したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【僕は】慎二OH!マンセースレッド肆【許されるのか…?】

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/30(木) 14:19:40 ID:aTfYgjuQ0
     __,l'''''‐-.,_ ___
 _,,r‐'''´:.:.:';.:.:.:.:.:.:`'´:.:. ̄''ヽ、
 `i,;,;.:':.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
 ,/',;,;,;,;',;/.:.;.':.l:ヾ,r''7:.:.;.:.:.:.:,;,;`、
ム7:,/:.:.:,iヾ,;,<´`''''7:,;.:.i;,:.:.:,;,;,;,;,`
 く;レ!;r',r-ゝV_  _!.:i;.:.iヾ,;.:,;,;r'´
.r'´、ト! ' ,f。 ,!   レ'--'、i'i,;,i,;,ヽ
.i  ! ヽ`ー'    f。 ,! ,! レ';,r''''’ はっはっは! うひょークカカコココキイキイ!
. `ーl        `ー' ' ,!''<   ようこそなんかムーとかアトランチスとかから伝わるミステリアスな我が第惨海底神殿へ!
   `、  `┬――'l   /  ,ノ   あんまり騒ぐとひび割れた天井が崩れるからsage推奨さぁ―――っ!!
     `i、 `''‐―'´ _,,./--'’    いくぞ皆! このレスを持って僕の人生(スレ)エンドだぜ……ッッッ!
     `Y`ー--‐‐i7’
    i´ ̄ ̄ll ̄''‐┐
    ''''''''''''''''‐‐-- !
・アンチだって?アンチだって?アンチだってぇ!
 いるわけないよ、そうさいるわけないよねマーベラスな僕!
・えーと、言うなればこれまでの僕のスレが殺るか殺られるかの殺伐スレだとしたら、
 今からのこのスレはギャグオンリーのマターリスレ!
 いや、過去ログ落ちを待つ1000行きスレだとしたら、バブルが弾けた後の過疎スレなのさ!

ククク、僕に魅せられた者どもの怨念がきのこをはっちゃけさせたのだ。
んー、見てほしいのねこの輝くマイデータ。
・自己中で他人を見下す悪癖があるが、コイツなりの筋はきちんと持っている。
・規律を重んじ不公平を嫌い(自分例外)、女子に優しい(モノにした相手除く)。
・歪んでるが悪人じゃない。口は悪いが正直者。
・気難しい天才肌なので、ワケの分からない理由で唐突に敵にまわったりする。
・士郎と知り合った4年前はここまで歪んでいなかった。無償で雑用を請け負った士郎の
 後ろで「お前馬鹿だろ」と本気で貶しつつ、最後まで付き合い「馬鹿だけど、いい仕事
 するじゃん」と楽しそうに笑ったというエピソードが、彼らの友情の始まり。(五年越しの客)
・士郎を馬鹿にしつつ、影で士郎をいいように利用する輩を社会的に抹殺したり、頻繁に
 自宅に招待したりして親友付き合いしていた。
・Fate分岐の慎二共闘ルートは時間がないので没られた。実は優先度は高かった。
・責任感は強い(藤村アイ)
・お姉さまモノと妹モノを嗜好する。

前スレ
【いい仕事するけど】慎二OH!マンセースレッド惨【馬鹿じゃん】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1203600993//

249僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/02(土) 17:25:46 ID:lmPqRoTE0
一応こいつちょっと残念なホームズと言われるくらいにはあのホームズに匹敵する推理力持ってるんだっけ
ホームズとモリアーティからしたら認めたくないだろうし屈辱だろうな

250僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/02(土) 18:22:30 ID:ltaIrhHo0
アーチャー見ても気付かない程度の推理力じゃあな…

251僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/02(土) 18:25:33 ID:lmPqRoTE0
それに関してはきのこから現実を生きる男って言われてるので…

252僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/02(土) 22:10:38 ID:.vpSsPIs0
魔術以外の全ての才能持ちって控えめに言ってヤバイよな
でもそれを最大限に活用したら慎二tueeeeeeなメアリー・スーにしかならないからこんな蚊帳の外なクズ男にされたんかな?

253僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/03(日) 00:07:17 ID:wCIzgoNM0
>>251
あれに関しては正体元をある意味神聖視してるせいかその成れの果てがああだというの可能性としてもありえないと考慮すらしない状態がデフォだからなあ
公式によると誰かに正体を暴露されたとしても信じないらしいから

254僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/03(日) 00:12:33 ID:8mvikUEw0
まあ3ルートのどれにも属してないifの士郎の末路がエミヤだと教えられても士郎にヤンホモ拗らせてるワカメからしたら信じる気もないのも頷ける

255僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/03(日) 00:22:07 ID:mXB4m/K.0
このワカメなら平然とエミヤの尊厳破壊しながら士郎を褒め称えるような事を言い出しても不思議じゃないな

256僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/03(日) 12:01:43 ID:mXB4m/K.0
桜も言ってたがコイツ本当付き合える友達が士郎(+一成、あと綾子も少々)ぐらいしかいなさそうだよな
それ以外からはどうでもいいかガチで嫌われてるか、あるいはそうでなくても知人かまあちょっと友達程度の関係だし
これも結局は生来の面倒でクズい性格が原因か

257僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/04(月) 10:03:12 ID:ydYI3YpU0
須藤監督が慎二の事も理解して欲しいからああいう被害者寄りな描写してたがあれ見せられても慎二に対しては好き嫌いがかなり分かれそうだよな
それに関しては桜も同じだが

258僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/07(木) 14:27:08 ID:WN74MlSQ0
こいつがFGOに実装されるとしたら何が相応しいんだろ
ロキか?

259僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/07(木) 22:26:21 ID:/jpSSHD60
実装されるのに相応しくない

まぁオケアノスのイアソンってワカメみたいだなとは思ったから
ゾォルケンの出番もなにかと多いゲームだし、ワカメは要らないんじゃないかな…

260僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/07(木) 22:34:01 ID:WN74MlSQ0
そっくりさんみたいなイアソンが実装されてるんだしワンチャンあると思うがな
未だにファミ通実装希望ランキングでもトップ3に君臨してるワカメぞ?

261僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 09:14:42 ID:vI.Vt90U0
タロットの愚者

>柔軟性を表すのが愚者のカードです。このプロジェクトを成功させるためには、臨機応変な思考と行動がポイントです。
>問題が起きても自由自在に変化できれば、無事に壁を乗り越えられるでしょう。大幅に方向転換して、よりよい結果を出すこともあるかもしれません。
>ですので、頑固でかたくなではなく、あらゆる可能性に目を向けるのがよいでしょう。
>また、「なんとかなる」というお気楽な思考も、成功へと導く重要なカギとなるでしょう。


おいワカメ、お前過去にタロットの愚者に扱われた事あったけど本来の愚者として行動したことなくて文字通り「愚者」になってたの思うとほんま自分本来の才能に目向けないままアホな結末迎えてて悲しくなるぞ

262僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 18:47:25 ID:QV2QqeDk0
Zeroマテの雁夜の項にもあるように一族全体で一旦恨みつらみに囚われると周りが何も見えなくなって自分がスッキリしないと収まらない致命的な欠点があるのがな

263僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 21:17:04 ID:gpK2ghrI0
うちは一族とか朝鮮人みたいな悪癖だな

264僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 21:38:23 ID:QV2QqeDk0
うちは一族は別にクズってわけじゃねーしいう事やる事無茶苦茶にもならないけどな?

265僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 21:48:26 ID:3o.1BjyA0
うちは一族は仲間や家族に対する愛情が深すぎるが故に闇に堕ちやすいのが特徴だから間桐一族ではなくむしろ間桐桜が比較対象

266僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 22:00:39 ID:gpK2ghrI0
ゾォルケンがユスティーツァに焦がれておきながら見殺しにしたのが悪い

267僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/13(水) 22:34:31 ID:QV2QqeDk0
確かここ一番の重要って時にタイミングを逃すのも遠坂のうっかりとはまた違った致命的な欠陥持ちだったか

268僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/14(木) 10:01:21 ID:5n5k0kzY0
ゲーティアから魔神柱の因子貰わなくても臓硯ってどっかで道を踏み外して破滅しそうな感じするんだよな

269僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/14(木) 15:47:52 ID:KXzJhYGo0
元々踏み外してるわ

270僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/14(木) 15:50:06 ID:nhOerX4E0
だよな
ゲーティアの介入関係なく道化の如く踏み外してるか

271僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/14(木) 17:11:32 ID:fi7pu5rU0
ユスティーツァへの妄執で魔神柱因子に負けなかったステイナイト時空は
思いっきり道を踏み外してるからそりゃそうでは

同じ感じのアマデウスとの差…

272僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/14(木) 18:26:21 ID:oeE9HDv20
間桐家は所詮間桐家ってことやな

273僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 10:38:22 ID:mogQY3pM0
コイツを前身にしたと思われるFGOのアンソニーベックマンもそうだけど、
どうして有り余る自分の才能に目向けたり受け入れようとせずそれどころかつまんないとか言い出しても有してもいないほうの分野に情熱見出してアホな事をやらかすんかね?
んなことしないで所有してる才能をフルに活かしてそっちで世界を動かしたり自分を中心に周りを引き連れたりすればいいのにさ?

ひょっとして慎二もコイツも本当にこっち方面に動くと物語が動かず下手したら裏でコイツラが事態を解決に導いたりしちゃうからか?

274僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 11:18:02 ID:wsw1X6Ik0
後者は無能だろ
ワカメもあくまで凄いといっても一般人では止まりだし

275僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 11:22:46 ID:n8mMVIFM0
無能なのはアーノルドベックマンのほうであってアンソニーは優秀なプログラマーって奏章3のストーリーで言われてるぞ
ワカメは一般人ではあるが魔術以外は全部優秀なんだから葛木みたいな超人の域に辿り着けたんじゃないの?

276僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 15:50:57 ID:voOxKams0
普通の漫画アニメキャラは挫折したら屈辱を味わいながらも何が悪かったか原因は何か
そしてこっからどうすべきかとか色々と試行錯誤して這い上がって心身共に成長していくんだが
ワカメはそういうの一切しないで僕は悪くないアイツが悪いやだやだやだやだ魔術欲しい他の才能とか知らない僕は天才なんだぞ僕を見ろだから作中人物やユーザーからも嫌がられる結果で終わるんだよな
まあ歪む前からどうしようもないカスなせいなんだけど

277僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:06:16 ID:MVapwBSw0
ワカメに限らず雁夜も虫爺も一族全員ともに他責思考だぞ
上でも言われてるように間桐の一族は一旦恨み辛みを抱くとそっちを最優先にして行動してしまう悪癖持ちなんだよ
損得勘定を無視して手前勝手な感情を武器にしてスッキリしないと収まらないのがこの一族の本質なわけ
まあそんな自滅して当たり前なことを今日までやらかしてきてるのに尚も滅びずにいるんだからなんだかんだ悪運も強いんだろうね

278僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:17:46 ID:wsw1X6Ik0
>>275
先生は回路ないだけで暗殺にかけては天才どころか超人だから
あくまで一般人レベルでの才能ある程度でどうこうできる類じゃない。そも才能以前に身体能力が人間離れしてるしな
それに環境にしても到底ありえないしな。

279僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:23:32 ID:OaoCBr4E0
ワカメも魔術の才能だけなくて他は全部持ってる超人だから本人がやろうと思えばやれたりするんでは?
ただ単純にワカメがクズでヘタレのせいでやろうとしないのが問題ってだけで

280僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:45:20 ID:wsw1X6Ik0
やろうと思えばとかな時点で無理だろ
度々凡人呼ばわりされる某主人公ですら弓に関しちゃ昔やっててだけで
ワカメの様にもう部活どころ練習すらしてない状態でも高速動き回る標的の目を正確に射貫ける怪物だしな
やろうと思えばやれたりするんではなくあんまやらなくてもそれなりやれてしまう超人の世界

281僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:46:33 ID:Hv2WHNF20
>>275
葛木なんて一芸特化の究極の一の道へ進んだ男だからワカメの万能さとは真逆だよ
そういう意味では一つを極めなかったまがい物って所だけは士郎と似てるか…

282僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 16:58:12 ID:wsw1X6Ik0
それ一つを習得するのに二千万円の費用と二十年もの時間をかけて完成させられたらしいからな
完成するまで十メートル四方の森から出ることは許されずただひとつの技能を磨き続けることのみ要求され
それを破るか、不良品と判断されたら生産者に恥かかせたとして生きたまま解体されるか脳を動物に移植されるか

283僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:01:02 ID:OaoCBr4E0
>>280
エミヤに関しては英霊補正みたいな部分も加わってるだけじゃないの?
同一人物っつっても士郎がエミヤに勝てる見込み0だしそもそも士郎自体が元々魔術と無縁の一般人だったからな
ワカメの場合はやっぱ本人のヘタレと恨み辛み最優先を矯正してからじゃないと万能っぷりをロクに発揮出来ないと思う

>>281
士郎もワカメも道化な部分があるしもっと言えば親の切嗣と祖父の臓硯の願いが似通ってたりもするし衛宮家と間桐家は互いに共通した特徴があるんだよな
だから士郎と慎二は互いにシンパシーを感じ取ったのか親友になれたんだと思う

284僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:05:53 ID:wsw1X6Ik0
ああだれかれ道化にする人か
>>283
勘違いしてるが鯖じゃない方だぞ
本編で既に援護で遠距離から青王とやり合ってたバサカの目に命中させてる
当然効かなかったが

285僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:09:06 ID:voOxKams0
まあ実際に道化なとこはあるだろうよ
ありもしない正義の味方や魔術を求めてる時点でな

>>284
それ体内にアヴァロン補正あったのも関与してるんじゃなかったか?
衛宮になる前の○○士郎からそんな才能あったと思えないし

286僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:15:06 ID:OaoCBr4E0
>>284
上の人が言ってるようにそんな事できるのはアヴァロン効果のおかげもあるんじゃないの?
それに弓道に関しては慎二も同じように化け物クラスなんだし

287僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:18:57 ID:wsw1X6Ik0
術を求めてるのまで道化とか鞘補正にそんな影もない妄想設定
持って来る辺りいよいよもってなんかこじつけ苦しくなってきたな......
そんな設定微塵も無いし道化など作中一言も言われてないし全くそうは思わないでもう終わりだなこの話は

288僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:27:18 ID:voOxKams0
>>287
Zeroで金ぴかがセイバーに理想に忠実すぎてマジ道化wって言ってたのを引っ張ってきただけなんだがどうした?
まあ慎二もまず本人のやる気やらあればバーサーカーの目に命中はできるだろ

宗一郎様の場合、本人の才も諸々含めて「そのように作られた」ってイメージが根強いんだよな

289僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:32:19 ID:wsw1X6Ik0
>>286
それ自体がもう何も言われてない根拠もない妄想設定だから否定しようがないが
鞘入れられてないプリヤでも優秀だったからなあ
あと慎二は弓の腕が中々とは言われてるがそんなレベルだとは言われたか?

290僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:40:56 ID:Hv2WHNF20
弓道の腕は士郎が圧倒的で
慎二も綾子も桜も遠く及ばないぞ

291僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:42:43 ID:v9sfw.BA0
あー士郎が異常すぎるだけか
それが衛宮になる前からなのか否かが不明だけど

292僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:44:52 ID:Hv2WHNF20
士郎の弓は「当たる」という所から逆算したタイミングや姿勢で撃ってるから
士郎の肉体制御やメンタルがブレたり外的要因が加わったりしない限り基本的に外れない
みたいなことを本文でしつこく書かれてて異質すぎるみたいに桜も美綴も言ってたはずだけど

そういやアニメ勢だとあんまりわからないのかこの辺

293僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/15(金) 17:48:59 ID:v9sfw.BA0
士郎の心がロボットだからそういう思想や姿勢だからってのが要因かもな

294僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/19(火) 11:05:12 ID:CwaXQqnY0
>>281
そういやUBW終盤で金ピカも士郎から「お前は他の奴らと違い戦士じゃない!一つを極められなかった俺と同じ半端者だ!」と看破されてたよな
なんつーか結局金ピカも士郎や慎二の同類なんだろうな

295僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/19(火) 13:14:23 ID:lIndmkHU0
何かにつけてワカメと同類だ宣言とか頭呼延灼か

296僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/23(土) 23:30:17 ID:ccKCay2.0
ワカメ君リアルで例えると今問題視されてるカスハラとほぼ同レベルだよな
プライドだけ肥大化してるけど無職でお金もないはた迷惑なバカってだけ

297僕はね、名無しさんなんだ:2025/08/24(日) 19:41:40 ID:yVZnAEz60
成功して実力もそこそこある慎二をコンセプトにしたのがあのクズ男アトラムだと思うとこいつやっぱ魔術なんか持たず関わらずに生きたほうが絶対に真っ当な人生歩めるぞ

298僕はね、名無しさんなんだ:2025/09/07(日) 01:07:22 ID:TdibM0jQ0
UBWで自身が聖杯に改造されたりでもしない限り片腕失った父親見ても虫蔵で凌辱されてる妹を見ても魔術を恐れるどころか
余計に執着する精神性なの立場が一般人にしても魔術師の適性もあったのは確かなんだよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板