[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦術スレ2
1
:
一 八七二三@minion
:2011/08/28(日) 01:46:40
戦術! 戦術! 戦術!
2
:
歌琴みらい
:2011/08/28(日) 12:18:23
81 名前:あJ 投稿日: 2011/08/28(日) 12:01:32
3戦目今日やんねーか?
モチベーション的な意味も含めてさー
生徒会さんと番長さんどうよ?
どうしましょうw
3
:
たびびと
:2011/08/28(日) 12:26:44
昼間のうちに作戦練れないとしんどいと思いますし、
作戦できるぜーって方が昼に集まらないなら、個人的には蹴っちゃって良いと思います。
ちなみに僕はこれから出かけちゃうので、ほとんど何もできないと思います。
すみません。(夜もいないので本戦中もいないと思います)
4
:
鳩子
:2011/08/28(日) 12:56:00
自重ですら一週間程度の作戦期間があるのだから
今日中に終わらせるのはかなりキッツいですね。
むしろ今日やると逆にめんどくさい事になりそうな。
言いたいことはわかるんですけどね。
5
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 13:38:24
いくらなんでも今日は準備期間が無いなあ。
そもそもGKの準備も整ってないと思うし(まあ今日後半戦二日目やる予定ではあったけど)、
蹴っちゃっていいんじゃないかと。
6
:
安全院ゆらぎ
:2011/08/28(日) 13:41:54
まあ普通に無理かと
それに彼奴は我らに4000点溜められるのを恐れているのよ…くくく。というかもう応援累計終わりでしたっけ
7
:
ももじ
:2011/08/28(日) 14:09:29
やるのは良いけど、4ターンやると深夜までになるだろうな。
途中までなら参加できます。
うんこ無双になるのかな〜。少数精鋭はキツイな〜。
8
:
黒姫音遠
:2011/08/28(日) 15:44:33
今日は無理でしょう。
自重は作戦期間、一日二日でやったことがあったと思いますが
あれはキャラが確定するのも当日ですからね。
>>6
応援累積はまだあるはずですけど転校生出れないので意味がないです。
9
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 15:45:25
軽く考察したけど、レギュレーションを見る限り、うんこがどうしようもないので、
こちらの勝ち手は転校生をリーダーで殺せるかどうかにかかってる感じ。
弥本(敏捷)リーダーで攻撃+3すると戈止権現像を1撃で殴り殺せてDP4GET。
後は弥本を蜘蛛野(敏捷)辺りで内ゲバ(またか……)して、4ターン目まで逃げ回れば何とかなるかな?
転校生が敵陣側に出ると多分どうしようもないね。
勝率は50%以下ってところかな? ただ、無くは無い。
【戦力】
【確定クラス?】
・弥本(敏捷)
・蜘蛛野(敏捷)
・ミラ(壁、うんこを若干阻止できるし、生き残りの算段も高い)
【その他】
・賭蝦夷(攻撃20。能力も使えるが、機会はほぼ0だろう)
・魑魅子(攻撃20。猟奇殺人。組み合わせればゴクソツの封印が使える可能性がある?)
・一(攻撃19。攻撃20+攻撃19+攻撃17(リーダー弥本)で、五里鬼武が出てもDP4GETの可能性が多少ある)
・後見塚(攻撃12と低いが、無視がついてるのでうんこの後ろのキャラを狙撃可能? うんこがリーダー化してなければ一撃には耐えられる。 蜘蛛野の代わりもアリか?)
・ゴクソツ(攻撃15。能力を使うには魑魅子との組み合わせが必須だが、機会はかなり低い気がする)
10
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 15:53:58
【スタメン案1 アタッカー入れて五里鬼武にも対処案】
・弥本(リーダー+3)
・蜘蛛野
・ミラ
・一
・賭蝦夷
【スタメン案2 精神攻撃案】
・弥本(リーダー+3)
・蜘蛛野
・ミラ
・魑魅子
・ゴクソツ
後は後見塚を入れる案もあるけど、有用性は低いかな?
あまり考えることも少なそうなので、今日できなくも無いけど、
急な話だし、1週間かけて考えた方がいいかな?
11
:
黒姫音遠
:2011/08/28(日) 16:05:03
そもそも向こうが今日できるのかもわからないですからね。
番長Gにも呼び掛けてるのみるとあJさんの独断みたいだし。
ゴクソツは公開されてないので不確定要素にはなるとはおもうけど
一戦目で精神攻撃なのはばれてるだろうな。
12
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 16:06:17
考えてみると、五里鬼武が出たときにほぼ対処できないのでは、
勝利は更に2分の1で25%以下だから、スタメン案1がベストかな?
……と、今日やるための案も考えては見たけど、反対意見が今のところ優勢なので
18時〜19時ぐらいまでに今日やりたいって意見が無ければ、断ってもいい?
13
:
ももじ
:2011/08/28(日) 17:35:31
反対意見が大半なので、早めに断ってOKでしょう。
18時に返信で問題ないですね。
14
:
忌祓
:2011/08/28(日) 17:46:51
不利そうなら1ターン10分戦とかを今日提案してミス期待とかありかもしんないすね。
15
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 18:08:03
反対で返信しておきました。
>>14
1ターン10分は諸刃の剣かなあw
10分だと本当に考察する間もないから、とにかく思いついた行動を提出するだけになって、
不利なこちらが更にミスする可能性もでかい。
16
:
黒姫音遠
:2011/08/28(日) 18:18:50
>>14
上でも書いたとおり、あの提案は番長Gの総意ではなさそうなんで
多分それを提案しても向こうは受けない可能性が高いと思います。
向上が3人いる向こうは強いな
17
:
一 八七二三@minion
:2011/08/28(日) 21:56:48
敵のスタメン予想。
うんこ 攻8 防15 体8 精4 リーダー候補(体力+3)。
衿串 中 攻1 防14 体15 精4 壁キャラ。
八重刃 こだち 攻20 防1 体4 精3 武芸(2回攻撃)。
鈴木 三流 攻18 防1 体12 精3 ケフィア、うつるとミラに隣接1攻撃可。
佐和村 静穂 攻10 防0 体9 精1 敏捷(移動力3)。
御厨笛美 攻0 防0 体5 精12 シークレット・死亡制約。持続1ターン。死亡非解除。周囲1マス味方全員にバステ(効果不明)。
彩ヶ崎 玖三子 攻1 防3 体6 精3 同マス全員体力ダメージ2軽減。永続行動不能。
壁2枚 アタッカー2枚 術者1枚
壁1枚 アタッカー3枚 術者1枚
壁1枚 アタッカー2枚 術者2枚
この辺りの組み合わせか。
・天白 飛 は攻撃18武芸持ちだが精神0なので、うつるとミラで確殺の為、出てこないのではないか。(リーダー化精神+3しないと運用しづらいと思う)
・御厨笛美の能力が通常攻撃無効バステ付与なら、短期乱戦には入れてくると思う。
・彩ヶ崎 玖三子の能力は、ほぼ壁強化専用(他キャラはダメージ軽減付与されてもこちらのアタッカーで変わらず排除可能)。
18
:
比村矢 業&虎
:2011/08/28(日) 23:29:19
>>17
大体そんなものだと思うのですが、一点だけ。
>天白 飛 は攻撃18武芸持ちだが精神0なので、うつるとミラで確殺の為
第3戦は評価点数150点までしか能力を使えないので、ミラは能力無しですね。
自軍で能力使えるのはシクレ連中と賭蝦夷のみです。
敵はシクレ連中と彩ヶ崎、三上のみ。
なので、天白の可能性はあるかもしれません。八重刃と組めば、ミラも落とせる。
ゴクソツで牽制できるかもしれませんが、そのためにゴクソツを出すべきか……?というところですね。
19
:
一 八七二三@minion
:2011/08/28(日) 23:54:25
ぎゃぼー! 見逃してた……w
じゃあ、天白 飛はあり得るのかぁ。
ゴクソツが精神攻撃なのはバレてるとして、効果はまだシークレット……。まぁ、FS0だからできそうなこと絞られてるかな……。
20
:
ももじ
:2011/08/29(月) 22:24:37
【スタメン案3 汚物を洗浄案】
彩ヶ崎をうんこ(体+3)にかけると、下記の4人で殴って落ちる可能性は41%だぜ!
・忌祓 (攻17+3)
・賭蝦夷 (攻撃20)
・魑魅子 (攻撃20)
・一or笹筒(攻撃19)
・蜘蛛乃or弥元(移動3)相手に敏がいるので、1枚は必要
蜘蛛乃or弥元で内ゲバしたら返しのターンで3人逝かれる。
残り1名となり負けるので、内ゲバできない。
(生)うんこ殺害(DP4−0)
(番)忌祓+アタッカー2枚が殉職(DP4−4)
(生)相手アタッカー2枚を倒す(DP6−4)
(番)アタッカー1枚が殉職(DP6−5)
(生)相手の最後のアタッカー殺害(DP7−5)【生存者】(生)アタッカー1枚(番)彩ヶ崎
転校生次第だがアタッカー5名による枚数勝ちを狙うしか勝てそうにない気がするんだ。
21
:
ももじ
:2011/08/29(月) 22:37:34
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|_|
|美||_|_|■|鈴|_|
|死||_|_|運|佐|彩|
|泥||_|_|■|八|_|
|異||_|_|_|_|_|
のような場合の為に敏捷班をミラに変えて、C2にZOC運用もありか。
22
:
比村矢 業&虎
:2011/08/29(月) 23:35:56
うんこがリーダーじゃない可能性も高いんじゃないかな。
人間の尊厳とかではなくて、
転校生をリーダーで落として4DPは向こうも懸念として考えるだろうし(うんこじゃ転校生は落ちない)、
普通に有利な向こうにとって転校生はうざったいだけなので、すぐ仕留めたいはず。
八重刃(五里を落とせる)や鈴木リーダーもあるんじゃないかな。
シクレ連中が使えないかと眺めてたけど、奇策として稲妻起用ってのもアリかなあ?
うんこが若干やわらかくなるし、アタッカーの能力が落ちるので、ミラが安心して運用できるし、
敵が転校生を落とす力も下がる。
ただアタッカー枚数が減るというデメリットもでかい。
【スタメン案4 稲妻起用】
・稲妻
・ミラ
・ケフィア
・魑魅
・弥本(リーダー攻撃+3)
やはりアタッカー枚数が足りないか?ミラもアタッカーに変える?
23
:
ももじ
:2011/08/30(火) 00:32:05
相手は転校生を殺せば盤石なので、リーダーでなくてもDP2で十分だと思うな。
我々も無傷でDP2貰えれば有利だし、転校生はリーダーでなくとも殺した方が有利じゃないかな?
誰をリーダーにするかについて今回ばかりは、うんこが一番可能性が高いと思うな〜
彩+うんこ(体力+3)はこちらが偏った編成以外は無敵だし、仮にそうでも落ちる可能性は44%と有利。
落ちたとしても転校生次第でまだ分からないとなると、
これを取らない理由は勝率を考えると尊厳以外にないと思うんだけどな〜。
こちらが不利そうなのは確かだよね?w
24
:
たびびと
:2011/08/30(火) 03:09:14
うんこ+彩ヶ崎前提で相手の行動を考えてみました。
うんこはこちらの攻撃に耐えながら前進して殴れるのが強みなので、
配置はほぼC列安定な気がします。また、敏捷持ちの佐和村が
AEどちらかの廊下を牽制しそうです。すると相手の初期位置は
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|佐|
|美||_|_|■|_|八|
|死||_|_|_|_|運|
|泥||_|_|■|_|天|
|異||_|_|_|_|彩|
こんな感じ? ほかのスタメンは、ミラを落とせる武芸2人を仮置きで。
すると、こちらはうんこの侵攻を遅らせるためにはC2にミラを置くしかないでしょうか。
しかしそうすると、相手はこういう陣形を取れます。
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|佐|
|美||_|_|■|_|_|
|死||_|写|運|☆|彩| ☆八+天
|泥||_|_|■|_|_|
|異||_|_|_|_|_|
これに対応するために、こちらの敏捷持ちを配置してみます。
|/||一|二|三|四|五|
|栄||蜘|_|_|_|佐|
|美||_|_|■|_|_|
|死||_|写|運|☆|彩| ☆八+天
|泥||_|_|■|_|_|
|異||_|_|弥|_|_|
佐和村のいない側の廊下に弥本 or 蜘蛛乃がいると、武芸どちらかを落として
ミラを突破するのをほぼ不可能にできます。
佐和村がどちらにいるかはスタメン発表までわからないので、ここでは敏捷は2人スタメン。
こちらがアタッカー偏重の場合はどうやって序盤にうんこを避けきるか、
それはまた考えたいと思います。
25
:
ももじ
:2011/08/30(火) 12:28:05
>>24
先手・後手で変わりますが、相手が先手なら佐和村はC4に来ると牽制が効かないですよね
26
:
稲妻
:2011/08/30(火) 21:07:24
うつるとミラ(リーダー 攻撃+3)
稲妻信夫
アタッカー×3(魑魅子か弥本含む)
皆でB1かD1辺りに引き篭もり。稲妻が一発かましたら即内ゲバ。
で八重刃が突出するのを祈る。
八重刃を殺して先制点取ったらミラを残して内ゲバ。
あとは3・4ターン目ならフルに攻撃食らっても多分耐え切れる?
27
:
たびびと
:2011/08/31(水) 22:13:23
あと2時間ほどでスタメン提出ですが、昨日のラジオを踏まえると
こんな感じでしょうか。
ご確認お願いします。
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|_|_|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|_|_|_|
|泥||賭|_|■|_|_|
|異||笹|_|_|_|_|
A1:魑魅子
B1:一 (リーダー 攻+1 体力+2)
C1:うつるとミラ
D1:賭蝦夷
E1:笹筒
28
:
ももじ
:2011/08/31(水) 22:18:23
今日はラジオで動かすのは厳しそうですね。
>>24
で問題ないと思います
29
:
たびびと
:2011/08/31(水) 22:25:55
皆さん問題なければ、チーム名の案でもあればオネガイシマス。
だ、誰もいないのかな……。
30
:
一 八七二三@minion
:2011/08/31(水) 22:29:32
チーム名案
「閑さや うんこにしみ入る 聖水の音」(字余り)
31
:
比村矢 業&虎
:2011/08/31(水) 22:44:44
>>27
うん、配置もリーダーもそれで問題ないと思うんですが、ボーナスはやっぱり一応
(リーダー 攻撃+1 防御+1 体力+1)にした方がいいかな。
防御2にしとくと、攻撃4(破都宮)に2回殴られても平気なので。大差の無い話ではあるんですが。
>>30
なんと美しいチーム名。これでいいんじゃないかな。
32
:
一 八七二三@minion
:2011/08/31(水) 22:50:49
うつく……しい……?w
「うんこの子 そこのけそこのけ 聖水が通る」 とかも考えたんですが、やっぱり最初の方がいいのかな……w
33
:
たびびと
:2011/08/31(水) 23:16:18
>>31
なるほど! 修正しました。
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|_|_|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|_|_|_|
|泥||賭|_|■|_|_|
|異||笹|_|_|_|_|
A1:魑魅子
B1:一 (リーダー 攻+1 防御+1 体力+1)
C1:うつるとミラ
D1:賭蝦夷
E1:笹筒
34
:
たびびと
:2011/08/31(水) 23:17:47
>>30
www「うんこ」の単語をそのまま使うとダイレクトすぎやしませんかw
個人的には『臭塊』とか言い換えてカッコつけたいです。
35
:
歌琴みらい
:2011/08/31(水) 23:19:41
ハイクなら、
チーム名:寂しい秋な 糞塊聖水 インガオホー
とかも、ヤモト=サンが入ってたらこっちでもよかったけど、ううむ……
36
:
ももじ
:2011/08/31(水) 23:26:04
「聖水戦隊モラスンジャー」
37
:
一 八七二三@minion
:2011/08/31(水) 23:26:37
>>34
情景が想像しやすいかな、と思ってつい……w
38
:
比村矢 業&虎
:2011/08/31(水) 23:34:27
自分はダイレクトな表現の方が好みだがなあw
なんかもううんこという単語に汚らしさを感じなくなったぜ
39
:
ももじ
:2011/08/31(水) 23:35:41
敵陣営の名前は外そうぜw
40
:
一 八七二三@minion
:2011/08/31(水) 23:37:22
戦いの後、静かになった戦場で野に還ったうんこに聖水の音が沁みるという、非常に芸術的な情景描写が…………嘘です
41
:
比村矢 業&虎
:2011/08/31(水) 23:43:58
どうせうんこが出るのは分かりきったことだしw
別に入れてもいいんじゃないかな。
42
:
たびびと
:2011/08/31(水) 23:47:17
チーム名
『「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
マリア様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、
背の高い門をくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の制服。
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、
ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、存在自体がうんこなどといった、はしたない生徒など存在して良いはずもない。
私立妃芽薗学園。
この学園は、周囲に高い塀が聳え、塀の内側をなぞるように深い堀が設けられた鉄壁の花園。
男子生徒はもちろん、男性教師すら、その存在を否定される、少女だけの世界。
その塀の向こうに、甘い夢を抱く男子生徒らの淡い想いを打ち砕くかのように
女子生徒同士の、血で血を洗う殺し合いが毎晩繰り返されている、貴重な学園なのである。
あと、生徒会長は聖水を漏らす。』
43
:
ももじ
:2011/08/31(水) 23:48:26
>>41
生徒会のチーム名だしさ・・・w
「そうかい…あんたら、人間やめたのかい…。最後くらいは聖水で清めてあげよう」
44
:
たびびと
:2011/08/31(水) 23:49:27
「マリア様」のとこは「ベルゼ様」とかに置き換えてもよかったかもしれない
45
:
比村矢 業&虎
:2011/08/31(水) 23:51:17
まあ何でもいいんだけどw
あと10分なので、適当なところで提出してくださいなー。
46
:
たびびと
:2011/08/31(水) 23:52:11
とりあえずチーム名は後付でも良いんで、スタメンだけ出しちゃいますね。
47
:
比村矢 業&虎
:2011/08/31(水) 23:57:41
お疲れ様です。
チーム名は今のところ
>>30
がお気に入りだけど、
>>42
も力作ですね。
うーん。
48
:
たびびと
:2011/09/01(木) 00:00:54
コピペ使いたいけど、いくらなんでも長すぎたかもしれませんね。
(中略)とか使おうかしら。
でも
>>30
も良いですね。
49
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 00:01:23
>>30
や
>>32
は短いので、行動提出の際にそっと付け加えることもできますね。
50
:
ももじ
:2011/09/01(木) 00:03:21
チーム名案
運命の祭壇にて約束された
古(いにしえ)の聖剣によって
死と生との裂け目は赤く染まり
すべての事象は入れ替わる
べつ世界の扉は今こそ開かれ
しょうじょ達の血は光り輝く
51
:
たびびと
:2011/09/01(木) 00:17:46
あー
>>50
もいいですねw
ハハハ 迷う
52
:
比村矢 業&虎
:2011/09/01(木) 00:23:53
どうも今GKが活動してないっぽいからスタメン公開はまだ先かも。
53
:
たびびと
:2011/09/01(木) 00:46:54
●番長G
チーム名:「リーダー化で攻撃に振ると劣化ウンコに!」
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|運|
|美||_|_|_|■|_|_|鈴|
|死||_|_|_|_|_|_|衿|
|泥||_|_|_|■|_|_|破|
|異||_|_|_|_|_|_|喪|
運:うんこ
鈴:鈴木 三流
衿:衿串 中 リーダー・攻撃力+3
破:破都宮 陽天
喪:モザイク
54
:
たびびと
:2011/09/01(木) 00:48:40
劣化ウンコは読み通りとして、さらに壁をもう一枚出すとは……。
八重刃がいなくてモザイクがいるので、奇策は取らずに正解でしたねw
そして、人間の尊厳は守ってきやがった
55
:
たびびと
:2011/09/01(木) 01:00:28
★戦力分析
敵が固すぎるので、攻撃高めでまとめなきゃマズかった……。あぶない。
・一とケフィアは、鈴木、モザイク以外で落ちない。
・笹筒も、攻撃4の2人では落ちない。
ので、こちらのアタッカーの固さはとりあえず及第点かなあ。
・うんこ、破都宮はアタッカー2枚で落ちる。
・衿串には3枚必要だが、衿串で落ちるのは魑魅子だけなので、配置次第で放置できる?
・ただ、いずれにしても確率はそんなに高くない。
うーん。やっぱり不利か。
56
:
たびびと
:2011/09/01(木) 01:04:11
>>55
ミスミス。
ケフィアもうんこで落ちるので、笹筒とおんなじ枠ですね。
あと、どうやら相手は五里を落とす手段がない? 状況次第ではチャンスもあるのだろうか
57
:
ももじ
:2011/09/01(木) 19:01:41
フハハハッハハ!破を攻撃+3で壁が2枚の5アタッカーが最悪だったんだが、
こちらにとっては多少ラッキーな布陣だ。勝率が20〜30%台から40〜50%に上がった気がするぞ〜。
先手を取られて不利だが、悪くない戦いができそうな気がする!
そして、詰めダンゲロスか〜。頑張って考えねば…。
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|_|_|運|
|美||一|_|■|_|鈴|
|死||写|_|_|_|衿|
|泥||賭|_|■|_|破|
|異||笹|_|_|_|喪|
【1ターン目先手】Aパターン
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|_|_|_| ☆【破】+【鈴】
|美||一|_|■|運|_|
|死||写|_|衿|☆|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】A
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|_| ☆【破】+【鈴】
|美||_|_|■|運|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|☆|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
この場合、相手は前進か後退の2択
前進:【衿】で一を攻撃するが死なない(90%で体力2へ)
残り4名はでC3へ集合
【2ターン目先手】A(前進)
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【破】+【鈴】+【運】+【喪】
|死||●|▲|◎|_|_| ▲一+賭+【衿】
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
ここでの選択は【衿】に4人で殴るか、3人で殴って1人取りにいくか
4人で殴る場合、(80+8)(80+8)(会長80+9)(75)で殴ると
69%でDP4 21%でDP2 10%で殺害失敗
殺せた時の相手は破→魑(70+15)喪→一(100)鈴→笹(100)運→賭(90+10)
写のみ残して(DP4−5)となり、負けるだろうから、これは選択したらダメ。
3人で殴る場合、(80+8)(80+8)(会長80+9) 笹は鈴木へ(100)
69%でDP5 31%で殺害失敗(笹はキャンセル)
殺せた時の相手は破→魑(70+15)喪→一(100)運→賭(90+10)
写+笹 vs 破+喪+運 DP5−4 ※敵に転校生を殺す手段はなし
なので、笹に転校生がターゲットしても問題ない
DP6−4か6−5で勝利できる。
つまり、このパターンだと勝てる可能性は69%だ!
58
:
ももじ
:2011/09/01(木) 19:02:45
【1ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|運|鈴|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|衿|破|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|運|鈴|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
ここで飯タイム、なんだか〜行けそうな気がする〜!
59
:
ももじ
:2011/09/01(木) 19:28:39
しまった。
Aパターンの後退を考えてなかった。
まずはAパターンの後退を考えるか…。後でな!!
22時頃からラジオやろ〜よ
60
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:12:39
Aパターン(後退)だと転校生次第ですね〜
陣地はこちらが優勢になるので、相手が届かない可能性は高いかな?
やはり50%以上の勝ち確率に持っていけそうかな?
Bパターンは図が間違ってるな(衿が2人いるがC3だ)
このままAラインにスライドするだろうか?
61
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:17:43
【1ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|運|鈴|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|衿|破|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|運|鈴|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|破|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
【2ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|○|_|_| ○【鈴】+【破】
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
こんな感じになるだろうか?
62
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:18:08
相手は転校生を倒せるのは鈴木くらいなのかな。五里鬼武だとほぼ無理か。
63
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:20:34
破都宮はA4まで?
64
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:23:43
>>62
そうですね〜
そして相手はリーダーで転校生を倒せないから、思考が楽だね
65
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:25:33
間違えてた〜
【2ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
回るならこうですね
66
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:26:40
これ、このまま全員反時計回りにうんこから逃げつつ、転校生が出たらそれを狩る、でだめかなぁw
67
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:37:27
運を倒すには(75+12)(75+13)で77% DP2−0
返しで会長が落ちて、賭が瀕死にDP2−2
3T後手で 笹→鈴 賭→破 落としてDP4−2
ミラをA3に持って行けば勝てるな
Bパターンも77%で勝てるんじゃない?
68
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:39:47
この形になると、一+賭でうんこを狩ってDP4ゲットの可能性が76.5%くらい? その返しで一が殺されて4-2かな。相手が選ぶかなぁ
69
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:40:13
あ、うんこ番長じゃなかったのでDP2か
70
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:46:31
うんこが前にでなければ、
【2ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|△|破|_| △【運】+【鈴】
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
こうなって、1歩前進すれば陣地が広く転校生をこちらは殺しやすい
相手は鈴木の届く範囲だが、B2とかなら、こちらが鈴木を殺しに行くから
やはり有利な状況には出来るんじゃないかな?
ま〜基本的に50%以上は勝てそうを目指せるじゃないかな
71
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 22:52:57
能力考察する必要がないので、これ以上紛れはないのかな。
一応、こっちは賭が能力使用することはできる、と……思ったら精神攻撃だった。
転校生相手にも使いづらいし、普通に殴ることだけ考えればいいか。
72
:
ももじ
:2011/09/01(木) 22:59:37
詰めダンゲロスですね〜4ターンだけだし。
A・Bパターンで見落としや勘違いが無ければ、60%勝ち40%負けくらいに持って行けそうかな?
引き篭れば、陣地的にこちらに有利になる。
73
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:03:59
戈止権現像ならアタッカーなら誰でも1人で確殺、
五里鬼武なら20アタッカー3人のうち2人で高確率で倒せるのかな。
戈止権現像が鈴木の側に出て来なければかなり有利に……。
74
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:06:17
スライド戦法なら、こんな手もあるかな?
【1ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|運|鈴|_|
|美||一|_|■|衿|破|
|死||写|_|_|_|喪|
|泥||賭|_|■|_|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|運|鈴|_|
|美||_|_|■|衿|破|
|死||●|▲|写|_|喪| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
75
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:06:38
転校生は2ターン目登場か……これはこっちの2ターン目が終わった後に出てきて、即時行動なし、でいいのかな
76
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:16:12
>>75
そのはずですね
>>74
の場合はマズイかも?図を書くぜ!
77
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:19:08
あれ、スライドのBの場合、ミラのZOCが3T後手じゃ間に合わないな
げ〜考え直しだ。
とりあえず、
>>74
を先にやるか。
78
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:22:32
すまない・・
>>74
は普通にミラをB2で全ては解決だ・・・。
79
:
一 八七二三
:2011/09/01(木) 23:27:50
ミラの安定感が半端ないということだけは分かった!
80
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:33:35
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
運を倒すには(75+12)(75+13)で77% DP2−0
返しで会長が落ちて、賭が瀕死にDP2−2
3T後手で 笹→鈴 賭→破(75+25) 落としてDP4−2
4T先手で 喪→笹 衿→魑(70+25)95%で DP4−5
転校生が殴れる範囲なら3T後手で殴りに行くけど、これはキツイな
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|_|■|喪|_|
|死||●|▲|写|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
これが一番まずいな
81
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:36:58
>>80
のしたの図は間違いだ><
やばい図が完成しそうだ。
82
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:38:38
>>80
の上の図は、
>>65
とは同じ?
83
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:40:10
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_| ☆写+【喪】
|美||_|_|■|_|_|
|死||●|▲|☆|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
これが一番まずいかな?2枚殴ればOKか?破の位置はCの方が良いかも
84
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:41:37
>>82
YES。ミラが間に合わないので
>>80
で殴りに行くとさっきは勝てるって思ったけど、
実際はヤバイ。
85
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:42:44
>>83
なら、喪を一で殴っちゃって、他のみんなもC3では駄目ですか?
86
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:48:19
【2ターン目先手終了時】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|_|_| ☆写+【喪】
|美||_|_|■|_|_| ○【衿】+【破】
|死||●|▲|☆|○|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
やっぱり、こっちだな。これはスレ汚ししてるから後でまとめねば><
87
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:52:35
ぎゃあああ、すまない!喪と破が逆だ><
【2ターン目先手終了時】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|_|_| ☆写+【破】
|美||_|_|■|_|_| ○【衿】+【喪】
|死||●|▲|☆|○|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
喪と破が逆じゃないか〜><
88
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:54:51
賭 C3移動 喪を攻撃(100%) 排除
写 C4移動 破を攻撃(50+25%) 1点ダメージ
一 C4移動 破を攻撃(75%) 5点ダメージで排除
だと……確率厳しいかな。そもそも50+25であってる?
89
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:55:33
>>88
無しでw
90
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:56:16
ミラをB2
破を倒すには(75+12)(会長75+13)
んで、喪を殺しに行けるから、喪はB4が安定か。
91
:
ももじ
:2011/09/01(木) 23:57:37
【2ターン目先手終了時】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|_|_| ☆写+【破】
|美||_|_|■|喪|_| ○【衿】+【喪】
|死||●|▲|☆|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
92
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:57:48
>>87
笹+魑 C3移動 破を攻撃
一 C4移動 喪を攻撃
賭 C4移動 衿を攻撃
でどうなのかな
93
:
一 八七二三@minion
:2011/09/01(木) 23:58:26
>>92
無しでw
94
:
ももじ
:2011/09/02(金) 00:02:51
>>91
は運子殴りに行くのがベストかな?どうだろうか。
確率出すのが面倒になってきたぜ!
95
:
一 八七二三@minion
:2011/09/02(金) 00:05:23
>>91
一+賭 E2移動
笹+魑 D1移動
だと、転校生への有効射程計9マスか……ちょっと狭い。
96
:
ももじ
:2011/09/02(金) 00:10:06
>>91
は77%だけど、これならかなり有利になるよね
ミラC2
運を倒すには(75+12)(75+13)約77% DP2−0
●はB2へ
【2ターン目後手終了時】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|▲|鈴|_|_|
|美||_|●|■|喪|_| ○【衿】+【喪】
|死||_|写|破|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
97
:
一 八七二三@minion
:2011/09/02(金) 00:17:38
鈴木が一を排除で踏み込んでくれば、反撃で排除、相手に転校生DP獲得の目はほぼないですね
98
:
ももじ
:2011/09/02(金) 00:19:27
【まとめ】AパターンBパターン考えてみた
【1ターン目先手】Aパターン
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|_|_|_| ☆【破】+【鈴】
|美||一|_|■|運|_|
|死||写|_|衿|☆|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】A
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|_| ☆【破】+【鈴】
|美||_|_|■|運|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|☆|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
この場合、相手は前進か後退の2択
前進:【衿】で一を攻撃するが死なない(90%で体力2へ)
残り4名はでC3へ集合
【2ターン目先手】A(前進)
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|_|_|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【破】+【鈴】+【運】+【喪】
|死||●|▲|◎|_|_| ▲一+賭+【衿】
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
ここでの選択は【衿】に4人で殴るか、3人で殴って1人取りにいくか
4人で殴る場合、(80+8)(80+8)(会長80+9)(75)で殴ると
69%でDP4 21%でDP2 10%で殺害失敗
殺せた時の相手は破→魑(70+15)喪→一(100)鈴→笹(100)運→賭(90+10)
写のみ残して(DP4−5)となり、負けるだろうから、これは選択したらダメ。
3人で殴る場合、(80+8)(80+8)(会長80+9) 笹は鈴木へ(100)
69%でDP5 31%で殺害失敗(笹はキャンセル)
殺せた時の相手は破→魑(70+15)喪→一(100)運→賭(90+10)
写+笹 vs 破+喪+運 DP5−4 ※敵に転校生を殺す手段はなし
なので、笹に転校生がターゲットしても問題ない
DP6−4か6−5で勝利できる。
つまり、このパターンだと勝てる可能性は69%だ!
後退の場合も陣地が広い我々が若干有利!
99
:
ももじ
:2011/09/02(金) 00:19:47
【1ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|運|鈴|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|衿|破|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|運|鈴|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|衿|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
運を倒すには(75+12)(75+13)で77% DP2−0
返しで会長が落ちて、賭が瀕死にDP2−2
3T後手で 笹→鈴 賭→破(75+25) 落としてDP4−2
4T先手で 喪→笹 衿→魑(70+25)95%で DP4−5
転校生が殴れる範囲なら3T後手で殴りに行くけど、これはキツイ
なので、運を殴りに行かずにミラをB2へ皆はC2集合か?
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|写|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||_|▲|_|_|_| ▲一+賭+笹+魑
|泥||_|_|■|_|_|
|異||_|_|_|_|_|
こんれだと若干不利だろうか
100
:
ももじ
:2011/09/02(金) 00:24:11
>>99
に若干の図ミスがあったので、
>>98
と100が正解
でも、計算とか図やらミスがありそう・・・。
【1ターン目先手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||魑|_|運|鈴|_|
|美||一|_|■|_|_|
|死||写|_|衿|破|_|
|泥||賭|_|■|喪|_|
|異||笹|_|_|_|_|
【1ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|運|鈴|_|
|美||_|_|■|_|_| ◎写+【衿】
|死||●|▲|◎|破|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|喪|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|_|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||●|▲|写|_|_| ▲一+賭
|泥||_|_|■|_|_| ●笹+魑
|異||_|_|_|_|_|
運を倒すには(75+12)(75+13)で77% DP2−0
返しで会長が落ちて、賭が瀕死にDP2−2
3T後手で 笹→鈴 賭→破(75+25) 落としてDP4−2
4T先手で 喪→笹 衿→魑(70+25)95%で DP4−5
転校生が殴れる範囲なら3T後手で殴りに行くけど、これはキツイ
なので、運を殴りに行かずにミラをB2へ皆はC2集合か?
【2ターン目後手】B
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|運|鈴|破|_|
|美||_|写|■|☆|_| ☆【喪】+【衿】
|死||_|▲|_|_|_| ▲一+賭+笹+魑
|泥||_|_|■|_|_|
|異||_|_|_|_|_|
こんれだと若干不利だろうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板