[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
追いラン 2017
1
:
ふしまる
:2017/11/14(火) 01:59:40
全体LINEが作られたりして、全体的にLINEでやり取りすることが多くなりましたが、僕はじょいじょいという文化がとても好きなので、廃れさせないためになるべく書いていこうかなって思います!
さて、追いランということで、ついに35期が追い出される時が来てしまいました!時が経つのは本当に早いですね…。思い返せば色々なことがありました。楽しかったこと。辛かったこと。JOINUSを通して様々な人と出会い、様々な事を経験することができました。そんなJOINUSでのプランもこれが最後。そう思うと何だか寂しい気持ちになったりもします…。
…と、思うやん?
よく考えたら、ワイ来年も普通にいるわ。あっっっっっざ。
…はい。ということでしょーもない茶番はこれくらいにしておいて、追いランの中身に移りたいと思います。
今回の追いラン、場所はなんと1年の時の追いランと同じ軽井沢!非常にエモいですね。
集合時間が9時半と中々シビアな上、前日何もせずに寝落ちしてしまったため、4時に起床するハメに。日が昇り始めた早朝の寒い空気の中せこせこと輪行し、高崎に向かいました。
高崎に着くと、ちらほらとジョイナサーの姿が。輪行解除をパパッと終え、普通にお腹減っていたので駅前のローソンでどん兵衛買って啜ってました。うめぇ。
そんなこんなでグダグダしていたところ、何故か増永くん・澤田くん・おとみとローソンで男気をすることに。彼らは夏合宿か何かでもローソンでカービィのラバストを男気したらしいのですが、今回もそれをすることになりました。…しかし、肝心のカービィのラバストが売っていない。…ということで、うたプリのストラップを買うことになりました!マジLOVE 1620%(税込1620円)。しかも3個入りであるため、勝者はお金だけ払ってストラップは貰えないという地獄。朝っぱらから気が狂ってる。
じゃんけんの結果、まず増永・澤田が脱落。僕とおとみの一騎打ち、僕が西尾真拳奥義を披露したため、無事おとみが勝ちました。あっざ^ ^
こんな感じで、プラン前に一女に大して欲しくもないキーホルダーを買わせるという激アツイベントをすることができました!ドキドキで(おとみの財布が)壊れそう1620% LOVE!HEY!
集合時間となり、ドキドキの班発表。この日の班員は、35期アゴ界ツートップの1人もりあやこさん、最近彼女が帰国したらしい吉岡くん、洗濯機が壊れて自宅が水没した植松、チャリ漕ぐのが超絶速いななちゃんでした。ふつうに良い班で良いなって感じでした。
峠の釜飯にあまりバリューを感じなかった僕らは、途中のコンビニで適宜補給しつつ、サクサクっと軽井沢まで行って男気をすることにしました。…ということで、サクサクっと軽井沢まで漕ぎました!(途中、コンビニで男気をしてアイスを買ったり、碓氷峠でななちゃんにブチブチに千切られたりするというイベントもありました)
カーブが130個だと思ってたら実は180個で絶望した碓氷峠を何とか登りきり、尋常でない寒さに打ち震えながら、峠の頂上で合流した加茂・江見班と軽井沢のアウトレットで男気することになりました!
意味分からないくらい寒かったのでとりあえず温かいものを、ということで1発目はGODIVA。勝負の結果、僕・ななちゃん・もこりーぬが勝ちました。あっっっざ^ ^ (ここらへんで嫌な予感がし始める)
「ショコリキサー3つ、ダークチョコレートトリュフスペキュロス(噛まずに言えたンゴ^ ^)7つ」という気が狂った注文をして仕事増やしてしまいすみません、GODIVAさん…。2000円のショコリキサー、死ぬほど温かくて美味しかったです!私財を投げ打って皆を温める気分はまるで、日本史の教科書で見たお札を燃やして明かりに変える成金のようでした。どうだ、温かくなったろう。
GODIVAの後は、近くにあったPLAZAで男気をすることに。しょーもないものを買って宴会の時につけようという男気にありがちなイベントをしようと思ったのですが、なかなか丁度良いものがなかったので、勝者2人がサングラスを買ってつけることになりました。
激戦の結果、勝ったのは加茂くん。…そして、僕。あざざざざざ^ ^
男気でサングラスを手に入れるのは何回目だろうとか考えながら、1000円のサングラスを購入しました。加茂くんはこの時買ったサングラスとどこかで調達したトナカイの角を宴会中装着し、けものフレンズ界のアウトレイジみたいになってました。すごーい!きみは小指のないフレンズなんだね!
ちなみに、この日の男気で支払った総額はおよそ3500円でした。この時点で次の日新幹線で帰ることを諦めました笑。
(後半へ続く)
2
:
ふしまる
:2017/11/14(火) 02:00:49
(つづき)
そんなこんなで男気をした後、宿に向かいました。
夕食ですが、家庭的な感じで美味しかったです!最近ペヤングとかしょーもないものしか食べてなかったので、久しぶりのまともな食事は非常に体に沁みました。あと、アルミホイルに包まれている料理がありまして、ハンバーグとかかな?って思って開いたらコーンフレークまみれのチキンが出てきて普通に笑いました。全体的に無難な家庭料理だったのに、なんでこれだけ創作料理感出してきたんでしょうね?(味は普通に美味しかったです)
夕食を食べ終え、お風呂に入り、ちょっと休んで、そして宴会!
35期の話は全体的に真面目な感じでして、同期の考えてること・思ってることとかが知ることができてよかったです。去年の宴会のように荒れた感じも好きなのですが、今年みたいに落ち着いた感じもそれはそれでいいなって思いました。もちろん、僕も暴れてないです笑。暴れずの誓い。るろうに留年。
同期とワチャワチャ写真を撮って、その後適当な集団に混ざって話をしたりしました。最終的に矢口と夏子とクソ不謹慎ごっこしたのはめちゃめちゃ楽しかったです。内容はちょっと不謹慎すぎてここには書けないので、興味がある方はぜひ直接聞いてみてください笑。
そんなこんなで気付けば朝の4時。さすがに眠かったので寝ることにしました。
翌日は9時頃に起床し、沢田くん・増永くんと帰ることに。この3人が集まると田田に行く確率が非常に高まるのですが、議論の結果今回は行かないことになりました。
どうやって帰るか迷い、最終的には横川まで漕いで電車で帰ることにしました。新幹線に乗るお金なんてないっす^ ^
前日登った峠をほぼほぼ位置エネルギーだけで下り、ササッと横川駅へ。下る途中、1年の時の追いランで牧野さんが碓氷峠のカーブを曲がりながらゲロして落車した話を思い出して笑ったりしました(ちなみにこの話、普通に盛られた話であるということを今回の追いランで初めて知りました笑)
横川駅からは電車に乗り、ガタンゴトンと揺られながら帰りました。
おわり。…と言いたいところなのですが、実は追いラン後半プランもやりました。まぁウチで鍋やっただけなんですけどね笑。
メンバーは増永、夏子、わりお、植松、もこりーぬ、おとみ。今シーズン初鍋でして、とても楽しかったです。ふざけて買ったモツ(わりおの脳みそ)をキムチ鍋に入れたところ、普通に美味しかったのでオススメです。
色々としょーもない話をしましたが、部室で何か飼いたいという話になって、選択肢が①観賞用のスペイン人、②奴隷用のチンパンジー、③食用の豚になったのが個人的にはすごいおもしろかったです。
…とまぁこんな感じで、追いラン後半プランも楽しかったです!これからどんどん寒くなるので、ぜひまた鍋やりましょう!
さて、追いランもついに終わってしまいましたね。思い返せば、本当に色々なことがあった4年間でした。2年前にそうたと追いランプランナーをやったこととかもすごい懐かしかったりします。同期がもう少しでいなくなってしまうのはとても寂しいですが、残りの時間なるべく楽しんでいけたらなって思います!
プランナーの山村、植松、しましまはお疲れ様でした!そしてありがとうございました!!お陰様で、とても楽しいプランでした!
3
:
ふしまる
:2017/11/14(火) 12:27:04
※訂正
じょいじょい→じょいちゃん
失礼しました
4
:
なつこ
:2017/11/14(火) 14:14:51
どうも(^ν^)なつこです!1男の節丸くんが書いてたのでわたしもじょいちゃん書きます!
今回の班は、所沢のトビウオ、所沢の炊飯器、所沢の走り屋など各方面でおなじみの澤田さんと、ベビーフェイスのしみおさんと、あの学内最大最強サイクリングサークルJoinusの57853278代目 部長の井上の3人と一緒でした!わーい!
澤田さんは、いつも面白い話してくれるし、ちゃんと話を聞いてくれるし、なんてったって所沢に住んでるし、ほんと優しいひとなのですが、今回高崎8:30着で一緒にモーニングして優雅な朝食とったり、今日もインキャと陽キャのバスの座席の話や魚の話で盛り上がったり(いつもくだらない事ばっか付き合ってくれて感謝、、)、今回朝から謎に自転車への気持ちが強く、走りたがり、登りたがりでちょっと引きましたが、一緒の班になれてほんと嬉し楽しかった〜!(あざます!)澤田さんは類を見ないくらい三半規管が弱いので、180個くらいあるカーブで酔ってげろげろにならないかとっても心配でしたが、ピンピン元気にしてて、わたしはとても安心しました。♪
しみおさんとは、また走りたいなって、思ってたのですが今回一緒の班になれました。わーい。♪根岸さんとおんなじ班だし、気合い入れて、頑張って走って行かないといけナッシングトゥーマッチ!オーマイゴットファーザー降臨!よきしょ〜て感じ。(フースーヤ言いたいだけ) シュークリームをさらっと、奢ってくれるスマートさと(惚れちゃう)、班で白熱した5文字しりとりでは風流なことばばっかり出してくる、その姿に感激しました〜♡(ちな5文字しりとりは、後半の方でめちゃ盛り上がってて、しりとり考える為に一旦止まってたりしました。まじ激アツ。!)あと、お風呂で、小学生の時、鼻血出たり、貧血の人ってちょっと憧れあったよね?っていうトークで盛り上がったりなどなど、くだらないことで笑えて楽しかったな〜(みなさんも、音楽祭の練習で貧血でふらっとなって心配される同級生や、クラス1早く、ドクターグリップのシャーペン使い始めた同級生に憧れを抱いた経験ありませんか?)
井上は、どうでもいいわたしの話をほどほどに聞いて、うまく受け流してくれてありがとう!とても満足しています。にこ!そして井上のおかげで、[ご馳走]って漢字も完璧に覚えることができて、21歳さとうなつこ、今日も今日とてまた一つ賢くなりました。みんなで走りながら山手線ゲームやったのですか、お題を[好きな食べ物]という、ゴテゴテに主観が入ったお題を言ってきた時は、アホかって思いましたが、一日トップをずっとやってくれたり感謝。そんな同じ班の3人のおかげで、とっても楽しかったです!班は違うけど、ハリーがグンマT来てたり、エミさんと純文学ごっこ再流行したり、エミさんの未成年の主張ネタなどなど、思い出したらキリがないくらい、たくさんみんな笑わせてくれて楽しかった〜〜
楽しかったのは、昼間だけではありません〜〜!夜も楽しかったです!
わたしたちの班は甘いもの食べたくないってなり、宴会前に夜の極寒の軽井沢散歩をしてきました〜〜夜の澄んだ空気ってイイヨネ。澤田さんはおしゃれすぎて、上半身ちょー着込んでるのに、足元はスリッパでつま先出てて、抜け感を意識してるようでしたが、めちゃ寒そうでしたどんまい!すしざんまい!
5
:
なつこ
:2017/11/14(火) 14:15:48
つつぎです。
宴会は、35期の先輩たちが話してくださいました〜!矢口さんのTシャツ面白かったな〜上の代が卒業しちゃうのが寂しいなーっておもいました。時空の歪みや諸事情などにより、あと一年一緒に大学生でいてくれる35期の方、大募集です!
あとは矢口さんと古島さんとスーパーハイパーくだらない&不謹慎なこと(ツイッターにあげたら、瞬く間に炎上しそう)ばっかりやってて、3日分くらい笑いました。笑うのってイイヨネ。 みなさんわろてんか?
帰りは、あの 槇山さんと横川まで走って、一緒に帰りました。なんか道を間違えて(ごめんなさい槇山さん)、めちゃ登って、イケメンエリートと追ランDay2♪って感じでした。あと、走ってたら、鹿が横切ってきて、ちょー怖かったけど、なんか盛り上がりましたイェーイ。まあ、間に合わないと思ってたのに電車乗れて、エブリシングおっけいって感じですね!イェーイ。新宿から西武新宿から歩いたのは結構辛かったけど、なんとか帰れてよかったです。
夜は、追いラン後半プランで鍋をしました〜なかなかみんな来なくって古島さんとだらだら話してる間に、ジョイナス4Pに加わる、新たなPが爆誕しました〜今後のジョイナスの命運を分けるPとなること間違いないと思うのですが、ここには書きたくないので(へて)、気になるひと今度聞いてくださいね〜(^ν^)節丸くんも書いてましたが、ふざけていれた致死量のもつ(小さいトイプードルくらいの重さ)、美味しかったです。楽しいおしゃべりしながら、美味しいお鍋は幸せですね〜みなさん、鍋しましょう〜!帰りは近所のもことチャリでチャリチャリっと帰りました〜
久々に登って、体の節々が痛いし、疲れちゃったけど、そんなのは、まあいっか!ってなるくらい楽しかったです!ジョイナスくるといつだって楽しくって、とても感謝。。そして、プランナーのしま植松山村にとてもとても感謝です。ありがとう!一緒に楽しいことしてくれたり、話しかけてくれたひと、ありがとうございました!
おわり!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板