■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.10
-
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ
あくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
次スレは>>980が立てて下さい
原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい
※前スレ
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473335777/
"
"
-
>>1乙
ID:wNaW4.J60は踏み逃げしたなら黙ってろよ…
気づかないとか言い訳にもならんわ
-
>>1乙
-
>>1乙
何というか、凛イシュタルの話題の流れとかを見て思ったが、
未だにきのこが凛を丁寧に扱うとか。そういう下らない願望抱いてる奴はまだ多そうだな
まして出ない奴が勝ち組のこのクソゲーにあってそれは無いと言うに
-
出番無いマスター連中ですら鯖がぐだに靡いた!とぐだ未満のレッテル貼りをされてるから勝ち組な訳無いだろう
"
"
-
>>1乙
>マルタもだが、笑えないネタ要素ばっか推して元いたファンを振り払っていくスタイル何なんだろうな。
そりゃあ勿論TPIよ
-
>>4
凛を丁寧に扱うと思ってる奴はほとんどいないと思うよ
イシュタル凛の扱いについては「ギャグキャラ扱いネタキャラいじりされることがあっても凛ageも絶対ある」ってこと
その凛ageすることを丁寧な扱いと思ってるかもだが少なくともこのスレ住人でFGOのage描写をキャラの丁寧な扱いなんて思う奴はいない
-
凛TUEEさせるのはまあ確実だろうけど
こっちもsnとは別物の女神様()になるんだろうよ
既に礼装で謎の巨乳化させてるしな
-
>>8
お気に入りのキャラにはすべての属性を持たせるというのが
型月の傾向だからな
完全で全ての属性のあるキャラなんて何の魅力もないわ
-
ていうか凛も桜もアルトリアみたいに女神様(笑)になるのはほぼ確定だろ
凛がイシュタルで桜がパールヴァティーだっけ?
最近の流れ見てると菌糸類はマジでおかしくなったか?
-
>>7
ageにしても、tueeeeとみせかけてそれすら出来てないような、ヘッタクソな代物になるだろうなと
何故こんなクソゲーに出したし。放っておいてやって欲しかったわ
-
>>9
完全でって言うより、個性全部盛りを下手にやると
特定のキャラの魅力を語っている筈なのに個々の感想が180度バラバラで、
お互い特定のキャラのファンの筈なのに、最早何が魅力か分かってない
と言うより相反する要素同士が魅力を殺しあって、最早無個性に等しい
なんて本末転倒な結果になるっていう。実際なっちまったキャラが型月には居るが
-
存在自体をなかった事にしてほしい
-
FGOレア度基準で強さ考えてエクステラのネロ陣営を叩きまくってる奴が多くてうざい
-
>>14
よそにレア度の話持ってくる奴は全員死ねばいいと思う
-
>レア度基準で強さ考えて
紫バアさんクエで複数クラス召還による弱体化()とか言っちゃってるからな
レア度=強さを公式から直々に植えつけてる分タチ悪いわ
-
レア度設定なんてガバガバ過ぎるんだが
☆1〜☆2の連中なんて派生も出やしねぇ
-
英霊の格とかで言うなら時代の古い英雄ほどレア度が高いとか純正の英雄ほどレア度が高いならわかるけど
大英雄のアーラシュが☆1で怨霊の集合体のジャックが☆5の時点でレアリティなんざ萌豚釣るために輩出率が絞られてる度合い以上のものでしかないじゃんな
-
輩出率が絞られてる度合い以上の意味はない、のミス
ついでに現在の☆5は36人
内女鯖が24人
内アルトリアが4人(アルトリア顔が6人(ジャンヌ除く))
-
>>18
神性捨て去ってただの少女になった筈なのに何故か神性:Aで、
しかもスペック的には低い(という設定にはなっている)のキャス狐が
何故か星5ですわ
-
腐向け人気があるクーフーリン顔は四人もいて男鯖で枠圧迫してやがるし
豚と腐に甘すぎ
-
腐に甘いくらいだったら、まだ英雄っぽさや正統派イケメンっぽいキャラがもうちょい多くて
今よりは幾らかマシな代物にもなってたんじゃないのかね
-
英雄っぽさや正統派イケメンっぽいキャラ?
踏み台のことかな
-
まともな正統派キャラは埋もれたり変なのの踏み台にされるのがこのクソゲ
-
ロムルスとかここで出さなきゃもっといいキャラになったと思うのになぁ
-
>>22
なよっちいイケメン量産してるし優しくしてるよ
キャスタークーフーリンみたいなカマ臭い奴とか腐女子にキャラデザ依頼したりな
-
>>26
腐ってのは、俺が知る限り妄想の為になよなよした奴以外に
それなりに漢っぽい奴も求めてそれらでカプやら何やらやるから
なよなよしただけの疑似餌の山か、まともっぽいキャラは尽く踏み谷する現状は
腐媚びと言うより、キモヲタ向けにすらなってないギャルゲの出来損ないのような現状を
ただ誤魔化す為のハリボテかと
-
別に慈善活動じゃないから金稼ぐのはいいけどファンを考慮してほしい
-
クーフーリン増産して腐媚びしてる?
いやいやご冗談を。
スカサハの踏み台にしたりビッチ女王とコンビにしてマスコット化したりと女キャラと積極的につるませてるのがどこか腐媚びなんだよ
あんなもん腐が一番嫌うパターンじゃん
でも夏の円卓とかなんかアイドルしてた小次郎とジークとかキスがどうこうのギル・クーフーリン・エミヤの礼装は間違いなく腐媚び
-
>>29
文句いっている腐いるのかな…?
-
ホモでもないキャラ同士でカップリングとかやらかしてる時点で漢らしさも何もないんやで…
イアソンとか英雄であるはずのキャラを無意味にsageたりも薄気味悪いが
あのショっぼい主人公TUEEEさせてるのが何より理解できない
-
ホントにアンチスレ伸びまくるようになったな
脱落者増えすぎでしょ
-
>>29
元キャラ汚すようなキャラ崩壊したクソキャラ量産してる時点で不愉快だから腐媚びかどうかは重要じゃないかもしれんな
クソキャラってだけで十分足りる
-
fgoから入った連中はぐだーず()が史上最高のマスターだとでも思ってるんだろうな
残念ながら元々ファンだった奴らにもそういう思考してるのがいるみたいだが
こんなことになるんだったら新規参入なんて目論まずに閉じコンとしてやっていけばよかったのに
-
わたし男だけどfgoやアニメしか知識ない女ユーザーが描いた絵はSNS見てるとよく回ってくるの
ソシャカスと175腐とかに限って原作未プレイ未読でキャラカプ尊い語りするから死ぬほど害悪だと思ってるの
正直見る度血管切れそうになるのあの人達のいう好きって何が好きなのかわからないのガワだけなんじゃないかしら
割りと真剣にアンインスコするか迷ってる
セイバーが一番好きだから六章マジでポカーンになってもう最近のイベント全部スキップしてる
最後まで本編だけは追う気だったのにもうやる気が出ねえ女神とかマジ何なんだよ
公式が一時の銭目当てで十年積み上げたブランド壊すなよ
-
腐は全部害悪だから安心しろよ
閉じコンで衰退する方が作品破壊して別物ソシャカスゲーとして流行るよりうんとましだな
-
CSのゲームが死にかけてる現状、新規取り込まないとコンテンツそのものが死滅しそうだけどな というか単純にライター陣の地力が衰えてきてるってのもあるでしょ
新規自体は別にいい にわかが過去作品やら他のものディスるのは最高に害悪
-
某にっしょんが絶妙に気持ち悪い
-
糞みたいなにわかファンが増えたのは事実やな
過去作興味持ってやる人もいるけど
-
原作すらやってないのにFGOやって金ドブしてる奴や
水着イベだから始めた新規とかいるからな
馬鹿すぎてなんもいえねえ
-
まぁでも信者でFGOやってる時点で基地外認定は免れんか
-
過去作に興味もっても、そのキャラのネタ集めとしてやってるだけって邪推してしまう
-
種火食わすのめんどくせえ
イベやってると礼装フレ探すのもめんどくせえ
エミュで出来ることすらできない無能が運営やるなカス
-
基地外認定されたいのか…?
-
ただの基地外だろ
-
FGOを擁護してる連中をみると聖書の矛盾をどうにかして納得させようとするキリスト教徒みたいだと思うときがある
-
丸太信者みたいなこと言うなよ
-
カプセルさーばんとでソシャゲをネタにしてたのにまさか糞ガチャなソシャゲ作るとは型月渾身のギャグだよ
もうコンプガチャのギャラクティカセイバー出して信者の財布を空にした後で炎上して終了して欲しい
-
円卓って女受けしてるのか?
クソみたいな女神様()を脳死マンセーしてるクソ野郎軍団なんか逆に女に嫌われそうだが
男でも嫌いだけどな
-
GOの男鯖は等しく脳タリンのクソ野郎だけど女受けしまくってるからな
問題ないらしいぞ
-
等しく脳タリンのクソ野郎かもしれないがさすがに非戦闘員虐殺した上逆ギレクソ野郎は円卓くらいだからな
-
女は顔さえイケメンなら問題なく棒にしてるし、奴らがどんな奴らかとかもどうでもいいと思うぞ
-
だいたいこんな糞シャゲやっている腐なんだから
中身などどうでもいい脳タリンに決まっているだろ
-
ぐだ子と男鯖絡ませたイラストとかツイッターでよく出回ってるしな…結局萌え豚と同じ思考してるよ女も
-
>>53
おいおい女だけに限定すんなよ
こんなクソゲーやってるのは男だろうと女だろうとどうしようもないノータリン以外ありえねーから
-
どんだけ文句言ってもガチャガチャするあたり奴隷根性染み付いてると思ったが
ただのブヒブヒ鳴いて搾取されるだけの家畜だな
-
>>49
その女神様()をマンセーする奴がいるんだから円卓マンセーするのもいるだろ
-
どんな鯖でも、
生かすも殺すもマスターとの関係や使いよう、ってはずだったのが、
今じゃレア度によって格差が出来たからね。
女鯖が強くて、男鯖は蔑ろされてるし。
挙げ句、女神様や聖女様や聖杯とか、
公式が最強厨になりだしたから、
もう救いようがないし。
-
>>58
英霊最強。最強厨御用達の金ピカですら高位の神霊には勝てない
だが、そんなままならない人生をどう謳歌するか、
そうした徒労の中にこそ価値がある。と金ピカさんは不老不死を求めた旅で気付いたのであった(byCCC)
↓↓
一方アルトリアは、何故か聖槍持ってたら女神となった
もうね、アホかとしか
-
ギルも神霊になりそうだけどな
まあアルトリアと違って元ネタあるから全然いいけど
-
ヘラクレス以外のsnキャラはキャラ崩壊しすぎ
気持ち悪くてもう見てられん
-
>>59
完璧な聖女とかも笑っちゃったよ
設定がどんどん安っぽくなってる
過去作ぶち壊しながら糞みたいな設定追加すんなよ・・・
-
この中学生のリレー小説感
-
7章が6章よりボリュームあるらしいが最悪だ
中だるみアリアリのゴミを延々と読まされるとか
-
始まってないから文句言うのは早いが不安は拭えない
-
マルタ関連の糞っぷり全部きのこの自慰行為でワロタ
これがTPIか
-
俺はもうアンストしたので頑張って結末見届けてくれ
あんな事やるならフツーに人理焼却されても文句言えんだろ
何自分の側に理があるような事抜かしてんのあのぐだとかいうのは
あんな出鱈目な歴史も人物も知らねーよ
秩序なんか端からないのに、燃え落ちて誰が困るんだ
-
FGOというか、今の型月に違和感しか感じないので原作やらグッズやら全て売っ払った
ファンやめた人って結構いるんかな
-
ファンやめたまでは行かないものの
前ほど情熱を傾けられなくなった奴はいるんでないか
まあ俺がその一人なんだが…
-
ちなみにZEROイベントの頃と比べてアクティブは1.5倍になっているそうです
-
>>66
押したいキャラ悉くSUGEEEしか出来てないのな
周りが持ち上げるだけのキャラに何の魅力があるんだよ
-
>>71
マテリアル読んだらマルタは割と初期設定からして盛っていたようだ
不屈の精神とか大丈夫といえばどんな危機的状況でも大丈夫だと思えるようになるとか
-
>>70
そらクソ周回ばかりだからながらでプレイするしな…
-
>>70
それが外部からでも見える明らかな数字なら信用できるけど
今の型月だと公式発表すら疑ってしまうな
-
>>72
そら精神的な超人ってのは、英雄達の競演ならゴロゴロいるからまだいい
どんな逆境に立たされても心が負けないってのはまだいいんだ
だけど強さが超人的ってのはマルタってキャラでやっちゃ駄目だろ
-
科学者が超人化して英雄と互角以上に戦う時点で今更
-
ドスケベとか形振り構わぬ痴女衣装量産きめぇわ
-
品のない露出多すぎてAVコーナー見せられてるみたいでキツい
いやAVを悪く言うつもりはないんだが……
-
ゴムボールみたいな胸やめて欲しい
特に頼光
-
AVはポルノだと明言していて見る人はある程度の後ろ暗さを自覚して実社会ではこっそりと見るもんだけど
こういう欲望をオープンにしてるのにプレイヤーにポルノだと自覚させない作りは嫌い
-
>>79
槍アルトリアも気持ち悪い
-
>>81
あんな気持ち悪いのでも聖パイとか言われてたのは引いた
何が聖パイだよ奇乳じゃねえか
-
聖パイがどうこう言ってるのは某アフィよ
これは常識
-
乳上だの乳神さまだの言われるアルトリャーに、
もはや概念と化したアルトリャー顔。
スキル、アルトリャー顔EXでもつければ良いんじゃね。
-
年末までグダグダ復刻と派生イベで回すつもりで草も生えない
-
これは3年4年と引き延ばす気マンマンだな
-
>>80
プレイヤーはポルノだと自覚してるだろ
それを求めて大金注ぎ込んでるんだから
青王がdisられて白、黒、赤、水着がもてはやされる辺り実に分かりやすい
-
弓トリアの最終再臨ほんと嫌い
-
ぶっちゃけて言うと一発やる前だよねアレ
-
>>87
笑えないのが、
公式がアルトリアageのように槍トリアや弓トリア果てに女神トリア等を出す度に、
本家がボロクソ扱いになって、
アルトリアという存在そのものをsageるというね。
-
>>89
男鯖も女鯖もボイスその他が無駄に媚びと性的要素まみれで気持ち悪い
豚向け集金やるなら既存キャラ出すなよ
-
>>90
その本家も設定盛られまくって台無しにされてるのが…
-
更にグランドセイバーの可能性があるしな
どこまで盛る気なのか...
-
キリツグを鯖化(笑)させた運営ならなんでもやるさ
-
次は士郎?凛?
-
もう頑なに士郎を派生作品に出そうとしない、ラスエピを渋っていた頃のきのこは死んだよ
-
ここまで来たら士郎を出さないだけ守ってくれれば後はもうどうでもいいよ
たとえその理由が単に金にならないということだけでも
-
もし士郎きてセイバーがなんか反応したら一部の豚共がブチ切れそう
-
Fateルートでお別れしちゃったけどカルデアでまた会えたね尊い…
なーんて軽率な反応もありそう
まぁ流石に士郎を汚すとは思いたくないけど、GOの薄っぺらな「救済」「幸せ」なんてのが気持ち悪くて仕方ない
-
きのこが士郎を派生作品に出さないのって士郎が金を稼げない主人公だからじゃないの?
士郎出すくらいならアーチャー出すんだろ
士郎とアーチャーは派生作品で共演させにくいし、少ない男キャラ枠は一番人気のアーチャーってのはまあ分かるし
FGOに関して言えば、>>98の言う通り、士郎を出すとセイバーをはじめ原作で士郎に好意を寄せているキャラとの関係を
ファンが膨らませる余地を与えてしまう=ぐだ厨の不興を買うからダメなんだろ
セイバー&その派生、ライダー、イリヤ、クロとか軒並み人気キャラだし
-
そういうのはいいんで
-
士郎きたらぐだいらなくなるからぐだに投影してるプレイヤーが歓迎するわけないし
士郎いるのにぐだにデレるヒロインは違和感しかない
で士郎出すくらいならアーチャーで済む だってただの戦闘員扱いできるし人気もある ぐだデレもおkだからな
-
士郎やザビーズは出さないだろうね。
歴代主人公たちが来たら、更に色々荒れる(今も荒れているけど)。
それこそ、ぐたーず最強厨に繋がる。
-
士郎やザビは大丈夫としても
すでに名前があるジークが哀れであるな 邪ンヌいるから白はいいやなんて思えるぐだファンが残っているかね
-
Apoはイフ設定だとか別人設定だとかで取り繕うことなく軽視されてるねドンマイ
-
まずジーク以前にすまないさんとかジークフリードの扱いは普通にスレで愚痴吐かれるレベルだし
ジークはサンドバック要員かな
-
ジーク君は☆5でジークフリードの完全上位互換にされそうな気がするわ
-
ですまないdisがはじまると どっちにしろ救われないな
士郎の場合は元からアーチャーとはむしろ塩対応くらいが自然だからagesageあっても原作ネタで済むかもしれないが
-
クロのボイス聞いたけど露骨なぐだageで吐き気した
-
マシュのドスケベ()礼装でランスロットが〜のネタが流れてきて辛い
というかもうFGOのランスが辛い
Zeroのランスロットが好きだった
花札の毒舌なランスロットも好きだった
FGOのナンパ師で親バカなランスロットとか見とうなかった
あんなのにギネヴィアが頼りたいと思ったのか、あんなのにアルトリアが妻を任せたいと思ったのか
ふざけんなよきのこ
-
色々変な後付けなGoAでもランスロットの苦悩とか分かるからいいよなって思ってたのにあのザマになるしほんと…
結局アグラヴェインが正しくてランスは勘違いってきのこまで言い始めるし
-
今更だけど、エリザ別に剣使った逸話ないのになんでセイバーなんだ
まぁfate最近そんなんばっかだが
-
生前がどうだったからじゃなく、召喚後になんかもたせりゃクラス適性パスできるからな
一応まだネタイベントにとどまってるが本編でやりはじめるまでたいしてかからんと思うぞ
-
アグラヴェインに関しては持ち上げられてるの違和感ありすぎて
他の円卓を見事に踏み台にしたな、まあその円卓も6章では好きになれなかったが
-
やる事なすこと失敗だらけのポンコツだしなアグラヴェイン
持ち上げるも何もぐだすげーと同じように実績が伴ってないから白けるだけ
-
家族ネタしつこいなマシュの礼装でお父さんお父さんうるさいわ
-
>>109
ぐだageって言うかぐだ厨媚びじゃないか?
幼女に私は奴隷です〜とか言わせるあたり露骨過ぎてマジキモいが
露骨なageっていうとコミュ力がどうのこうのって辺りぐらい?
-
数々のぐだageはたとえ自己投影してても疑心暗鬼になるレベルでわざとらしくて薄っぺらいんだが本当にこれ喜んでる奴いるのか?
いるんだろうなぁ…
-
ここでアグラヴェイン=武内って見てからそうとしか思えなくなった
何と言われようが女神()アルトリア忠節を尽くし最後は看取られて死ぬとかな
-
Fateになろう系は求めてないんだけどなぁ
-
なろう系じゃないからこそ嵌ったというのにまさかの方向転換
-
GOでアレになったのは事実だからいいんだけどフワッフワな存在で罵倒するのはやめようぜ
-
なろう系はフワッフワでも何でもないだろ…
-
6章に出てきたアグラなんちゃらは女の腐ったような奴だった
気持ち悪い
-
アラグウェインの女嫌いは母親のモルガンせいだろ、
モルガンの陰湿の醜い部分ばかり見せられたせいで、女の本性何てこんなものんだと偏見を抱いたんだろ
そう考えるとアラグウェインの気持ちも分からないでもない
-
アラグウェインいつスピンオフで出て欲しかったが
ゴーとかいう糞ゲーにでんのは勿体無いw
-
1番悲惨なのはFGO初出のサーヴァントだよな
クソキャラにさせられて救済もない
他はまだ祭りゲーとか言って誤魔化せられるけど
-
6章のせいでランスロットが穀潰しとか言われてるのがマジで嫌だわ
-
>>125
女嫌いで国崩壊させるアホにされたのは同情する
聖杯探索やらランスロット追い出しやら国にダメージしか与えてない無能な忠義者とか何考えてキャラメイクしたんやきのこ
-
そりゃ「円卓にはアルトリアを嫌っていた騎士はいなかったんだよ、ただコミュ不足と好きの方向性が違った結果の悲劇なんだ」をやりたいんだろ
アルトリアマンセーの一環であり、「誰も悪くなかった、間が悪かった」をやろうとしたんだろう
きのこ作品は悪役にも悪役の事情があり、どんなド外道も少なくとも最初は純粋な悪ではなく同情や共感の余地がある、というパターンが多いけど最近はそれがいきすぎてきてると思う
-
前半もやりたい事なんだろうがアッくん()の役立たずっぷりはイイハナシダナーの雰囲気で流そうとしたけど失敗してるだけな気がする
他のGOキャラにも言えるが無理がある擁護する前に話を練れと
-
今となってはSNが受けたのは屁理屈を正当化するのを、ビジュアルノベル方式が許さないというその一点に尽きるな
バッドエンド思考が偶然にもマンセーを許さないシビアなストッパーとして機能してたのに、それが
無くなったらこの様よ
何しでかしても許されるなら、いくらきのこでも自分に甘くなるやろ
元より自己正当化の詭弁は絶えない人間やし
-
>>127
あれだけのキャラでっち上げても今後の作品に一切活かされない気がする
出したら出したでFGOと違う云々で荒れそうだし
-
ギャグキャラだらけの聖杯戦争なんて見たくねーわ
-
別媒体でFGOの新規連中出してマスターと仲良くさせたら
FGOで既存鯖がぐだに靡くのは別個体だのifだのってダブスタしてる分ぐだ厨は発狂しそう
-
アグラウェインは純粋にセイバーの敵として出したほうがキャラ立って良かったかもね
王大好きだけど王の気持ちも汲めずブリテンの滅びに加担するとかぶっちゃけギャグでしょ
-
円卓は全員アルトリア大好きにしたかったんだろ
-
>>130
行き過ぎてるし描き方が幼いというか下手
zeroを試みて失敗してる感じか?
-
(なんでそこにZeroが出てきたんだ…)
-
試みてじゃなくて鑑みてと言いたかったのかもしれない
セイバーディスがいきすぎたzeroを鑑みてって流れで
-
ZEROでブチ切れてた原作ファンがFGOには何も言わないのが気味悪い
方向が違うだけでFGOのアルトリアディスっぷりは最悪レベルなのにな
-
とにかくアルトリアがマンセーされてればいいんだなとしか…
-
fgoで萌え豚が結構いるんだということが分かった
-
っていうか、zeroでのブリテンの歴史をGoAで完全に無かったことにした上に
設定諸々無茶苦茶にするくらいなら、最初から他人に作品書かせるなと
-
設定に強さ凄さ盛ってるだけでキャラとしてはマイナスでしかないからな
種死のラクシズみたいなもん
-
何でヘラクレスとライダー以外のsnキャラは盛りまくってキャラ壊してんだろうな
-
>>146
この二人もいずれ壊されると分かるのが辛いわ・・・
-
GOからの新規だけどアルトリアへの印象わりと悪いよ
キャラクター性っていうより公式の露骨な贔屓とファンの他キャラdisがひどいからだけど
正直アルトリアを聖域にしすぎてまわりのキャラが泥かぶってるのも微妙
愚痴だけど二次のマシュに対して過保護で変態衣装を着てしまうランスロットを公式が逆輸入しないか不安だわ
6章でも親子ネタ唐突に感じたのに
-
特にSNだとアルトリアとクーフーリンの盛りっぷり崩壊っぷりが悲惨
他のSNキャラもどんどん量産と謎属性盛り付けて元のキャラが迷子になり続けるんだろうなあ
-
ヘラクレスなんか殆ど喋らなかったから
別クラスが出たらそっちの方が地に近い扱いされて
キャラとして無残な最期遂げそうだしな
キャラ付けは色んな意味で期待できないし
-
>>140
いや各々が抱える事情が絡み合う様を書きたかったのかと思ったんだよ
アニメで儲かったからきのこの中でzeroの評価は高いだろうし
-
そのやり方が下手糞なんで
負のご都合主義or無能展覧会になってるんじゃね
-
これがfateの集大成(笑)だぞ
-
>>145
王として至らないところはあれど、やれる限り全力を尽くしたし、それについてきてくれた奴も居たから後悔は無い
かと思いきや、実は王は完全無欠で全て我慢弱い愚民の所為
戦争に勝つ為、断腸の思いで無辜の民の村を焼き払い犠牲を払って、挙句臣下からは見放された
かと思いきや、実はちゃんと村民を王都に済ませて完璧フォロー♪
妻やランスロットへの負い目もあって、追走撃をうだうだやっていたら、諸侯に見放されてクーデターを起こされた
人間的な心の弱さが破滅に繋がった
と思いきや、実は早々に手打ちにしていて、何故かブリテンを庇護していた筈のローマ帝国相手にも戦争吹っかけて偉大なる大勝利
食糧事情を全てランスロットによるフランスへの輸入交渉に依存してる癖に
穀潰し扱いでネタ弄り
聖杯戦争では同等以上の難敵達相手に苦戦した
かと思いきや、実はカリバーをちょろっと黄金状態にすればどいつもこいつも瞬殺余裕の糞雑魚の群だった
気紛れに手加減してやっただけ
滅茶苦茶にもほどがあるわ。いい加減にしろ
-
>>150
ヘラクレスの素はfakeのがあるのでもうきのこには書いて欲しくない
……なんで他作家の派生の表現がいいから原作者に触るなって思わないといけないんだって心境だけどさ
-
本当なんでランスロット穀潰し呼ばわりされてたんだろな…
辛辣な突込み芸って言われてもしょうがないような事ならあちゃーとなりつつ笑えるけど
穀潰しと言われるような事してない人に穀潰しと罵るのネタいじりとして成立してないやん
ただの理不尽な罵倒やん
-
いじりネタと思ってやっているのかもしれないけど
端から見たらただの虐めだっていうね
金儲けに目が眩んでいるから度が過ぎているのにも気付かないままだろうな
-
フランスの後付けだからとかいう理由になってない理由で
無理糞納得する始末>ランスロット
擁護してる連中でも理屈の上じゃ変なの認知してるだろと……
-
マシュってガラハッドは完全に消えていることランスロットに言ったのか?
-
ランスロットがフランスの後付けなら
原典と過去作の都合の悪いところはなくして
都合のいいところだけ時系列も無視して設定盛ってる
今のアルトリアは何なんだっていう
-
戦力(火力)的には穀潰しそのものなマシュに言わせる高度なギャグかな?
-
>>160
メアリースーかな
-
>>154
改めて書き連ねると酷いもんだな…どうしてこうなった
-
いまだに何故穀潰しって罵倒をチョイスしたのかわからん
掌返し野郎とか下半身男とかでもええやん…せめて実情にちょっとくらいは合ってるものにしろよ
-
獅子王サイドの人間なのに、恐らく聖都の資源で難民を保護していたからでは、って考察は見た
確かに獅子王たち聖都の人間が穀潰し言うなら理解出来る
ただそれを何故獅子王側に反するマシュ(ギャラハッド)に言わせたのかこれが解らない
何と言うか、説得して引き入れた割に直後から突き放し過ぎでモヤっとしたな
-
ぐぐるの予測変換で「ごくつぶし」に対して「穀潰し卿」「穀潰し 口説き上手」「穀潰し ランスロット」と出るんだよなあ……
(さっき試しただけでこれまで穀潰しで検索したこともないのに出るので自分の検索のくせを覚えられたわけでは無いと思う)
「穀潰し」
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
定職もなくぶらぶらと遊び暮らす者。無為徒食の者をののしっていう語。五穀潰し。
ギャラハッド視点ならまあ、わからなくもないかなとは思うよ
ランスからしたら騙されて作った子ではあるけどギャラハッドからすれば母共々捨てられて苦労してきたわけだから
「穀潰しの父親」という認識でもいいんでないの
ただ他の奴が言うのはアウトだしマシュがギャラハッドの霊基の代弁以上にランスを罵るのは意味がわからないし
なんでマシュが「お父さん」と呼ぶのかも意味がわからない
記憶や感情を受け継いだのならランスロットへの反感に「マシュ・キリエライト」の人格はもっと戸惑うべきだろうになんであっさり受け入れて「お父さん」なんだよ
マシュの成長環境からしたら「お父さん」と誰かを呼ぶってすごい特別なことでそれだけでちょっとしたドラマができるだろうに何あのぞんざいなお父さん呼び
マシュそこまで好きじゃないけどマシュも適当に扱われたな、ランスいじりの道具にされたなって思ってる
-
ギャラハットからしても穀潰しではないだろ…
プータローで養ってもらいながらダラダラしてる父親ならわかるけど違うし
-
言いたい事は解らんでも無いがあの緊迫した中で毎度毎度喧嘩売りに行くギャラハッドもギャラハッドだと感じた
きのこはやりたい事やって満足したんだろうがランスロットとギャラハッドとマシュは説明放り投げ過ぎ
幕間で説明するのかも知れんがその幕間は一体何時来るんだ、その前に訳解らん親子ネタが広がりきって訂正不可能になるのが目に見えてる
と言うか幕間の進捗どうなってるんだ
-
役立たずでもプータローでもないから
何をどう補完しても良い事無いという……
-
主人公鯖(特に初代の)は他の作品になるべく出しちゃいけないっていう
見本みたいな感じだと思うわ……
アルトリアのために他の世界の聖杯戦争的なので最強みたいに扱えるやつも
何かしらアルトリアのために力をセーブしなきゃならないっていうね
-
まだハロウィンのイベントの頃は取り返しがつく内容だったんだなというか…
-
アルトリアマンセーしても不遇という声にはうーんて感じだ
もうセイバー顔はいいよ
-
最近出たマシュのハロウィン礼装とかスカサハと義経のバニーとか
ほんと露骨で下品で即物的なコンテンツに成り下がったな
-
クリスマスイベ&4章の辺りでアルトリアマンセーが始まって2016年になってから加速していった印象だ
-
アルトリアは強いが最強じゃないからこそ対ギルとかが燃えたんだがな…
-
なんつーかfateも気持ち悪くなったよなぁ
この風潮が他の作品にいくと考えると...はぁ
-
アルトリアとエリザ(となぜか男鯖なのにSNランサー)の量産化ほんとキモイ
キャラ崩壊した要らないキャラばかり量産してどうすんだよ
-
アイリのどスケベ礼装が出た時は正直俺も「ちょwヤバいwエロいwww」とか喜んでました
けどその後の痴女鯖量産、既存作品鯖痴女化を連発されるにつれて段々テンション下がって
とうとうアンチになっちゃいましたと
エロもデレもやりすぎるとありがたみが無くなって、しまいには気持ち悪くなるって良く分かった
-
本来おまけだったりありがたい要素なんだけどまさかここまでありふれるとありがたみが全く無い
むしろあの格好で笑いを取って来てるのかと錯覚する
-
せめてfgoはお祭り作品なんでこの作品のみの設定ですとか完全if・パラレル・平行世界扱いとかにしてほしい
今までの設定を駄目な方にガンガン上書きしていくのほんとにきつい
アルトリアなんて魅力を全部削いで顔と声だけが同じの別人になってる
何故思いつきレベルで設定を次々上書きしていくし
-
グランドオーダー案件とかいうアサシンエミヤ出すためにどう見ても鯖にならなそうな奴をむりやり鯖化させる設定があったけど
もういっそFGO鯖は全部グランドオーダー案件にしてしまえって思う
-
エリザベートはなぁ。
純粋培養された自己愛の怪物だった故に、
同じように光の無い世界にぶちこまれる際の叫びが辛かった。
それが最期はザビーズの為に歌って、
儚くも消えていったのがわけで。
ネタキャラにされまくっているが、この背景があるわけで。
fgoの侵食は止められんよ。
もうパラレルだろうが、
公式がアルトリア最強や鯖が惚れる最高ますたーぐたーず、
ネロブラやセイバー式に水着狐や水着アルトリアなど、
自身で傷口を広げているもの。
-
悲しいことに集大成と銘打っちゃったからな
-
こんなのが集大成とか笑わせんなよって感じだな
ぼくのかんがえたさいきょうのますたーぐだーず、キャラ崩壊した既存作品の鯖、設定もマトモに練られていないままネタにされる新規鯖、過去作品に泥を塗るシナリオ
一体何がしたかったんだ
-
そりゃガチャ集金に決まってるだろう
-
型月負の集大成
ガチャで食う飯はうまいか?
-
楽して金儲け、豚からの搾取だな
-
集金してそれをまたfate関連に消費するんだろうとか思うと虚無の心になるわ
-
集大成なんだからこれでfateから卒業してくれよなきのこ
-
http://i.imgur.com/IxBu8ck.jpg
-
>>189
「FGOでFateは卒業でちゅが卒業式がいつになるかは未定でちゅ☆
あと卒業するまでは派生とか一杯だすでちゅからよろしくでちゅー」
-
アルトリアもエリザもクーフーリンも量産気持ち悪い
-
きのこは書きたいことが増えたからまだまだ序章
-
最悪fateが滅茶苦茶になっても構わんからそろそろ新しいこと始めてほしいよ……
-
>>190
今見たら全然笑えない…
どうしてこうなったんだ
-
>>195
他ならぬ那須・武内の両方の精神を蝕んだからな……
-
>>194
もう才能枯れてんだろ
-
>fateは、SNで男性ファン獲得して、zeroで腐女子のお姉様を獲得して、EXTRAで違う層のファンを増やし、prototypeで乙女ゲーム層の需要を満たし、プリズマ☆イリヤで萌え層をキャッチして、満を持してFGOで一般向けのファンを獲得したイメージ
本気で言ってるんだろうか...
-
何の話だよ
-
流石にどっかの誰かの書き込みを持ってくるのはいただけない
-
このゲームで変なのが増えたのだけは確かだがな
どうせfgoで得た金はfgoに還元されるんだろ、このままfate推し続けるならまだfgoではない作品に金使ってくれたほうがましだったんだが
-
いくら儲けた所で爆熱仕様は何時までも改善されないんだよなぁ
エフェクトや背景に凝りました!アプリ落ちるけど端末が悪いです!とか馬鹿じゃねーのとしか言いようがないわ
-
>>201
そもそも他に還元しようにもTYPE-MOONという会社では何も作ってないからな
せいぜいが自社出版の本くらいで
-
>>198
獲得したのは一部の豚だけでその他は皆去っていったんだよなぁ・・・
-
エリザはもうキャラとして終わってるよな
cccの時にあった猟奇的な面や狂気を全てカーミラにぶん投げたせいで何にも残ってねえ
最後に残ったのが元ネタと何の関係もないアイドルキャラとか意味わからん
-
自分達が今まで積み上げてきたものを嬉々と崩してはキャッキャしてる感じがマジで辛い
-
>>205
エリザだけじゃなくね?
-
Fate好きだったのになあ
-
6章水着イベあたりからどっときのこへの文句が増えてそれまでいた櫻井アンチを全然見なくなったな
-
それだけ6章や水着イベが酷すぎた
-
>>209
それまで糞なのは櫻井に限らず、きのこも十二分に酷い
という現実を誤魔化す為のスケープゴート扱いだったのが、無理が生じたから
今となっては、GOよりかは蒼銀のが比較にならんくらいにマシ。っていう有様だし
-
作品としてきのこのエクストラ優遇がかなり目についてきて東のapoや桜井のプロトなんて
SN鯖は出番多い代わりに妙ちくりんな派生増やして本体出番なしなのに
ネロ、エルザの本編イベ共に何度も出てきて恥ずかしくないんですかっぷりよ
-
どうせあいつら6章が「桜井執筆」として世に出されてたらボロクソに叩いてる
絶対教祖が書いたものだから思考停止して持ち上げてるだけ
気持ち悪
-
>>212
むしろ、派生増やして登場のほうがいやらしい上に過去作ぶっ壊しにかかってるとこあるぞ
その派生の設定でやたら盛られるアルトリアとかな……
-
アルトリアは本体も盛られて…SNが茶番に……
-
>>212
それでーいいのー
-
エクステラは11月だっけ?
これでハロウィンの後にエクステラコラボとかやったらまたネロエリザ祭りだな
-
>>214
指摘の通り派生は性格、設定変えた別物でユーザも別人扱いしてるから本体の人気向上には繋がらないんだよ
空気キャラ扱いされてるセイバー、弱い方のクーフーリン扱いのランサー、サイコ印象増したキャスター等
それに対してエクストラはキャラまんまでイベントの主役やったり本編でも印象残すようなポジに配置してるから
真にごり押して人気向上させたいのはこいつらなんだろうなと
-
前にバトルキャラ描いてるから蒼月はアリとか言われてたが
あの顔デカ短足横顔ブスのバランス悪いデフォルメキャラも身内人事で蒼月に仕事回さなきゃもっと出来がマシになっただろうなと思う
ブーディカは言うまでもなくエイリークのデザインも誰にも相手にされてないレベルのクソだし
-
バトルキャラのグラは普通に良くない?
-
前スレで話題になってたマルタスレヤバいな
まさに「このゲームで増えたへんなの」の複合体だわアレ
-
バトルキャラ蒼月ってソースないだろ
-
じゃあ蒼月いいとこなしやんけ
-
でも男鯖のバトルグラは気持ち悪いの多い
足が短いのと顔がでかいのと
ウェイバーとか修正した結果とは思えんレベル
-
このゲームのキャラはぐだーずにデレるか否かで価値が決められるんだな…
-
セイバーの空気っぷりはなんなんだろうな
あれだけ設定盛り盛りなのに前の方がよっぽど人気あったし魅力的だったと思わせる
円卓もチラチラ出てた時のが魅力的だったぞ
-
>>225
そういえばぐだを持ち上げないままのキャラって存在したっけ
-
>>227
ヘラクレスとか・・・呂布とか・・・
そもそも喋れねえだけだが
-
>>225
シナリオがゴミだから結局そこに行き着く
キャラゲーとして正しい姿なのかもしれんが反吐がでるわ、死ね
-
キャラゲーというか俺TUEEハーレムゲーというか
-
ぐだってサーヴァントの生前の関係者に似てる似てる言われすぎて
もはや一個のキャラとしては意味がわからない存在となってる
-
キャラの口から似てる発言が出るたびに
比較された方と言った方のキャラが軽くなっていく
-
ぐだーずこそ型月の一般人()だぞ
-
>>233
逸般人とかいうネタもう飽きた
セイバーの腹ペコといいちょっと流行っただけのネタを何時までも引っ張り続けるのも型月の悪いとこ
最も逸般人は厨が勝手に言ってるだけだが・・・
-
>>234
厨は一般人じゃなくて逸般人であることを望んでるからな
ぐだーず=自分は何かしらの「特別な存在」であると
そういうのを厨二病っていうんだけどな
-
逸般人とか言ってる奴は糞シナリオの欠陥点を都合良いように解釈してるだけだからな
しかもそれだとマシュの先輩呼びとかの話完全に茶番になるし
まあなっても良いけど
-
>>235
実際は特別な存在どころかただの養分
搾取されるだけの哀れな存在だけどな
-
教会地下とか月裏で魔力搾取されてるやつが見ている妄想と考えれば・・・やっぱ駄目だな
-
ぐだーずが一般人とか巽とか他の一般人マスターはなんだったんだって話になる
ぐだーずなんて一般人とも逸般人とも言えない都合の良い人形だろ
-
そりゃ性別を自由に変えられる時点で逸般人かもな
むしろ人ですらない何かだが
-
ただのアバターをキャラみたいに捉えて逸般人だの何者なんだだの言う風潮
-
いやいやぐだは逸般人ですよ
あらゆる英霊の大切な人に似ているんだからね。最早人間じゃないね
-
ニャルラトホテプか何かでしょ(適当)
-
誰からも一目置かれるアバターキャラの俺TUEEハーレムが客に大受けしたのでエクステラでもやります!
設定盛りまくったアルトリア無双が大盛り上がりしたのでエクステラでも蹂躙しまくります!
痴女英霊が大人気なのでエクステラでも出てきます!
とかありそう
-
一行目と三行目は事前情報の時点で確定なんだが
ぐだ厨とざび厨でどっちがさいこうのますたー(笑)かの戦いが始まるな
クリアしたら終わりのエクステラと違ってFGOは公式が配信し続ける限り
新しい餌が撒かれ続けるから最終的にはエクステラもFGOに飲み込まれそうだけど
-
流石に他所でやれ
-
>>245
既にエクステラにfgo信者が殴り込んでるからねぇ。
既に嫁ネロや水着狐とかやってるから、
すぐにfgoに組み込まれるだろうさ。
それに、fgoはfateの集大成だもの。
それこそ、エクステラもfgoからすれば平行世界だろうが改変世界の一部みたいなものだろうし。
-
醜態成といえよ、もう
-
痴女キャラ乱発はEXTRA(特にCCC)からだし既存作品のキャラに盛りまくるのもCCCギルからだし
モテモテ最強マスター()による既存作品蹂躙はザビ厨がさんざん二次でやった道だし
FGOはEXTRAのノリの正当継承者だけどな
-
エクストラアンチはスレチだけど?
あと言うまでもなくそれらのどれよりもFGOはひどい
-
過去作蹂躙は二次どころか公式がやってるんだよなあ、FGOは
-
ゼロイベ酷かったなあ
-
>>250
後付悪ノリ、更にはシリアスとギャグの区別がついてない云々で言えば
そもそもhollowの時点でそうだったし、GOはあらゆるものの負の継承者
金ピカの場合、一応英霊限定の最強キャラで半ドラえもん的設定があったのと、何より
「EXTRAはあくまで別の並行世界だから他キャラに絡ませない」
という前提があったからこそ成立し得たもの
-
そして、
そのインフレしたCCCの金ピカですら、上には上が居ることも認めて人生やれる範囲で楽しもう
と言う結論に至ったCCCに対するGOの糞さを端的示した>>59等の現状を見れば色々お察し
-
Extraには選民優生思想っぽい設定とか、他人を踏み台にして前に進んだり高みに昇るのを肯定する価値観とかあったけど
そこから「神となったアルトリアの選民と虐殺は正義!」にまで振り切るとは思わなかった
-
一行目みたいな事を肯定したことなんかあったっけ
-
>>256
ムーンセルのトーナメント式の生存競争のことじゃないの
それを言ったらそもそも聖杯戦争自体がそうだけど
-
その内ゼロイベみたく月の聖杯戦争にぐだ様が介入して参加者救済()+ピースマンにSEKKYOU()とかしそうだな
笑えねえ
-
128人の参加者全てを救い、かの御釈迦様にすら認められた者
その名はぐだ!!
ハハッワロス
-
ゼロイベもぐだは何にも救済してないけどな
ただ消えるだけの特異点、修正しても未来には影響しない閉じた世界で
運営のクソご贔屓ウェイバーちゃんが過去の心残りを払拭し思い出作りをしただけ
救われたと言えるのはウェイバーちゃんくらいだろ
-
FGOが集大成ってのはあながち間違いでもないのね
集めたのがクソな部分ってだけで
-
糞な部分=ゴミとくっさい信者と豚と既存キャラ扱き下ろし
ぼくのかんがえたせいはいせんそう、ぐだマンセーハーレム贔屓キャラSUGEEETUEEEEE
-
>>260
孔明の力使ってTUEEEEとかな
ウェイバーは英霊の器じゃないからって貴重な知名度高い中国鯖の無駄使い過ぎて泣ける
-
憑依系はありえんわ
これから本人が出てもFGO厨がカップリングとかやるんだろうな
-
マスターなぐだ様の方が上位で憑依元が持ち上げる構図だからな
どこまでも俺SUGEEEEEEの為でしかない
-
重課金してクソゲー延命させ続けているバカ達死なないかな
-
出てきた女は全部ぐだにデレないと許されないからな
-
月姫抜きで歌月だけ見せられてるような白ける感じがある
-
>>268
月姫抜きでも歌月はまだシリアス部分がしっかりしてるからまだFGOにはほど遠い
個人的にはSN・HA・月姫・歌月・メルブラ抜きで見せられるカニファンだな
FGO信者からは原作ゲームに触れずにカニファン見て士郎や志貴をぶっ叩くにわかと同じ臭いがする
(ZeroアニメやEXTRAから型月作品に入った人の一部にそういうのがいる)
-
ここにはFGOダシにしてアルトリア叩いてる奴が居るけどな
半分キャラアンチスレになっててまともにFGOの不満履ける場所がない
-
>>270
FGOにアルトリアが出てるのに叩くなっていうのか?
前に沸いてたキチガイの人?
別にFGOの不満も出まくっているし好きに書けばいいじゃん
-
この反応の速さが逆にキチガイキャラアンチと認めてるようなもんだ
好きあればアルトリアがーで腐った女みたいな文体も分かりやすいし
常にアルトリア叩きに持ってきたいなら素直にキャラアンチスレ行けよ
-
>>268
遠野家のコンゲーム延々見せられてるようなもんだな
-
>>272
詭弁もいいとこだな
要はお前に賛同しない奴はみんなキチガイアンチなんだろう
>>273
そんなのが集大成ってなあ…
-
GO内での扱いに対してならいいけど悪化してSNの方までぐちゃぐちゃ言うのならやめてね
-
>>270
アンチスレは別に賛同を示してもらうための場所ではないと思うんだが
このキャラこういう理由で嫌いって書き捨てていったら?
-
>>263
痴女やペラペラ設定とか色々酷いのはあるけど
英霊ウェイバー(力借りパク)は不要過ぎて何も言えんわ
-
むしろsnのセイバーぐちゃぐちゃにしてるのがgoだろ…
-
ぐちゃぐちゃ違いじゃね
まあSNでのサーヴァントはどいつもGOじゃ別物過ぎて馬鹿にしてんのかとは思う
豚や腐女子なら満足できるキャラの盛り方なのかもしれんが
-
セイバー叩きって殆ど女だろ
ギルとエルキのホモの邪魔になるからセイバー叩いてるマジキチばかり
-
そういうのはいいんで
-
申し訳ありませんが女神アルトリアは叩いてもよろしいでしょうか
あと最近のオルタもあまり好きではないのですがこれはキャラアンチの範疇に入るのでしょうか
-
いいよ
-
俺は女神アルトリアは勿論キャラ崩壊したエミヤもぐだに媚びるメドゥーサも腐に魂を売ったクーフーリンも盛りまくりギルガメッシュもヘラクレスの空気扱いもなぜか巨乳属性になった凛礼装も叩くよ
本編は好きだがGOはもはや低レベルな二次以下のキャラ造形になったな
-
ハサンはセーフ?
-
6章が糞つまらないとは言えないけど、ん???ってなる所が多いよねやっぱり
ハサン達の扱い方とか
あとはFGO新規鯖の英雄じゃない感が半端ない所も違和感の原因かもしれない
-
クレオパトラ()が全然エジプトっぽくなくて草生えた
ニトクリスと被るから仕方ねえんだろうけどさ
-
弓剣も槍王も乳上も好きじゃないけど叩いていい?そもそもセイバークラスのアルトリアって時点であんた昔セイバークラス以外は…とかいってただろと思ってしまって
好きになれん
武内のおもちゃになってるアルトリアには魅力を感じない SNすら否定する勢いだ
-
>>286
ハサンは良い人です!とかアーラシュのくだりとかひたすら寒かった
-
>>154とか見て、アルトリア叩き止めてくだちい
って馬鹿か狂信者のどちらかでしかないだろ
これだけSNのアルトリア穢されまくって喜ぶのなんてきのこと武内くらいしか居ねえよ
-
>>289
アーラシュの消滅時とか宝具の前口上がカッコイイから余計変なギャグが目立つよね
三蔵が出てきてからの中盤ら辺がまじで1番微妙だったわ……
-
弓剣に関してはやっちゃまったなーって感じだ
ここでも愚痴られてるが基本青マンセーサイトのにっしょんですらどう見てもぐだにデレてる系のコメントが普通に書き込まれる
すごい速さで消されるが、都合が悪いから消してるだけでそう思ったプレイヤーを生んだことが罪なんだよな
-
しまいにはそれを口に出すと 凛も桜も士郎以外にデレてるから今更だとさ
さらにはきのこがザビ=ぐだと言い出した時も荒れたがそのうち士郎も=になるから安心しろだと
信者自身きのこがいい加減なのわかってんだろう よく信者続けてられるな
-
>>291
三蔵は存在自体茶番って感じ
-
そのうちここにきのこアンチスレが立つ日も来るのだろうか その時が本当の終わりだな
トップがオナニストだとコンテンツは終わるぞテイルズがそうだ
-
俺はFGOの意味の分からないアルトリアage後付け設定が気色悪いから何と言われようが叩くけどな
-
頑張ってくれFate信者のくせに青叩くとかファンやめろ見たいに真顔で言う信者は気持ち悪いわ
どのキャラ好きだろうと嫌いだろうとそれを強制するのが気持ち悪い
-
>>295
テイルズは前作が紛糾したようだが、最新作はクオリティが高い
ちゃんと取り戻した
とか高評価が多いようで
今の型月でそんな名誉挽回し得る展開が来るかは甚だしく怪しい
月姫2なぞ永遠に出ることはなく、GO2が来るだろう
-
きのこは拝金主義になったからな
まあ1回楽に稼ぐと誰しも腐るのも当然か
-
fate以外の作品出してくれよなー
-
というか青王叩きというよりはFGOの気持ち悪さとやっちゃいかんことしまくりの例えとして青王の惨状を説明してるだけなんだが
-
>>298
テイルズは同じ事やるの2回目だからね
信者への調教が強固過ぎる
と、言っても売り上げは下ってるんだが……
-
武内とかFGO終わらせる気なさそうだし周りが終わらさせないだろうからもう詰んでる
-
飽きられて衰退するだけやな
-
>>297
念のため言っておくがGO以外のキャラ叩きは好き嫌い関係なくスレチだぞ
それはそうと水鉄砲やらビーチボールやらが宝具の女鯖は豚向けサービスにしても笑えなかった
-
水着とかサンタとかハロエリとかはネタだから別にええんちゃう
-
そのネタ方向に全振りしたようなキャラをさも正規品みたいに語るやつ嫌い
-
ネタが下品すぎて引くわ
痴女化させるのにネタを言い訳にするのはもっと糞すぎる
もっともネタ=豚向けサービスていうなら納得するがw
-
アンチの度合いは人それぞれでいいけど他人の見解を否定しちゃあかんよな
俺は割と寛容な方だと思ってたし6章も特に何も感じなかった(大して面白くもなかった)けど水着イベだけは無理だったわ
-
弓剣つえーとか寒いわ その癖ラブホでぐだ誘うクソビッチとか言われてんぞ
意味のわからないごり押しホントやめてほしい
-
水着どころかアサシンエミヤですらネタじゃんよ
FGO新規鯖の大半が掘り下げなしでギャグで使い捨てされるのが1番腹立つわ
他の普通の外伝に出てたなら活躍してた鯖も多いだろうに
-
新規鯖といえばCM鯖なんてスカサハ様()以外の扱いボロカスだしな
一年経っていまだにメインに牛若丸なんて登場してない始末
-
割と真面目に桜井は早く解雇してほしい
go鯖は全体的に薄いけどあいつのは群を抜いて薄いし世界観にあってない
まあ所詮同人な型月には無理だけど
-
クレオパトラといい頼光といい
レーターのキャラにコスプレさせただけのキャラは本当に受けると思って出してんのか
-
痴女痴女してるのよりはコスプレの方がまだましだと思うけどな
頼光はコスプレと痴女だから救えない
-
新規鯖も既存鯖もぐだ様に靡いてマンセーするだけの舞台装置兼ガチャ集金要員でしかないからな
-
日本史屈指の英雄である二人が揃って痴女キャラで武士らしさがコスプレ程度なのはなー……
特に棟梁の頼光はアーサー王級の大英雄だぞ
あと、甲冑も重要な身分のステータスなんだからちゃんと着せてくれ
あれこれ調べて属性ぶち込んだまではいいが、上辺ばかりで土台部分が崩壊してる印象
少しは騎士連中を見習ってくれ
あちらは女体化しててもちゃんと外見も振る舞いも騎士らしくしてるぞ
-
風船おっぱいの見苦しさ…
-
ニューハーフ乳は萌えない
-
fgoはひどいが売れているせいで止めることはない悲しいことだ
-
ホント拝金主義になっちまったな
-
>>317
アーサー王級っていうか、上は最早桃太郎くらいしか居ないんじゃねえか
ってくらいの日本第一の妖怪バスターだからな
それがあのザマですわ
-
特に深みも無いゲームシステムだしさすがに5年後ぐらいまでに終わってるでしょ
-
5年とか…今すぐ終われよゴミが
-
5年後くらいまでには型月が終わってるってことじゃね
-
>>323
今でさえ味のなくなったガムみたいなのに平然と続けてるんだ
ポルノさえあれば金払う奴等を囲っとけばば五年くらい平気で持つだろうよ
-
一年もやってないのに復刻ていう文字が見えたのは気のせい…だよな…?
-
一年は過ぎたぞ
-
ビキニアーマー自体は昔からある装備だし
エリちゃんも初期の頃から割と痴女みたいな格好してたんだけど
今回の新エリちゃんがなんか凄い気持ち悪い
-
そもそも逸話ないのに作るなと
キャラの前に運営や型月自体が気持ち悪いわ
-
まあどうせ宝具はバートリ・ブレイブ・エルジェーベトとかなんだろうな
-
クラスも宝具も設定が無茶苦茶になってんなあ
救いようが無い
-
実在した人物や本物の英雄ですって体でやるのがクソっぷりを極めてる
それがなければ名前借りてるだけって解釈が成り立つが
本物召喚と言いながらマテリアルに事実とかけ離れた捏造設定を書き連ねるわ
他地域の英雄同士で力量に格差つけた描写するわ
SNアルトリアみたく伝承ではこうだったが〜ってフォローもないわ
-
英霊これくしょんに改名すればいいのに
-
>>334
きのこ含めて知識ないからあっちほどネタ仕込めない…
-
>>322
平安中期と言えば神代を除けば日本神秘界の最盛期、
加えて武士が台頭し始めた、伝奇ネタとして一番おいしい時代なのになぁ
丑御前と牛鬼を女体化の理由付けにしたのはいいとしても、
武士であることよりも女と母性を強調しすぎ
蜘蛛切、童子切、兜と宝具にするには充分なと言うか
頼光の武勇を語る上では外せない逸話を無視して訳のわからんオリジナル宝具だし
せめて四天王呼ぶなら中途半端に分身させんで本人達呼べと
グラ使い回したかったのか金時いるからやりにくかったのかは知らんが
-
蜘蛛切→切ってない。切ったのは金時
童子切→切ってない。切ったのは金時
兜→酒天を切ったのは金時だから、切った首が頭に噛みついたが兜で防いだ逸話も消えた
……あのキャラが頼光である意味、本当にないな
-
>>337
おらが国の英雄で自分が過敏になってるのもあるが、流石になぁ……
対神秘と対人間との中間期にあたるこの時代の英雄って本当に貴重なのに、
牛若丸と揃ってあの扱い
アルトリアとリチャードⅠ世をネタ派生にしない素の状態で同じことやれるのか?と
女体化しても爆乳でもヤンデレでも構わんが、
人物の根幹に関わる部分くらいは大事にしてくれよと
源氏長者+殿上人+チート武装の妖怪殺し、どれも面影がない
-
忘れてた、雷上動もあるじゃんか
本当に装備品みんな宝具レベルだろ
-
>>335
うわ…
-
雷上動はあの連射しても3hitしかしない弓じゃね
-
いやあ改めて思うけどほんとハロウィンの頃は今に比べてすげぇまともだな特にぐだとか清姫
-
お寒いパロというかスラングが散見されないだけで多少なりともまともに見えるのが…
-
頼光が魅力のない糞キャラになってるのはアルトリアと厨に配慮したからに思える
ジークフリートやアキレウスは初出設定だと強そうだったのにアルトリア厨が叩きまくって
後付でものすごく弱体化されたし
セイバー枠に該当したり大英雄だったりするキャラはアルトリアを脅かさない設定やキャラとしてしか
もう出せないんじゃないか
-
>>336
四天王を呼ぶというよりか道具扱いしてると感じたな
我が手足、我が具足、四天王なぞこれこの通りって言うとるし
つか何を人の手柄や武器まで自分の物にしてるのかと
今からでもいいからセリフ差し替えて欲しいわ
-
まず史実では男性、って書いてある時点でテキストからしておかしいぞ
あの一文で矛盾した文章は誰が書いたんだよ
-
・大量の鯖が登場するため、メインストーリーではキャラの掘り下げをできる鯖が少ない
・イベントではネタに走ってしまうため、その鯖の本来の魅力が提示されないことが多い
・ガチャでキャラを手に入れてからじゃないとマテリアルや幕間を見れない
・マテリアルは文量の都合もあり史実の概要でほぼ埋まる
・幕間に戦闘が挿入されるためキャラの掘り下げが浅い
この辺の仕様全てが噛み合って、キャラの魅力的な面が伝わりにくいんだよなぁ
正直幕間に戦闘とかいらないから、全力でそのキャラの魅力を伝えてくる文章を書いてって感じ
-
幕間とかはかなり酷いのあるからな
旧槍の幕間とか酷すぎて口あんぐりだった
-
幕間はブーディカオペラスカサハの三強が強すぎる
-
キャラの外見と名前だけ使った
本編と全く関係ない夢オチで終わる
バベッジも相当ひどいと思う
-
>>333
これだよな
Fateのブランドや実在の偉人に頼らずに一から作ったオリキャラで勝負してればここまで文句は言わなかった
最も人気は出なかっただろうけどね
-
FGOは普通の感覚もってる従来からのファンなら、してほしくないことを公式でやらかしてるからクソ
fateに限らずあの惨状は作品のファンなら目を覆いたくなると思うわ
-
>>344
どう考えてもミサ姉とか好きな豚向け媚びキャラとしか思ってなかったわ
海賊の二人組とかも異常な体型でおっぱいの豚媚系だしこういうのが受けると思ってやってんだろ
-
槍アルトリアも豚のためにあんな媚びた格好と爆乳にされたんだろうか
-
>>354
しゃちょーの趣味と金と豚の釣り餌以外の理由があるのか?
-
5次キャラ派生は豚と腐向けしかいないからな
ゴミに媚びてキャラ崩壊とか笑い話にもならん
-
荊軻とかなんやねんって感じ
-
中国、日本鯖でまともなキャラっていたっけ?ってレベル
-
呂布くらいかな
後は名を騙る偽物か女体化しかいなかったような
妖怪や鬼は数に入れてない
-
今更だがネロ祭再びのシナリオとも言えないナニカを書いたのはどこのどいつだ?
ぶつ切りでキャラ毎の時系列も分からんし、172cmのフランを小さい子扱いしてるんだが……
-
>>344
言っちゃ難だが、ぶっちゃけアーサー王って武勇伝的逸話なんかは少ない部類だから、
それを上限に設定してしまったら訳の分からない盛り方する以外の術がなくなってしまう訳で
案の定そうなった極致が女神()
-
>>357
モブ以下の見た目のTSって何の意味があるんだろうな…
-
今となっては、安倍晴明は以前男だとか言及したことがあったが、
あれは間違いで実は痴女美少女だったのだ
とかほざかれても何の驚きも無いわ
-
ガチャマネーで礼装絵師ばかり豪華にしてるから
初期の木っ端絵師の下手くそっぷりが余計目立つというね
高橋とか島どりるとか蒼月とかいらねーだろ
せめて見てくれのイラストだけでも豪華にしとけ見切り発車のカスアプリが
まぁその場合武内もリストラ候補だがw
-
ツイでスクショ見かけたが、相変わらず寒いシナリオだな
エリちゃんのキャラももう見ていられないレベルだわ
大体クレオパトラ初出なのにいきなりギャグかよ
-
むしろギャグじゃないキャラの方が珍しいのがfgo
シリアス物として書いただろうシナリオも酷いもんだけど
-
エリザの狂った思想が行き着いたのがアイドルだったのにもうアイドルさえも関係なくなって笑えない
しかもキャスターとランサーのエリザが合体してセイバーになるとかいくらギャグとはいえバカにしすぎだろ
-
まぁ、アーサー王の知名度を考えれば、実績以上の扱いをされるのも分からなくもない
サブカル分野で騎士キャラと言われてまず名前が挙がる筆頭格だし
それでも、他のサーバントでも相性次第では充分以上に渡り合えるのがFateだったはず
頼光もだが、別にオリジナル設定を作るのはいいんだよ
現実の本人の人格なんか資料以上に知りようなんか無いんだし、所詮フィクションなんだし
ただ、番外コメディでもないのに土台になる逸話や立場がほとんど無視されて
オリジナル設定がメインになったら本末転倒だろうと
海外にも展開してるが、孔明は三国志の人物の中では中国国内の人気NO.1キャラだぞ
無理矢理ウェイバーと絡めるくらいなら、ウェイバー本人をぐだの助っ人ブレーンとかで出して
孔明はサーバントでもいいじゃない
-
>>365
ギャグにでもせんと桜井臭さがヤバすぎる
正直今の状態でもヤバい
-
こんな原典リスペクト皆無のゴミに女体化痴女として出されなかっただけ孔明はマシなのかも
ゴリ押しエルメロイはほんとうざいけど
何でお前がSSRで最強性能なんだよ出番すらいらんわ
-
糞ガチャの限定祭りホント腹立つわ
課金バカ全員死滅しろ
-
>>364
高橋は正直イラスト下手くそだけどファン層が型月と被ってそうだしまあ起用はわからなくもない
あとの二人は完全にお友達人事で草も生えない
社員食わせられるだけ稼いでますとか言ってんならもうヘボに仕事任せんなよ…
しかも蒼月はゴミ絵師な上に腐向け好きだし本当に勘弁だわ
-
蒼月はコネじゃなくて社員だろ
どりるは死ね(直球)
-
絵師そのものより、絵師の割り振り方を考えてくれと思うわ
特にエロ畑の絵師を割り振るなら、やり過ぎないように釘刺すなり
エロデザインでもイメージ崩れないキャラを割り振るなりしてくれ
-
>>358
茨木はコメディ寄りじゃなきゃ良キャラになれたのかなぁとは思う
元々女説はあるし、会話や容姿、能力も『鬼』らしさ、『茨木童子』らしさは
きちんとまとまってる
小知恵が働く割に詰めが甘いのも理解はできる
俵はもうね、馬鹿にしてんのかと
取って付けた名前ネタがそんなに重要なのかと
他にもやれることが色々あるだろうと
ただでさえ貴重な男武将だぞ
-
上段4つを許容されたのと
同じ感覚で下も受け入れられると思ってたんだろ
-
本編が佳境の筈なのにこいつら何ヶ月遊び呆けてんだとしか
-
何でこいつがサーヴァント、量産化?みたいなケース多すぎ
既存作での3ヒロイン量産化で味をしめたのか知らんけどウェイバークーフーリンキリツグエリザベートと人気が高いのは他にもいるだろってキャラばかりだし
既出の設定やキャラの性格と矛盾した派生っぷりだから新キャラでやれよとしか言いようがない
-
常時ガチャにいるようになる鯖はほとんど追加されず、既存の鯖の救済は人気の高さ優先で期間限定はボロボロ出すってもう商売根性隠す気もないな
-
ここは色んなアンチいるんやね
ガチャアンチはFGO以外でも文句言ってそうやな
-
>>367
少女でなければ誰からも愛されない、
という狂った教育を受けた経緯があるのにな。
周りが注目してくれるアイドルだから、
エリザベートは目をつけたわけだし。
ギャグにしても、
既存や新キャラを貶めるのやめてほしい。
作り手はギャグにしても、
それがキャラを引き立てるギャップじゃなくて、
完全にバカにするか贔屓へのageでしかない。
-
礼装も鯖も出てくるたびに痴女化していってて笑えない
-
去年のハロウィンアイリの時点で滅茶苦茶気持ち悪かったけどな…
アイリはなぜかキリツグを寵愛()する聖杯扱いや服装や分裂ネタやらGOが吐き出した汚物のような発展を遂げてるなあ
-
>>380
あくまでFGOアンチであってソシャゲアンチでも何でもないからガチャガーソシャゲゲガー課金者ガーとか
ソシャゲ全体を叩く流れに持って行かれてもなぁっていつも思うわ
-
>>384
スタート時点でソシャガチャだったならともかく、一応は元ノベルゲーが
変貌した結果だからね。仕方ないね
-
ソシャゲの割に人気投票とかはやらないんだな
まあ出来レースなのが目に見えてるが
-
>>384
別にソシャゲを叩くつもりはないけど
ソシャゲ特有の薄いシナリオ、集金ガチャのための痴女連発といいFGOがノベルゲーだったらここまで駄作にはなってなかった
ここまで売れないだろうがな
-
ここまでキャラ崩壊が酷いとはなぁ
自社コラボはもうやめてほしいな。fate以外のキャラまで崩壊するのは勘弁
式もなんかおかしいし
-
月姫キャラまで犠牲にならない事を祈りたいけどそれも時間の問題っぽくて鬱
-
ソシャゲだから拝金主義は最初から仕方無いと思ってたけど、シナリオまで金巻き上げるのが目的のような内容にするのほんと腹立つ
最早リヨの漫画が一番の楽しみなのが現状
-
金というか物語が面白いか面白くないか、これに尽きる
こういう英雄が出るよで終了じゃなくて、こういう英雄がどういう物語を紡ぐのだろう、
というのが、Fateだけでなく魔界転生とかドリフみたいなオールスターものの醍醐味
ソシャの弱点はここだな
最初から最後まで全員に筋を通して因縁がある物語がやりにくいから、
初見の見栄えを重視してぶつ切りの話を後付けで増設繰り返す仕様になりやすい
-
単純に、今までの型月作品と比べて内容スカスカで面白くないやん
6章とか良かったけどノベルゲーならもっと心情とかも分かりやすく、ギャグも少なめで行けたべって感じするし
-
>>391
それで言うと魔界転生はリスペクト元とは言えちょっと毛色が違うけどな
6章は三蔵とハサンとアグラヴェインと謎のランスロットとマシュ親子ネタで良い話にしようとしてキャラが逆にクソになってて笑えもしなかったわ
雰囲気だけで押し通すのにも限度があるぞきのこ
-
静謐かわいそー
-
FGOの本編は二次のリレー小説読んでる気分になる
-
ほんとつまんねーし報酬も激マズいしやる価値ねぇなこのイベ
いやこのアプリ自体やる意味もないが
-
なぜアンインストールしない
-
静謐のハサンの扱いに泣いた
蒼銀での静謐と違いすぎるよ…東京には巽の妹がいるからって戦った彼女が好きだったのに
ギャグって割り切れということか
-
まだ蒼銀でしっかり描写された分FGO鯖よりマシ
-
戦ったのは最後まで愛歌のためじゃなかったか?
それでも会ったことすらない巽の妹を死なせたくないと漏らしてしまうのがまた良かったんだが…。
どちらにせよGOの静謐の扱いはおかしいわ
これのせいでパラケルススや愛歌を悪者扱いして巽をバカにする輩が湧いてくると思うと頭が痛い
-
>>399
既存のキャラぶち壊されて声のでかい連中に別人と化したキャラを持ち上げられたり茶化されたり
こういう点で静謐やSN鯖その他はマシでも何でもないぞ
-
どんなにクソなシナリオをお出しされても公式産という錦の御旗があるからな
幾らでも馬鹿の声が大きくなる
-
>>402
公式という、錦の旗があるから、
大声で主張できる名分を得たからねぇ。
そして公式だからという、
絶対的防衛戦が引かれたから、
更に大きくなるだろうさ。公式だから!ってね。
本当、斜め上のキャラ劣化が止まらない。
エリザブレイバーとか、もうエリザ関係ないだろ。
-
今回みたいな完全ギャグ時空ならギャグなんやなってなるから別にいいけど、ギャグ時空と見せかけて本編のガチ設定とか入れてくるのやめて欲しいわ
最近だと鬼ヶ島と三蔵イベが糞すぎたわ
-
本編もギャグまみれ何ですけど…
-
本編の寒いギャグも勘弁
snにもギャグあったろって盲目的信者に言われるけど、FGOのは寒いし多すぎだよな
6章も三蔵出てきてからの感じとかなんやこれってなったしなあ
三蔵ちゃんはシリアス緩和剤(笑)
-
三蔵は見た目ゴミ性格ゴミ元ネタの名前パクる必要性ゼロと
個人的には孔明という名のウェイバーの次に胸糞悪いキャラ
-
ピストル撃つ三蔵のほうがよほど
-
他の漫画のキャラ持ち出してageるしかないとか信者馬鹿なのかな…
-
なぜこんな出来で面白いとかキャラが可愛いとか言えるんだ?
不思議でならんわ
-
奈須枯れたな
-
>>398
そうだぞ、もう静謐のアサシンは隙あらばマスターのベッドに潜り込もうとするチョロイキャラになってしまったのだ
FGOを続けるなら割り切ったほうがいい、俺も嫁王玉藻エリちゃんは諦めた
-
エリザのひろってくださいが気持ち悪すぎてドン引きした
これ以上うすら寒いシナリオ垂れ流さないでくれ
-
>>412
自分の流儀を無視してまで、
ザビーズを助けようとした愛を求めた王や、
イケタマヒャッホーイ!と辛い過去でもギャグ挟む良妻賢母や、
罪の焼かれても助けてくれた歌姫は、
もういないんだなぁ。
fgoによって全ての鯖が地に堕ちたわ。
-
ゴミ付きポエム
-
6章のどこが良かったのか本気で訊きたい
-
>>408
あの生臭坊主の方が遥かに修験者感があるという時点で終わっている
-
わかる
最近はシナリオ全部スキップ
-
最初からゴミシナリオだったから救えない
-
公式が2次創作ネタを自らやるところとかシナリオにつまらんギャグをぶちこみまくるところとかシラける
物語として面白いと思ってるやつ頭沸いてるんじゃないの
-
本筋の間に息抜きでコメディ入れるのと、本筋がウケ狙いのコメディ化してるのは雲泥の差
ホロウみたいに日常と非日常のメリハリ付けでやってたり
カニファンみたいに最初っからファンコメディでやってるのとは違いますがな
-
四章は許してない
-
正直明らかにゴミな2章4章は論外として6章が絶賛されてるのが解せない
-
きのこが書いてると明言されたから
桜井だったら間違いなく叩かれてた、主に円卓関連で
-
ノルマ消費なシリアスでしたね
-
6章は人気ある円卓一行を逆抜きのシリアス敵に描いたってだけで評価得てる感
このゲームどんなシチュでも軽いノリ挟んでハッピーENDみたいなのばかりで
羅生門茨木とか鬼ヶ島ライトニングとかヤバそうなのも実はこんな萌えキャラなんですって露骨にアピールしてくるから
-
6章は難民ネタの茶番ぶりについていけず後半のアグラヴェインで完全に白けた
-
なんか某お船ゲーのアニメがやって大顰蹙買ったことをやっちまってる感あるな…
まだあれほどは狂ってないがこのまま行くとそこまで行っちゃいそう
-
奈須は昔は良かった
-
>>427
どうせ消える特異点の人間を必死に助けたり不殺やってるぐだ様の聖人アピールにしか見えなかった
その癖虐殺やってたジャンヌオルタや槍王が仲間になっても一切糾弾しないし
-
あの不殺シーンってギャグにしか見えなかった
最後のアグラヴェインもギャグにしか見えなかった
というか6章自体…
-
選択肢意味ないよな
-
人理があやふやって本当都合のいい言い訳だな……
整合性取ること放棄するなら始めからパラレルなお祭りゲーだって宣言しておいてほしかった
-
マシュとランスの親子ネタいらねぇ……狂ランス幕間じゃ普通に接してるのに
今回は霊基が言ってるとかで敵意むき出しだし
己が栄光の為でなくで正体わからんのじゃないんかい
-
ネットでウケたネタはどんどんぶち込むから親子ネタは今後ますます増えるんだろうな
-
マシュの毒舌ってアンデルセンとは違ってシナリオ内でたしなめられたりすることが無いんだよな。純粋だから仕方ないってことかもしれないけど行き過ぎた暴言は不快になる。
-
マシュの中の人は文句言う権利あるがマシュ自身は全くない
マシュ本編でもイベントでも出張るから嫌なんだよな
イベント時ぐらい出番控えてほしい
-
くどいぐらいネットネタ入れてくるんだから当然ゴミゲーの悪評も目にしてるだろうに
型月とDWのツラの皮はカバより厚いな
-
賞賛ばっかの記事しか見てなさそう
-
いつだったか公式ツイッターのリプライ全部見てますとか言ってたな
9割9分批判や要望レスなのに何一つ改善してないし
賞賛部分しか見てないのは明らかだな
-
リプライ全部見ています^^(改善するとは言っていない)
-
連中の都合の良いナルシスト低スペック脳が認識するのは
アホ信者の賛美だけで批判要望はフィルターかかるようになってんだろうな
-
お父さんと呼べる存在がいるのはマシュにとって特別なことだと思うんだけどな
何であんなに当たりがキツいんだよ
-
>>436
アンデルセンは、
口は悪いけど否定はしないんだけどなぁ。
ぶっちゃけマシュのは悪口だろ
-
身内がないマシュ、生前は父と呼ばなかったギャラハッドからのマシュのお父さん呼びとか小説やノベルゲーならまず一番になんか書くネタだろうになあ
ソシャゲの弊害がまた出てる
書くべき描写は書かずにギャグに走ってキャラをだめにしていく
もう後付けでマシュとギャラハッドとランスの感動エピとかやってもマシュの罵倒のフォローにはならないしマシュは相手に弱みがあるなら過剰に罵倒するキャラに堕ちた
-
というか本来父親って話はランス側にもかなり鬼門というかタブーレベルの話でもあるはずなんだけどなぁ
-
ランスロットからしてもマシュ自体は息子の力借りてるだけのガワであって娘でもなんでもないんだから穀潰し呼ばわりされる筋合いなくない?
ほんとに6章見てからマシュ嫌いになりました
-
今回のイベントさぁ某生まれたばかりの掲示板のネタが使われまくってんだけど
そういうの掲示板の方にも迷惑だからやめてくんねぇかなぁ
しかもこれまでのイベントにもちょくちょく使ってやがる
-
まぁ、外野の意見にいちいち左右されてたら何も作品を作れな……くはあるんだが、
ぶっちゃけ菌糸類がこの作品で何を伝えたいのかがわからないです、はい。
-
このノリについてこれる(ジャブジャブ金落としてくれる)奴だけ着いてこいって事じゃないかな
-
ちょいちょい設定かえるって分かってんだから
四の五の設定にこだわってる古参よりも
脳死で賞賛して設定変えようが金落とす新規に層入れ替えしたいんじゃないかね
-
4章まででかなり冷めてたけど6章のランスへのマシュの罵倒が決定打になった
元々の物語ではランスは王妃の死後、水と食料を断って王と王妃の墓の上に伏せり
衰弱して息を引き取ってるんだけど
そんな騎士に「穀潰し」とか全く笑えないんだよきのこ
ギャラハッドも騙されてできた子で父親に意味不明な暴言をぶつける立場でもないし
マシュも出るたびにあの暴言の数々がちらついて見るのが苦痛になった
いじめじみたギャグとか不快だしもう1部でFate自体終えてほしい
-
>>447
というかランスロ関連だけ性格完全に変わってるようにしか見えんし違和感ありまくり
きのこもほんと枯れたな
-
>>448
あそこ狂信者や廃課金のキチ揃いだから
運営も居心地よくてヲチしてんだろな
下手すればガチャ煽りやアンチdel誘導してるまである
-
親子ネタはいじめじみたギャグというより完全にいじめだと思ってる
中のギャラハッドが言っているのだとしてもなんであんなにあたりが強いのか説明されてないんだよね
本当にダメな父親と思っていて色々言いたいのか反抗期なのか甘えてて素直になれないのか
たとえ理不尽な理由であってもこのキャラはこういう理由でこういう言動をとっているのかと分かれば
物語を読んでる上で引っかかりはなくなるのだけど
それがないから読んでるこっちが理由のわからないモラハラ受けてるようで不快
まあ理由なく特定のキャラがボコボコにされるのを見るのが楽しいという層には受けるのかもしれないけど
-
>>452
ランスは騙された被害者ではあるけど捨てられて苦労した子が自分と母を捨てた父親を嫌うのは別段不思議じゃない
ことに非常事態であろうと息するように美女をナンパしたりトリスタンと「禁断の恋について熱く語り合う」趣味があるランスだと嫌うなという方が難しい
「穀潰し」は的外れだがな
とはいっても最も純真で気高く、アーサー王に「最も偉大な騎士」とまで言われたギャラハッドがマシュに暴言連発させるってのも違和感がある
ランスを嫌っていても暴言飛ばさせるようなキャラじゃ無いと思うし、父親を嫌っているならマシュが「お父さん」と言うことさえ許さないと思うし
-
中のギャラハッド自体はマシュがデミ鯖化した時に完全に消滅したとか言ってた気がするんだけどなぁ
また何時ものきのこラックかな?
-
消滅してるのが真ならどんだけマシュに焼き付けてったんだよ怨霊よ
-
その場合マシュがギャラハット言い訳に罵倒してるようにしか見えないんだよなあ
最近の奈須はシリアスは信者のウィキあさりと深読みしすぎに任せて
自分はキャラ崩壊させることでしかキャラ作れなくなってるって感じがする
-
聖杯とともに昇天するほど清らかで穢れない騎士が消滅してなお父親への怒りを残すのか……
まさかきのこはギャラハッドの清らかさをDTだけと思ってるの?
-
ギャラハッドをDTネタでいじり倒すのは今のきのこならやりかねない
-
嫌味と暴言言うだけだからな
生前からランスロットはギャラハッドを息子扱いしていたようだし
対話は十分可能だろう
なのに何が嫌なのかも言わず問題を解決するような行動もなく
ただ自分の苛立ちを相手にぶつけるだけって
どこが清らかな偉大な騎士なんだよ
-
おいおい型月で最も偉大な騎士なんてアルトリアに決まってるだろ
だからギャラハッドをsageてる訳じゃないと思いたいが・・・
-
正直セリフぐらいしか無く立ち絵も出てないギャラハットがどうこう言われてもな
名称は違うが結局孔明ウェイバーと同じく現状はマシュが力パクっただけなんだし無理に借り主の親子ネタなんか持ち出さんでもいいわ
-
単に辛辣な娘(ではないが)と父親ってネタをやりたいだけで他はなにも考えてないのでは
-
あんな暴言吐いといてマシュが礼儀正しく純粋無垢な後輩みたいなキャラ付けされてんのが気に入らない
ただの表裏の激しい人間にしか思えないんだが
-
>>455
理由があっても特定のキャラがボコボコにされて放送後荒れたギャグ?アニメとかあったのに
ランスいじめってそれとあんま変らないのがモヤモヤした
クレオパトラの喧嘩は他所でやれ以外誰も咎めないしな
-
これは英雄説教ゲーかな?
寒いわ
-
>>460
穏やかで清らかで美しく健やかで内面も外面も完璧な聖女がすぐキレて暴言吐く世界だぞ!
-
型月の聖人って称はあんまりいい意味にならんよね
-
それは聖人に限らず今はもうみんなそうだろ
ランスとトリスタンだってもはや騎士()という扱いでしかない
-
完璧な聖女マルタ
理想の騎士ランスロット
-
最優のサーヴァントはあのザマだし
三蔵やネロやアグラヴェインその他沢山のサーヴァントが作中で賞賛されてる割にポンコツで実情に合ってない
身内の馴れ合いで気持ち悪い
-
今までは円卓を前にしようとそんな素振り無かったのに6章から急にギャラハッドの代理戦争みたくなってるのが残念
やけに「この霊基が」と言うようになってるし
あと女性問題も家庭問題も英雄にはよくある話だが、ランスロットだけが律儀にメインヒロインまで使って公開処刑されてるのがちょっと印象悪い
-
>>457
そもそも
きのこ「円卓の騎士は全員、アルトリアの墓に霊となって彷徨ってて
墓を守護してるんすよ」
読者「魂が現世に留まり続けてるなら、あいつらどうやって英霊の座に昇ったんだよ」
という状態だぞ
-
もう英霊の座とかあってないような設定じゃないの?
そのうちサーヴァントユニバースとかいうのに取って代わられるんじゃないですかね
-
原典改悪&オリキャラ化ほんと止めて欲しい。
挙句そのキャラを何の魅力も見いだせないゴミにするし。
原典を台無しにするのはアレンジとは言わないんだよ…。
-
>>477
原典改悪&オリキャラ化はSNからあったろう
ただオリキャラ=型月世界のサーヴァントとしての魅力を作品を通じて描いたかどうかだけの違いよ
-
>>478
まぁ、型月キャラとしての味付けはむしろしないとならないんだけど
問題はそのキャラをちゃんと単体で活躍させてやれてるかだよなぁ
原典から本人設定で借りてきているわけだから、そこはやっとかないと……
特定キャラのageしかしないのは論外だわ
-
キャラいっぱい出してレアリティつけてガチャ回させて商売するというソシャゲの形式はFateに合わないんだよ
鯖ごとにレアリティつけてとかがまずすごく難しい
結局現状は本来の英霊の格を無視したレアリティ付けになってるし他のゲームなら各レアリティごとにそれなりに数を揃えてくるのにFGOは高レアリティの方が数が多いとかいう意味不明な状況
キャラの数が増えればそれぞれの話の描写が薄くなるのも必然だがキャラ一人一人に濃い設定と話を用意してきたFateでそれは致命的欠陥
その欠陥がありながらイベントでは偏ったキャラばかり出すものだから触れられないキャラはどんどん影が薄くなる
FGO新規鯖(没だったApoからの参戦含む)の多くがそれで割を食らいまくってる
-
>>478
それはそうなんだけど、改変したうえ滑ってるのが痛いというか。
改変するのは良いんだけど、悪い方向に捻じ曲げてる
のが受け付けない。(設定無視、クズキャラ化、age要員化)
以前は、話が面白かったり魅力的なキャラを書けてたから
まだ許せたけど、FGOだとそれすらできてないし。
-
嫌ならやらなきゃいいじゃん
つーか愚痴ってるのってどうせザビ子厨ばっかなんでしょ?エクストラから出てこないでどうぞ
-
>>448
二次裏(img)ネタのしつこさからすると東出かきのこかね今回の…
二次裏見てるくせに嬉々としてあそこの内輪ネタ持ち出して「」やとしあきにアピールするんだな…って引いたわ正直
-
ちやほやされなくなったザビ子厨の悪足掻きにしか見えない
-
なにを
-
>>483
掲示板ネタ(しかもふたば)のネタ持ち出して使うなんざマナーもネタもないガキのする事なんだよなあ…
それを公式でやっちゃってるのが救えない
-
滑った…なにを色々言いたいかっていうとFGOやってるとどんどん新規は入るけど長くやってるファンは離れてくイメージがある
-
そんなにぐだ子が気に入らないの?ザビ子ならどうせこれぞ主人公!とか言ってたんだろ
-
きのこは淫夢ネタとかも使ってるしきのこかな
-
ザビ子厨は本当の絆は〜とかいうけどぐだーずだって負けてないし寧ろぐだ子の方がデレられるの多いじゃん
エクストラは乙女ゲームにはなりえないけどFGOはほとんど乙女ゲームなのが悔しいんだろ
こんなところで慰めあいしてないで今すぐFGOアンストしてエクステラやってろよ
-
FGOってなんかいい所ある?
キャラゲーとか言われてるようだがキャラが1番酷い
-
アンチスレで下らねえアンケートなんか取られても困るわ
-
エドモンをぐだ子から奪ったこと許さないからな
-
クレオパトラもつまんないキャラだったな
既存キャラは改悪新規キャラはペラッペラでいいとこ無し
-
しかもぐだ子にでれるからって嫉妬するのやめてくんない?
-
腐女子連投してんなあ
-
腐女子このクソゲー及びその信者と同じぐらい嫌い
帰ってくれ
-
本当害悪だなぁザビ子厨
FGOの鯖は全部ぐだのものなんで消えてどうぞ
-
腐向けガチャのときの礼装クソキモかったな
-
対立荒らし工作は次は通報してみるからそのつもりでな
-
>>499
腐女子に描かれたディルムッドや佐々木は気の毒だったな
いくら楽に雇えるからって腐女子起用はキモいだけだからやめてほしい
-
fate関連スレ全般で暴れてる嵐だから無視したほうがいいぞ
-
今度はなんか女向けイベントやるとか言い出してるしなあ
もうfateでもなんでもないよアレ
どんどん気持ち悪い方向に向かってる
-
何がぐだ子だよザビ子の方が遥かに可愛いし遥かに良マスターだけど
-
ザビ子厨はやっぱ害悪
-
こんなん草生えるわ
-
嘘やん…
-
無様過ぎてお腹痛い
-
連投しすぎたのかな?どんまい
-
てかエクストラ本スレの自演失敗のと同じ人?
-
クレオパトラ面白みないって言われてるけど金時ハーレム要員化したライトニングに比べればまだ王としての自覚があって良かったわ
トリスタンもランスも今回のキャラ崩壊で良キャラになったとか言われててFGO民のキャラに対する判断基準の感覚狂っとるわ
-
五分の一が女性ユーザーだから五回に一回は女性向けイベントしてほしいとか意味が分からなかった
ちょっと極論だが五回に一回ユーザーの大多数の五分の四の男性が嫌になりかねないイベントしろってバカじゃねーの
ワダアルコも女性向けイベント希望してるとかで嫌いになった
女鯖にイベントのメインが偏ってるので男鯖がかっこよく活躍するシナリオみたいですなら支持したけどさ
萌豚媚びでも腐女子媚びでもなく変にウケを狙ったものでもない、熱いシナリオのイベントとか望めないんだろうなあ
-
>>512
そもそも、腐に人気ありそうな鯖が尽く踏み台か三流芸人状態の現状って
腐媚びなのか?
-
>>511
王道的なかっこいい活躍して良キャラになったとかなら分かるけど
ギャグに走らせて喜んでる奴らはFGOをコメディとして見てるんじゃないの
まあある意味正しいけど
-
6章でクズと穀潰しになっちまったからギャグでしか良キャラにできなかったんじゃねーの
-
今回のエロ礼装も誰向けだよって感じだけどな
マタハリとか人体の構造完全に無視しててキモすぎ
-
6章で出た円卓はもれなく無能とゴミだからある意味ギャグ
-
男英霊のカッコイイ姿が見たいなら分かるがメインでノルマ的なシリアス終わったら後はギャグ一辺倒だしなぁ
-
>>486
ん?今回のイベントでぱくっとったん?
クレオパトラもよくわからん性格すぎてな
プロフだと
女王として振る舞うが、根は礼節を弁え、周囲に気を配り、和を保とうとする人格者。
こんなんになってるらしいが
礼節を弁えて周囲に気を配って輪を保とうとしてたら、あんな風に罵倒するのかねえ
-
GOのいつもの設定倒れ
-
ふたばでアホみたいにスレ伸びてるのってそういうことか…
気持ち悪っ
-
聖女が暴言吐きまくる作品だし礼節を踏まえた女王が暴言吐きまくるのも普通なんじゃね?
-
女王と人格者が対立概念とか幼児向けの絵本かよ
-
痴女かネタキャラかマスターに発情してないと評価されないのがFGOだから設定倒れは仕方ない
性格や服装が落ち着いた英雄らしい英雄は面白みがないと嫌われる
今回だけでもアホのエリザとニトクリス、菓子好き幼女茨木、清姫並の発情扱いになった源、静謐とまあ酷い
源は昔馴染みの金時だけに発情してるならマザコンキャラとしてある種筋通ってたが誰にでも発情じゃいよいよ萌え豚でも擁護不能だろ
-
清姫と同列にされた頼光と静謐
しかもマグマ泳ぐとかギャグやりながら槍ヴラドは割とシリアスな話してたし
お祭りゲーとして割り切るしかないのか
-
お祭りが集大成とかわらえねえな
カニファンが型月の集大成言われてるようなもんだ
-
随分退屈なお祭りゲーだなあ
-
本編終わる前に延々とお祭りやられてもなあ
-
本編とは?って位キモヲタスラングギャグだらけで内容に重みがないしな
-
本編って何のことだっけ?って考えるレベルで内容がないゴミ
-
2015年だか2016年だかにメインシナリオ完結することにずいぶんこだわってた気がするがもうそれもどうでもいいんだろうなあ
-
金稼げなくなるまでやりますよ
-
エミヤ一家とかキモすぎだろ
-
もう駄目だろうな、公式自らノリノリでfateシリーズを汚してんだし
-
エクステラも大して期待出来なさそうだけど
無駄にコラボイベントとかで余計に被害を広げるんだろうなあ
-
>>535
アニメエクストラに、劇場版HFが控えているからな・・・。
もうチキンレースですわ。
-
アニメエクストラはまだスタッフと演出次第で希望が持てるが
GOはお祭りゲーどころか身内サークル同士で落書きスケブ見せ合ってるようなもんで
作品とすら言えないシロモノ。
-
女性向けとかいらないんだけど…そういうのやるからFGOを乙女ゲーム扱いする奴が増えるんだよ…やめろよ…
-
175狙いだってはっきりわかんだね
-
エロゲーで乙女ゲーでBLゲーだぞ
一言で言うと豚ゲー
-
前マスターの記憶有り無しって何基準にしてるのかさっぱりわからないんだが
多分FGOからの奴多すぎてFateそのものを基本乙女ゲームと思ってる奴ら多数
-
俺嫁厨わいたなーとか思ってたら女も気持ち悪いの大量にいて草も生えない
ぐだ男もぐだ子もスッカスカのガワだけキャラだから自己投影しやすいんだろうな
-
いつかを思い出すな…創作は勝手だけど前の記憶いらないって言う奴多すぎる
それなくしたら俺もうどう楽しめばいいんだよ…
-
>>541
FGOって要は新規を型月に呼び込む販売促進ゲームだから記憶があって前のマスターの話をする鯖は宣伝役だろ
EX勢にしっかり記憶があってこのタイミングでヴラドが実装されるのもエクステラの宣伝
-
俺嫁厨の都合の悪い前の記憶いらないって感じでしょ
カルナはなぜかジナコのことバンバン言ってるし
-
きのこがちゃんと言った通りにSNとHAで完結させていればとただただ悔やむばかり
-
前の記憶を口に出したばかりに叩かれまくって洗脳されたキャス狐は
-
今回のイベで人理が不安定だかなんだかだから記憶がとかあったが「青セイバーと話せばSNエミヤより、EXTRA勢と話せば無銘よりということで」とかなんとかきのこが赤弓に対して言ったから記憶についてはほぼ最初からライターのご都合で人理の状態とか関係ないからなあ
-
最近、渋でぐだが棒役のプリヤ絵(特にクロ)を見かける事が増えたのが
こうなると思ったからプリヤコラボ嫌だったんだよなーって感じなんだが
そもそも二次創作のエロって基本棒役は顔無しだったり汚っさんだったりする率が高い物で
ぐだって公式が用意した二次創作用棒役キャラなんだよな
そりゃあ俺嫁厨が大喜びで群がるわけだよ
-
そりゃ士郎より使いやすいしな
-
コンテンツの寿命自ら縮めてる
-
提督とかプロデューサーみたいな役職名で呼ばれる無個性主人公が二次創作で使いやすいというのは分かるけど
GOのは外見が決まってたりキャラ付けが半端に強かったりで棒役としても使いづらい気がする
まして自己投影や感情移入なんて出来そうもないし
-
人類史焼却っていうか型月史焼却って感じ
それもきのこ自らガンガン積み上げてきたものに火を付けて燃やしまくってる
-
>>552
その強いキャラ付けはキモヲタそのものだから自己投影は常識的な発想が中心の無個性主人公よりずっと楽だろ
そもそもあれを個性が強いとは思えんが
-
ザビーズに自己投影しまくった連中がいるんだからぐだーずぐらいは余裕だよ
-
無個性主人公に自己投影と言いつつも、結局その主人公はなんやかんやで主人公していて
プレイヤーとは別物というのはエロゲー主人公の常套なのに、何故きのこだけ
こんなヘンテコな主人公()ばかり書くのか
-
無個性主人公に自己投影と言いつつも、結局その主人公はなんやかんやで主人公していて
プレイヤーとは別物というのはエロゲー主人公の常套なのに、何故きのこだけ
こんなヘンテコな主人公()ばかり書くのか
-
FGOとかいう、モデルの英雄、過去作、派生(コラボ)先、声優、絵師、ユーザー、すべてを飲み込んでいく泥。
ゲーム開発に関わった人間は、全員本気で反省した方が良い。
-
型月の悪性が全て詰まってる
そして過去作品の悪しきファンも全て詰まってる
-
個人的にZeroとのイベは無理だった
-
基本的にイベントシナリオは酷いのが多いが俺はらっきょが駄目だった
巌窟王の出汁にされて不愉快極まりないわ
しかもあれをきのこが直々に書いたのだから絶望する
-
最終的にきのこはどうしたいのもうわからない
-
それを確かめるためにも本編は最後までやろうと思ってたけど心が折れそう
-
誤魔化し誤魔化しやってたが六章でついにぶん投げた
-
リヨのオリジナル鯖とかFGOプレイヤーのアホどもを皮肉ってるように思える
常に笑顔でうさ耳バニー痴女、ぐだ様の喜び組のFGO女鯖ですわ
-
最終的に?
「ソロモン倒して(改心させて)人理の危機が去ったと思った?残念!ソロモンは人理破壊四天王の中でも一番の小物……」
ってなノリでやり続けるんだろ
このぶんだとグランドもソロモン編ではキャスターとアサシンぐらいしか出さないんじゃね
-
実はソロモンは悪い奴ではなく世界を滅ぼす何かを抑える為の行動だったにして
ぐだ様が下僕を従えてラスボス倒して終わりとかそんなんだろうな
ゲスにしか見えない円卓共ですらそいつらの正義があったんだよ的なオチにしたし
-
ソロモン倒したけど時空の漂流者になっちゃったから型月世界の全てを破壊し全てを繋ぐよ!という展開が一番嫌な展開かな
-
集金ゲーム続けるために無理やりにでもこじつけて続けるんだろうな
-
キモオタ向け自己投影主人公、元ネタへの無理解&侮辱、
頭の悪いシナリオ、浅薄なキャラ消費、露骨な手抜き&課金…
型月の暗部どころか今の日本コンテンツの醜悪な部分の
集合体みたいな作品
-
しかし、無理に世界の裏側やアヴァロン、常春の国を一緒くたにした所為で、アルトリアが
世界の裏側に唯一足を踏み入れた人間で、あらゆる神話における世界の要を担う唯一無二の番人
状態と化していて草も生えない
-
>>570
元ネタをギャグで消費して謎の設定を盛るからなあ…
エジソンステラ円卓ケルト日本鯖…
中国関係は個人的には一番悲惨な使い方したなと思った
-
中国も大概だが個人的には一番悲惨なのは日本だわ……
頼光といい牛若といい金時といい酒呑・茨木といい原型ないキチばっか
あと小太郎とかいうモブで金時フォロワーと大英雄なのに米ギャグに消費された俵藤太
どこの国の英霊もそうだけどストレートにかっこいい英雄出してから変化球もってこいよって思う
今の型月は変化球出すことに必死になりすぎてる
人気維持のためのウケ狙いに必死なんだろうけど刺激ってのは慣れていくものだからやる方はどんどん過激にしていくしかない
過激インフレを止めるためにうまいところはシンプルなかっこよさや王道をほどよく混ぜて受け狙いの過激さが過剰にならないようにできるんだけど型月(きのこ)はそのバランスが取れないからおかしくなっていく一方なんだよなあ
-
例外しか書けない男だから仕方がないね
SN、無印EXTRAあたりまでは原則と例外を分けられるほど鯖の数がいないからごまかせていたけれど
鯖が増えて原則とか例外を集計できるほどの数になってくると、例外しかいねーじゃんってばれてしまう
どストレートにかっこいい英雄を書く力がないのか手間がおしいのか知らんが
-
例外しか書けないんじゃなくて、元ネタもよく理解せずに都合の言い部分だけ
引っ張ってきてたら首が絞まってきたんだろ
元の英雄を7類型に絞ったんだから限界きて当然なのに、そこで終えずに自分で自分の作ったルールを
破らずに姑息に穴をつくろう、ってんだから、そりゃお漏らしもするさ
-
goは最初から変化球きのこ、ストレート東出、暴投桜井でバランスとれてないからな
東出が他の仕事の脚本で消えた以上ストレートはさらに少なくなる
-
まあ東出も東出で大概だがな
-
GOに限った話で言うと桜井は害悪で東出は無能って感じ
-
それでいうならきのこは元凶なんだよなぁ
-
型月関係者は全員無能だな
有能認定すれば信者になるし
-
信者認定はおいとくして真面目な話FGO参加した型月関係者で有能なのっている?
裏方でほとんど表に出ない奴でさえ「長期にわたってプレイさせるんだから素材は絞らなきゃだめ」とかいったらしいしきのこはそれをすげーとか言っちゃうし
自分は敢えて言うならスタンスも芸風も全く変わらない経験値はある意味有能といっても良いと思う
あと三田と成田は有能だしむしろ被害者だと思ってるが現状本格的には参加してないからな
参加したらこの二人もどうなるかわからん
-
一貫してFGOをディスってるリヨじゃね
-
よくあるdisり自虐ネタが有能…?
-
いや今の経験値は沖田オルタといいGOに媚び媚びじゃねーの
-
GOに実装されるまではリヨじみたもんがあったが
本能寺イベ以降媚び媚びだからな
-
>>582
リヨも最近の漫画はオリ鯖でコラボしような流れだからどうだろう
正直あの話何話もかけてやっててもつまらなさ過ぎてオリ鯖作っちゃった展開とかあーあ…て感じ
本能寺イベの2番煎じ狙ってるのかね
-
あれ別にコラボしようとしてやってるわけじゃないだろ……
周りが勝手に盛り上がってるだけ
抱き枕の時と同じで
-
東出もしっかり監修付けて手綱握らないと、その場のノリでネタに走るからな
その監修役が真っ先に二次創作ばりのネタを乱発してりゃ世話無いが
-
東出は何故ああも卑屈なまでにデフレの方向に走るのか
-
叩かれたくないんだろ
-
結果アキレウスが救えん程にしょっぱくなってるし、どうしようもねえな
-
>>571
今のアルトリアはメアリースーだしブリテンの設定は捏造ウリナラファンタジー全開だし
月姫も踏み台にされそうでうんざりだ
-
コラボやりすぎなんだよ
それで他作品汚して喜んでって意味わからんわ
イベントもだいたい過去作キャラがメインだったりするし
FGO初出とかFGOそのもので勝負できねーのかよ
月姫だけは辞めてほしい
-
>>587
コラボか否かはどうでもいいがギャグ漫画として全く面白くないなアレ
-
次はextraイベが来そうなわけだが
ブライドの件で既にextra潰してるのにこれ以上何するんだろう
月の聖杯戦争にぐだ介入とかか?
-
>>595
ここまで来たらどこまで破壊し尽くせるのかある意味興味ある
俺は絶対プレイしないけど
百歩譲ってプレイしたとしてもシナリオは躊躇なく全スキップする
-
月の聖杯戦争に介入するFGO設定のアルトリアのお披露目とかじゃね
-
今までモヤモヤするところはあってもSN鯖みんな好きだから…zeroとかはパラレル扱いだから…みたいに
目を反らしてきたけどgoできのこも武内も作品愛無いし元々ろくでもねぇって気付いてしまったのが一番きつい
よく考えれば月姫リメでるでる詐欺以外にも仕事相手への対応とか社会人ではありえないレベルだった
そんでこんなもんにストレス抱えてまでしがみつく必要無いなって気付いた
アルクとSNセイバーはまだ好きだけどもう型月の商品買わない
-
アルトリアはGOで無理になった
式も汚された気分
アルクだけは出さないでくれ 月姫コラボやれとうるさいのもいるから笑えない
-
もうコラボとか絶対嫌だし頼むからFGOを他に輸入するのも辞めてほしい
-
月姫コラボやれやれ言ってる奴はほんとに正気かよ
どの層がいってんだ
-
聞いたら漫画しか読んでないけどアルク可愛いから来て欲しい
ifならデレてもいいよね?とかさ
いや漫画だけで何がわかるよ アルクには志貴って言えばカプ厨扱いだしさ
うんざりする
-
青塩対応は不評だと思ってるし剣式は好評だしやりようはあるとさ
売れたら正義思考だな
-
ソシャゲーマーには女がデレて股開く以外の評価基準はないのか…
-
やっぱりそういった層か
なんでデレんの前提なんだよ
ifだからとか言いつつ、ぐだのがとかで志貴sageもするだろうな
青王塩対応で不評らしいが、鱒と鯖の関係ってある意味あのくらいが正しいだろ
-
青は叩いて弓剣は無駄に持ち上げてるのみるとわかりやすい
-
リメイクも出てないのにコラボとかやられても反感買うだけだしやらんだろうと思いたいが
今の型月ならやりかねんな
GO主人公なんて性格バグる前のキリングマシーン状態に殺されりゃいいのに
-
ifだからいいだろ理論でクロすら他の家族から永遠に引き離した事を正当化する奴等だからなあいつら
もはや止まらんだろ
-
カルデアにくれば幸せになれる理論ほんと分かんない
-
そう聞くと新興宗教みたいな謳い文句だな
-
「7章の以上の文章量です」みたいな感じで月姫イベントやって
それで月姫リメイクした気になってたら完全に腐りきってるな
もう既に腐りきってる気がするけど
-
スラングまみれの会話文しかないシナリオなのに文章量で釣られてもなあ…
-
分岐すらない一本道だしなあ
-
ぐだが惨死してくれれば溜飲も下がるんだが
-
あの駄シナリオで文章量だけあっても苦痛でしかない
-
小学生の作文のほうがまだ面白い
-
冗談抜きに2章4章は小学生の作文並み
-
プリヤコラボの文章は下手糞すぎて小学生の作文以下だった
あとプリヤの世界は焼却されてないらしいが、Fate派生並行世界が無傷なのに
なんでらっきょや影の国が焼却に巻き込まれるんだよと思った
-
あんなゴミ考えるだけ無駄だろ
水着の二部からプリヤコラボまでのシナリオはマジで最底辺
茨木や監獄と並ぶレベル
-
羅生門と水着二部は薄すぎてクソというだけで
キャラ崩壊とか色々マイナスな水着一部とプリヤイベよりマシだわ
-
羅生門は言葉通り最悪だった
-
コラボをやるのは構わない
元々型月はゲスト出演が多めだし、お祭りゲーなら尚更のこと
だが、それもシナリオや他のキャラをしっかり作ってこそなんだよなぁ
-
月姫はもちろんだけど事件簿とFakeのコラボはやりませんように…
あの二つまでGOで汚染されたら辛すぎるやめて
グレイが配布鯖とかあり得そうで怖いし、Fakeセイバーのスキルが本編より先にGOで判明とか嫌だ
-
コラボならパズドラとかあのあたりでやれ
そしてコラボ先ユーザーから不評買いまくれ
過去作汚しすんな
-
>>624
パズドラはキッズ向けだから
エロゲレベルの豚向けFGOとは合わないだろ
-
スマホゲーで主人公やヒロインのグロ死とかやれない分どこまでも甘やかされた展開にしかならねえ
-
ほんとそれ
大人の事情でトントン拍子に事が進んでるのをぐださすにする流れキモイ
-
林檎版リリース開始日から何だかんだと惰性で続けていたが遂に連続ログインが途切れた
と言うか昨日ログインしていない事にすら気付いていなかった
もうじきスッパリお別れできそう
-
>>625
パズドラのコラボみたらわかるがあれ中年以上がメインターゲットだぞ
キッズは無課金〜微課金で金落とすのはいい大人
だからコラボもその世代に合わせたちょい昔の作品が多い
グラブルなんかでもコラボ作品が中年以上向け多いのはそのせい
-
あっちからしたら型月のゴミは型月で引き取れよって感じじゃね
-
まさか月房とは無関係に、型月自体がここまで批難されるとは思わなかったなぁ
-
…つきぼう?
-
金落とすのはいい大人ってことはこのゲームやってる人ってほぼ中年ってことか
他作品とコラボしてもいいこと一つもないな
-
月房ってなんだ
-
厨房で変換して間違えて厨のほう消しちゃったんじゃない
-
昔の言い方で厨房の略称で房っていう言い方がある
ぐぐっても出てくるよ
-
原作で事あるごとに殺された士郎と、周りとの兼ね合いを考えた末に豊富な負けシーンを作られたセイバーを見習え
この手のゲームは主人公が窮地に陥ってからが見せ場だろうに
-
>>631
月厨以上にFGO信者が更に害悪でこれだから月厨は〜と一括りにされているのがな
-
>>581
ワダ
-
エクステラを桜井の名前隠して売ろうとしてるから面白いものを見せたいんじゃなくて金が欲しいに変わったんだろうなぁ
-
桜井ってだけで荒れるから伏せたのは仕方なくね
-
桜井がシナリオやる以上エクステラも糞決定
最初にシナリオライターとしてのせといて反応ビビってアシスタントに変更とか子供だまし過ぎる
-
桜井アンチは桜井アンチスレ行ってくれ
エクステラはスレチや
-
なんか女性向けイベントに出展するみたいだな、ほんとに気持ち悪い
本当のファンが待ち望んでいるものをほったらかしにしてこんな過去作馬鹿にしたようなソシャゲにうつつを抜かしてる型月には正直失望したわ
-
>>637
どの章もそれなりの状況なのに全くの緊張感が無いんだよな
悪い意味でなんとかなるって感じ
-
なんか新宿駅かなんかであるみたいだけど
限定鯖配布はやめてほしいなマジで
-
クソ信者はスレタイすら読めないんだな
-
前にfate好きとか昔からfateやってた人の1部にFGO嫌ってるやつがいるのまじ?みたいなまとめあったなぁ
逆にFGO好きなやつが1部だと思うが
ファンサービス旺盛とか正気かよ
-
型月のアンリマユ(直球)
いや、文字通りのムーンキャンサーか…
-
触れる物全てを汚染する辺り完全に性質の悪い泥
-
>>639
「ワダアルコさんからも女性向けイベント希望の圧力をひしひしと感じております」
-
>>637
ソシャゲである必要性がな()
-
こんなゴミアニメ化してどうすんの
-
まだ特番でよかったわ
というか名前ダサすぎて笑うわ
-
はぁ・・・もう型月にはfateしかないんやなって・・・
-
FGOが終わったら焼け跡しか残らないじゃんか
あ、FGOで獲得した新規萌豚とかはいるか
-
こんなゴミの宣伝に駆り出された能登さん気の毒に
なんも語ることないだろマジで
-
アニメ化した所で延々骨かワイバーンと戦うアニメにしかならなさそうだ
-
エクステラのゲームしてるときの方が楽しそうだったな
-
EXTRAの制服をあんなやつらに着せるのやめて欲しい
ほっといて欲しいよ
-
服の次はコラボイベで乗っ取り掛けそうだ
-
ありそうだったエクストラコラボが無いってだけでよかったわ
てか他に完結済みでアニメ映えするようなのあるだろ
中身スッカスカのゴミをアニメにしてもつまらんし
-
>>660
うわっマジだ、見た瞬間拒否反応出たわ
アルトリアの私服やスーツもコスプレされたしほんとやめてくれよ
-
うわぁ最悪
服似合ってないし
ぐだ厨の乗っ取りが加速するな
-
すでに乗っ取り始まってるよ
絵下手だし、ぐだのくびれとかスカートとかワダの絵と違うし
普通リスペクトしてもっときちんと形状真似ないか
-
これで確信したわ
マジでFGOの主人公が歴代で1番かっこよくも可愛くもない
-
アニメ化するらしい
http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20161102140/
-
PCの頃から好きだったけど、FGOのいつまでもたいころみたいなお祭り感に疲れてきた。
たいころも好きだけど、あれは一時の祭だからよかったのに。
snのあの命削るような話が好きだったから辛い。
どうせなら初めからあんなギャグ満載のお祭り時空です!って言って展開して欲しかった。
中途半端にシリアス入るけど、すぐ懐柔されたり和解するから、感動する要素ないし…
最近、比較的近年の人間も鯖に入ってきてるから、
いっそ子孫や関係者の逆鱗に触れて揉めて消えてくれないかなと思う時がある。
武士や聖職者なのに、やたら露出激しい義経やマルタとか納得のいく説明もないし、
sn好きには、士郎以外にあんな風に媚びる弓トリアなんか見たくなかった。
あんな優しい世界なら戦う必要なんてねえじゃねえか。
周りがfgoマンセーで辛くて、長々と愚痴ってごめん
好きだったのになあ…虚しい
-
>>668
ここに関しちゃ、お前みたいに元信者だったのが完全に愛想尽きた
って層が今や9割9分だから気にすることじゃない
昔は、Fateの顔扱いのアルトリアに関する批判を書いたら問答無用で信者がわらわら
擁護に涌く始末だったが、GO含め近年の無茶苦茶なageやら武内の滅茶苦茶が余りにも酷過ぎて
そんな傾向すら大分変ってきているという。型月において終わりの始まりの時期
-
有名な逸話がプロフィールにちょこんと書かれたオマケ扱い、最悪無かったことにされて、
意味不明な後付け要素ばかり前面に出すのはやめてほしいよなぁ
アルトリアで例えれば、アーサー王伝説の内容にほとんど触れないで、
ビキニアーマー着て腹ぺこネタばかりやって、
宝具は円卓の人数分に分身して武器を持たせて、本体はドラゴンブレス吐いてるようなもんだぞ
常勝の王?エクスカリバー?カリバーン?鞘?何それおいしいの?みたいな
-
アニメ化する暇あったらアプリの軽量化や鯖強化すりゃ良いのに
ああ税金対策か
-
おわ...
-
はいアンスコ
エクストラ好きだったから今回のこれは堪えたわ
見届けようと思ったけど無理だ
この分だと士郎と凛の私服も来る気がするし
-
>>669
ゴリ押し対象が増えすぎてるからなあ
5次の中でもアルトリアとクーフーリン
他でも金時マルタエリザ
メディアもメディアかわいいかわいそうしたいばかりにギリシア関係がボロボロ
小次郎は原型無し
-
昔からのファンをどんどん切り捨ててるのは堪えるなあ
マジで将来性ないでしょ型月
-
10年持ったしいい方なんじゃねーの
fate以外作る気もないみたいだしここらが見切りなのでは
-
FateどころかFGOこそが真骨頂みたいな雰囲気もう嫌だ…
-
fateから入ったからめてお入ったり月姫リメイク発表した頃はワクワクしてたんだがな
流石に年取って冷めてきたのもあるけど、今のfate一辺倒な状況はほんと無理
ガールズワークとかなんだったんだよもう、fateだけでいいならめてお入れるなよ…
-
fate一辺倒なのも無理だけどFGOでのきのこの劣化を見てると
月リメやまほよの続きが果たして良いものになるのか不安になってきて辛い
GWは型月どころかufoも事実上のそんなのありましたっけウフフ状態だし
こんな事になるなら何でアニメ化企画に投げたのか謎すぎる
-
ちょっと前までは武内が型月の癌って言い張れたけど今はもう誰が癌なのかも分からん状態になってる
-
>>680
全身転移の末期がん状態
-
このぶんだと月姫リメイクの前に現行設定反映したSNリメイクが出そうだ
幻のイリヤルート、シールダールートついに実装とか言えば古参も釣れるしな
-
GOA以来設定変えてそうだし、まほよや月リメを踏み台にして
アルトリアやアルトリア顔のゴリ押しされたら嫌だなと思ってる
-
>>670
GOに限って言うなら今のアルトリアもアーサー王伝説でもなければSNセイバーでもない
変な方向の設定だけ盛りに盛られたよく分からない存在と化してるけどな
昔からちょくちょく批判されてた悪い意味での同人ノリや設定の矛盾や後付けを「型月だから仕方ない」と甘やかされた結果
FGOで大爆発したんだろうなあ
-
>>678
めておは飼い殺しという言葉がぴったり
というか、FGOでどこ書いてんだめてお
所詮自分が可愛いのなら他人の足引っ張るなよという
-
お祭りならお祭りで、カニファンみたいに作品のキャラが絡むのは同じ作品に出たキャラ同士と、ちょこっとだけ話すくらいはあるみたいなのすりゃここまで言われないのに
月姫キャラは月姫キャラ達と、ステイキャラはステイキャラとみたいな
-
そういえばここだったかどうかは忘れてしまったんだけど、FGOはfateの中からなかったことにされてるってどこのスレのこと?わかる人いるかな?
-
ネロ・ブライド(笑)が来た時点で撤退していればもっと有意義に時間を使えたものを・・・
-
>>686
カニファンは士郎と志貴のデート大作戦がな……
FGOはデート大作戦のノリで延々やってる感じ
-
自社コラボだかなんだか知らんが、好きなキャラがサーヴァントとしてぐだに使役されている様を見ていると虚しくなってくる
らっきょの感動返せや・・・
-
EXTRAシリーズのファンだったからネロやキャスターはショックだった
無銘やギルガメッシュは仕方ないかなと思わなくもないけど、それでも主人公は腹部を消し飛ばされても求めたから認められたのであって、あっさり認められてるの見ると、彼らの苦労はなんだったんだろうと悲しくなる
-
>>674
メディア贔屓の為にイアソンを過剰に過剰にsageた所為でギリシャ英雄軒並み節穴粕化され、
アルテミスのネタにもならん様で関連の英雄は引き摺り落とされ、
ついでに東出のデフレでアキレウスは何かしょっぱい弱体化を遂げ
踏んだり蹴ったりやな
-
イアソンはfakeでいくらかフォローされたけどfake読んでない人らには相変わらずただの無能のクズだからな
というかなまじfakeでフォロー入ったせいでアタランテが救いようがなくなってしまった
メディアの設定があるからイアソンが悪役よりになるのは仕方がないが間違いなくギリシャ神話の英雄の一人をあそこまでsageる必要はない
あそこまでsageなくてもメディアの設定と矛盾のないキャラづくりできたはずというかfakeがやってしまっただけに東出のやらかしがなー
まあどうせそのうち何事もなかったようにワカメ系愛され小物キャラ扱いでイアソンいじり倒してフォローした気になるんだろうさ
-
>>668
マルタの服は同年代のネロ憧れみたいな説を言ってた奴なら見たことある
聖女としてはローマは気に食わないけど流行モノに敏感な町娘としては輝けるローマの華は憧れとか主張していた
-
イアソンが割を食うのはわかってたけどあそこまでsageられるとは思わなかったな
なんか最近の型月はお気に入りキャラは完璧にしようとして清濁飲み合わせるということを忘れてるよ
-
>>694
ワケワカメ過ぎるな
-
>>695
まああそこまで悪役にされるとは思わんかったな
-
>>684
それでも一応SNセイバーで主になる土台はちゃんと作ったからな
まぁ、アーサー王の時代なのにプレートアーマー着込んでたり、
細かいつっこみどころはあるにせよ
GO鯖は初っ端からリリィやヒロインXみたいなことやってるのがなぁ
パロディやるなら土台をしっかり作ってからだろと
-
早く終わらないかなこのゴミゲー
サービス終了したら課金者煽りまくってやるわ
-
>>693 アタランテが厳しい態度を取ることがあるのは過酷な自然の中で生き壮大な夢を持っているから、という感じだったのにFGOでの媚びキャラ化etcでただ嫌いなものが多いだけのクソ女みたいになってるの受け入れられない
こんなのがApoではロクに活躍出来なかったけどGOでは遠回しなデレ可愛いとか言われるの気分悪すぎる
-
はたしてサービス終了時に課金者を煽りまくれるほどの威勢が残っているんだか
もう型月関連の情報シャットアウトして生きていったほうが精神的にも楽かも知れん
-
ソシャゲとか他に手を出してないから分からんのだけど、実際ソシャゲってどうなの?
サービス停止するの?
-
>>702
課金しないでも遊べる良ソシャゲ、と呼ばれるものの寿命は大体3年かそこら
それ以外のものは課金ジャブジャブしつつ長生きしたりする
-
>>694
共通点が露出しかないし、服のデザインまったく似てないし何言ってんだって感じだな
-
>>694
そんなの言うのどうせマルタスレの連中だろうけどそれなら「あの人の最初の教え通りに性に奔放にあろうと娼婦的な格好してます」になんでならないんだろーなー
あのスレの連中からすれば現代の禁欲的な戒律はあの人の意思をねじ曲げた悪魔の宗教なんだからそれを正すために率先して娼婦の格好するって発想しかないじゃん
なに流行に敏感な町娘()とかいいように解釈してんだよ
大好きなマルタさんのフォローのためにハッキリ娼婦って言ってやれよ
-
>>698
時代考証ちゃんとしたら全裸の人とかそもそも存在し得ない人とか大量に出ちゃうんで
型月でそこを突っ込むのは野暮
信者から課金搾り取った後は何が残るんだろうな…
世界観もキャラもここまで破壊したらもう無理だろ
-
>>702
アプデ失敗で…うっ…頭が…
-
岩窟王が出てきた時、他人の作品のキャラを自作品に出してるのがすげー抵抗あって、FGOちょっと…て言ったら
「そんなのアーサー王や佐々木小次郎もそうじゃん」てドヤァされた
古典だからいいのかもしれないけど、そんなのまでアリってもはや英雄なのかよってモヤったわ
-
英雄どんどん見境なくなってきてるよなぁ
エドモンピックアップが一番うるさかった
-
一応アーサー王も佐々木小次郎も、「存在も詳細も定かではないが、昔から人々にいると信じられてきた歴史上の偉人」枠ではあるからな
完全に創作物の岩窟王とは違う
-
フランケンシュタインとかジキル&ハイドが先に出ちゃってるのになぜエドモンで引っかかるのかわからんが
フランケンシュタインとか他人の創作物キャラを女体化だし
エドモンで他人の創作って言うからてっきりキャラデザの方かと思った
某ゲーの絵師起用だから絵柄は仕方ないけど「アニメ岩窟王と印象変えるために若く」って理屈が超高校生級にしたいだけにしか思えなかったし
-
元ネタをちゃんと作品として昇華してんなら文句ねーよ
申し訳程度のシナリオでクソゲーのガチャ素材にしてっから反吐が出るんだよ
-
シナリオをこんなに長いです容量たっぷりですって自慢するの何なん
面白ければ長くたっぷり楽しめるだろうけどダラダラ長ったらしくて短くまとめられないだけじゃねえか
物語を字数容量で自慢するって本気で意味がわからん
-
きのこ一人で長いならともかく
他作家込みで長さ誇ってもな
-
敵襲です系統を全て削った場合、どの程度のバイト数になるのだろうか
-
小説の登場人物を元にしたキャラが出てくるのは抵抗ないけど
逸話にない捏造オリ設定ありきのキャラには凄く抵抗がある
きのこお気に入りメイヴの逆ハー要員みたいな王になったクーフーリンとか
金時のハーレム要員みたいな丑御前頼光とか神になったアルトリアとか
-
エドモンに文句はないがダンガンロンパのことをほとんど知らなかったからなんだこの下手な絵はと思ってしまった
今でも正直どうなのって思ってる
世界観違い過ぎない
-
顔ばっかり描いて体のデッサン放置のせいで
未だにおかしい武内絵を差し置いて言うのはちょっと・・・
-
武内は個人的に10年近く見てるしそもそも公式絵じゃん
絵の上手さについては何も言わないが
-
何もかもブーディカよりマシよ
-
クレオパトラとかお前原稿上がって来た時に違和感なかったのかよと
-
武内ってなんか段々女描くセンス悪くなってってね?
-
同時に奈須の筆力も落ちてるからバランスが取れてるな
型月のぽんこつ落ちぶれっぷりがすごい
-
既存デザの描き下ろしはともかく
FGOで新しくデザした女で可愛いやついない
水着とかなにあれ
-
新規キャラなんてほとんど露出で客釣ってるもんな
野暮ったい服着てたアルクェイドや鎧着込んだセイバーに着物の式
昔はしょうもない露出なんてなくともキャラの魅力を引き出せてたのにな
体制が劣化していってるのがよく分かるわ
-
エロではなく下品なのが飽和しすぎ
それで豚釣りしてんだろうが
-
>>692
つーか、神霊の加護や寵愛を受けたり、半神だったりする戦士たちで溢れ、
神霊産の神造兵装と思しき武器も携えた英雄がゴロゴロ居ないとおかしい
トロイア戦争で「神造兵装や低級の神性持ちなら、本来不死身な肉体も突破可能」
って不死身でも何でもねえだろ禿としか
何を考えるとあんなデフレ設定作れるんだろう。馬車にしてもそうだが
-
なんかもう最近のきのこのお仕事しました発言が「くぅ〜疲れましたw」にしか聞こえなくなってきた
-
今回のイベもなあ
エリザがもはや史実の原型留めてないな
-
原型留めてないのはエリザだけじゃないけどな
-
高ランクの神性持ち以外突破不可能の初出設定がデフレしていったのは
アルトリア最強厨武内が文句つけたからじゃねえの
-
つか、そもそもヘラクレスみたく獣と素手で殴り合った逸話も無いのに
勇猛A+とかヘラクレスのコンパチでなければ何なの?とか
諸々の設定がもうちょい何とかならなかったのかアレ
最近痘痕も靨状態が覚めたのか、色々粗が見えるわ
-
アキレウスの弱体化はアポマテの話だからスレチだろうに、ここで引っ張る話と思うんだけど
ただアキレウスはGOでまだ顔出ししかしてないのに関係無いとこでsageられてるのが悲しすぎる
相手の同意が無いと使わないロンケーイは何故か半強制的に使ったことになり、メネラオス謎のDV夫化でアカイア軍はまるでオマヌケクズ集団だよ
そんなにヘクトールオジサンは悪くないんです悲劇の英雄なんですってやりたいのかよ
ギリシャの二大英雄は何故かテセウスですらなくペルセウスとヘラクレスということになり、ヘラクレスに次ぎ、ケイローンが認めた実力は何だったのか状態
極めつけはアキレウスが尊敬したアタランテはマスターしゅきしゅき婚活恋愛脳と化し、彼女と親しく、そして彼女を愛しいと思ったアキレウスはGOファンに嘲笑される始末
もう頼むからこれ以上触れないでくれ
アキレウスに限らず他の英雄も
-
鯖のクラスは本来の英霊の一側面を切り取って出してるやん
エリザの剣ってどこやねん
エリザに限らないけど
-
英霊の全力を再現し切れないからわざわざ枠に押し込めて弱体化させた
サーヴァントにしている筈なのに、各分野の頂点なるグランドクラスなる
意味不明な設定をこさえていたり、公式はもう設定を忘れ去ってるよ
-
>>734
そもそもエリザは槍自体が強引とかいうレベルじゃないから……
EXTRA非難になるからあまり言わんがエリザの戦える鯖(ガウェインも認める高ランク)設定はFateの中でも強引さはトップクラス
それでもCCCの中だけで収まってればストーリーは悪くなかったからあれでもまあ許せなくはなかったのにFGOに持ってきて更に汚い部分押しつけるカーミラだしてエリちゃんはいい子のアイドル路線ごり押しはねーわ
アルトリアが悪目立ちしてるから矢面にはなかなか立たないけどエリザのごり押しは生前の悪行があるだけに気持ちが悪い
罪から逃げないけなげなエリちゃんとかどこがだよとしか思えんし
-
>>736
竜の血を引いてるから……(震え声)
GOじゃ竜種なんて完全に雑魚扱いだし、竜の肉体になったのに
disられたり弄られたりの悲しい正統派英雄だった人も居るが
-
>>736
ほんと同意。
エリザの、周囲に振り回されて自己愛にまみれ罪を重ねてきた設定を、簡単に「反省したの〜テヘペロ」にされるのもほんと不快だし、そんなキャラをごり押ししてくるのも不快。
今回のイベなんか特にとってつけたような「罪から逃げない(キリッ」とか、そけ抜いたらこのエリザに残るのうっすいテンプレドジっこアイドルキャラだけだろ。
英雄そのものをキャラとして出してんのに、逸話とか説明せず捏造キャラ設定盛りまくるの創作として手え抜いてんなって思う
-
信者の中ではExtraヴラドが糾弾したから良い事になってるらしい
マスター殺し以外に散々やらかしてお前は救われないよと言われた事は完全スルー
-
>>738
エリザは自己愛の業で苦しみ続け、
果てに救われないと断罪され、
それ理解した上で、
ザビーズを助けたかったから助けた。
ってのが印象だったのになぁ。
なんか今のエリザは正直、
CCCで言われた腐臭のする竜の残骸だわ
-
カーミラのキャラクエは割と好き(小声)
GOのエリザは魅力が無くなったテンプレアイドル
-
GO信者のレスは相変わらずゴミみたいだな
-
もう根本から崩れてるよな
古今東西の様々な英雄が一堂に集まって鎬を削るのがFateの面白みだろうに、
その英雄が持つ背景がオマケ扱いでしかないという
元ネタに縛られたくないなら完全オリキャラだけでやれよ
今やってるのは脚色とかキャラ付けとかいうレベルじゃなくて、名前だけ借りた何かだよ
-
名前借りただけの別物ならそれはそれで良いんだが、
ネタに困るとしれっと原典に頼るからな
昔はまだ独自要素を加えて勝負しようとしてる、とか擁護する気にもなれたが、
もうただオリキャラで勝負する気概も無いから都合よく依存してるだけですわ
-
頼光は本当に無理
周りはシコれるとか母いいとか言うけど本当に無理
-
頼光も無理だし女神()も無理
-
頼光みたいな典型的な毒親を母キャラとして推してるのが理解できない
躾と称して虐待してる親が世間から良い親と賞賛されてるみたいな気持ち悪さ
幼稚で自分勝手なだけで母性も包容力もないだろこいつ
-
>>741
ポッと出だったのに人気出たから、
会社に推されて色々とでばったら、
本来の魅力を無くしてそっぽを向かれる、
正にアイドルの栄枯盛衰を見せてくれたよ。
-
まず、あれを源頼光でやろうとした意味が見いだせない
あの時代の武家系源平藤原姓の棟梁と言えば、日本の全ての武士の頂点に君臨、
もしくはそれに極めて誓い存在なのに
容姿も、おそらく検非違使姿の絵を参考にしたんだろうが、だったら再臨絵もそれで通せ
中途半端に大袖だけ付けて「武装させました〜」とかやめてくれ
大鎧を描くのが面倒臭かったようにしか見えん
お色気エロキャラやりたけりゃ、マタ=ハリやカミーラでやってくれ
恋姫無双みたいに歴史上の英雄を扱ってても最初から萌えとエロが目的の作品とは事情が違う
-
いつからFGOの目的は萌えとエロじゃないと錯覚していた?
過去のfateは死んだ
今はもう萌えとエロで豚から金を搾り取るためのコンテンツに成り下がった
-
fgoが云々というよりはfateそのものがそれ目的じゃないって意味じゃねーの?
-
萌えとエロで萌豚釣ってるのは昔と変わらん
-
きのこの嫁キャス狐の脅威になるような魅力や強さのある正統派日本鯖キャラは
出さないんだろうな
妖怪退治筆頭キャラの頼光がアレだし、晴明もメンタルの歪んだクソキャラになってそう
-
>>752
今は安いそこらにありふれてるペラペラのキャラが大量にいるじゃん
ソシャゲでキャラ増やさないといけないのはわかるけどfateでやられると英霊か安っぽくなる
-
キャス狐はキャス狐で扱い酷いような・・・
-
>>755
水着イベで一気に冷めた手合だわ
-
信者はキャラゲーだから〜で擁護するがキャラゲーとしても下
ペラペラのキャラで見切り発車→実装後の信者のネタと「逸話では〜」をフィードバック()
こんな手順で作ってるからペラい上にブレブレのキャラばっかやん
史実と伝承の区別もつかないGO民の「原典では〜」は横車押すための魔法の言葉であって
明らかに読んだり調べたことないなこいつってのが多いが、よりによって公式が飛びつくとか笑えねーよ
同人気質なのはわかってたがここまで底辺企業だとは思わなかった
>>749
頼光の時代はそこまで武士の重要性も結束力もないし今でいう武家の棟梁的な概念もないよ
だからこそマテの「職業軍人」は草
-
>>753
「晴明が池面だの言ってたのは魂だの性格だのの話。もしくは無かったことにした
本当は痴女」
これくらい今なら平然とやる
-
>>749は後の武士が(事実はどうあれ)みんな源氏平家の子孫を名乗ったことを言ってるんじゃないの
-
妖怪サイドのキャス狐は迫害された被害者で神仏の化身のようなもの扱いという
伝承にない捏造設定に加え、fgoで神性ありで天照の側面を強調と盛られてageられる一方
退魔サイドの頼光は設定やキャラデザの段階からsageられ悪堕ちする変質者で
金時の人食い鬼殺しが許されざる悪行のような雰囲気なのが違和感ある
なんで退魔は悪みたいな扱いになってんの?
-
どんな存在にも善悪二面性があるっていうのは日本の宗教観らしくはあるけれども
だがぶっちゃけ、FGOに限っては善悪とか贔屓とか、それ以前の代物で大して考えてないと思うよ
「こんな属性盛ればウケるかな〜w」くらいの認識じゃね
試しに既出の日本鯖だけで話一本考えてみればいい
まともにやれそうなのは小次郎、一歩譲って沖田まで
他はコメディ以外は無理だから
全員違和感なくシリアスやれるイギリス鯖とは雲泥の差
せいぜいジャックの好みが分かれるくらい
-
牛頭天王の化身=スサノオの化身みたいなものなのにキャス狐が特に触れないあたりお察しよ
-
今更だが言わせてくれ
槍オルタの最終再臨絵、マジでキメェ
「アルトリア」にこんな要素何一つ求めてねえよ
-
槍オルタのどんどん服剥げてく仕様めっちゃ嫌
-
武内のコピペ絵よりマシ
FGOはともかく月リメのアルクまでセイバー顔にするのやめろ
-
どうせ月リメなんて絶対出ないから安心しろ
-
十年後くらいに「月姫リメイクの企画をリメイクします」とか言い出しそう
-
その時にデザインまた変わるんだろ
-
>>766
更に出る望みの薄いDDD…
-
>>767
きのこ「リメイク企画をリメイクして、GO2と奇跡の合体!
最強コラボだぜ!!(キリッ
ついでにファンサービス()で、女神グランドセイバーアルトリア様に勝るとも劣らない
意味不明な強化をアルクにも施したから、ファンの皆さん乞うご期待!!!
勿論アルクはちゃんとぐだに股開くから安心してね!!!!」
割とガチでこうなる
-
十年間もFGO系列で飯食えてたらそれはそれですごいと脱帽する
絶対俺はプレイしてないだろうけど
-
十年ほぼ月姫とSN・HAだけで飯食ってたんだから余裕だろ
ソシャゲ自体はこの分だとあと2年は少なくとも続けられるだろ
それにソシャゲが終わっても漫画化シリーズアニメ化の目があるし月姫Rやまほよより先にコンシュマーかPCでノベルゲーが出るかもしれん
脱帽なんかしなくていい。型月は10年も20年もこれで食ってくつもりだろうし信者どもは貢ぎ続けることだろう
-
10年間を支え続けた信者が続々と振るい落とされるというか、公式が積極的に殺しにかかってるのが現状だからなぁ
FGOで入った新規がこの先10年支えられるファンかというと分からんね
-
FGOとFateのメディアミックスで稼いでる今の型月にわざわざノベルゲーを出す気概があるとは思えない
-
どっちがマシとかない
原型とどめない槍オルタも武内のコピペも原キャラ凌辱の糞イラ
-
>>756
キャラクエで萎えたお前そんなキャラちゃうだろと
-
もうどうしようもなく落ちこぼれたな
-
>>773
流行りもんに飛びつくイナゴみたいなもんだから
次の流行りもんに飛びつくだけ
-
どんなジャンルでも最後は過疎って消えるもんだからそれはいいけど
同時にクリエイターの才能が枯れていくのを見せながらぐだぐだの
終わりになるのは居た堪れないものを感じる
-
まぁ、会社は20年が大きな節目とよく言うから、その時にどうなってるかだな
キャラゲーならキャラゲーでも構わないが、だったらしっかり世界観に沿ったキャラ作れと
どうしてもエロやりたいなら中途半端なエロデザインにしないで
ガチでシーン入れて戸松や早見とかに演じさせるくらい徹底的にやれば?
どうせ元々エロゲーメーカーなんだし
-
クリエイターなあ
最近の同人から引っ張ってきてるのは、絵はうまいが中身ないゆるふわ日常系漫画が多くて個人的には衰退やむなしという感じ
fgoがアレだから仕方ない気もするが
-
アンソロの話なら昔からそんなもんだ
GOの出来がゴミなのは本当だが
-
アンソロや仲良しに仕事やってる系の派生は昔からぐだぐだだった
それでもきのこが、本来の士郎を派生に出さない、ラスエピ渋るといった
「完結した物語は壊さない」態度だったから苦笑程度で済んでたんだが
-
ガウェインの絆礼装荒れてるな
ネタバレになるから詳しくは言わないけどあれはひどいと思った
-
信者お約束の「型月のいつものノリじゃん文句言うな」に草も生えねえ
「語り手がアホなだけでほめてるじゃん」もひどいな
アルトリアやらイスカンダルやギルガメッシュ、エミヤとかの絆礼装で「型月のいつものノリ」やってもそう言えるんかね
あんなノリが許されるのはせいぜいタマモぐらいだろうに
-
頼光の方が荒れてんだよなぁ
-
自分はネタバレ見て笑った側だけれど
もしネタバレ見ずに大量の時間を割いて手に入れた内容があれだったと考えると
酷いってのも分からないでもない
-
酒呑童子を切ったのは頼光でも童子切安綱でもないかもね〜とか開き直りすぎだろ
あの痴女が頼光や童子切安綱である必要が全くない
-
FGOのせいで原典のガウェインにまでゴリラだの脳筋だの言ってる奴らが増えまくっててもう溜息しか出ない
アーサー王関連の本を一冊読んだことなさそうなのになんでネットで得た知識だけであそこまでボク原典にも詳しいですアピールできるんだ
-
>>785
玉藻ファンとしてはあんなノリお断り
明日のEXTELLAが心配になってきた
-
>>790
心配なぞするな
どうせ糞みたいな出来だから今の時点ですっぱり諦めろ
-
どうせEXTELLAでの扱い悪い鯖が居ればぐだ持ち上げに使うんだろうなとしか
-
ご贔屓キャラageの為に他キャラsageやるのは創作における
最大クラスの禁忌だということを菌糸類はご存知なのだろうか?
しかも歴史上の偉人を取り扱うからには余計デリケートになる問題なのに
アルトリアやキャス狐に設定後付けしまくる余裕あるなら、他のキャラも練り込めや
-
キャス狐はトンデモに行ってくれたお陰で玉藻や九尾扱う民俗学系の
史料サイトに変な厨が湧かなくて心底良かったと思っているので
下手に練り込むとか考えずそっち方向を貫いて欲しい、割りとマジで
-
>>793
今の型月が練り込んだ()キャラなんて、スカサハやマルタやぞ
-
>>789
真面目な話ネットの情報がオリジナルだと思ってんじゃないかな
魚が切り身で泳いでるネタと同じで
口伝えされてるものを取捨選択して文字で記してそれが活字化されて日本語に翻訳されて
場合によっては改変された上で出版されて、ネットに載ってるのはその一部ってのが想像できないんだろう
-
練り込むのとゴテゴテ盛るのは違うと思う
今のアルトリアやキャス狐やFGOサーヴァントは後者の方
アルトリアなんかあのアーサー王が実は少女だった、
という悪く言えば出オチ良く言えば最初から完成されたキャラだったのに
ゴテゴテ後付けで設定を盛りまくったせいで最初の魅力やインパクトが台無しにされた
GOAくらいまでは何とか耐えたけどFGOはもうね、溜息しかない
-
前はFGOにドン・キホーテ出てほしいとか思ってたけど
今は絶対出て欲しくない
というかもうFGO被害英霊増やさないで欲しい
-
鯖をあんだけ数出すってことは、英雄をレア度や格差なんかである程度貶めることにはなるだろうとゲーム始まる前から薄々わかってはいたが
人類の歴史に刻まれてきた英雄や神を、よくあんだけ誠意なく弄り倒すことできるよなと思う
そんなんでも話は真面目に作ってるならまだしも、マスターダイスキキャッキャのクソイベばっかでフォローもできねえ
-
英雄の扱いがどうとかじゃなく、こんなFateがしたかったわけじゃない
こんなきのこの文が読みたかったわけじゃない
それにつきる
-
最近のきのこのやること自体腐ってきてる
エクステラ発売直前で責任逃れとか最低すぎて本気で幻滅
-
SNのイフか蛇足か焼き直しみたいなの多すぎだし
7章もCCCをなぞったような話になってそう
-
設定の後付けで生まれた矛盾や問題を解消したり
お気に入りキャラを汚さないために更に設定を後付けする負のスパイラル
もう歴史上の人物である必要も無いな
-
グランドってなんだよじゃごりこかよ
-
元ネタへの敬意、キャラへの愛、そのどっちもFGOには無い
物書きとしても致命的すぎる
-
脚色しても元ネタを活かした上でキャラの魅力に繋がるならいいんだがな
SNアルトリアや小次郎はまさにその典型だし
頼光や金時は、活かすどころか原型も留めてない上に
薄っぺらいウケ狙いネタばかり盛り過ぎ
口を開けば二言目には「母は〜母は〜」
母属性だのゴールデンだのはやるなとは言わんが、優先順位は二の次三の次だっての
武士属性はどこ行ったのよ
-
ガウェインは散々民度の低い()ゴーの糞信者とド低脳腐が悪ノリで脳筋ゴリラ呼ばわりしておいて絆礼装でゴリラ呼ばわりで発狂とか因果応報だろ
ガウェラン結構円卓で好きだったから馬鹿信者と型月に汚染されてご愁傷さまとしかw
-
元ネタに対して「敬意がない」って批判なのに
信者は原典厨ガーって騒ぐよね
-
円卓の花形二枚ガウェインとランスロットがゴリラ、穀潰し呼ばわりなのはこのゲームだけ!
-
太古の神霊達が集っても歯が立たない巨神を一撃で倒すエクスカリバー()
流石にメアリースーもここまでくると痛いなんてもんじゃないっすよ武内さん
乖離剣エアより余裕で強い聖剣って何なんすか
-
冗談抜きでリアル厨二の最低系小説を地で行く代物になったわ
引くとか言うよりもう気持ち悪いレベル
-
俺が好きだったfateという作品からはどんどん遠のいて行く感じがもうね…
-
さすがにその愚痴はFGO関係なくね
-
きのこも枯れたのが良く分かるな
-
>>813
コレが7章等に確実に反映されるということを忘れてはいけない
-
今のアルトリアはマジで気持ち悪すぎるわ
-
神々の軍勢でも太刀打ちできない巨神を古代に召喚されたアルトリアが
カリバー一発で倒して世界を救った
とか7章で出てきても驚かない
-
円卓とケルトのイギリス系は盛りまくるくせに
知名度バツグン英雄としての格も高いギリシャはメディアカワイソウの道具とネタしかなく
日本のヲタゲーなのに日本の鯖は100%ネタな上に元ネタの意味が皆無
中国鯖は死んだ
-
× ケルトのイギリス系
○ スカサハだけ
-
スカサハとアルトリアだろ
-
マリーやジャンヌが盛られてるのもフランスがケルト系だからとかか
-
そこまで考えてやってるとは思えない
-
何が何でも元ネタに忠実にやれ、1%たりとも改変は許さんと言うなら
原典厨史実厨と謗られても仕方が無いが、
だからって元ネタの跡形すら留めてないのも極端過ぎるのよ
それ、元ネタを題材とする必要ないよね?と
-
>>819
クーフーリンも他に比べたらキャラ魔改造の上に盛られてるさ
スカサハと比較したら霞むが
-
魔改造するくらいなら剣才無いとかいうクソみたいな設定つけるなよと思うわ
-
クーフーリンなんかFGOで盛られたっけ?
FGOより前の「知名度最高なら城と戦車つきで、アイルランドとブリテンの境で戦ったら境超えるたびにアルトリアとどっちが強いかがくるくる変わる」以上の盛りなんてないと思ってたんだけど
(アイルランドとブリテンの境で戦うと〜は今だとアルトリア絶対至上主義から無しになりそうだが)
あとはEXTRAの刺しボルクは権能一歩手前も盛りか
オルタは所詮聖杯とメイヴの妄想で強いだけだしあとはスカサハにクソカスに下げられた印象しかない
それを魔改造というならそうかもしれんが
-
クーフーリン自体はどうでもよくてスカサハ様の踏み台にするための魔改造だからな
腐媚び狙いならエミヤとギルガメの方がよっぽど釣れるだろうにそっちはノータッチだからわかりやすい
-
アルトリア(と円卓)が盛られるたび、BANZOKUとは何者だったのか
という疑問が自分の中で大きくなっていく
-
ランサーの扱いがいいと思ったこと一度もないな…
俺がランサー好きならむしろ怒りしか覚えないわ
-
>>829
現在の設定では、何となく手加減しまくって苦戦したことになっている。ガチで
狩りだと適当に乱射する聖剣を、被害規模がでかいからと今更のように封印していた設定だったりな
-
量産化されてる時点でクソだよ
そもそもクーフーリンは腐人気で言ったらギルには負けるがかなり高いし
今の守銭奴型月にとっては金づるでしかないから盛るし増やす
-
なんだただのクーフーリンアンチか
FGOで盛られてるとか嘘ついてから量産化持ち出しても遅いわ
量産化すらsage踏み台ネタに使われたのにな
-
出番がある度に設定がゴテゴテ盛られるアルトリアとゴリゴリ削られるクーフーリン
-
>>830
そっちになったのか
異星とか異界とか持ち出されるよりはマシだった……?
-
あんまり使った事ないって設定はむしろあんなもんポンポン撃ってたら味方も戦えないし領地がなくなるじゃんって話もあったしおかしい事ではないような…
問題は拘束とか威力とか来歴の方でしょ
-
手加減とかじゃなくて撃ちまくって焦土にしてたら本末転倒な話だからなぁ
問題はその通りプロト設定混ぜ込んだり実はこんだけ強いんですとかやる所だし
-
>>835
常に上空に打ち上げるようにして掠めるように撃ってるから大して影響無いだろとか
そもそもzeroやらの描写からして威力絞って減らすことは出来るようだから常にそうすりゃいいだろとか
ギャグであれ少しムキになるとポコスカ撃ってた設定だとか
過去の描写や言及から色々とな
-
アンチスレにいる身で言うのもあれだがギャグの時は真面目に考えると設定とかなんの意味も持たねえよ…
-
>>838
つか、この作品含め昨今の型月の最大の問題の一つは、ギャグとシリアスの境目が無く
gdgd全開なことだろ
宝具の設定とか、ギャグ時空なのかガチの設定なのか分からんものはゴロゴロあるが
-
これはギャグだろうと思ってスルーするといつの間にか本設定、それがfate
-
ギャグイベントに無理してシリアス詰め込むからもうわけがわからない
それで盲目信者は喜んでるから余計たちが悪い
-
>>832
別にクーフーリンに好きも嫌いもないわ
GOでの不満言っただけでアンチのレッテル貼るとかどうかしてるな
-
量産化自体は別段クソじゃないからなあ
FGOの初期に「別クラスでの登場は期待されてきたものはやります」とか言ってるし、事実設定だけで言われてきた別クラスでの登場を期待するファンはFGOより前から多かった
キャスタークーフーリンもそうだし、ヘラクレスのアーチャーとかディルのセイバーとかさ
あと別クラスではないがセイバーランスや正気のジル、子ギル(は実装済みだが)とかプロトギル、アーサーみたいな別バージョン実装希望の声も強かったし
(現状の変な設定がついてきたりsage描写も出てくる中、昔と比べて別クラスやバージョンでの登場やプロト勢への希望がどれぐらい残ってるかは知らん)
アルトリアの量産化がクソ呼ばわりされるのはあまりに多すぎるのとage設定もりもりで来るからでしょ
-
個人的には無駄に枠取るしキャラ崩壊が付いてくるから量産化はクソだな
-
でも正直、同じ顔ばっか増やされると単純に飽きてくる
2、3人までならまだ何とか耐えられるんだけど
(設定の話なのに横やりで申し訳ない、忘れて本題に戻って下さい)
-
ここはFGOのアンチスレだ
なに憚ることなく嫌なことは嫌と言える場所だ
-
別クラスはちょっと望んではいたけど、現状見ると余計な設定やキャラ付けされる気しかしない
特に狂化のついてないまともなヘラクレスとかな
-
>>847
ヘラクレスは成田だからまず安心かな……
-
本編がまともでも後で妙なギャグやら設定やらぶっ込まれるかもしれんからなぁ
現在進行系でFGOがこれまでの全てをぶち壊しにかかってるわけだし
-
多分これ関連の本の表紙だと思うが
円卓騎士っぽい連中がドヤ顔で並んでるイラストをネットで見かけて
あまりのダサさかっこ悪さに眩暈がした
-
作家を馬鹿にしたような小説元ネタ鯖が大嫌い
アポでのフランケンシュタインはそこまで気にならなかったけど
特にホームズとモンテクリスト伯は原作者の作家としての功績を否定するような事を直接示唆させてるから気持ち悪すぎる
作家としての偉大な先達に敬意を持つことすら出来ねえのか
-
書かれて迷惑みたいな扱いだしな
-
モンテ・クリスト伯と言えば原作要素ゼロだよな虎よ虎よの方から引っ張ってきたというけどモンテ・クリストの性格を何も理解してないような気がするわ
-
実際の作家の人物像はともかく、アンデルセンがキャラとしては
面白くて結構良く出来てたから、調子ぶっこいて二匹目の泥鰌狙って
滑りまくってる感
-
桜井は自作で台詞引用したりしてるけどモンテ・クリスト伯爵は別に好きじゃ無いよね
ファンならあんな改悪しないし
-
ベート優遇やめちくり〜
彼女は他の作品だったら改心しても仲間にならず
どこかへ消え去るタイプのキャラでしょ
何しれっと味方面してんの
-
あれは優遇と呼べるのか
-
6章からだんだんマシュが苦手になってきた。
どんな時も一緒にいるし……一人にしてくれないかなあ。
-
自分の作品のくせに三田に頼り過ぎなんだよ
整合性の証明もできなくなるくらいならいっそ引退してくれ
奈須の発言や記述で振り回されるのもうたくさんだ
-
ネカマ櫻井抱き込んだり、オタサーの姫みたいに日記で
客振り回して何やってんだか
-
プレイヤーの性別年齢層が時々気になって仕方なくなる
キャラとかシナリオとかひどいもの投げ込まれてるときは特に
-
若い時は今見ると即ブラウザバックな文章が下手すぎる最低系も楽しく見てた思い出があるから、
ソシャゲ化で若年層かエンタメ慣れしてない層がかなり多くなっただろうなとは思う
-
そうかな…
セルラン見ると金持ってるおっさんしかやってない気が…
というかここも人減ったな、好きの反対は無関心と言うがみんな型月から離れたのかね
-
テラが出たってのもあるんじゃね
-
エクステラアンチスレに移動しただけだろ
-
7章はどうなるんだか…期待はしないでおくが
-
内容的にはギル、エルキドゥ、fateの顔登場だったか
ギルのオルタ化とかはあまりやってほしくないなぁ
最終章もあるとして結局一年でやると公言した内容を2年近くかけてやってるわけだが、
まだ釣り餌はたんまりあるから第二部以降もこのままだらだらと続けるんだろうなぁ
-
ここ最近ですっかり精神が摩耗してしまった
期待して期待して、それでも信者だったから期待して、でも裏切られて、もう駄目だついていけない
アーチャーの気持ちがよくわかる
ガチャの糞確率、仕事しない消費者庁、DWの嫌がらせ、きのこの設定崩壊、桜井の糞シナリオや碩学汚染、こんな惨状なのに高いセルラン
愚痴しか出ないわ
-
エクステラで神霊まるごとsageたせいで7章も大して期待出来ないというね
-
7章はウルクだと楽しみにしていたが
メソポタミアの旧い神がエイリアン相手に降参してたとか言う、
萎え設定が来て不安が…
来るかもしれないイシュタ凛の扱いも不安だし…
-
アンチスレで楽しみとかそもそもお前は何言ってるんだ状態だが
今までが7章楽しみ、不安ないねって事は只の信者じゃねえかw
-
やっぱりこっちに書くが
最近きのこや型月に文句言ってる奴らってここ1年間何を見てきたんだろう
-
何が言いたいのか分からんな
-
信者やファンであるほど、好きなものの嫌な所は見たくないもんだ
一年間で大小さまざまな不満が蓄積して、今までは目をつぶってたあばたもえくぼな箇所に、呆れと失望が強くなり始めたんだろ
粗製濫造のソシャゲじゃなければ、コンシューマーなら面白いものが見れるはずという最後の希望も打ち砕かれた事だし
-
見たくない所は薄目でやり過ごしてきたものがいよいよ看過できなくなったというか
アレルゲンをある程度摂取し続けたらアレルギー発症というかそんな感じだろ
で今までは面白かったから気付かなかったけど大好きだった過去作にもアレルギー発症しつつある
-
今まではソシャゲだし…と騙し騙し見ていて
それでもキャラの扱いどうなの?と思うことは多かったが、
まあソシャゲだし(震え声)と思っていて
テラで、本格的にきのこヤバくねえ?と失望した
-
>>874
まあgoはソシャゲだし今までのキャラがでてきてるけど続編という訳ではないから許容出来てた人もいるんだろう
それが続編という形で設定グダグタな上過去作にも飛び火しだしたからな
-
というかよく見る凛や桜の鯖化ってマジなのか?士郎も毒牙にかかるんだろうか…
実装されたらどうせまたぐだageしてぐだ厨の声がでかくなるだけな気がする
-
男は金にならないから鯖化しないよ
-
(既にエルメロイ居るんじゃが)
-
(腐女子受けいいしな)
-
ウェイバーは完全に他人の力で俺TUEE乗っ取りで草も生えない
-
おまけに製作者の寵愛でイベシナリオまで用意される始末
-
なろうとかの「神様にアニメの○○の力をもらいました」系そのものだからな
-
憑依ネタをそれなりに活かして
孔明が好んだとされるかつての自分が嫌いだった食べ物が気付けば好物になってたり
孔明の口癖だとされるものが自分の口癖になってたり
なんて変化でも描かれるならまだしも、そんなものは欠片も無いしな
-
完全に二世出すための踏み台孔明って感じだ
士郎も凛も同じポジション?ヘイト貯めるだけじゃね
だったら無理があっても式のように本人を出すべきだろ 鯖化に無理があるも何もGO自体ガバガバなんだから
-
村正とかイシュタルとか元ネタ知らねーからセーフと早くも失礼なこと言ってるしな
二世孔明が叩かれたのが知名度の問題だけと思ってるのか
-
元ネタの都合のいい部分だけ頂いて魔改造は型月の十八番だからなぁ
既存キャラに盛ってデミ鯖設定で出しときゃ本来の姿でもう一度稼げるからやらないわけがない
-
>>885
絆礼装からなにからなにまでウェイバーだからな
出師の表で有名なのに、ひたすら他人の尻を追いかけさせられる孔明
-
そもそもsnキャラ出さないでくれ…式の二の舞は勘弁だ
-
でも7章にsnキャラ出るんじゃ?
fateの顔的キャラが出るって話なんだよな
士郎なのか…?
FGO初出のキャラはもうどうでもいいから過去作は放っておいてほしい
もうそれだけだわ
-
残念ながらFateの顔と紹介してしまってるので誰かが犠牲になる
候補としてセイバー顔 士郎 凛桜の名前が挙がってしまう公式が原因だ
-
悲しむべきか喜ぶべきか分からないがFateの顔と言われて士郎にはすぐ結び付かないので士郎の可能性は低いと思う
セイバー顔でなければ凛辺りだろう
-
凛イシュタルを前座にしてグランドセイバーアルトリア降臨という二段構えのような気がする
-
そしてその凛の前座に桜を利用するんだ
今のきのこは嫌な格差の付け方大好きだからな
-
強敵相手に真カリバーで解決とかいうクソなことにならないことを祈る
-
>>896
わざわざ宝具でカリバーを比較対象にしてる奴がいるからなぁ
-
>>896
金ピカが盛られても許容されてる理由の一つとして
原典、そしてテーマ的に重要な「それでも勝てない神は居て、当人がそれを受け入れて人生に意味見出してる」
という点がある訳だが、下手するとそこが軽くぶっ壊されるからな
「我が居たならセファールなんてエヌマで一瞬だしwww」なんてやられたらどんだけ悲惨なことになるか
-
結局武内はセイバーの顔が好きなだけだったんだな…と思うと虚しくなる
-
ジャンヌ・オルタリリィってなんだよキモイわ、死ね
-
またジャルタメインのイベントなのかと悲しくなった
他の鯖じゃいかんのか、お前もう贋作とかいうイベントでメイン張ったんだろ
最近FGOやるのが辛くなってきた
それでも好きなキャラが実装されるまでは……って頑張って来たけどそのキャラが引けるかも分からない
以下ジャルタの愚痴だけど
あいつ感情の起伏が激しいただのヒス女じゃねーか
私実は可哀想な境遇だったの!偽物の存在で!とか人理修正とかであいつのフランスでの虐殺はなかったことになってないか?
それが物凄く不快
自分の罪と向き合うとかそういうのないの?
あんなキャラから上から目線でトナカイとか呼ばれると思うと腹立つ
-
媚びてばっかりで気色悪いな
人気出たら取り合えずぶち込む方式やめてほしいわ
-
ジャンヌ・オルタ(ジルの妄想が聖杯によって具現化) ←わかる
サンタオルタ(アルトリア)とかハロエリとか水着とか ← イベントで鯖が仮装してるんだろうと思えばまあ、わかるがクラスが変わるのはなんでやって思う
ジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィ ←完全に意味がわからん……
イベントの服装とクラス替えもなんだこれってのはあったがジャンヌのリリィってなんだよ
ジャンヌが若いというか幼い頃はただの村娘だろうにとうとうそんなところまでねじ曲げてきたか
妄想から生まれたジャンヌオルタだからってやりすぎだろ……あと幼女化させて露出上げとかマジキモいです
露出幼女はジャックでもキモいのに増やすなよ
-
ジャンヌオルタが人気でたから属性マシマシの露出度高い服装で出すよ、みんな嬉しいでしょ???という考えが手に取るようにわかる、気色悪くてかなわん
だいたいジャンヌはあの扱いの癖にオルタは優遇されるとか、本当に媚びるようになったな、最悪
-
普通にジャンヌかオルタにサンタくっつけるだけでいいのにロリ化とか意味不明の極み
-
幼少期のオルタとか意味不明すぎだししかもサンタとかなんの冗談だ
本当に媚び媚びだわ
-
うわ、ジャンヌオルタ今こんな事になってたのか
エリザやアルトリアゴリ押しでブーイングくらったから今度はこっちをゴリ押し要員にしたのかな?
にしたってさあ…もうジャンヌオルタ要素すらないよねwwwっていうか媚びようとして作っといてここまで外せるって逆に凄いわwwwww
どこまで迷走すれば気が済むんだよ、滑稽すぎるでしょ
-
なんか「お前らこういうの好きだろ?」ってのが透けて嫌になってくるな
顧客から人気高かったから別バージョンも出したら喜ばれるだろうって考えはわからなくはないんだけど、なんか……なんか……
-
多分中身は邪ンヌそのままで、英雄王の若返り薬でなんやらかんやらだと思うが
まず真冬に異常に露出度の高い格好をしてる説明がつかないし、なぜサンタ
どうせなにやら「真のジャンヌにサンタをされる前に自分がサンタになってしまえば云々」とか適当に理由はつけて、
更には「復讐の炎だけじゃなくて、私だって何か自分に出来る事を」とか「サンタをやってみたかった」とか言って最終的に好感度爆上げ狙ってるんだろうが
単純に媚びて売り上げあげたいってのと、型月が気に入ってるから、ってのが透けて見えるんだよな
ジャンヌは全然性能面で救済されないばからりか、出てくるたびにsageられるのにな
史実の鯖でいい子ちゃんは書きにくいもんな
史実くそくらえなオリキャラ邪ンヌちゃんは書きやすいだろうよ
どんなに性格を媚びさせても「ジルがそう望んだキャラだから」で好きなように付けたい属性つけていじれるオリキャラは楽しいだろうさ
お気に入り鯖ばっかりをageて他をsageる、しかも使いまわしので安易な属性の手抜きネタじゃなくて、色んなキャラをまともに掘り下げして欲しいんだが
-
またこいつか
クソ脇イベ経験しか無い鯖もいるのにお気に入りキャラばっかゴリ押ししやがって
ロベスピエール苛めてたのが前振りかよクソが
-
ジャンヌ・サンタ・オルタリリィてなに?なにこれ?
馬鹿じゃないの?ねえ馬鹿じゃないの??
-
各キャライベント出演回数だけを見ればある程度平均化されそうだが、その質と量は大きな差があるよな
お気に入り鯖だけが主役を張れる
-
wwwww
-
ロリキャラ出したいならロリ使えよ…濫造した出番無しのサーヴァントが大量に余ってんだから
-
邪ンヌをどうしてもFGO産の人気鯖にしたいんだなという意思は感じる
失敗キャラばかりだから人気でそうなキャラはとことん推さないとね金のために
-
FGOの悪いところ全部盛りみたいな鯖で笑えるわ
-
FGOのイベント予告画像だけで初めて気持ち悪いと思った
イベント特効鯖邪ンヌageに巻き込まないで
-
去年も言った覚えあるけどシンプルに聖ニコラウス鯖化で良いじゃん
なんで既存キャラにサンタコスプレさせたがるんだよ
-
聖ニコラウスが女体化ミニスカへそ出しサンタにされるぐらいなら既存鯖を生け贄にしてる方がまし
っつーかいい子へプレゼントするサンタ役の女鯖ならナーサリーライムという最高の適役がいるのにな
元々の設定上容姿やクラス変えても違和感ないし
-
それやろうとするとナーサリーライムのキャラクエが真っ向から邪魔するな
まあ今さら型月ライター陣はそんな矛盾なんぞ気にもとめないだろうけど
-
聖ニコラウスって何やった人だっけ…
-
・無実の死刑囚を救った
・貧乏すぎて娘を身売りに出さなきゃいけなくなった家族の家に金貨を置いてって
娘が身売りしなくても済むようにした
(暖炉に提げた靴下の中に金貨を入れてったのがサンタクロースの由来になった)
ウィキの序盤読んだ限りだとこんな感じ
-
今の型月だと塩漬けにされた子供を救った逸話が面白おかしく脚色されたり
イベントのたびに窓を突き破ってプレゼントを投げ込む恒例ネタキャラ化するので出てほしくない
-
ジャンヌ・ダルクの欠片もないツンデレロリ大活躍かあ
-
案の定荒れてんな…
アンインして正解だったわ
-
ロリの露出ほんとキモい
-
また中身のない痴女が増えるのか
-
この手で終わらせたくなる
何も悪いことじゃない〜♪
-
こういうの好きでしょ?って勢いで属性盛りすぎてて白ける、こういうのは萎える要因なんだって分かってくれよ…
-
こういうの好きでしょ?の後に課金しろよ?まで見えた
-
こんなロリでも将来虐殺行為に走るんやで
-
ジャンヌオルタリリィに将来なんて無いけどな
ジャンヌオルタはジャンヌの一側面じゃなくジルの妄想で生まれたから子供のころどうだったとかが存在しない
だから史実や伝承を気にすることなく子供の姿を好きにできるし史実にうるさい連中()のツッコミも「ジャンヌオルタは妄想の存在だから」で無視できる
まさに型月の都合のいいお人形なわけだ
-
しかもジルが自分の想像したジャンヌに児童ポルノな衣装きせるとかないよな
-
ジルの安易な変態化は勘弁してほしいわ
そりゃガチ変態だけどジャンヌを対象にはしないだろ
というかキャラの口借りてライターの性欲吐き散らかすのが丸見えで気持ち悪いんだよ
-
久しぶりに覗いてみたら思った以上に気持ち悪いことになってるのな…
ジャンヌオルタサンタリリィってすごく無理があるどころか、もう無理しかないじゃん…
-
ロリショタ惨殺するジルの理想のジャンヌのロリ化
-
単純にオルタリリィひでーなと思って来たんだけどジルの変態化に繋がるという発想はなかった
しかももっともな指摘だ
あんまり大きな声で言えないんだがfateで一番好きなキャラだから汚染するのはやめてくれよ…
プリヤイベントのキャラ崩壊でもキツかったのに
-
最近ようやくシナリオスキップ勢から帰ってこれたけどこの邪ンヌを見る限り今回もスキップ安定かな、マスターの奴隷言わせようものならメロンゼリーにする
-
DWが運営としてマシになっていく中で型月側が腐敗していくなんてまさか思いもしなかったよ
-
相変わらずの媚び媚び衣装で安心したよ
史実ジャンヌは死後こんな扱いをされて一体どう思ってるのやら
-
史実どころか自分達が作ったキャラの扱いすら適当八百だしなぁ……
なんでこうなったのやら
-
流れぶった切ってすまんだけど
まじでFGOがfateの正史、あるいは原作って思ってる奴いて不愉快
-
>>942
残念ながらこのゴミゲーは集大成ならぬ醜態成だから
正史なんだぞ
そして、型月的には最新の設定が全て、という価値観だから
これが原作になる。と言うより過去の原作をこの駄作が塗り潰す
正史でなければどれだけ良かったことか。人理の前にこの駄作を焼却して欲しいわ
-
なーに、どうせ第2部がでたら第1部の設定なんてラックされまくるだろうし
その頃には彼らもアンチの仲間入りだろうさ
そして過去作ファンや目が覚めた人は去っていく
ある意味伝統行事だし
-
そうなのか...
すげー悲しいわ
士郎のいないfateなんて
ステイの頃には戻れんのか
-
集大成うたうならなんで、これまでのfateの奴ら出さずにfateに関わりなかったぽっと出が主人公やってるのか謎
しかも積み上げたもの壊すとか
醜態成いい響きだね
-
強キャラは大人気でちやほやされて
弱キャラは比較されてイラネイラネ言われて馬鹿にされ続ける
こういうのが当たり前になってしまったんだな
そして格差は設定やシナリオにまで及びFGOカーストが出来上がったのだ
-
既存の作品やキャラを扱き下ろし、踏み台にしてSUGEEEをやるのが今の型月の作風に
なっちゃったからFGOに出ない方が幸せなんだよ…
-
作者がシナリオ参加してない事件簿とfakeは無事だがどうなることか
全部めちゃめちゃに踏み荒らして行くのやめろ
-
事件簿は三田は参加してないがFGOで二世が本来なら再会は不可能なはずのイスカと再会しちゃったりアレキサンダーと師弟関係してるから事件簿で再会のために密かに奮闘しているのが何だかなあって感じだし
二世が孔明やってることで無駄にヘイト稼ぐし
ネタ打ち合わせしないからFGOにプロットつぶされるわで被害は受けてる
fakeはネタかぶりの被害と、六章ゼロで獅子心王の名が出てるのが不穏
-
昔はセイバーと士郎の再会も台無しだって批判あったんだけどな
もはやキャラ信者を喜ばすためだけの凡百なシリーズだな
-
ここまで節操も統一性も無い作品は珍しいから、凡百な作品に対して失礼である
-
売れれば正義なのはある種の真理だ
-
その内Fate/〇〇までの設定で△△を語るスレ
とか立ちそうだな
-
カニファンの最後綾香出るフラグ出してなんもないし、マジカニファンの続きで良かったのに
-
倫理観度外視の自己利潤のみ追求ってぶっちゃけ時代遅れじゃないか
クリエイティブ業界では、というか小さい会社だとそうでもないのか
-
キャラゲーと一口に言っても、人気キャラを作るのは凄い労力がいるんだがな
キャラ造形も雑、背景になる物語も雑でどうやってそのキャラの魅力を感じろと
月姫なんて一見どいつもこいつも印象薄い地味キャラばかりなのに、
何であんなに人気が出たかと言えば、ちゃんと心情や行動を丁寧に描写した上で
要所で中二成分がアクセントとして入ってたからだろ
最近の作品みたいに一見派手でも中身が空っぽなキャラとは雲泥の差
アマチュア時代に書き溜めたストックを使い切ってからの落差が酷いわ
-
適当に美少女出しといて属性つければあとは信者がお人形遊びして喜ぶだけだから薄くなるのは必然だった
-
それで面白いネタがあれば二次創作だろうがなんだろうが気にせず公式で使ってしまえばいいしな
-
>>959
こんなやり方で中身まで考えられてるキャラが出来るわけないな
-
7章の神霊とか不安しかない
待ちに待った大舞台の前にextellaで情けない設定出して大丈夫なのかよ
-
大舞台でもなんでもないだろ
-
序章の頃は待ちに待ってたな
-
大舞台じゃなくて、もう奈落や
-
今まで見て見ぬふりをしてきたが今回で腐りきっているのをはっきりと突きつけられたからな
-
クリスマスのきのこの予告が課金あおってて草も生えねえ
アルクの可能性が噂されてるけどアルク出したら決定的な終わりになるだろうなあ
-
いずれくるのはほぼ決定しているから俺達が出来るのはネガキャンか少しでもマシな内容になることを祈るだけだぞ
-
いずれくるにしても月姫R発売の前に来るか後に来るかで印象は多少は違うと思う
月姫R発売前にR衣装アルク実装とかしたら最悪だわ
-
アルクまで奴らの餌食になったらまだ残ってる古参も去るだろうしマジで型月終了じゃん
fateだけじゃなくて型月そのものを潰す勢いなのか
-
らっきょが既に潰されてるという前例もあるからな
月姫もまほよも時間の問題ですよ
-
志貴さんって呼ばれてえ<フラグかな?
-
>>971なにそれ?誰か言ってんの?
-
きのこ。竹箒日記
-
餌を出された古参信者が飛びついて絶望する未来が見えるぞ
多分式同様複数クラスで出して二倍稼ぐつもりだな
-
またアルクだけとりあえず盛っておけば良いんだろ的な
おざなりな設定追加でもするんだろうな
ぐだおが志貴に似てるだの言い出すのだけは容易く想像出来る
-
色んな女鯖にデレデレするFGO主人公に
ルートヒロインの為なら他ヒロイン殺すことも厭わない志貴が似てるとか言われたらぶち切れもんだな
カニファンのハーレムクズ設定になってるならもう知らん
-
今のクズきのこならやるだろうなぁ
-
>>969
なんだ
まだ潰れないつもりだったのかね?
-
>>978 969だけど確かにそうだなw
あと微妙に残ってる最後の砦が沈むの眺めるだけって感じ
-
潰れるっていっても某竜騎士ばりに何も残らない焼け野原とまでは行かずに
萌え豚相手に痴女売り続けて世間的には大成功なんだろ
なんだかなあ
-
いや、こんなの普通のファンだったらブチ切れてアンインスト確定でしょ
FGO出た時点で大抵はもういなくなってるだろうけど
きのこ、本当に止めるなら今の内だぞ
自分は古参じゃないけど、10年以上も愛し続けた作品キャラを
こんな形で出されるのをファンが見たら悲しむぞ
そんな悪魔に魂を売るような真似をして本当にいいのか?
あとで野々村のように日記で見苦しく喚いたってその時には
もうとっくに全てが終わってるんだぞ
こんなとこ来るとも思えないしマジで杞憂で終わっててほしいけど
本当にやる気なら誰かが言わなきゃ止まらない気がして
書かずにはいられなかったんだスレ汚しすまん
-
あ、981はアルクの話です
連投すまん
-
携帯で980踏んでしまった
申し訳ないが次スレお願いします
-
>>983次スレ立ててきた
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.11
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/#1
-
あ、リンクミスってました
すみません
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1480038476/
-
>>985
ありがとう、乙です
-
>>981
いくら何でもほぼ根拠なしの推測(ってか邪推)だけで
きのこが絶対見ないような場所にきのこ宛の長文書いてもしょうがないと思うんだが
-
まあゲームの要望で送ったりまだツイッターでタグつけて呟く方が建設的だな
-
>>987
うん、まったくその通りで返す言葉もない
まさか表の雑談スレで書くわけにもいかないから勢いで書いちゃったけど
悪かったよ
-
>>985
乙乙
-
侵略者に命乞いしたイシュタルさんチーッス
-
イシュタルとか荒れる原因にしかならなさそう
-
ウェイバーみたいにライダーライダー言って孔明要素ゼロの上にクソ調整みたいなキャラじゃないならまだ許せるよ
-
解説読んだけどあれのどこが凛と波長合うんだ?
むしろ凛が徹底的に嫌うタイプじゃん
そんなキャラが凛の姿で凛の声でクソセリフ言うとかおぞましいわ
-
容姿も魂も極めて似ているんだぞ
そしてそんな凛相手に割と好意的だった金ピカとかいう節穴男
-
ギルと凛は相性がいいとかいう設定はどこに行ったのですかねえ
本当嫌気がさしてきた
-
>>996
何を言ってるんだい
金ピカとイシュタルは互いを実は好きあっていて、あの反応はただのツンデレのじゃれ合い
というゴミみたいな設定を追加すれば解決するじゃないか
モードレッドやアグラヴェインも皆王が大好きになるんだから似た感覚で余裕余裕
-
ジャンルオルタ何たらだけで既にうげぇ…状態なのにイシュタルはマジで真顔になった
-
終わりの終わりが始まった感がある
-
>>1000ならきのこがまともになる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■