したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日体大長距離記録会(2018/5/12)

1毛利(2):2018/05/13(日) 10:24:57
日体長 10000m 1組目

【記録】34'27"08(SB)
(3'20-23-23-25-25-28-32-34-33-21)
(16'55"-17'32")

【調整】
詳細は練習日誌で。今週はあまり調整という名で練習量自体を落とすことが無かった。むしろ1週間を通してみると普段より量が多めか。木曜日にまた脱力症候群が再来。すぐに練習を打ち切った&銭湯でほぐしたことが幸いしたのか、すぐに状態は戻った。

【展開】
ここ数回は集団後半から走り出す展開にしていたが今日は結構集団の前で走った。ポケットされたことで良くも悪くもじっくり我慢して風をあまり受けずに走れた。4000あたりからは防衛大(?)の引っ張り組の後ろに付いてここも我慢。5000を過ぎると膝上からジワジワと筋疲労が襲って来て、接地時の足音も大きくべたついてきた。そこからは一周一周のラップを落とさないことだけを意識して回収ゲーム。ラスト5周で少し動きが回復したので腰の位置を上げて骨盤を前傾させつつビルド。ラストはいつも通り。

【反省】
①レースまでの流れ
前回の激割れ日体長から最初の1週間は復調に充てた。脱力症状の原因ははっきりしないが、疲れが溜まっていたり栄養が偏っていたり、と基本的な所に回帰するのではないかと思う(貧血の可能性も考えたがすぐに練習復帰は出来ていたのでそこまで強い関係はないかと)。接地時に膝が曲がって力を発散させてしまっていた。そこで残り2週間は特に支持脚の安定化を意識。足から骨盤、そして上体が上下左右にブレないことこそがREの改善そのもの。加えて走行距離とポイント練の質のバランスも考えて練習した(つもり)。ただ、多くの人が標準を切った12月の日体長でのトレーニング期はもっとレースペースに近いところでのペース走をやっていた記憶がある。今後全体として5000へ向けてのペース走が多く計画されそうなので、そこの波に乗っかっていきたい。
この方針にそこまで間違いは見当たらないのが現状。
②レース
個人的に、展開自体はまずまず。序盤から前の方で展開することですぐに割れる人たちに(標準目指す組ではよくあること:経験則)影響されないようにすることも一つ大切。また常に前を捕まえていく内容だった事もレース自体がダレずに済んだ一因かと。改善点は6000過ぎからはのペタペタした走り。腰が落ちる&切り返しが遅い鈍いところが問題。また腕振りももっとコンパクトに、もっと省エネで行う必要がある。今日も脇(特に左側)が開いていたので、より良いフォームを反復して自分のものにすることが大切。

【今後について】
①予定
とりあえず10000は一区切りつける。もちろん記録会には適宜出続けるつもりだが、一旦「標準」を意識し続けるあまりに悪く凝り固まってしまった流れだけは断ち切りたい。最終的に9月に余裕で34分を切れる実力を付ければいいだけの話と割り切る。今後は平国、国公立と5000レースを中心に展開する。10000よりも速いペースでのREを体に落とし込むことで10000をより楽に走れるようにしていく。
②練習
ベースは山口さんのメニューで、これからは質をあげていく。そもそも練習量を増やそうとするさい、「練習量≒走行距離」みたいな理解があったが、当然「練習量=質×走行距離」のはず。特に質の部分が薄いのでバランスを取っていく。特に火木はビルド+αまで入れていきたい。他方、走行距離自体は減るので中日の走行距離を確保していく(特に日曜)。1週間の練習量(後者)自体を底上げすることで着実に積み上げていきたい。
③フォーム
今後も1番意識していくポイント。腕振りはよりコンパクトに。腰の切り替え主導で接地時間を短縮していきたい。まず第一に回転数。ちょうど近藤さんがブログを書いていたが(閲覧必須)、ジョグ時でも185~190/min、ポイ練時には200を優に超える。山口さんや高島さん、国高生など速い人は回転数も多い。他方自分はジョグ時に165~170ほど。腰を細かく切り返し続ける意識で練習していきたい。関連して第二に腕振り。なかなか克服できていない課題だが、腰の切り替えについていく形で改善していきたい。最後に減量。ここでの意味は当然に脂肪の燃焼や食生活の改善を含むが、新しい観点として筋肉の量を減らして質をあげることを目指す。走りに必要な最低限度の部位だけの筋力を徹底的に鍛え、使わなくていい部分はとことん削ぎ落とす。具体的な方法としてはある程度の疲労感のある中での練習が最適ではないかと思う。自分に合っているかどうかはよく分からないがとりあえずやってみる
予選会までちょうどあと5ヶ月。無駄に出来る時間なんてない。

最後になりますが合宿中にも関わらず勝手ながら出場させていただきありがとうございました。そして何より、忙しい中サポートして下さった琴未さん、本当にありがとうございました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板