[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Fate/Apocryphaのアンチスレッド5
1
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/01/02(金) 00:17:35 ID:dUOWNTgs0
ここはFate/Apocryphaのアンチスレッドです。
作品に対する不満点、問題点を話しましょう。
ここで話し合った意見は、ここだけで完結して下さい。くれぐれも、本スレに持って行かないようお願いします。
前スレ
Fate/Apocryphaのアンチスレッド4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407053787/
擁護は本スレへ
Fate/Apocrypha 四十三典目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1419825771/
関連スレ
【十二勇士】アストルフォ 4 【男の娘】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1402929369/
378
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/06/24(土) 10:18:43 ID:/vNKc7020
これ長いだけで話の軸がブレまくりで何も面白くないし
fgoに便乗してアニメ化する弾としてちょうど良かったってだけよな
379
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/06/25(日) 15:16:51 ID:s9mOFNBI0
公式もなんかやる気なさげだしな
無難に始まって無難に終わりそう
380
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/02(日) 23:27:35 ID:A1wN3e9A0
1話を視聴したんだが……
やばい、ぜんぜん合わない。
スタッフロール見たら、1話の脚本が。あの野郎。
381
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/04(火) 23:25:00 ID:XXs2Z/3s0
大戦の緊張感が皆無なのがなぁ
382
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/04(火) 23:58:34 ID:p1KNS64A0
結局アニメになっても面白くなることはないだろうな
383
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/09(日) 14:01:32 ID:T9TmWdFY0
ジャンヌのお色気アピールが本当に悲しい
その売り方しかないってもう決め付けられてるやん
アニオリでいいから何かしっかりしたエピソードつけて差し上げろ
384
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/11(火) 23:58:10 ID:DgntP9/20
まあもうジャンヌというキャラは諦めるしかないだろうね
385
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/16(日) 02:27:52 ID:HGqeB61g0
ジークフリートの名乗りには開いた口がふさがらなかったわ
先が思いやられるな
386
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/26(水) 02:07:13 ID:W4UIfhUk0
アストルフォのマスターのジークに肩入れし過ぎジャンヌダルクで文句言ったのだが…
信者の擁護発言
>ジークがアストルフォのマスターになったと知ったときは既に天草の正体を知った後だろ
なら信頼できて戦力になるジークアストルフォ組と行動を共にするのは当然じゃん
まさか天草を止めるための戦闘でも他の鯖と協力するなとは言わんよな?
ルーラーとして役目は放棄してんじゃん
開き直りもいい所だな
387
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/26(水) 15:04:55 ID:mHUazrcg0
apoのせいでジャンヌがぐだにデレないから糞だな
ジークとかいうゴミいらないから、ぐだをapoに参戦させてジャンヌはぐだに恋するべきだわ
Fateの過去ヒロインは全てぐだにデレるべき
ぐだだけが鯖全員を理解できる最高のマスター
ぐだ以外のマスターはいらないわ
388
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/27(木) 18:08:52 ID:fZI/LC86O
クマー
389
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/30(日) 00:33:59 ID:yuO.jF960
>>387
出た!東出信者ちゃんによる矛先逸らしだ!
390
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/30(日) 20:48:02 ID:LMC5oD3M0
アストルフォ推しすぎでなんか気持ち悪い
391
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/07/30(日) 22:04:29 ID:bzIE1B6M0
とくに努力もしてないのに都合よくチート能力もらいましたとかジークの俺TUEEE系ラノベすぎて気持ち悪い
392
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/02(水) 01:07:34 ID:g/NBxJpEO
なんか心臓移植が感動的に描かれていたけど、
さっさとジークフリートを消したいからって印象しかなかった。
これから赤黒陣営を振り回す一般人+アサシンは、
zeroキャスターのオマージュ?
それにこの一般人、無双するとか聞いたし。
393
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/11(金) 23:35:21 ID:NvZEEtww0
驚くほどスレ伸びないな
ここも、本スレも
394
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/14(月) 17:09:42 ID:cjGwGqnk0
もう根本的なところ全否定して申し訳ないんだけどジークっていうキャラクターを主人公にするのが間違ってたんじゃないかと
395
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/15(火) 23:41:31 ID:2i8.huVs0
ジークについては、短所の一つでしかないと思う。
Apoのマイナス要因は、無数の問題点が複合している感じだからな。
396
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/09/17(日) 13:20:07 ID:hBuPIe3A0
アニメの話だけど今週のジャンヌなんなの
いきなり出てきてみんなに偉そうに命令してさ
結局ルーラーがなんのためにいるのかよくわからないからもやもやした
裁定がなんとかとか言ってたけど聖杯戦争の何を裁定するんだ?
ジャックとモードレット目当てで見てたけどやめようかな
これ以上キャラ嫌いになりたくないし
397
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/02(月) 01:39:33 ID:ZuJa0g2A0
小説買ってアニメも見てたけどはっきり言ってもう見る気が起きない
あまりにもジークとジャンヌの絡みが茶番すぎるし、アストルフォも露骨に作者の性癖で出しました感が半端ない。というかあれただの美少女じゃん。
ジャックも圧倒的にFakeの方がそれっぽいし、過去作のネタを半端に入れてる感じもつまらない
なんというか、Fateというブランドを冠してるのに最近のつまらないラノベ臭がする
398
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/11(水) 22:13:32 ID:HSKg4kek0
約束された糞のアニメ
元がダメだからしょうがないけどさ
399
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/12(木) 02:59:17 ID:34pJ6aH60
作品自体が10年も前のだから仕方ないのは分かってるけど
なんかキャラデザや作画がやたら古臭い気がする
400
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/19(木) 10:56:00 ID:fSre4LIA0
アニメで見てアキレウスの存在が納得出来なくてここに来た。
あいつは他のキャラの悲劇を作るための舞台装置にしか見えない。
後、ジャンヌは赤陣営に命を狙われてるなら割り切ってゴルドのオッサンの言う通りにするべきだろ。
ルール無用の戦術使ってくる時点で赤陣営はまともに聖杯戦争やる気がないのは分かりきってるし。
オッサンを無能キャラにしたいのかもしれないがあのジャンヌとのやり取りはどう考えてもオッさんの方が正しいぞ。
401
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/26(木) 10:40:10 ID:XSfWED020
今、滅茶苦茶つまんねぇけど信者さん曰く最終巻は面白いらしいから最後までアニメ見るよ
402
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/10/31(火) 12:13:24 ID:LYIWvbmQO
どう考えても「Fateだから」以上の価値がない、Fateじゃなかったらアニメ化も漫画化もしてないレベルだよなあ
作家のネームバリューもないから作家推しもないし
>>399
Apocryphaは10年前の作品じゃないんだ……
10年以上前の複数作品のオマージュという名のつぎはぎ焼き直しではあるし
キャラの何人かは10年近く前の没企画からの再利用だけど
403
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/12(日) 01:46:08 ID:3htIZeRc0
予想の斜め上、あるいは意外な展開にしたくて空回りしまくってる感が強いストーリーだなと思った。
Fateでなければ絶対に見なかったタイプの作品
404
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/12(日) 16:28:09 ID:HadT.Lqs0
ジークが周囲に守られすぎてて何だかなあ
ジークがモードレットに殺されてアストルフォがブチ切れる所とか意味が分からない
自分の意志で戦場にやって来て、剣持って相手に斬りかかったのはジークだろう
しかも相手は最初無視して立ち去ろうとしてくれたのに背後から刺しに行ったし…
それに対して反撃されたら「なんて酷いことをするんだ!」って頭おかしいだろう
405
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/12(日) 21:33:26 ID:P6f5BPig0
あくまでもアニメの話だけどUBWと比較した場合
円盤「アニメ改変したけどどうかな……」
円盤「(菌糸類に聞いてみよう)」
円盤「先生、ヘラクレスの戦闘シーン改変どうですか」
菌糸類「ヘラ株上げか?いいぞよくやった」
円盤「ガチなのですか?ありがとうございます」
A1「(僕も改変してみたナリ……)」
A1「先生、僕の改変どうですか」
視聴者「糞です」
A1「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
406
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/13(月) 11:59:32 ID:.C0HxWeUO
>>405
UfoやA1が改変したんじゃなくて、あれきのこや東出が変えてるんじゃなかったっけ
例にしたヘラクレス周りとかきのこの口出しのような
アニメ制作会社による改変もない訳じゃないけどさ
東出はTwitterやってるからべらべらしゃべってるぞ
407
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/23(木) 08:07:19 ID:q96XDK2QO
Apoアンチスレ乱立だから伸びないのかと思ってたら本スレが賛否両論状態でそりゃ伸びんわw
元が微妙小説でアニメがさらに微妙だから本スレもああなるわな
あとは円盤爆死してくれれば最高なんだが
なんとか特典で釣ろうとするかな?
408
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/24(金) 18:46:16 ID:MmcbhIJ60
こう何と言うか構成がひどい
そして話が薄い
キャラクターが殆ど無駄
409
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/11/24(金) 20:01:25 ID:3avA350E0
こういう時こそ特典にFGOでキャラが貰える権利付ければ馬鹿売れするというのに
410
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/12/03(日) 13:48:01 ID:jN4iPBHE0
apoのはサーヴァントの配役が悪いね
14体いるのに特徴が被ってる
無敵の身体 → ジークフリート、カルナ、アキレウス
最速 → アタランテ、アキレウス
多彩な宝具 → アキレウス、アストルフォ
並べてみたらわかりやすいがアキレウス本当に邪魔
色んなキャラとキャラかぶりしている上に聖杯への願いも安直だし性格も特に目新しいものじゃない
ケイローンとの師弟対決のためだけに出てきて他キャラの活躍を妨害してる
411
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/12/24(日) 09:58:48 ID:ogPxVpQ.0
多彩な宝具はライダーというクラスが悪いにしても他がね
他にケイローン関連でライダーになれる奴いなかったんかね
412
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/01/19(金) 19:11:50 ID:YV8Lb1n.0
>>410
しかも神性持ち以外の攻撃は一切効かないからな
登場した時点で東出はもう聖杯大戦を書く気なんて一切無いのが明らかだったわ
413
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/04/28(土) 20:10:58 ID:PZ5gGd0g0
個別でアンチスレ作りたいけど
アキレウスとアストルフォ
どっちに需要ある?
414
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/04/29(日) 14:27:45 ID:hyd4KhiA0
アキレウスにアンチするほどの魅力はない
415
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/04/29(日) 18:55:07 ID:Yo9XZ93I0
>>414
まぁ、ダントツで嫌いなのはアキレウスだけど需要はやっぱりアストルフォの方か
416
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/05/20(日) 01:48:02 ID:3vCuUtrU0
アキレウスは何もかもがダサい
417
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/08/15(水) 17:17:24 ID:uo45FU/U0
ダメだ…
テラリンにアストルフォ が出張って来るのはキツい…
2章のアヴィケブロンの切なさがあると本当にあいつの態度が心底ムカつく
418
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/09/25(火) 07:26:58 ID:FoefD47A0
アストルフォはキャラもウザいけどそれ以上に公式からの贔屓がウザすぎる
419
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/09/26(水) 21:55:19 ID:yV6ojlg20
>>418
ジャンヌやジークも贔屓されてるけどアストルフォの贔屓はたしかに度を越している感があるな
個人的にアストルフォの扱いで特に嫌なのが
「女の子扱い」
だな
女装こそしてたけどアストルフォって完璧に男なのに女性鯖に混じっているのが嫌
後、やっぱりアヴィケブロンやゴルドが1人で貧乏くじを引いている感は受け入れられない
420
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2019/01/20(日) 13:57:48 ID:7onS8Lhk0
というかロシェが死んだのはアストルフォが原因なのは皆わかっているのだろうか?
421
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2019/08/03(土) 00:17:25 ID:o99aoz3Q0
何か、アストルフォって凄い嫌なキャラだよな
422
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/07/31(土) 10:13:27 ID:MQmNOLIc0
fateを汚したゴミ駄作
423
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/06/02(木) 18:20:00 ID:sFekktuk0
ジーク死ね
424
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/06/26(日) 23:18:52 ID:KENVkjhY0
ジークソさえいなければ
名作になっただろうに
425
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/02/21(水) 03:18:21 ID:WUKDmNaI0
シロセミやジクジャンをカルデアで流行らせようが
ただ寒いだけ
426
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/11/02(土) 15:51:36 ID:IZUipwOs0
あ
427
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2025/03/12(水) 14:55:19 ID:xisBW1iQ0
騎士然としたアストルフォはまぁ好きではないがカッコいいと思うけど
クソみたいなヤリチンにしてるのはキショすぎる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板