海で中国海軍フリゲートなどに追いかけ回されるという事態に遭遇していた。
中国海軍の新型フリゲートや駆逐艦はもとより、旧式フリゲートといえども少なくとも8発の艦対艦ミサイル連射能力を付与されている。したがって、中国艦と交戦するには機関砲に頼るしか手段のなかったアメリカ海軍沿海域戦闘艦は、中国艦が突進してきた際には逃げるしか選択肢はなかったのだ。
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57715

>敵艦を攻撃するための艦対艦ミサイルを装備していなかった沿海域戦闘艦は、しばしば南シナ海で中国海軍フリゲートなどに追いかけ回されるという事態に遭遇していた。
>中国艦と交戦するには機関砲に頼るしか手段のなかったアメリカ海軍沿海域戦闘艦は、中国艦が突進してきた際には逃げるしか選択肢はなかったのだ。


明らかに追いかけ回されていると明記されている。

411マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/26(土) 05:56:28 ID:CCcYUBpE0
お早うございます
外気温20℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

412避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 06:02:03 ID:yPNHmdE60
>>407
陸自の段列は本土では車両で構成されているが、島嶼展開の場合は船を使わざるを得ない

陸自の都合で必要な船は陸自のリソースでやって欲しいということだろう

平成の中頃ですら1900t型LSUが要求だけで水子になったし、昨今の人員不足で海自に余裕はないのは目に見えている

413マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/26(土) 06:47:22 ID:CCcYUBpE0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

414避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 07:51:26 ID:LNBev3pM0
>>396
LCSやコンステレーション級が第七艦隊配備とかあるんかなあ?大西洋とかインド洋とかに配備してその分太平洋側にバーク回すとかしそうなんだけど
それともうみ自みたいな編成(DDGとDDみたくバークを旗艦にして複数のコンステレーション級で艦隊編成)にでもするんだろか?

415マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/26(土) 08:30:48 ID:cWD2MW9E0
曇って来ています。
湿っぽいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

416避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 09:22:34 ID:6x9cjg0U0
バークに旗艦設備を乗せる余裕など…うぅ

417避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 09:27:47 ID:TEA4N94k0
>>405
載るかもしれんが、輸送船はペイロードを気にする必要があるからなあ

418避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 09:59:45 ID:LNBev3pM0
>>400
>>365がおか自輸送艦二種類とかいう可能性が……ヘリの色がな

419両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 10:09:23 ID:ORy.E9yY0
水素利用国際クリーンエネルギーシステム技術 (01-05-02-05) - ATOMICA -
 ttps://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_01-05-02-05.html
 ttps://atomica.jaea.go.jp/data/pict/01/01050205/04.gif
環境調和型高効率 発電用1700℃ 級 高温タービンの 概念設計 - J-Stage
 ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tsj1973/31/11/31_11_663/_pdf

うーん超臨界CO2タービンを調べてたらACRO-GT2000というヘンタイ級タービンシステムを発掘。
ひとつの閉鎖内燃ガスタービンシステムの中に低圧CO2ガスタービンと超臨界蒸気タービンを内包し、
連続的に水とCO2をサイクルしながらメタン/酸素燃焼の熱から動力を取り出す機構か。
でもコレ、ぶっちゃけ東芝の内燃式超臨界CO2タービンの方がシンプルでスマートやな。

超臨界CO2 サイクル発電システム - 東芝
 ttps://www.toshiba.co.jp/tech/review/2013/11/68_11pdf/a10.pdf

東芝の方は純粋に超臨界CO2タービンとして構成することを徹底してるから、全体としてコンパクト。
ACRO-GT2000の方は、むしろ水蒸気タービンを中核に内燃ガスタービンを混ぜ込んだ構成だから複雑。

420両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 10:41:30 ID:ORy.E9yY0
>>418
いやソレは流石に、よりによって小型輸送艦の側に艦砲を積むのは謎判断が過ぎる。

421避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 11:11:57 ID:flx4R5MY0
自分が読んだのはUSNI(記事出てこないけど)のほうだったけど、いわゆるshadowingの範疇に見えたけどな
わざわざヘリ飛ばしてツーショット取ってるのに距離離れてたし
そもそも平時に追いかけられたからと言ってなぜ逃げる必要があるのか
当時は南シナ海人工島の問題で融和政策をとるオバマと強硬策を主張する海軍の間に軋轢があって
習近平訪米に合わせてライスがハリーハリスに黙れとか言ってた時期よ?
ある程度差っ引いて考えないと

422避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 11:33:16 ID:sPULZuYQ0
>>407
近年は陸自が3自の統合輸送を担うロジスティクスシステム運用してる。
輸送艇一号の様に平時の輸送・兵站業務もやるなら指揮権は陸自に統合した方が良い。

423避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 11:40:30 ID:U1qzD.Uo0
>>418
キャノピー形状からAW101の可能性はあるけど、色味はどちらかというと英空軍のAW101に見えるが……

424避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 11:42:02 ID:fedfVhYw0
>>423
つまり哨戒艦は英空軍のAW101が作戦行動するということだ
2週間後にイギリスになるというのの答えが出たな(棒

425避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 11:58:39 ID:LZL/BShk0
哨戒艦にAW101を載せてなんに使うん?
掃海?

426両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 11:59:26 ID:ORy.E9yY0
>>422
何なら、陸自船舶科(?)から希望者は海自コンバートできるように人事管理しても良さそう。

427マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/26(土) 12:12:56 ID:CCcYUBpE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

428避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 12:21:07 ID:fedfVhYw0
>>425
輸送
艦内で発生した急患から物資の輸送まで航続距離が長い101は役立つ

429避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 12:38:38 ID:flx4R5MY0
哨戒艦(仮)の砲塔何か見覚えがあると思ったら
エリコンのミレニアムではないか?

430避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 12:41:11 ID:LNBev3pM0
>>420
みうら型で76mm搭載求められたのはおか自の希望というのがあったのでは?

431避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 12:44:59 ID:LNBev3pM0
>>429
35mmエリコンミレニアム?そう言われるとそう見えるような……
>>425
哨戒艦なら空から臨検があるのでは?

432避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 12:47:56 ID:U1qzD.Uo0
>>425
ペイロードがあるので、急患輸送、消耗品や生鮮品の補給、乗員の交替、臨検要員の輸送
といった作業に都合が良い

また、AW101が着艦できるということは海自が使用するヘリコプターすべてが降りられるというアピールでもある

433両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 13:00:34 ID:ORy.E9yY0
改めて>>365の小型艦の側だが、貨物庫や揚降機構の類が見当たらないから哨戒艦の方だべな。


>>430
そういえば有ったっけ。
しかし、今でもビーチング揚陸艦そのものに自衛火力って持たせた方が良いモノだべか?

434両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 13:11:02 ID:ORy.E9yY0
各種エンジンの構造と原理
 ttps://www.nmri.go.jp/oldpages/eng/khirata/stirling/engines/general_j.html
 ttps://www.nmri.go.jp/oldpages/eng/khirata/stirling/engines/ericson_j1.jpg

「エリクソンエンジン」か、よしコレは面白い。
この原理と構成をベースに熱音響エンジン化できれば、きっと開放型熱音響熱空気エンジンになりそう。

435避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 13:17:42 ID:LNBev3pM0
>>433
甲板にコンテナ載せて運用でね、クレーンは搭載艇の辺りにあるのかもしれん、というかクレーンをあんな形の船で付けないとかは考えにくいしの

火砲は相手次第だろけど舟艇用ミサイル撃とうとしてる相手を直射で排除とかはあれば便利かなと、ミサイルの射程延びてるから必須とは言えなくなってきてるとは思うけど
>>434
エンジンって言えばそういやツイッタランドの話だが「F9の海棲化」の話で反転するから使えないって話してたがステータ撤去してIHIが特許とってた可変バイパス化機構に反転ベーン付ければ解決するんでね?

436避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 13:56:54 ID:U1qzD.Uo0
>>433
ノルマンディーよろしく陣地を構えた敵前に上陸ってのは少なくなったけど、警戒中の歩兵小隊や小型艇に妨害される可能性はある
これらはATGMや携行ロケットを有している可能性もあるから、積み荷を守る上でも機関砲くらいは欲しい

437避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 14:21:56 ID:sPULZuYQ0
>>433
戦場の霧がある限りビーチング時に偶発戦闘が起きる可能性は残るでな。
10年代になっても諸外国の新造LSTに20〜40mm級の中口径機関砲搭載が珍しくないあたり需要はあるのだろう。

とりあえず別途上陸艇を降ろすにしても迫撃砲やATGMくらいはアウトレジしようとしたら
エアバースト備えた57mm砲からになるんで、機関砲だけでは心許ないのも事実。

438両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 17:59:39 ID:ORy.E9yY0
>>435
> クレーン
あの後部平甲板のすぐ前に煙突構造物を載せた形状だと、クレーンを設置するのもかなり難しい。
うーむしかし、ちょうど搭載艇の陰になってる煙突直後の部位であれば折り畳みクレーンなら置けるかな?

> 火砲
敵沿岸部隊の頭を押える運用を意識するなら、76mm辺りで持続射撃できる方が良いんだべか?

> 「F9の海棲化」
その為にはコアエンジンの高低圧2軸のどっちかを完全に左右反転して製作しなきゃいけないから、
圧縮機及びタービン翼をはじめに全面的に別部品調達になって海棲化の旨みが飛んでしまうんよ。

>>436
なるほど、ATGM抱えた軽部隊との咄嗟遭遇戦闘を自力で突き抜ける必要性があるのか。

>>437
諸外国でも実績があるのなら、そりゃ本邦でも真似した方が無難ではあるもんな。

439避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:00:24 ID:Fkaxro0g0
あれが輸送艦というなら艦尾に空気取り込み口みたいなもの見えるからLCACが積めるのだろうけどあんな寸詰まりならLCACだと1隻しか入らなそう
LCUを主に使うとかウェルドックという名前のAAV7格納庫なら問題にならないけど
前部もヘリ格納庫のサイズからしてかなり短いよね

440避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:03:11 ID:RvNNjINA0
>>430
>>433

LSTに砲火力を求めるのはレイテ島に逆上陸を仕掛けた際に先回りした米軍砲兵に撃たれたという血の戦訓によるものであると知れ

441避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:47:13 ID:4lvqI..Q0
>>438
退役済みだがフランスのシャンプレーン級揚陸艦には迫撃砲まで積まれてるでな(それ以外は機銃4丁装備
やっぱりニーズはあると思われ

442避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:52:24 ID:ykct4.hk0
そもそもの話、排気で推力出すように作ってる航空用ジェットエンジンをパワータービンから軸出力取り出すGTに
変更するその時点で「別にXF9に限らず」低圧軸系は完全に別物になるのは大前提であり、何を今更、としか……

比較的に元エンジンとの差異が少ない一軸式のLM1500ですら、やっぱり大本の航空用とはかなりの部分別物
「航空転用ガスタービン」って名称が誤解の元なんかねぇ?

443避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:55:32 ID:P5asVv8w0
【最新版】「一刻も早くコロナワクチンを接種したい一般人の1日」が超ハードモードだった
/ 大規模接種センターは来週から予約が取りづらくなるので注意が必要
ttps://rocketnews24.com/2021/06/25/1508627/

>空きが出現するまでサイトの検索ボタンをカチカチし続けるのである!
>窓口の人いわく「たまに1枠空きが出ても、即座に埋まってしまう」らしく、ほとんどアイドルの
>コンサートチケット争奪戦状態なのだ。ちなみに私は今日1日で1000回ほどカチカチしたが、
>一度も枠は出現していない。

>また実は28日(月)以降、大規模接種センターは「基本的に2回目を接種するための期間」に
>入り、1回目接種の予約枠が大幅に減る。その数、東京センターが1日300枠、大阪センターに
>いたっては1日たったの75枠。

444避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:57:09 ID:5.ZtRgF60
ジェットエンジンの排気でお湯を沸かしてタービンを回そう(ん?

445避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 19:31:22 ID:LNBev3pM0
>>442
んー、そんなに転用というか派生って難しいのか……
だと国産ガスタービン搭載艦となるとむしろ発電用ガスタービンの系譜になるんかな?統合電気推進用とかになりそうだけど

446両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 19:36:51 ID:ORy.E9yY0
>>440
なるほど、自衛隊は日米戦の戦訓は基本ずっと捨てないもんな。

>>441
対潜ロケットを対地攻撃に流用する事例もあるな。
もっとも、対潜戦するにはソナーが必要だけど揚陸艦にソナーは相性が非常に悪い。

>>442
なおターボファンエンジンのコアエンジン流用であるLM2500とMT30。

447避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 19:44:11 ID:ykct4.hk0
派生というより「燃焼器と高圧系の一部」という、一応設計的にはキモかつ難しい部品を流用して
別の機械を作ると思っとくといいかも >所謂航空転用ガスタービン

なおLM2500みたく売れ筋商品になって性能に欲出てくると、改良ごとにその流用部分もいじられて
しまいにはほぼ共通性が……とはいえ、イチからまるっと新しいタービン作るより早く安く作れるし
艦艇とか非常発電用とかに使うなら、諸々の事情から原型は航空エンジン一択になるぬ

ほんとにほんとの理想を語ればイチから専用に設計するのがいいに決まってるのだが、ペイできる
だけの市場がそもそも存在しないので悪い言い方だが航空エンジンに寄生するしかないのじゃ

448避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 19:56:38 ID:ykct4.hk0
追記
艇クラスの小型艦や小規模の非常用発電機ならばその限りではない >航空エンジン一択

要は「現場で整備は端から諦めてエンジンごと交換」する運用上の前提からの話なんで
そもそもの規模が十分小さくコンパクトなら別に重構造型でも問題はない

449両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/26(土) 20:45:54 ID:ORy.E9yY0
>>444
最新の流行は「超臨界CO2を沸かしてタービン回す」やぞ、アップデート汁。

>>445
なお何故か「まや」型限定で発電機に採用されたM7A-05ェ

>>447-448
その辺の事情を勘案した上で、三菱カワサキIHI新潟原動機など発電所向け重構造ガスタービンを
独自開発〜販売してる本邦メーカーが地味に多いのは驚きである。
そういえば、M7A-05のメンテナンスはどうなってんだべか?

450避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 21:23:00 ID:LNBev3pM0
>>429
これか?
ttps://i.imgur.com/ERQXSUy.jpg
ttps://i.imgur.com/7tdjoG0.jpg

451避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 21:48:31 ID:uxNPt52Y0
F9の転用型は見てみたいね。

452避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 22:05:09 ID:fyle/2Fs0
個人的にはF7でLCAC作ったらどんなもんの性能になるか知りたいわ

>>450
そうそう、それ
哨戒艦のは砲塔上部がもうすこし膨らんでる気もするけど

453避難所の名無し三等兵:2021/06/26(土) 23:43:07 ID:y.4.5Xd.0
最近気付いたが、お寿司やお刺身に醤油って必要なんだろうか?
塩分って魚の本来の味を殺してると思う

ワサビと生姜だけで充分な気がする

454避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 00:21:37 ID:8aT8GWwA0
>>453
ttps://i.imgur.com/5qWj28a.jpg
恥ずかしいから本当に美味い寿司食ってから話そう、な!?

455避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 00:33:25 ID:4SFMs7M.0
>>454
本当に美味いお寿司、食ってみたいなあ

聞くところによると、本当に良い寿司屋は銀座とかの一等地の看板がない場所にひっそり佇んでいて、
京都の高級懐石みたく完全に紹介制になってて、セレブたちのサロンみたいになってると聞くが…

456鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 03:37:47 ID:q9bfcep60
>>430
丸スペシャル No68 輸送艦艇・補助艦艇Ⅰで記載あるようです。

76mm速射砲は上陸時の敵前掃討/火力制圧のみならず、
FCS-1B(1番艦)またはMk.63 砲射撃指揮装置(2,3番艦)と組み合わせて個艦防空を行うためのものだそうです。

みうら型輸送艦は戦車10両と各種車両を輸送でき、青森から函館までの青函連絡船航路に加え、
ソ連軍による航空攻撃により港湾が使用不能となった際には八戸港等を基点として北海道南部の海岸に輸送することを計画していたそうです。

今のように離島奪還のためではなく国内から国内への輸送にも関わらず速射砲の採用は、
当時のソ連空軍による主要港湾に対する爆撃を警戒していたものと考えられます。
ttps://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/7d14dfb0a8f3a685f47b9209bceb7d17

457マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/27(日) 06:16:08 ID:HifL1ORc0
お早うございます
外気温21℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

458避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 09:28:58 ID:FaNUk4GE0
輸送艦に火力を搭載しなくても火力支援艦をセットで運用すればいいじゃない(米帝脳)

>>455
大分ローカルの回るお寿司屋さんが有り得ないレベルで旨かったな。
本当に旨いもの食べたいなら産地に行くのが正解かと。

4592Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 09:41:41 ID:7XxiheSg0
最近BG380で遊んでたらハイキャパやG19(XC1ライト&ミニダット付き)が重くて重くてw
サイドアーム用に新たにV10uc黒買うしかないのかwww

460避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 09:52:10 ID:eZKjfELg0
>>458
米帝だと、他に防空支援艦、対潜支援艦も付けそうw
(あ、単にイージス艦のエスコートだ、これ)
緊縮脳だと、固定武装なし(搭載火器として小銃とM2がそれぞれ2丁とか)で、必要に
応じて甲板上にMCVと新近SAMを出しますとかに……やめようorz。

>>459
パイナップルアーミー(懐かしい)で、フルサイズのハンドガン扱うには、フィジカルが
大事みたいな回があったのを思い出す。

461避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:03:13 ID:YVMp4fBU0
まあ米帝もサンアントニオにVLS搭載可能にしてESSMやトマホ検討してるので。

462マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/27(日) 10:10:18 ID:HifL1ORc0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

463避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:11:12 ID:LP4Kd6QI0
FFMの防空と対潜システムを輸送艦に?

464避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:13:09 ID:cxY6nCVU0
スッポン生える!?

465避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:21:12 ID:bfV3qAWw0
>>460
4.6インチとか5インチのバレルのって確かに握りやすいし当たるしいいんだけど、大きくて重いからな。
シングルアクションだと息切れでもしてると、トリガーに指かけてるとうっかり誤射しかねない
9mmってゲームとかでは弱いパンパン銃だけど結構反動も強いし

それでも使う時は確実に当てて殺したいっていうFBIなんかは、さらに45口径を選んだりする

466鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 10:22:57 ID:q9bfcep60
>>458
海上自衛隊の場合は人がいない
いないからこそ陸上自衛隊にもイージスシステムを運用してもらい弾道ミサイルの警戒と迎撃の負担を削ろうとした

それが破綻した以上は別のなにかで陸上自衛隊に負担させる任務/業務がでてくる

操艦は海上自衛隊だけど火器の運用は陸上自衛隊に任せる艦艇の就役…陸上自衛隊向け輸送艦/油槽船に火器を積むとか

陸上自衛隊仕様の哨戒/上陸支援用途の潜水艇
米英の海兵隊とは逆に海上戦闘能力を会得する陸上自衛隊(水陸両用自衛隊)

467鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 10:25:10 ID:q9bfcep60
>>460
>>461
帝国陸軍の商船改装型 防空基幹船の復権今こそ

そして対潜/対機雷基幹船(そんなの戦前にはない、しいていえば、あきつ丸が対潜ヘリ空母の先駆け)も

468避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:29:03 ID:CoJNIYGI0
建物の固定回線なのにプロバイダ規制ってことは……

>>463
少なくともOPY-2の軽量型とかを開発して次期輸送艦へ積むのはありかも?

469マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/27(日) 10:32:37 ID:eDKs7Jck0
曇っています。
蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

470避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 10:41:43 ID:YVMp4fBU0
>>468
というか軽量型とか不要でOPS-50みたく普通に転用されると思われ。
ハードウェアはほぼ同じでA-SAM管制とかバックエンド機能で差がつく形になるかね。

471両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 10:52:39 ID:A5YvnwDA0
低温域産業排熱から約2倍の温度差で熱回収が可能な吸収冷凍機を開発 | NEDO
 ttps://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100768.html
 ttps://www.nedo.go.jp/content/100864143.png

見るからによりシンプルな二重効用サイクルの方が有効っぽいのに、なんか上手いこと誤魔化した感の冷凍機。
吸収式冷凍機って妙に配管系統を入り組んだモノにしたがる傾向があるから、こういう小手先細工が通るんだべか。


>>458
中共海軍陸戦隊とかが持ってる「水陸両用戦車」って、水上航行時にも主砲発射可能であることを求められてるのは
まさにビーチング揚陸艦に対する火力支援を行う為に水上で主砲発射が求められてるように推測される。
つまり、小型揚陸艦に砲を装備するより、水陸両用戦車と同時運用する方が妥当かも知れない。

4722Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 11:00:18 ID:Es66uZ0s0
>>460
反動制御考えるならコンパクトよりフルサイズの方がバランス良くて楽。
グリップフレームで小指までしっかり掛かるやつ、最低でも小指が掛かるフィンガーチャンネル有りマガジン付きが良いの。

>>465
G19サイズ位がミニマムでは内科と

473避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:07:00 ID:CoJNIYGI0
05式水陸両用戦車の場合は、復座機の改良とFCSで洋上からの射撃を可能にしてるんだったかな
代わりに兵員輸送能力はないんで、別途両用APCを用意しなくちゃならない

474避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:08:07 ID:eZKjfELg0
>>465
漫画の中では確かM1911が対象だったから、1kg超えてるのですよね。
最近のオートは軽量化が進んでるけど、それでも700gは確実に超えるから、構えて動く
だけでも、ダンベル体操やってるようなもんですな(そこに射撃時の反動が加わると)。

>>470
確かに、何を管制したいかの差だけになるかも。
輸送艦は「敵が来る前に」または、「(一時的にでも)敵が居なくなった後で」投入すべき
ものだろうから、固有の装備はむしろレーダーとかの方が大事な気がしてきた。
火器については、浸透してきたor排除しきれなかった軽歩兵相手とかだとしたら、
30mm級の機関砲でもよさそうだし。

475避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:12:03 ID:LP4Kd6QI0
LRASMみたいな長射程な対艦ミサイルを敵が持ってたら無防備な輸送艦はちょっと…

476名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/06/27(日) 11:14:57 ID:mQbDk8uQ0
>>458
以前勝浦に潜りに行った帰りに寄った回転寿司も美味かったな
クジラの握りなんて食ったの初めてだったわ

4772Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 11:16:14 ID:Es66uZ0s0
>>474
G17に+5マグバンパーとX300ライト付けたら1kg越えますよね確かに

478避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:18:19 ID:YVMp4fBU0
>>475
まあそこは通常護衛艦の仕事だろう。とはいえ、今後はHGVみたく護衛艦が至近距離に居ないと
防御不能な代物対策で米FFGMみたく個艦防御にSM-2クラス、もといA-SAMという線もあるかも知れないが。

479避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:21:30 ID:eZKjfELg0
>>472
反動考えると、確かに。
.22LRと9mmしか経験ないですが、9mmは親指と人差し指の間と小指に衝撃がかかる
感じでしたし。

>>473
あれ、意味があるのかが根本的に疑問。
台湾相手に、大出血してでも上陸したいときのための装備なのかしら。

>>475
そういうシチュエーションに単独で投入しちゃダメなんじゃないかと。
とはいえ、Sea RAMくらいはほしいか、やはり(装備上、もがみと似てくるなぁ)

480避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:25:33 ID:AAUbLM7E0
>>471
最終的に再生機のボディに回して、筐体から逃げる熱を押さえてるんかねえ?
パッケージとしては小さくなるんでわ。

4812Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 11:26:49 ID:Es66uZ0s0
こんな感じ>>477の構成
ttps://pbs.twimg.com/media/EdTh5p_UYAErVgO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3FiK_SVEAITESo.jpg

482避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:46:43 ID:KlDzhbrY0
>>479
洋上射撃の効果はともかく、上陸後橋頭堡を確立してMBTを陸揚げするまでの間、敵陣地を破砕し有効に反撃を跳ね返す手段として直射火力は魅力的なのも事実

483避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 12:04:36 ID:eZKjfELg0
>>481
いかにも、特殊な人御用達な感じでいいですね。

>>482
あー、疑問は洋上射撃方で、上陸後の直射火器としてはあまり疑問はないです。

484避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 12:12:29 ID:YVMp4fBU0
火点を発見してから後ろの艦砲に撃ってくれという時間など無いのがLOS戦闘。
自分のライフルで撃てば倒せる敵をいちいち迫撃砲要請したりなどしない。
上陸戦もこの原則が変わる事はないだけとも言う。

485両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 12:44:17 ID:A5YvnwDA0
>>480
この形式のポイントは、高温再生器の間近に凝縮器を置いてワンパッケージを維持できている点。
指摘のとおり機器のコンパクト化を狙ったモノでもあるし、既存品の単効用冷凍機の改造で製造できる点も強み。
コレを実現すべく、実はダブルリフトサイクル部分に真空度が高く低温蒸発できて薄い吸収液に回収する機構とし、
補助再生器では低温でも必要な蒸発圧が発生できるように細工してある点が面白いところ。
でもなー、コレがアリなら二重効用缶を併設したら更に効果アップするだろうし、改造製品であることから離れた
開発だったらまた全然違うシステム構成になるだろう点は、まだちょっと物足りない感じ。

>>483-484
結局、水陸両用戦車が上陸点の敵沿岸部隊をシバく装備として洋上射撃できることは合理的では?

486マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/27(日) 12:47:14 ID:HifL1ORc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

487避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 12:49:31 ID:GHhvBHSg0
>>485
その意味では水陸両用の方のMAVも105mm砲塔搭載型作るんかな、今出てるポンチ絵だと30mm〜40mm位の機関砲載せた無人砲塔載せてるのしかみないが

4882Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 12:59:44 ID:Ex2PCaPk0
>>483
メリケンの緑ベレーに新たに配備中のやつだそうです

489避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:09:53 ID:eZKjfELg0
>>484
この場合の問題点は、そもそも当たるんかいな?というとこもあるのでねー。
(トリムベーンもデカいので、射角の制限もあるだろうし)
05式の105mm砲はガンランチャとしても使えるような記述もあるから、これが正しい
ならば、誘導弾を使うことで、このあたり乗り越えるつもりなのかもしれんけど。

>>487
機関砲があれば、硬化された陣地以外は対処できるから、可能性は低いんじゃないかな。
(そもそも硬化陣地があるような場所には、米海兵隊でも今は上陸しないか)
上陸後の直射支援用として、MCVの砲塔搭載したタイプとか見てみたい気もするけど、
その役目は、LCACで10式運ぶのだろうね。

490避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:27:46 ID:YVMp4fBU0
>>489
軽戦車対応にATMが怪しければ105mmKEの出番があるかもしれんで。
それに島嶼部では敵前上陸しなければ領土を取り戻せないとなれば唯一無二の手段を強要される事もある。

491避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:37:20 ID:CoJNIYGI0
両用車両に洋上直射火力を欲するなら直射砲よりATGMと機関砲のセット(本邦なら89IFV砲塔)でよくない?というのはこの手の話が出るたび言われることではある

一長一短なのでそう結論の出る話ではないと思われるが

492鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 13:41:50 ID:JjjKHDgU0
127ミリ/5インチ砲砲採用とか


護衛艦スレでだれかが書いていたけど
掃海母艦後継がヘリ空母機能を重視した強襲揚陸艦で、
おおすみ型輸送艦後継がサン・アントニオ級みたいな非全通甲板のドック型揚陸輸送艦というの

後者はサン・アントニオ級のように上陸支援射撃や個艦防空用SAMの配備を考慮した設計もありえるね

493避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:49:31 ID:eZKjfELg0
>>490
前段はちょっと条件が思いつかないですね。
後段は、そのよう状況だと艦船を接近させる段階から厳しいので、違う手段を取らざるを
得なくなるんじゃないかと。

>>491
どの国が、どの環境で使うかで答えは変わるでしょうね。
防衛白書の島嶼防衛のイメージ図とか見ると、自衛隊の場合は、使用環境が島嶼部で
上陸は事前もしくは少なくとも相手側の占領が完遂するより前のタイミングなので、
そのセットが一番使いまわしがききそうという感触はあるかと。

494両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 13:53:58 ID:A5YvnwDA0
>>487
砲塔はMCVベースに自動装填装置追加すればだいたいイケそうだけど、果たして陸自はソレを欲しがるべか?

>>489
上陸直前のラスト1マイルがキルゾーンなので、上陸後にお役立ちでもそもそもソコまで届かないリスク。

>>491
ATGMとATGMの撃ち合いって、かなり先手必勝ちゃう?
陸岸に潜むATGMを黙らす為の火器というレギュレーションなら、やはり大口径直射砲は強い。

495避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:56:07 ID:GHhvBHSg0
>>492
127mmより99式なり19式の砲塔載せた両用自走砲になるんでないの、砲弾載せたトレーラーと連結して航行する奴な

496避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 13:58:08 ID:YVMp4fBU0
>>493
LCACやLSTの類が重装備を揚陸できるのは敵の砲迫をその射程内から排除した後になるんで、
迫撃砲で島全域が射程に入る様な小さな島では重装備をあげる事がそもそも出来ない可能性も高いのよ。
そうなると水陸両用AFVのみでいける所まで行くしかなくなる。

そして後段が現実味有るからAAV7でもいいから水陸両用装甲車が導入されたとも言う。
敵が居ない所に上陸するなら両用AFVなど極論すれば不要だ。敵が居ない所から重装備揚げればよい事になる。

497避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:04:58 ID:eZKjfELg0
>>494
地上発射で直射なATGM相手だと、だいたい普通に機関砲が届くよ。
ラストワンマイルというなら、なおのこと。
(届かない距離だとすると、105mm砲でもほぼ意味がない。)

というか、そもそもレベルでキルゾーン構築されてるところに上陸させちゃダメ。

498避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:07:09 ID:4SFMs7M.0
個人的には、水陸両用戦には戦車砲は不要だと思うわ
そもそも戦車砲自体、「どこに潜んでるか分からない敵に対して散布界を形成し、敵の暴露を促す」任務には向かないからな

誤解を恐れない表現でいえば、戦車砲は歩兵でいうところの狙撃銃のようなものだ

個人的には、NEMO/AMOSのような、直接/間接射撃の双方が可能な迫撃砲システムを両棲化して欲しい

499避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:12:44 ID:wdUXv0Z60
>>498
戦車砲は「橋頭堡確保阻止のために出張ってきた敵機甲戦力」を撃破し、少しでも占領の時間を確保するために必要とされているのであってんな迫撃砲程度しか持ち込めなかったら確実に死ぬぞ

500避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:14:55 ID:eZKjfELg0
>>496
あー、その条件ならある程度理解はできます(ガチの敵前上陸とは異なるけど)。
↓のイメージよりもさらに小規模な島嶼での掃討戦とかになるかと。
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/html/n31201000.html

軽歩兵+迫撃砲、誘導弾が相手(ひょっとしたら車両も少数いるかも)に両用車両
主体で乗り込むとかですかね。
ただ、この場合でもFVの砲塔ベースのもの搭載の方が都合がいいような。

501避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:32:51 ID:YVMp4fBU0
>>500
問題は仮想敵の装備からすれば両用・空挺AFVは確実に入ってくるし、
15式軽戦車は空挺投下にも対応という事で機関砲では抜けない相手なのよね。
空爆と艦砲で耕しながら進むにせよ、咄嗟戦闘で軽戦車相手にしたければ105mmが必須。
16式や米次世代軽戦車あたりが対応しないといけなかった相手とも言う。

502避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:45:17 ID:eZKjfELg0
>>501
単距離での瞬間交戦性だと、ATGMより105mm砲有利なのは確かか。
とはいえ、陸自の両用車両にそれだけのバリエーションが持てるかどうか。
(もはや洋上射撃は眼中にないw)

迫撃砲で島全域が射程に入る様な小さな島ならばだけど、海上を抑えて補給を絶ち、
干上がるのを待つ方がいいのかも?
と思ったけど、住民の避難とか、他の方面も絡みだすと話が大きくなって面倒だから
なしなし、と。

503避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:56:25 ID:YVMp4fBU0
>>502
干上がるまで待っていたら国連が停戦からの実効支配喪失で敗北だからねえ。
中東戦争でイスラエルが出血覚悟でキルゾーン攻略を何度もしてる所以である。

必要なら87AAWや96式ゴッドハンマーみたく7D向けの少量生産品でも部隊編成させてもらえるわけで、
メインの車両から派生させる形で済ませられるだろう。何より水陸両用車は米国等にも売り込み前提だし派生型もそうなりそうな。

504両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 14:58:02 ID:A5YvnwDA0
>>497
> そもそもレベルでキルゾーン構築されてるところに上陸させちゃダメ
発想が真逆。
準備・戦略級検討段階では「不利や無理をも押し通せるような方策が無いか、あるならどうやるか」を考える。
キルゾーンだから上陸しちゃダメ、で自己停止してしまうと、つまり敵が沿岸にキルゾーン構築したら敗戦だぞ?

>>502
なんでソコで洋上射撃を諦めるんだよ、ソコで踏ん張らなきゃ負けちゃうぞ!?
ほら頑張れ頑張れできるできる、105mm砲で敵戦闘車両を洋上射撃で撃破するんだよ!

505避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 14:59:23 ID:CoJNIYGI0
>>501
15式軽戦車ってあちらの両用戦部隊に配置されてるんだっけ?
ベトナムやチベット方面向け装備というイメージだったけど……

506避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 15:00:57 ID:4SFMs7M.0
>>499
勿論、上陸後に海岸堡の防御を固め、敵の逆襲に備えるという意味では、戦車そのものの存在は否定しないが、
それは第2派で、LCACで送れば良い話である

第1派の上陸劈頭には戦車砲は不要なのよね

507避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 15:03:49 ID:YVMp4fBU0
>>505
15式自体は海軍≒海兵隊にも配備が始まってるので普通に来襲するで。
空挺戦車でもあるので陸軍の奴らも輸送機に乗せて短期間で転地して来るしね。

508メイドロボイン:2021/06/27(日) 15:17:30 ID:GYzVFW2c0
チャイナ海軍陸戦隊に15式戦車が配備されているよというニュース

MilitaryLeak

Norinco Type 15 Light Tank Enters Chinese People’s Liberation Army Navy Marine Corps Service
June 21, 2021 By Admin

ttps://militaryleak.com/2021/06/21/norinco-type-15-light-tank-enters-chinese-plan-marine-corps-service

509両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 15:21:29 ID:A5YvnwDA0
ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車
 ttps://togetter.com/li/1736542
ツール・ド・フランス第1ステージで二度目大規模落車発生
 ttps://togetter.com/li/1736569

気付くのが出遅れたが、伝統のグランツールでコレは盛大にヤってしまったなぁ。
初日の第一ステージだから選手が団子で走る場所だし、コレはリタイア者も多そう。
しかしソレにしても、ディスクロードむっちゃ普通になったな。

510本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/27(日) 15:54:50 ID:7DbKO9X60
安全距離設定しないとアカンやろ。
逃げた看板女はよ出頭しないとマジ嬲り殺されかねない空気漂ってるし。

511避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 15:59:45 ID:CoJNIYGI0
>>507
ありゃ、それは厄介だな
個人的には兵員輸送能力を犠牲とせずに済みそうなIFV砲塔を推しているんだけど、軽戦車でも橋頭堡確保前に突入されたら厳しいか

AAVによる海岸確保と重装備揚陸の時間差を可能な限り詰めるか、戦車駆逐車型を加えて上陸第一波の対戦車火力を底上げするか……

いっそ和製ズーブル級みたいなのを作って最初からMBTを揚げた上で火力を叩きつける方に行くか……

512避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 16:07:37 ID:YVMp4fBU0
欧州のレースは元から安全管理なんてガバガバで、後は何時誰が馬鹿を実行するかの問題だから今更感。

>>511
まあFCCSに対応した海自の艦砲とCAS機を即応で待機させておけば敵が暴露すれば挽肉に出来るんで、
そこまでキワモノを準備する程でもない。ただ、機動砲持ってた方が初手の出血は減らせるのよね。

513避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 16:17:19 ID:7ZYp3ewI0
>>471
家庭用やビル用エアコンで広く出回っている蒸気圧縮式冷凍機ではないが
もう一つの主流ヒートポンプが吸収式冷凍機でしたね、
太陽熱とか工場排熱とか熱源を選ばず利用出来て電動式エアコンより消費電力減らせるのが強みですな。
ttps://www.yazaki-group.com/airconditioner/

自動車エンジンの排ガス熱を回収して冷房に使用する車載用の吸収冷凍機の開発
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2002/03/news047.html
従来のカーエアコンはエンジンでコンプレッサー駆動する蒸気圧縮式で特に冷房時は燃費に影響する、
暖房はエンジン冷却水の熱を利用するから冷房より省エネになるそうだが。
自分的には運転中に熱くなったら冷房より窓開けて風入れることが多いけどね。

514鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 16:33:29 ID:JjjKHDgU0
>>504
全通飛行甲板型か、前部にも飛行甲板をおいて自走砲、高射砲を固定させて砲撃戦闘は?

515避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 17:48:16 ID:q.C59yOI0
【競馬】松山弘平騎手、種付け中のローマンネイチャーとテーオーコンドルに腕を挟まれる 6/27阪神5R
ttps://matomame.jp/user/yonepo665/85a71b223b71e27efa5e

軍事ネタじゃないけど、こんなん笑うわw

516避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 17:50:25 ID:25SHp1Jw0
仮想的ならも05式水陸両用戦車(ZTD-05)入らない?
105ミリ砲搭載で速度も最大16ノットのアルミ装甲。

517避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 17:56:44 ID:eZKjfELg0
>>503
あー、そういう面倒な話(国連とか)になるから打ち切ったのにw
砲搭載版は、戦闘上陸大隊の2個ある中隊それぞれに小隊単位で配属できる数が欲しい
と思うけど、整備・教育所要含めても、96式自走迫よりレアキャラになりそう。
米国にも両用の方のMAVを装備してもらいたいところだ、確かに。

>>504
ネタ半分だと思うけど、事前に排除努力を払っても、キルゾーンをがっつり設けられて
いるような状況では、米海兵隊でも犠牲が大きくてやらんだろうことを、小手先の対応で
手段が増えるように錯覚するのは、有害と思われ。

>>511
うん、厄介。取りなき里の蝙蝠としてみると、あれは厄介。

518避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 18:25:34 ID:YVMp4fBU0
>>516
そっちはペラ紙だから30mm機関砲や40mmHEATでも容易に排除できるので。
15式は機関砲には耐えるであろう装甲とERA盛ってるので機関砲・ATM車両では排除しにくいのよ。

>>517
いうて歩兵中隊1個にMGS中隊付けるなら第3連隊分も含めて6個中隊と予備・教育所用込みで80両位にはなるからねえ。
指揮通信型なり回収型なりもっと少ないバリアントも出るだろうし。

519避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 18:52:05 ID:eZKjfELg0
あ、しまった。「鳥なき」だた。
>>518
ああそうか、両用車両の母数が増えることも考えるべきか。

あと、MMPMは情報少ないけど、調べてみたら弾頭はタンデムっぽいから、FV型を
作れるなら、30mmクラスの機関砲とセットで装備してほすい。
まーすべては両用車両の方のMAVがうまくいくか次第だけど。

520避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:02:35 ID:N7eVRkaY0
まとめに1件追加しました。

豊和AR180の密輸ルート
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E8%B1%8A%E5%92%8CAR180%E3%81%AE%E5%AF%86%E8%BC%B8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88

521避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:07:27 ID:MOhCQksc0
>>520
まとめ乙度末

522避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:10:23 ID:eZKjfELg0
>>510
このつぶやきを読んで、状況をよく理解した。

ttps://twitter.com/Witchwatch99/status/1408993309326938115
想像してみて下さい。
阪神タイガースの一軍登録選手全員が乗ったバスに車で突っ込んで選手全員大怪我させたオバチャンが居たとします。
彼女、今後大阪で生きて行けるでしょうか?
これはそういう事故です。

>>520
乙です。

523避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:15:43 ID:pXDRrEUk0
>>520
いままとめてるやつと内容重なった!

すまんが他にあげるまとめある?
ある場合ちょっと待ってくれない? 関連する話題の関係で一斉に更新するんで

524避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:20:41 ID:N7eVRkaY0
>>523
そちらがうpする時に、このまとめ消すか上書きしていいですよ。

525避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 19:29:31 ID:pXDRrEUk0
>>524
了解
まさか完全にかぶると思わなかった

こちらのはH&K製小火器の流出と政治活動関連のリンク入れてたんで
並行して上げとくね

他のまとめ込みで20:00から連続投稿するのでヨロ

526両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 20:00:24 ID:A5YvnwDA0
>>510
むしろ、南部訛りの怖いオジサン達に連れ去られてボコボコにされてても特段の不思議は無い不具合。

>>512
FCCSは艦砲まで統制できる豪華仕様になるんかねぇ?

>>513
> もう一つの主流ヒートポンプが吸収式冷凍機
> 太陽熱とか工場排熱とか熱源を選ばず利用出来て電動式エアコンより消費電力減らせる
そう、吸収式冷凍機!
更に通常は冷媒に水を使うので火災リスクも低く高圧ガス管理も不要、ただし装置規模がデカくて
氷点下がほぼ造れない、圧倒的に大型建造物向け冷房空調用途に最適な吸収式冷凍機だよ。

> 車載用の吸収冷凍機
んほっ、良いね良いねこういうの!
既存カーエアコンでは「エジェクタサイクル」を実用化したデンソーが他社をリードしてる現状、
アイシン精機が対抗馬を出すのはとても良い競争。

デンソー、エジェクタを搭載した世界初のカーエアコンシステムを開発〜コンプレッサの消費動力を大幅に低減〜
| ニュース | デンソーグローバルウェブサイト
 ttp://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2009/090519-01/

あと、個人的には吸収式冷凍機でも「多重効用吸収式冷凍機」の系列が好み。
まぁ、多重つってもカワサキが唯一三重効用を実用化してる以外は、基本みんな二重効用だけど。

ニュースリリース:2008年12月4日:日立
 ttps://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/12/1204.html
 ttps://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/12/1204_3.gif
ECCJ 省エネルギーセンター / 省エネルギーセンター会長賞
 ttps://www.eccj.or.jp/vanguard/commende17/commende17_19.html
 ttps://www.eccj.or.jp/vanguard/commende17/img/19_img11.gif

527両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 20:36:21 ID:A5YvnwDA0
>>514
ビーチング揚陸艦にそんな御立派甲板が用意できると思う?
むしろ、戦車1両しか載らないようなビーチング揚陸艇とかLCAC等エアクッション艇ならば逆にワンチャン。

>>515
テーオーコンドルの父の母父がスペシャルウィークなせいで、グラスワンダーにスペが詰められてて笑うwww

>>516
個人的評価では最大のライバル。

>>517
錯覚、ねぇ?
島の獲り合いにおいて、ソレこそ米帝海兵隊は攻略を逸る必要が無いから海上封鎖しながらのんびり砲爆撃
続けてれば良いのに対し、本邦はなるべく迅速に奪還しないと国連やらが出てきて手ェ突っ込まれてジリー・プアー。
まぁ確かに錯覚を頼んでダメでした、って訳には行かないが、ならばリアリティを積み上げて行くことは必要。

>>520
乙です。

>>522
うーむ的確。

528避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:40:20 ID:pXDRrEUk0
◆ですがスレまとめ一斉更新しますた◆

追加記事は25個、リンクは量的に弾かれるため割愛

・ですがスレ的に見た日本の戦力投射能力整備の将来予想図〜2018年時〜
・空自の「長距離空対空誘導弾(LRM)」研究開発要求について
・日中両国の戦闘機向け空対空ミサイル技術導入元
・日本が整備する新艦載中SAMと、その将来像
・自衛隊中東地域派遣部隊の、現地パワーバランスへの影響
・小笠原諸島方面の戦略的重要度上昇と、自衛隊輸送機への影響
・サーブ社の経営構造とスウェーデン次世代戦闘機構想
・ですがスレ民俗学 〜呪術的見地から見た、バルサン・ファブリーズが除霊に効く理由〜
・海自哨戒艦・陸自輸送船整備の背景 〜常在監視・離島向け軽輸送力の不足〜
・米提言「日米SSK部隊共同運用論」
・日本における歩兵機動車(IMV)と全地形対応車(ATV)
・ベレッタ社の日本向け事業、近年の動向
・韓国海軍のV/STOL軽空母建造計画「大型輸送艦II」事業(その2)
・インド、F-35導入検討の噂
・海自の哨戒艦 〜計画構想と運用体制構築時に求められるものとは〜
・日本艦艇のシースキマー対処能力と近接防御火器システム
・H&K製小火器の流出と豊和製AR-180密輸に見る「政治的に正しい”解放のための”工作活動」
・米空軍NGADプログラム、2機種目の次世代戦闘機実証機製造開始
・防衛省「AI搭載の無人機導入、次期戦闘機と同時配備」
・中華の錯誤 〜中共の対日認識における「認知の歪み」〜
・豪海軍、次期潜水艦「アタック級」の失敗に備えた腹案があると言及
・自衛隊の空中給油機の話
・ですがスレ的に見た”米韓ミサイル指針解除”の話
・フランス・ドイツ・スペイン、次世代戦闘機「FCAS」技術実証機開発に合意
・ですがスレ歴史学 〜戦国時代の卑金属の取引記録について〜

改訂リンク修正は71記事でつ


なお前スレの◆開幕先頭話者ホルスタインの衝撃◆まとめは
・ですがスレ民俗学 〜呪術的見地から見た、バルサン・ファブリーズが除霊に効く理由〜
ホ文は隠して後ろに回しますた

529鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/27(日) 20:44:04 ID:YtQsM88o0
>>527
そういうの別冊宝島でみたな
武装LCACってやつ

530避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:51:31 ID:eZKjfELg0
FCCSは海自の指揮統制システムの連接や空自の指揮統制システムや、前線管制システムとも
連接って、平成26年〜27年の予算にも乗ってた結構有名な話のはずだと思ったが、違うのか?

531避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:53:11 ID:pXDRrEUk0
>>528で出来てたまとめ投稿し切ったんで
あとは>>520とリンクして、リンク切れとか探して直しときますわ

今日まとめの記事が上下するのは気にせずに
あとで記事の更新順に沿うよう直しときま

532避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:53:44 ID:GHhvBHSg0
>>529
やはり宝島ムックはよげんのしょ……

533避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:04:28 ID:eZKjfELg0
>>527
ま、少なくとも公式の提供するイメージは押さえておいて損はないと思うかな。
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/html/n31201000.html

両用車両からの洋上射撃って部分は、技術的にも期待するほど当たらないだろうけど、
全体イメージのなかでも枝葉末節な話なので、そこであれこれ言うのは、それこそ
個人的な装備に対する好き嫌いレベルの話、少なくともあんまリアルじゃない、かな。

534避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:11:10 ID:YVMp4fBU0
今更だが、MLRSをぶっ放すノリで適当な艦艇の上からMPMSぶっ放せば即応で解決するやんけと言う事に気付く。

535避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:25:14 ID:gTdCYC3w0
まとめ乙

5362Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/27(日) 21:31:15 ID:7XxiheSg0
>>528
まとめ乙です。ホ文を隠したのは英断

537避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:36:04 ID:R24lbJGM0
両用車両に向いた大口径砲ならデュアルリコイル・多目的砲弾こそまさに、といった気がするが

538避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:39:31 ID:MPHO7WwI0
>>528
こりゃすごい
お疲れ様です

539避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:41:41 ID:SlJHBBGY0
ホ文を残したのは評価するけど
ドラッグしないと見えない方式なのはスマホ世代じゃなくて小説サイトのURLにunderとかuraとか打ち込んだり隠しリンク探してドラッグする世代のやり方だなと思いました(小並感

540避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:42:13 ID:SlJHBBGY0
自分で書いて自分にダメージ受けてる

541避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:46:02 ID:eZKjfELg0
>>528 乙です。
>>532
当の宝島ムックが一番驚いてそうだけどねw
武装LCACもそうだけど、迫撃砲の曳火射撃程度に耐えられる装甲化だけでも欲しいけど、
スカート部分とかが難しいかな。
>>534
誘導弾自体が目になるからねぇ。あと、一度あてたところはマッピングできるし。

542避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:47:27 ID:GHhvBHSg0
>>537
つまり10式と同じ砲弾使った120mmデュアルリコイル砲搭載水陸両用車?

543避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:49:48 ID:GHhvBHSg0
>>541
うむ、好みのタイプを選んでもよい
ttps://i.imgur.com/s3Z8yKe.jpg

544避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:56:56 ID:SlJHBBGY0
非武装で非装甲で軽金製のLCACに火砲を積むより
三菱の水陸両用車に水上射撃させては?
155mmガンランチャー積んだ水陸両用車を軍事研究で推してた

545避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:02:19 ID:eZKjfELg0
>>543
やっぱイラナイです。

残念、今年度中の再稼働ならずか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d045146f1449d36bdc9345d426b8b2c4baa94fa
夏と冬の電力、大丈夫かしら。

546両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/27(日) 22:04:35 ID:A5YvnwDA0
>>528
乙です。
うーむ、コレは情報の飽和攻撃、興味ある分野だけ流し読みするにも恐ろしい物量。

>>529
LCACに武装するのとちゃう、LCACに載せた10式戦車や16式機動戦闘車から射撃するねん。

>>530
FCCSのハイエンドが何処のシステムオブシステムズと接続するのか、って話ではなく、むしろローエンドで
どの艦載火器にまで連接情報をダウンリンクして連接射撃指揮しちゃうのか、って疑問なんよ。
仮にCIWSや短魚雷発射管までもがFCCS統制に編入されてしまうと、個艦乗員の士気が激減するリスクを危惧する。

>>533
「占領した本邦離島をガッチリ防御陣地組んで固めた敵国部隊に対し、強襲揚陸戦で挑む自衛隊」なんて
傍目にも危なっかしいシチュエーションを、防衛白書にて赤裸々に公表できるほど本邦国防は盤石かね?
つーか「防衛白書を履修してないから、敵国上陸部隊が防御陣地を構築した後の話になっちゃってる」と
思われてる時点でまあまあ屈辱感があるのだが、最悪を想定するってのは防衛白書で最大ラインなのかと。

>>534
なしてや??

547避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:06:38 ID:pXDRrEUk0
あとまとめの「朝鮮の宗教」内容かなり増補しますた

スレで話題となった、朝鮮の土着信仰・文化で
「信仰は存在するが宗教・神話と権威の源泉が欠如している」話について

”文化的な核がないのはなぜか”

「民族として自民族の文化に関心がなかったためではないか?」
「朝鮮古典文学の特徴は朝鮮の不在である」

という朝鮮文化史者の指摘があったんで、一応こちらにも書いときます


ところで他の増補改訂した記事リストもうPした方が良い?


>>539-540
あのwikiだとタップ・スワイプやオンマウスでテキスト浮かべられないので苦肉の策(´・ω・`)
まとめたウリも自分にダメージ受けてた

なお読み上げトラップは予測可能回避不可能___

548避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:08:06 ID:GHhvBHSg0
>>544
ガンランチャー教徒がこんな所にまで!ここはもう焼き払わないと……(グルグル目)

549避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:08:25 ID:SlJHBBGY0
陸自のFCCSってあれ艦艇でいえば個々の艦艇のCDSでしょ
陸上兵器だから複数の車両とかにまたがってる
これに艦艇を指揮下にいれた場合CDSの上位存在になるけどそれはどうなのかという
FCCSは遠隔で発砲させられるけど艦艇ではそのステージで仕事するのはCDS

550避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:08:28 ID:MOhCQksc0
まあ回避できるだけましよ

ホル氏がスレ立てた時のスレまとめるのに比べればばばばばばばb(発狂

551避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:10:02 ID:cI5AW6BE0
>>455
都内住まいで気軽に旨い海産物が食べたいなら、大島でも八丈島でも行けば良いのだ。
現地的には「観光客向けのクソ不味い店」でさえ本土の平均的寿司屋よりは遥かに旨い。

552避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:29:59 ID:pXDRrEUk0
>>551
わかる
海産物に限らず、離島でクソ不味い外れ扱いされる店って
なぜかうまいもの出すことがあるよな
現地の人の舌と合わないだけで

553避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:30:12 ID:YPDsiieU0
上でも冗談半分で書いたが、本気で武装LCAC作ろうと思ったらズーブル級みたいなのになると思う

あれは支援用に多連装ロケットを積んでるばかりかCIWSまである代物だし、MBTも同時に3両揚げられる素敵な代物だし

より小さいムレナ型でもCIWSが付いてることを考えると、熊の国は西側より過酷な環境へ揚陸艇を突っ込ませるつもりだということなんだろう

554避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:31:17 ID:eZKjfELg0
>>546
>>549
うーん、確かにシステム上は上位に連接することになってるけど、FCCSは特科のシステムで
あることを考えると、艦艇の火砲くらいしか統制できないような気がする(確か総火演でも
、ここの部分だけは演じられた記憶がある)。
あとは逆に陸自のSSMのための諸元をリンクするくらいかなぁ。
SAMやCIWSに介入する意味があんまりなさそうだけど、その辺はなかなかオープンには
ならないだろうねぇ。

555避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:35:27 ID:eZKjfELg0
あ、逆上陸、防衛白書のイメージがいまの自衛隊の能力の上限だと考えていいと思うよ。
(実際あそこまで艦艇が寄れるか/寄ってくれるかという問題とかもあるけど)
たぶん、あれより上のことをやりたいとなると、有権者の意識から変わらんと無理だと思う。

556避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:40:14 ID:SlJHBBGY0
>>547
ダメージ受けなくなるまでホル文に浸れば解決するのではないだろうか?

>>554
結局FCCSからはリクエストが限界だろう
陸自にとって榴弾砲は単能兵器だが
海自にとっては艦砲は汎用兵器だ
FCCS射撃指示実行中に対空や対水上目標発見して艦砲対処になったときにFCCS指示実行中で使えないとなっても困る
こういった展開は榴弾砲が単能兵器な陸自の使い方では起こらない
いつか榴弾砲で対空射撃する時代が来たら変わってくるが今のところは来ないし

557避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:52:05 ID:eZKjfELg0
>>556
なるほど、確かに。
イージスみたいに戦場全体をマネジメントしないと、その辺は無理でしょうね。
やはりリクエストまでかな。

まぁ、陸のりゅう弾砲が対空射撃する未来は、米帝プレイ(専用弾&自走りゅう弾砲
いっぱい)でもしない限り来ないよなぁ。

558避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 22:52:26 ID:a0h64qrY0
「分からないものに対して何をするかが問われている」か……

確かに、未知の領域に挑むことを止めた人文学に学究としての価値は無い。
既に知られていることを確認するだけなら、それはただの教養課程に過ぎないからな。自らの存在意義は自らの手で開拓し続けねばならんわな。

559避難所の名無し三等兵:2021/06/27(日) 23:42:30 ID:pXDRrEUk0
>>558
あの先生
半島でウリジナル化がなぜ起こるのか、も研究対象としてるようで

なおあれ見つけたのがホ文隠す編集中で
>「分からないものに対して何をするかが問われている」か……
ホルさん語で脳内再生された俺がいた

560マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/28(月) 04:50:52 ID:WtykR4S20
お早うございます
外気温20℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

561マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/28(月) 04:59:01 ID:WtykR4S20
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

562鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/06/28(月) 05:19:55 ID:RSf0EMpY0
>>546
これの右上一段目的なの
ttps://blog-imgs-125.fc2.com/s/a/n/sangenjyaya/blog_import_5c913f935e26d.jpeg

563避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 06:18:20 ID:dUf5IIy.0
朝鮮半島において文化は「外から来るもの(中華に朝貢を行い阿った結果下げ渡される)」だが、
外来文化が少数の支配階級内ではトップダウンで根付いたとしても、
あまりにも貧しくて生存以外のことにリソースを割けない大多数の民衆には絶対に根付かずボトムアップの形では独自文化が発生し得なかった、
つまりあの土地の貧乏さが根本原因、って感じになるんじゃねえかなあウリジナルの思考的基盤。

土着の文化や製品をどうしようもなく下に見てるから、外部から投入される舶来製品や文化をいかにパクるか、
自分と紐付けるかだけに最適化した結果が「あれ俺が作った」と称するウリジナルで、
半島生物間では声闘で勝てさえすればいいから「事実関係」や「実際に作れるか」はどうでもよくなる、と。

564避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 07:21:37 ID:/KkxrvAs0
>545
オリンピック大停電とか起きなければ、夏は(対外的には)セーフ

565避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 08:12:18 ID:SxhJcgFg0
オリンピックに影響少ない場所で、計画停電あったりして。

566避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 10:42:38 ID:JZ9FJ15I0
手元の資料で確認したら2006年の宝島ムックに武装LCACバリエーション案が掲載されていた

567避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 11:21:16 ID:4oG2fQUE0
まとめの人へ
バルサンの記事の最後で、サドルのリンクと校長のリンクが同じとこを指してないかにゃ?

568避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 11:30:31 ID:KCFBC4HE0
中期防の前倒し改定、自民が衆院選公約 中国抑止へ検討
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA239IG0T20C21A6000000/?unlock=1

> 軍事力を強化する中国を抑止するため防衛装備品などの購入に充てる防衛費を増やす狙いがある。


07DDXとFFM2隻の同時建造行けるやん

569避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:02:03 ID:8AMpXXz20
ttps://www.sankei.com/article/20210627-TPS4DUECLBJNJFDZBZ2NICNP3U/
>空自F2に国産長射程ミサイル 防衛省検討

>国産の空発型スタンドオフミサイルは空自のF2戦闘機や、F2の後継となる次期戦闘機に搭載することを計画している。
>防衛省は陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾を長射程化しスタンドオフミサイルとする開発を進めている。
>これと並行して艦艇発射型(艦発型)、空発型のスタンドオフミサイル開発も行っており、艦発型は4年度から5年程度、
>空発型は7年程度と開発期間に見通しが立ちつつある。

陸海空自が全部スタンドオフミサイル装備する勢いだし

570避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:06:43 ID:XvMAWZnE0
>>568
それよりも
>中期防の前提になる国家安全保障戦略や防衛大綱の見直しも視野に入れる。

此方の方がニュースなんでないの?

571避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:33:59 ID:ZGKbWRhc0
位置づけの上では
国家安全保障計画→防衛大綱→中期防
となる関係から
アショア中止のあたりで国家安全保障計画自体を見直すべきだとの意見はあったからね

572避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:44:38 ID:DJVasszY0
内部事情と、周辺国のヤバさの両面からかねぇ。
なんかきな臭くって、いやな感じ。>見直し&防衛費増

573避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:47:57 ID:XvMAWZnE0
>>572
2026年頃が危ないだの来年の秋以降は何時でも危ないだの台湾海峡波高しだからな
陸軍が台湾攻略に動く時は陽動と攻略両方を志向した海軍が南西諸島方面へ来る事も考えられる市の

574避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 13:04:48 ID:LV8metQU0
>>569
潜水艦発射型はないのか…

575避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 16:19:09 ID:juf1EEvw0
>>572
何度も言われてる様にバイデンがこの局面で軍縮し始めたからな。
本邦以外もう真面に軍拡できる余力あるプレイヤーが東アジアには居ない以上、
本邦が面倒事をやるのが道理。

576避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 16:26:09 ID:tqpaX5U20
>>575
F-35Bを追加で40機ぐらいかおうぜ。

577避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 16:41:42 ID:juf1EEvw0
>>576
むしろ40機で済めば良いね感。米国は年間数兆円軍拡してたのでそれを代替するならF-3待たずに
定数の拡大始まるかもしれん。まあF-15の近代化止めてF-3を200機生産と言う手もあるだろうが。

578避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 16:49:25 ID:xr4gCneo0
>>577
F-2に国産スタンドオフミサイル積む計画も出てきたし、定数拡大を抜きにしてもそっちに舵切ってるかもしれないねぇ

579避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 16:52:02 ID:UMs0OTRw0
5カ年計画を真っ直ぐ進めるんでしょうよ。
間に合えば、また10年猶予が生まれる。

580避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 17:13:42 ID:KPY6kdx60
>>574
うみじ潜水艦がVLSを積み始めるまでは、数量的に少数派すぎるからね。現状のハープーンは輸入品だし
逆に言えば、VLSを積むって話が出た時点で国産化に舵を切る可能性が高いだろうけども

581避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 17:27:03 ID:KCFBC4HE0
>178に書いてある通り、

01中期防の物品費(契約額)の枠は17兆1700億円
26中期防の物品費(契約ベース)の合計を計算すると、15兆2421億円

この増額でも足りない、増やすとなると
次の改定中期防では総額30兆円、物品費20兆円くらい行くんじゃね?

582避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 17:58:45 ID:juf1EEvw0
バイデンが軍縮で何削っているのかを見ると、新規調達は戦車を3割30両削減、軍艦も3割で4隻削減、
F-35は微増で此処だけ維持。古い給油機とA-10にLCSが大規模に削減引退。
戦闘機は追加せず、案外10式とFFMの前倒しが要求されそうか?

>>580
VLSをMk41制限抜きに新規で作れる潜水艦は搭載物が巡航ミサイルとも限らず、
バージニア級ブロック5みたく滑空弾を搭載してくるかもしれないまである。

>>581
年率7%増なら中期防は30兆円だね。15%増なら38兆円近く行くかもしれん。
内訳は定数の改定や充足率と給与次第だけど。

583避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 19:02:32 ID:XvMAWZnE0
>>582
年率7%増だと今年度が5兆3422億円なので来年度は五兆7161億円か?
どうせ増やすなら前倒し導入なりまとめ買いなり入れられるように来年度に10%位上げてその後調整して大綱内で年率7%にするとかして欲しいが

584避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 19:21:52 ID:4G6oHkB20
>>569,574
スタンドオフミサイルだけど本邦の潜水艦には搭載余裕あんまないのでは?
ただでさえ3直制+相当な航続力求めてるし

相手に潜水艦からの備えさせるってだけならUGM-84Lが一応あるし

585マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/28(月) 19:23:46 ID:Cr/POvL.0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

586避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 19:26:31 ID:XvMAWZnE0
>>584
そうりゅう型をスタンドオフミサイル専用にするとか?たいげい型なりポストたいげい型なりの年二隻建造とか必要だろけど

587避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 19:56:17 ID:XvMAWZnE0
ttps://mobile.twitter.com/SatoMasahisa/status/1405316449866944512
【明日の国防部会、イージスシステム搭載艦を議論】
岸防衛大臣が国会等で明言した艦の「原則沖合運用」「日本海から東シナ海への転用」、これらは自己防護機能等艦の設計にも当然反映しなければならない。予算の有効活用上、搭載レーダーやシステムは加齢が進む「こんごう型」更新も視野に考慮すべき
午前9:08 �� 2021年6月17日��Twitter for iPhone

見落としてたがヒゲ隊長こんごう後継の話してたのな
真面目にこれはイージスシステム搭載艦でなくSPY-7イージス艦六隻建造とあたご型とまや型のSPY-7改修あるかもな

588避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 20:14:05 ID:juf1EEvw0
今SPY-7艦を増やし過ぎても米次期DDGが目前なのでこんごう型前のはたかぜ型状態という悩み。

>>583
まあラ党が言うように諸外国並みの伸びを要求したら最低7%台は必要になる。
ただバイデンの予算削減に対応しようとしたらそれでは全く足りない。

589両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/28(月) 20:18:15 ID:.rPZSvMA0
>>587
> イージスシステム搭載艦でなくSPY-7イージス艦六隻建造とあたご型とまや型のSPY-7改修
いやー、無理っしょ?
「あたご」型にSPY-7改修ならば納得するけど、「こんごう」型はもうSPY-1D共食いで程々に寿命稼げばイナフ、
「まや」型はせっかく高電圧系統を抱えてるんだからSPY-6改修する方が妥当だよ。

590避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 20:23:50 ID:juf1EEvw0
バイデン軍縮によりバーク級整備速度が減り、余剰になったSPY-6生産枠を引き取って
本邦はSPY-7・6双方を運用する事になったという落ちが見えた。
2022年度だとバークの建造1隻しかないんだよなあ。
海軍予算見るとスパホがごっそり削られてるからやはり本邦にも戦闘機購入増大圧力があるかもしれん。

591避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 20:28:08 ID:L1bMjx/k0
>>588
前にもここで書き込まれていたけど、SPY-7が他のDDGに載るのかどうかはSPY-7であっても米海軍のアップデート計画に相乗り出来るか否かではなかろうか

592避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 20:34:19 ID:juf1EEvw0
>>591
軍艦すら要求数減らしてる渋さを見ると米海軍も輸出向けに手を回す余力無さそうなのがねえ。
まあSPY-7アショアは米国も買うから最低限BMD弾の更新アプデはあるだろうけど、
洋上艦特有な治るか不明の不具合を抱えつつ運用する事になりそうな。

593避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 20:55:28 ID:aEjnn./60
>>578
F-15Jは一応AESA化とJASSM搭載だけに絞って改修はするらしいけど
正直国産の対地・対艦兼用くさい12SSM派生型ASMが出たら完全にお役御免になるだろうね。
F-3が最初に置き換えるのはF-2ではなくF-15Jになりそうだ。

594マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/28(月) 21:26:49 ID:WtykR4S20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

595避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:27:44 ID:xr4gCneo0
>>593
寿命延長に目処が立ったんだろうか?
そこだけよ、F-2が心配なのは

596避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:37:13 ID:8AMpXXz20
やっぱり改修自由度が高いってのは大きな利点だよなあ>F-2
調達数減らしてなければ…

597避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:39:12 ID:UaC6SFzk0
>>593
pre-MSIPをF-35で置き換え、MISPを限定的な改修で使いながらF-3に交代させていく。
とか書くと、割と順当な気がしてくるから不思議。

>>595
複合材の寿命が予測しにくかったところに何かブレークスルーがあったのか、それとも運用で対応して
いくのか。

598避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:40:43 ID:juf1EEvw0
しかしLRASM中止でASM-3A復活や対地巡航ミサイルまでやるんだからF-2の運用負荷は高そう。
ビッグもっさりが言っていた様にF-3を試験機状態で量産始めて配備とかもあるんかね。

599避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:42:16 ID:YHBxNclg0
F-15の早期退役とF-35の追加購入でもしない限り
F-2は頑張るほか…

600避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:52:53 ID:KCFBC4HE0
>>582
後年度負担費用の補正予算への付け替えを数千億円規模で行ってるんで、実際の防衛費を考えると7%も伸び率必要ない罠

601避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 21:54:31 ID:UaC6SFzk0
アラートの運用を、必ずしもスクランブルしないようにしたのも、延命のためだけではないと思うけど、
影響あるのかもね。がんばれF-2!

602両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/28(月) 21:59:33 ID:.rPZSvMA0
【悲報】ラブオンザビーチ前川喜平、冷凍機メーカー大手「前川製作所」の御曹子だった【汚職】

前川喜平 - Wikipedia
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E5%96%9C%E5%B9%B3
> 親戚 前川喜作(祖父)

前川喜作 - Wikipedia
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E5%96%9C%E4%BD%9C
> 前川製作所創業者。

吸収式冷凍機について情報掘ってたら想定外の案件を発掘。
前川製作所つったら、産業用冷凍機では国内トップ、世界でも有数の大企業やぞ!?
でも確かに、単なる文科事務次官如きが大勲位閣下の娘婿になれる訳がない以上、実家が太い筈なんだよな。
あ゛ー、でもブリヂストンがルーピーの財布だった級のショック案件だコレ、もう前川製作所の製品は買えねー。


>>596
やゲ糞

603海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2021/06/28(月) 22:01:42 ID:yF.D7RwA0
こっちで質問した方がいいのかな?

潜入行動の良い参考資料ってありますかね?

604避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 22:05:23 ID:juf1EEvw0
>>600
そもそも今の中期防は27.5兆円相当(額面25.5兆円)という名目でそれやってるからなあ。
30兆円にしても前者か後者で意味変わる。

605避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 22:50:28 ID:DPo8XiB.0
避難所向きだと思ったので。
なろうで投稿しようか悩んでるんだけど、序盤での裁判中での下ネタ発言は大丈夫?
例として、ち〇こ→陰茎、股間など
日本の裁判は性的描写をなるべく穏当な発言で進行させていくものなの?

606避難所の名無し三等兵:2021/06/28(月) 23:33:31 ID:aJDc9NPU0
>>567
修正しときますた

他の見つけたら修正入れといてくれい

607避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 00:47:32 ID:Wakqf06c0
>>603
陸自の野戦教範に「潜入行動」という教本があるぞ
俺はヤフオフで数万で入手したが、現在でも手に入るかどうかは知らん

多分、日本語の資料としてはこれ以上の資料はないと思う

608避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 01:19:26 ID:sELcGwLA0
>>602
天下りやオンザビーチで騒がれていたころに何度か出てきて大学側が前川製作所の製品を購入することで不正な利益を得ていたみたいなのは何度か出てきたような
「標準的な購買活動」「適正な許認可・行政行為」といわれたら相関性を示すのは困難だろうけど

609マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/29(火) 04:53:02 ID:IS/uoSzA0
お早うございます
外気温21℃です。
雨のち晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

610マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/29(火) 04:59:00 ID:IS/uoSzA0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

611避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 06:32:12 ID:EfYZ5l1I0
世艦にASEAN諸国が日本の掃海母艦による掃海艇支援能力に期待してると書いててそれホント感が
WPNS参加時に絶賛されたそうだけど
あと和製EMDは高価で要求性能を満たしてるとは言い難いと批判的
SeaFox試験導入して蹴ったのならSeaFoxすら性能不足ってことでどんだけ性能要求したんだってとこあるが

612海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2021/06/29(火) 07:02:34 ID:1Ow3IJcg0
>>607
ありがとん

たぶん手に入らない気もするけどさがしてみまする

613避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 07:51:47 ID:YtDIV.LM0
>>597
思い切って主翼交換かもしれん

ttps://i.imgur.com/vy4vvy3.jpg

614両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/29(火) 08:16:05 ID:5EmOfRYw0
>>608
そう思って学校への空調機器納入を軽くggってみたが、三菱電機やダイキンはホイホイと見つかるのに
肝心な前川製作所の実績は、逆に不自然なくらい全然出てこない。

進出日本企業インタビュー | 進出日本企業インタビュー第19回「マエカワ・オーストラリア」
| NICHIGO PRESS | 日豪プレスが運営するオーストラリア生活総合情報サイト
 ttps://nichigopress.jp/business/jpbz/124254/
> 1961年に旧ソ連にプラントを納入したのを皮切りに

一方、全く違う方向から別種のやベー実績がポップアップ。
何のコネがあって輸出実績第一号が旧ソ連なんだよ、流石におかしくない?

615避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 08:30:40 ID:6RPWIeZ20
>>603
Ninja 英語訳つき忍者入門
ttp://shufunotomo.hondana.jp/book/b432279.html
◆外国人へのお土産に最適

616両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/29(火) 08:34:21 ID:5EmOfRYw0
第10回 日本環境経営大賞「環境価値創造パール大賞」受賞について : ニュース | 株式会社 前川製作所
 ttp://www.mayekawa.co.jp/ja/news/2012/0418_2.html

Untitled - 新晃工業株式会社
 ttps://www.sinko.co.jp/_uploads/2017/12/8eef815b69d1c22a9678d8ba5c9aa143.pdf

うーむ、やっと早稲田摂陵中学校・高等学校への空調機器納入実績を見つけたけど、コレ試験プラントを
早稲田の学校法人と組んで開発したって感じで、商業的な納入実績とは毛色が違うんだよなぁ。
しかもその試験プラントが太陽熱利用の吸着式冷凍機という、前川製作所が得意とする商品とも少しズレてる。

617避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 08:40:35 ID:1czaNmHI0
>>602
川重冷熱工業って元は蒸気機関車作ってたメーカーで今でもボイラーと吸収式冷凍機が製品なんやね、
吸収式冷凍機って密閉した真空容器の中で水の気化熱、凝縮熱を熱交換器で外部に出して利用する仕組みだからボイラーと技術的に似た物みたいだね。


ウチの国で開発された三大スゲェ冷凍機技術は
川重の三重効用吸収式冷温水機、
デンソーのエジェクタサイクル冷凍機、
最後はツインバード工業のFPSC・フリーピストンスターリング冷凍機かな
コロナワクチンの運搬やISSの実験棟で活躍してる
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00305/061700001/
ttps://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/190.html

618避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 09:22:46 ID:oSAQQsp20
>>617
AAM5改でクールボトルに代わって搭載されるスターリング冷凍機もツインバード工業絡むのかねえ

619避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 11:46:06 ID:bs.iK7Ko0
スターリング冷凍機を初めて読んだときスターリン冷凍機と誤読してしまい
「ああ、そりゃ冷えるわ」と思ったことをお許し下さいボルガ博士!

620避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 12:10:57 ID:ULL000Yo0
冷凍機のブランド名などにスターリンはありかも。
「シベリアのように冷却!」
不謹慎警察に捕まるかもしれんがw

あと、このスレ的には、スターリングと聞くとSMGを連想する人もいるはず。

621避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 12:20:55 ID:HEiAv6hs0
>島嶼防衛用高速滑空弾の米国発射試験に関する技術支援等 1式 米海軍省 1,026,520,560円

もう高速滑空弾の発射試験が始まるんだな

622避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 12:53:09 ID:tzVSPXeQ0
>>620
ラスカルじゃねーの?年齢層的に >スターリングと聞いて連想

そういや今は高校物理の教科書にスターリングエンジン載ってるのな

623避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 13:29:00 ID:YtDIV.LM0
三井の哨戒艦の動画出てきたな
ttps://m.youtube.com/watch?v=jsYFxc8LzDE
全長73m幅10m最大22ノット巡航16ノットなあ……ヘリはリンクスと

安価な輸出用だなこれ……

624避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 13:48:04 ID:k1ot/ATk0
返す返すも最低がブラホで出来ればマーリン乗せる本邦が異常なだけなんやなって>リンクス

625避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 13:48:19 ID:YtDIV.LM0
ヤマハ&新明和 次世代飛行機の研究で連携へ
2021.06.29 乗りものニュース編集部
ttps://trafficnews.jp/post/108510

なんかデザインがえらい昔の飛行機みたいのだが何を目指してるんだろ?

626避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 13:55:06 ID:HEiAv6hs0
>>623
おー動画が出てきたか
サイズがみんなの見積もりより小さいのはヘリがリンクスだったからか
このサイズだと排水量はどれくらいになるのかね
あと砲は30mmなんだな

627避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 14:00:47 ID:4sKBwi9g0
>>625
検証機がエンジンの検証目的だから安く済ませてるだけだろ。
エンジンの検証にもなんか未来なデザインじゃないといけないとか病気かよ

628避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 14:20:27 ID:ULL000Yo0
>>623
外見だけ見ると、海保の2,000トン型PLを少し詰めた印象ね。
輸出用にしては、中身が豪華そうだけど(動画の説明文読んだ限り)、欧州とかだったら
需要あるのかも。

>>624
結構売れてるのよね>リンクス

629避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 15:24:19 ID:JzpYu3W60
>>625
下駄履かせて水上機にしたい…

630避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 15:40:22 ID:YtDIV.LM0
>>628
欧州とかだと既にこの手の船はあるんでないかな?
乗員60名ってのが船の乗組員なのか臨検チーム含めた数なのか分からんがどうなんだろな
>>627
エンジンの検証用だったのか、よく見てなかったわすまんな
これで試験してこの形で市販するのかと思ったわ

631避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 16:08:45 ID:RW/kziKQ0
排水量も中期防から逆算の1200トン程度と言う前提だと、しれとこ型巡視船の皮を近代化したらこんな感じという船。
エンジンもケチったあたり建造費は現行1000トン巡視船の50億円を更に下回りそう。
だが流石に要求の倍も人を食う61名は不味い。本体乗員が30名で残りは航空要員やSBUの枠かも知れないが。

632避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 16:40:53 ID:tzVSPXeQ0
そもリンクスなんぞ載せてる時点でどういう魂胆なのかいろいろ怪しい件 >三井哨戒艦

633本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/06/29(火) 16:46:56 ID:FBbxlu7E0
各国の沿岸警備隊向けでないの?

634避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 16:55:36 ID:VqbhVYuk0
>>628
ヨーロッパだとナバンティアやフィンカンティエリと競合してどうせアイツら地元優先でしょ
だからEU域外でそのへんと殴り合う展開じゃないかしら
うーん、経済協力__や裏金で日本企業は弱いからなぁ
東南アジアのある程度のつながりがあるところが想定市場か
それでも大変そうだけど

635避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:00:54 ID:IKSaZJ.U0
リンクスの運用国なら東南アジア諸国ならフィリピンがおるで。

636避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:06:33 ID:oP0hWldA0
海保ってリンクス相当の艦載機持ってたっけ
SH-60を運用できるにこしたことはないのでは

637避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:08:23 ID:AObGfO2I0
哨戒艦だけど排水量の多寡は運用コストに直結するし
トレードオフがどうなるか次第では<SH-60系の運用

638避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:48:49 ID:kpc40FqM0
>>630>>634
欧州だと各国向けの安価な沿岸警備隊向け哨戒艇・巡視艇分野では
もっと強いオランダのダーメン・グループがあるんよ

ここ、米のセンチネル型カッターの設計開発もとで
基本、標準型の輸出設計船体を基にした顧客向けカスタム化と
建造プロジェクト管理を主に請け負って、
実際の建造は各地の提携先や協力他社に投げる会社なんで、
日本の軍オタ界隈では割と影が薄いとこはあるかなー

ダーメンの軍艦設計部門はロイヤル・シェルデの後進が合流
オランダの輸出艦シグマ型フリゲートとか
オランダ軍のホラント級哨戒艦
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲート設計したとこ
傘下に収めてる、と言うとなんとなくわかるかもだ


ただここ創設以来家族経営続けてて
近年は韓国の出宇の欧州展開部門買って黒海沿岸国にいい顔してたり
中国進出後の事業展開拡充でいろいろやってるのでな

本邦の政策上、メーカー的には
アジア受けする安価な哨戒艇ラインナップ作っといて
この分野に念の為噛んどきたいんだと思うで

639避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:51:54 ID:RUv6aGoY0
フィリピン海軍の装備品に本邦が噛める要素がどれ位残ってるかな……
ポテンシャルはかなり高いけど、イタリアや韓国製品の方が食い込めそうな

640避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 17:53:51 ID:pEdDcb1k0
>>638
ダーメンは地味に強いよな。
垂直船首もダーメンがよく使うデザインだ。


宇宙基本計画工程表改訂に向けた重点事項を決定
菅義偉
2021年06月29日 14:41
ttps://lite.blogos.com/article/546114/
> 今回の重点事項では、まず、多数の小型衛星を互いに連携させることで、災害時の被災状況の迅速な把握などを可能とする我が国独自の「小型衛星コンステレーション」を構築するなど、基盤技術の開発を推進します。
>
> また、「はやぶさ」、「はやぶさ2」に続き、火星の衛星から岩などを持ち帰って分析する世界初となる計画を進めます。
> 月での有人活動などを行う「アルテミス計画」についても引き続き進めてまいります。
>
> さらには、2050年カーボンニュートラルに貢献する宇宙太陽光発電や、宇宙活動を支える輸送システムの開発など、本日決定した重点事項に基づき、必要な施策を強化します。

本邦の政府でやる小型衛星コンステレーション、どーもALOSシリーズでやってるみたいか災害用っぽい?

641避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 18:35:23 ID:kpc40FqM0
>>639
フィリピンの近年の調達路線だと海軍が韓国・イタリア系主に
沿岸警備隊が日本系って路線やね
いまのフィリピンの沿岸警備隊は平時は運輸省傘下、
有事は国防省隷下に変わる扱いで本邦が育成にタッチしてる分強い

あと本邦、フィリピン海軍のニーズに沿う艦が輸出し難い点も
本邦が噛み難い点だと思うぬ
いま進行中のフィリピン海軍の艦艇近代化プログラムが一段落するまで
売り込みの商機ないし、この計画のフィリピンの新水上戦闘艦枠は埋まってる

あとフィリピン海軍がもうちょっと増強したいなー、的なネタ出してたのは
対潜戦と対水上戦志向した満載3,000t台の軽フリゲートとミサイル艇、潜水艦整備
他国製の新造か中古取得あたりになるけど、
俺的にはこちらの夢ひろがりんぐなものは取得されず装備近代化と国防調達改革
ASW戦力整備とSSM増勢に移ると見てるかぬ

642マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/29(火) 18:57:09 ID:SswIJEvU0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

643避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 18:58:31 ID:Wakqf06c0
フィリピンって何で大国化しないんだろうな?
人口が多く若いので充分の発展予知があるように思える

644避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:03:16 ID:/K1NAkq.0
>>643
レベル高いのが英語出来るからみんな移民しちゃう

645避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:09:01 ID:pC1.VKVQ0
>>643
フィリピンで医者やるよりもアメリカで看護士してた方が金を稼げるから

646避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:17:43 ID:E/kjpmmk0
>>644
これ高等教育が英語でしか受けれられないとかそういう話?

647避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:32:02 ID:kpc40FqM0
>>641
いちお補足

>ミサイル艇
これ本邦のはやぶさ型の中古取得チラチラ見取るでござる

ミマロパ地方各地
ミンドロ島〜ミンドロ海峡〜パラワン島〜シブヤン海の沿岸防備と警備哨戒
同地方パラワン島港湾根拠地とした
南シナ海EEZ(排他的経済水域)内に侵入する敵勢力へのSSM投射想定しとる

648避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:40:11 ID:/zlf6W320
Wikipedia知識だが、首都弁のタガログ語話者ですら全体の25%でしかなく
フィリピン全体でみると意思疎通ができない別言語だらけという環境なのだそうな。

649避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:40:57 ID:ULL000Yo0
外務省かなんかの資料で見たけど、理数系の教科は英語での教育になってるとか。

もともとアメリカの支配下にあったことと、専門用語を英語からフィリピン語
(これは、ルソン島を中心に使われていたタガログ語を標準化したものだとか)に
翻訳し切れていないとか、そんな事情があるようで。

650避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:52:36 ID:/K1NAkq.0
>>646
それも問題だが、問題が多分そのレベルにまで達してない

フィリピンは出稼ぎ労働者からの仕送りが経済的に重要で、出稼ぎ労働者は英語が
出来なければ話にならないので、雇用側から見て使える人材は大体英語が話せる

で、そういう人たちがバンバン国外に流出しちゃうわけ
あえて例えるなら、昔からの大地主と中卒しか残らない集落みたいなもん

651避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:52:56 ID:RW/kziKQ0
>>643
フィリピンは一つの国ではなく戦国時代みたいな事になってるからとも言う。
反政府勢力が領土持ってるんでミャンマーみたいなもんだな。

652避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:54:25 ID:kpc40FqM0
なおフィリピン、韓国から短魚雷とSSM技術と人材得ようとしてるので(ry
韓国製の輸入してる伝手があるからとはいえようやるわ

>>648-649
ひとつの国にまとまってること自体かなり奇跡的
かつ高等教育の普及を阻害する要素が多い為足引っ張られてるのよな

経済的に出稼ぎ移民の仕送りに頼ってる上、
他国で高等教育受けた富裕層とインテリなエリート層が
伝統的に海外に目を向けてて
子弟に理数系高等教育受けさせるため欧米に向かわせたがる割に
国内の貧困層への教育普及や高等教育機関整備に必要な人材投資向けの
支援が薄いって事情も影響してるとオモ

653避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:00:39 ID:/zlf6W320
階層分断というか「上澄みと下層民が同じ言語を話していない」ならまあそうなるな……
日本人の感覚でいうところの「全国民が共通理解できる国語」がねーもんなあ。

654避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:02:00 ID:kpc40FqM0
>>650
スペイン植民地時代以来の地主支配が生きてて
やり方によっちゃ地方・島嶼と各行政区・自治地域内で
好き放題できる状況になっとるからぬフィリピン

地主から出た世襲政治家が地縁・血縁と経済力・資産背景に地方の実権握ってて

> あえて例えるなら、昔からの大地主と中卒しか残らない集落みたいなもん

まんまこの構造になって加速するのよな

655避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:02:18 ID:SiuFtEdA0
>>623
ヘリを積むなら、なぜハンガーがないのだろう?
海コン積むにしてもなんかしっくりこない。
金のない国は勢子としてボート詰めって事か?

656避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:03:16 ID:TxHnv0xY0
(亜)熱帯では年中食料が得られるので貯蔵して計画的に使うという技術が発達しないのだ

657避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:08:15 ID:kpc40FqM0
>>655
まさにそういうことでないかぬ?
飛行甲板が作業甲板兼ミッションモジュール搭載甲板兼ねてて
機材揚収作業する関係で、ヘリの常時搭載はあまり考えてないと見る

ヘリ常時搭載する用途向けには
オプションで入れ子式ハンガー装備化とか
提案するんでないかぬ

658避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:11:21 ID:RW/kziKQ0
>>655
そらDEと同じで地上からヘリが飛んでこれる範囲にしか進出せず、精々給油と乗員休息のみだからだろう。
こんな装備でいける所までしか出ないとも言う。

659避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:16:18 ID:E/kjpmmk0
>>650
それ出稼ぎ先に帰化したり仕送りする親とかが死んだら帰ってこないやん
大国化どころじゃないな

660避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:26:21 ID:kpc40FqM0
>>659
ところが人気の出稼ぎ先では
サービス・家事労働者狙い撃ちした国籍取得制限で
フィリピン人の帰化を制約した上で遺体含む出稼ぎ労働者送還してて
虐待差別が常習化して事実上の二級市民化してたりするので(ry

中東に出稼ぎしてたら今回のコロナ蔓延でリストラ
その後保障なく放置とかひでー話になっちょる

661避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:26:23 ID:YtDIV.LM0
>>647
はやぶさ型は来年度から退役だっけ?
耐久度的に大丈夫なんかね?

662避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:27:40 ID:2e7dDgbE0
>>641
哨戒機の増勢とミサイルコルベット整備とかかな
欲をかけば機雷戦艦艇整備とかもありかもしれないけど

663名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/06/29(火) 20:31:42 ID:0k2uRSHc0
日曜からこっちスレ情報が取得できないので本スレ読むことが出来ぬ
読める極東とハン板は書き込み規制されてるし、ぼちぼち潮時なんかのぉ

664避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:31:53 ID:d5s8CXYI0
>>648
インドネシアも島ごとに言語が違って各島の派閥形成していて(ry
って話だからこの問題は東南アジアの島嶼国の頭痛の種よなー

665避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:32:35 ID:YtDIV.LM0
>>662
国内のゲリラ向けというのもあるので哨戒機と言っても対地攻撃や海上攻撃もできるのがいいんだろな

666避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:38:56 ID:kpc40FqM0
>>660
>遺体含む
出稼ぎ労働中労災死や病死したので故郷に葬ってあげて、
という名目込みで送還してたり

事実婚して出稼ぎしてるフィリピン人送還する時
一緒に送り返してたりして
中東諸国とフィリピン間で問題になってて
出稼ぎ先変えようって騒ぎになってたりする

このフィリピン人の出稼ぎ先の多様化促進が
本邦やロシア向けに看護師や家事労働者斡旋する動きと
関わってるあたり根が深かったり

>>661
駄目じゃないかぬ〜w>はやぶさ型そのものの中古移転

フィリピン側からは東日本大震災ちょい前あたりから出てきて
2014年あたりからあちらの議員サンとかが日本側に向けてアピールしてたので(ry

あと哨戒機は本邦にP-3CとTC-90の中古移転求めてた
P-3Cはコストと運用基盤面で無理として停止
16年以降の海自TC-90中古機の貸与・無償供与で一段落してる

今後、本邦の対フィリピン向け中古機売却移転
または貸与・供与事業は折見て進むんでないかぬ

667避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:43:09 ID:kpc40FqM0
あら変換中抜けてた

>>662
比での機雷戦艦艇整備は自前での整備の動きは低調
日米に対して派遣求める方向だぬ

自前で手を付けるには高度なのと、
あそこで機雷周りの動きすると国内外双方で
いろいろと厄介な向きがあるからだとオモ

668避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:43:11 ID:RW/kziKQ0
そもそも耐久性以前にガスタービンの運用経費と衛星通信インフラが捻出できなくて無理感。
OTHSSM運用の基盤がないんだよなあ。

669避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:44:14 ID:YtDIV.LM0
>>666
ふーむ、そう考えると今回の三井の哨戒艦とか新明和の航空機とかは輸出見越した物、それこそフィリピンとか見越した物になるんかしらん?
双発ターボプロップの哨戒機とか水陸両用な飛行艇とか新明和つくらんかな

670避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:47:44 ID:kpc40FqM0
>>668
韓国引き込んで整備の動き進めとるで>OTHSSM運用基盤・GT整備・通信インフラ整備
外交案件なこともありヒュンダイがホイホイ乗っちまって、まぁアレで苦労しちょるモヨリ

671避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:53:49 ID:2e7dDgbE0
>>665
固定翼哨戒機ならATR72MPとかC295MPAとかの需要がありそうだね

>>667
南シナ海閉塞の意図を疑われるリスクは確かに犯し難いか
その上国内の結束が乏しい状態で機雷を取得するのは確かにリスキーかもね……

672避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:54:42 ID:kpc40FqM0
>>669
見越したものとなるとは思うが、
俺的にはフィリピン向けは低調に推移すると見る
比は人材面・運用基盤面で米の支援も受けてるんで
米製機日本ライセンス生産機の中古移転が軸になると見てるかぬ

本邦からフィリピン向けに移転した
TC-90(ビーチクラフト キングエアC90軍用型、米VC-6/T-44A)とか
UH-1H向け備蓄交換部品無償譲渡とかそちらの流れよね、と

673避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:57:20 ID:RW/kziKQ0
ぶっちゃけ、新品のOPV買う金で中古コルベット買う方が良いレベルだったりするしなあ。
その辺やるなら武装余地確保しておいて輸出時にポン付けして売り出しとか、
英海軍みたく早期に型落ち艦艇を売却に出す事になりそうな。

>>670
そいつは双方にとって御愁傷様である。

674避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 20:59:48 ID:HEiAv6hs0
そう考えるとよくフィリピンにJ/FPS-3レーダー輸出できたなあ

675避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 21:03:11 ID:YtDIV.LM0
>>672
UH-2は売れんかな?ついでにインドネシアも引き込んでガンディアもjointしてしまうとか

676避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 21:06:17 ID:RW/kziKQ0
J/FPS-3も中古ではないにしろ、既に後継が幾つもある大昔に終わった後の装備だからなあ。

>>675
というかベル412EPX自体がそういうUH-1系列ユーザー向けに売るからと言う口実で開発されたものだし。

677名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/06/29(火) 21:23:31 ID:0k2uRSHc0
23年ぶりとな
ttps://twitter.com/nantoka_ausf_D/status/1409835767648591874

678マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/29(火) 21:34:42 ID:IS/uoSzA0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

679両棲装〇戦闘車太郎:2021/06/29(火) 21:35:46 ID:UEt5lUgs0
>>617
> ボイラーと技術的に似た物
更に言えば復水器とも類似性があるんで、蒸気機関の技術は吸収式冷凍機に転用しやすい。

> スゲェ冷凍機技術
個人的にはダイキンの冷温水同時取出形ヒートポンプチラーも捨てがたい。
三方弁×2の首振りが、何処と無くコミカルな印象で微妙にかわいい。

冷温水同時取出形 空冷ヒートポンプチラー【チェスバック】 | 熱源機器 | セントラル空調・産業用チリングユニット(チラー) | ダイキン工業株式会社
 ttps://www.daikinaircon.com/central/chiller/aircool_heatcb.html
 ttps://www.daikinaircon.com/central/chiller/images/img_aircool_heatcb_03.gif
 ttps://www.daikinaircon.com/central/chiller/images/img_aircool_heatcb_04.gif

>>623
やはり煙突の真後ろに折り畳み式クレーンが隠れてたか、バッチリ読み通り。

>>640
> 垂直船首もダーメン
ひょっとして、ミカサ・バウなんて通称を広めたのはコイツ等なんかね?

680避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 21:36:08 ID:kpc40FqM0
>>674
あそこらは仏の沿岸警備隊向け大型船受注に似た感じかな

俺的にはあれなぁ
米の紐付きのフィリピン軍近代化支援の一環としての
防空体制強化枠での案件で受注したって点に注目してて、
その上で、日比の二国間防衛協力として、新防衛装備品の売却に続き
訓練と本邦で余剰となった関連機器供与という形を取る
人的支援込みの案件と見てるかぬ

あとフィリピン空軍向けレーダーは
J/FPS-3とJ/TPS-P14もとにした改造開発になるからぬ

>>675
>>676も言う通りのノリだからぬ
ただベルとシコルスキー、迂回売り込みで
東欧メーカー製ライセンス生産機の売り込みも加速してるからぬ〜

あと俺的にはインドネシアは日本とは412系のjointしないと見てるし
日本側もインドネシアが他国との航空機開発絡みでやったこと見てるだろうから
jointしたがらないと見るかぬ〜

(俺的にはなー
インドネシア側が国策として自国主導の自国内ライセンス生産を進めてた関係から
412の生産権保有してるインドネシアン・エアロスペース側に
システムインテグレード受注させるため
インドネシア側の全体コスト分担20%未満にした上で
自国の要求反映する為議決権保持と
日本側の開発した技術資料のすべてを押さえに来るだろう、と見てる)

681避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 21:47:00 ID:YtDIV.LM0
>>680
流石はインドネシアだなそりゃ、強欲にも程があるだろに
しかし東欧からの迂回売り込みか、ますますEPXの売れ行きが心配になるなそら……
UH-2の値段上がって導入更新遅くなるとか無いといいんだがな

682避難所の名無し三等兵:2021/06/29(火) 22:24:01 ID:kpc40FqM0
>>681
>流石はインドネシアだなそりゃ、強欲にも程があるだろに

これインドネシアの自動車機械製造等で
WTOのルールに抵触するんで問題になってる話
(本邦も問題視して協議対象としてる件)と関係してるんよ

インドネシア、過去に自国の戦略産業の保護の為
「自国内でライセンス製造されている機器の他国からの輸入を禁じる」
って感じの法を施行してた関係で、国内で製造しているものと
同種同タイプの自動車・船舶・航空機の輸入に対する反発めっちゃ強いねん

で、412系列はEPシリーズのインドネシア内でライセンス製造してて
ベルとボーイングの支援後援受けて部品サプライチェーンに参画してる関係で
見事にバッティングするのよね…
そこ掻い潜る際に政治的に必要な条件のハードルが高いので
自国要求反映させられるって条件がないと難しいし、アレなんで、
まともな話にすらならないと見るぬ
(米側と直接接触して航空機導入時のオフセット条件で
米本国のメーカー支援下でパーツ製造してる点で自信持ってるので余計にね)
ただ強欲なだけではないんで、言っちゃなんだが面倒臭くなるとオモ

>東欧からの迂回売り込み
モノがシコルスキーのH-60系とベル412EPI系だからぬ
老朽化した旧ソ連製回転翼機の代替機手配商戦の支援にかこつけて
変なとこにまで売り込んどるので
最新版要らないって向きへアピールしてるのよな

683避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 01:12:57 ID:tsXnSZuE0
女の子のスカートの中に入ると気分が良くなるな

684マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/30(水) 04:53:54 ID:ngbm94iE0
お早うございます
外気温20℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

685マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/30(水) 04:59:02 ID:ngbm94iE0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

686避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 10:52:46 ID:y/OaAph.0
哨戒艦の垂直船首について三菱の技術云々出てるけど、
そもそも三井はBMTと提携してなかったか?
売り込み先もそっちの伝で英リバー級買ってるような国になるのでは

687避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 11:53:33 ID:tP8pw1ZI0
ですがまとめの人今日もまとめ乙なのだ
SSnのお話しみてて気になったのだが、本邦は全て輸入に頼ってる核燃料や一部輸入の資材他につい
て、日米・日加その他・・・の原子力協定で
『いかなる核爆発装置のためにも、いかなる核爆発装置の研究又は開発のためにも、また、いかなる軍
事的目的のためにも使用してはならない。』(抜粋)って定義されてて
ここどうにかしようとすると外務省条約局とか噛むので工作も入るだろうし難易度ルナティックすぎない?
なお原潜取得目指してるブラジルは核物質からすべて自前で何とかする方針らしい、核燃料輸入に頼
ってる半島南部も原潜構想何度もぶちあげてるけどここらどーするつもりだろうね。

688避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 12:05:41 ID:MjVuuYzs0
>>687
当然そこは米国と協議して原子力協定改定するんでないの
米国が許容するなら難しい話ではないんでねそこは、逆に言えば許容しなければ無理だね

689避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 12:45:53 ID:SKK0K4zc0
>>687
概ね同意見だけど、日印原子力協定のときに世論の反応が薄かったことを踏まえるなら、情報発信のしようによっては混乱を抑えられるという見方もできなくはない……のか?

でも本邦の反核運動とその(余計な)付属物の興味対象は絶対悪たるアメリカの核で、それに与することにだけは敏感だろうからなあ……

690避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 14:22:16 ID:MjVuuYzs0
>>689
つまりインドで炉作ってインドから核燃料も買えば問題無い?

691避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 15:59:21 ID:tP8pw1ZI0
>>688,689,690
本邦のウランについて「だけ」で製品・半製品に開発輸入含めると2005年で加・英・南ア・豪・仏・米・ニジェール
の名前があがってるが技術・資材の調達先も含めるとさぁどんだけ膨れ上がるか?
この辺クリアにするためにブラジルは全部自前でやるんだろうね

話が具体化した時点で中露に半島は輸入元・本邦内部の反対派に公式非公式問わず工作仕掛けるよね
かつてのソヴィエトがやってたように表向きは環境保護やら反核・平和運動といった装飾してな?
こうなってくるとリスク高すぎてちょっとやそっとでは手が出ない案件だと思うのだよ

692避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 17:22:07 ID:195ij7BQ0
>>687
「軍事的目的の定義は人類普遍の原理に基き日米両国及び平和を希求する諸国民の代表がこれを行う」と再定義すれば解決する。
結論として、日本国の核武装は軍事的目的には該当しない。
何故なら国際紛争を解決するために用いる訳ではないからだ。

693避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 18:14:36 ID:GS7bS2a60
>>687
いうて今はお値段二倍で良ければ海水ウランが使えるからなあ。

694マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/30(水) 20:07:31 ID:b8B0bnuk0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

695マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/06/30(水) 21:48:24 ID:ngbm94iE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

696避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 22:18:59 ID:vu4OcfVM0
地震とかどこいな

697避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 22:36:49 ID:tsXnSZuE0
何で学校って毎日行かなきゃいけないんだろうな

698避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 23:06:07 ID:Ql8m2eEI0
高校ならN高とか高認を
大学なら司法試験に通れば
毎日通わなくても良くなるのでは?

6992Ys ◆9EQRi5GROk:2021/06/30(水) 23:17:02 ID:FSEvTMXE0
>>697
そうやって社畜を量産してるんだよ

700避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 23:18:10 ID:9hlhH7Po0
もはや民主主義国が少数派に転落した世界の現実
ttps://toyokeizai.net/articles/-/437423

大石テンテーがこれ見て「民主主義はオワコン」って嬉ションしてるけど
仮に民主主義が20​世紀の徒花で終わるなら、本邦も生き残りを懸けて全体主義の道を歩むべきなのか?

701避難所の名無し三等兵:2021/06/30(水) 23:22:49 ID:JPd7VZ620
>>699
昨日のフィリピンネタ見るに、義務教育+αで底上げしないと失敗国家の方向へ傾くから、
しゃーない側面もあるかなぁ、と。

702避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 00:24:43 ID:Ix6NoxOo0
>>700
最近氏が何を望んでるのかがわからない
はっきり言って精神衛生上宜しくない志向へ突進し続けてるようにしか見えないのだが…

703避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 03:57:14 ID:Z2RhseTc0
不審者セリフ集(2021年06月)
ttps://fushinsha-joho.co.jp/serif.cgi?ym=202106

この中の何割がですが民なのだろうか・・・?

704避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 04:50:54 ID:6hC/KVU20
>>617
今度清流が売りの田舎のログハウス風レストランをやろうと思っているんだが、
・庭でBBQやファイヤースペース
・夏は川魚のつかみ取り、冬は足湯ができる浅い池

を設置したい。池の水は井戸水を使うが夏は冷却が必要なのでリンク先みたいなヒートポンプかチラーを検討しているんだが安く買えるものはないかね

可能なら給湯器兼暖房用に検討している竹ボイラーを熱源として使えるものだと良いんだがttps://www.moki-ss.co.jp/burning/smokeless-bamboo-boiler

705マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/01(木) 04:54:17 ID:uteDs/H.0
お早うございます
外気温21℃です。
雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

706マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/01(木) 04:59:21 ID:uteDs/H.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

707名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2021/07/01(木) 07:45:10 ID:81CVlTWQ0
>>702
>大石テンテーが何を望んでるか
ボクチンをチヤホヤして気持ち良くオナらせろ

708避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 08:01:44 ID:VFw2DYns0
>>702
本邦が全体主義国家なんてなったらテンテーこそ真っ先に吊られると思うのだよなあ……

709両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/01(木) 08:47:59 ID:40UfOz560
>>704
横入失、その条件ならば低温水駆動ができる小型チラーから安いモノを探すと良さそう。

Fシリーズ 低温水吸収冷凍機 | 廃熱利用機 | ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) | 空調・換気設備 | Panasonic
 ttps://panasonic.biz/appliance/air/nc/wasteheat/lineup/f_qp.html

小型吸着式冷凍機(吸着式チラー)10〜35KW(3〜10トン) トリプルエーマシン株式会社 | イプロスものづくり
 ttps://www.ipros.jp/product/detail/2000244451/

しかし、竹ボイラーとはなかなかの勇者、バイオマスの中では竹ってシリカが多くて炉を傷め易いのに。

710避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 09:10:52 ID:6hC/KVU20
>>709
薪やチップも考えたんだが、近くの竹林の管理で毎年山のように竹の伐採山ができているので処分したいという面もある

お客用のファイヤースペースには薪を使うが、竹ボイラーは魅力的に感じる(実際の使い勝手は兎も角)

711避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 09:11:38 ID:6hC/KVU20
>>709
ありがとうございます。真剣に検討していきたいと思います

712本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2021/07/01(木) 10:51:38 ID:j1m0W9ZM0
ラムズフェルド元国防長官が逝ったか。南無南無
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6397466

713避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 12:38:17 ID:AlprMaCs0
>>707
大石好みのする装備の自衛隊?

714避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 13:03:28 ID:VFw2DYns0
>>709
スターリングエンジンで自家発電とかできんもんかな

715避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 15:25:37 ID:3PSMMUvA0
海胆の人が福岡の名所を聞いてますが本スレに書き込めないのでこちらに。
まあ何に興味があるか、車はあるかで話は変わりますが自分と同じ趣味で車がある前提で。

まず福岡でしか見られないものと言えばやはり元寇関係。
平戸からかなら途中の生の松原に元寇防塁壁が立ち寄りやすいかな。
そして百道の市博物館には関連する様々な展示物があるのでオススメ。金印もあるしね。
余裕があるなら箱崎八幡宮まで行ってみてもいいかも。
お宮さん自体はよくある大規模なそれだけど本殿前の門に掲げられた「敵国降伏」の額は場違い感が凄くて面白いですよ。
更に余裕があるなら志賀島まで行くのも良いかも。
そこから湾内を一望し見える範囲内全てに蒙古軍が上陸したのかと考えると規模の凄まじさが思い知らされます。
あとタイミングが合えば国立博物館で今度「蒙古襲来絵詞」が展示予定なのでそっちもどうぞ。

続いて福岡オンリーと言えばやはり太宰府。個人的には太宰府要塞関連。
まずは意外に残ってる水城の遺構を見て欲しい。
「え?この盛り土をあっちの山から向こうの山まで作ったの?人力で?しかも水堀も?」
と言いたくなる規模の大きさに驚くかと。
あと大野城も遺構がよく残ってる上に道路の側にあるので見て回り安いよ。
そして大野城の南側には岩屋城もあるので一緒に見ておくと良いかも。
城跡自体はよほどの山城好きでもない限り楽しめないくらい何も残ってないけど
この場所で高橋紹雲が死闘の末玉砕したのかと思うだけで趣深いものがあったりなかったり。

福岡近辺の城だとあとは福岡城、名島城、立花山城あたりが有名だけど、
福岡城はどこにでもある普通の近世城郭なのでワザワザ見に行くほどてもないし
名島城は殆ど住宅地になってて見るものない。
立花山城は車降りてから結構歩く必要ある上に城域が広く整備もされてないからオススメしません。

それより平戸からか福岡に移動するなら途中の名護屋城がオススメ。
何もないど田舎に突然超大規模な近世城郭跡がある時点で面白いし
東国主要大名の陣処跡が集中してて戦国オールスター状態なのも他じゃ絶対見られないかと。

あと本来なら粕屋の海軍竪高櫓跡もオススメなんだけど今補修中で幕に覆われてるので見れません残念。

そしてそれで思い出したんだけど今は平戸城も補修中だけど大丈夫?
まあ平戸ならその先の生月島が対馬海峡要塞の南翼を担ってただけあって
砲台跡という見所もあるけど今の季節にそんなとこいったら暑さで死ぬるよ。
おとなしくサンセットウェイを走るだけにしといた方がいいと思う。

以上思い付くままだらだらと書いてきたけど海胆の人がこういうの趣味じゃなかったらアホだね。
そもそも避難所見てるか分からないし。
でもまあ他にも福岡に遊びに来る予定の人がいてその参考になればいいかな。

716六点 ◆jfB/808djo:2021/07/01(木) 15:55:42 ID:7WtVFUxc0
>>710
石油専焼やガス以外のボイラーは水管洗浄が大変ですよ?
バイオ燃料でも、スートブロワが機能しなくなりますけぇ。

717避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 16:56:25 ID:woeIZpE.0
ttps://youtu.be/p9MDaPTtVcY?t=243
ATLAの動画に三井のとは別の哨戒艦の案らしきモノが乗っていたが、
此方も30mm砲塔にISOコンテナモジュールで基本は同じみたいね。

これで次期防が哨戒艦を大改造しない限り哨戒艦の姿も明らかになった感じかねえ。

718海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2021/07/01(木) 17:12:49 ID:HuzLbcT20
>>715
ふむふむなるほど
参考にしますのー

719避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 17:13:43 ID:4T.fCksA0
>>717
多目的ハンガーとあるけどヘリは入らなさそうね
その横はRHIB(orUSV)搭載スペースで、その後方が着艦スペース兼コンテナ置き場かな

720避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 17:57:51 ID:woeIZpE.0
>>719
ttps://newswitch.jp/p/18272
有人機は入らないだろうけど、こういうモダナイズFFRS的な回転翼監視ドローンやMQ-8B的な機材は入りそうである。
それとUSV乗るならUSVからEMDばら撒いてFFMや掃海艦の補助もやれそうという。

721避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 17:58:43 ID:Bq0WIW0Q0
ここではプランジャー扱いされていた統合マストのアクロニムがはっきりしたな……
"UNIted COnbined Radio aNtenna"ですって

722避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 18:12:54 ID:4T.fCksA0
>>720
確かにUAVやUUVその他諸々の置き場にも便利そう

>>721
「スッポンの柄」じゃなかったのかw

723避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 18:13:19 ID:woeIZpE.0
すっぽんマストの方が覚えやすくてもう、そしてOPVはモジュラーで国に応じて要求変更できるみたいな事言ってるなあ。
似たような船であるリバー型もメディアに緊急時の水上艦数不足に備えて57mmとSSMの搭載を検討しているという報道出た事があったが、
スタンフレックスモジュール的に搭載可能にしたり、輸出用コルベット化する余地取ってるのかね。

724避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 18:30:31 ID:OZvNkd3A0
ユニコーンマストって名称は以前から出てたが何処が初出だっけ

725避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 18:49:07 ID:VFw2DYns0
>>717
それも三井のだろ、少し前のでなく2019年に出してた案の変えたのかと

逆にまだ募集も出してない今の時期に出てきたのは三井が本選から外れて(三菱との関係とかありそう……)輸出に力入れるからなんでないかね?

726避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 19:01:42 ID:R3OMgFBw0
>>692
少し前に志位が「憲法9条を活かす、活憲だ!」なんてのたまってて、行政府の長を目指す人間の言うことかとあきれてたんだがこういう事だったのか

727マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/01(木) 19:04:33 ID:ben/fOkw0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

728避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 19:06:25 ID:cgE9ZYjw0
> 台風並みの風速30メートルに耐えられ
ここが???なんだが
洋上では風速80メートルは軽く超えてくるのでは?

729両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/01(木) 19:34:19 ID:O9KSHXuw0
>>710-711
因みに、個人的には夏向け機材として見たら太陽熱給湯器と太陽電池でチラー駆動というパターンも割とオススメ。
まぁ竹専焼ボイラに良いアテがあるならソレが良いべな。

>>714
ちゃんとした冷熱源が確保できれば、蒸気機関の方が話早い説。

>>716
ちゃんと>>704見たって、水管どころか単純な炉筒ボイラやぞ。

730避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 19:35:32 ID:CFuUVL8c0
個人的感想だがこの三井哨戒艦、多用途支援艦の「本質は航洋曳船」って縛りをとっぱらって
便利使いに好評な「多目的」の部分を強化した艦のようにも思える。その多目的の一環として
哨戒にも使えますよ、くらいなつもりなのでは……

731避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 19:44:37 ID:woeIZpE.0
>>725
似てはいるんだが、見比べると煙突レイアウト以外ごっそり別物なので果たして感がある。
防衛向けは三菱と三井は合併だし、大型艦の合間にJMU向けの仕事という路線だと残るJMUにと言う線も。

732避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 20:00:02 ID:VFw2DYns0
>>731
どうなるんかね?前のニュースだと複数の社でFFMみたくコンペして決めるとか話だったが変わったんかねえ

733避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 20:06:05 ID:VFw2DYns0
>>724
最初に生えた時のシンポジウムで現地の説明での話として出たかと
>>722
梅=サンは装備庁と軽巡嫁提督達に非道いことしたよね……

734避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 20:12:58 ID:VFw2DYns0
>>167の関係なんかな?
Navy may consider Expeditionary Fast Transport (EPF) surface vessel as an autonomous missile and UAV carrier
ttps://www.militaryaerospace.com/unmanned/article/14205794/autonomous-surface-vessel-missile

無人艦に無人機載せてミサイル撃たせるのかあ、本邦もこの流れになってくのかもな

735名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/07/01(木) 20:21:53 ID:TWIc1XE.0
生えた言うなしw

736避難所の名無し三等兵:2021/07/01(木) 20:26:55 ID:XwPQD9X20
>>702
遅レスだけど魔人再登板辺りから頭おかしくなった感がする>テンテー
そういや「アレや菅より林芳正さんや石破さんの方が総理にふさわしい」と主張してるけど
この2人に国難を乗り越えられるとは思えない…

737マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/01(木) 21:32:26 ID:uteDs/H.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

738マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/02(金) 04:53:19 ID:fReEMVcI0
お早うございます
外気温22℃です。
雨一時曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

739マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/02(金) 04:59:01 ID:fReEMVcI0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

740避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 12:15:29 ID:V8SWe69M0
>>716
>>729
ありがとう
そこまで複雑なボイラーではないと思うので大丈夫だとは思うけどメーカーによく確認する

実は富岡製糸場の復元ブリュナエンジンを見て、蒸気機関が実働するスチームパンクレストラン兼クラフトジン工場も考えたんだが、クラフトジンを諦めてもブリュナエンジンの復元だけで2000万円かかっているのを聞いて断念した
(復元は採寸と設計図起こしから始まっているので生産依頼だけならもっと安くすむかもしれないけど)

竹ボイラーでどうせ貯湯タンクは作るなら、太陽熱温水器を追加でつけても良いかもね
既存建物の屋根補修の時に太陽光パネルと合わせてつけようかな

問題は接続機器が多くなると全体設計や熱や電気の収支を統制するパーワーコンディショナーなコントローラをどうするのかというのが

741避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 13:00:42 ID:W/RQBkMY0
>>740
効率は悪くなるがトラックのバッテリー複数置いた電池室作ってそこに充電してから直流で使うなり交流に変換して使うなりすれば良いのでは?

742両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/02(金) 13:28:37 ID:0L7v1Xvo0
さて、冷凍機の話してたら熱力学サイクルを色々と見ることになって、急に魚雷用エンジンを思い出すなど。
なので、ちょっと魚雷用エンジンと燃料及び酸化剤について、思い付くまま徒然と記してみる。

まずは、米帝Mk.46魚雷からスタートし本邦89式・18式魚雷で採用された「オットー単燃料 斜盤ピストン機関」。
システムはシンプルだしピストン機関の強みとして燃焼時に等容加熱になってピストン平均圧力が稼げる長所、
一方で機構内の摩擦要素が多いことやオットー燃料II型の毒性や燃焼ガスの窒素発生と排気や騒音といった短所。
総評としては良い機関だけど、やはり騒音の問題は今後・将来を見据えると難しいところだろうか。

本邦97式・12式魚雷で採用された「六フッ化硫黄・リチウム外燃式水蒸気タービン機関」について。
最大の強みは、外燃式蒸気機関なので排気が全く発生しない点で、更に燃料や酸化剤の安全性も高く静粛性も優秀。
弱点は、熱源システムのエネルギー密度がやや低い点と、復水器として雷体外板を利用する構成から訓練発射後に
雷体が高温になって回収時の運用安全性においてリスクがある点、貴重なリチウムを燃料に消費する点だろうか。
やはりエネルギー密度が低いことは痛いか、将来性に問題ありと評価することになる。

18式魚雷の初期検討で採用を噂され、現在も研究中らしき「水素酸素燃焼タービン」。
理論的に言えば、驚きの「内燃式蒸気機関」であり排気無し運転が可能な上にエネルギー密度もかなり高い。
ただし燃料の水素はとにかく扱いが難儀で長期保存は極めて不向き、また復水器が必要な関係で
雷体が高温になる弱点について外燃式水蒸気タービンと同じ問題を抱えている。
水素の安定貯蔵という難点こそあれ、完成すれば「令和の酸素魚雷」という二つ名が確定であり今後に期待。

スピアフィッシュ魚雷で採用されてるという「オットー燃料ガスタービン」。
斜盤ピストン機関からガスタービン機関にすることで騒音と内部摩擦の低減を狙えるが、
その代償として燃焼器周りの耐熱・耐圧性向上が必要で特に耐熱性についてどう解決してるのか個人的に謎。
海中深くでも排気する為に排気背圧を高く設定すると再生ガスタービンっぽいが、何となくそもそも
「ガスタービン」というよりは液体燃料による内燃式蒸気タービン機関の一種なのでは、という疑念を覚える。

その他、割と魚雷用エンジンとして超臨界CO2タービンって具合良さそうだけど研究とか無いべか?

743両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/02(金) 13:49:10 ID:0L7v1Xvo0
>>740
> ブリュナエンジン
ブリュナエンジン製作事業
 ttps://www.tomiokacci.or.jp/brunat/
> 「ブリュナエンジン」と呼ばれていますが、富岡市・富岡商工会議所・明治村の3者で商標登録されています。

コレは諦めて安全だったやつ、迂闊に再現できても商標登録が他所に取られてたらコマーシャルできない。

> 太陽熱温水器と太陽光パネル
まぁ竹ボイラの連続運転能力次第やね、竹がアホほど余ってて年中無休で竹ボイラが運転できるなら余計だし。

> 熱や電気の収支を統制するパーワーコンディショナーなコントローラ
うーむ難問発覚のやつ。
パナソニック辺りでトータルコーディネートのサービスとかやってないべか?

744避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 14:09:21 ID:W/RQBkMY0
>>742
電池性能上がってくと電池魚雷の復権があるんでなかろかとは思うのよな、静粛性ではエンジンより確実に上だしの

745避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 16:27:51 ID:r7N76lf20
>>744
有線誘導のケーブルをちょいと太めの電線にすれば途中までは外部電源で…… >電池魚雷

746避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 16:49:11 ID:KpOF37t20
静粛性、取扱い/保管の簡便性共に電池式の方が優れていると思われるのに
アメリカ、日本共にそうなってない(長・短魚雷共に)ってことは
速度と航走距離の両立という点で今の所日米の要求を満たさないんだろうなあ

747避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 16:51:58 ID:W/RQBkMY0
>>746
まあ>>744とは書いたが今ある電池ではそうなるわな
全固体電池とかマグネシウム二価電池とか出てきたら話変わってくるんだろけど

748避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 17:09:25 ID:KpOF37t20
まあ要求を満たすような電池が出来たら真っ先に飛び付きそうだからねえ>対潜ガチ勢
繰り返し充電する必要はなさそうだからEV用よりはハードルは低いといいな

あと静粛型動力装置搭載魚雷(18式の斜盤機関をタービンに変更したヤツ)も
来年度で開発終了予定なんだな
エンジンだけではなく推進器周りもいじるみたい(ポンプジェット化?)だから
完成が楽しみ

749両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/02(金) 17:24:40 ID:4DVj9Bk60
>>744
電池式の最大の弱点は「速力を上げて電流が増えると内部抵抗で効率が急減する」点で、コレが何とかならないと
比較的負荷率が高い運転条件を得意とする各種熱機関には勝てないままで終わる可能性がある。
逆に、そもそも雷速が低くても戦いになる運用環境になった場合は、早い時期に電池が優越すると思われ。

>>745
そのケーブルに供給する電源は何処から供給するんよ?

750避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 18:01:33 ID:jOnSe2zE0
>>745
結構太いケーブルになるとおもわれるがそれ使い捨て?
ケーブル切れたら10kmしか進みませんってなったら
初期のATGMみたいにとりあえず射点の近場になんか落とせば逃げ切れるよねってならないかな

現有魚雷の射程延長用?MK-48 ADCAPがFASで55ノット42,530ヤードつまり39km弱だけど
意味がある長さのふっといケーブル繰り出せる?

751避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 18:11:34 ID:jnkYzKoM0
斜盤ピストン機関って英語だとAxial engine, swashplate engineといって熱機関ではないが油圧ポンプに似た機構がよく用いられるよな、ニュージーランドのduke engineもそうだったな。
最大の特徴で最も異質な点はピストンの往復方向がクランクシャフトの軸に対して平行に配置されて"斜盤"でピストンの往復を回転運動に変換するとこだね

ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Axial_engine
英語ウィキペにはMK48魚雷には500馬力の斜盤ピストンエンジンが使われてると書かれてるが、
細長い円筒形の魚雷になるべく小型で大出力なエンジンを搭載するのなら、エンジン形状が円柱形になる斜盤エンジンは的確な選択に思えるね。

752避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 18:47:57 ID:W/RQBkMY0
>>748
短魚雷より長魚雷でね?つまりサブマリーナーこそ要望しそうだな
>>749
その場合電池とキャパシタの組み合わせとかかねえ?低速時は電池から直でダッシュしたいときはキャパシタから電気取り出すとか?

753マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/02(金) 19:04:16 ID:0mP19bAk0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

754避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 19:26:27 ID:mODsWsv20
魚雷用電池は充電する必要が無いから今でも一次電池が使われてる

755避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 19:36:56 ID:NhCJIhIc0
溶融塩電池か。

756避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 20:04:10 ID:W/RQBkMY0
>>755
原子力電池魚雷……低速でずっと追いかけてくとかになるんかなその場合

757両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/02(金) 20:06:45 ID:4DVj9Bk60
ゴジコンだん。
感想を吐き出したい時はネタバレスレ行きだったっけ?


>>748
> 静粛型動力装置搭載魚雷(18式の斜盤機関をタービンに変更したヤツ)
コレが本当だと個人的にはちょっと残念なんよな、やっぱり「令和の酸素魚雷」って名前はハッタリつおい。

> 推進器周りもいじるみたい(ポンプジェット化?)
こっちは短魚雷なら97式で達成済みの要素だから、あんまり違和感は無いな。

>>751
そう、斜盤ピストン機関は摩擦要素が多いから熱機関には基本不向きだけど、油圧機器としてなら
潤滑の問題点が緩和されるからそっち方面に実用化事例が多い。

>>752
もっと脳筋に電池のみで頑張る方が話早いのでは?
まぁそもそも、魚雷を低速・長射程で発射できる運用環境そのものが来る気配が無いんだけどな。

>>756
宇宙と違って低温の海水が幾らでもあるんだから、核物質の崩壊熱を使うにしても蒸気機関で良くない?

758避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 20:18:11 ID:W/RQBkMY0
>>757
>魚雷を低速・長射程で発射できる運用環境

徘徊型無人機みたく徘徊型魚雷とか?無人回天みたいな代物になりそうだが
UUVと知能化魚雷の違いは何かという問題が起きそうだな

759避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 20:55:46 ID:elzECRwU0
>>755
軍事用途のド定番ですな。

>>756
実用化されてる原子力電池、重量当たりの出力が小さいのと、保存中から崩壊が進んじゃうんで
魚雷用として考えると、あまり魅力がないかも。

760避難所の名無し三等兵:2021/07/02(金) 21:04:25 ID:blAmlRbw0
電池式魚雷はUUVとの区別が曖昧なタイプの、
低速長距離巡航モードを持つ機雷なんだか魚雷なんだか分からないような代物でこそ輝きそうな気がするけどなー。

ただ例の静粛機関も長距離巡航モード持ってるっぽいし?
どうなることやら。
魚雷用だと一次電池の方の動向になっちゃうから、民生からの発展はそんな期待出来んような。

761マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/02(金) 21:33:19 ID:fReEMVcI0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

762両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/02(金) 21:59:33 ID:0L7v1Xvo0
>>758,>>760
> UUVと知能化魚雷の違いは何か
> 機雷なんだか魚雷なんだか分からないような代物
「自動触発海底水雷ノ敷設ニ関スル条約」というクソ古い条約の制約で、魚雷は機雷とは明確に異なる
挙動をしないと、条約違反としてエンガチョされたり制裁されたりするリスクがあるんよ。
なお旧ソ連が帝政ロシアの締結した条約を蹴飛ばした絡みで、冷戦期から東側は基本この条約を無視する模様。
本邦については、旧帝国がガッチリ締結してた上に現国体も旧帝国の継承国家として条約護持してるんで。

763オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/02(金) 22:09:19 ID:tq44QkeM0
猫から単眼猫への作者コメントが重みがあり過ぎるというか心の底から「まああんた程の猫がそう言うのなら…」ってなるワートリ読みオワタ
・思ってたよりカゲと犬飼ってないが一触即発だったが犬飼ってないはなぜそうナチュラルに煽る…ののさんがいてくれて本当に助かった…
・クジ操作できるからって選ぶ面子まで操作はできない気もするがこの疑惑が頭をよぎった奴は確実に迅さんを一緒に頭に浮かべてそう
・こうなると逆に一体どれだけの隊員に一緒に遠征行きたくないと思われてるのかが気になるなマキリッサ
・このシーンは多分BBFにあった「舐めると胸が大きくなる飴」を巡って盛り上がってるシーンなんだろうな
・実際読者はオッサムの横の交流が広がった事で取れる手が増えていったのを見てるからオサノの話は凄く頷けるよね
・頭に浮かべてはいないが鋼が誰を思い浮かべているかが手に取るようにわかる
・ユズルは私怨満載で噛み付く感じだったけどあんたも人格面懸念されてる側だろってのはそのとおり過ぎる
・しかし仕方ないとはいえ幹部候補を大卒未満の年齢から検討しないといけないボーダーの歪さはやっぱ凄いな
・王子が幹部候補生って大丈夫かよって思ったがよく考えればセンスが独特なのとCVが石田なのを除けば普通に優秀だったわあいつ
・PCがノートで良かったな…これが全部デスクトップだったら停電時に大惨事となっていたところだった…
・序盤の問題ないうちにトリオン切れるとPCさえ使えなくてまずいって情報得られたのは後々活きてきそうである
・オッサムのトリオンが枯渇したのは電力チャージだけじゃなくあのツマミをがっつり回したのも地味に効いてそう
・ここで下手に口ごもったりフリーズせず即座に次善の案を提示できるのがオッサムの強みよね
・しかしダメージ受けないとトリオンの残量が自分でも分からないというのはかなり厳しいな…そりゃ遠征にチカちゃんを大容量バッテリーとして連れて行きたくなるわ
・若いのに落ち着いてんなぁってあなたも中々ですよオッキー、そもそも二歳差でしかないけどこの年代での二歳差はそこそこ大きいからまあいいか
・まあイコさんの語彙が致命的に足らないだけでこういうランク戦以外での組織内交流イベントはメリット大きいから積極的にやろうって事なんだろうな
 読者側からすればプロ野球のオールスター戦感は確かにあるが
・辻ちゃんの弱点克服が切実すぎるが多分イコさんがボケなかったらそれはそれで王子がボケ回答してた気もする
・きくっちーが初対面の他人に自分から話しかけるという緊急事態過ぎてこれは来るか?菊華という新しいカップリングの風が
・華さんが荒船とはまた違う視野の広さを王子よりも具体的に見れててこれは確かにラガーマンがロックオンするのも分かる
・ラガーマンが言ってる経営者ってリリエンタールに出てきたプロトタイプ風間さんの事か
・言いたい事は分かるけどもうちょっとオブラートに包んでさぁ!っていう低評価はともかく!マーク付けすぎだろう!
・後ろのシフト表よく見るとC級まで防衛任務に動員されていてこれはイコさんには悪いがしてほしいでやれるようなイベントではなさすぎる…
・しかしこのC級選抜3隊はどういう面子か気になるな…新3馬鹿と出穂ちゃんは当然いるだろうが他の隊員はクーガーやチカちゃんと同期かそれともオッサムとの同期がいたりするのか
・シフト表に羽鳥隊の名前があるが松代隊のオペが独立したのか松代隊長が何らかの理由で出られないからの臨時隊長なのかどっちだろう
 前者であれば草壁隊に続くオペ隊長チームの誕生だが
・あれっ唐沢さんはともかく根付さんあなたそんなに三雲買ってましたっけって顔してる忍田さんが面白い
・こういういかにも疲労困憊って感じの顔はワートリだと珍しいよね
・オッサムがPC使えなかった諏訪隊とニホンゴムズカシイな奴を抱えている歌川隊ジャクソン隊を差っ引いたら実質ドベは王子隊…やはり光ちゃんとイコさんか…
 その上の北添隊は海君、ザキさん隊が丁度真ん中な理由はカゲより太一かもな…

カトリーヌとジャクソンは今回の話でメインになる事は分かっていたがここで華さんがクローズアップされたのは嬉しい誤算だったな
今回のイベントは香取隊の皆が大きく取り上げられて嬉し…あれっミューラー…ミューラーは…?

7642Ys ◆9EQRi5GROk:2021/07/03(土) 02:18:06 ID:hU3H2PrA0
マルイ新製品はサイガ12Kガス風呂とAKストームのカラバリ白か。

特に関係ないが某陰茎氏のツイにAKS74Uは350mで横風あっても半身の人的なら5割は当たるんだとイワンがのたまってるそうな。
クリンコフ用カスタムパーツもそこそこあってドレスアップも可能、ただしマガジンだけは純正以外は使うなと。
ttps://pbs.twimg.com/media/E3__4YhUcAYnZjW.jpg

765マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/03(土) 06:14:20 ID:pDZiearo0
お早うございます
外気温23℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

766マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/03(土) 06:44:33 ID:pDZiearo0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

767避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 07:34:04 ID:jkinbRvw0
>>762
>魚雷と機雷の区別
その場合は運動パターンの付与でいけそうな気もするけどなぁ。
巡航と周辺捜索を加減速して繰り返しながら航走すれば、挙動は単に機雷に動力つけたものとは言い難いと言い張れると思うけど。
これだと魚雷のやってることを、スピードを代償に距離を引き伸ばしたまんまだし。

768避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 07:48:17 ID:aGROoxXo0
神奈川、ファイト!
801 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/03(土) 05:48:59.78 ID:951sS77a0
ttps://i.imgur.com/4hlzeuI.jpg
おおう

769マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/03(土) 12:07:27 ID:PSDTvKtM0
健康診断は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

770両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/03(土) 13:12:20 ID:A6i5e3fM0
>>767
すまん、ちょっと>>762の書きぶりが誤解を招く感じだった。
正確な話、どちらかと言うと魚雷に認定される方が厄介で、魚雷認定されると発射した雷体が目標を逸すると
即座に爆発機能を失活することが要求されて、機雷のように任意標的が近接ないし接触するまで爆発機能を保持
しても良い、という話にはならないんだよね。
その辺、昨今の自走機雷はなんか軽視してる雰囲気があるけど、究極的には
「推進器が付いてて主体的に移動可能な機械水雷は魚雷である」
なんて解釈認定されると、たちまち自走機雷は機械水雷制限条約の違反機材になってしまうという。
まぁ、今時はUUVが発展してるから「自走機能があるUUVから機雷を敷設」という逃げ道もあるんだけど。

771避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 13:44:24 ID:N.IcYUK60
ttps://www.youtube.com/watch?v=g8DNJc0biCU
熱海の土砂崩れ酷いな…

772マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/03(土) 13:53:37 ID:pDZiearo0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

773避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 14:18:46 ID:gabSVidA0
その山の上の方をソーラーパネル置く予定で切り開いていたという話が出てて、やはり太陽光発電は害悪。

774名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/07/03(土) 14:36:42 ID:WBOKHtSg0
命令者ちゃんが出るやつだっけ?

夢枕獏事務所/Yumemakura@yumemakura_baku
嬉しいニュースがありました。フランスのアニメスタジオで製作していた、夢枕 獏&谷口ジローの
コミックス「神々の山嶺」を原作にしたアニメ映画『Le sommet des dieux』が完成し、
カンヌ映画祭2021年のオフィシャルセレクションに選ばれ、7月10日 Le cinema de la Plage で上映されます。

9:26pm ・ 2 Jul 2021

775避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 15:26:41 ID:7nvTvMuE0
>>763
・どちらも無理を重ねて編集ストップがかかったパターンだから心配だよね。
猫「自愛しながら連載を続けられるかどうかが問われる」単眼猫「(…そういう理屈ならあんただって同じだろ)」
・本当に迅さんが関わってるとしたら狙いのパターン出るまで組み合わせをやり直した訳でかなりのハードワークだぞこれ。
でもよく考えたら猫は実際にそれをやってるんだよな…自愛して…
そしてニノ隊をああする前提で順番を組んだのだとしたら
一巡目は誰が一番でも東さんを選び二順目も歌川以外はチカ子を選んでたんだな。
・最近ニノの発言全てにフィルターがかかるようになっちゃって今回の発言も
「三雲も影浦もいい仲間に恵まれたな」と言ってるようにしか思えないですハイ。
・自分でトラブルを起こし自分で解決して結果評価される自作自演野郎オッサム。
・キクッチーが嫌味を言ってないだけでどんだけ華さんに感心してるか分かるの凄いよね。
しかし弓場隊から暖簾分けで「経験を持ってゼロから再出発し短期間で成果を出す」
を実際にやってる王子がそこに思い至るのはまだ分かるが、そういうの一切なしで辿り着く華さんなんなん?
・猫のことだからC級選抜の内訳や羽鳥隊になった経緯も考えてるんだろうなあ。
そこまでやんなくていいから!そんなんお出しされたら気になっちゃうから!
・ラガーマン「三雲くんいいよね…」キツネさん「ふん、(彼なら)あのくらい出来てあたりまえ」虎「え、なにこの流れ…」
・ミューラーはあれだ、仏として一段上の解脱をするんだよ多分…

相変わらずキャラが座ったまま喋ってるだけなのに面白くてしょうがないんだけど、
これ初見の人はちゃんと楽しめるのかな…なんか心配になってきたぞ。

776鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/03(土) 15:39:35 ID:YGEi1CTA0
マナー講師って恐ろしいな
栄養とかどうのいってるが、大事なのはよく噛んで食べること
糖質を取る前に野菜類をとること

納豆だけ食っても糖尿病にはなる

【食】納豆のNG行為が判明『ご飯の上に乗せる』『生卵と混ぜる』『タレを入れてから混ぜる』『冷蔵庫から出してすぐ食べる』★3 [potato★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625094771/
今回は、納豆の栄養を損なわずに食べるポイントを紹介します。

納豆の栄養を壊さないために

・熱々のご飯の上に納豆をのせて食べない
・生卵の白身と一緒に納豆を食べない
・タレを入れてから混ぜない
・冷蔵庫から出してすぐに食べない

■教えてくれたのは…
くらしのマーケット
くらしのマーケットは、ハウスクリーニング・引越し・不用品回収など、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、国内最大級のインターネット商店街です。

構成/サンキュ!編集部

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ea297ed41bbe72fae7f06a2f475aaebd8a5bc27

777避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 15:45:31 ID:qJxfElok0
>>770
日本の浮上機雷が推進装置持ってないのって数積む以外に条約絡みの制約もあるのかなあと。

778避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 16:09:37 ID:.eW9c0ZU0
>>770
91式機雷が浮力のみで上昇し、推進装置を持たないように書かれてるのはそういう魚雷と認定されないためという理由もあるんか。

779オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/03(土) 16:12:08 ID:oogHNwrc0
ゴジラandコング見てきたからネタバレスレに感想書いた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/645
ネタバレ有るので未見者は注意

780避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 18:17:39 ID:PxwLWm9k0
>>743
目玉として蒸気機関が実働するだけでよいので名称への拘りはなかったので、富岡の商工会とかにお願いしてまんま同じものでもと考えていた

システムが複雑になると費用や考えないといけないことが増えるのでとりあえずは欲張らず竹ボイラーに絞るかねえ
たかが一店舗のエネルギー収支のコントロールですら頭沸騰しそうなのでイージスシステムの構成とか考えている技術者は尊敬するわ

781避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 18:21:27 ID:ByztRC5o0
>>779
シンプルに質問
おもしろかった?
見た方がいい?

782避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 18:33:18 ID:jkinbRvw0
速報。
MOMOロケット7号機打ち上げ成功。
記録:高度99km(速報値)

次回の"愛と自由とTENGA"号の打ち上げは今夏の予定。
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/30/news154.html

783避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 18:43:11 ID:sQELe9eo0
トルコ、新型フリゲート艦に米国製Mk.41VLSではなく国産の垂直発射装置を採用
ttps://grandfleet.info/european-region/turkey-adopts-domestic-vertical-launcher-for-new-frigate/
>ただ垂直発射装置に関しては引き続き米国製のMk.41を採用して次に建造予定のTF2000級駆逐艦(7,000トン)から国産の垂直発射装置に切り替える予定だったのだが、S-400問題の影響でMk.41の輸出承認が得られなくなったためトルコは国産VLS開発計画を前倒してイスタンブール級フリゲート艦に間に合わせることにしたらしい。
>この国産の垂直発射装置「MDAS」はMk.41に似た構造だが全長が拡張されMk.41で最も全長が長いStrike-Length(7.7m)よりも30cm長い8mになっており、国産の地対空ミサイル「HISAR」シリーズや対艦ミサイル「ATMACA」を統合して運用する予定でエンジン関係(ドイツ製のディーゼルエンジンと米国製のガスタービンエンジンを搭載)を除く装備品はほぼ国産品に置き換えられたことになる。
>非常に興味深いのはMDASの拡張版(サイズ不明)が開発されている点で、この垂直発射装置はトルコが開発を進めている新型巡航ミサイル「Gezgin」や射程距離が100km以上に拡張されている地対空ミサイル「HISAR-U」が統合されると言われており、もしかすると韓国が開発を進めているKVLS-IIに匹敵するサイズ(全長9.8mで世界最大の艦艇用VLS)になるのかもしれない。
トルコも独自VLS採用か
本邦もそろそろデカい独自VLSを開発採用しても良いのでは?

>>781
781とは別人だけれども、答えるわ
面白いし見た方が良い。KOM以上の大怪獣バトルだ

784オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/03(土) 18:50:20 ID:oogHNwrc0
>>781
簡単に言うと「ハリウッドがスーパー金かけて作ったVSシリーズ」だから怪獣同士の大バトルが大好物なら見た方がいいよ

785両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/03(土) 19:02:46 ID:A6i5e3fM0
>>777-778
その通り、流石はですが避難所フレンズ理解が早い。
米帝が短魚雷の弾頭を流用したキャプター機雷に走ったのとは対照に本邦が97式のような浮上機雷を
志向したのは、まさしく機雷等制限条約に抵触しないように安全策を選択した結果、という側面は確実にある。

その割に、昨今の水中防衛装備開発の話を見てると意外に遠慮無く自走機雷っぽいUUVを志向してる不具合。
アレは何なんだべか、一応自走機雷っぽいのの他も計画が進められてる辺りストップギャップを短期間で埋める
「数年間だけ間に合えばとりあえず良い」的な発想で覚悟してヤってるのか、単に見落としてるだけなのか。

>>780
施設が富岡市内に開設されるなら協力してくれるだろうけど、ソレ以外だと難しいべな。
個人的にはワットの蒸気機関がモロにスチームパンク感あるんで好きだが、どうだべ?

>>781
怪獣が殴る蹴る大暴れする映像が大好きならばバッチリお勧め、ヒトが考え悩み正しく決断する作品を求めてはいけない。

7862Ys ◆9EQRi5GROk:2021/07/03(土) 19:07:25 ID:hU3H2PrA0
SCP object Transport and Installtion Unit だそうだw

ttps://mobile.twitter.com/bonchan22/status/1410075784580980741
ttps://pbs.twimg.com/media/E5GYc1rVUAExJhS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5GYc1sVgAIOGJj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5IOO05VIAEKLGn.jpg

787避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 19:58:55 ID:20suuE0I0
>>783
12式改も更に長くするようだから既にトマホ並みに長い17式を超えてくるわけで、
高速滑空弾入れるなら10m超級が欲しくなるが、実際どうするんだろうな?
米DDGXの新型VLSが固まる前にDDねじ込むならスプルーアンスやタイコンデロガの前期艦みたくなりそうだが。

788オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/03(土) 20:03:54 ID:oogHNwrc0
>>775
まあ現時点で今月から新規獲得はあまり想定してないというか最近の新規の殆どは年初のアニメから入ってきた連中だろうから大丈夫だろう多分…

789避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 20:09:54 ID:dCCtWIVk0
>>785
UUVが浮上機雷を置いてくとかになるんでね

790避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 20:22:21 ID:Lt.feR4E0
>>786
ペリカンケースのバックパック、イイ!
ヘルメットはこれかな?
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124639

791避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 20:28:25 ID:CHYSceKs0
>>783
デカいVLSは憧れるけど、現状開発してる国産ミッソー類のサイズが確定するまでは我慢だろうね。
長さはもちろんだけど、直径もどうなるか重要で、既存の国産ミサイルをどう詰め込むか(1発とかクアッドとか)も考える必要あるしね。
いまはじっと我慢の時なんじゃないかと思う。

792避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 20:35:54 ID:dCCtWIVk0
>>791
単純に縦横はMk41の四セル分で深さを倍とかで良いのでは?

7932Ys ◆9EQRi5GROk:2021/07/03(土) 21:07:09 ID:hU3H2PrA0
>>790
ですね!
グレーのカバーオールも御札の日焼け具合もまた良いです。

794名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/07/03(土) 21:17:19 ID:WBOKHtSg0
桜玉吉先生は無事とのこと(公式Twitterより)

795避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 21:17:26 ID:BHvrgo5.0
>>792
Mk41VLSは高さが三種類あって縦が倍だと10.6〜15.4m
今と同じ配置構造として、仮に一番小さい奴を倍にした10.6mでも01甲板まで突き出る
そして船体に収納できるようにした場合、基準排水量1万トンを超える護衛艦になっちまう気が

796避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 21:19:58 ID:dCCtWIVk0
>>795
そこで多胴船で横幅広げてからVLSを上に突き出す手法ですよ
トップヘビーで転覆を防げば良かろうなのだ

797オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/03(土) 21:20:19 ID:oogHNwrc0
>>794
そういや先々週くらい前の文春の家の履歴書にむっちーが書いてた
バーチャの筐体が置いてある話もしてたがまあ鉄板ネタだしするよなぁ

798両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/03(土) 21:34:51 ID:A6i5e3fM0
おうふ、>>785で91式機雷を指すつもりが97式と誤植するとは迂闊。

>>789
実際、大型長期運用UUVの運用構想として機雷敷設もあるっぽいし、FFM向け兼用で新型浮上機雷の噂もある。
問題は、「水中防衛用小型UUV」と名付けられたブツで、どうもコイツは水中用徘徊型自爆兵器っぽい。

>>796
大人しく大型単胴船体に入れようよ。

799避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 21:46:49 ID:BHvrgo5.0
もう和製キーロフ型護衛艦を目指して突っ走るのもいいかもw

800避難所の名無し三等兵:2021/07/03(土) 23:05:54 ID:Y9QkJeOU0
"むらさめ"と"たかなみ"の例も有るし、最初から大型VLS載せている必要はないと思うわ>>次期DD

801避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 05:07:12 ID:FnP2P/X.0
何故VLSにこだわるのかね?

FFMがまだDEXと呼ばれていた頃のモデルのように、
艦のどこかに多目的甲板を設けておいて、必要に応じてISOコンテナ型の発射筒を設置して撃つのではダメかね?

イメージとしてはMk-41の斜め置きタイプのような感じで
(Mk-41そのものはサイズが小さいから却下として)

802マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/04(日) 05:37:47 ID:Xn1hWLr20
お早うございます
外気温24℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

803避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 08:59:46 ID:Bou8EJjw0
>>801
ミサイルってそこまで対環境性能強いわけじゃないねん、ちゃんと保管してないといけない訳でVLSはミサイルを理想的な環境下で常時保管してくれるから信頼性が高い
あと船体そのものを利用するからコンテナ積むよりかは容積効率高いし…

804マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/04(日) 10:06:39 ID:Xn1hWLr20
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

805マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/04(日) 10:33:02 ID:iRoZV/xk0
雨がパラついています。
とても湿っぽいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

806避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 10:40:16 ID:KhwEYWOo0
>>801
船体に埋め込めんで重心下げないと沢山搭載したらトップヘビーで船が転覆してしまうので搭載できる弾の数が少ないのよ。

807鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 10:54:12 ID:uTYeJsOc0
>>801
>>803
>806

いつかの世界の艦船であった未来の海上自衛隊装備特集回にあった

ミサイル指揮艦に曳航されるVLS舟ってのは

808避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:01:57 ID:dtdUqBMA0
結局DDXで求められるVLS数ってmk41基準でどれくらいだったっけ。A-SAM(シングルパックと仮定)とスタンドオフSSMを追加とすると50セル強ぐらい?

809鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 11:15:25 ID:uTYeJsOc0
いずも型空母化と空自F-35B 世界の艦船 2021年8月号 P113,P118

それぞれで1個護衛隊群の各護衛艦8艦、ヘリコプター8機の体制は、本来は1隻の潜水艦に対応するのに最適な編成とあった
いずも型護衛艦をはじめとした4隻のDDHの空母改装、空母としての運用が起こるとなると上記の前提が崩れてしまうこと
それによる対潜水艦任務の能力減衰を危惧する元海将の文面が目だっていた


今後4隻のDDHの空母改装は避けられない
離発着訓練のための練習空母や有事にF-35B 部隊をフル活用するためには 『ひゅうが』型護衛艦の空母改装も避けられない

8艦8機体制だけでは敵潜水艦の隠密性の向上や数の増強に対応できないから、
捜索に投入するヘリコプターを増やす方向でDDHには10機以上の対潜哨戒ヘリコプターの運用が求められた

けれども、空母改装で、その役割は残されたDDGとDDでこなさないといけない
FFMの存在もあるが、事実上のDDHの喪失によって将来ミサイル護衛艦や将来汎用護衛艦はヘリコプターの搭載数が増えるのではないかと感じます。

DDにて対潜哨戒ヘリコプター2機運用で10機運用、
FFMも2〜3隻が1桁護衛隊と合流して対潜哨戒ヘリコプターを2機運用すれば、14〜16機の運用となり、DDH1隻分の喪失をおさえられるが

将来汎用護衛艦や将来ミサイル護衛艦は様々な任務に対応するために従来よりも大型化して、旧型のDDHに近い代物になるのではないか

ヘリコプター複数機+VTOL飛行可能なUAVを運用する方向で
それこそ↓に砲塔を載せたものを
幻となった旧13500トン型護衛艦
fanblogs.jp/sstd7628/file/E5889DE69C9FDDHE6A188.png

810避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:17:00 ID:KhwEYWOo0
>>808
それが判らんから揉めてるんだよなあ。従来は雑誌等でSSMのVL化と将来余地込み48〜64の間程度と言われていたが、
これは策源地攻撃求められる時代以前の時代なので策源地攻撃用SSMまで装備となれば話が変わってくる。
米海軍が水上艦削減路線だからそのセルを補うとなれば和製バークないしデロガも必要になるかもしれん。

811鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 11:22:06 ID:uTYeJsOc0
幻の13500t型護衛艦って上部構造物が空母改装を視野にいれていたのかL字形の艦橋になっているのだけれども

この場合、凹んでいる部分にVLS等を載せることは可能なのでしょうか

812避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:29:04 ID:3UBlQejk0
やはりアーセナルシップだ!アーセナルシップがすべてを解決する!(しない

813両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 11:39:42 ID:FeHyGHG60
>>809
> いずも型護衛艦をはじめとした4隻のDDHの空母改装、空母としての運用
じゃあ空母用のDDH×4隻に加えて対潜戦用のDDh×4隻を艦隊編制にすれば良いじゃん、悩む要素は特に無いべ?

> 『ひゅうが』型護衛艦の空母改装
無理だと思う。
だもんで、「ひゅうが」型は上記の対潜戦用DDhに回すんよ。

>>810
策源地攻撃なんて陸上発射の弾道ミサイルやら極超音速滑空弾やらが既に計画されてるのに、
更に護衛艦から対地ミサイル射たせるってのは必然性あるんかね?
個人的には、あんまり護衛艦にスタンドオフ対地ミサイル類は持たせたくないなぁ。

814避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:42:29 ID:US0xX8Do0
>>813

815避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:54:04 ID:KhwEYWOo0
>>813
前も上の方で言われていたが、空襲中とかには陸のTELは隠れてないといけないし、
島嶼部だと敵の集中攻撃で磨り潰される可能性もあるので、予備戦力として護衛艦は優等生。
海自の行動範囲は南シナ海にも広がっているので、陸上発射だけでは不足する場所にも行くからねえ。

816避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 11:55:09 ID:ph/xq6xg0
>>813
DDhでなく非イージスDDGhが求められるのではないだろうか
つまりズムウォルト並みの主船体に副船体をつけてトリマラン化した船、これですよ

具体的にはこんな感じだな、日英共同研究でもよいぞ
ttps://i.imgur.com/vhy3VGT.jpg
ttps://i.imgur.com/oF6nASf.jpg

817鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 12:08:19 ID:uTYeJsOc0
DDGと旧DDHの良いとこどり DLGorDLH(実質的にはCG)が必要

818避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 12:17:30 ID:w6iVAN560
>>812
やはり主砲たるミサイルセルは前部に集中させるべきである。

819避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 12:24:06 ID:hC0DJv420
>>816
DDにこだわらず、いっそB(省略されました、続きを読む場合は長文スレで対潜ぱぱとがっちり握手
まぁ、海自のネックは船を作ってもクルーが集まらないこともあるだろうから、艦の種類を増やす
対応も難しいか。
やはり、ミサイル防衛の部分、陸自のイージスアショア復活か、THAADで再トライしてその人員を
回そうw

820鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 12:48:53 ID:uTYeJsOc0
現代の戦艦は無理だけど、現代風に海防戦艦を復活させるというのは

20センチ砲なら実用化できそうではないか
ドイツで自走榴弾砲を艦載する案があったことだし

821避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 12:57:24 ID:8DheGYrw0
高速滑空弾積んだSSGじゃだめなのかな
原潜じゃないとメリットを十分発揮できないというのはあるけど

822避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 13:23:00 ID:hC0DJv420
>>821
韓国もSLBM(玄武あたりか?)発射試験成功したらしいし、考え方としてはありかも。
ttps://twitter.com/RpYEAwzogTzulbZ/status/1411440972655783936

高速滑空弾、建前は島嶼部の防衛用だけど、射程延伸して本当の意味での策源地(あっち側の港湾や飛行場)を脅かす
存在になってもいいよね。

823マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/04(日) 13:25:53 ID:Xn1hWLr20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

824避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 13:31:28 ID:9Aopu7to0
護衛艦に策源地攻撃能力を付与する理由に空襲による地上部隊の行動制限を挙げている人がいるが
これは逆では?空海は陸より基地というインフラへの依存度が高いでしょ
陸より空自海自の基地のがぜい弱で且つ運用への影響度が高いのだから
海自の地上攻撃力なんて展開中艦船の即応弾以外計算に入れられない

825両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 13:33:45 ID:FeHyGHG60
>>815
> 空襲中とかには陸のTELは隠れてないといけない
ソレなんだけど、砲兵の対砲兵射撃って掩体濠に隠れてて良いモノじゃないよね?
陸上TEL部隊がガチ空襲を喰らうよんた航空劣勢環境で護衛艦からの対地射撃なんて、ぶっちゃけ護衛艦も空襲されるべ。

> 予備戦力として護衛艦は優等生
護衛艦の本分たるシーレーン護衛が有りましてですね?
しかも、シーレーンは米帝来援を受け入れる東ルートとSLOCを確保する南西ルートの2本があるんよ。
どうしても護衛艦で対地ミサイル射撃して中共ド突くなら、いっそ海南島を更地にする方向性で検討すべき。

>>816
やだもー、トリマラン急進派がおる。

826避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 13:43:51 ID:hC0DJv420
今の護衛艦隊がオーバーワーク気味なのは確かなんで、やっぱ打撃専門艦隊を(無い
さて、雨も少し弱くなってきたから都民の務め果たすか。

827避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 14:28:08 ID:KhwEYWOo0
>>825>>824
水上艦は空襲を避けるために第1列島線を防壁として以東の洋上を安全にするという前提あるからね。
陸式で例えるなら、列島線が前線塹壕で水上艦は予備戦力として後方待機する機甲部隊。
そして列島線と言う塹壕で敵の主力水上部隊を投じ込めるからこそシーレーン護衛はFFGの様な雑務艦で済むとも言う。

828避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 15:56:19 ID:hC0DJv420
務めは果たした。
そして、さすがチンピラ国家、そこに痺れないし、憧れないが。

ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1994987e98252d5680db8e58f884dc97f7c1d922

ODA保留してるから、直接行動に出たか。

829避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 16:17:43 ID:w6iVAN560
>>826
丘イージスをあっさり諦めたということは、そういうことでは?

830鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/04(日) 16:25:09 ID:5tIWaVoo0
町イージスもあるといいのに

831避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 18:07:02 ID:umum17to0
今回のミャンマー事案で断交しろと吹き上がってる連中おるが、そう簡単に断交できると思っとんのか…

832避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 18:16:14 ID:KhwEYWOo0
ミャンマーに空母を派遣し空爆しろと世論が言い出すのは何時になるか。
その前にレバノンのゴーン亭にSDBが突き刺さる方が先かもしれないが。

833両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 18:55:30 ID:FeHyGHG60
>>817
ぶっちゃけ、ミサイルはDDにたらふく持たせてDLHカッコカリはそこそこのミサイル保有量と哨戒ヘリ運用能力と
ついでに限定的な海上作戦輸送能力を持ち合わせれば十分では?

>>819
いっそ陸自から海自に、何なら三自共通の隊員コンバート制度をですね?

>>822
射程1,700kmあれば石垣島から、2,100kmあれば沖縄本島から海南島に射爆撃できるねん。
九州北部から北京を狙うのが1,500kmくらいなんで、ガチで海南島封殺を狙えれば自然と北京も射程内。

>>827
いや、その「防壁」が空襲されてる状況だとそもそも対航空戦力にて防壁としての用を成してないよね?
そんな海域にノコノコと護衛艦が接近しても、島への空爆のついでに空襲されるだけだべ。

>>828
さて、どうやってミャンマー軍事政権を佃煮にしてやろうか?

834避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 18:57:17 ID:VhnoJTe60
陸といっても限られた島嶼しかないんだし、ISRリソースや火力リソースをどこに投入するのかって対処が比較的しやすいだろう

水上艦の補助は必須だと思うけど

835避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 18:59:13 ID:VhnoJTe60
>>833
> いや、その「防壁」が空襲されてる状況だとそもそも対航空戦力にて防壁としての用を成してないよね?
そんな海域にノコノコと護衛艦が接近しても、島への空爆のついでに空襲されるだけだべ。


んだからスタンドオフ兵器を護衛艦に積むんやろう

836避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 18:59:28 ID:UTlXHgPQ0
プリティ柘植氏がお隠れになってからどれくらい経つ?

837避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:02:31 ID:DFXMJ1oQ0
まとめに1件追加しました。

カミカゼドローンは先進国で役に立つのか
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%8B

838避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:09:46 ID:LtQsSh/k0
>>831
弱腰だの甘いだのの大合唱だが上でも言われてるように
件のクーデターでODA停止した途端にこれだからなぁ

839避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:15:46 ID:ph/xq6xg0
>>825
主船体と副船体の間に回天二型相当の長魚雷(当然無人化な)を吊り下げてスタンドオフ水雷戦、これだ!
>>834
敵基地攻撃能力や反撃能力の確保という意味があるのでは?
日本独自に攻撃能力を持てば周辺国への抑止力になって平和に帰するしな

840避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:20:57 ID:ph/xq6xg0
>>837
まとめ乙
無人機はこれから発展してくだろけど今のドローン(クワッドコプター)ではテロリスト相手位だわな

841オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/04(日) 19:32:34 ID:ZsqeHxzQ0
>>837
乙。
「大事なのはまずアイデアでそれを可能にするかどうかは技術の問題だ」というのはエリア88司令の言だが、
時代の仇花で終わるか発展していくかは今後の研究次第よね

842避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:38:52 ID:hC0DJv420
>>837


>>840
正規軍同士の戦いって前提に立つと、FFRSはもっと再評価されそうな予感。

843避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:47:26 ID:ylUBlvb.0
>>828
ODAは現物払いにすれば良いのでは?
とりあえず毎日ガソリンを100tくらい空中投下すれば
原価で日額四百万円として月1億2000万円だから、年間約14億円程度の無償援助となろう。
配達代はこちら持ちで構わない。

844避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 19:47:27 ID:ph/xq6xg0
>>841
つまり将来は地底空母も実現する……!!

実際昔のアイデアを今の技術で実現発展させるというのは良いかもな、無人航空機爆弾というのは米軍が元々第一次大戦の頃してたし
>>842
時代が早過ぎたんだ……96式マルチ共々な……

845避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 20:10:36 ID:hC0DJv420
>>843
地上につく前に気化しちゃうから、こう、筒状の容器に入れて、安定翼つけて、粘性があがる薬剤を添加して(ry

>>844
ねー。
96マルチなんか、今だったら輸送艦に1セット搭載すれば、上陸地点に潰し切れなかった陣地や戦車がいても余裕がでるし。

846避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 20:26:27 ID:dCOhKxRs0
>>845
当然容器に入れないと危ないので、
アルミ製の筒型容器に詰めてお届けする。
人のいない場所に届けても無意味だから
熱源に向かって落下するような簡易的誘導装置も装着だ。

とりあえず一本100kgとしてC-2一機につき百本ほど輸送しよう。毎日。

847避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 20:41:55 ID:m1SbtOrQ0
>>831
まずは某半島だよな

848避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 20:49:10 ID:KhwEYWOo0
>>833
空襲により一瞬でSAMや援護に来た戦闘機が全滅するなら別だが、
普通は暫く消耗戦やって脅威排除するまでは先へ進めないものだ。
彼方の戦闘機や爆撃機だって主武装のASCM射程250〜400kmと言うなら高度6千〜1万mが必要だ。
そんな高度を取ればPAC-2や中SAMが飛んで来るので対艦戦闘行動は著しく制限される。

849両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 20:59:31 ID:FeHyGHG60
>>834
航空機使おうよ、護衛艦なんて足は遅いし動かすのにヒトがいっぱい要るし別に主任務があるし良くないよ。

>>835
その場合でも、対地ミサイルが策源地攻撃を意図するモノならば潜水艦を使う方が良いし、
護衛艦には対地ミサイルよりもSAMを優先的に搭載すべきではなかろうか?
米帝がイージス艦からトマホークで対地攻撃するの、純然たる米帝プレイだという点は心するべき。

>>837
乙です。
ドローンを優位に運用するには、敵に優越する軍事電波インフラを構築しなきゃならないのが辛いところよな。

>>839
まずそのアウトリガしまえよ。

850避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:10:42 ID:hC0DJv420
都議選は、都民ファが失う議席をラ党、我が党、あとちょっとだけ強酸に配分しておわる感じっぽい。
ま、予想通りっちゃ予想通りか。

851両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 21:14:29 ID:FeHyGHG60
>>842
FFRSって、アレをDDH・輸送艦・補給艦・掃海母艦辺りから運用できるように細工しただけで「使える」装備では?
アップグレードも含めて、もっと真面目に運用すべきだった装備に見えてしょうがない。

>>844-845
あれ?
MPMSがだいたい似たようなニッチでカバーしてくれてる訳ではないのん?

>>848
いよいよシチュエーションがおかしいぞ?
島の陸上SAM部隊が健在で対空戦闘ヤってるのに、その横で対地ミサイル部隊は仕事せずに隠れてるのか?

852避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:18:21 ID:KhwEYWOo0
>>849
バイデン軍縮で米海軍の縮小がほぼ決定したのでSAMも対地・対艦両用CMも本邦が山盛りで対応しないといけないとも。
というわけで両方満載した大型DDが必要なのでは?防衛費増も控えているのであめ型がかぜ型超えた規模だった様に、
汎用DDがこんごう型を超える規模になる事も考えられる。

>>851
空襲中に敵の水上艦も殺到するなら相打ち覚悟で出るだろうが、
隠れなかったら消耗戦に巻き込まれて損失が増えて行くだけだからね。
ちっぽけな島が広い防壁として機能するのは脅威が存在し続けるからであって、即座に消耗して消えたらいかんのよ。

853避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:19:41 ID:Lga7AhDU0
>>849
>策源地攻撃
潜水艦で策源地攻撃の方が米帝プレイでは?
原子力動力にでもしないと、ペイロードや行動力で厳しそう

854名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/07/04(日) 21:28:37 ID:m0ZThIMk0
ゲッターロボアーク第一話、ケン・イシカワ絵でガッツリ動きよる
このまま突っ走ってほしいな

855避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:30:34 ID:hC0DJv420
>>851
MPMSだと96マルチのことだぞい。
中多のことなら、MMPMだが、MPMSを代替できる装備ではない。
(ちょっと調べればわかることだから、書く前に調べる癖をつけた方がよさげ。この件に限らず)

856両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 21:43:27 ID:FeHyGHG60
>>852
> バイデン軍縮で米海軍の縮小がほぼ決定
したところで、中東での米帝プレイと同等の運用を本邦が東シナ海で遂行するのに必要なアセットが全然足りない。
そもそも、ソレを何とかするには航空優勢が必要不可欠で、F-35シリーズ買い増しとか軽空母調達をすべきで、
大型DDにSAMとマルチSSMを山積みした程度では耐えきれないべさ。

> 空襲中に敵の水上艦も殺到するなら相打ち覚悟で出るだろう
ソコ違う、空襲を黙らすのにダイレクト策源地攻撃するんよ。

>>853
> 策源地攻撃の方が米帝プレイでは?
なして?
海自現行潜水艦で弾薬定数は推定魚雷20発とされてて、トマホークって533mm魚雷と同寸だよね?
ソレを東シナ海ないし南シナ海で運用するだけなんだから、米帝プレイ扱いされる要素ってほぼ無くない?

>>855
> MPMSだと96マルチのこと
さい!

> 書く前に調べる癖
スマホでツイッター時代、ソレは逆に難しいんよね。

857避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:52:01 ID:hC0DJv420
簡単なことではないかもだけど、自分で考えたことや、知識を疑って検証する癖は大事よ。
(思い込みで変なことを書いてしまうことは、誰にでもあるだろうけど)
スマホで云々は、向いてない(適性がない)人の言い訳だけのような気がするから、あんま言わんほうが。
>>856

858避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 21:52:05 ID:KhwEYWOo0
>>856
そもそも航空優勢確保は大前提だし、追加導入なんてしなくても航空優勢取れるから陸自が重装備大削減してるんだぞ。
これ以上の導入は文字通り策源地攻撃任務を米国から移管される部分に対応するためになる。
その上で戦闘機では出来ない長時間の臨戦態勢は陸上部隊や水上艦が得意とするものだ。

下段だが、だから打って出たら攻撃に晒されて消耗してしまうと言っているのだが?
攻撃されてる所が敢えて顔出さずとも安全な所に居る奴らが撃てるのが長射程兵器のメリットだ。

859避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 22:03:38 ID:enPnPmXs0
>>855
MMPMは部隊規模と射程を考えると状況によってはMLRSと共同で運用しても可笑しくはないものな
連隊規模の戦闘範囲が丸ごとカバー出来るからね

860避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 22:05:56 ID:enPnPmXs0
>>859
誤字
MMPM× MPMS○

861両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 22:15:57 ID:FeHyGHG60
>>857
まぁ正直、ツイッターは向いてないしソレに対応しようとした結果としてバランスを欠いてる自覚は少しある。

>>858
> 追加導入なんてしなくても航空優勢取れるから陸自が重装備大削減してる
えっソレおかしいぞ、むっちゃ詭弁になってねが?
航空優勢が取れれば、例えば重装備の王たる主力戦車は本当に削減しても問題無い装備だと言えるのか?

> 長射程兵器のメリット
「だから」、その為の地対地ミサイルだべ?
第一列島線よりも南東で遊弋してる護衛艦よりも、第一列島線の真上の島嶼から対地ミサイル射撃する方が
同じ対地ミサイルを運用するにしても敵策源地の奥側を攻撃可能になる訳だし。
それとも何かね、護衛艦で第一列島線よりもずっと内側に進出して、中共大陸の奥の方まで攻撃しときたい?

862避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 22:18:08 ID:VUaT60FU0
え、最終的にはそのつもりでしょ?>中共大陸の奥の方まで攻撃しときたい?
実際に行うかはともかく、その能力は確保すべきじ






本音から言えば、+核兵器なんだがね
それは10年後の話かなー

863避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 22:25:08 ID:hC0DJv420
>>559-560
誘導弾としてみればちょっとしたSSM、運用は特科のそれなのだよね。
エリア制圧をMLRSやHSPで、ポイントをHSPとMPMSで、移動目標をMPMSでっていう住み分けはできるね。
あと、沿岸でなら揚陸艇やLCAC(フェーズによっては掃海艇)を沈める装備。
(戦車"も"交戦できるけど、効率的なのは船を沈める方という考え方が面白い)

864避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 22:44:56 ID:taRnHOio0
お空周りに関しては確定分だけでもF35Aを105機、Bを42機で計7個飛行隊導入予定、更にプレイーグル全置換えした場合は80機から100機積み増しまで見えてくる
対する仮想敵の状況は中国はなんとか追いついてきてるとしても
艦艇更新でさえあっぷあっぷなロシアは航空優勢取れるか怪しいレベルまで差が付きかねないのよねコレ……

865両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/04(日) 23:04:47 ID:FeHyGHG60
>>862
> 中共大陸の奥の方まで(中略)攻撃能力は確保すべき
ソレなら、対地対艦兼用SSMなんて半端な装備ではなく、射程5,000km級のSLBMが正義なんよ。
射程5,000kmあれば、キルギス・タジキスタン・中共のトリプル国境までを台湾の東岸海域から狙える。

> 本音から言えば、+核兵器
その点は全面同意せざるを得ない。

>>864
> 中国はなんとか追いついてきてるとしても(中略)ロシアは航空優勢取れるか怪しいレベル
ソレ、中共が追い付いてきてる時点で安心できるレベルに無いべさ?
コトが戦争なんだから、出来得る限りの優越を積み上げて圧倒圧勝して、短期間で終戦することが正義。

866避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 23:08:15 ID:9nlMA2gU0
アメリカのトマホーク搭載艦が減る→日本の護衛艦の対地攻撃能力が必要になる……?
いや、これはそんな簡単には首肯できないかな
以前ビッグもっさーが言ってた爆撃機配備のが素直では

867避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 23:16:38 ID:Q76QGqGs0
まあ米DDGの巡航ミサイルと本邦DDに積んだ対地ミサイルでは、額面上同じ一発であっても
国際的にも保有国自身にとっても意味合いが全然違うから前者が減ったから後者で代替とは
ならんわな。ぶっちゃけ本邦的にはそんなもんにDDのセル割ける余裕などないし、幸か不幸か
本土が仮想敵国Cの間近にあるのだからおか自配備の滑空弾なりなんなりで叩けばよろし

868避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 23:21:19 ID:FnP2P/X.0
素朴な疑問
スタンドオフミサイルを配備したとして、どこを狙うつもりなのよ?

フランス料理的に言えば、対艦目標がヴィアンドで、島嶼における対地目標がオードブルのようなものだろう
なら、2000kmだの3000kmだのはオーバースペックになるはず

869避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 23:22:48 ID:VhnoJTe60
湾岸戦争やイラク戦争でそうであったように、地上のミサイル部隊が撃破されずとも射撃できない状態に陥いるのは十分想定できるべ、最前線なんだから>第一列島線のミサイル部隊

そういう状況で攻撃したい敵基地って沿岸部が優先されると思うけど・・・

870避難所の名無し三等兵:2021/07/04(日) 23:32:29 ID:taRnHOio0
>>868
上でも出てる海南島含む港湾エリアとその周辺艦艇……というのは建前で
本質は本邦に弾道弾含むミソ攻撃来た場合の報復でしょうなって(流石に名目は良くて発射機狩りやろけど

そういう意味では三峡ダムまで届く装備は欲しいがはてさてどこまで伸びるのやら

871QB:2021/07/05(月) 00:07:08 ID:D28HG.XM0
グ、グムー8人か…
スグル、ロビン、ジェロは確定としてあとアシュラと牛とネメシスあたり?
アリス辺りも入るだろうがこれでシリーズの決戦かわからんし中々読めんのう…

872避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 00:10:07 ID:3ZC8O8xI0
>>869
本邦南西諸島、特に沖縄本島に関しては例外事項が足り立つのが大問題でな>地上のミサイル部隊が撃破されずとも射撃できない状態に陥いる
空自と米陸のパトリオット部隊+15高射に嘉手納と那覇のF15合計4個飛行隊が居座ってるので
今後配備される予定の米海兵隊沿岸連隊が射撃不能に陥る事態はまず無いと思われる、弾薬庫も完備なので弾薬切れの心配もないし

ついでにそれ以外の島に関してもこんな感じという

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013114011000.html
>陸上自衛隊と米陸軍 最大規模の共同訓練を公開
2021年7月1日 17時56分
陸上自衛隊とアメリカ陸軍が行っている最大規模の共同訓練が、鹿児島県の奄美駐屯地で公開されました。
アメリカ陸軍の迎撃ミサイル部隊が初めて奄美大島に展開し、中国を念頭に日米の連携強化をアピールするねらいがあるものとみられます。
(略)
>一方、防衛省によりますと、アメリカ軍嘉手納基地に配備された迎撃ミサイル部隊が沖縄を出て南西諸島に展開するのは今回が初めてで、防衛省関係者によりますと、北海道での共同での実射訓練とともに、アメリカ側からの強い要請で実現したということです。

873避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 00:15:37 ID:EtjYrt7M0
>>870
どうせ敵の地上固定目標を攻撃したところで、すぐに復旧するのは目に見えてる
三峡ダムや原子力発電所についてはジュネーブ条約的に攻撃できん

となると、残る目標は敵国の母港に停泊する敵艦とその周辺施設だけど、
それならウン千kmもの超長射程なミサイルは不必要だ

個人的には、17式改が日本の持てる限界のサイズだと思うのよな

874避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 00:33:22 ID:3ZC8O8xI0
>>873
中華(と韓国)が守ってくれなかった場合の保険としての枠……>条約的に攻撃できん
この件に関してはまだ中国の方が信用できるのが何つーかアレである

射程周りに関しては>>833の米が参考になるかなと

875避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 02:23:24 ID:lEB3Eq3Q0
護衛艦への対地火力の搭載はさておいても、やはりVLSはデカイ方が良い。最低でもA-SAMをQP、できればSM-3や07VLAをQPしたい。

876マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/05(月) 04:53:53 ID:z3U3hinw0
お早うございます
外気温24℃です。
曇りのち雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

877マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/05(月) 04:59:00 ID:z3U3hinw0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

878避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 08:05:39 ID:VQbK.nJ20
ジュネーブ条約は中露朝韓から日本を守ってくれるの?

879避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 08:49:32 ID:4frLusR.0
>>878
連中がその手の条約を順守するとは思えない
特に憎い憎い本邦相手に

880オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/05(月) 09:29:09 ID:hNR.SwP60
>>871
すっげぇ解りにくいけどゴルディアスの結び目の話は超人を良き道へ進化させる事の困難さの例え話で、
ザ・マンのヘッドロックは愚直にそれに挑み調和はそもそも挑まずに断ち切ったという事だよな…
後で天上行ったらしれっと実物出てきそうで怖いけどザ・マンの「解けたのだ ごく自然にな」っていう台詞が超格好良かったからまあいいか…

さて、8つのピースを使って8人選出とあるがここで一度整理してみよう
1.ザ・マンの持つピース
2.フェニックスの持つピース
3.ビッグボディの持つピース
4ジェロニモがプリズマンから渡されたピース
5.マンモスマンが謎のロビンに渡したピース
6.今回調和の神がスグル達に渡したピース
7.バイコーンから奪取したピース
8.コーカサスマンから奪取したピース
9.イデアマンから奪取したピース
10ノトーリアスから奪取したピース

10個あるけど調和の神的にザ・マンが持ってる1とどっか行っちゃった5はカウントしてないんだろう。
多分1は遅れてやってくるアリスちゃん用に使いそうだしロビンとアリスちゃん抜いて8人を選べという事になるな…

後Ω編ラストのテリーといい今回のザ・マンといいなんでそうやってカメラ的に誰もいない奴の方向直に向くの…そっちの方が絵面的に収まりが良いのは分かるが…

881避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 09:35:46 ID:A13VtCqg0
久々にkindle unlimited登録したら世艦が今年の5月号まで読める様になっとるやん

882避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 09:43:12 ID:GnmITnmM0
2021年4-7月期まとめ 宇宙にいくほど重すぎたりホモキスだったり実質心中だったりと色々あったが、愛は地球を人を人外をも救う!
F蘭丸  :今期一押し 人の業を描くビターな脚本を狂気の絵面と艶歌演出で笑いに昇華したポニーキャニオン基地外アニメ 姫と執事の本体とのギャップに闇を感じる
タクシー :拾い物 サイコサスペンス 内容と癖の強い絵柄がマッチしてて興味深かった 芸人CVも違和感少なくて驚き 2期希望
ダイナゼノ:拾い物 玩具販促アニメ 合体はロマン!思わずポチリかけたよ!!!前作同様妄想空間内かと思ったが違った 前作以上に女キャラが魅力的で素晴らしい 次回作楽しみ
86   :ラノベ原作末期戦モノ シリアスな雰囲気が素晴らしかった レーナ少佐が恋愛脳で悶えるカットはちょっと違和感 10月放送予定の2期楽しみ
ViVy :美麗作画アニメ ヴィヴィの前髪が長すぎ AIなので目の表情を隠す演出的な意味ないと思う 敵AIがヴィヴィに希望を託す論理が理解できず困惑
ゴジラSP:科学技術批判はゴジラのお約束 白髪男と髷女サイドの話の繋がりがわかりにくかった 怪獣は災害と同じ一過性の破壊であって破局の象徴にされても困るが2期希望
ゾンサガR:佐賀聖地巡礼アイドルアニメ 前作以上にシリアス度が増してて切ない話が多かった印象 ライブCGキャラごとに動きに差がつけてあって技術進歩を感じる
シャドー :エミリコ健気可愛い 黒色を浮かび上がらせるための配色発色が見ごたえあったな ケイト様の煤入り珈琲のみたい 2期希望
バッキャロ:トリガーロボアニメ 熱い台詞と勢い任せの世界観インフレ展開と思ってたらメタ構造エンドなのは意外性があって面白かった アニメは子供のためのモノだなw
ひげひろ :落ちモノハーレムを社会人主人公でリアル寄りでやる挑戦的な姿勢は買うが男を捕まえるには外見より胃袋とのオチは平凡 メロドラマ風BGMとエンドカード遊びは笑えた
恋きも  :終わってみたらありがちなロマンス 年齢差問題を真正面から向き合ったのと大人になるまで待つとの結論が好印象 絵柄もシンプルで見やすく内容とマッチしてた
フルバスF:名作少女漫画リメイクファイナル ラスボスの呪いを解いたあとは駆け足だったがサクッと3人の関係にケリを付けたのは良い判断だと思う 来年外伝放送予定
おさまけ :ラノベハーレムアニメ ヒロインが提案した決着をつけなければ勝敗はつかないシュレーディンガーの彼女理論ワロス 作画は低調だったが部分的には工夫がみられたよ
究極クソゲ:SAOパロディ SAOそのものがパロディ題材化とは時の流れを感じる 下を含めギャグがクドイのは原作者の癖か メンヘラ幼馴染主役の2期(マザロザパロ)希望
聖女の魔力:異世界転移なろう小説主人公を男→女にしただけという印象 原作改変されていたがもっと弄ったほうが良かったように思う おいスライム、セイとアイラの服溶かせ! 
スラ300:異世界転生日常系 今期の癒し枠 スライムの霊ってのは笑った とにかく長閑でよかった うん
蜘蛛子  :異世界転生サバイバル系 蜘蛛子かわいい 2クール目ラスト付近の作画はパース狂いまくりでシリアスなのに笑えた 蜘蛛子の戦闘シーンはダイナミックでよかった
ドラゴン家:異世界日常系 ヘタレ主人公が流されるまま異世界不動産事情を紹介していくアイデアが面白かった ヒロインキャラを早めに登場させないのは構成的に疑問
美少年  :西尾維新&シャフトアニメ 西尾らしい台詞回しとそれに負けないド派手な演出で見応えがあった 続編あるようだ
MARS :大正時代を舞台とした吸血鬼アニメ 好みの雰囲気なんだが記憶に残らなかったな ラストの通り吸血鬼たちが社会に紛れて静かに暮らしているからかな
擾乱   :和風ダークファンタジー 気味の悪い青い血・炎などドロドロした雰囲気は良いが、台詞が聞き取り辛く困った 音監仕事しろ
すばせか :ゲーム原作バトルアニメ 作画が個性的で観てて面白かった んだけ
カブ   :若気の至りや痛さを描いたら炎上残当 輝度の強弱を生かした背景演出とBGMの組み合わせは興味深かった カブの動きがぎこちなくエンジンが妙にCG臭くて残念
陶芸部  :聖地巡礼アニメを青春部活・声優バラエティ・日朝画質・謎の歯科CMというごった煮感で描いたのが面白い 2期は10月開始予定 
津軽三味線:青春部活アニメでなく自分探しアニメ 芸は客によって磨かれると描いたのが秀逸 世の中自己満足系ゲージツ家ばかりだからな!が印象に残ったのは民謡 うーん
カバディ :ストラグゥ!な熱血スポコン 安西先生のいないスラダンw 主人公がまじめな努力家で仲間もキャラがたってて素晴らしい 2期希望

883避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 09:43:45 ID:GnmITnmM0
バクテン :男子新体操部アニメ デキは良くとも全体的にツルっとして引っ掛かりのない作品という印象 体操演技CGはカメラワークが凝ってて見応えがある 続きは劇場で
クラマー :女子サッカー青春アニメ 作画力ない状態で色々頑張ってはいたが残念なデキ 最終話Cパートで彼女達の情熱の源を明かしたのは意表を突かれた 
大運動会R:競技より陰謀に重点をおいて描いたことが結果的に東京五輪風刺になってて面白かった 作中の謎委員会=アニメ制作委員会なんだろう 皆がバーカと叫んでたしw
メガロ2 :明日のジョーオマージュ 移民差別や鎮痛剤禍を描いた社会派作品ってとこかな 薬やAIチップ依存から脱却したのだから2人が死なないのは自然か

サンボル3:虚淵人形劇3期 エロシーンの妖艶さに驚いた 曽根崎心中の縁側足すりすりシーンの衝撃を思い出す 安心しろ姫、親切な人(脚本家)が地上に戻してくれるさw

魔道祖師:中華純正ブロマンスアニメ 2クール目はダイジェスト展開で残念 中国画風背景美術の美しさは圧巻 背景優先でその他の作画演出はイマイチかも 
     この作品ではないが中国少数民族の伝統絵師をアニメ背景絵師に採用しているそうな 美しい背景が中国アニメの代名詞になるかもしれん
     キャラの名前と顔を覚えるのは手間取った 髪色・形で識別する癖がついていたためで最終的には服の色で覚えたw
     キャラに名前テロップが入るが漢字表記(例:主人公の魏無羨)台詞だと中国読み(ウェイ・ウーシエン)だからわかりにくい 名前テロップは読み表記すべき
     同枠で次期も放送されるように、これからも中華純正アニメ放送は増えていくと予想されるが日本人視聴者への配慮が欲しい

ドラマゆるキャン△:原作・アニメ版の空気感再現に脱帽 アニメ風を強調した演技で2次元と3次元の壁を越える演出と工夫が面白かった 伊豆キャン編いつかな?
ドラマガンダムビルドリアル:現在放送中 ガンダムビルドシリーズの実写 ライブライブサンシャインの沼津が舞台で風景が懐かしい アニメというより戦隊モノ演出かな

継続:ダイの大冒険、ブルリフ澪、東京R、ダイナ荘
脱落:EDENS ZERO、キングダム3、異世界魔王2、7種2、7騎士、憂国、長瀞、戦闘員、転スラ日記、SDガンダムWH、黒ギャル、ゆゆゆい

884避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 09:53:31 ID:PcTc47S.0
>>880
5王子、ジェロニモ、テリーマン、バッファローマン、復活ロビンマスク、阿修羅マン、ネメシス…etc
既に枠足りない感。

885避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 10:39:37 ID:5akxg13o0
条約や契約はレスバの武器だぞ
相手の違反を責め立ててから無法者に慈悲は無いと宣言するためにあるんだ
自分から破るものじゃない

886sage:2021/07/05(月) 10:48:28 ID:Glf.qegc0
>>851
FFRSはほんに惜しいとしか。結構世界でも先行していたのに。
とはいえまあ今さらではあるので、ここはK-Raserに期待するという感じで…

>>875
ただQPって事故った時に残り3発も道連れにしてしまうから…
ESSM位ならまだあれだけど、SM-3が4発全部焼損とか泣くに泣けません。

887避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 11:54:12 ID:3A2jfAvI0
さすがに第二砲兵狙うのは与太だと思うが話に乗ると
タクラマカン砂漠は緯度35-40度で本州と変わらんよ
特に入口で交通の要衝のウルムチは天山山脈の麓にあり、北京や秋田と同程度
沖縄トラフに出ていけば経度では近づくが緯度では遠ざかるし
地上発射滑空弾のロケットブースター大型化のが筋がよさそうに思えるんだ

888避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 12:13:22 ID:Wk5jK6LQ0
>>878
ソ連はハーグ陸戦条約すら守らなかったで(樺太での日本軍軍使を射殺)

889避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 12:32:21 ID:f6XzGX..0
上でも言われてるけど、ジュネーブ条約は「やらかした側の武力行使における正当性を削ぐ」という効果を期待するものだから、相手が守らないからといってこちらがわざわざ同じ土俵に乗ってやる必要はない

もう常任理事国の格と核ばかりになりつつある寒い国と同程度に落ちる必要ももちろんない

890避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 16:19:28 ID:MYhrRHcw0
CSBAに言わせれば、中国は海岸から463km以内に重要軍事目標の7割が集中しているので無理に奥地を狙う必要もない。
そういう意味では12式改の射程1000〜1500kmと言うのは安価に数量を出しつつ多くの主要目標を撃てる絶妙な射程設定である。
本邦は数多ある沿岸部目標の一部を米軍に変わって担当すれば良い。奥地はB-2・21やRQ-180や多数の衛星網を有する米軍の領分だ。

>>873
いや、流石に弾薬庫や燃料タンクを片っ端から吹き飛ばされたら復旧不能だし困ったことになる。
対艦名目でブローチ弾頭研究してるのもバンカーバスター目的が本命だろう。

>>872
米空母ですらMQ-25使って艦載機に列島線越えアウトレンジしないといけない程度には列島線付近は危険地帯になると言うに。
最重要な空自基地すら分散パッド導入してる様に相応に被害を出す前提に立っている事を忘れるべきではない。

891マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/05(月) 19:34:59 ID:mR6y6NM20
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

892避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 20:05:12 ID:lKdFho0E0
>>890
グアムもグアムでTHAADしか置いてないのでアショア追加をとか話出とる辺り
もう安全と言えるエリアはハワイ以西にしか残ってないという

そんな状況下においてグアムのアンダーセン基地配備の爆撃機部隊は真っ先に下げても
沖縄本島配備の第18航空団はそのままで海兵隊も第3海兵師団のグアムへの後退から
ハワイグアム沖縄への沿岸連隊配備に切り替えてる辺り
ガチガチに固めた現状の沖縄の価値は変わらんとも思いますがね

893避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 20:15:34 ID:QPvfJfuU0
>>892
沖縄はこれから更に防空や高射増やしてく事になるんかな?
中SAM改がソフトウェア改修でイスカンデルにも対応するという話が前にあったが来年度辺りになるんかしら

894避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 20:35:11 ID:MYhrRHcw0
>>892
一方でMQ-25はスパホの行動半径を830kmから1300kmにする事が目標とされている様に、
中国側の移動目標に対するISR能力限界はその程度と見ているのもある。
1300kmと言うのは丁度先に述べた7割の目標に対する爆撃で南西諸島の東側数百kmから届く距離でもある。

先に述べた12式改の射程目標1500kmと言うのも一桁護衛隊が米CSGを護衛しながら中国本土を撃つのに丁度良い数値。
新対艦は2000km以上という事なのでスパホでは接近不能になった時代を見越すか、内陸部の3割狙いなのだろう。

>>893
攻撃資産増やした方が防御効率上がるうちは攻撃装備優先するんじゃないかな。

895オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2021/07/05(月) 20:35:18 ID:hNR.SwP60
>>884
考察の続きだが、仮に上記のピースで十人選ばれるとして
まず各陣営の代表は必須だろうからスグル・バッファ・ネメは確定だろうし、
次に現状で超神と因縁のあるビッグボディとアシュラマン、
更に話の流れ的に参加は確実であろうジェロニモとロビン、更に援軍枠のアリスちゃん、
知性の神の計画の全貌が見えていない以上フェニックスも必要だろうしそこから陣営間の人数バランス取るためにネプあたりで十人かなぁ

興味深い点として調和の神は通行に必要な物として天界由来の物質と言ってる事で、
調和の神はピースが唯一無二の通行手形と言っていたが天界由来の物なら王位編冒頭でスグルが超人神と邪悪神から貰った王冠とマントが存在するのよな。
別段タイムリミットも切られてなかったし地球とキン肉星は片道1日程度だから持ってこようと思えば可能ではあるが、
そういう言葉の揚げ足取るような行為はあまり印象良くなさそうだから仮に許可出るとしてもミートくんやテリーといった非戦闘員が対象になりそうだ。
現時点でいまだに出身が天上界となっている金銀兄弟もなんとなれば戦いはしなくても付いていく位はできそうだがはてさて。

>>882
乙。
今期はオッドタクシーと灼熱カバディがヒットだったなぁ
後者は尺の都合上合宿の参加校を減らさざるを得なかったけどそれでも破綻無くきちんと面白かった

896避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 20:51:31 ID:WKvod6YY0
>>894
飛行艇は大量の兵員さらに一定の軽車両なら直接沿岸に送ることができる。これは島しょ部への展開や増派の際に効果を発揮する。
空中給油機に転用すれば、水上機により空母艦載機の運用範囲がひろがり、空母搭載の給油機を廃し、その分多くの攻撃機材を搭載できる。水上機自体も艦艇や潜水艦から給油を受ければ、運用範囲を拡大できる。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2021/04/ag600.html?m=1

南西諸島の離島や沖ノ鳥島の空中給油型US-3が米空母から発進した攻撃部隊に空中給油する日が来るかもしれん

897両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/05(月) 21:10:01 ID:lfl7t87c0
>>874
そういう引用よりもダイレクトに各人が欲しい射程を自分でチェックできるようにしようぜ?

つ 地点間の距離を測定する - Android - マップ ヘルプ
 ttps://support.google.com/maps/answer/1628031?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

>>886
K-Racerは機体性能がかなり出そうだし、自衛隊向けとしての課題は運用インフラを何処まで軽くできるかだべか。

>>894
なお、福江島から1,500kmだとギリギリ北京に届く模様。

898避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 21:21:26 ID:QPvfJfuU0
>>896
やはり今必要なのは三胴型飛行艇……副機体からブームが延びてキ105みたいな尾部にすると主機体の前後にランプが付けれて迅速な出入りができるようになるかと
海上での安定性も高まって荒れた海でも着水し易くなるのではなかろうか

>>897
JAXAの実用化されんかなあ、あの方式の方が良いと思うのだがな

899避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 21:36:11 ID:wHCeFMmg0
>>898
JAXAのやつは有人ヘリだったはずだから実用化されるならそっちじゃないかね。

900避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 21:39:47 ID:kT0x1z.s0
個人的にはどこでも方位図法がおすすめ
射点もしくは標的が中心に来るようにするといいねん
ttps://i.imgur.com/t4ETazu.png

901避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 21:47:52 ID:EtjYrt7M0
自衛隊がエルジア軍並みに無人機化する未来は何年後に実現するかなぁ?

902マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/05(月) 22:02:42 ID:z3U3hinw0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

903避難所の名無し三等兵:2021/07/05(月) 22:07:19 ID:WKvod6YY0
>>898
アニメ版空中戦艦富士乙

904両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/06(火) 00:07:16 ID:RmvUqWxs0
>>898
> 三胴型飛行艇
アナタを「サンドマン」と名付けよう。

> JAXA(中略)の方式
流石に機首尾長軸方向に向いてるプロペラが3基ってのは多くね?
いっそAH-56 シャイアン方式の方がスマートにも見えてくる。

>>900
いや、実在する図法から紹介しようよ。

905避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 00:16:04 ID:WRYXfWcU0
本スレ。剣客商売はなろう小説なんよ。

319 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:28:30 ID:tAPCHhqB
剣客商売は老年向けのドリーム小説だからな
・引退して美味いもん喰って悠々自適の生活
・でも剣の腕は衰えず、昔の仲間や周囲の人間に頼られまくりんぐ
・息子は自分と同じ稼業の跡継ぎ
・用事をいいつければ忠実に即座に動いて実行
・最近成長してきたし、そこいらの奴には敵はいないようだ。でもまだまだ自分には及ばないし、人が良くて頼りない
・そんなこんなで自分への尊敬を忘れず、何かというと頼ってくる可愛い奴
・権力には媚びぬ
・でも何故か気骨がかわれて権力者には気に入られちゃって頼られてしまう
・自分はたいしてそんな気もなかっただけど若くて優しくて家庭的だけどちょっとオツムの足りないおにゃのこに惚れられちゃって絆されて同棲状態。もう若くもないのに困るぜもう
・しかも息子に良いと思っていた地位の高い武士娘まで自分に惚れてきたぜ。

906避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 00:59:38 ID:jN4se0z20
>>904
そういう名前のwebサイトだぞ

907避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 01:13:03 ID:q4D346IM0
島耕作とかも団塊向け願望充足漫画だからな。

908避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 03:11:55 ID:4p7xOAOc0
test

909名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/07/06(火) 03:13:25 ID:J3CYcfQwO
シマコーと釣りバカ日誌はベクトルが違うだけで両方ともチートサラリーマンの無双物である

910両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/06(火) 04:02:33 ID:RmvUqWxs0
>>906
どこでも方位図法
 ttp://maps.ontarget.cc/azmap/

スマホではズーム制御が粗くて使いにくい。
つーかツール紹介ならキチンとURL提示しなよ、スクショだけではリアルに使えるモノなのかネタか区別できん。

911マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/06(火) 04:54:49 ID:fBD/u.zg0
お早うございます
外気温23℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

912マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/06(火) 04:59:03 ID:fBD/u.zg0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

913避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 09:59:28 ID:Xhx7TxAU0
>>905
息子いるなら妻いるだろ…どうした

914避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 10:01:45 ID:Xhx7TxAU0
途中送信失礼しました…
どうしたんです?

915避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 10:11:09 ID:emdc9SUI0
>>913
当然他界済みで死別やろ

916避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 11:56:18 ID:oBa4bbew0
>>915
そこも含めてドリーム小説なんだろなぁ……

917避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 12:12:18 ID:x9ThGxto0
>>882
自分的今季1番はドゲンジャーズナイスバディかな。
え?アニメじゃなくて特撮だろって?
ニコニコではアニメカテゴリーなのであれはアニメなんだよ!

918避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 12:21:36 ID:MtszoZx60
>>900
やはり射程3000-4000km程度までは島嶼防衛の範疇に含まれる。

919避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 12:39:14 ID:7S/e6ccY0
>>916
それでも剣客商売自体は面白いので名作と呼ばれるのはやはりすごいのだ

9202Ys ◆9EQRi5GROk:2021/07/06(火) 12:49:01 ID:6Qz3zhl60
>>905
メリケンドラマなら更に離婚した元嫁が3人は居て別れた後も主人公にぞっこんなのだw

921避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 12:54:19 ID:g5yotXoo0
>>920
男3人で幼女を育てるというドリームドラマ。(アメリカ製)

9222Ys ◆9EQRi5GROk:2021/07/06(火) 12:57:55 ID:6Qz3zhl60
>>921
幼女を自分好みに育てる様にしか見えない!ヤバい!w
(メリケン幼女子役のヤバい話を知り過ぎた影響

923避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 13:06:33 ID:g5yotXoo0
>>922
ギャグ次元を導入してたので、セーフなのである。

924避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 13:24:50 ID:MtszoZx60
幼女の皮を被ったバケモノフレンズにしよう。

925避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 14:20:08 ID:KLqUc64Y0
子育てに失敗すると人類滅亡の危機に発展するんやな。

なお成功しても別口の人類滅亡の危機がやってきて立ち向かうパターン

926避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 14:28:35 ID:Mvog0z2c0
快楽と命の等価交換
人飼いのケモノ ヨウジョ

927避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 15:35:01 ID:Bgyysfzk0
>>905
こういうストレートなオレツエーほど作者の実力が露骨に現れる
池波先生レベルじゃないと手に余る

928マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/06(火) 18:57:01 ID:sgcCbUJg0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

929両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/06(火) 19:56:21 ID:LkFkBuaI0
有限会社利根川精工の外為法違反容疑に係る告発について (METI/経済産業省)
 ttps://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210706002/20210706002.html
> 有限会社利根川精工(住所:東京都大田区下丸子4丁目10番5号)
> (代表取締役社長 坂東 治夫)

が っ か り だ よ ! ?
トネガワなんて名前の会社が密輸してるから色々と期待したのに、社長は坂東って、そりゃ無いぜ。
しかも、住所からすると利根川河畔ではなく多摩川沿いという多重欺瞞。

なお、フーチ派が使用した自爆ドローンから利根川精工のモータが出てきたことがあり、マークされてた模様。

930避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:00:46 ID:JJ0Wl4oE0
>>929
主要取引先に劇団四季があるのは
舞台装置関係?

931避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:16:02 ID:cir8B2Bw0
>>929
これは社長の焼き土下座不可避!

932避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:26:54 ID:oBa4bbew0
>>930
ドローンで役者が飛び回るのかもしれん

933避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:35:54 ID:d/4s37m.0
>>930
ライオンキング関係かね。

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210706-OYT1T50160/
他の報道からすると、2016年あたりから目を付けられてたみたいね。
それと社長が90歳とか、いろいろアレな会社っぽい。

934避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:39:11 ID:D9.DqTkc0
そういえば、オランダのF-16をアメリカ企業に売却だって
オランダ政府、仮想敵業務担う米ドラケンにF-16売却 最大40機
ttps://flyteam.jp/news/article/133419

935避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:47:26 ID:oBa4bbew0
>>934
>オランダ政府は、オランダ空軍にF-35ファイティングファルコンの導入を進め

栄光ある名のライトニングではないのかー!!

936避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 20:50:43 ID:UnvLe88A0
>>929
利根川の異名は坂東太郎
社名はそこから付けた可能性もありそう

937避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 21:01:10 ID:d/4s37m.0
>>935
ひどい誤植だw
オランダ政府は、実はブリテンのことがお嫌いとか。

938避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 21:09:36 ID:q4D346IM0
ブリの事が好きな国なんて居らんだろ。
まあそれはそれとして反日大国だけどなオランダ。

939避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 21:16:12 ID:PUo.y9mM0
ブリカスからすれば男も女もダッチワイフなのがオランダ人だ。

940マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/06(火) 21:23:26 ID:fBD/u.zg0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

941鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/06(火) 21:27:34 ID:fxdDx37U0
オワタマンへ みてほしいの

仮面ライダーで見る特撮の歴史『林修の今でしょ!講座』SPコラボ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7fd060d598c3b29527bcc04553820e721924c0e
372 名無しより愛をこめて 2021/06/26(土) 15:46:26.49 ID:udijQ41A0
さっきTwitterで番宣っぽい番組のツイート見かけたんだけどこのメンバーは出演者なのだろうか
ttps://i.imgur.com/Z6NJvjO.jpg

942鯛岸 ◆wl.VEvV056:2021/07/06(火) 21:29:14 ID:fxdDx37U0
>>929
カイジのスピンオフ漫画を連想していたの?

軽巡洋艦 坂東太郎…もあったかもしれない

坂東太郎……茨城県に展開するフランチャイズのファミリーレストラン風の蕎麦屋さん

943両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/06(火) 22:15:12 ID:LkFkBuaI0
>>930
そこまで大きくないサーボモータだし、照明機材向けとか?

>>931
90歳やぞ、ケジメ=パフォーマンスよりも情報を墓場に持ち逃げされる方がヤバい。

>>933
なるほど、微妙にありそう。

>>936
坂東≒武蔵野でも良いだろうに。

>>938
オランダの悪口は盛大に言って良い。
ただ、同時にオレの地元はオランダの技術支援で生まれた土地なのでオランダの治水土木技術者は尊敬汁。

>>942
利根ではなく利根川なら、そりゃカイジが浮かぶべさ?

944避難所の名無し三等兵:2021/07/06(火) 22:25:36 ID:woeu0VAw0
質問

空の世界では無人機化が進みつつあるよね
MQ-25は空中給油試験が成功してたし、XQ-58もAltius-600を空中発射に成功するなど、無人機による空戦が徐々に形作られてる感がある
ゲームの世界でもエスコン7や3のような未来図が描かれてる

一方で、海と陸では無人機化はどんな形で進んでいくんだろうか?
災害対策用のUGVや海中探査用のUUVは一部実用化してるし、USVについてもSea Hunterが試験されてたりするけど、
そういうのは「末端のノードを無人化する試み」に過ぎないので、「無人機が主体になる」とは言い難い側面があると思うのよね

将来の海戦や地上戦の未来図ってどんな形になるんですかね?

945両棲装〇戦闘車太郎:2021/07/06(火) 23:33:09 ID:RmvUqWxs0
まずUUVと機雷の境界が曖昧になります。

946避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 01:21:17 ID:TZZyM38s0
陸(特に歩兵分野)は現場に行かないとめんどくさい代物がありすぎるので無人化はかなり遅れるんじゃねえかなあ。

947避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 01:57:09 ID:WjY33Q0A0
海は機材的に

948避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 01:57:40 ID:WjY33Q0A0
誤送信スマソ

海は機材的にIFF積みやすいけど陸は民間人区別がなぁ

949避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 02:20:16 ID:TZZyM38s0
特に日本みたいな土地だと災害で道筋変わったり道路の更新なんかも多いし
瓦礫の中でスタックせずにどんだけ動き回れるか、みたいな基本的なところで高難易度だと思う。

950避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 04:36:47 ID:k/GTf.lk0
めっちゃ無人機関連の技術が発達した時代でも、履帯車と装輪車が主役のままなのかどうかが気になる
あと、歩兵の役割をどこまで無人機化出来るかという点だな

市街戦なんかだと、BigDogのような歩行機械の方が役立ちそうな気はする
階段や扉など、基本的に人間の住む場所というのは人体に最適化して設計されてるので、足回りも人体に近い方が良い気がするのよな

いやヒト型に拘らず、馬蹄型や鳥脚型や蜘蛛型でも良いだろうけど

951避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 04:40:47 ID:k/GTf.lk0
次スレ立てといた

ですがスレ避難所 その393
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/

952マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/07(水) 04:53:40 ID:6h1JqCg20
お早うございます
外気温24℃です。
雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

953マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/07(水) 04:59:02 ID:6h1JqCg20
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

954マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/07(水) 05:00:31 ID:6h1JqCg20
間違えた。
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

955避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 06:13:50 ID:OfWs7vg.0
>>944
海の場合は無人艦や無人艇や艦載無人航空機の組み合わせが増えるんでないの
米海軍は無人艦にVLS搭載して無人艦載機に誘導させるみたいのしたいみたいだけどな
陸の場合は歩兵や車両の随伴無人車とか偵察用の小型無人機とかかね

陸の場合は有線無人機とかになるかもしれんが

956避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 06:40:24 ID:TZZyM38s0
>951
スレ立て乙。

957海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2021/07/07(水) 09:37:11 ID:.pQX9YAo0
>>951
おつやねんで

958避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 12:56:24 ID:5mIHNSXI0
>>896
いうても、今の飛行艇のドアサイズと機体サイズでは軽車両もむりだけどな……>飛行艇
US-2非与圧区画を拡大して大型化サイドドアから降ろすとしても、車両とかは非与圧で運んでも大丈夫だろうかあれ。

959避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 16:49:08 ID:OfWs7vg.0
>>958
人は予圧部に乗せて下ろす時乗り込む形にすればいいんでね?
車両運ぶならC-2位の胴体が必要になるんかね

960避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 16:49:47 ID:OfWs7vg.0
おっと、忘れてた
>>951
スレ立て乙です

961避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 16:53:44 ID:n3tv4YSg0
>>950
陸の無人化は錯雑地でも信頼性高い通信能力持った高速秘匿性通信の発達次第じゃないかね。
サーマルの映像送るだけでも解像度の分だけ帯域食ってしまうわけで。

>>951


962避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 16:53:52 ID:5mIHNSXI0
>>959
RHIBとかもそうだが、空気充填してるようなタイヤとかそういうのが非与圧で上空飛んだら大丈夫なんだろうかと。

963避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 17:40:12 ID:q6ad3puk0
>>962
与圧といっても、実際には8000フィート(2400m)くらいの高度の気圧なので、
飛行する高度次第で、3000mくらいまでは問題ないかと。
車両のタイヤに限ってみれば、乗鞍スカイライン(最高地点で2700mくらいあったと
記憶)とかを問題なく走れるくらいだし。
ただ、高度制限かけると与圧の意味が薄れるけど。

さて、五輪はやっぱり無観客でやるほかないのでは(総火演みたいに)。
東京都で新たに920人の感染確認
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6398059

ついでに、舐め腐った外国人も強制送還で。
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に
ttps://blogos.com/outline/547507/

964避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 17:41:28 ID:q6ad3puk0
あ、しまった。
>>951 乙です。

965避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 18:27:20 ID:GK4w/hZY0
>>886
SM-3*1+SM-2*1+ESSM*4+07VLA*1で1セルとするのは女々か?

966マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/07(水) 19:00:42 ID:SZF6geto0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

967マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/07(水) 21:30:15 ID:6h1JqCg20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

968避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 22:52:43 ID:pyEN4uCs0
(去年12月)T-14アルマータ戦車の量産は2021年に
ttps://worldtanknews.info/tank/mass-production-of-the-t-14-armata-tank-in-2021/

(今年 7月)また、遅延。T-14アルマータ戦車の量産は2022年に
ttps://worldtanknews.info/tank/mass-production-of-the-t-14-armata-tank-in-2022/

さて、量産はいつになるのやら?

969避難所の名無し三等兵:2021/07/07(水) 23:12:15 ID:P.XQgmuA0
アルマータは単体ではなく、部隊単位で揃えるコンセプトだから
ハードル高いのかもしれない

970避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:30:07 ID:KSZlAfHo0
共通戦術装輪と共通戦術装軌も部隊単位で揃える事になるんかね?期待してるのだがアルマータみたく揃わないと困るの

971避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:36:49 ID:HAljVSBs0
即応機動連隊に回すかどうかですかねぇ、正直普通科から装甲車取り上げて誤魔化してる現状です押>部隊単位で揃える

972避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:40:26 ID:395MDE/g0
>>971
>正直普通科から装甲車取り上げて誤魔化してる現状です押

マジで?
と思って調べてみたら、確かに2015年度を最後に調達終了してるようだわ
5年もブランクがあるということは、多分工場も既にライン閉鎖してるだろうなぁ

973避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:41:47 ID:395MDE/g0
ってなんかいきなり酷いことが起きた!!

今使用中のPCが突然シャットダウンしたかと思いきや、
「Windowsの更新中です」とかいう表示が現れて再起動しやがった

今作業中だったんだぞ
何しとんねんMicrosoftは!?

974避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:42:53 ID:395MDE/g0
あああああああ

くたばれ死ねチンカス禿げ!
この糞Microsoftが!

975避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:44:22 ID:KSZlAfHo0
>>972
コマツの装輪装甲車改()が今頃入ってくる予定だったからなんかね……?
MCVファミリーな三菱の共通戦術装輪と機動装甲車になるのは良いことだが(海外車?ハハッ)開いた時間が痛いの

976避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:49:27 ID:HAljVSBs0
>>972
予算計上年度と実際の取得はタイムラグあるしもうチョイマシだとは思うがコマツの生産ライン自体吹っ飛んだからなぁ……
三菱の方は2016年度からキドセンの大量生産(6年で164両調達)してるからいっぱいいっぱいなのは救いか

977避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:55:17 ID:HAljVSBs0
>>975
装輪装甲車改の開発は2014年度から2016年度の間に試作
2016年度から2018年度の間に各種技術・実用試験、2017年1月10日に試作車が納入されてるので……>予定

96式も正式化が96年で部隊配備は98年なので本格的な量産開始は20年度前後だっただろけど

978避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 03:55:24 ID:KSZlAfHo0
>>973
>>974
うわぁ……ご愁傷様です……
>>976
共通戦術装輪シリーズと機動装甲車量産となるとそんな生産量ではきかなくなるのでなかろか、生産ライン大丈夫なんかな?

979避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 04:09:29 ID:HAljVSBs0
>>978
ソース不明だがですがまとめの方で約50両が三菱の公称年産量と出てるので本格生産始めたらまずいとは思われ
96式だと導入から5年位は1年で30両程度調達、89式も導入当初は年8両程度調達だし

というかはよ開けて装甲車生産に全振りするが故に今の高速調達になってる可能性が微レ存……?

980避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 04:18:34 ID:8JbiINbo0
>>972
パッチ来る日とか決まってんだからさ
正直パッチ管理しようよ

981避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 04:52:17 ID:sQOn3VXI0
73式代替と96式代替てどっちが先に製造開始するん?
並行して調達できそうです…?

982避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 04:52:31 ID:HAljVSBs0
追記として即応機動連隊の編成予定数が7個部隊で零下のキドセン中隊の保有数が北部方面隊配備分(2,5,11)が1個中隊
それ以外(6、8、12、14)が2個中隊と仮定すると合計11個中隊編成されると推測可能

更に陸自の戦車中隊編成が74式だと4個小隊編成18両、90式だと3個小隊編成14両との事なので
キドセン中隊も同等と仮定すると部隊配備予定数は前者だと198両、後者だと154両
これに機甲嚮導連隊配備分の1個中隊半と武器学校向けの車両も入るとすると
大雑把だが最大でも220両前後が生産総数と予想

で2021年度までの調達数が164両で概ね年産数が20両前後と考えると
ペース継続するならば生産継続するのは長くても25年度まで……という感じの筈

983マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/08(木) 04:53:04 ID:tgmiX9Ag0
お早うございます
外気温23℃です。
雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

984マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2021/07/08(木) 04:59:06 ID:tgmiX9Ag0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

985避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:06:20 ID:/H3tYJIk0
>>979
公称数のウン倍梃入れ出来るようにしないとならないが
そこんとこがどうなってるかわからんからねぇ

近年の実績だと機動戦闘車・戦車・自走砲で2016年度分48両生産
16式36両・10式6両・99式6両
他に11式装軌車回収車作ってたとオモタけど
回収車・03式・12式向けの重装輪車台の分でまだ余力ありだぬ

986避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:13:28 ID:HAljVSBs0
>>981
次期装輪装甲車は、防衛装備庁が三重の機動装甲車、GDLSのLAV6.0もといピラーニャ、パトリアのAMVの3車種を選定。
各メーカーから試験用の実車を購入の上、2022年から1年かけ各種試験を実施して、2022年度末に選定との事なので
実部隊への導入が始まるのは早くて25年度辺りと思われ>調達

共通装軌は2014年度から設計、19年度から実車と思わしき車両が目撃され始めてて
装備化は令和7年度(2025年)までに導入開始を条件で一般競争入札してる筈

やっぱ之25年度までに生産無理くりでも終わらせるつもりじゃないですかヤダー!?

987避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:33:14 ID:031cG5Ns0
73式後継は日立さんがワンチャンあって欲しい

988避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:33:30 ID:HAljVSBs0
>>985
しかしここまでカツカツだとコマツ撤退が地味に効いてくるのが何とも>てこ入れ
コマツ以外に軍用装軌車両それなりの規模で作ってるの雪上車の大原鉄工所と資材運搬車の諸岡位だったよーな

989避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:39:33 ID:KSZlAfHo0
>>988
>>987ではないが装軌は日立にライセンス生産してもらうとかはいかんかな?

990避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:40:12 ID:HAljVSBs0
>>987
そういや一応日立もありましたか>メーカー
現状だと施設作業車か07式機動支援橋位しかやってなさそうだけど(99式弾薬給弾車は2019年度に一両のみ久々調達

991避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:44:16 ID:HAljVSBs0
うーむしかしこうなると20年代本邦舞台の転位系火葬戦記で輸出用兵器作ると
実質コマツカムバックか日立ぶん投げ、或いは現地企業(あれば)にライセンス生産しか取りようがないなぁ……

戦車砲だけなら日本製鋼所にぶん投げる事も出来るから民生品トラックにでも積む……?
アカン、だいぶ頭ゆだってきたしねるべ

992避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:51:02 ID:395MDE/g0
三菱重工は装甲車の工場を増設したりしないのだろうか?

あるいは戦前みたく、国が陸軍兵器廠のような国営の工場を作るという手もありそうだな

(独占禁止を定めた国内の経済法やWTO周りがネックになりそうだが…
 まぁ例えばフランスなんかは、ネクスター社のような国営企業が装甲車を作ってたりするくせに、
 しれっと「我々は自由競争国家でござい」という顔をしてたりするんで、そういう例を模倣できるかも)

993避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:54:30 ID:HAljVSBs0
>>992
ぶっちゃけライン増強しても調達がそれ満たすレベルで安定するか別問題なのがね(´・ω・)>増設
近い例が旧軍の大阪砲兵工廠だけど戦間期は民需頼りになってるし

994避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 05:59:36 ID:KSZlAfHo0
>>991
おやすみー
あの手の世界だと自動車メーカーの手が余るだろから装輪は其方に投げて三菱や日立やコマツが装軌作るとかになるんでないの
もっと作るなら足まわりだけその手のメーカーが作って車体は自動車メーカーとかかね

995避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:25:24 ID:KSZlAfHo0
>>993
共通戦術装輪シリーズと機動装甲車シリーズ足したら1000両か1200両位調達するんでないかなあ、それでも足りんかな

996避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:28:23 ID:OH91myGU0
それが終わるころには120mm装備のキドセンMkIIが来るだろうし

997避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:49:26 ID:KSZlAfHo0
>>996
105mm滑腔砲への換装がB要求だったからなあ……換装するにしても10式と同じ砲だとデュアルリコイル砲化待ったなしなのでは?
>>253

998避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:53:16 ID:395MDE/g0
120mm砲を搭載するとなると、自動装填装置も必須になるからなぁ…

M1エイブラムスに乗る米兵の装填手のように屈強ならまだしも、日本人が装填すると腰が死ぬ
砲塔の大型化と重量化は避けられないし、C-2に乗せられるかどうか…

999避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:53:47 ID:395MDE/g0
埋め

1000避難所の名無し三等兵:2021/07/08(木) 06:54:20 ID:395MDE/g0
1000ならMicrosoft社長は禿げる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板