■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/EXTRA 40日目

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 08:19:24 ponmVbnc0
◆Fate/EXTRA
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2010年7月22日発売 DL版:8月19日発売 Best版:2012年1月12日発売
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込) DL版:5,480円(税込)
Best版 2,940円(税込) BestDL版 2,300円(税込)
シナリオ : 奈須きのこ
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra.jp/

◆Fate/EXTRA CCC
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2013年2月21日予定
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込)
メインシナリオ : 奈須きのこ
サブシナリオ:小太刀右京 三輪清宗
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra-ccc.jp/

◆Fate/EXTELLA (フェイト/エクステラ)
対応機種 : PlayStation®4/PlayStation®Vita
発売日 : 2016年11月10日(木)予定
価格 :〈プレミアム限定版〉Fate/EXTELLA VELBER BOX /19,990円+税
PS4  〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation®4 /9,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /7,980円+税
PS Vita〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation®Vita /8,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /6,980円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
シナリオアシスタント: 桜井光
「Fate」シリーズキャラクター原案: 武内崇
キャラクターデザイン : ワダアルコ
音楽制作: TYPE-MOON
開発: マーベラス
公式サイト: http://fate-extella.jp/

前スレ
Fate/EXTRA 39日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464879325/l50


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 19:15:23 F9mY5Nes0
たて乙


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 20:08:53 55vE6VGo0
ヴァイオレットはツインテよりポニテのが似合うと思うんだ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 20:26:33 y9Bvl6ow0
すれたて乙


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 20:31:15 d880b0xw0
ドラマCDラストって聞いたから興味湧いて来たんだけど、EXTRAのドラマCDって既存プレイ組でも楽しめる?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/27(水) 21:58:45 X9VbqcTU0
>>1乙です
「だからライバルである僕が認めてやるよ
 お前達は 強い」
狐尾のシンジくんはCCCとはまた違う意味でかっこいいじゃねーか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/28(木) 20:44:02 erTKp1ow0
九階層の時点でレオが出張ったことになるけどどうなることやら
ジナコがマスターで鎧無しのカルナさんならガヴぇイン普通に勝てそうだけど


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/30(土) 00:24:45 l4aVJBfs0
>>3
なんかねーかわいいんだけど似合ってないんだよねー>ツインテール


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 07:04:22 6ri7jRDU0
>>5
楽しめるよ
戦闘やらゲームと大分違うというかちゃんと描写されてるしね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 18:48:06 x99Hobjo0
シンジってよくよく考えれば一回戦でザビに当たってなければそこそこ勝ち抜けてそうなんだよな
一回戦勝てれば覚悟完了してるだろうし
格上はドレイクのスキル的に勝てる可能性あるだろうし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 19:05:26 cz41XJhI0
よく考えなくても優勝候補の1人って説明されてなかったか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 00:16:17 brMXpv920
8歳児


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 17:42:17 gbpOhdP20
ゲーム中で一番多彩な技術を披露してんのってワカメだよな
宝設置したりシンジタンク作ったり


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 18:38:35 RbwQvBuk0
アルテラさん剣が何か鞭みたいになってたりフォトン・レイで何かビームみたいなの売ったりと違い過ぎません?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 18:51:10 FRAKaHCA0
フォトンレイが斬撃皇帝みたいに見える
なんか繋がりあるんだろうか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 19:00:50 yXZCaKoQ0
新型PS4発表来るのか・・・
ヴェルバー予約したもののどっちも持ってないからvitaだけ買っとくか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 21:15:08 q1sBoycU0
ろびーなCCCでユリウスが緑茶に追い掛け回されてるけど
ユリウスの立場考えるとありえないような
それともこっちも結構変えてくるのか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 08:32:55 mTCtM5KI0
>>17
変えてくるなら面白そう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/12(金) 01:08:54 /lbo.sM20
ストーリーのcoming soonの残り2つは何時頃空かされるのかな…
プロフィールカードの交換とかはシステムのところだろうしなぁ

エクマテの赤王の右下の衣装って何だろう?
青王がアルテラの衣装着てるように衣装チェンジだとしても元の鯖が分からん
ただの追加衣装かな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 01:38:30 8rzz4NaE0
アルテラさんマーズ・タイプ関係者にほぼ間違いなしってレベルで外堀埋まってる
extella materialをプレイ前に読んだら壮絶なネタバレになるんだろうなぁ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 06:19:01 69EKBLzE0
ネタバレにならんマテリアルだと価値ないやろ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 10:44:33 Mncu69h60
GOマテリアル読む限りオリオンもエクステラに参戦しそうだな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/15(月) 03:41:02 AlWXOP9U0
この手のゲームって予約するならプロダクトコード有る店の方が良いのかね

後日配信が無いって100%確定なの?
それとも何だかんだで配信はされるとか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/15(月) 04:31:04 iezPnj3o0
後日配信されると思うことは勝手
でもそれで配信されなくても自己責任


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/15(月) 18:00:26 u8HwQlmw0
プロダクトコードは無銘がないのが残念
DLCでも雑誌の付録でもいいから無銘にもほしい

>>19
ストーリーのところにあと二つも空きがあるけど何が来るか確かに気になる
CCCみたく真ルートみたいなのあるんだろうか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 20:37:49 Cmlvq/wY0
兄貴と先生来たか
ネロ陣営は無印後の王道メンバーやな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 20:44:50 gww3J1nA0
何処情報?ファミ通にも無かったし


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 20:52:23 LWV6sgDU0
ファミ通フラゲ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:01:14 gww3J1nA0
なーる、フラゲか。先出しファミ通見ても無い訳だ。
後残りの空きは三つだが新鯖一人いること考慮すると最低二体、残りの純エクストラ鯖は緑茶・姉御・ウラド・ナーサリーか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:18:06 09EQqlPo0
>>29
ネロ5:玉藻4:アルテラ4:無所属1の計14体だから残りは2体だな

しかし玉藻陣営に後一人突っ込むとしたら・・・
CCC色が濃いのと気軽にサンドバッグになれる人材としては緑茶か?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:20:09 gww3J1nA0
ああイスカ入れるの忘れてたな。緑茶か〜ここまで引っ張ってみると意外な人選の可能性が高い気もするが
新鯖入れたら残り枠一つなわけだしまさかの新鯖二人目とかあるかもね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:24:09 uOzTYmGY0
もうちょいオールスターっぽくするのかと思ったがキャラ選はやっぱりEXTRA中心なのな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:28:14 qC6VElh60
先生好きだから参戦嬉しいな
2人ともどの陣営なんだろうか先生は玉藻の陣営っぽそうだけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:29:39 gww3J1nA0
>>26の人の情報だと二人ともネロメンバーじゃね?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:35:27 qC6VElh60
あぁ2人ともネロチームなのか勘違いしてた…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:36:14 6Saa45a20
ネロ陣営:セイバー、アーチャー、セイバー、ランサー、アサシン

玉藻陣営:キャスター、ランサー、ランサー、バーサーカー

アルテラ陣営:セイバー、アーチャー、ルーラー、ライダー

無所属:セイバー

セイバー4人
アーチャー2人
ランサー3人
アサシン1人
キャスター1人
バーサーカー1人
ルーラー1人
ライダー1人

あとはナーサリー、アンデルセン、ドレイク辺りが来て欲しいかなー


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:41:07 gww3J1nA0
黒ウラド欲しかったんだがなぁ…、そうか奴は地味か…。


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:45:21 PusX8uYQ0
先生ネロ陣営か
狐願編で玉藻と遊んでたから玉藻陣営かと思ってたら
赤か、赤い色だからなのか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:47:05 mJM/ymls0
>>37
ぶっちゃけFGOから入った人からじゃあ知名度はapヴラド>>EXヴラドなのでは?

と言うよりEXヴラドのアンソロのかのメディア露出が少ないだけかもしれん


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:47:50 deFhcIQI0
5章でやたら出番多かった緑茶は来ると思う


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:50:31 sVnx1Q3Q0
>>36
アンデルセンとか無双に向いてなさすぎじゃ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:52:50 gww3J1nA0
Goみたいに謎光弾発射するんだろ(適当)
ナーサリーが来たら攻撃で一時的にジャバオック召喚とかだと面白そうなんだが


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 21:59:07 uOzTYmGY0
割と人気ありそうな緑茶がまだ未確定なのが意外だ
地味ではあるけど


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 22:06:12 bDttv5KQ0
緑茶は無双するとしたらサマーソルトとか体術使い出すのかな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 22:08:06 OJSRL6eU0
いつの間にか男女比逆転してるな
余計に男鯖のグラどうにかしろと


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 22:24:56 P8BpUfPA0
リソースは有限


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 22:32:40 S.bdSbm6O
EXヴラドはランルーくんとセットのイメージがあるからあの人単体だとどうなんのかイマイチわかんないんだよなぁ
個人的にはこっちのほうが好きなんだが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 22:55:05 gww3J1nA0
EXTRAで滅多糞にボコボコにされたから逆に気に入った>EXウラド 性格もそうだが
めっちゃ死んだなあれ火力高すぎる上に硬いんだよ。宝具使わせろと


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 23:06:08 jJ0UO7860
兄貴…ゲーム…アンコ…うっ頭が


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 23:07:31 S.bdSbm6O
>>48
ちょうどこちらが宝具使えない最後の戦いだったからね
アルクェイドの方が火力はあるんだろうがアッチは宝具のタイミングが分かり易いのとバーサーカー特有の攻撃しないコマンドがあるから活路を見出しやすいけどヴラドは本当に隙が無いかんなぁ…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 06:26:04 oqxlvNQg0
先生が来たお陰で7クラスはちゃんと揃ったみたいで良かった


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 07:47:39 Mq.YCTS.0
>>49
まーた性能で嫌われてしまうかー


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 08:28:48 soQ5Z.O60
李書文とクーフーリンの幸運Eコンビ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 08:50:16 wdPwhmFU0
書文先生の幸運はマスターに引っ張られてるかも知れないって黒い小柄な人が言ってた


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 16:38:34 UqbJYjZoO
>>52対戦が前提の格ゲーと違って目の前の敵をひたすら倒す無双ゲーならどんなにぶっ壊れでもさほど非難はないだろうとマジレスしてみる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 21:28:00 OiSY3CHM0
未参戦のEXTRA鯖の共通点は1〜4回戦の登場ってことくらいかな?
何か意味があるとするなら残り2体とも新顔の可能性も無くは無いか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 22:09:37 6Fs9PxtQ0
>>55
実は背後からの不意打ちは死ぬ方が悪いという感覚なので事前予告なく背後から襲撃
超リーチ超スピード
NPCの超反応で目の前まで近づいたと思ったら後ろに大ジャンプ

こんなんだったら流石に


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 22:24:31 Zef.4dIA0
>>50
キャス狐が何度やられたかわからない…30回ぐらいまでは数えたけど
紅茶でそこまで苦しんだ覚えはないんだけどなあ(赤王はラニルート)


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 07:20:27 .FH/nHig0
>>50
そんなに強かったかな?
ランルーくんのCCがうざかった以外はアリスよりかなり体力増えてたのが若干面倒だったくらいで
キャラ的にもピエロが濃すぎて印象薄いんだが…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 07:25:56 revmUGlI0
>>38
ネロがEXTRAメンバーオンリーで
玉藻がCCCメンバーかと言われてるな
まあ呂布がいるけど
序盤はEXTRAの続編後ネロvsパラレルルート訳あり玉藻なのかも


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 07:44:37 1fMUX0K.0
4回戦は初めてエリクサー使ったくらいには体感で難易度が上昇してた
とにかく攻撃が痛かった思い出


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 08:02:32 840gcGL20
ウラドは強すぎてきのこも詰みかけた御仁だぞ。まぁ強さの体感なんて人それぞれではあるんだが、個人ごとのプレイの上手さとかあるし
個人的にウラドはガード三倍ダメの火力も死ねるがあっちもブレイク多用するのが面倒だった。
イーブンでもHP減るしEXTRAチェイン狙おうとアタックしたらガードで返り討ちとかされるし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 08:10:38 .B9n4lKA0
>>58
下手過ぎると言わざるを得ない…
初回の俺ですら1回死んだ程度だったのに


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 12:19:45 RpAjYXGw0
ウラド is 誰


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 12:21:39 YCZI36gE0
無印は獲得経験値にレベル差補正が入るからレベル上げて対抗するのも面倒だったしなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 16:50:04 xacg51gM0
http://i.imgur.com/Js9BvvA.jpg
http://i.imgur.com/dh77DTM.jpg
http://i.imgur.com/UeAR1KU.jpg
http://i.imgur.com/fToAzjl.jpg

EX枠は残り一人、姐さんマジでやばいかもな。つーかヴラドさんの出番は
まだかよ。最後がYARIO出演って・・・


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:02:03 1fMUX0K.0
ドレイク、緑茶、ナーサリーを押さえてヴラド公が!・・・絶対無いな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:08:56 7mPTn1V60
ワダの描いた兄貴の鎧ってなんか仮面ライダー555に出てきそうだよなとふと思った


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:12:53 TeQ80Fyc0
結局新鯖はエースに載ってたシルエット鯖一人かな
発売まで伏せておく鯖もいるとは思うけど待ってる間に真名当てとか考察で盛り上がりたいし
早く情報解禁してくれないかな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:19:02 tDYI7Wk20
ヴラドはエリザがいるし可能性低いんじゃないの
残りは既存鯖じゃない気がするな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:21:26 iFgwdSuM0
>>66
この兄貴の腹筋はいい文明


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 17:45:06 gahqTdXc0
また焼きそばパン出すのかw


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 18:07:52 Gc5iVg1o0
焼きそばパンとかいうカスすぎる回復量の回復アイテム
やっぱり時代は激辛麻婆豆腐


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 18:26:38 gjuECGFU0
残り二人は来月発表かな
存在を伏せておくキャラがプレイヤーキャラとは限らない


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 18:33:08 wg1Ikdn.0
>>63
ぐぬぬ…反論はできない…
>>68
エクステラ版はまだ見てないけどEXTRAはウルトラマンぽいなとは思った


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 19:17:30 /bTAhLeQ0
兄貴の顔すげー悪役っぽいみため


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 23:51:18 dzYnrrWY0
兄貴腕長すぎない?
原作再現?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 15:19:38 kctX6lps0
無銘さん味方の武器パクってるけどクレーム来ない?平気?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 15:47:59 ARc2C4Ys0
カルナさんやべえわめっちゃかっこいいわ
AUOもバビロンに天の鎖にと半端ない
無銘もようやく投影攻撃らしい感じで最高やん

今作じゃもう無理だがこんなのなら
もっと色んな鯖出して欲しい願望が・・・


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 15:52:32 DTsguABQ0
無限の剣製からの投げボルクとか
それ兄貴の必殺技・・・
わざわざ兄貴も宝具枠なのに・・・
兄貴ェ・・・


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:01:00 sPuuddXQ0
セイバー以外は味方の武器パクってる感じだな
ガウェインとネロも投影してた


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:01:48 nhCmPDmY0
セイバーもイマージュあるから善人だな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:07:36 iu1yLt8cO
UBWって本来ならこう敵味方の宝具を使える設定だったんだよな
10年越しにまた見れたって感じだ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:13:58 LFmMjFcg0
キャラグラはクソだけどアクションは派手でいいな
セイバー以外の敵陣営の武器はパクれないのかな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:45:13 8L5cMA5.0
作った武器のモデルを使いまわせるという大人の事情


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 17:58:09 rdBVzuLoO
>>68
電子世界に合わせたデザインにしてあるからね
青タイツに変わりはないけど
カルナが黒タイツになってしまったwwww

GOの呂布なんてスーパーサイヤ人ロゼ先取りだしな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 18:01:08 rdBVzuLoO
>>72
焼きそばパンの横にある酒は姉殺しなんだろうか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 18:39:11 nmUBGER.0
三國無双の奥義のように敵の宝具展開の予備モーション中にUBW発動できるなら
宝具と宝具ぶつけて相殺する(している気分になれる)プレイが出来るな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:30:59 S9SwzI0E0
ムーンセルのバックアップ付きとはいえ今回の無銘は派手にやるな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:02 ew8hWCWQ0
フルンディングッ!
カラドボルグⅡッ!
干将・莫邪ッ!←なんか違う


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:21 jOMGiE6k0
干将莫邪はトレース・オンでいいよな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:35:38 vVJ4LShA0
わざわざ貯蔵できなくて魔力消費が激しいB+を使う意味とは


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:14:51 R3ZSmULc0
嫌がらせや!


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:42:24 lZwkPkcUO
>>92
剣以外はUBW内から出してるんじゃなく投影で作ってるのか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 10:19:30 2Lspagyw0
剣は白兵戦武器全般の事だからゲイボルクは普通にUBWに刺さってる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 11:04:54 rdzIsDdU0
ドゥリンダナでわかった
槍は持ち柄が長いだけで剣だったんだよ!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 15:18:33 y2potvNo0
ドゥリンダナピルムとドゥリンダナスパーダとデュランダルが並んで刺さってたりするのか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 21:39:03 Ptx0z0HM0
盾のアイアスも剣の丘から引き出してるから白兵用の武具は大体UBWに刺さってるんだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 01:35:40 qFjsiMiU0
>>92
マテ曰わく白兵戦武器は収めて置けるよ。
そして結界内なら既に貯蔵されてるもんなら消費はない。


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 01:44:09 Ku3Ihv1.0
クー・フーリンと呂布が別陣営で別れてるってことは
出てくるか分からんけど凛とラニは両方生きてるかもしれんね
あるいは両方死んでるか


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 08:07:12 78urm9pE0
EXTRAからさらに未来の話のようだから
生きてるというか地上に戻ってても寿命を全うしてるんじゃないかな
他マスター達もザビみたく再現AIで出てきて欲しい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:05:44 sjWdxmno0
両方死んでるならザビは優勝出来なかったパターンになってしまうような


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:12:24 /LQsoDgM0
CCCみたいにどっちルートかぼかすかそれ以外のルート突き進んだ以外の表現しか出来んだろうな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:17:15 GFzVXBQk0
ザビ増殖してるしルーとは複数あったんだよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:42:25 UoLJQ1WY0
つまりイリヤルートや藤村ルートも……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:43:47 A3qKnnlM0
>>103
赤王がザビ探し出すのに「300年?かかった」設定が生きてれば凛ルートでもラニルートでも関係ないっスよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 12:56:11 YxBEbxv60
>>105
寝言は寝て家


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 14:37:03 J0RhTzIo0
今からエクステラEDのCCCの鯖EDとの関係が気になる
エクステラはCCCの鯖EDとは違うルートになるのか
エクステラEDからCCC鯖EDへ続くことになるのか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 14:45:12 KpxcdLhk0
根本的に別物だろ。無印とCCCの最後が繋がって無い様に、エクステラに至る過程も考えるとこれら三つの作品は全てIFと考えた方がいい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 16:36:51 Ku3Ihv1.0
>>101
可能性はあるけど基本的に時間は飛ばさない方が作劇に都合がいいと思うんで
案外EXTRAの直後なんではという気もしてる

>>109
ムーンセルが1個しか無いから平行世界であったとかじゃなくて真正のIF
それなのに何で無印とCCCが併存してるっぽいのかが話に絡むのは間違いなさそう


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 17:04:23 FbNRLXP20
>>102
まさかのレオルートの可能性


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 18:30:22 78urm9pE0
没ったユリウスルートもこっそり入れとこう(グッドスマイル)


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/26(金) 22:38:01 LCRBUyO.0
エフェクトとか技はいいんだがな〜、やっぱどうにも顔が
ガウェイン見たら余計にその印象が深まる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 01:04:39 L5Z7GdsE0
ぬんぬんぬんぬんぬん


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 02:32:53 DGYy/EBU0
エクストラやったことないが、ガウェイン戦闘中あんな掛け声する面白いやつだったのかよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 09:08:05 nWy/Lhh20
ガウェインのグラ酷すぎて笑う
モーションやエフェクトはかっこいいのに
キャラのグラ手抜き過ぎや


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 09:09:16 duZwhyXc0
借金取りになったあたりから奴はおかしくなったのだ
ぬんぬんぬんw


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 09:34:39 .yWNPCGc0
ガヴェイン顏どうした、なんか1人だけ群を抜いてないか…
あとエリザの脚とかが細すぎて不安になる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 09:51:16 32JccueY0
>>115
エクストラでは普段も戦闘時もマジメなんだよ
CCCでレオ共々「どうしちゃったの?w」ってぐらい壊れる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 11:20:31 zA4NoNQ.0
イスカンダルの顔でも草生えたけどガウェインの顔もヤバいわ
キャラゲーなんだからそこは手間かけるべきところだろ!!


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 14:08:09 zgjGBXJA0
まあ様子見だな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 14:15:03 dD6OfhvE0
ガウェさんのぬんぬんぬんぬんぬんくそワロタwww
桜木くんみたいだ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 00:46:39 9ivOYbdY0
EXTRAの遥か未来ってことは人類滅んでたら笑うわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 00:55:36 LKYoVDM60
地上でっつか肉体が死んでてもウィザードは魂がありゃ電脳空間なり霊子虚構空間なりでやっていけるから問題はないな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 08:47:09 98f3x2ik0
エクストラの世界の人類は肉体捨てて
霊子虚構空間ルートみたいな感じだったよなAUOEDや嫁王ED見る限り
地上の未来自体はもうどうにもならないみたいに言われてたし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 12:30:32 hWbT3HeA0
もしかしたら地上は地上でしぶとく新人類がサバイバルしてるのかもしれない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 12:47:34 6ZYkyykY0
西欧財閥が倒れたなら宇宙開発再開できるとして、資源枯渇までに宇宙進出できれば生き延びる可能性もあるけど
いかんせん時間が足りなさそう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 14:26:09 pR6ffaSI0
どうでもいいけどAUO EDって字面が酷いな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/29(月) 14:39:22 k/jxCEug0
あまりに小さくて…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 11:15:46 An1tRIXg0
>>125
はあ???
ギルEDは他の星に行っちゃったし
嫁王EDも「SE.RA.PH.が変わった」としか言ってないでしょ?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 12:38:31 3HRRLAHo0
まんこ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 13:44:18 TDR9CWrs0
ギルのルート及びEDで人類は未来に霊子虚構空間が主軸になって
いつか味わう事が確定してるから上の奴の解釈で大体正しいぞ
作中でもう地球が詰んでる事も何度も色んなキャラが言ってるし

まあそもそもエクステラのインタビューできのこもまんまそう言ってるんだが


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 13:45:43 sLmrONVk0
ちゃんと読み込んでないんだろう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 13:54:41 VA6eOJcU0
CCCシナリオ本欲しい


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 18:15:59 um9/d3Fw0
エクストラシリーズはシナリオは良くてもゲーム部分は……だからなあ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 20:00:04 xq9ujfmc0
周回がくっそダルイ、あとCCCではシンジタンクが普通に鯖と闘う時よりも強くて印象に残ってる


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 21:48:28 y0rTnkf60
辛いけどキャス狐はやっぱ楽しいよ
何回も周回した


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 22:08:37 ruekQcHU0
基準レベルより十くらいは上で回ってたから敵は裏ボス以外はほとんど苦戦しなかったな
リップは初見殺しされたけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 01:10:28 aPWRfEI60
>>138
リップは2周目以降でもオシリスとアトラス礼装間違えてうっかり死ぬことあったわ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 08:05:56 lNqr5U7c0
コラボに関してはホントめんどくさいな型月厨
こっちから出向くタイプのコラボは結構やっていると言うのに


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:14:27 fFVucEeo0
コラボ先には触れないだけでしょ
そういったタイプは丁度GOのアンチスレに住み着いてる様なネチっこいタイプのファンだと思うよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 11:43:18 pJ8ZXh460
別に月厨がコラボの手配してるわけじゃねーし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 12:30:56 KeWH7aPI0
>>139
うっかり忘れていってもスタン装備で勝てたりするよな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 19:36:15 uF6B8Ldk0
冬木の面子にcccのきれいな?AUO見せたらどんな反応するだろう


あと無銘とAUOのエリちゃんSG3暴きの件は是非とも冬木女性陣に知らしめたいですね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 23:14:26 yXdImHwc0
ギルの場合はぶっちゃけ綺麗と言われても表面上特に変わった様子ないからな、
方向性が冬木の方向性に行ったのが今回はCCCの方向性に行ったって感じだし


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 23:23:12 gyCSs91c0
リップは攻撃一回無効で防げるかと思ったら普通に即死入れてきたからな〜


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/01(木) 07:52:35 oSzWueIc0
開幕リップは大正義黒天洞ちゃんの敗北を味わった瞬間だった


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/01(木) 12:01:20 86laSAIw0
>>144
FGOでのアルトリアやエミヤのギルに対する態度変わってないし同じだろう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 15:00:37 lPCVZgOE0
CCCのと言ってるのにFGOの例を出しても意味が無いのでは
それにその二人と絡んだ事なんてあったっけ
アルトリアはマイルームのセリフがあるくらいで終わってるし
まあエクステラなら直に絡みはするだろうけどさ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 17:19:06 GW3ZbWTo0
>>144
まあギルはともかくアチャはまあ予め断り入れてたし
SG取り出す為だからなあ。からかわれるだけですみそう。
それにしてもエクステラの兄貴のモーションかっこええな。投げボルクもだけど
あの超高速で動き回る攻撃もかっこいい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 18:29:10 FYFYUvdE0
カルナ戦
ジナコの「な…薙ぎ払え!」
という台詞が妙にリアルというか
とにかくかっこいいこと言わなきゃ感


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 18:47:36 QGuZZ12c0
エクステラで兄貴と書文のきてたんか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:00:07 QGuZZ12c0
通常必殺技みたいなので書文がやってるのって猛虎硬爬山かな?EXTRAの時と随分イメージ違うけど
あと兄貴の刺しボルグ的な軌道が全体系になってるのと、突き穿つがスカハサがやってた雨の様に降るボルグ仕様になってるな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:05:36 oOexC.O.0
兄貴の槍リーチ長すぎてワロス
もはや伸縮機能があるみたいなノリ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:06:17 GW3ZbWTo0
通常の投げボルクミサイル
味方陣営のあの人パクられたからなあ
違い出すために師匠の蹴りボルクverに変えたんかなあれ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:20:07 37m69Y6s0
CCCでギルエヌマが凄い事になってたみたいに、
ムーンセルで権能の制限が緩くなってあれが本来の突き穿つかもしれん、伝承ではあっちの方が近いし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:27:22 GW3ZbWTo0
差しはともかく投げは権能というもんじゃないと思うけどどうだろうな。
まあそういうの抜きにして伝承が真となるあっちじゃ威力上がっててもおかしくないけど。


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:30:34 lPCVZgOE0
ただの演出です


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 19:49:17 GW3ZbWTo0
まあその可能性も無くはないけど・・
老師炎が吹き上がるのとか演出だろうとか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:36:10 dILG.p1M0
ゲイボルクが形違うくらいだから分裂するって伝承要素に引っ張られるくらいはあるんじゃね
どうせどっちも大爆発が集団ダメージのメインだし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:37:21 /7Ym/mQA0
設定に何の変哲もない攻撃に、炎やら雷やらのエフェクト付いて大勢が吹っ飛ぶ
ゲームによくある演出やないか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:40:51 zwqXzQeM0
威力分散して投影アイアスに防がれそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:49:35 GW3ZbWTo0
>>161
老師が火柱あげてるのは派手すぎて逆に演出臭いと思った


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:02:43 wDAsiM4I0
先生の当たり判定がどうにも嘘臭すぎて気持ち悪い
拳を前に突き出したら横一列が同時に飛び上がるってなんなの


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:06:14 qORFlNRM0
凄みとか風圧とか気とか何かそんなんだろ多分、
メタ的に言うと長物持ちまくってる他の連中と比べて素手に忠実だとリーチが圧倒的に短くなっちゃうからだろうが


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:07:25 /7Ym/mQA0
まあ、素手で戦う書文が他の派手なメンツに合わせるには、こうするしかなかったんやろ

きのこならシレっと「中国拳法の達人ならこのくらい出来て当然」とか言いそうではあるが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:09:31 xwSXMUag0
無理して書文出さなきゃ良かったんじゃ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:11:29 weuMZNb2O
スーパーチャイナ人の李書文はカメハメ波くらい撃てる


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:17:27 dILG.p1M0
>>164
気功()っぽいのはまあそのね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:19:45 T9HNLwAs0
書文は最強厨が煩いからな
Fateじゃ中堅の良いとこだろうに


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:58:18 GO5ZjnAM0
まあアサシンいなかったしシリーズものって考えると書文出演は妥当


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 23:30:35 oOexC.O.0
>>170
それはない
5回戦時点でドレイク含むこれまで戦った中で間違いなく最強言い切られてるし
一級鯖扱いのエリザと緑茶の二人係りでも優勢だったベオウルフを槍すら使わず真っ向から下すし
スカサハもべた褒めと超一流の上位サーヴァント扱いだよ設定上は

中国拳法家史上最強なんて設定すら追加されたりしてるし
型月の八極拳好き補正を一身に背負った感がある拳児生まれの李書文先生や


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 23:45:40 eLL8AkcE0
今回はムーンセルのバックアップあるみたいだしどいつもこいつもチート性能化してるんじゃね


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 00:10:00 7IgWWI3Y0
緑茶は一線級か?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 03:36:43 Tw6kDa2s0
エリザとかガヴェインに油断しなけりゃ問題無し言い切られる程度だぞ

エリザと緑茶は好きだが一級は無いわ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 03:41:08 tq9HmQnc0
キャス狐に近接スタートで負ける雑魚ばっか(極論)


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 04:10:07 pCgXGGPA0
ベオウルフとか負けたことしかない雑魚やん


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 04:41:05 tycWUhro0
>>175
その前にエリザを評して間違いなく一流サーヴァントと言ってるんですがそれは
あれは相手も一流だがこっちは超一流だからと言ってるとこだろうにそこを指して二流扱いはないわ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 04:55:47 rsh.sYzM0
CCCエリザとfgoエリザって違わんか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 09:31:24 sWTa8.xw0
>>178
B+〜Aとは言われたが一流とは一言も言われてない
一流ならハッキリAと断言される筈


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 09:51:22 7.M1OXC60
B+〜Aって十分一流サーヴァントだと思うんだが
お前にとっては二流三流なんだろうな
はいこの話終わり


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 09:58:04 hqVEp1GU0
エリザ緑茶が一流じゃないと発狂か


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:01:20 K7.hUxLE0
>>170の最強厨なんてフレーズにあっさり釣られてしまうのがそもそも


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:19:19 ocOnlavE0
……しれっとガウェインは言い切ったが、
B+からAクラスといったら最上級のサーヴァントだ。

むしろ表現的には一流どころか超一流みたいなノリだったからな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:22:16 aG5EflJA0
一応月の裏側の反英霊補正でちょい強化はされてたような、マスターも優秀だしな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:26:30 aQD6lQFY0
一流や一級なんてしょぼい表現ではエリザを表せない
最上級のサーヴァント
それがエリザベートだ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:29:39 2O5TOrkc0
まあ戦闘経験も消失してスキルも宝具も大半封印した主人公とタマモ相手に近接スタートでボコられる程度と言われればそれまでだが


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:35:57 ocOnlavE0
おっとドレイクの悪口は


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 10:49:48 hqVEp1GU0
ドレイクはfgo出張で素直に成功した鯖かな
ガヴェインとかはどうだろうか…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 14:11:58 xOrWDiMg0
粛清騎士…うっ頭が


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 14:20:19 3lo/3acw0
3倍中でベディマシュ他に倒されてるけどまあ他の大英雄(カルナ除く)もボコられるので大したsageではないな
むしろ3倍無しで獅子王の小ビームに耐える呆れた頑丈さがアピールされてる

精神的には心を殺して獅子王派円卓で筋が一番通ってたけど、心を殺さざるを得ないあたりでやはりアーサー王に英雄としては一歩譲るのが出てたかな
ガウェインにも王の才能はあったけど騎士に心を置いてるから騎士に終わる感
レオとのコンビもレオが王様だったからこそと分かった


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 14:25:39 ZshsD4m.0
カリスマEってのがな
あるだけ凄いと見るべきなんだろうが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 17:40:50 U8qBER0Y0
あのジャンヌやカエサルですらCランクなんだぞカリスマ
なんで一地方貴族の娘のエリザがジャンヌやカエサルと同等なんだよってツッコミは簡便な


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 18:03:48 f.iRE1ns0
声が大きいのはカリスマの才能の一つかもな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 18:38:09 MoiYdBXM0
エリザのカリスマはアイドルネタだろうな…
カリスマはそういうスキルじゃないってのはわかってるが
それでもアイドルネタだと思う


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 18:41:57 aQD6lQFY0
エリザは支配階級としての威圧だから
そもそも通常の軍団指揮のカリスマとはまた別枠では


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 18:52:32 JfwEk3E20
なおさらEランクなんじゃないかエリザ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 19:18:54 vo1lbqzE0
黒セイバーと同じ類の威圧ならEだと思う、って言っても今さらだな
ガウェインのは貴族や王様のカリスマとは違ってあくまで騎士として騎士をまとめ上げるカリスマだと思うからそんなに違和感感じないな、アーサーの代行することもあったらしいけど
持ってるだけでも本来は希少らしいし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 20:22:17 MoiYdBXM0
ガヴェイン=超一流ってイメージだからEってのが目立つのかな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 20:22:40 I.79Ds9o0
練兵なしで統率する能力くらいに思っといてもいいかもな
カリスマ一切なしでもガチガチに訓練した部隊のが統率取れてるだろうし


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 21:12:02 4wCj9eyM0
そもそもカリスマの意味って「軍団を指揮する才能」だからカリスマって名前とあんま関係ないよな
まあ軍略の対軍直感よりはマシだけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 21:18:12 L.2tusoY0
軍略がまともに働いてるの見た事無い


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 23:34:38 I.79Ds9o0
>>201
軍略って前線指揮官のスキルで軍師のスキルじゃない感じだもんな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/04(日) 23:15:08 7VvnRJys0
>>195
アイドルネタのカリスマなのに女性相手の方が効果アップなんだよね…ヅカ系?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 11:45:20 8iRbetwg0
モー娘だって女に人気だっただろう
あのAKBですらそういう層いるしヅカは関係ないだろ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 14:20:10 pWiZk03c0
女アイドルって普通に女児の羨望対象だよ
自分もああなりたいっていう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 15:59:36 C5wLIK1IO
史実的に女性にとって恐怖のカリスマって事だと思ってた…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 18:28:30 7a6nl.BA0
それならカーミラの方につくだろう
やっぱ設定関係無い単純にアイドルだからとか軽いノリなんだろう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 20:47:03 rjzAK3YQ0
一応城の主として3騎士クラスで出てきてるエリちゃんの方が拷問者としてのアサシンカーミラよりカリスマ持ちにふさわしいとか理屈はつけられる


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 20:51:36 apzBx23c0
少し早いけど
次のスレはエクステラになるのかな
それとも普通に別スレなのか
寂しい気がするが


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 20:59:08 5JXsCKQw0
なんだろう関係ないのにすまないさんの悪口に見えてくる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 21:00:05 GmpORwTs0
extraシリーズ総合スレとかでいいんじゃねえの


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 22:02:25 QqZ2kSKg0
竜公の子には竜属性もカリスマもないのにな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 18:28:44 XtR80jFM0
悟空(暫定)か


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:03:10 a8edWjmI0
やっぱ新鯖来たな。
術クラスか・・東洋系っぽいけど誰だろうな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:16:39 tsNw0AHw0
モジャモジャで禁錮ジュっぽいの見えるような


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:19:50 ffy9E6Fg0
確かに悟空っぽい
エースにちっちゃく載ってた緑のとで2騎かな?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:21:43 a8edWjmI0
いやなんか姉御もいなかった?
最後姉御じゃね?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:23:01 GY7WxJ2o0
あれ画像にメドゥーサぽいのいるんじゃね?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:36:03 YvXesw9Y0
ライダーでドレイクではなくメドゥーサが選ばれてしまった悲しさ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:41:23 a8edWjmI0
5次で来るならバサカが来るかと思ったら
メデュさんが先に来るとはなあ。


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:42:50 lYJhciFU0
ドレイクか緑茶期待してたんだけどなぁ…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 19:59:04 a2nGhpAw0
なんでメドゥーサ…
玉藻と悪落ち怪物元女神同盟でも組むのかよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 20:03:47 sLWE9CpM0
しかしこのキャスター宝具名長いな
シェイクスピアやソロモンレベルで


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 20:36:10 Y60y/L1g0
新鯖はアルキメデスと聞いたが


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 20:39:36 1c0jQJiI0
脈絡無くてワロタ
いやムーンセルみたいな世界だと
色々やれそうで凄そうだがアルキメデス


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 20:50:06 ffy9E6Fg0
言われてみればこれライダーか、でもなんでここまで引っ張ったのかよく分からんな
てかエースの後ろ姿の鯖…どこ行った?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 20:56:21 upH/bEEA0
ライダーさん玉藻陣営か
要するにキャス狐チームは悪役縛りなんだな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:19:47 56AIxN3c0
あー緑茶こなかったか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:36:06 KgEPehy.0
既存鯖ばっかり


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:38:29 OvjfXehA0
http://i.imgur.com/jLqIm8h.jpg
アルキなんたらかんたら


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:43:39 sGG8N0/w0
キャス狐陣営はどんな業背負ったらこんな面子になるんだ?
空中庭園の奴はゲームやってねパターンだったか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:43:56 .2x52CQ20
孫悟空かと思ったらアルキメデスか
完全新規なら真名隠しても良かったのに


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:45:03 f2efQUy.0
今知ったが新キャラの正体良く解らんな、確かに悟空と言われればそう思えるが違うと言われても納得できる絶妙さ
確かに孫悟空は仙術を学んでるからキャスターでも一向におかしくないが、そのせいで如意棒が無いのかね?
あと悟空といえばど派手な服装のイメージだけど


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:45:30 VO57uRYU0
アルキメデスって書いてあるじゃん


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:46:06 f2efQUy.0
書き込んでる間にアルキメデスの確定情報が出たな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:46:20 .2x52CQ20
鯖出揃ったけど最初に出てた声優一覧とあんまり一致してなくない
http://i.imgur.com/IAzOpHO.png


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:57:53 FhjdcJ4.0
>>237
だってそれコラですもの


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:58:38 f2efQUy.0
それにしてもアルキメデスさんは氷室の天地でマスタークロスしてたイメージが…
あっちの作品ではアルキメデスの熱光兵器が必殺技になってたけどこっちではどうなんだろ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:02:17 upH/bEEA0
宝具名から見てこっちも熱光線ビームだと思われる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:09:29 sGG8N0/w0
聖杯戦争に参加しないという文言からするとアルキメデスは少なくとも
EXTRAシリーズの作中ではずっとセラフのセキュリティ担当だったと思われるが
更迭して別の鯖にした方がいいんじゃないですか?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:18:19 wff1WXHsO
キャス狐陣営これライダーさんの胃がマッハにならねえ?
どいつもこいつも我が強いし副官はフォローとかしてくんないし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:20:49 YvXesw9Y0
メドゥーサはそんなキャラでもないだろ
どっちかというとその枠は面子的に一番メンタルが小物なエリザや


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:25:22 VGKd0Sj20
>>239
アレ何巻だったっけ? 読み返したい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:32:47 Jf8huPGE0
アルキメデス クラス:キャスター
CV:興津和幸 無所属
宝具:集いし藁、月のように燃え尽きよ(カトプトロン カトプレゴン)
シリーズ初参戦、人類史に名高い大天才。聖杯戦争に参加しない、セラフそのもののセキュリティーを一任されたサーヴァント。聖杯争奪戦には参加しないが戦うことができる。


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:37:45 4wkpEzpU0
太陽光線(波紋)


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:39:59 wff1WXHsO
>>239
ちょうど氷天読み返したんだかアルキメデス全裸でソーラー・レイぶちかます爺さんだった…
ちなみに2巻〜3巻
英雄志対戦が初めて登場した回だね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:45:09 WslzszWY0
太陽光線の兵器は実際にある伝承なんだな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 22:52:47 a8edWjmI0
>>243
ワカメの従った経験かんがえれば100倍マシな環境じゃね?
それにしても戦力的にちょっと戦力一番低くなったかなあ。
まあ最高戦力がカルナさんがガウェさんとちがって安定してると考えればバランスはとれるかな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 00:16:42 XHwT877c0
これキャス狐陣営が反英雄でネロ陣営が英雄って感じか?
ネロと無銘はグレーゾーンだけど


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 00:58:10 M6xEacT2O
ネロも生粋の英雄とはちょっと違うんじゃなかったっけ?
対英雄持ちの覚者さん相手にできたのもザビの使う鯖がいずれも生粋の英雄じゃないからのはずだし(ギルガメッシュは知らん)
あと玉藻陣営のカルナは英雄だし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:07:37 u2LTzTUY0
>>245
うわああああああああああ碩学鯖きえろおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:22:52 JtWSZ80M0
消えるのはお前だ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:26:45 u2LTzTUY0
>>253
なんで桜井鯖を嫌うという常識的なことを言っただけで消えなきゃならん
碩学汚染されるのは勝手だが自分の異常さくらい認識しろ腐れ腐女子が


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:30:29 38biQJNQ0
此処は桜井アンチスレじゃないわけだが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:38:22 u2LTzTUY0
>>255
桜井が存在するだけで駄作率100%になるのを批判するだけでも噛みつくのか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 01:42:34 0gnPcJxo0
>>251
主人公の敵役なら反英雄じゃないかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 03:09:02 TddzPoBY0
アルテラ陣営ってどんな会話すんだろ
玉藻陣営はなんか楽しそう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 04:04:47 0INDA5Y20
そしてひっそりと再延期されるドラマCD四章
10月28日・・・2か月伸びたな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 05:13:45 E/RVjYM60
桜井アンチの奴らは腐女子とか言わないから今度自演するときには気をつけろよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 06:57:29 JZKZ1KMA0
ドラマCD出すのに妙に時間かかってるな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 07:38:17 fuhEQbqw0
ワロタ
ドラマCDなんでこんな遅くなってるねん


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 07:58:52 x5pyT5M20
えーまた伸びたのかよwwwwwwww


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 08:21:09 XfEMptnU0
エクステラ出るまでドラマCD伸ばす気かw
収録はとっくに終わってる…よな?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 08:29:50 YmdrCGEA0
9月30日(金)に発売を予定しておりました、sound drama Fate EXTRA 第四章ですが、CD5枚の編集に当初の見込みより、大幅に作業時間が掛かっております。
このままの進捗ですと万全な内容で編集作業を終えるには、最低、あと2週間の期間が必要だと判断いたしました。

発売を強行する事も考えたのですが、ここまで来て元々の演出プランに達していない内容を提示する事は、今までお待ち戴いているお客様を裏切る事になると判断いたしました。


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 12:22:10 HEPyWViwO
ギリシャ鯖が来たのは嬉しいけど作家学者鯖はお腹いっぱいだな
まぁエクステラ完全新規鯖が一体でも出てきたのはよかった


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 19:27:38 wmkjTU2w0
>>266
まだまだ文化系サーヴァントは足りんだろ、少なくとも人形遣い、棋士、チェフプレイヤー、雀士、歌舞伎役者、俳優、女優のサーヴァントが出ないとネタ切れ感は一切ないな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 21:01:46 vaymxFPM0
まだ哲学者とかいっぱいいるし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 21:05:17 rnVJ1r8Q0
そのうちプラトンも…?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 22:45:24 u/3J4NYU0
哲学するパンクラチオン!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 01:27:58 Dpo.V42Y0
http://i.imgur.com/QcpHC79.jpg
http://i.imgur.com/0iApcVy.jpg
一応貼っとくか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 01:35:38 xK/e2ksI0
アルテラ組とかいうなんやこの厨パァ!感


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 01:38:40 QMBoYels0
アルテラ陣営のチームとして機能してない感がすごい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 01:51:19 WO7gZF/g0
ライダーさん艶っぽくていいね
ちょとデコが気になるけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 01:59:36 XmXA/pHI0
アルトリアの新衣装かわいいな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 02:46:29 8giRUWxQ0
なんか何処の陣営も色々噛み合ってない気がする


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 02:50:19 leNa0C3c0
まあ今回シナリオ重視しないって言ってるし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 03:20:02 6qFnzRY.0
きのこのメッセージが微妙に分からんな
staynightの派生〜最大の差異はメタ的な意味で(アクションゲームだから)言ってるのかと思ったら
オーバーカウント1999やムーンセルの存在そのものは大した差異ではないと言ってるのか…?
Fate/EXTRAから4年というのも無印なら6年、CCCならまぁ4年と言えなくもないけど


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 03:31:13 uxeNUcxQ0
>>277
桜井が書いてる時点でどう頑張ってもシナリオ重視にはなれんよ
猛将伝に期待しよう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 06:32:42 QMBoYels0
まあ普通に前作から4年ってことでは


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 07:25:43 1eOQlVhk0
今までの参戦鯖紹介記事よりややあっさりしてるように感じる表情差分がないからかな
これで誌面で詳細紹介記事でていないのは無銘とギルだけか随分引っ張るねこの二人
マイルーム機能ってネロ玉藻以外の鯖とのは汎用タイプだろうけどちゃんとあることを祈る


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 08:19:36 VB/JCZe.0
>>264
エクステラとの相乗効果狙ってるんじゃないの?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 08:58:53 YguZjgBU0
インストールスキルまんまスキル付与なんだな
スキルに意味を持たせたのだけは評価したい


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 10:05:17 Es0kM9W60
とりあえずタマモナイン討伐の旅シミュレーションゲーム、ザビエルの野望はまだですか?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 10:35:49 3yZ1QR5k0
削った上でエクストラより文章量多いらしいし
各鯖に一応シナリオ自体はあるらしいからそこそこストーリー性はあるだろう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 11:12:40 xbcMh6Zk0
ティアドロの真名○○された軍神の剣とかそういう系かと思ってたらめちゃくちゃそのまんまだな……


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 11:32:36 h.qd/Z460
俺は普段三国無双とかの無双ゲーあまりやらないんだが本当無双系のゲームってだけで怖い
楽しみにしてて発売日に買った仮面ライダーの無双ゲーが原作再現高くてキャラのアクションの出来に不満も特に無かったというのにたった3日で飽きてしまったことがある
エクステラもすぐ飽きちゃいそうで本当こわい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 12:09:43 KhSf1J7MO
>>278
恐らくなんだくどここで言うFate stay nightからの派生ってのは時代的なものじゃなくて作品的なことだと思う
EXでるまではSN関連しか無かったわけだし
EXから4年後っていうのはファミ通のミスかきのこがボケたかどっちかだろう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 13:25:44 6qFnzRY.0
なんでアルキメデスなんだろうと思ったけど
アリストテレスと古代ギリシャ繋がりで出てきてんのかな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 16:33:11 8b0WSrIg0
宝具の漢字名が不穏過ぎるな
月のように燃え尽きろって…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 16:34:58 IV0op2dg0
アルキメデスさん黒幕なん?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 16:42:29 uBJ.hWO60
ムーンセルさんまた乗っ取られてしまうかー


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 16:51:07 xGwNVXJoO
>>283
EXTRA劇場で無銘が要望してたやつだっけ

>>288
EXTRA(シリーズつまりCCC)から4年という事で、2013年3月に発売されたCCCから4年の2017年3月に発売延期する事を確定済みで発言したのかもしれない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 17:25:18 RUUYY5tU0
>>293
延期するとか正直ないわー


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 17:33:49 shjZ.IXo0
そういやナイチンゲールってCCCの没鯖だったんだよね
……あの人にSGとかあんの?そもそも今の状態だと衛士になってる姿が全く想像できない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 18:09:47 SOBMNho.0
女の子なんだからあるに決まってるだろ(震え声


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 18:13:49 46N/lDyc0
SG指摘してもダメージなさそう


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 21:34:46 GZOH4Kow0
絵師共々今のとキャラ変わってる気がする
CCCはエロスメインだけどナイチンさんは体は兎も角性格が女傑すぎてそういう気分にならんしなw


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 21:38:07 Pv/tSNBk0
と…友達を過労死させたこととか…
なんかCCCであったような秘密は思いつかんな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 22:15:11 dPtU0YYU0
まあ仮にSG探す展開になったらそれなりに弱みが後付けされるだろうし問題なしよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 22:41:53 ALroMboA0
バーサーカーもあって今のだしクラス変わればもう少し弱くなるんじゃないかな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 01:14:56 ClVjYN5E0
ぱっと見は「天使」っぽい印象でSGが今のナイチンゲール要素とか
ただ弱みじゃないからプニッシュタイムで勝てるイメージ湧かない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 11:25:39 E/efkCC.0
アルテラのSGにはきっと「徒歩」がある
間違いない


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 16:16:09 2d4aEeqI0
ジャンヌ最後消えててワロタ
あかんやん……!


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 17:54:38 orIiEmTUO
やっぱルーラー版ステラになってしまうん?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 21:41:06 e8ts2kO20
戦車だけじゃなくてブケファラスでも轢き逃げ出来んのか
戦車の劣化になりそうでちょっと不安


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 21:54:00 JLd1AoLc0
無双ゲーで自爆してどうすんだよ感


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 23:15:08 BDylJbzM0
>>304
代わりにオルタと交代します


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 23:34:23 Y4BQ9YRw0
ジャンヌのために買おうと思ってるんだけど使いづらかったらやだなあ
いや買うけどさ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/09(金) 23:53:39 skMBavHk0
軍勢は演出どうなるかと思ったら槍投げ祭りになってたな
さすがにひき逃げは無理か


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 19:44:12 4NcGQFOM0
今だから言うけどシンジのワカメ壁のシーンで
メルトがヌルヌルしてて気持ち悪いと言ってたとこで
ワカメ触手に滅茶苦茶犯されるメルト想像して興奮しましたぞデュフフフフwww


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 21:05:57 UsFhsjrM0
おまわりさーん!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 23:30:40 OAsQ9mf20
アルテラが火星関係とか言う人いるけど根拠を聞きたい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 23:33:04 HApXgnnk0
本人がマルス大好きだからじゃね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 23:39:54 1XJ.gtEs0
GOの最終降臨絵
マルスは火星と縁がある
星の紋章に一字が足りない
こんなところかな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/10(土) 23:41:17 OAsQ9mf20
教えてくれてthx!
信憑性高そうだね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 23:56:49 diHX2zy20
DLCでくっ殺ドレス来ないかな
ワダ絵のアレも見てみたい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 16:46:50 xDFvC7pk0
ハレー彗星かな〉オープニング


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 16:49:17 eH9/Q6A60
サビの部分がチカチカしてて見辛い
特にキャス狐とカルナのところ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 18:54:22 ZB7rYIBM0
制服玉藻が一瞬絶望妹に見えた


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 19:14:11 fbm8yDts0
JKセイバーならぬJKキャスターか
わかっちゃいたけどザビ以外のマスター出ないっぽいな
わかっちゃいたけど


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 19:36:32 YhOMG6OU0
OP見てて思った
あれ?ザビ何処ー?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 20:45:56 4Jyil1es0
アルキメデスが攻撃で使ってるのは天秤とスクリューかな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 22:19:20 I8YeuD3E0
OPに出てくる地球より小さな赤い星…これは火星なのかな?
月=ムーンセルとも思ったけど今までの感じと違うっぽいし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 22:22:39 HsaQsawI0
CCCのOPは演出が本編と全然関係なかったけど
今回は一応ストーリーなぞってるっぽい?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 22:22:40 2HpD.7Bs0
>>324
月でしょ
月の裏側ってあんなもん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 22:31:14 HsaQsawI0
月の裏側初めて見た グロいな
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52198021.html


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 22:44:51 3zXDNtgs0
月の裏側は宇宙人の基地があるてきな都市伝説よく聞いてたなぁ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 23:07:20 dEaZZfTE0
アルテラさんとこの副官OPで連携する気が皆無なんですが大丈夫なんですか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 23:50:28 Aw96tUHc0
OPで弓持って現れて双剣に持ち替えて結局弓撃つ無銘イミフすぎる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 23:56:05 OphGsE5Y0
カルナやギル、ガヴェインがムーンセルバックアップありで戦うとかクレーター何個増えるんだろうな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 23:58:12 I0pBKfWU0
ライダーさん反英霊って明言されてるけどextellaじゃそうなんだろうか
SNとかhollowじゃギリギリでふみとどまってゴルゴーンにはならず何とか英霊であった気がしたんだけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 08:41:03 in5ohJmk0
メドゥーサさん登場は嬉しい反面ライダーなら
ドレイク姐さんがよかったな…という気もして複雑


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 10:18:54 FjPjlWaY0
仮面ライダーに見えた


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 11:21:10 lWy93LpY0
EXTELLAもオールスター戦になっていくのかね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 12:06:03 in5ohJmk0
OP冒頭でサクラメイキュウが消えていくのは何かストーリー的な意味があるんだろうか?
赤王(とザビ)は表側から来てキャス狐(と別のザビ)は裏側から来た…とか?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 12:10:34 uRoDAH6w0
>>336
CCCの後っていうイメージにしたいのでは


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 19:54:26 RvuFEMmk0
おもっくそCCCイメージだったなあのシーン


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 20:22:49 r0xSBXbc0
CCCの話は終わり、エクストラは次なる局面へって感じだろうなぁ
散ったって事は


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 21:00:45 xnm0eti.0
実質的にはそれぞれ別物だけど
なんか三部作ラストみたいな雰囲気


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 23:56:07 j3zyLPAI0
OPの月が赤くなってるけど朱い月関連も出てきたりして


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 11:01:39 2oQyMn6c0
これってメイン三人の絆レベルスルーしても大丈夫かな
サブに本命いるから出来る限り上げずにいたいんだけど
絆の状況でサブとのエンドあったりしてほしいけど16鯖分って大変だろうか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 12:25:16 xuc0.vL.0
絆上げたら特別なイベントがあるみたいな感じだが
上げるのが必須みたいな仕様にはしないと思う
面倒がられるだけだし


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 12:39:18 CXD8uGzQ0
他はともかく呂布ENDが想像つかん


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 12:54:49 wPFhqXfg0
サブキャラはサブストーリーがちょっとあるだけじゃねーの
サブの絆上げなんて面倒だからやりたくないなぁ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 14:59:12 SV79rpT60
面倒な分サブストーリーが充実しているなら文句はない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/14(水) 22:06:09 w6Nbd2Kw0
基本的に本編はネロタマモアルテラメインで推移して行ってサブ面子はちょくちょくクエストがある程度なんじゃねーの?
丁度Goみたいに


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 12:48:36 6Pq7E9Wg0
基本は陣営ごとのEDだろうけどそこにサブ含め一番絆高い鯖とのEDがちょろっとあれば嬉しい
ところでアルテラ陣営だけ人数四人だけどそこに空中庭園の影の鯖が絡んでくるのかね
16騎の発表は終了してるし隠しみたいな立ち位置だろうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 13:01:37 Acn1FAaQ0
(単なるイメージボードだった可能性)


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 13:53:14 AIsiPJ3I0
庭園にいる謎のサーヴァント!(イメージです)

悲しいオチ過ぎる・・・


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 18:21:00 aot6Vt8gO
どう見ても無銘じゃんあれ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 20:13:35 AIsiPJ3I0
お、おう……


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 21:22:14 AN/22Gzg0
無銘さんには是非ともCCCの水着姿でアイスt…紅茶をいれて欲しいな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 10:04:28 vE0fhsPY0
第一印象は無銘かなとは思ったけど持ってる武器の形が無銘と結びつかないんだよね
庭園にたたずむ英霊は何を想う〜みたいな意味深なこと書いてあるから割と重要な人っぽいけど


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 18:31:14 1//HoyJUO
>>342
無理でしょ
そういうマルチエンディングものじゃない
ネロ玉藻とアルテラだけでしょ
メイン以外はサブストーリーの方でちょっとしたエンディングがあれば良いレベル


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 23:12:20 G1MMV/S60
>>354
どうだろうねあの方武装いくらでも変えられるし、
まあまだNPCの新鯖とかの可能性もあるしなあ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 23:16:01 KTRjK6pg0
無銘だったら外見で一発で分かりそうなもんだが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 23:41:52 G1MMV/S60
上でも言うだけあって姿形は結構それっぽいんだよな
武装は違うが


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 14:49:23 MQrhp8k.0
ロングコートに変わった形の剣かなにかを持ってるよね
無銘の別の装束の可能性も考えたけどやっぱ新鯖かな
とりあえず既存鯖の中にあの影の武装は思いつかない


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 17:30:16 AH1.Sn3E0
>>359
エクステラ2(仮)にご期待ください!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 19:10:44 6fKiPRdE0
アルトリアかなり性能高そう
アクションだけ見たら最強かもしれん


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 23:33:38 BEzfyJNw0
>>361
風王鉄槌の他に斬撃飛ばしもあるんだっけ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/18(日) 12:38:51 pdhwvQHc0
風王解放による風の遠距離砲弾
風王解放による小規模竜巻
風王によるジェット推進
小遠距離斬撃
大遠距離ビーム(カリバー)
真名解放威力での直接斬撃(Fateルート寺最終戦でギルを鎧毎ぶった斬った奴)

カリバーのみに限ればざっとこんなもん?
カリバーンとかアヴァロンは除外した


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 20:42:32 BnT077Mc0
アクションゲーム苦手だから今からクリアできるか心配だわ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 20:47:25 kcFt8mIw0
無双ゲーだしアクション作るのは型月も最初だから適当やってても大丈夫やろ、そこまで極悪難易度にしないだろうし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 20:48:06 YS8q/ff.0
大丈夫だ
どんな敵も□□□△押せばぶっ飛んでくから


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 20:48:42 BnT077Mc0
そんなもんなのか
ならまぁいけるかな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 21:01:47 r0tqenNU0
きのこが頑張れば誰でもクリアできる難易度にしたって言ってたし大丈夫かと


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 21:07:49 kdM83dgA0
ゲーマーをメイン層として作ってる訳じゃないし
まあシステムがヘボくてプレイしづらいとかならまだしも難易度高いってことは無さそう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 21:28:25 vq2AB2Ys0
誰でも頑張ればクリアできる(ダクソくらい)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 22:28:46 ktr19zFc0
難易度変えられるだろうし心配いらんと思う


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 07:36:38 NtY2zodk0
流石にクリアできないような難易度にはしてこない…と信じてるがキャラ毎の性能差とかはあんまり信用できない
ちゃんと全員同じくらい使えるようになってたら良いんだが


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 09:19:07 3zl6fIZ60
高難易度にはそのくらいの難しさを期待したいけどね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 12:32:45 yKRwGa.g0
エクストラのネロと玉藻ぐらいの個性差は欲しいな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 21:56:43 gPK5mzrA0
婆さんや、予約していたドラマCDはまだかいの


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/21(水) 13:26:52 Uf5rnzZE0
ザビの情報ほとんど無いけど
ザビ子の衣装すら変更できないパターンか?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/21(水) 13:57:01 0pFaPGVQ0
そりゃ今回ザビは動かさないし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/21(水) 22:53:42 cy/IIjL60
今までの作品は何やかんやで走ったり礼装で補助したりしてたけど今回はそういうシステム無さそうだしね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 00:58:46 W.RZx6MU0
アルキメデスのプレイ動画
セリフがどう見ても悪人です…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 00:59:16 kTDrh2FI0
雑ですねぇ実に雑!


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 01:08:13 WYoe6BCg0
やってる技が意外とパワーありそうな感じだった


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 01:16:35 Bsqp1ccc0
>>380
もう同じ言葉つぶやくしか個性つけられないなら二度と作品造るなくそ桜井が


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 03:47:58 lTxoWcGQ0
>>380
言わせてて耳が痛くならないのだろうか桜井…
雑なのはお前の文章力と構成と内容だぞ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 09:23:47 Yc/G4kSA0
アルキメデスのどう見ても黒幕感
悪役じゃないですかー


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 10:41:10 a6s7tDZ.O
アルキメデスが黒幕だったら、他人のお見合いは百戦錬磨なのに自分のお見合いをしくじったことになるムーンセル


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 10:49:07 vdmvlWN20
NPCで作ったトワイスやらBBやらにとっくに操作されてる時点で今更
つかムーンセルさん目的達成できるのなら別に自分が誰かに乗っ取られても構わんとか半ば思ってそうでな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 11:00:24 Yc/G4kSA0
ムーンセルさんは相当のうっかりさんなのでしゃーない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 11:01:17 9yToYGOs0
BBちゃんは執念の賜物だし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 11:20:08 .1Qr3Jyw0
運営AIにありいないくよとかまめちしきとかつけちゃうムーンセルかわいい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 11:24:45 vdmvlWN20
役割で名前付けてる辺りシステマチックさはあるな、ガチで合理的ならモブA程度で全部済ますんだろうけど


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 15:17:25 tX5bpGis0
>>387
ムーンセルさんは主観が生まれそうになると
自分でわざわざ主観を消しちゃう真面目ちゃんやぞ
客観しか持たないから、自分より相性格上の存在を生み出しても構わず観測任務だけしてるし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 22:20:14 Bsqp1ccc0
>>383
これはあれだ
中学生が台詞に詰まったときに適当に書く二次創作にそっくりだ
死ね桜井


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:33:42 zLl.AtRU0
傾向的にアルキメデスってきのこ鯖じゃねぇの
マテリアル出るまで分からんけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:34:29 kTDrh2FI0
キレどころがわかんない…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:42:50 Bsqp1ccc0
>>393
きのこが「雑ですねえ! 実に雑!」
なんて頭の悪い碩学連呼するのか?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:46:29 whwqQ9tA0
>>394
触ったらあかん


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:47:36 pQkeGSnM0
これも桜井とかいうカスが悪いんだ…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 23:49:08 Add6JiVg0
新鯖二人は桜井じゃねーの
イスカ、ジャンヌ辺りはわからんけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 02:16:10 LsBHLPNE0
>>384
思った以上の物理で戦うキャラだったな
切り札は光学兵器だったけど


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 05:32:00 GV5CS9jI0
アルキメデスの戦闘台詞めっちゃ興味引かれたわ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 05:53:53 LsBHLPNE0
なんか悪党というか見下す感じのセリフが多くて意外だった。
なんというかアポの黒のアチャ見たいな穏やかで理知的なもんかと思ってたので


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 08:56:02 McDZPDAkO
>>401
なんとなく予想はしてたw
アルキメデスの逸話を見ると明らかなテンション↑↑↑系


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 12:47:07 2edc1xzc0
宝具名からして明らかに今回のボスポジション


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 15:12:10 LsBHLPNE0
だとしたらムーンセルさ大概にしろだなあ
メンテナンス自分でやらんで人任せにしてたら黒幕になるとか
前作もそうだが運用と管理が雑過ぎる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 15:33:43 McDZPDAkO
>>404
お見合い力は素晴らしいからそれでトントンだと思う
役に立たない上に悪意ある聖杯に比べたらよっぽどマシだと思うんだ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 15:41:55 LsBHLPNE0
>>405
いやそれにして危ういことに変わりない
実際欠片が操作してテロ引き起こしたとか
破壊が難しい分黒聖杯より質悪そう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 17:04:38 tBLS8jU20
>>406
常に主観を消してるんだからしゃーない
元々は客観しか持たない(ようにする)観察専用装置だし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 19:18:36 FelTJjBEO
シリーズ重さねるごとに初登場の新鯖が少なくなってきてるのが残念


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 19:22:56 4.OnHlbk0
>>405
見合い力の話なら聖杯に関して二行目が謎過ぎんだろw


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 19:57:45 cdRBsfIg0
ムーンセルさん「地球史の記録など副業、願望器なんて自分には関係無い機能。仲人こそ我が生き甲斐!」


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 20:04:45 wK1ma3ds0
凄腕のお見合いおばさん


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 20:37:04 w9krrLbk0
エクステラは何ルートあるんだろ
CCCみたいに真ルートあったり裏切りとかで陣営メンバー入れ替わったり抜けたりとかあるんだろうか
各鯖がどういう思惑で動いてるのか気になるし裏がある鯖も出てくるのかな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 20:38:31 FbYMcaeA0
ネロルート
玉藻ルート
アルテラルート

あとは真ルートがあるかないかってところか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/25(日) 18:14:07 OsE.vkYE0
アルキメデスはこれで腰低い奴だったら黒幕を疑ってたが傲慢系で出てこられたんで逆に分からなくなった


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/29(木) 12:16:40 pMM.ovd60
cccの英雄王ルートって他の鯖のcccルートやった後にプレイした方がいい?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/29(木) 14:13:40 TqzDu5xY0
>>415
他の3人の誰かで一度通常ルートをクリアしちゃえばあとは順番気にする必要ないと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/29(木) 23:57:21 UFuvTCJA0
狐尾はカルナvsガヴェインという夢の対決の真っ最中だけど
やっぱマスターの差は大きいと思えるな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 00:00:18 0zcA6jn20
>>417
カルナさんは特に不満に思わずにガウェインと競い合えることを喜びそうだな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 00:38:39 55.9g2wk0
>>416
サンクス


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 09:00:25 sbwdr2EU0
>>417
鎧ありだっけ? カルナ
表消滅時の設定がそのままの裏なら
鎧はないはずだから、全力同士のぶつかり合いとは言えないと思うし


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 09:11:58 xcBWVF6Y0
裏のカルナは基本鎧は無しの状態だな
表でジナコに被せた後だし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 20:55:24 avqngA6g0
エクステラは最初ネロルートのみで後々他二人ルート追加みたいな感じか?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 22:44:29 4p7E1Mnw0
>>421
ガトーのいない狐尾でジナコとカルナにどんな展開が待ってるかは楽しみ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 23:01:00 BkAuNVdU0
>>422
あらすじが赤王視点だしそうかも


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 23:08:59 acjY3biI0
玉藻は今回ワケアリ悪女モードらしいからな
前半の悪役だからの設定なんだろうな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 23:36:05 xcBWVF6Y0
今のところメインの流れが基本ネロルートの紹介しかないけど
まさかネロルートから派生する訳もないし
一回クリア毎に追加方式なのかな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/01(土) 00:06:33 QhdWcMS.0
ネロルートだけの可能性


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/01(土) 00:16:49 PO5LTKMk0
普通に考えて赤王なら赤王視点、キャス狐ならキャス狐視点のストーリーになるだろ…
アルテラルートはまた少し違う感じになりそうだけど


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/01(土) 01:46:15 lmUWwjjQ0
>>428
EXTRA・CCC=同じ話でパートナーが違う
EXTELLA=同じ話で視点が違う?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 19:13:54 tUs6332.0
つべにあるTGSのプレイ動画を見返したらキャラセレに17騎いたからあと一騎いるっぽいな
剣クラスみたいだが空中庭園のシルエットがそうなんだろうか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 21:18:00 hUGNdeEk0
まーた剣かよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 21:21:43 9dpHBZw.0
どの動画?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 21:28:10 tUs6332.0
https://www.youtube.com/watch?v=4izWzGtAimQ
速すぎてコマ送りしないと分かりにくいが


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 21:49:50 VGArEy160
うーん、確かに5秒くらいのところで5枠目のセイバーがある気がする
枠の総数も17枠ある気がするけど、それならそれで取材をしに行った業者や試遊した人が気が付きそうだけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:00:51 QgBhzSjg0
最初に16騎と言われてたから先入観で気付かなかったのかな
俺もその動画見たけど数えようとはしなかったし、確かによく見ると17騎ある


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:13:56 VGArEy160
後はまあ、アルトリアのショートプレイ動画が妙に遅いが
今まで二つずつ発表していたことを考えるとアルトリアとペアで動画を公開したいのかもしれないという可能性がある


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:32:19 QgBhzSjg0
だとしたらセイバーオルタかもね
アルトリアとセットで出せるし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:35:56 HQGUMmVU0
ハブられたEX勢がそこそこ居るのにわざわざコンパチキャラは出さないだろう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:39:45 QgBhzSjg0
コンパチキャラだから出せるんじゃね?
EX勢作るとモデルからアクションまで一から作らなアカン


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:50:42 VGArEy160
まあ流石にオルタはないと思うが、セイバーだからお決まりになりつつある円卓の新鯖とかはありそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/02(日) 22:52:57 HQGUMmVU0
今回の彗星に関する鯖だったりするかもな、アルテラが一見原因っぽく見えるけど
キービジュアルとかアニメとかみたら見上げてるだけでアルテラが落としたって訳でもなさそうだし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 00:00:22 50Knk2Kw0
久々にextraやり直して思い出したんだがアルク

「その気があるなら私を探しなさい。私を倒した責任、ちゃんととってもらうんだから」

エクステラ裏ボス来る可能性はあるだろうか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 00:01:00 ItuPtjWI0
黒幕枠で三ルートクリアした上で条件クリアでプレイアブル入りとか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 02:53:29 kx9roY9.O
ランダムセレクトだとしても普通は真ん中か端にあるから
どれも中途半端な場所にあるセイバーアイコンは違うよな
やっぱり5人目のセイバーか?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 03:02:40 KnP2ciqU0
5人目のセイバーってアルトリアもネロもアルテラもいる中でそんな特別扱いされるほどの存在って思い浮かばんのだが


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 04:07:08 WJNiU09o0
アーサー・ペンドラゴン参戦!


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 06:48:32 kx9roY9.O
アルテラのバージョン違いの可能性もあるな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 09:00:55 4m0HKFqY0
普通にオルタやろ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 11:28:25 Zedrug8.0
ネロオルタはカッコ良さそうだな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 12:32:32 mUF4zBbU0
>>448
人気度で言えばアルトリアは不動だから、
裏ボスでモルガン振り回すオルタ出すってのはありそう


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 13:16:07 N0TROSo60
別のローマ皇帝やな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 13:26:56 Dphbw6gM0
ローマ皇帝は全員何かしら赤が入ってるって共通項あるから後姿の奴がローマ皇帝の可能性は低そうかな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 18:37:29 BRZkNbMM0
あの緑っぽいイメージイラストの人
やっぱりいるのかね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 22:54:04 kx9roY9.O
5人目が完全新規鯖なら胸熱


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 01:32:00 mEz2o0AM0
緑の空中庭園?の鯖なのかな、持ってるの剣っぽかったよね
流石にオルタはないだろう…セイバー5人中3人が同じ顔ってことに


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 02:59:36 eOoVErBQ0
まさかのモードレッド登場


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 03:13:51 ZyDDQ6Ko0
FGOの☆5セイバー中、何人がアルトリア顔か考えれば3人居ても……というのは正直どうでもいいけど
まあ楽しみが増えるだけだから新鯖でもオルタでもその他なんでもいいさ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 09:03:54 1e2ROMLs0
>>454
武内「完全新規(のセイバー顔)です」


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 13:13:07 CSb48soE0
無双アクションにはセイバークラスが一番作りやすいだろうけど5/17っておおすぎやろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 13:19:31 9vKVtu/U0
>>458
そこまてにしておけよ武内


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 14:12:11 NL9AMsMo0
ワダ「こっちがネロで・・・こっちがアルトリアで・・・こっちが新規で・・・セイバー顔はもう嫌だ!」
武内「みんな同じ顔でいいんだぞ(にっこり)」


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/04(火) 16:19:47 Hgylf2ps0
緑の空中庭園の人が17人目としているとしたら発売前にビジュアル公開されたりするんだろうか
それともストーリー展開のネタバレになるからやってのお楽しみなんだろうか
もしいなかったとしたらあれ結局誰なんだよっていう…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/05(水) 08:54:59 HJu3w7hA0
ゎゎわを',!?


.'?;"'



464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/05(水) 23:48:11 d9p4ELfI0
ネロルートとCCCルートを同時進行してると罪悪感凄いな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/05(水) 23:51:31 giF2off20
この、ばかものぉ!


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 07:55:51 /r1biaGw0
まさかのネロオルタとか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 08:09:43 QzhTmPss0
アルトリアの動画来てたけど正統派って感じだな、
アヴァロンとかのギミックも無かったがGoでもそうだがあれ簡単には持ってこれないっぽいのかね、紛失してるし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 08:13:18 IzCK1pmY0
持ってこれたらFATEルート台無しだしそりゃあね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 08:50:25 8yZ7RSRg0
安易なオルタ化は要らないなー


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 09:05:57 TKPWaUTI0
カルナ「最後に持ってなかったから持ってこれないとか甘え」


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 11:37:52 8/J2P0/c0
SNアルトリアは英霊の座からじゃなくてカムラン直後で生きたまま召喚されたから装備も着の身着のままでしょうがないけど
ムーンセルで呼ばれるならアヴァロンくらい持っててもまぁおかしくはないわな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 11:46:12 SHxzWY6c0
すぐに効く早めのアヴァロン


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 12:18:31 HEPa7n.A0
アルトリアPVだけ構成が違うんだな
今までは中必殺の後に宝具で動画を締めてたが今回は中必殺は公開しなかったか
試遊してた人曰くpv以外にも結構な新技あったらしいが


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 12:47:44 XuR8kcJ2O
>>467
しいて言うならカリバーモーションがちょっと残念
袈裟斬りモーションがよかった


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 13:21:38 G5j07U7E0
個人的にはかなり残念>カリバー


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/08(土) 21:13:29 VINPrXL20
最近のカリバーモーションは唐竹割りが基本だからな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 00:31:02 5vNb2/BAO
最初からアヴァロン持ってそうな英霊というとアコロンとか?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 02:11:17 0fr77zxY0
仕方ないけど顔が平べったいな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 08:06:25 WWSvAUxM0
女性キャラもマシってだけで良い訳では決して無いからなあ……


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 16:40:23 NPJskqu20
まぁ一発目だし今後に期待って事で、次回作とかあってもGo勢ばっか追加とかされる未来が見えるが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 17:38:54 sdQTiId20
EXTRAでいないのはドレイク、ロビン、ナーサリー、ヴラド、アルク、セイヴァー、アンデルセンかな?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 23:39:03 P1dJHXOM0
無銘ってアルトリア見たらどういう反応するんだろう
SN三ルートとは完全に違う人生歩んだはずだけどアルトリアに思い入れはあるっぽいし
見た瞬間に一瞬硬直して隙突かれるとかないよな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 23:44:04 hNvgoPI.0
>>481
アルクセイヴァーアンデルセンは流石に色んな意味でしんどいだろうなぁ
まず真っ先に追加されるとしたらドレイクか緑茶かな、そういや何だかんだ主人公勢でEX全作登場してるのガウェインだけになったな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 00:23:45 2AwZd6BA0
アルクをサプライズで裏ボスにしてきたらvitaじゃなくてps4買うわ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 00:58:21 ZAKm26MY0
>>484
女キャラ大嫌いな桜井がアルクェイド見たら発狂するんとちゃう?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:05:08 2AwZd6BA0
桜井女キャラ嫌いなのか?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:08:03 eETrogfA0
荒しの言葉を真に受けんでよろしい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:08:18 ZAKm26MY0
>>486
二章と四章であれだけ人気の女キャラを蔑ろにして自キャラのマンセー要員にするんだぞ?
あいつの自作ゲームもいかにも女が好きになる気持ち悪いイケメンばかりでそれを狙ってる人間が女キャラ好きになるのか?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:53:55 ZAKm26MY0
>>487
何で駄作になる可能性の九割を持つライターを批判しただけで荒らし呼ばわりされるのか分からん
桜井に金つかまされた社員か?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:56:04 2AwZd6BA0
そんなの言い始めたらエクステラ主役級サーヴァント全部女じゃないか
まぁ黙ってNGしとくかな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 01:56:59 ZAKm26MY0
>>490
その女キャラを蹂躙するためにアルキメデスなんてゴミキャラがいるんだぞ?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 02:04:17 W7QIH.wE0
これ完全に
>>252
>>254
>>256
と同一人物じゃん


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 02:06:45 ZAKm26MY0
>>492
お前単発自演してでも桜井批判してほしくないのか? 桜井の存在を嫌ってる人間がこの世に1人しかいないと考えるのってどうなの?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 04:29:59 MbEHPwuM0
いい加減スレ違いだしアンチスレでやろうや・・・


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 04:52:42 o3RXP8ag0
>>493
桜井光問題点・不満点・アンチスレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472775444/
誘導。こっちに来たら好きなだけ批判して良いぞ、会話もある

雑談スレってのは別に批判を禁じてる訳ではないから呟くのは自由かもしれんが(実際スマホアプリ板の方は批判だらけだし)、
同じ主張の相手が見つからずに『雑談』出来なきゃ諦めろ。相手や周りが興味の無い話を振り続けたらそら荒らし扱いよ
上記スレでならお前さんと雑談出来る相手は居るぞ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 08:41:46 o92z8ugQ0
スマホアプリ板はガイジしかいないから批判どうこうのレベルじゃない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/10(月) 11:30:34 Fp31noEA0
桜井は正直嫌いだけどここで暴れるアホはもっと嫌いだよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 23:13:00 1NOhKVn60
セイバーさんガチで警備員になったのか…、セラフ警備員とはまぁ適任だけど
あと呂布の裏切る気満々が実にそれっぽい、って言うか今までのマスターやら三蔵とかが例外で優しかっただけか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 23:22:05 c9LhheFA0
>>493
わざとじゃなかったら精神障害を疑うレベル


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 23:22:51 tzrzbx2.0
まぁまぁ
半分くらいは構ってほしくてやってるんだろうから


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 23:54:53 D3OkhmS60
>>498
警備員もメンテナンスもメデスさんとかの他人呼んでやらせるとか
あのオートマトン本当にどこまで他力本願なんだか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 23:57:23 B1RCfngM0
>>498
衛宮家の自宅警備員から出世したもんだなw


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 00:04:24 UbyoNsn20
誰かに任せてよく乗っ取られたり利用されるムーンセルさん
つまり今回も……


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 00:07:00 tPM2NFJk0
最初っからネロと狐に乗っ取られてるようなもんだろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 00:16:58 UbyoNsn20
アルトリアやアルキメデス召喚したりして
まだ独自で機能が生きてるから全然乗っ取れてはないぞ

てか呂布ってあの意訳で普通に意思疎通してくんだな
もう狂戦士はこれがデフォでいい気がする


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 00:22:12 gf/g5rIE0
エクステラのレガリアさえ集めたら正式にムーンセル支配出来るらしいしムーンセル認定の乗っ取りみたいなもんじゃないの?アレ
今まで欠片男と仏陀が散々邪魔したから今まで存在して無かったけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 00:26:54 UbyoNsn20
だからまだと言ったわけだが……
本来ならそのままレガリアで王になるはずが
勢力がゴチャゴチャして棚上げでアルトリアなど召喚の流れだし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 02:02:16 qvqMvoU60
CCCで好き放題やられたから全ての世界を観測するムーンセルさんは防衛機構を置くようになったんかね
そりゃ蹴りで防衛破られたり鎧でマスター生還させられらり出禁にしたはずの鯖が裏側から突き破ってきて宇宙旅行だもんな…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 14:29:07 f9U8Xz7c0
GOでネロと嫁王が可愛かったからこのシリーズにも興味出たんだけど、ゲームシステム的には面白い?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 14:30:24 7aivbd2o0
エクステラはまだわからんけど
エクストラの方はまぁあんまり…ゲームシステムは…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 14:39:39 f9U8Xz7c0
うん、ありがとう
じゃあドラマCD出てるらしいし、そっちにしとくわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 22:47:17 fU0SjIjk0
映像としては結構いい感じだからストーリを見る目的ならおススメだよ
ゲームシステム自体はレベル上げが糞ダルイ&鯖戦が割と死にゲーだからぶっちゃけつまらないよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 23:06:01 3hdB8h220
俺は面白かったよ
人によると思う


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 23:09:24 t1a619VM0
俺も戦闘システムは好きだったな
ただextraは実質ダンジョン潜れる回数決まってたりレベル上げが面倒くさすぎるとかでゲームとして駄目なのは否定出来ない

そこらへん解消されたCCCはゲーム的にも普通に好き


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 23:55:59 Lnm73LLE0
エクストラはシナリオ本出てるからそっちで済ますのもありと言えばありではある
レオルートとかも載ってるし
でもシナリオ本だとモブの台詞までは流石に載ってないんだよな
エクストラもCCCも割とモブの台詞面白い奴あるんだよな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 00:30:37 CexcP3IAO
今だとシナリオ本読んでから好きなキャラのイージーモードでモブ会話回収がベスト?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 04:29:02 FkaTohJU0
どうせやるなら先にシナリオ本読む意味無くない…?他ルートとかをカバーするという意味で後から読むならアリだろうけど


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 11:08:28 Ri1khUu.0
ぶっちゃけ3週4週もするの面倒だから1番気になるのをゲームでやって他をシナリオ集で済ましちゃうのが1番な気がする
CCCでも犬空間とか結構つらい…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 12:04:03 fG.pyXbA0
ニコ動なら、
無印のキャス狐、無銘ルート
CCCのギル、キャス狐ルートを実験用UPの人がアップしてるぞ
他にもアップしてる人もいるから、そういう動画サイトでプレイ動画を見るのも一つの手

勿論、好きな鯖のルートは自分でプレイした方が一番いいと思うけど


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 12:53:39 2Hgx9LUkO
動画勧めるのだけは理解できんわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 16:43:09 eEw3.kkQ0
まぁでも動画も一つの手だとは思う、一番わかりやすいし

タイコロアッパーなんてシナリオ中で、動画でご視聴中の皆さんとか言ってくるくらいだし、そういうのも向こう側も分かってるだろう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 16:47:43 uXuntTlY0
PCメルブラなんて動画しか見る手段無いんじゃないのってレベルだしなあ
ただEXTRAシリーズはVITAでやれるから買えよって思うが


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 20:08:22 QMGWD5oI0
PC版メルブラって既存のものとシナリオ違うの?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 21:20:13 ar9z39uY0
少なくともPS2版のアクトカデンツァとは全く違う専用のストーリーモードがついてた
ストーリーの進み具合に応じて自キャラとして使える奴が増減したりした
内容はシオンが三咲町にやってきて志貴と初対面してタタリを倒すとこまで


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/13(木) 21:21:18 ar9z39uY0
書いてから思ったがsteam版はどんなんなんだろ
俺が言ってるのはPC版に同人ソフトとして出たものね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/14(金) 23:41:46 UZSaHNXI0
違うっつーかアケやPSで出てるメルブラのストーリーはPC版の続き
アケやCSでしかメルブラ知らないなら是非ともプレイしていただきたい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/16(日) 20:58:43 lwerhY0I0
初代メルブラは月姫だけど、初代以外はMELTY BLOODというゲームって感じ
ゲームシステムも全然違うし 

stay nightとCCCくらいシナリオのノリも違う


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 09:04:51 .ngjsjJg0
まぁ話を戻すと、過去作品のストーリーとか見たい、けどプレイしてる時間やその他諸々がない時に
他人のネット動画で補完するのは個人的にはありだ
他人に強要する気はないけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 10:24:57 IU0Gp.5o0
時間がないってのは言いわけにならないからなあ
金払えよって問題があるし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 10:36:34 ow2Sls.M0
>>519
あの人赤王やらないよね
赤王嫌いなんだろうか?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 11:41:36 3xDA.tjw0
単に興味ないだけじゃ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 02:28:19 by2V6.2.0
復習がてらCCCプレイしているんだが
ハーウェイ組の好みの異性の話とレオがユリウスにカレーが食べたいと駄々をこねたシーンって
どの時期で見れるものだっけ?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 02:51:06 E9MeeDmE0
>>532
カレーは一番最初に月の裏側でレオ・ユリウスと会った時に「なにか変なものでも食べた?」と質問。
好みは五停心観プログラムを桜にインストールした時だったと思うが選択肢は忘れた。


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 02:59:13 by2V6.2.0
>>533
選択肢差分だったのか
ありがとう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 07:43:54 waQcTO/M0
>>534
保健室覗きに行く子には教えませんよ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 19:51:16 by2V6.2.0
>>535
覗きに行ったから見れなかったのか
ありがとう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 22:27:54 8w6OPsk.0
覗き見せずに何がマスターか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/19(水) 23:40:55 HjtXLvIA0
女同士特に問題無いはずなのに止められるのは何故か


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 02:09:54 arHWoRPs0
ほら魂がイケメンだから……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 20:29:30 q9a0ndpg0
>>539
さらにオヤジですもんね…仕方ないです


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 07:50:33 10ZcAP3Y0
>>538
男同士と女同士は恋愛の対象だから仕方ないね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 08:23:54 r5hcHJrA0
そういや無印の初期の販促絵はやたら百合っぽいの多かったけど何だったんだろうな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 14:23:37 i8Ie6wlw0
けいおんとかのライト百合が流行ってた時期じゃなかったっけ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 21:01:38 WNhQWXQU0
CCCもBBちゃんとネロの百合っぽい絵がそこそこあったような
何となくNTR洗脳的なのを感じたけど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 21:09:59 ..MEdfAI0
エリちゃんと玉藻の特典イラストも充分そんな感じが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 22:53:32 f0GNwlHA0
百合っつーか同じ人数書くならザビ男+ヒロイン一人絵よりヒロイン二人絵の方が需要があるだけでは
SNで士郎+セイバー絵よりセイバー+凜絵の方が多い感じの


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 11:49:38 UIr6/gr20
ネロってガウェイン嫌ってそうだけど同じ陣営で大丈夫か?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 11:56:48 VBNfea0E0
嫌ってる描写なかったような
CCCでもギルと違ってケンカしてないし平気じゃねえの


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 14:34:04 ZdjHKDrc0
無印ではイエスマンであることに怒ってたな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 14:55:50 lgFNm93Q0
寧ろガウェイン側がネロ嫌ってたような


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 15:50:39 TWjcdJiY0
無印だけの印象だとガウェインってかなり短気な印象
決闘前のあれこれですぐ挑発に乗ってくるし
マトリクスで相手を侮辱する事も軽んじる事も無く
礼節を持ってとか描いてあったけど
7回戦でかなりこっちをボロ糞に言って来てえ?って感じだったw


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 15:55:33 zSCgPVRk0
>>551
自鯖ーズに痛いところつかれたせいでまんまと挑発にノッちゃったんだろうな
赤王紅茶はともかく駄狐との会話はちょっとどうかと思わんでもないがw


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 23:37:09 .4XDKfLo0
無印でネロガチで嫌ってた奴はあんま居ないんじゃないかなぁ、キリスト教徒のヴラドぐらいじゃね
他は大体喧嘩の範疇って感じな気がする


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 02:03:47 BjG1iSxo0
緑茶なんかは為政者と叛逆者って点で相性は悪いだろうな
基本相手の言動を飄々と流すタイプだからそんなにぶつかり合いにはならなかったけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 02:18:30 IFpk4rOk0
つかまぁ主役だから当然ちゃ当然だがガチで恨み合いってさせにくいからなぁ、暴君属性だからこっちが基本悪役だし
キリスト教系のサーヴァントからしたら嫌われててもおかしくないけどあんま絡まんし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 22:21:11 AqU1pquE0
>>554
EXTRAではどの自鯖とも平行線な緑茶がCCCだとわかり合えてる雰囲気なのは嬉しかった
一番相性が悪そうなギルも緑茶のことをなんとなく誉めてたような気がするし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 22:35:09 LeReukTM0
>>556
一番相性悪いのは玉藻だ
自鯖の仲じゃアイツだけは緑茶とうまくやるの無理


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 23:44:36 eJq6DCSw0
extellaって延期しないのかな?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 23:47:09 OGpgGRDw0
今回はしねぇって言ってたからしないんじゃないかな

ソースは忘れたきのこだっけ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 02:14:12 4AIV2IYc0
goの開始くらいにはシナリオ出来上がってたし延期はしないだろ
だから良くも悪くもgoで悪かった点やよかった点は反映されない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 12:33:56 1HmNPwbQO
修正出来ないんだから悪かった部分は反映(というかそのまんま)だよね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 12:40:11 AP6MUWNM0
まあGOの設定はロクナのないし持ち込まなくて正解やろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 18:58:04 cm930nW20
合わせ鏡というコメントが不吉


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/25(火) 01:46:18 d19DoJIg0
持ち込まないっていうか最初からあるんやぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/26(水) 18:12:27 RnbTVxGc0
狐尾…たったの8ページかよ…(ガクッ)


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/26(水) 19:33:51 qdC23fKs0
もともと月刊誌にしてはページ数少ないけどここ半年くらいは減ページが多すぎるなあ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/27(木) 00:16:55 wxPEjUF.O
カルナが宝具使っただけじゃねーか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/27(木) 11:16:40 muzRCjgk0
>>546
エロゲの特典もそれだしな
百合とか関係ない
仮に全部ザビ男+ヒロインみたいな特典にしたらザビ男の絵が一番多いとかワケの分からんことになるしw


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 23:50:41 C6G8dVXAO
もしかして本編CDよりブロッサム先生のほうが重要?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 07:22:35 npHkmuI60
>>565
まあ元々星人さん月刊で長期に書くなんてやってなかったからねえ。
かなりまいっててしゃーない。


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 08:08:02 T3jwjoVc0
>>569
かもね
再現NPCの性格設定は興味深い話だった


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 09:01:33 AQOoxX.60
そういえばアルキメデスってローマと闘って死んだんだね
ネロについて何かしら言及とかあるかね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 11:43:43 2qxSD3vEO
先生のほうで覚者の新設定出てた?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 12:27:08 MMpqJe360
>>570
目次の作者コメントでも「もっとコンパクトになるはずだったのにおかしいな…」と言ってるね…


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 19:15:38 MMpqJe360
エクステラのためにVita買ったけどなんかいちいちめんどくさいゲーム機だなこれ…


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 19:32:45 yrqxlKwg0
大人しくPS4にしとけばよかったのに
どっちにせよ特典ダウンロードするためにはアカウント作成は必要だけどな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 22:21:21 YqNf4Ycc0
ドラマCD 4巻
6回戦のアレンジがすごい良かった
あの場所ゲームだとラニが人形のままだから超絶淡白だったしなあ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 22:44:48 9CTIgh8s0
ドラマCDだから当たり前だがフルボイスなのもあってラニ可愛くなってる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 22:56:54 npHkmuI60
>>577
どっちかというと漫画版に近い感じなんか
まあそっちの方がドラマチックだしな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/29(土) 23:19:43 YqNf4Ycc0
>>579
漫画版に更に肉つけした感じ
凛ルート寄りの流れなのに6回戦が完全にラニルート状態でオススメ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/30(日) 19:34:04 vLJBil1.O
セイヴァーが思ってたより喋ってて良かった


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/30(日) 22:55:32 cqGtqDqg0
3画目の令呪の意味とか欠片男のミドルネームとかビックリしたわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/31(月) 12:12:53 wsmCb1bQ0
言われてシナリオ集確認してみたら確かに書いてあったわ
リメイクはなさそうだが機会があったらレオルートとユリウスルートも入れてくれ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/31(月) 23:23:15 IjhIxd4A0
3画目?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/31(月) 23:24:31 Rv4yTWv20
EXTRA無印だと令呪一個使わずに放置するからそれじゃないの?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 00:36:37 a/qjQiRc0
>>583
画質をPS3レベルにするだけでいいからやってほしい
俺PSP嫌いなんだよなあ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 01:25:32 ISjFYz7Y0
http://pbs.twimg.com/media/CwGR0w2UAAAmWoa.jpg

これ気になる
エクステラがらみのイベントでもやるのか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 02:22:07 9ZR8bigI0
イベントまでしないでアルキメデスと出演鯖の日替わりピックアップかな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 05:14:20 eL8QqDaU0
>>577
良かった世ね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 08:51:19 DnfHyto60
>>585
表の聖杯戦争だと最後の令呪使っちゃうと敗退決定って設定だったはず
(CCCのギルルートだと令呪なしでもどっちゃうけど)
何故なのかの説明はなかったから>>582は気になる…CD買うか…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 13:13:53 UmSq.5Ls0
CDは書文先生の最後の呵々大笑が良かったなあ
狂化付与しても本質は変わってないのが伝わってきて
ユリウスのキチ笑いもいい感じだった


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 20:03:46 HYKk.ZYU0
そういやオリジナルのザビって西欧財閥に指名手配されてレジスタンスの爺さん達の間じゃ有名人らしいけど
どういう流れでそうなったのだろう
後者は凛経由な可能性もあるけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 20:32:52 7/vAgLRw0
>>592
前スレでも書いたがユリウスは予選段階から地上の財閥とたびたびコンタクトを取っていた描写がある
亡霊ユリウスが地上ザビについて触れていたことも踏まえて消去法でザビが優勝したものと広まったんじゃないかな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 21:57:29 ID.OKb920
extellaで文明らしきものはすべて踏み潰されたってあったけど

これはグランド7騎で倒す怪物が敵で出るのかな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 22:03:45 qBt4jg8U0
セイバーの全開カリバーお披露目がありそうみたいな予想はあるよな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 22:24:48 BPZ/Kjsw0
fgoでアルテラがエクスカリバーのことを知ってるみたいなこと言ってたな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 22:26:30 EudaxsiY0
アルテラがカリバーされるのはほぼ確定だよね
この痛みを知っているとかなんとか言ってたし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 22:33:10 CAkexj3c0
http://i.imgur.com/F4750Rk.jpg
これかな
わざわざ「本当の」神造兵器と呼んでるのは気になる
というかセイバーオルタのキャラクエってもはやアルテラのキャラクエみたいだな
アルテラの夢に出てくる巨人の群れ、破壊の原野とか王としての在り方に対する言及とか
オルタには拍子抜けの女呼ばわりされてたけど


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 23:58:19 lVkdZI5U0
文明を全て踏み潰したってなんの話だろうな
少なくともアルテラが地上にいたと思われる時代にも当然残ってる文明はあるし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 09:29:38 quRh6mYE0
もしかして、情報世界で伝説通りの真カリバー来るか?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 22:46:25 1sQZ104Y0
青王さん一人の鯖との物語が主軸になるらしいけど
本編登場後のサブクエが本出番っぽいな
まあメインじゃないんだから当たり前だけど


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:07:31 SYMSyjPg0
まずは3陣営のストーリーをSNの様に進めてから各サブストーリーかな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:14:43 jSpqHlvM0
アルトリアは出現条件があるらしいけど、式やアルク枠なのか
それとも単純に仲間にする方法が特殊なのか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:16:26 Cw2WRwC.0
一回クリアしたらサブクエで選択できるとかそういう系なんじゃね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:49:19 ZcyLqxL.0
あらすじもPVもネロ主体だけど
三ルートあるとは言っても順番にしか選べないパターンか?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:52:56 tNVbk8UY0
見えてる地雷に突っ込む奴いるんだな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 23:59:20 4Tjkx4b60
>>605
ニコ生でそう言ってなかったっけ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 01:58:05 H02U06UE0
3ルートじゃなくてアニメ3クール分じゃなかった?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 02:05:05 q74pyXug0
三陣営のことやろ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 20:14:39 mLOww70I0
ドラマCDのオマケブロッサム先生って「Sound Drama Fate/EXTRA【HOBiRECORDS】」ってところで聞けばええの?
なんかパスとユーザー名入れてもつながらないんじゃが


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 20:32:24 sC9.t7L.0
SNと同じように3ルート
と言ってた


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 21:14:39 f9p0dD/20
>>610
URL合ってるか確認したかい?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 21:16:55 mLOww70I0
>>612
すまん、ホントにさっき自己解決した。答えてくれてサンキュー
なんかグーグルだったらURL探せなかったがヤフーだったら出てくれたわ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 20:28:00 7CmI9IBs0
悪の陣営扱いされてるけど
割と無理して傾国の女モードやってる感じかな?
良妻イチャイチャ見たいがEDまで無理っぽいか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 20:32:42 iOuS5NOY0
http://i.imgur.com/re32s6Y.png
http://i.imgur.com/ClDVHvq.jpg

玉藻陣営はボロボロ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 20:37:12 sYTe.vfA0
これは素で傾国の毒婦ですわ
造反も残当
http://i.imgur.com/CifpHjt.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 21:05:19 BYwmJEOE0
ヴォイドの他にカルナのお使いしてたエリちゃんはなんなんだろ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 21:44:41 FI1Dtmko0
玉藻の大本のでかいBBAが言ってたことが現実になりかけるんかね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 21:47:04 iOuS5NOY0
画像はやたら貼られるけど何て言ってたかはあんまり覚えてないな…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 22:01:31 FI1Dtmko0
玉藻がザビの愛とは関係なく、人を殺す悪鬼になるとか
ザビが魂がねじれるほど後悔し、あらゆる生命に詫び続けるだろうとか言ってた


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 22:39:57 3hCO5jrw0
エクストラとかGoの最終絵とかすげー悲劇的な描写っぽくしてるが
こうして見ると清明に討たれたのは自業自得だったんじゃないかコイツ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 09:47:00 m7PYG/Xg0
そらどんな理由つけてもやった事は悪やし
まさかほんとは悪くないとでも思ってたのか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 10:07:37 VSBZCDkk0
エクストラの時点での話では何も悪くないし、まじめに宮仕えしてて鳥羽上皇が臥せったことも
本当に本人が悪いのかは不明
CCCでは5つの王朝滅ぼすとか、妲己とは別モンだったはずなのになんか明らかに逸話取り込んでて
キャス狐はよくわからんからな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 10:22:59 oT9gqxvc0
いやあEXTRAの時点でばっちこーいと追手虐殺したって言ってるしなあ
気軽にコロコロするぞ☆とか言ってる奴が良い奴な訳ないっしょ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 10:38:43 nqlenldQO
>>622
白面も本質は悪だと言ってたし今更
むしろきのこの筆が一番乗るキャラクターなので楽しみなんだが


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 13:34:28 AnOuql4Q0
ぶっちゃけ晴明もやりたくてやったわけじゃないと思うんだ、自分の母親も狐なんだし
その辺の農民となら何も言われなかったろうによりにもよって宮中にノコノコ現れたのがキャス狐の落ち度


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 14:07:34 J6yxWVSY0
つっても暗黒イケモンさんは魂が根の国色だしなぁ…
そこら辺つーか、イケモン主観の物語でも公式で語られないと、こっちも語れないし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 14:15:59 DTWKwWfI0
自分の出自に劣等感持ってて狐憎しで目が曇ってたとかありそう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/05(土) 19:33:47 vITk7x1Q0
>>627
玉藻は悪さしてなかったしセイメイもそれはわかってたけど
正室さんとか朝廷のエライ人とかから「追い出せ」と言われたので…とか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/06(日) 17:47:32 m1RBP1Yk0
玉藻的には一切悪意無かったけど他の奴等からしたら明らかに害をなしてたとかありそうだなぁ
つか大本の大本が神だから人間的な倫理観持ってなくてもおかしくない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/06(日) 18:00:16 94hyBK9QO
>>630
悪意ゼロでも帝との間に子供が生まれるとイケモン並みの超人だしな
神秘の衰退的に“国王が超人”はよろしくなかったんだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/06(日) 18:11:19 94hyBK9QO
まぁ、月で繁殖するぶんには問題ないから、月に真・世界(狐)じゃんじゃんいってくれ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 10:16:59 hxhryo/c0
エクステラ前だからCCCやりなおしてたけど
狐尾の桜ってCCCで桜がその時点じゃ把握してないことも把握してるんだよな
アルターエゴを初めから存在と数と名称を知ってたりするし
リップとメルトの白野に対する好感度が幾つかイベント進んだ段階の物っぽかったりするし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 12:29:14 PStNyjdg0
>>633
4巻で凛が桜を疑うような表情で見てるコマがあるんだよね…
今の2対3バトルには関係なさそうだけど今後どういう形で話に絡んでくるか気になる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 14:37:58 3kTDbZWg0
サブストでもそれぞれキャラ毎にEDありっぽい
やったぜ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 19:43:05 5gCatA1o0
http://i.imgur.com/9iEpcvQ.jpg


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 19:48:58 .BwPLI/g0
http://i.imgur.com/qnmwiOy.jpg
http://i.imgur.com/srfTn1B.jpg
http://i.imgur.com/Iga7CHX.jpg
見づらくしとくよ
http://i.imgur.com/SA0bXjn.jpg
これ1番注意


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 20:31:48 Ntnp/rYQ0
サラッととんでもないスキル持ってんなアルキメデス
剥離城に来る連中が欲しがりそうな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 20:37:09 n8sa9V1c0
>>637
アルテラさん足指無い?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 21:29:03 Od5W6eT.0
>>637
注意と言えば注意だがOPでそれと同類っぽい画があったのは目敏いやつは気づいてるからなあ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 16:22:05 QcyvmkH60
>>637
ジャンヌめっちゃかわいいけどスカート短すぎない??腹巻じゃないのこれ??


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 23:34:43 EI/3mbAU0
>>637
見た上でわからんのだが最後の何?フンババ?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 23:35:05 M6HH33.A0
アルテラじゃね


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 23:50:13 BuZWrUJY0
ネタバレもっとみたい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 23:53:54 hEV0TW7A0
きのこが二週間はネタバレ控えろと


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:01:26 6piV.ATc0
クレクレはノウサンキュー


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:43:31 i/KRjUi20
きのこが竹箒で桜井光の関与大って明言したわけだが


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:55:02 vYefcA6c0
最初期からシナリオ担当の一人として挙げられてるのに今更過ぎるにも程がある


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:56:12 Ds1GdNgc0
一度完全に隠した辺り性質悪いわ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:56:39 vn/KVh4Y0
面白ければなんでもいいッス


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 00:58:10 QaAhKBd.0
初報をアシスタント表記で誤魔化して、直前に日記だけで訂正って
信者ゲーじゃなかったら、間違いなく叩かれてるな
ここで情報追ってるなら、大幅変更の時間なんて無い事は分かってただろうけど


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 01:11:06 r.Im3EL.0
いやシナリオアシスタントなんだから普通にシナリオ書くだろ
漫画のアシみたいに脚本の下書きしたり資料集めするだけだと思ってたんなら
さすがにバカじゃねえの?って話


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 01:15:37 xWyDpUaE0
桜井が書いたものが面白い訳がない
とにかく予約したし明日は人柱になるが、悪夢だ……
大体無双系なのになんで2p使った協力プレイとかできないんだよ、最近の据え置きはリアル友達との協力プレイとかを軽視しすぎだろ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 01:47:12 OW2BWbLs0
相変わらず夏場のアレの如くアンチが湧くな
嫌いだろうがなんだろうが構わんが、アンチスレあるんだからそっち行けよ

そもそもメインきのこ、アシに桜井は前からの告知なんだし、シナリオは既に出来上がって作り終わってる段階で桜井の名前が出ないからって、桜井が関与してないとか思うのはご都合主義なんじゃないの?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 02:01:07 pQaSwEawO
>>654
マジで同意。

ってか頼むよ。ライター批判に別に興味ないからその意思を共有できる人の一緒に盛り上がればいいじゃないか
盛り上がれない人のいるところにわざわざ突撃する必然性はない双方不満が溜まるだけで意味が無いじゃないから
自分たちもそっちに突撃したりはしないから問題ないはずだし
言論統制とか批判の権利とかそういうレベルの話じゃなくて意見が合わない人のところにわざわざトラブルを起こす意味はないっていう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 02:33:54 QaAhKBd.0
>>652
初報(シナリオに二名併記)からアシスタントにしたり消したりする意味はあったの?
って話ね。元からシナリオ書いてるとは思ってるよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 02:59:10 dbGVHIN.O
桜井嫌いで仕方ないアレルギーなら買わなきゃいいだけなんじゃね?
見えてる地雷に自分から飛び込む必要ないだろうに


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 07:44:45 brwBM9I.0
最初の発表通りきのこ・桜井のままにしとけばよかったのに
どんどん小さくしてまるで居ないものの如く扱ってた公式がアレ過ぎる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 07:49:15 s/.ByVTc0
うっとおしいなぁ、そんなに嫌なら一生やらなければいいんじゃないっすかね?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 07:49:56 t2b7PRu20
ライターがどうとか面白ければどうでもいいが、
そんなことより発売日当日なのにマトモな感想が全く無いのがヤバ過ぎる
どんだけ警戒されてんだ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 07:53:17 s/.ByVTc0
ネタバレすんなって直々にきのこが言ってたからでしょ、感想みたけりゃ2ch行けよ。あっちなら沢山あるぞ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 08:52:59 vYefcA6c0
発売日の午前8時に感想全然ないとか言われても……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 09:05:57 4NCfW0yQ0
シナリオが駄目でも初の無双ゲームだから大丈夫だろう
ゲーム部分が駄目でもシナリオがいいから大丈夫だろう
と思ってそう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 10:25:11 DGQ1Sva60
予約忘れてDLできない・・・
修正パッチ配布されてるけどどんな感じ?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 13:39:04 YO7m2QRE0
名前に使える漢字どう?増えてる?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 14:48:58 brwBM9I.0
予想にあったけど
本当に敵がラヴォスでワロタ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 19:00:22 Cv3jge6c0
VITA基準で作ってるんかPS4だとなんか色々でかくね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 19:25:08 NZHFIoME0
>>666
どういう事だってばよ・・・・・?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 19:56:44 TgnW/3Uc0
>>666
本体は右の●


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 20:28:19 7qJk2OH20
>>668
遊星からの物体X


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 21:07:02 YO7m2QRE0
ネロで3面まで来たけどVITAだとMAP移動見づらくね?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 21:10:59 qjA6Dc6g0
今後Fateシリーズを担うきのこの後継者たる桜井様の実績作りとして
エクステラは大成功のようだな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 21:31:22 b/8lGIlY0
まあ面白いよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 21:45:24 C8VdtcSs0
本当にfgoでにわかのネガ厨増えたね。タイころとかアンリミ(初期)とか月姫(アニメ)
の壁を知らないと見える


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 21:57:55 UI.SB7S.0
月姫のアニメはもはや別モンだからネタにできるんだよタイコロだってほぼ同人みたいなもん
桜井は別次元


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:00:34 m5vcTbbU0
ま、新しい巣はもう出来てるみたいだし
そろそろアンチはお引き取りを


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:35:00 te8kHgYk0
ゴミクズ桜井


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:38:50 1rA3WtpY0
赤ちゃまデレデレかわいい
玉藻キチガイかわいい
アルテラ普通にかわいい

フルボイスってだけで満足


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:41:59 WKRri7CM0
つくづくアンチスレから一歩でも出てくるアンチってのはクズだよなあ
ガキかと


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:43:49 lnWd9s660
ほっとけよ、新作も発売されたんだ
そんなときにいちいち相手する必要も無かろうさ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:47:16 te8kHgYk0
櫻井擁護も大概にしろよ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:57:12 a6cXEo0g0
たしかにレスの内容見るに頭の足りないガキっぽいし
相手をする価値はない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 22:59:50 OuFxbL9M0
こういうガイジ荒らしがいると普通の批判までしにくくなるからガチアンチにとっても邪魔だったりするのよね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:00:48 1suYt.rgO
どのレスの事を言ってるか分からんし無駄に攻撃的だとどっちが荒らしか分からんぞ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:01:39 TCOJKIVc0
無双って割りには難しいな…自分がアクション苦手なのもあるが
ストーリーは意外と面白い


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:14:19 tzbAMfAI0
EXTELLAバレスレ立てた方がいいんかね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:20:59 brwBM9I.0
解析データぶっこ抜いたとかの例外ならともかく
専門掲示板で発売したのにネタバレスレ別に立てる必要ってあるのか……?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:22:07 TCOJKIVc0
全然勝てない…


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:30:14 5yIv7Kg20
ゲーム性やカメラワークについてはいかに無双シリーズがスゴイか教えてくれる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:33:59 einqFb9s0
http://i.imgur.com/XoXJsxB.jpg
バレ注意
この一枚絵だけでエクステラに価値はあった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:46:32 2I6RKUaI0
割と久々に紙のしっかりとした説明書を見た気がした
インタビューできのこがノーマルでも普通より難易度低い云々言ってたけどそうでもないのか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 00:03:31 KwG3evrY0
ギルガメッシュの相手してる内に陣地制圧されて負ける…
つうか埒が明かない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 00:14:59 E1vPJw.E0
相手の陣地制圧速度はえーよな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 00:30:47 Wp2vvCTU0
キャラゲー良+
アクション良
シナリオ可+
セリフ回し不可


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 00:48:29 9urgLvhc0
>>694
終わってみればマーベラスの方が相対的に見て頑張ってたという評価になるのかよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 01:16:08 MhE7gqmY0
メインストーリー終わったと思ったんけどまだアルキメデスもエリザも健在なんだが
もしかしてまだ続きがあったりするのだろうか


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 01:26:07 MhE7gqmY0
陣地制圧速度がはやいのはいいけどプラントの出現はもう少しおさえるべきだった
ひたすら移動が大変だ
ステージによってはどこが飛べる場所かややこしいところあるし


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 01:28:42 KN27XEn.0
一瞬プラトンに見えた


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 02:25:43 GYAbk4U60
キャス狐√入ったけどめっちゃ使いづらくね・・・
レベル上がったら使いやすくなる?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 02:27:40 VOmIOTZk0
途中からはマシになるが結局ネロよりかは使いづらい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 03:41:22 JEPlQVpw0
これもcccみたいにエンド沢山あるのかな?
セイバー√終えたけどbadとまでは行かないhappyとも言えないあやふやなエンドしたんだけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 04:21:31 zf9N7yps0
ノーマル以上はプラントで大変だな

あと玉藻とカルナ使いにくいがレベル上がると楽になるかね?
赤王と無銘が使いやすかったのも影響してるんだろうけど


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 04:43:24 X4yfv/oQ0
玉藻はダッシュ△(通常△)と通常□出し切りがメインかな?
下手に派生すると面倒


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 08:15:38 6wNxQ6eU0
キャス狐は火炎放射の使うとゲージがモリモリ貯まるから
そこから○攻撃に繋ぐとクソ強い


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 09:48:07 DhEMzjUo0
後はホーリーサインをもう一枚手に入れるだけ…
http://i.imgur.com/n3qqTdf.jpg


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 09:48:56 DhEMzjUo0
誤爆すまん


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 13:41:22 qjHbGf5c0
ダッシュ攻撃を基本にしてゲージ溜まったら○推すゲーム


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 15:20:40 eNM3MCx20
このでもだね、そうじゃなくてを何回も繰り返してるのは何?
なんか今までのザビと全然違うから戸惑うわ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 15:26:35 fBAXYuHA0
キャス狐はダッシュ強攻撃で敵と自分の位置調整しつつ炎天薙ぎ払いでゲージ溜めてマニューバしまくるとかなり安定するな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 16:33:40 D5RniR460
玉藻のレベルが全然上がらない!
ネロは1ステージでグングン上がったのにフリーバトル繰り返しても経験値が溜まらない…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 16:56:02 HrGQMWDM0
>>708
口癖にしたいんじゃない?
余分なキャラ付けとか別にいらないのに…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 17:01:16 pZFYRWPE0
アルテラルートのザビが一番違和感だったな
これはお前の夢だ、とかオレが〜とかモノローグでの自己主張こんなに強かったっけ? と思う


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 17:01:22 923ugWk.0
分離してる設定だからのキャラ付けじゃないのか
鯖にもそれぞれ微妙性格違う言われてるし
肉体のザビエルとか完全に従来のとは別人だし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 17:22:37 e2/KMV2M0
>>713
マテリアルに詳しく載ってたね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 17:52:55 rrh8Eqhc0
>>713
マテ補完ではなくもっとゲーム中に露出して欲しかった部分だ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 18:13:16 hmukBgxM0
>>698
磨伸のアレしか浮かばない


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 18:38:47 JEPlQVpw0
セイバー√で言われてただろ
エアぷかよ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 18:39:41 cUK/MOO.0
玉藻終わったところだけど、シナリオは面白いけどゲームに合わせるためかぶつ切り感があるなぁ。


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 18:56:46 V6TCHzkU0
あれこのゲームはエリザがヒロインだったかな?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:03:03 pZFYRWPE0
>>718
1回の戦闘が割と長いからな。だいたいはプラントのせいなんだが
ネロ編でさあ、玉藻との領域の奪い合い始めよう。って言って次の戦闘したら領域80%掌握したって聞いて早すぎない? と思ったし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:15:53 2ReJK5xEO
エリザの出番を他鯖にも分けろよきのこ
自陣内でも会話乏しいぞ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:16:59 923ugWk.0
玉藻やアルテラルートとかもはやネロや玉藻よりエリザのが目立ってたな
というか全ルート目立ってたな……
おまけに侵食されたまま次回につづくだし
次はメインヒロインにでもなってるのか……?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:25:59 mRPXM.7o0
敵にいったエリザを除いて自陣鯖はギルとイスカ以外はいてもいなくても変わらんかったわ
それも戦闘になるとすぐ敗走しやがる
それでも一騎当千の英霊かよ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:29:31 VpK09uRA0
これ、vita版に適用した特典衣装ってPS4側では使えないのかな?
vita版のDL特典貰って適用したけど、PS4側には適用されてないくさい……


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:33:19 zf9N7yps0
アルテラ編終わったけど、ネロと玉藻編のスタッフロールの時の背景を見ておくべきだったの後悔

たぶんほんの少しだけ背景が違ったかも


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:35:14 tKSvdJHQ0
エリちゃん歌上手くなってる?
クーフーリンサブストだと騒音扱いされてるけど
他人の為に歌えば上手い設定はあったけどどっちなのやら


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:38:43 3gmPCAnY0
>>726
自分も最初聞いた時はすげえ、改善されてるって思ったけどサブシナリオではゴミ扱いだったwwwww
李先生に怪鳥やら小鳥やら扱いされてたりガウェには精神攻撃扱い
そもそも味方である雑兵連中も同士討ちしてるぐらいだしwwwwww


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:40:49 JEPlQVpw0
DL版のナイトドレスってどこで貰えるの?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:47:17 VpK09uRA0
>>728
PSストアに無料で置いてない?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 20:12:37 JEPlQVpw0
>>729
見つけたわ
サンキュー


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 20:25:37 geghOy6.0
歌はドラマCDの下手くそ程上手くなるようになったやつそのまま使ってるからなあ
なんで恋はドラクルじゃなかったんだろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 20:32:50 /IDtZ5v.0
メインシナリオの三名のステージって幾つあります?
今からネロの5番目をするんだが、これ以上あったら疲れてしまう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 20:52:53 93MpRemE0
今回でエクストラシリーズ初めて触るんだけど
コードキャストって結局なんなん?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:09:22 vrPD49xs0
>>733
魔術の一種
主にウィザードがプログラム風に組んだコードに魔力を通すことで発動する
たまに物品を介して発動させる奴も居る


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:10:27 93MpRemE0
エクステラのを見るに、洋服のことだと思ってたんだけど
そうじゃなくてプログラムだったんかアレ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:14:59 e2/KMV2M0
ザビーズは独自にコード組む知識がないからコードキャスト付き礼装に頼っている設定よ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:16:01 vrPD49xs0
>>735
ザビは物品型
なので服というかあれ礼装だけど、アレに配されたコードを発動させる


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:16:09 qecdnrew0
世の中には生身でコードキャスト(物理)を繰り出す神父もいるしな・・・


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 21:20:52 VpK09uRA0
ごめん、>>724だけど
PS4のPSストア内を延々彷徨った結果、何とかPS4にもダウンロードできました
危うくデマを流すところだった……失敬


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 00:00:22 p5yKd1JE0
青とエミヤはいる意味あった?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 00:25:05 TEzKGR0k0
青なかなか出てこないよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 00:32:15 PUOV7HIw0
プレイした後だとパッケージ絵が完全に客寄せだと分かって笑える
ジャンヌ無銘とか空気そのもの
イスカもほんのちょっと出番あるだけ
アルトリアは難易度次第じゃそもそも出会わない


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 00:44:53 JNvM2Bl20
VITA勢ってブライド衣装入手出来ないしブライド衣装DLCで来るかな
PS4だけど通常買ったからブライドだけ欲しい


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 01:01:11 cdZMeG1g0
カルナやメドゥーサもかなり薄かったし
正直、赤王と玉藻に思い入れがないと既存キャラ目当てはキツい印象


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 01:03:19 f8kqh7L60
呂布やべぇ…
バーサーカーになっても根本的な部分は変わらねえじゃねえかー!
てか玉藻ゼッタイ知っててやってるだろこれ!?
エリちゃんでも気付くことをあの駄狐が気付かないなんてあり得ねえし…


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 01:32:10 p3/KjB2s0
>>742
これな
てかいないAUOの方がまだ出番があるのに無銘ったら


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 01:57:49 Dlu5Hf6M0
サブと言われた玉藻が4回戦の時の敵で、マスターが○○○○さんとか衝撃の事実じゃねーか!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 03:53:05 2RTDwsWU0
これファンタズムサーキット3つ目が見当たらないことよくあるんだが
なんでや


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 03:57:32 JNvM2Bl20
>>748
ボスの宝具止めた時に落とす


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 04:03:56 2RTDwsWU0
>>749
なるほどありがとう

大体のゲームだと機種別の特典とかは後から有料でDLCで配布されることが多い
そのうち来ると思うよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 05:54:57 KooJjKt20
陣営の必要性がなかったな
副官(笑)だわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 08:23:50 uygV1UGE0
テンポよくするためにシナリオ削ったとかいう割にテンポの悪いタイミングでシナリオが入ってくるってのは
もう笑うしかない


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:08:36 0XLfmow.0
エミヤに関しては次回作に向けての布石要素が入ってるような


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:18:26 M9Us2kwk0
応援よろしく
http://i.imgur.com/BUKU5FB.jpg


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:20:12 Cxh50n/w0
カメラワークはかなり糞ってたよね
戦闘で辛すぎた


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:20:46 5So1AH6o0
>>754
ベヨネッタが良かった
武内余計なことしやがって


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:20:54 cdZMeG1g0
これだけ人気キャラ集めておいてこのレベルのシナリオだったのは残念
個人的には無印やCCCの方が好きだった
色々と勿体なさ過ぎる


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:29:04 PUOV7HIw0
>>755
カメラワーククルクルでマップに引っ掛かったりして迷ってる間に
プラント出現&陣地襲撃
絶対みんな経験してると思うw


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:49:15 uygV1UGE0
戦闘終了後にガウェインVSカルナのイベントシーンが入ってどちらかが倒されて消えるとかそういうシーンほしかったな
Fateは散っていくものたちの姿がいいのにそういうのなかったからな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 10:53:32 cdZMeG1g0
続編フラグとかも言われてるが
キャラ使い捨て多かったから続編欲しいかというと……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 11:57:52 OgMd89rUO
公式のネタバレ防止って今思えばシナリオ大したことないこと、ネタバレされると購入者減るから止めてくれって事だったのかなあ……


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 11:59:53 ZjZgkQ9Y0
きのこも名義貸しみたいなことやめればいいのに・・・・・


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:00:57 Dlu5Hf6M0
4ルート目のタマモVerあるかと思えばなくてガッカリした
あぁ、本当にサブにされたんだなって感じ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:02:13 cdZMeG1g0
きのこは玉藻好きだった筈だが
この扱いは笑えない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:03:43 K557fXI60
以前どっかできのこが
「今までキャス狐をサブヒロインだと思ってたけどこれからはメイン級に考えます」みたいなこと
言ってた覚えがあるけど……


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:17:17 tjuZf1uw0
きのこはもう駄目なんじゃないかと流石に思い始めた
例のギリギリになって桜井が書いたってカミングアウトもあったし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:19:12 CpvJWgsk0
きのこ「俺は悪くねぇっ!」


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 12:43:58 .KzqQ16o0
というか、赤と玉藻がもうキャラとしてやることがないから変化球にせざるを得ないんじゃない
CCCだって面白いのは紅茶とギルだし


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 13:20:47 Cxh50n/w0
まあネロと玉藻は出し尽くした感はあるけど
エミヤも設定面ではもう搾っても水一滴すら出ないぐらいだし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 13:24:18 PUOV7HIw0
オルタ化フラグを立て敵としてまたストーリーに絡んできそうな
搾りに搾ってまだ搾っても水を無理矢理出されそうなAUO……


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 13:25:06 Cxh50n/w0
ボスキャラとして使いやすいからね


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 13:29:09 8Vqx84Ss0
ギル様一度と言いながら永遠ザビーズ助けそうな気配だし
何度もアルキメデスのキレ芸見てると意外と癖になるわw


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 13:58:00 zGD1AW6Y0
玉藻終盤まできたけどやっぱネロ編桜井担当っぽいな
台詞の違和感はそこまでじゃないけど地の文とザビの性格がネロ編と玉藻で全然違うわ
ザビは三体に別れてること理由にしてたがそれにしたってネロ編のザビはなんか違う


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:07:38 Px/eqVVQ0
最初の赤王とキャス狐ルートをやり終わった時はどうなるかと思ったが…
まぁなんだかんだで最後までやったら満足したよ
非難轟々もわからんでもないが個人的にはこんなもんかと


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:10:37 j/wLXZ.M0
アルテラザビなんか明らかに口調からして違って見えるし、3人のザビの性格が違うのは仕様だろう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:15:16 JjUq7rUc0
vita版エクステラって
画面タップで文字送りもマイルームのメニューアイコン選択も出来ない?
会話パートで丸ボタン押し続けるのがしんどい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:15:56 tjuZf1uw0
ため息しか出ない


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:17:06 5So1AH6o0
なあもしかしてこれ鯖相手にしかロックオン出来ない?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:23:06 cdZMeG1g0
ネロとエリザはもうextraもFGOも出番なくていいだろ、他の鯖の活躍削ってまでageしないで欲しい
きのこは少し反省してくれ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:27:31 8Vqx84Ss0
それ言うならギルやイスカも毎回出なくて良いよってのと
人気だから出て欲しいって気持ちにもあるし、常連キャラは誰でも当て嵌まる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:29:31 cdZMeG1g0
ギルは兎も角、イスカは久々の登場だけどな
zero以外の他作品でも碌に出番ないし


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:34:07 8Vqx84Ss0
イスカはそうか
でもドレイクやロビン差し置いてまで出なくてもってのが
メドゥーサやイスカ発表当時はあった
今はイスカの設定通りの活躍見れて良かったと思ってるけど


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 14:51:47 jsRVeXYg0
>>758
これらの問題は素直に協力プレイをできるようにすれば改善されると思う
一人プレイ専用だからクソなんだ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:08:47 KooJjKt20
レベル共有じゃないとかワロタ
サブストーリーぐらいサクサクやらせろよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:21:39 EtS6GF/g0
シナリオは短いせいもあってネロ玉藻アルテラアルキメデスくらいしかまともにかかわらないのがな
面白いんだけどもったいないとも思う。


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:24:59 0XLfmow.0
そこは今回レガリア持ち以外は基本的に配下扱いだし仕方ないんじゃね?
何時もの様にマスターがいて来たわけではないし


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:32:18 eSyG8/xE0
配下だから仕方がないという理屈は通るがならばそれは事前公開すべきだよね
あんな鯖がいますこんな鯖がいます、そして型月作品はシナリオが売りなんだから「出る鯖にもいろんな話があるよね」って思うよね
きのこも11月9日に
>一ルート平均四時間(そのルートのサブサーヴァントシナリオをやるとプラス2時間ぐらい)がメインヒロイン分あります
って言ってるね
「サブサーヴァントシナリオ」があるって言ったね
嘘はついてないけどねー


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:34:05 LIzyR3FY0
じゃあ僕CCCに帰るんで...


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:39:44 uXAGA67M0
お布施ゲーだった…
GOのレベリングに戻ります


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 15:45:49 pSrCmyTw0
兄貴のサブストーリーのスチル絵に前髪が無くてわろた
雑な仕事ですな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 16:24:01 WOLY3zgE0
エクステラもコミカライズされるんだろうけど作画はろびーな以外で頼むわ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 16:28:49 wV5cGtq60
>>791
むしろろびーな以外にあり得なくね
ずっとネロ担当だし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 16:32:09 PUOV7HIw0
キャス狐が仲間になるなんてありえない前提だし
違う世界という事を強調して変えてくる可能性もなくは無い
ろびーなのままだと無印から続いてるように見えてしまうし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 17:16:35 xAhX5Y5s0
ろびーなの絵あんまり好きじゃないんだよね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 17:49:23 2/cHmyc60
知らんがな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 19:18:51 z12KQFSw0
P5「とっておきがあるからネタバレやめてね」
えくすてら「無いよう薄いのバレるからネタバレやめてね」


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 19:27:24 akNe/BZo0
代わりに濃厚な戦闘がお楽しみいただけます

なんで副官固定なんだろうなあ
敵側はメドゥーサの神殿とか書文先生とか固有の事やってたけど味方は大した事やってないんだし自陣営から好きなやつ選ばせてよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 19:30:17 L5AO9Vd20
今回はマジで薄かったな
既存鯖ばかりで新キャラが2人しかいないせいもあるんだろうが


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 19:40:34 eX4S68sA0
すみませんここで聞いていいのかちょっとアレな質問なんですが
今日届いた嫁王マウスパッドにプリントミス?っぽい黒点があったんですがコレ交換とか効くんだろうか…
http://i.imgur.com/eAP91My.jpg


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 19:55:53 NX2DuAMw0
>>799
とりあえず問い合わせろ タブン返品はきくけど、交換はできるかはわからん
在庫無い可能性高いしな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 20:01:07 NX2DuAMw0
問い合わせるにしても早い方がいいな
どこで買ったか知らんがキャンセル分をまわしてくれる可能性は時間と共にどんどん下がるし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 20:31:07 Dlu5Hf6M0
アルテラがコスチュームチェンジでナイチンさんみたいなこと言い出して笑う


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 20:53:41 c3u4NRtk0
ムーンセル聖杯戦争がレガリア誰に渡すか選定する為に開催されたってなんかエクストラやCCCで伏線あったっけ?
むしろ以前はザビ優勝したけどバグだからだめー、で願いも叶えてくれずムーンセルに分解されて溶け込んでネロやらタマモやらが助けに来るまで放置だったと思うんだが
あとギルがCCC鯖エンドで財宝九割失って参加とかザビ回収してったとかCCC当時はムーンセルと交渉とかしたのかなと思ったけど今回の見るに普通にガチで掻っ攫ってったっぽいな
ムーンセルが優勝者渡す理由ないし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:03:49 eX4S68sA0
>>800,801
サンクスです
とりあえず尼に問い合わせてみます


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:08:29 OH4OB4Vw0
>>803
レガリアは今回の遊星接近を関知したムーンセルが急遽構築したシステム
遊星襲来に備えるために勝者であるザビーズを呼び出して現状説明して授けた
ザビーズはその帰り道でアルキメデスに遭遇→ゲーム開始という流れ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:11:07 7GlUib/Q0
ようやっと今からエクステラプレイできる
久しぶりのFateゲームだからめっちゃ楽しみ
ネロも玉藻も大好きだしアルテラも見た目好みだからwktk止まらんぜ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:20:53 akNe/BZo0
>>803
そもそも聖杯戦争はトワイスが干渉した結果聖杯戦争としてなったしEXで描かれたあの1回ぽっきりってわけでもない
根本から色々穴ありすぎだよね…
ヴェルバーとかはもはやfateって世界の枠組み超えてる話だしエクストラである必要もfateである必要もなくなってきた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:22:24 vCvoXllQ0
>>803
資料集に詳しい経緯があるが、この世界線では主人公が願いを叶えた際、その願いが原因でムーンセルのあり方も変化して、ザビをセラフに送り返した。
遊星の再来を予期したのはその後の話。

なぜ二人鯖がいたかって?知るか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:25:21 PUOV7HIw0
いやfateでSFやるの目的で作られたのがエクストラ世界だし
むしろ今回みたいな話のために作られたと言うべきだろそこは
ムーンセルがあるから便利に宇宙規模の力ぶち込めるしね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:29:17 EflvuN8IO
>>808
そこ一番大事だろ……


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:34:07 OH4OB4Vw0
二重契約についてはプレイすりゃ分かる
EXTRA及びCCCのネロ√をベースにしているがネロ√そのものではないだけだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:37:43 akNe/BZo0
>>809
SFはSFでも攻殻とかの類いであって未知との遭遇は予期してなかったからなあ
ムーンセル作った文明に触れられてたとはいえ舞台装置としてしか見てなかったから違和感が拭えないわ
FGOといいどんどん自分の中のFate像から離れていってるしそらそろ卒業の時なのかな…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:51:56 8S9z0C7.0
>>812
まあfateの戦闘って夜間の地方都市で人知れずにコソコソやってる超人戦闘ってイメージあるからな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:53:40 cdZMeG1g0
SFでもなんでも面白ければ付いていけるんだけどな
今回の見てるとシナリオ自体がネロを持ち上げるために他キャラが踏み台にされていきそうな予感を感じて辛い


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 21:57:28 c3u4NRtk0
というか英雄対英雄あるいは主従対主従を見たいんであって英雄VS化け物見たいわけじゃないんだよな
今回も英雄対英雄はあるけど将の大半が空気の上に、内容もエクストラやCCCに比べて茶番過ぎてまったく盛り上がらない、特にネロルートとタマモルートがひどい
正直タマモルートのタマモよりアルテラルートの対タマモの方が遥かに主従としてかっこよかったわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:08:41 LoD9R39Y0
やっとメインストーリークリアしたー
とりあえずここから何をすればいいのだ?
アルトリアさんがレアキャラって聞いたが


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:40:40 snIeK99s0
>>815
やっぱfateの物語にはマスターとの絆が必要だなって改めて感じたわ
今アルテラ編だが、この肉体ザビは色々足りてないけど意志だけはしっかり持って戦うって決めたけどネロ玉藻の時はイチャイチャしてただけで完全に薄い
地の文もさらっと流し始めるくらい
もっとちゃんとマスター側の描写してほしかったわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:45:08 2RTDwsWU0
無銘って一体どういう存在なんだこれ
extraエアプだから教えてほしい


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:49:36 8vf6J.B60
EXTRAのこと全部ネタバレしていいんなら竹箒にアップされたEXTELLA/zero見た方が早い
無銘自体がどこの誰だというのならエミヤというワードと一緒に検索


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:49:46 c3u4NRtk0
>>818
ぶっちゃけfateから磨耗要素抜いて友情出演したよ、で大体問題ない
設定的には生前は色々謎(聖杯戦争存在しないし)、契約先が世界じゃなくてムーンセル、名も無き正義の味方達の代表でそれ故にアチャよりちょっと強化されてるとかその程度


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:51:39 xy58FdKs0
別にネロ、玉藻とイチャイチャするのは構わんがサブキャラが薄いと魅力半減だよな・・・
書文とか兄貴とかカルナとかAUOとか魅力的なキャラいたからこそのEXTRAなのにな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:57:20 c3u4NRtk0
>>821
だよなぁ
あれだけマイルームイベントあっても全部二人きりでイチャイチャするだけだから食傷気味だったわ
しかもタマモルートだと本編がネロルートなぞってる展開多かったりネロルートで既に語られた設定ひたすら流されたりするのも重なって読むのだるくなる
別にヒロインのイベントに他の鯖が絡んできたりほかの鯖のイベントとかも挟んでもいいだろうに
せめて陣営への勧誘イベントぐらいは最初に入れてくれ
アルテラルートはその辺大分マシだったな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 23:11:53 BYCX.S6A0
副将動かしてる時にコードキャスト使えるのってどこかで言及あったっけ?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 23:14:13 J6y.wAgg0
新鯖以外はスープの出汁みたいなもんで
今回はアルテラ、前回はギルガメッシュ
メイン食材がちゃんとしてればあとはどうでもいいな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 23:46:27 0XLfmow.0
サブキャラ薄い薄い言うけど発売前からメインは三鯖で他はサブストーリーあるくらいって紹介されてたじゃん


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 23:58:35 OH4OB4Vw0
というか無銘については竹箒のEXTELLA/zeroをサブに入れるべきだったのでは…


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 00:02:42 HOwjQlyY0
真玉藻編と無銘編AUO編待ってる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 00:05:34 9pO7V3Aw0
>>825
それでもまさか戦闘中以外の絡みがあそこまでないとは思うまい
前作までみたく拠点フラフラして会話とかできればまた印象違ったんだろうけどねえ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 01:24:49 udeOpvXY0
ようやくメイン終わった

正直ネロと玉藻のとこまではやや微妙感あったんだけど、アルテラのとこからは一気に面白くなった印象


……これ続編作る気満々ですよね


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 01:28:15 z2EgYA4IO
俺は玉藻ルートのテーマ好きだなぁ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 01:39:07 6FhoMw5M0
前2作でもメインは主人公と相棒鯖とヒロインだったが
サブの脇役達にも出番も見せ場もあったからね
それが今回はいきなりほぼ交流も出番も無しやしまあ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:07:32 lXH6daMc0
エクステラのシナリオとゲーム面の糞さとはまた違うが
ここまで風呂敷を広げて、且つSNやFGO世界にも影響の強い設定を出すなら
もう一つ別のシリーズにして欲しかったな
なんかSNが本編なのに、extraシリーズが中心になり過ぎてる気がする


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:09:15 udeOpvXY0
>>830
玉藻というか精神・魂・肉体に別れて各々の鯖と相対するってテーマは実際凄く良かった

イケ魂ってのは前々から玉藻がよく言ってたことだし、普通に上手いと思ったな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:51:50 L/9A1Apc0
玉藻のルートをハッピーEDにしたのは最終で1番影薄くなっちまう埋め合わせだったのか?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:53:57 sYjfm7PI0
タマモでかくね?
身長が


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:56:26 5mSU7nNA0
そもそもエクストラの単なる続編ではないとだいぶ前に言ってなかったっけ?きのこか武内かが

というかエクストラ世界がそもそもSFみたいな物だから外宇宙からの〜ってのはある種お約束じゃないか?
ムーンセルを掌握した以上、並の敵じゃあ相手にならんわけだし
アルテラかわいい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 02:59:55 L/9A1Apc0
最終ルートがネロだけじゃなくて残り2キャラも別パターンあれば良かったんじゃがなぁ

ザビ肉とアルテラのやりとりもっと見たかった、アルテラ編が実際1番完成度高いし


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 03:39:43 yqDqn7c.0
正直アルテラ編って内容アルクルートだしなぁ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 03:44:35 yqDqn7c.0
まあ、今回インフレしてるけどスケールはCCCのがでかいよね
ギルがザビにデレデレなのは笑った

でもfgoでも思ってるけどfateの面白味ってマスターと鯖の関係性だから、その辺りは微妙
CCCなんで面白かったかというとジナ子、ワカメ、ガトー、キアラの存在はでかい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 03:49:00 udeOpvXY0
まぁマスターもだけど、NPCとかも欲しかったなぁって

話が進むごとにNPCとかに話しかけるのも割りと好きだったから今回アルテラマイルームと無双ステージだけで、
ザビ操作してあちこち巡る要素無くなってたのは正直残念


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 03:50:08 yqDqn7c.0
>>832
きのこの中でのガンダムF91だろうしな
元々SF好きだから、SNはもうやりつくしたけど、SFやれるエクストラは楽しいんでしょ
fgoもSF入ってるし、fateやりたくないって言ってたきのこがエクストラになってモチベーション高いのはそういう背景ありそう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 04:14:01 j4YYAUwg0
>>833
型月における魂と精神の扱いよくわかってない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 04:51:44 udeOpvXY0
>>842
分かりやすい例マテに書いてあったよ

経験による人格とかが精神、経験によらない人格とかが魂


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 05:06:24 mAFVeKAM0
もともとextraはfate の機能だけを貰った別物って言ってたのに混ぜたせいで滅茶苦茶になってる
>>841
最初はGガンって言ってたんだぞ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 05:39:56 5L/zs/5Y0
ネロと玉藻じゃ大体ギャグになるのに話のスケールだけ盛られててこれは…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 08:31:06 TIOSm9VsO
おっぱいスライダーはアルテラだからこそできる遊び!
もしあれがデカネロやデカ玉藻だったら途中で引っかかって窒息→デッドエンドだったわけだ…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:04:10 oOhkHqzs0
>>841
世界観的にはガンダムというよりマクロスだけどな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:04:58 MbK1dUJE0
というか、設定上わざとなんだろうけど、魂と精神にはこれまでのザビ感がないんだよね。未明編で躊躇なく三要素に分けた時のモノローグを見て、初めてああこいつザビだって思ったほどだし。


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:29:23 udeOpvXY0
>>846
セファールなら巨乳だし……窒息出来るし……


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:40:56 3URXqu6M0
EXTRA/CCCの続編だと思ってたら
EXTELLA/Zeroの続編だったでござる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:56:15 HvCZa9BM0
あのさあ
キャス狐√の三戦目で太陽セクター全部封じるとネロが「太陽光封じるなんてずるいぞ!まあ余もやったことあるが」
って言うじゃん?
でも竹箒日記的には聖杯戦争でガウェイン突破したのって無銘&ザビ子じゃん・・・?

きのこ・・・?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 09:56:43 z2EgYA4IO
>>846
巨乳好きなのに妙に巨女づいてるよなザビ

白面
BB
キングプロテア
アルテラ

ザビ「違う…そうじゃないんだ…巨乳と巨女は別物なんだ」


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 10:08:49 suAmHbUQ0
>>851
CCCネロ√だと聖杯戦争後に鯖だけでバトルロワイヤルしたって言ってるからそこで戦ったんだろ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 10:11:45 HvCZa9BM0
>>853
なるへそ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 10:17:05 4/JgXXH20
>>852
シンジ「デカ女ってだけでアウト」
ザビ夫「……、お前に何がわかる……」(ガクブル)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 10:20:22 HvCZa9BM0
長身と巨女は違うんだよなあ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:11:44 ctr0jP6k0
怒るほどつまらなくはなかったが、プレイ後笑顔を失うくらいには面白くなかった

もうfateはいいから月姫出してくれ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:29:10 fPILTLNE0
>>836
元々神代の星の触覚でもある神霊の軍勢でも歯が立たない相手とか
更にそんなもんを元々「神霊の魔術レベルが上限」とされてたカリバーで瞬殺とか

もう色々乾いた笑いしか出て来ないわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:39:27 SPjcajsI0
欠片男に関しては反省点扱いっぽいな
ヒントはあったけど唐突ではあったし

あくまでネロルートの再編ではあるっぽいけどこれアニメ用の設定に使えたんじゃと思えなくもない
CCCはサラッと流されてるけど二重契約状態でCCCとか三股同時進行に近い有様になりそうな気が


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:44:09 lXH6daMc0
もうextraは終わりにしよう
それが型月の為だ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:46:28 04qNv4yU0
エクストラの設定(セラフID記録で鯖変更不可)で2重契約出来るというのがもにょる

まあキャス狐なら一目惚れしたらなんでも有りなんだろうけどさぁ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:47:31 04qNv4yU0
>>860
出涸らしのFate自体終わりにして月姫だな!


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:54:09 lXH6daMc0
>>862
割とそれで良いんじゃないかな……
FGOはどうしても暫く続くだろうし
それ以外のFateは数年くらい間を置いて、月姫の後に「ファン待望の人気シリーズ最新作!」みたいにした方が
仮にFate出すにしてもちゃんとしたキャラが作られそうだし


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:56:19 04qNv4yU0
間を置いたufoアニメやエクステラがこれなんだよなあ
もうFateはお腹いっぱい
後付けで糞改変されたくないね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:57:29 eu7l47VI0
>>859
修正されたけどレオの紹介ところにアニメ版ではとか書かれてたらしいし
本当にあれが今度のアニメの構成なんじゃないの?
赤王だけじゃなくてキャス狐、無銘全員出せるし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 11:58:58 fPILTLNE0
>>863
それで良いって言うか、今の型月にまともな月姫のリメイクや月姫2が出せると思うかね
今作やGOやってて思ったが、正直もう出さない方が月姫の為だと思うぞ

ぶっちゃけ、GOとのコラボが実質月姫の続編!だのと称してイベント捻じ込まれるのが精々だろうし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 12:43:51 IymAeGdw0
>>844
富野の製作過程的にね
ガンダムしか作らせてもらえなくなった禿が新しいことをしようと挑戦した作品だし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:11:16 suAmHbUQ0
>>865
二重契約の原因たる四回戦をあのままアニメ出すとかザビキャス狐コンビ好きの傷口に塩塗り込むだけだろ
無銘ザビ子をキャス狐ザビ男にした方が綺麗に終われると思うが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:12:56 nSCKRb620
四回戦のアレ仕掛ける相手に作戦をばらすのは裏切ってるっていうよね
こんなのならトワイスが見捨てるのも仕方ないですわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:19:26 MFlJo/f20
多分ザビ視点でだけ考えてああいう形にすれば面白可愛い玉藻ちゃんになるぜ!とでも思ったんじゃね
客観視点で見たら玉藻の行動がどういう評価になるかってのがすっぽ抜けてさ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:23:12 nSCKRb620
あとさー、死ぬ死ぬ詐欺で好感度稼ごうとしかたらといって月の裏に蹴落とすのはいくらなんでもないネロクズすぎだろ
あそこって鯖は即死レベルの空間だぞ、ザビも酷い事件だったねとか言ってないで助けにいけや、これでエクステラで愛、愛言われても説得力ねえぞ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:23:22 cbEroVnM0
>>869
ここに来て上がるトワイスさんの株よ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:24:30 1X2EkSQs0
一行で表すとああなるだけでもう少しまともな形だったんじゃねーのと思わなくはないが擁護しようという気力も湧かないというこの状況


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:26:22 cbEroVnM0
作品外で何を語られても価値ないんだよなあ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:27:09 /fV/V3g.0
屑なアトラムが裏切られたって別に自業自得だしとしか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:28:17 eu7l47VI0
色仕掛け使われても自分には効かず困惑してしまい
逆に事情を話されたので正座させて玉藻を真剣に説教してたら恋のフラグ
いやまぁ言いたいことはわかるけどなろう主人公じゃないんだから…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:28:33 Yw9/POhw0
こういった状況でアトラム持ってくんのはなんか卑怯だなと思った


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:38:14 4/JgXXH20
>>865
「これならキャス狐も紅茶も同時に出せるじゃん!」と思ってた可能性はあるよね
まあ今の時期に公開したってことはアニメの構成は違うんだろうけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:40:14 5XW6Rckk0
>>877
事件簿での出番やキャラを考えると単純に好きなキャラだから出したんじゃないか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 13:50:12 1X2EkSQs0
>>878
無理に出すくらいなら影も形もない方がマシなんだけどなぁ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 14:47:06 SPjcajsI0
色仕掛け云々は切っ掛けで本命フラグは令呪使って自分を救出した方だし
別に決戦前に裏切ったわけでもないしむしろアトラムの方から切り捨てやってるし


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 14:47:52 nSCKRb620
>>881
尚ムーンセル中枢への道では見捨てた模様


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 14:51:33 7n//5eEE0
ネロは美しいものが好きだが本人の動きは美しい在り方ではないよな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 15:27:41 A5qKZYG20
ていうか、せっかくFGOで生前因縁サーヴァント出したんだから使えよ
カルナならアルジュナ
クーフーリンならメイヴ、タケシ
イスカンダルならダレイオス
ネロならカリギュラ
玉藻なら、まぁ、妲己でも新規で出せばよかったよ
これだけで話広げられるわ

そんで動きが爽快感ある巌窟王に使ったら面白そうなバベッジ

あとタマモナインやら鈴鹿御前、他未登場のエクストラ鯖やアルターエゴも出せば楽しくなっていたのに


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 15:37:52 lXH6daMc0
出しても碌に喋らずにモブやるだけだから同じ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 15:43:58 C4Uy7Q.EO
エクステラはネロゲーだから飾りにしかならんぞ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 15:55:46 z2EgYA4IO
>>868
そりゃそうだけど俺はキャス狐ファンなんでまぁ、出番フラグは前向きに捉えてる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 16:17:59 SPjcajsI0
>>882
キャス狐CCCルートと同じノリの別れらしいし見捨てるも何も無いだろ

>>884
エクステラのが先に企画動いてるから出せるわけないだろ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 16:24:40 L/9A1Apc0
書文先生のEDCGに写ってる女刀使いだれじゃろうな?沖田さんではなさそうだが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 16:31:10 HCtphi0s0
ゲーム方式に合わせるんじゃなくてガンガンシナリオ増やしてくれていいんだけどなきのこ
骨組みは面白いんだからもっと副将とか絡ませればよかったのに
シナリオでまともに活躍したのはギルくらいやん


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:04:43 K78K.rc60
キャラチェンジ使えるの主役鯖3体だけなの?
フリーとかでも副将設定できたら面白いのに


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:15:34 9pO7V3Aw0
メインストーリーでしかチェンジできませんっていうんなら千歩譲ってまあ分からんでもないけどフリーでも主役3人だけはチェンジできる手の抜きようっていうね…

>>890
それこそギルみたくムービーで出しゃばればいいだけだし合わせたってより単純に手抜きと言うべきじゃなかろうか
きのこのせいか桜井のせいかマーヴェラスのせいかは知らんけども
そりゃマイルームだけじゃなく拠点歩き回って鯖と会話できればそれがベストではありますが


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:21:18 HvCZa9BM0
サブストーリーのマイルームのしょっぱさも本当どうにかならんかったのか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:22:34 GMKlb2160
なんできのこってこんなにif好きなんだろか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:29:42 z2EgYA4IO
>>894
初代ヒロインだってIF好きだって言ってるから問題ない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:30:40 z2EgYA4IO
(セリフ的には好きじゃないだけど、含み的にはきのこは大好きなはず)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 17:58:57 YqjQuZM20
ifと言えばあれにもマイルームと風呂あったな
何故しょっぱいグラのゲームに限ってこういうのを入れたがるのかね

普通に一枚絵の方がうれしいぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:11:26 hL1of.cI0
>>895
ifを使いこなす魔法使いが後見人になったせいか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:15:52 CNdpWN5s0
触手生えたピラミッド出てたけど
ピラミッドや三角錐の形って外宇宙の繋がりや神秘設定あるの?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:29:25 kdIc65oQ0
一万四千年前のセファールに他天体の降臨者も滅ぼされたってあるけど、鋼の大地でも名前すら出てないタイプマーズだったりして……


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:39:40 CNdpWN5s0
鋼の大地関連のワード出たり終盤のアルテラ√はけっこうシナリオ読み応え合ったね
斬撃皇帝とかあんま覚えてないけど懐かしかったわ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:42:54 WLou1C/Y0
>>900
奴はアルテミット・ワンの中でも最弱…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 18:46:57 qerKXW4.0
アルテラ編クリアしたけど
お風呂は?お風呂は?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:03:48 L3nSj7YI0
>>903
ないよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:15:22 udeOpvXY0
>>901
斬撃皇帝はフフッってなった


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:25:53 O1cOjvBU0
アルテラルートやってるとやっぱ出し尽くした既存キャラを広げるより新しく話を始めた方が面白くなるなって思ったわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:27:50 nSCKRb620
というかネロもタマモがまったく広がってないって感じな気も
ぶっちゃけシナリオの八割ぐらいザビとヒロインの二人でイチャイチャしてただけだし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:28:02 8I3vI20o0
アルテラルートは良かった
ただエリザベートがクソウザかった


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:47:56 udeOpvXY0
玉藻が今回傾国モードだったのはその辺のマンネリ回避のためだったんだろうなぁ

まぁ傾国モードと言う割りにはそこまでじゃなかったし、事前情報的にはザビ相手でもキッツい状態なのかと思ってたから割りと肩透かしだったけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:48:52 nSCKRb620
でも結局傾国モードだろうがマイルームではいつものまんまだしあんまり意味が……


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 19:57:37 6qv49QCM0
>>910
何かしら理由付けてザビ相手でも傾国モードなら良かったのにとは正直思った


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 21:08:39 cbEroVnM0
>>911
ザビ相手にキツい態度とったら玉藻が嫌われるかもと思ってヌルくなったんだろうなぁ
今回ギャグとシリアスの配分が中途半端なのやめて欲しかったな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 21:13:05 z2EgYA4IO
「そういう女だって知ってる、知ってる」でわりと鷹揚なの結構好きなシチュ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 21:21:59 6FhoMw5M0
>>907
サブストだと色んな鯖と交流して面白い面とかも見れてるんだけどなあ
そういうのある程度押し出せばよかったのに
イチャつくのも悪くないが
ひたすらそれだけやってるからもういいよになってしまう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 21:33:03 NsymaXZ60
きのこ「丹下にデレさせとけば売れるだろ?チョロいわw」
こういう考えが見え透いてる
ネロがどうでもいい派でカルナや無銘目当てだったからイラっとした


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 21:46:42 i.fS.LBU0
自分は逆だな、むしろネロと玉藻でやれることもうないな・・っていう感じがある。
一時期、FGO関連で竹箒の更新頻度が増えてたの、これの反動なんじゃ・・・。


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:05:33 HbXf1kIg0
今日エクステラ売ったら五千円以上で売れてビックリした
全然面白くない!!っていう程クソゲーじゃないがこんな値段で売れるのはあと少しだろうなぁ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:15:40 wBo49wMs0
次回作出したいのかもしれんが今回で本当にネロ玉藻はもう良いやって感じだった
というか初めましての鯖と徐々に仲良くなりたいのであってだな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:24:01 z2EgYA4IO
>>918
まぁ、鯖はそれが醍醐味なのは否定しないが
自分は個人的にはこの感じは楽しめたんだがなぁ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:33:19 4EfpkuL20
>>915
カルナや無銘目的で買ったならそれはお前が,,,
元々ネロ玉藻アルテラがメインで他はサブストくらいしか出番ないって言われてたやん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:35:39 udeOpvXY0
玉藻とネロのダブルって今まであるにはあったがドラマCDとかのちょい役ばっかで、
ザビを交えた上でってのは割りと新鮮ではあった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:48:44 fgEvWwDc0
アルキメデスに魅力が無いのがなぁ…
今までのラスボスは何だかんだで理解しようと思えば理解できること言ってたし。
トワイスの言い分も一理あると思ったし、キアラも自分の快楽ためにっていう考えもわからなくもない。
けど、アルキメデスは自分より頭のいいやつの知識が欲しいって理由だけっぽいからなんかなぁって。天才なら自分の思考を使って考えろよって


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:49:09 HvCZa9BM0
大小問わず不満点は沢山あるけれどなんとなく買って良かったなとは思える
俺の中ではそんな感じの評価に落ち着いた


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:51:53 udeOpvXY0
>>923
俺もこれだなぁ
サブ鯖の影薄すぎとか、アルテラ編みたく戦いの前後にもうちょいシナリオ欲しかったとか不満点自体はあるけど、
良いとこもあったし買って良かったとは思う


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:57:41 O1cOjvBU0
良くも悪くも凡ゲーっていう評価で落ち着きそうではあるよな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 22:59:17 aJ21SoLE0
わざわざ買うまでもないか 中古で安くなったら買うといいレベル


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:08:06 6iDXX7oA0
シナリオは期待以下だったけどゲーム性が期待以上でそこそこ遊べる凡ゲーってところ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:12:14 wyYj6htk0
ゲーム性が多少マシになった代償にシナリオが駄目になった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:14:40 6FhoMw5M0
割と的確で困る


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:15:32 mqL8idYk0
しかもシステムがちょいマシになったといってもそらEXTRAとかと比べての話で単体でいいものかと言われると……


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:15:44 udeOpvXY0
アクション嫌いとしてはゲーム性は前のが良かったとは言いにくい雰囲気


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:22:50 SPjcajsI0
ネロに関しては結婚式経由してるわけだしイチャイチャは大歓迎


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:24:28 udeOpvXY0
今回絶対ヤってるなコレって場面が結構な数あったな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:27:20 mqL8idYk0
イチャイチャ自体は別にいいんだがイチャイチャしかねえのが問題


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:32:18 HvCZa9BM0
ローマファンタスティックとオリエンタルファンタスティックがあるんだからさぁ・・・大王にもさぁ・・・


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:36:55 L3nSj7YI0
体ザビが一番頑張ったのに、ただいちゃいちゃしてただけの魂と精神がいいとこ取りは納得いかない


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:41:50 udeOpvXY0
>>936
魂ザビはともかく、精神ザビはネロ編でずっと目覚めないっぽいビターな展開になってるし……


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:57:04 K78K.rc60
>>937
ネロ編のハッピーの方のエンド見ろよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 00:11:24 Ya1I/qNY0
>>938
焔詩編ってハッピーエンドもあるのか?
それとも普通に金詩編のこと?

まぁ良いとこどりしてない精神ザビもって言いたかっただけなので


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 01:40:16 rBSOO0MM0
焔詩編の最後のネロの目と展開
好き


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 01:50:08 lYGmyCL20
ジャンヌが真名看破忘れててわろた


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 01:56:00 FLjPEAGE0
FGOで理不尽レベルで叩かれたからだろ
書くものが悪いとかそういうレベル超えてたし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 02:03:43 NMVRZWt60
肉ザビが1番魅力的だったから肉ザビにもなんか救いが欲しかった、せめて統合されてくれても良かったんやないのぉ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 02:06:20 FLjPEAGE0
シナリオ別に終盤は悪くないと思うけどな、きちんと伏線回収はしてるし
エリちゃんがアルキメデスにざまあしてくれたのは爽快ではあった(むしろ作品上エリが都合良すぎるキャラだなとも思ったけど)
面白いの範疇には入ってる、CCCみたいにあー面白かった!ってなるわけではないのも欠点だけども

まあ、今回の話ってネロ、アルテラ、玉藻、アルキメデス以外の鯖は英雄王とエリちゃんとイスカンダル、あとはギリギリカルナが少し絡むぐらいで
他はもうほとんど存在意義ない感じ……ってのは大きな不満にはなるね
アルテラの1つのシナリオ追う形じゃなくて、群像劇系のいくつかの話追う形にした方がよかったんじゃないかなとは思う
あときのこ、鋼の大地やりたくて仕方ないんじゃないの?もう普通にやれそうにないからFateで鋼の大地やってやるぜ感は出てる


>>922
アルキメデスというか遊星側の思惑は完全に次作に投げてる感
割と続編前提の作り方してるなぁ……と思った、既視感的にはきのこ版P4Uに近い感じ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 04:13:08 rLAkRWPk0
ロリテラ 能登 鼻血

今俺がどれだけ幸福かわかっていただけると思う


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 05:27:02 bthov5fA0
とりあえずアルキメデスはFGOには行かねえなという確信がある
つーか来んな、帰れ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 05:51:36 AmmvWfX20
>>946
俺はきてほしいな
奴が当たるかもしれないと考えるだけでガチャ欲は削られて、無駄な出費が抑えられる


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 06:23:52 SU2htny20
>>946
自分も来てほしい
FGOなら本来のアルキメデスを見ることが出来るだろうし
スキルも全部使えそう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 06:24:01 qm736JVs0
次回作出す気ありまくりな終わり方だったけどアルキメデス出ただけで笑う気がするわ
今回でキレ芸披露するお笑い芸人キャラとして確立された感ある


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 07:01:30 DNaSXBsI0
本来のって別に侵食されたからああなったって感じでもないだろう
元から人間嫌い


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 07:22:51 ee0dc4KY0
3人のエリちゃんに発狂するアルキメデスは見たい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 08:36:51 N8BY.BFY0
追加DLC衣装の水着なんでCCCでやった紐ビキニじゃないんだ
俺は大画面で後姿を見たかったのにふざけんな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 08:43:12 M84eAsLoO
>>950
でもこういう場じゃなければ徐々に評価を上げそうな面白いタイプだと思う

というかまさしく人間はチェスのようにはいかないとか言っても、エクストラ勢はそれ以上に本能で合理性や道理を投げ捨てて行動する奴が多すぎるから仕方ないねw


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 09:02:57 dvPAXr.k0
>>951
アルキメデスに唯一同情したのは、エリちゃんがレガリアみて「これ美味しそう」と言い出した瞬間に、あっ(察し)
当然のごとく発狂してたな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 09:23:46 bthov5fA0
エリちゃん絡みの発狂描写からしてリヨぐだ子に胸ぐら掴みあげられるとかタイガーあたりにぶん回されるのが天職なんじゃないか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 10:04:55 7H7LEE.Q0
アルキメデスはウザさとエリちゃんにめちゃくちゃにされた発狂でいいキャラしてたわ
今までのFateの超人的な黒幕とは違ってギルが言った様にまさしく小物で
FGOに出るならエリザベート・ヴォイドとセットで出て、
個別会話でエリちゃんにキレるんだろうな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 10:56:07 LV39GQ0Q0
アルテラ可愛い
エリザうざい
エリザポジは新キャラが良かったな
続編意識してるんだから株あげたかったらそっちでやればいいし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:03:12 S67kKCT60
そういえば結局型月エースの空中庭園の鯖って誰だったんだ?
なんかそれっぽい背格好のいたっけ、隠しでくるのかと思ってたらそんなことなかったし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:04:27 bVf25Nfo0
今回自分が一番ダメだと思ったのは、extraのどのルートでもなく、きのこの脳内ルートの続編としてストーリーが展開されてるところ。
キャラゲーとして、シナリオゲーとして買ってるファンが大半を占めてるのに、extraからのファンを置いてきぼりにして、自分だけが知ってるシナリオの続きでキャラが話を進めてもこっちには意味がわからないし感情移入できない。


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:12:51 Idd6wsj20
発売前は三陣営でアルテラ陣営だけアク強すぎて陣営にならないだろとか言われてたのに、蓋を開けてみると一番トップとの仲間関係築いてたな
ネロ陣営は全員ただ自分の仕事はするだけレベルで、タマモ陣営はカルナ以外裏切り、タマモは自業自得だが


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:23:04 dvPAXr.k0
てっきり三つ巴になるのかと思えば
ネロ(玉藻)VS玉藻(ネロ)が速攻終わって、次にVSアルテラになるっていうガッカリ感


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:34:05 7H7LEE.Q0
FGOと同じ失敗を繰り返した感じだったな
シナリオが売りなのに、態々削ったと言ってるし


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 11:36:00 dvPAXr.k0
シナリオ削った→興がノってボリューム増えました。の流れじゃないっけ?
その発言変わったのっていつごろだったかなぁ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:13:16 Bpxf6wjE0
>>959
わかる
せめて作中で説明すべきだよな
竹箒で説明すんなよと


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:16:21 i0F0Ziyk0
当初はもっとシナリオ量が多かったがアクションのために削った
アクションゲームだから作業はそんな大きくないだろうと思ってたら
エクストラ並のシナリオ量を強いられたとか言ってたし

シナリオ量自体は元はもっと多くて
そこからアクションゲームだから〜で減ってエクストラ並に〜の流れじゃないか
まあエクステラと一緒の文量でよくもここまでキャラの出番を偏らせたらなとは思うが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:21:16 7H7LEE.Q0
>>965
エクストラは3ルートあるといってもほぼ共通で
キャラによる差分がある程度
エクステラは4ルートあって、被る部分もあるがほぼ別ルート
+短いとは言えサブシナリオもあるから
そりゃ分量自体は多いわな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:51:14 FOGu2sEo0
>>963
というか「アクションなのでシナリオ削った、まぁそれでもエクストラより多いんですが(笑)」みたいな一連の文章だったと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:53:54 e4xTOEdI0
>>959
普通に、システム更新の影響でネロルートと玉藻ルートの世界線が入り乱れてしまったとか、遊星の危機に対してネロルートと玉藻ルートを特例としてムーンセルが呼び寄せた、とかじゃいかんかったのか。
ありがちかもしれんが、余計なIFシナリオとかよりよっぽどファンにとっては良かっただろ…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 13:05:01 diBfa2Ys0
公式から明確に設定のクォンタムタイムロックがかからない限りはいくらでも変えれるだろう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 13:45:21 7H7LEE.Q0
>>968
その例だとただザビが二人いるだけだから意味無いな
二人にレガリア渡す意味もないし、アルテラ放置になるし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 14:20:08 ee0dc4KY0
絆イベントって見損ねたらもう見れないのかな
サブミッションで上がったせいで玉藻の絆イベント見れてないのがあるんだけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 14:20:30 EeRwZFLo0
>>970
いや、そこは精神と魂に別れた〜みたいな設定を破棄すればええやん。
最初は変にシリアスな設定入れずに、ネロと玉藻が自分好みのセラフにするために領土拡大、それでアルテラが登場してからの二人いるのは遊星に対抗するためだったのか!みたいな

そこら辺はライターの腕の見せ所でしょ。エクステラで問題なのは、プレイヤーにムーンセルの危機とかザビ消滅の危機、とかの感情移入させるまでのストーリーが無いところ。

んで、なんで感情移入できないのかを突き詰めると、extraで絆深めたネロ・玉藻じゃないからって所が大きなウエイト占めてるからじゃない?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 14:39:00 0eqkUY5c0
んもおおおお!!人間の不確定性んもおおおお!!!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 14:47:14 DNaSXBsI0
ネロに関してはextella/zeroだろうが無印とそこまで大差ないし玉藻にモヤっとするのはサブサーヴァント設定より傾国モードだろう
なんでああなったのか理屈は分かるけどああなった結果良かったところが全く浮かばない
一時的にならともかくルート1本丸っと潰してやることじゃないよ

感情移入できないのはただ単にボリューム不足


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 15:01:31 7H7LEE.Q0
>>972
いや、それだと魂云々と一緒にレガリアとアルテラ関連の設定まで破棄してるじゃないか
>>974の言う通り足りないのはボリューム。
サブサーヴァントの活躍少ないとかも分量増やせば解決する


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 15:18:39 FLjPEAGE0
ぶっちゃけサブシナリオ全部やるとかなり分量自体は多いけどな
かさ増し感あるし、次回作への伏線ばっかりだけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 15:52:37 FLjPEAGE0
正直、今回のエクストラ補完ルートをアニメでやるんじゃないの?って気はしてきた


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 15:54:17 AmmvWfX20
>>977
アニメにまで碩学が関わるとか最悪……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 15:55:02 5bg6dXR20
今思えばエリちゃんがOPでアルキメデスと一緒のシーンにいるのは伏線だったか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:00:31 Wbomkogs0
あれ不思議だったんだよね
アルキメデスは属してないし、エリちゃんは玉藻だし、でも二人ともアルテラと一緒に出てたから


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:48:13 eWWaT.AI0
前より流れ早くなってるし次スレ立ててくる


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:49:28 7H7LEE.Q0
そういえばアルトリア出せた人いる?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:50:03 eWWaT.AI0
Fate/EXTRA 41日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1479109746/
テンプレの��銓�が文字化けした ごめん


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:55:42 SeJHgSvc0
>>982
携帯ゲーRPG板の方のスレで再現に成功した人の動画が上がった
フラグがかなり絞り込めたようで、騎士王を召喚した人が結構出てきてる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 16:58:57 7H7LEE.Q0
>>982
おー、いるのか。もうちょい頑張ってみるか


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:31:55 FLjPEAGE0
ヴェルター1が精神
ヴェルター2が体
ヴェルター3が魂

だとしたら三部作構想なのかね、毎年一作ペースぐらいで考えてるのかな?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 18:04:04 sM3ekKNc0
>>983

>>986
うち一体はFGOで消化されそうな気もする
次回作はギルが久々に全√敵サイドに回るかねえ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 18:08:04 dvPAXr.k0
FGOが先出しになる感じで、普通にエクステラの続編でも出してくるでしょ
マテの男ザビ女ザビの天敵が01と03だったし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 18:09:18 KrpkcR0.0
巨神の天敵もヴェルバー03だったな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 20:32:16 iN.ETx1o0
李書文ちょっと使いづらいな
動きが重いというか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 20:47:50 3Ns/m1Nc0
今回もっさり系全体的に使いづらい
でも書文先生はセイハーッ!!が好きすぎて使っちゃう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 23:53:19 5bg6dXR20
書文は一発一発の威力が強いタイプじゃなかったけ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 00:02:00 W0j/eFS.0
書文先生のサブストーリーの最後のCGに出てきたの誰だ?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 00:05:26 Xp/DSQew0
>>993
今回チラッと言及あった詠春拳を興した祖の女性とか?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 00:45:10 s14Nq8Ic0
アルトリアでねー
メイン終わらせて無銘回すってだけだとやっぱでないか

アルトリアミッション出るキャラのサブストーリークリア後とか、ベリーハードじゃなきゃダメとかもあるのかなぁ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 00:49:44 O7fRG3Fg0
アルテラルートでアルテラさん好きになったけど、容赦なく玉藻とネロ消し去ってもにょる


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 00:52:19 LuShpZNk0
マテリアルだと残りのヴェルバー2つは月以外で何処落ちたか不明だけどギルがゲーム本編後に会いに行ってるんだな
あれ地球なのか他の星なのか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 01:11:07 bIsPMetI0
>>995
サブストーリーの進行度合いは結構みんなバラバラっぽいけどVHは倣ったほうがいいんじゃね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 13:02:17 vi2BUVR20
埋め


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/15(火) 13:17:45 O7fRG3Fg0



"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■