[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中央サッカー部!
703
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/14(月) 18:39:58
前サッカー部の監督さんのことが掲載されていたので紹介。
次の赴任高校でもがんばっておられる模様です。
【高校サッカー選手権】清水桜が丘、韮山に5-0快勝で好発進! 高校サッカードットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba43821bb7815aec59bb352155d8f87873444c3
10月12日、第103回全国高校サッカー選手権静岡予選1次トーナメント3回戦が県内各地で行われ、
今大会初戦のシード校・清水桜が丘が韮山と対戦し、5-0で勝利を収めブロック決勝進出を決めた。
「相手がどうこう限らずに、相手が来たらパス、来なかったら運ぼう。相手がどこに多いか、
多かったらエリアを変えましょう、エリアを変えたら、こことここペアで、コンビでやろう」と、
この試合で指揮を執った清水桜が丘・大塚智紀コーチにピッチに送り出された清水桜が丘イレブン。
立ち上がりからピッチをワイドに使いながら両サイドを崩し、韮山を囲い込んでいくと3分、
FW13田中莉安のロングスローからのこぼれ球をキャプテンのMF8瀧怜真が押し込んだ。
主導権を掴んだ清水桜が丘は、その後も徹底して両サイドを起点に攻め続けると23分、
MF14鈴木勇翔の右からの折り返しを逆サイドから走り込んだFW9前川蒼空が合わせ追加点。
「自分たちには個でサイドを突破してくれる選手がいるので中に人数をかけて、そこで
外から決めるいつも通りの形ができた」と会心の一撃を喜んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板