したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京BAYプラン2018

2とあるジョイナサー:2018/07/04(水) 13:34:28
じょいちゃんってプランナー自ら書いていいんですかね?
よくわかんないですけど後進のために記録つけたいと思います。

過去2回雨で中止になった東京ベイプランだが、今回ついに晴天に恵まれ、無事開催!当日の気温は32℃!暑い!
早朝の東京駅にはJOINUS屈指の走り屋たちが続々と集結し、準備を進めていました。
集まったメンバーは、ハンドルをエアロ的なやつにアップグレードし気合十分の4年生最強、熊谷さん!
なぜかわざわざ駅まで自走して来る、敢えて輪行袋は持たないなど、謎のストイック精神を発揮する2年、益子!
気温32℃なのに長袖長ズボン、さらには髪まで長く、見ているだけで暑苦しい&気持ち悪い2年、見城!
自転車が恋人と豪語し、プラン前日も和田峠を攻めてきたという期待のスーパールーキー、堀くん!
そんな装備で大丈夫か?クロスバイクに大きなリュック、さらにプラン参加は今回が初めてという向こう見ずルーキー、栗田くん!
そして、プランナーの僕の6人で出発することとなりました。

就活で都心を知り尽くしたと語る熊谷さんをトップにたて、朝イチとは思えないスピードで都内を南下していく一行。
平坦な道、少ない交通量に助けられ、特にアクシデントもなく一瞬で神奈川に入ると、地元っ子の益子にトップを交代し、横浜の街を順調に進んでいきました。
しかしここでアクシデント発生!照りつける太陽と巡航30km/h近いハイペースに体力を削られた1年栗田くんが、限界に達しまさかのリタイア。
………まあよく頑張ったよ。普段のJOINUSはもっとのんびりしてるんで、これで嫌にならずに他のプランにぜひ来ていただきたいなと思ってます。

そんなこんなありつつも神奈川を快走、時間も体力もまだ余裕、12時台のフェリーにも間に合いそうなペースでした。
けれども、僕らはやっぱりJOINUS。時間に余裕があるとわかった途端、いつものようにコンビニでぐだぐたし始め、気づけば13時台のフェリーに乗れるかも怪しい時間帯に。
肌を焼く日差し、吹き付ける向かい風、迫るタイムリミット。先程までとはうって変わって最悪の状況の中、必死でペダルを回すトップ益子!
横須賀付近で見城にトップを交代し、戦艦三笠にもアメリカ海兵隊にも目もくれず、一心不乱に走る僕ら。
見城、益子ともに限界ギリギリのところで、なんとかフェリー乗り場に到着!出航寸前のフェリーに、無事乗り込むことに成功しました。

船室に入るやいなや、ソファで死んだように眠る益子。残りの4人は甲板のベンチで名物のカレーパンやサイダーを飲み食いしながら談笑し、体力の回復に務めました。

続く


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板