したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

広報誌「明治」

1たけ(管理人):2014/01/26(日) 09:27:29 ID:rdMLDB.A0
広報誌「明治」http://www.meiji.ac.jp/koho/meiji/61.html
明治大学ツイッター https://twitter.com/Meiji_Univ_PR
明治大学と社会を繋げるサイト「Meiji.net」http://www.meiji.net/

27和田賢治さん頑張れ:2019/12/18(水) 22:40:57 ID:nZHuhh8U0
都心の人気大学に急変貌
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜

28和田賢治さん頑張れ:2019/12/19(木) 03:28:28 ID:nZHuhh8U0
偏差値は高いに越したことはないが
ズルもできる 底辺キリスト教高校推薦枠の定員をあらかじめ埋めればいい
上智大学のようにな あれはズルい あれで偏差値をかさ上げしてきている マスコミもなぜか沈黙だ マスコミ先導で上智上げした分だけ下げづらいだろうな
明治大学は一般入試でおよそそれだけの偏差値叩き出していれば十分だ 地方の公立高校からも受ける明治大学の学力は十二分に担保はされている、あと大学としては理系の研究に力を注ぐことだ
あとは大学演劇最大の催しものシェイクスピア劇を宣伝することだな
明治大学演劇の実力ここにありだな

29和田賢治さん頑張れ:2019/12/19(木) 03:32:17 ID:nZHuhh8U0
偏差値は高いに越したことはないが それが大学の地頭の証明には必ずしもなっていない
ズルもいくらでもできる 底辺キリスト教高校推薦枠で定員をあらかじめ埋めればいい
上智大学のようにな あれはズルい あれで偏差値をかさ上げしてきている マスコミもなぜか沈黙だ マスコミ先導で上智上げした分だけ下げづらいだろうな
明治大学は一般入試でおよそそれだけの偏差値叩き出していれば十分だ 地方の公立高校からも受ける明治大学の学力は十二分に担保はされている、あと大学としては理系の研究に力を注ぐことだ
あとは大学演劇最大の催しものシェイクスピア劇を宣伝することだな
明治大学演劇の実力ここにありだな

30和田賢治さん頑張れ:2019/12/19(木) 03:37:02 ID:nZHuhh8U0
第16回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ローマ英雄伝』
「明治大学シェイクスピアプロジェクト(MSP)」は、今年で16回目を迎える、明治大学主催のシェイクスピア劇上演プロジェクトです。
原文の翻訳からキャスト、スタッフなど、公演に関わるすべてのプロセスを学生が手掛けたシェイクスピア作品を上演しており、昨年は4,500名を超えるお客様にご来場いただきました。無料で鑑賞できますので、ぜひお越しください。

31和田賢治さん頑張れ:2019/12/19(木) 03:38:12 ID:nZHuhh8U0
第16回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ローマ英雄伝』
第1部 ジュリアス・シーザ―
第2部 アントニーとクレオパトラ
歴史は、巡る―――。
激動の時代に生きた男たちと、彼らを愛した女たち。
名誉か、心のままの欲望か。生きる葛藤を描いた二部作に、令和最初のMSPが挑む

32和田賢治さん頑張れ:2020/01/11(土) 12:41:16 ID:iMTq47pY0
小川紘一 プロフィール
東京大学政策ビジョン研究センター・シニアリサーチャー
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構アドバイザー、株式会社ドリームインキュベータ特別顧問、関西学院大学客員教授、株式会社小川国際経営研究所所長。
1944年宮城県生まれ。1973年明治大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)、株式会社富士通研究所研究部長を経て、富士通株式会社の事業部長、理事を歴任。2004年東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員、東京大学知的資産経営総括寄付講座の特任教授などを経て現職。

33和田賢治さん頑張れ:2020/01/12(日) 00:41:25 ID:iMTq47pY0
会長: 石田篤志(中部電気保安協会 理事長)

電気保安協会全国連絡会会長

元核融合科学研究会会長

昭和52年 3月 明治大学工学部電気工学科卒
     同年   4月 中部電力株式会社 入社
     平成12年 7月 同社 配電部 計画グループ 部長
     平成13年 7月 同社 販売本部 配電部 架空配電グループ部長
     平成17年 7月 同社 エネルギー応用研究所長
     平成18年 7月 同社 執行役員 エネルギー応用研究所長
     平成19年 7月 同社 執行役員 販売本部 配電部長
     平成23年 7月 同社 取締役 専務執行役員 技術開発部長

34和田賢治さん頑張れ:2020/01/23(木) 21:10:49 ID:4b8Fgxjk0
流泉小史(「剣豪」という語の生みの親)
流泉小史 小原敏丸は幼名廉次郎。黒岩村(現北上市黒岩)生まれ。生後5カ月で父が死去、母も家を出たため祖父母に育てられた。黒岩尋常高等小学校卒業後、旧制盛岡中学(現盛岡一高)に入学したが翌年に中退、上京し明治大で学んだ。在学中に懸賞小説に応募したほか、雑誌に評論や川柳などの作品、新聞小説をさまざまな筆名で発表。1928(昭和3)年から「文芸春秋」に「剣豪秘話」が連載され反響を呼んだ。

35和田賢治さん頑張れ:2020/01/25(土) 22:39:56 ID:1JSPZO0I0
独立行政法人国立文化財機構(こくりつぶんかざいきこう)は、文化庁所管の中期目標管理法人たる独立行政法人。

独立行政法人国立博物館と独立行政法人文化財研究所が統合して2007年4月に設置された。役職員は非公務員型。法人本部所在地は東京国立博物館内。主務大臣は、文部科学大臣。文部科学省内における所掌部署は、文化庁文化財部美術学芸課美術館・歴史博物館室。傘下の施設は次のとおり。

東京国立博物館
京都国立博物館
奈良国立博物館
九州国立博物館
東京文化財研究所
奈良文化財研究所
アジア太平洋無形文化遺産研究センター


松村恵司 KAKEN
マツムラ ケイジ


2019年度
(令和元年度)
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 その他部局等 所長

1969年 - 1974年
明治大学文学部史学地理学科考古学専攻
1974年 - 1977年
明治大学大学院文学研究科

36和田賢治さん頑張れ:2020/01/25(土) 22:43:57 ID:1JSPZO0I0
独立行政法人国立文化財機構(こくりつぶんかざいきこう)理事長
松村恵司  
1969年 - 1974年
明治大学文学部史学地理学科考古学専攻
1974年 - 1977年
明治大学大学院文学研究科

37たけ(管理人):2020/02/02(日) 11:37:21 ID:D4nZemAc0
>>27 明治大学及び付属校受験、はたまた進学希望の皆様へのお知らせです。

明治 クライス 実名 画像 で検索してね。

それ見た上で学校選んでください。学校出たら、就職しなきゃですものねー。

38たけ(管理人):2020/02/02(日) 11:38:14 ID:D4nZemAc0
>>37削除されるかなー

39和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 11:48:02 ID:Yi9uHMh60
検索結果
ウェブ検索結果
jrc.nihonsogo.org › custom23
早慶と互角になる明治大学 | 日本総合リサーチ・コンサルティング

40和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 11:59:17 ID:Yi9uHMh60
政界では、内閣総理大臣になったのは、三木武夫と村山富市の二人がいる。
三木は、30歳で衆議院議員になり、その後、順調に出世し、経済企画庁長官、外務大臣、副総理などを歴任したが、主流派ではなかった。しかし、田中角栄を中心とする金権政治を是正することが期待され、三木を置いて余人なしという中、総理総裁に選出され、政治資金規正法の改正などを取りまとめた。当時、クリーンな三木、というイメージが強かった。
村山は、社会党に属していた。その意味で政治家としてのキャリアは長年、地味なものだった。ところが、小沢一郎を仕掛け人とする非自民・共産の連立与党である細川内閣に対抗するため、自民党が社会党と組むという策に出て自社連立政権が成立し、その首班として担がれた。

41和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:01:20 ID:Yi9uHMh60
自民党の出世街道を駆け上がった三木と、長らく野党に属した村山では、そのキャリアは全く異なり、対称的とさえ言える。例えば、閣僚経験豊富な三木に対し、村山にはそれがない。しかし、ともにクリーンで、私欲がなく、硬骨漢で、一徹だった。政治家にありがちな権謀術数や狡猾さ、腹芸、金権、しがらみなどをまるで感じさせないという点では共通している。
また、ともに中退だが、二人の衆議院議長を輩出している。森田茂が昭和初期、大野伴睦が戦後間もない頃に就任している。ちなみに、議長は、総理大臣よりも俸給が高い職である。中退したのは在学中に司法試験に合格、弁護士となったためなどの理由だ。
また、ここでは、詳細を紹介することを割愛するが、明治から戦前までの間、日本商工会議所の初代会頭を務めた藤田謙一など多数の財界人を輩出しており、その面々を見る限り、数では慶應に劣るかもしれないが、早大や中央と比べてもほとんど遜色がないか、むしろ上回る人材を実業界に送り出している。また、自治体の首長、議員に関しても同じで、早慶と比べてほとんど遜色がない。さらに、研究者の輩出に関しても、早慶明で明治から戦後までほぼ互角と言っていい。

42和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:06:18 ID:Yi9uHMh60
明治大学ならでは、というと、実は芸能界、歌謡界、お笑いなど大衆芸能やサブカルチャーで活躍する人が多いことだ。一部ではあるが、紹介しながら、明治らしさについて考えてみたい

43和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:09:08 ID:Yi9uHMh60

筆頭は古賀政男で、日本の歌謡曲の黄金期を築いた立役者だ。次々とヒット作を生んだが、生涯で4000曲以上を作曲したという。古賀の作曲には昭和を代表する名曲が多いが、美空ひばりの「柔」、「悲しい酒」はそれぞれミリオンセラーとなった。また、藤山一郎の主な持ち歌も古賀の作品である。

44和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:10:55 ID:Yi9uHMh60
古賀の後、日本の歌謡界を支え続けたのは作詞家・阿久悠である。その作品は主だったところで、沢田研二の「勝手にしやがれ」、ピンク・レディーの「UFO」などがあるが、生涯にわたり、5000曲以上を作詞し、1970年だから20年以上にわたり、常に阿久悠の作詞した歌謡曲がヒット曲になり、街のどこかで流れ続けているという時代が続いた。
このほかにも音楽関係者が多く、宇崎竜童と阿木燿子のコンビで、夫婦でもある。二人で作詞・作曲を分担して数々のヒット曲を生み出した。

45和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:11:58 ID:Yi9uHMh60
また、ミュージシャンであり、作詞・作曲など幅広く活躍、さらにアカペラで独自の世界を切り拓いた。音楽について豊富な蘊蓄を持ち、存在感を示す山下達郎がいる

46和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:14:36 ID:Yi9uHMh60
男優に関して主なところで、水戸黄門初代の東野英治郎、釣りバカ日誌など多数の映画に出演し、番組司会でも多く活躍している西田敏行。美空ひばりの元夫で、高倉健とともに任侠映画にもよく出演していた小林旭は、歌手としても実力派で紅白に7回出演している。また、悪役商会の一人で存在感際立つ八名信夫。脇役が多いものの、俳優としての活躍は長い原田大二郎。こうした面々から見えるのは、独特の男気があること、しかし、存在感があり、善玉を演じても、悪玉を演じても、一本筋が通っていて、どこか純なところと人情味があるところに共通点があるのではないだろう

47和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:19:14 ID:Yi9uHMh60
このほかにも、田中裕子を筆頭に、夏希などNHKの連続TVドラマの主演女優など多数の女優を輩出しており、女優の輩出校としてみれば、早大よりも多く、6大学でトップ、しかも多士済々といった感じがすを

48和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:20:42 ID:Yi9uHMh60
そして、シリアスに、北野武としては、真摯な映画監督として活躍、世界的な知名度と名声をものにしてきた。東京芸大に映画製作の専攻ができた際は教授に就任、専攻長を務めた。言うなれば、現代の天才で、レオナルド・ダ・ヴィンチの再来とさえ言っていい人だ。実兄も明治大工学部出身

49和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:21:57 ID:Yi9uHMh60
これだけ、俳優とタレントを大量に送り出しているのは、やはり6大学では明治が最多であろう。
また、映画監督にも多数の人材を送り出している。筆頭は唐十郎で、前衛的な芝居を次々と発表し、作家としても活躍した。五社英雄は、「吉原炎上」のほか、「極道の妻(おんな)たち」シリーズなど多くの名作を送り出した。このほかでは、中島哲也、佐々部清などがいる。
早大にも演劇科があるが、明治の演劇科も、互角以上の実力で、俳優や映画監督、劇作家などを多数、送り出している。また、俳優、タレントの数では、ざっと2倍以上のボリュームではないだろうか。

50和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:24:25 ID:Yi9uHMh60
キャンパスに行けばわかるが、校舎の中はエスカレーターで移動でき、教室や施設は2005年時点で比較すると、6大学屈指だった。その後、立教、早稲田なども設備を改善したが、2015年時点でも、明治の施設は圧倒的に充実し、美観においても優れている。また、施設の改善が徹底されている。明治大学の校舎は、その周辺のオフィスビルと比べてもはるかに斬新で、一目でわかるものであり、その竣工がいつ頃なら明治大のアドバンテージがある

51和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:30:44 ID:Yi9uHMh60
明治大学に人気が出るようになり、本命視されるようになったのは、いろいろな理由がある。次のようなことが考えられるのではないだろうか。
(1)早慶と異なり、教科書に基づく標準的で、適正な出題で受験勉強しやすい
(2)教養課程の和泉、専門課程の駿河台、ともにキャンパスの立地がよい
(3)校舎や設備が隅々まで非常に整備されており、清掃状態もよく、きれいである
(4)野球やラグビーなどスポーツでは早慶以上の活躍をしており、存在感がある
(5)俳優、女優、タレント、アナウンサーなど個性的で、魅力的なOB、OGが多い
(6)早大などのように学部序列がなく、基本的に学部間格差がほぼなく、フラットである
(7)就職支援がしっかりしており、キャリア支援が私学で最も行き届いている
(8)早慶に次いで人気企業への入社数が多く、就職が良好である
(9)就活をする際、丸の内などに徒歩圏で、圧倒的に有利である
首都圏にも私学が多数あるが、経営系の学会の部会は明治の駿河台校舎で開催されることが多い。駅から近く、教室もきれいだからである。

52和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:34:48 ID:Yi9uHMh60
明治大学は、郊外移転を一切しなかった。既存キャンパス以外にも新しい学部を作り、新しい校地を造成しているが、いずれも都心である。これが、マーチと呼ばれる、明治、青学、立教、中央、法政という大学の中で、明治が頭一つ出る背景になった。
80年代は、国際化がブームになり、少なくとも私立大学では、英文科、英語学科に人気が集まり、国際的なイメージのあるミッション系の人気が高なった。JAR(上智、青学、立教)という言葉もあった。しかし、グローバル化が進む中、単にファッショナブルに英会話をする国際化ではなく、途上国でも体当たりで活躍する気力、体力、たくましさが求められるようになり、そのイメージに合う明治がクローズアップされるようになった。

53和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:35:51 ID:Yi9uHMh60
週刊ダイヤモンドが実施した使える人材を調査したことがある(2014年10月18日号)。これによると、慶應がトップ、早大が2位となっており、その後は国立大が続き、明治は8位となっている。ところが、私学としては総合して明治が3位であること、それ自体も評価できよう。また、この数字は、使える人材から使えない人材の数を引いた数で序列をつけているのだが、明治は使える人材が520人に対して、使えない人材が328人となっており、実はこの使えない人材の比率が上位の他大学と比べて相対的に多いのだ。そして、使える人材の数だけで比較すれば、東工大、阪大、一橋とほとんど遜色がない(いずれも500-550人)。

54和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:36:51 ID:Yi9uHMh60
活躍するOBの数だけで比較をすれば、明治OBが大いに活躍し、その活躍度が私学では3位、早慶と東大、一橋に次いで5位にあるということも事実だ。その意味で、明治の株価はこれからさらに上がると見ていい。観方を変えると、体育会だったからなどその他の理由で、見誤って採用して実際には活躍には至らなかったという明治のOBはこれまでは結構いたというに過ぎない。

55和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:42:53 ID:Yi9uHMh60
交際したい相手というと、筆頭はやはり慶應義塾大学だというのがお定まりだった。適度に頭が良くてお金持ち、そして、スマートというイメージなのだろう。しかし、交際したくない大学はどこかという質問でも、筆頭には慶應義塾大学が出てくる。これは、プライドが高くて付き合いづらい、すましている割に中身がない、という評価である。
最近では、交際したい相手の上位に明治大学が浮上している。理由は、妙なプライドがなく、親しみやすいから、というものだ。冒頭に列挙したOBやOGにしても、鼻のつくようなプライドの高い人物は一人もいないし、むしろ、良きミドルとして上位者を支えるキャラクターの人物、組織や職場で悩んだり、苦しんでいる人に温かいまなざしを向ける人物、私欲がなく、組織に忠実であるとともに、さらに部下に対して深い温情を抱くというわずかな差ではあるが、かつて早慶と並ぶ、あるいはそれに次ぐとされた上智や、ポジション的には似た位置にある立教よりも上という意味は重い。

56和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:43:51 ID:Yi9uHMh60
<おしゃれな大学イメージランキング> 
順位 大学名 割合
1 青山学院大学 33.5%
2 慶應義塾大学 22.5%
3 明治大学 18.4%
4 上智大学 17.4%
5 立教大学 16.5%

57和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:50:12 ID:Yi9uHMh60
.明治大学成立の歴史と発展
明治大学の創設に関する経緯

58和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:51:21 ID:Yi9uHMh60
いくつかの法律学校が成立し、それらが今日の首都圏の有名私学の主要な大学なのだが、一歩先んじて設立された明治法律学校は、明治時代に行なわれた代言人の試験では、合格者の40%以上、司法官試験でも同程度(40-50%)のシェアを占め、有力校の一角となっていた。
明治14年設立の明治大学の後、相次いで私学が設立されるが、その勢いを測る1つの目安として、明治35年当時の学生数に関する資料がある。これによると、明治大学は第2位で法律学校としてはトップの学生数を誇っていた。

59和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:52:46 ID:Yi9uHMh60
開学当初、学校は、財政基盤もなく、3人はいずれも30歳くらいだった。そこで、西園寺公望に相談を持ち掛け、旧島津藩の藩邸内に教室を持ち、岸本が校長、宮城が教頭、矢代は実務を担当し、講師は無報酬でお願いをし、切り盛りした。3人は本業と掛け持ち、無報酬で働き、また、西園寺も無報酬で講師に応じた。

60和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:54:05 ID:Yi9uHMh60
<明治35年における私学の在籍者数>
学校名 現在校名 設立年 学科 在籍者数  シェア
1 早稲田大学 早稲田大学 明治15年 法・政経・文 2,364 21.0%
2 明治法律学校 明治大学 明治14年 法律・経済 1,784 15.8%
3 日本法律学校 日本大学 明治23年 法律・経済 1,533 13.6%
4 東京法学院 中央大学 明治18年 法律・経済 1,260 11.2%
5 和仏法律学校 法政大学 明治13年 法律・経済 1,124 10.0%
6 専修学校 専修大学 明治23年 理財学 700 6.2%
7 関西法律学校 関西大学 明治19年 法律 684 6.1%
8 済世学舎 なし 明治9年 医学 620 5.5%
9 物理学校 東京理科大学 明治23年 理学 421 3.7%
10 慶應義塾大学 慶應義塾大学 明治23年 文・理財・法律 320 2.8%
11 哲学館 東洋大学 明治20年 文学 288 2.6%
12 國學院 国学院大学 明治23年 文学 180 1.6%
11,278

61和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:55:46 ID:Yi9uHMh60
フランス法に対する評価が下落するに伴い、明治大をはじめとするフランス法系の法律学校の学生数はどんどん減って、他方、後発の英米法系の東京法学社(中央大)の学生は盛況を誇った、とされているのだが、論争のあった明治23年から12年後の明治35年時点では、まだ明治大学の学生数は十分に多い。
資料はないが、この時点からさかのぼると、法律学校の学生数のシェアで言えば、明治14年を起点に、どんどん明治の比率が高く、論争の寸前では、半分程度を占めていたものと推測される。ともかく、明治のライバルは早大ではなく、中央大だったと言える。

62和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:56:54 ID:Yi9uHMh60
明治大学の創設者の知名度は、法律実務家だったということで知名度が低い。しかし、当時の法曹界における立役者的存在で、法曹エリートだった。しかも、厳密に言えば、東大出身でもない。その前に政府が法曹界を担うエリートを養成するために完全官費で留学までさせて育てたエリートだ。
明治大学の卒業生ですら、三人の名前を列挙できないかもしれない。しかし、明治大学は、官立でもなく、あるいは教員全員が東大新卒者というような分校のような存在でもなく、まして、政治的な意図もあって設立された東大の植民地として作られた学校でもない。明治の創設者は、明治政府が全国から広く俊才を募り、政府が法律顧問として招聘したボアソナードを講師にし、その弟子たちで、特にその中でも優秀だった。彼らの同窓の学生が、判事や検事のほか、東大法学部教授などにもなった。

63和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:58:22 ID:Yi9uHMh60
明治は、官立ではなかったが、司法省法学校出身者で設置されたという意味で、東大法学部の弟分、司法省初代大臣が研究所として設置した日本大学はご落胤かもしれない。出自から言えば、東大との関係で最も優位なのが明治大学なのだ。
また、明治には、ミッション系、仏教系など宗教法人の資金的バックもない。福澤諭吉のようなカリスマ的文化人が創設者で、文明論や歴史観などにおいて呪縛を解きにくい慶應義塾のようなものも、明治大学にはない。文字通り、自由自治の学校として創設されたことに誇りを持つべきだ。明治には何の呪縛もない。

64和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 12:59:12 ID:Yi9uHMh60
明治大学は、正統派の確固たる法律学校として設立され、多くの有為の人材を創設以来、主として法曹界に送り、後に実業界にも人材を送った。創設から20年以上にわたり、司法官試験や代言人試験の5-6割程度かそれ以上が明治法律学校だった。それに次いだのが日本法律学校だった。創設者は当初、法律学校としての名門を創設することまでしか考えていなかった。
創設者たちは、まさか現在のように明治大学が総合的な学府となっているとは想像だにしていなかっただろう。そして、明治大学が繁栄することを祈っても、どのようなあり方でなければならないという遺言は何も残していない。
その意味で、明治大学は、日本有数の私学の中で唯一、何の制約も呪縛もない、時代の流れを読みながら、先取創造していくことができる大学なのである。

65和田賢治さん頑張れ:2020/02/04(火) 23:07:43 ID:2bcFv0tI0
開学当初、学校は、財政基盤もなく、3人はいずれも30歳くらいだった。そこで、西園寺公望に相談を持ち掛け、旧島津藩の藩邸内に教室を持ち、岸本が校長、宮城が教頭、矢代は実務を担当し、講師は無報酬でお願いをし、切り盛りした。3人は本業と掛け持ち、無報酬で働き、また、西園寺も無報酬で講師に応じた。

66和田賢治さん頑張れ:2020/02/16(日) 13:02:46 ID:FCYs51820
明治の校地の話をしよう。明治大学は歴史的に公有地を取得してきた。
駿河台は幕府時代は直参旗本のお屋敷町。家康の駿河の家臣団が住んだ。
維新後は小松宮邸、宮様のお屋敷だから実質的に公有地だ。
和泉キャンパスは陸軍弾薬庫跡。幕府時代は幕府の武器庫があった。
西国の外様大名に備えて、甲州街道の要所に作った。

生田キャンパスは陸軍登戸研究所。戦後に払い下げた。
中野キャンパスは警察大学校跡だ。幕府時代は広大な犬小屋として知られる。

67和田賢治さん頑張れ:2020/02/16(日) 13:03:49 ID:FCYs51820
公有地は良好な物件が多い。駅近の物件でも実勢価格よりはるかに安い。そこを明治は手に入れた。
現在駿河台キャンパスの14号館になっている建物も大蔵省の宿舎だった。
サークル施設等がある10号館と14号館、千代田区の自転車置き場を挟んで明治中高跡へと続く
猿楽町地区は1万2千平米。容積500で6万平米のビルが建てられる。
都心だが大通りから離れている静かな場所だ。
再開発すれば錦華公園の緑を見渡せる静かで美しいキャンパスになるだろう。

68和田賢治さん頑張れ:2020/02/16(日) 13:06:01 ID:FCYs51820
隣地を確実に買い増しているのが明治大学だ
生田は買収した隣地に校舎を新設し、山に登る立派なエスカレーターを作った。
和泉はNTTの社宅を買い取って立派な留学生と日本人の混合寮にした
駿河台は山の上ホテル別館、大蔵省宿舎などを買い取って猿楽町再開発に備えている
今は和泉と生田の古い校舎の建て替え中だが、いずれ猿楽町の再開発に着手す
和泉の新校舎は羽田空港のターミナルの設計をした中村拓志氏

69和田賢治さん頑張れ:2020/02/16(日) 13:07:03 ID:FCYs51820
明治は商学部の商業高校推薦、農学部の農業高校推薦、スポーツ推薦などがあるが、彼らは活躍している。
明治の一般率は7割で有力私大で一番多い
上智は静岡サレジオ高校などの推薦女子をいれて偏差値を維持している
そうしないと明治に勝てない

70和田賢治さん頑張れ:2020/02/16(日) 13:07:59 ID:FCYs51820
2019年入学者内訳 『大学の真の実力情報公開BOOK』より

       入学 入学 充足 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足 (募集 一般 
       定員 総数 率   募集 入学 率   募集 入学 率   (率   率   乖離)
明治   7760 7462 . 96% 5387 5216 . 97% 2373 2246 . 95% (69.4% 69.9% +00.5)
東理科 3550 3346 . 94% 2485 2293 . 92% 1065 1053 . 99% (70.0% 68.5% -01.5)
立命館 7849 7434 . 95% 4755 4527 . 95% 3094 2907 . 94% (60.6% 60.9% +00.3)
青学   4460 4509 101% 3045 2692 . 88% 1415 1817 128% (68.3% 59.7% -08.6)
法政   6441 6255 . 97% 4243 3660 . 86% 2198 2595 118% (65.9% 58.5% -07.4)
慶應   6405 6396 100% 3758 3603 . 96% 2647 2793 106% (58.7% 56.3% -02.4)
早稲田 8940 8718 . 98% 5415 4861 . 90% 3525 3857 109% (60.6% 55.8% -04.8)
中央   6281 6285 100% 4397 3491 . 79% 1884 2794 148% (70.0% 55.5% -14.5)
同志社 6321 6181 . 98% 3792 3200 . 84% 2529 2981 118% (60.0% 51.8% -08.2)
関西   6522 6732 103% 3744 3439 . 92% 2778 3293 119% (57.4% 51.1% -06.3)
学習院 2065 2119 103% 1315 -979 . 74% -750 1140 152% (63.7% 46.2% -17.5)
上智   2719 2745 101% 1777 1222 . 69% -942 1523 162% (65.4% 44.5% -20.9)
関学   5700 5526 . 97% 3361 2022 . 60% 2339 3504 150% (59.0% 36.6% -22.4)

募集定員に沿った入試が行われている大学
慶應義塾 東京理科 明治 早稲田 立命館

過大に募集定員を表示し受験生を惑わす不当な大学
学習院 上智 中央 関西学院

71和田賢治さん頑張れ:2020/02/26(水) 00:42:01 ID:Syhk3JOE0
日本の財閥企業創設者(慶應義塾大学、明治大学が主)

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)

水越理庸   韓国銀行(韓国銀行条例に基づく中央銀行)創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)

72和田賢治さん頑張れ:2020/02/27(木) 01:12:21 ID:Syhk3JOE0

三井、住友、安田財閥で
「早慶明」

戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇

73和田賢治さん頑張れ:2020/02/27(木) 01:14:18 ID:Syhk3JOE0
主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学

74和田賢治さん頑張れ:2020/02/27(木) 01:15:10 ID:Syhk3JOE0
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商

75和田賢治さん頑張れ:2020/02/27(木) 01:19:29 ID:Syhk3JOE0
大企業の学校別採用数(昭和元年)

1 東京商大(一橋大)  56人 
2 帝国大学(東京大)  46人 
3 慶応義塾大学     21人  ○
4 早稲田大学      15人  ○
5 明治大学        9人  ○ 
6 神戸高商(神戸大)   7人 
7 大倉高商(東京経済大) 5人 (大倉財閥。戦後に財閥解体、公職追放で事実上閉鎖。)
8 山口高商(山口大)   5人 
9 名古屋高商(名古屋大) 3人
10 浜松高工(静岡大)  2人 
11 青山学院       2人 
12 小樽高商(小樽商科大)1人
13 大分高商(大分大)  1人
14 長崎高商(長崎大)  1人
15 東京高工(東工大)  1人 
16 横浜高商(横国大)  1人 
17 京都工芸(京都工芸) 1人 
18 大阪高工(大阪大)  1人 
19 上田蚕糸(信州大)  1人 
20 法政大学       1人 
21 中央大学       1人 
22 日本大学       1人 
23 明治学院大学     1人 
24 高千穂高商(高千穂大)1人 
25 関西学院大学     1人 
26 同文書院(愛知大)  1人

76たけ(管理人):2020/09/24(木) 10:16:19 ID:XT/uZ0LE0
 明治大学第三応援歌
 「紫紺の旗の下に」
          作詞 明治大学応援団
          補  野村 俊夫
          作曲 古関 裕而

  伝統の光り燦たる
  紫紺の旗の下
  起(た)ちたる若人
  溢るる力 栄冠目指して
  ゆけゆけ いざゆけ
  血潮のかぎり
  明治、明治、明治
  栄えあれ 明治


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板