したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近況報告(最近の私)

1FK:2009/03/06(金) 10:11:20
 卒業生の近況報告を書き込んでもらうといいな、と発想して。では、ついでにみんなにも近況報告してもらおうと。

2H.K:2009/04/27(月) 18:11:56
卒業してから散々だったので、書くか書くまいか悩んでましたが
とりあえず私は生きているという事だけ報告する事にしました。

皆さんも生きている事を願っています。H.Kでした。

3渦森六郎:2009/04/27(月) 18:48:17
お久しぶりですね、H・Kさん。生きている、とのことで良かったです。僕らも生きています。

4H.K:2009/05/02(土) 06:39:29
ありがとうございます。そちらこそ生きていらっしゃっていてよかった。
お互い頑張って生きましょう。

5月2日(土)晴れ

今日はビール工場へ見学に行く日であります。
素晴らしいですね。遅れないように頑張ろうと思います。

意気込んで紅茶を入れたらいいものの、家に砂糖がありませんでした。
代わりにハチミツ入れました。凄くフシギな味になりました。

こんな事を本場英国人に言ったら、
殺されるか監禁されて紅茶のなんたるかを叩き込まれるでありましょう。
「アメリカ人は我が国の紅茶を海に捨てたが、日本人はハチミツを入れやがった!!」
なんて……。

果たして、これからものんびりしていられるのか。
H.Kでした。

5FK:2009/05/03(日) 20:51:14

2009年 5月 3日 (日曜) 休みの日は

 学校がない日はできるだけ一回は外に出るように、歩くように心がけています。日曜はまずテニスなのですが(連休中は別)。幸い今住んでいるところからはちょっと歩いていけば、みどりの木々の中に入っていくことができます。人間も動物なので歩けなくなったらお終いです。まだ早いのですが、ふとそんなことも思いながら意識的に歩くようにしています。――やはり健康状況についての近況報告になってしまいました。年のせいですね(笑) 次回はまた別のメニューで。

6H.K:2009/11/14(土) 02:54:21
ご無沙汰してます。H.Kです。
13日が私の誕生日でした。

なにかください!

72部卒予生:2010/01/30(土) 01:04:42
卒予生のみなさん、毎日
どう過ごしてますか?
21日以降に登校した?今はほとんどの人が受験に
向けて追込みを掛けてる時でしょうね…私も受験生なので自分をもっと追い込んでやらなくちゃ…合格を
勝ち取ってみんなと
喜び合いたいです!
みんな頑張れ!

8FK:2010/01/31(日) 21:17:36

2010年 1月31日 (日曜) 近況報告に【卒業予定生】ということで書き込みがありましたが、そうなんですね。いま時分だけの立場・在りようでしょうか。
 ともかく自分のやりたいことの道へ、みんな進めますように。もう一頑張りしてください。そしてまた、準備室に報告に来てください。

9渦森六郎:2010/04/03(土) 19:37:14
お久しぶりです。
昨日、大学の入学式があって、他にもガイダンスやら履修登録やらと、早速ややこしくて忙しいことでした。
思えば遠くへきたもので、誰も知る人のいない所にいきなり飛び込んだわけなので、これからどうなっていくのか見当もつきませんが、とりあえず、やることをやっていきます。
ではまた。

10FK:2010/04/03(土) 20:26:42

2010年 4月 3日 (土曜) 「思えば遠くへ来たもんだ」

 距離的にも・時間的にも・空間的にも・精神的にも(重複あり、笑)実に「思えば遠くへ来たもんだ」の感を深くしていることでしょう。友人等ができるまでは、ひとりぼっちかも知れません。できるだけ早く話しかけて、知り合いを作ることでしょうね。それまでは書物を友にするしかないかも。というのは冗談でまた月曜からは忙しい毎日でしょう。とりあえずは受講登録(?)ということでしょうか。また、折々に大学生活の話を聞かせてください。

11H.K:2010/04/12(月) 19:51:57
なんという事でしょう。

今まで使っていた携帯が、
あろう事か便器の水にダイブして、壊れてしまいました。
自分だけは無いだろうと思っていたのですが、自意識過剰だったようです。

何とか携帯が復活し、
今まで使っていたメールアドレスや携帯電話番号を変更せずに
使用する事ができたものの、こちらの電話帳は壊れて全て持っていかれたので
登録した電話番号やメールアドレスは全て消えてしまった事になります。

携帯だけに全てを保存していたので、もう今までの人達の
全ての連絡先が消えてしまった事になります……。

私の面識のある在校生が全て卒業してしまった今、
学校に行っても全ての連絡先が復帰できる保障はありません。

よろしければ、今までと同じメールアドレスに送っていただいて
連絡先を教えていただければ幸いです!

連絡帳が復帰した際、また何処か、山などに、
皆さんで行ければ素晴らしいと思っております。

何となく、懐古する気持ちが分かった
H.Kでした。

12k・k:2010/04/19(月) 15:48:42
いよいよスタートですね!長い、長い春休み
香風生のみなさんは、どう過ごしてましたか?新入生、新任の先生は今日まで
ドキドキ、ワクワクされていたのでわ…?僕はこの春、香風を卒業し、新しい道を歩み出しました。まだ
授業や人間関係などが解らず手探り状態ですが、
何とかやってます。新入生のみなさん、在校生のみなさん、卒業生のみなさん、僕はいつでも応援しているからね!

13(´鼻`)ノ:2010/05/13(木) 03:16:20
こんな時間からこんばんは!
こっちに書き込むのはだいぶ久しぶりですね。

ただいま当方とりあえず予備校生。
毎日ハードで正直あっぷっぷすぎて必死です(笑)
だけれどなんだかんだで楽しいです、浪人生活。笑
こんなに勉強してるのは人生初だなぁ。

多忙は多忙ですが、日曜日の体育祭には顔を出せればいいなーなんて思っております!
久しぶりに友人に会って、リフレッシュ&元気をいただきたいですね☆


ではでは日曜日にお会いするため、数日根を詰めてみっちり勉学に励みます(笑)
それでは!

14(´鼻`)ノ:2010/05/13(木) 03:17:15
こんな時間からこんばんは!
こっちに書き込むのはだいぶ久しぶりですね。

ただいま当方とりあえず予備校生。
毎日ハードで正直あっぷっぷすぎて必死です(笑)
だけれどなんだかんだで楽しいです、浪人生活。笑
こんなに勉強してるのは人生初だなぁ。

多忙は多忙ですが、日曜日の体育祭には顔を出せればいいなーなんて思っております!
久しぶりに友人に会って、リフレッシュ&元気をいただきたいですね☆


ではでは日曜日にお会いするため、数日根を詰めてみっちり勉学に励みます(笑)
それでは!

15(´鼻`)ノ:2010/05/13(木) 03:19:02
すいません、連レスしてしまいました笑

16FK:2010/05/13(木) 20:14:16

2010年 5月13日 (木曜) 体育祭は5/23(日)

 今年の体育祭は例年より一週遅れで、5/23(日)13時開始となります。卒業生の皆様には早めに来ていただいて旧交を温められてもいいかと思います(笑) 私たち職員は朝から行っておりますので。またこの日は食堂もオープンの予定です。ほんのひとときでも楽しい時間をお過ごしください。では、お待ちしております。

17某K:2011/08/11(木) 21:15:36
こんにちは。お久しぶりです。

また(といっても1年半ぶりですが)携帯を落としてしまいまして
新しいのになり、アドレスが全部ぶっ飛んでしまいました。 ガックリ

PCに卒業生の昔のアドレスが入っていたのですが、古すぎて通じないらしく
まさに「どうやって連絡するねん状態」になってしまいましたので
最後の手段としてここに書き込みました。

よろしければアド変をよろしくお願い致します…

後、今度の某卒業生の飲み会の日時、集合場所も全部吹っ飛んでしまったので
美しい人はよろしけばこっそり教えて頂けると至福の極みでございます…。

追記
私自身は変わりありません。 ガックリ

18某K:2011/08/11(木) 21:25:27
NGワードで連続規制食らうので何かと思ったら
メルアド入れれないんですね。
試しにメルアド削ったら投稿できました…何のためのEメール欄なんでしょう。この。

お見苦しいながらも、ひらがなとカタカナ混ぜました。全部ローマ字です。
これでアド変してくれる人は神様です。

おれだよ-おれ@イーゼットウェブ.エヌイー.jp

19某K:2011/08/14(日) 18:22:20
上の件ですが、
神様の様な方がその日の夜に教えてくださいました。
疾き事風のごとし。本当に感謝です。やはり彼は偉大だった…
ありがとうございました。まる

早くインターネット繋げないと…(inネット喫茶)

20よしこ:2011/08/23(火) 19:01:11
暦ではすでに秋ですがまだまだ暑い今日この頃、
節電節電言われてますが皆さんいかがお過ごしですか?

もうすぐ学校で中学生向けのボランティアをするんですが
昼から学校に行っている私には朝が早い上に
久々の学校で少し、いや、結構不安です。
多分行ってしまえばどうってことないんですが
予期不安はいやなものですね。
ついでにいえばこの夏休みグータラしていたので
休み明けの体育が怖い!(笑)

21(YωF):2011/11/21(月) 12:28:43
久しぶりに書き込みをします。何とか荒波にのまれながら何とか頑張ってます。皆さんも頑張ってください。

22某K:2012/01/01(日) 23:51:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。…自分みたいなバカな甲斐性なしですけれども。

ネットも繋がりましたので、なんとか自分のPCで書き込めるようになった次第です。
上で大変お世話になりました…。
誰も自分を覚えていないでしょうが…ありがとうございました。

この掲示板に以前書くにあたり、
何とか自分の実情を去年中に書こうと思ってましたが、
このスレに書くような出来事が去年中にありませんでした。
自信もありませんしね…。ダメでございます。
つまらない人生ですみません。

今年は何とかここに書ける様になればいいんですけどね。

某Kでした。

23卒業生:2013/02/02(土) 06:21:28
色々と行き詰まって…というかどん詰まりのときにここを久々に見て、高校生活を思い出し、癒されました。
ぬるま湯と評される某高校ですが、卒業した今、あんなにも素敵な場所は他に無いと断言出来ます。
あの高校を離れ、流れの早く厳しい世界に飛び込み、そしてあの高校の良さや自分がどれだけ愛していたかを知る卒業生は数多くいることと思われます。どこかで心はいまだに高校に残っているのです。

残念ながら、卒業後、あまりというかまったくうまくいかず、どん詰まりです。
様々な暗い感情に押し潰されそうになったとき、なんとか明るい記憶を引き出して鬱病になることを避けようと、頭のなかを掻き回してみたら、
最初に指先で触れるのは高校生活の記憶でした。楽しいとか面白いとか…そういうことだけではなく、
自分が自分らしく、自分のままでいられる場所、それが如何に大切であったか思い知らされました。
もう卒業シーズンですが、在校生の皆さんは今を大切にしてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板