■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ770

1 : 7 :2024/04/26(金) 11:21:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ768
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1713180252/l30
雑談スレ769
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1713631185/


2 : 名無しさん :2024/04/26(金) 14:01:11 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1713631185/836
当時のAIM-9やAIM-7の性能がksなのを忘れてはいけない>F-15やF-16


3 : 名無しさん :2024/04/26(金) 14:30:19 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
立て乙です。


4 : 名無しさん :2024/04/26(金) 14:43:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2
実際には最後のガンファイターのクルーセイダーやファントムのベトナムでのキルレシオは既にミサイルが上回っていたという現実
尚SRMは空軍のファルコン系列はksでもスパローは改良されて長く続いた空軍のファイターマフィヤが認めたくない事実


5 : 名無しさん :2024/04/26(金) 14:50:08 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です


6 : 名無しさん :2024/04/26(金) 15:03:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
スパローやサイドワインダーが本当に実用的になったの、70年代末か80年代初めですものね。


7 : 名無しさん :2024/04/26(金) 15:07:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
名古屋空港での中華航空の事故から30年、遺族の高齢化などで慰霊碑の公有化を望んでも進展が無いと批判的な記事を書いていたが、お前らが何かというと問題無い行事でも政教分離ガーと言って政権批判につなげているから誰だってモロに宗教関連(無宗教)の慰霊碑なんぞの公有化など進める訳が無いだろ
そんなに保存したかったらリベラルやマスゴミが所有して永久保存をしろと


8 : 名無しさん :2024/04/26(金) 15:32:59 HOST:KD106133035029.au-net.ne.jp
立て乙ー


9 : 名無しさん :2024/04/26(金) 15:35:29 HOST:KD106146070154.au-net.ne.jp
>>6
それってラストガンファイターという言葉に騙されてませんか?


10 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:20:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>9
ソリッドステート化の進歩、オールアスペクト誘導などが実用化出来たのがこの頃かな…と思ったんですが。


11 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:36:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
AIM9-Lでシーハリアーがフォークランドでアルゼンチンのミラージュに優位になっていたり
従来のソ連機のみの正面からの撃ち合いにも対応出来たのはそうだが従来のサイドワインダーでも十分実用的でした
太陽の光に引き付けられたり、フレアーに騙されやすいのは80年代になるまでは対策できなかったのも事実だが
陸自のHAWKも改2までは真空管を使っていたな


12 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:41:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
撃破されてロシア軍に鹵獲されたM1150戦闘工兵車の装甲断面が晒し者になってる。M1150に輸出型が存在しないことから米軍の現用M1と同じ第三世代
装甲コンポジット(ただし劣化ウラン装甲抜き)ではないかと。

林司@るーしゃんず
輸出向けM1150はないんだからこれは最新の第3世代複合装甲から劣化ウランだけ抜いたものではないか、と言う説が出てる。
>あと第1世代と第2世代の装甲でNERAの後ろにあったサポート材は体積を増やさず装甲を強化するためにスペースを開けていた、と言う予想が
>当たっていたと。
ttps://pbs.twimg.com/media/GL_g86Qa0AAyP32.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GL_g9q0aUAAWoG_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GL_g_mvb0AAvBdX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GL_g8DVagAAqXBu.jpg


13 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:47:16 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ゴジラ×コング観に行った。以下ネタバレにならない程度の感想
アメリカ製2024年令和版昭和ゴジラ。怪獣プロレスだよ! 地球がリングだ!


14 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:55:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>11
後ろを取って撃ち込むには十分実用的だったんですね。
なんとなくスパローならF型、サイドワインダーならL型からが本番って思い込んでまして…


15 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:57:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自民都連がもしも有能で自民候補を出す事が出来ていたらつばさの党も自民候補のみ攻撃して連中は表現の自由と擁護称賛したんだろうな
ttps://twitter.com/s_w_s_m/status/1782966606764859728
【民主主義の危機に我々は直面している】


16 : 名無しさん :2024/04/26(金) 16:58:05 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>12
ウランはうらん!


17 : アイサガP :2024/04/26(金) 17:05:38 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
エメラルドビヨンドやってますが
これは、やり込むほど面白面倒になるタイプだな?


18 : 冷石 :2024/04/26(金) 17:06:44 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
今年のゴールデンウィークに平成ガンダムかコードギアスのどちらかを一気見しようと思うのだが
平成ガンダムのおすすめとネタバレにならない程度のストーリー教えてくれない?
コードギアスはキャラ原案のCLAPがとある理由で(無茶苦茶身勝手な理由)嫌いで見てなかったんで
チョット食わず嫌い克服する意味で見てみようと思ったので


19 : 名無しさん :2024/04/26(金) 17:11:28 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>18
ガンダムSEEDと運命と総集編をオールナイトしよう。


20 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/26(金) 17:20:59 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>18
アナザーガンダムの平成作品を見るなら比較的見易いのはOO、SEEDは大分長いから総集編やHDリマスター等で原本は作画問題等で余りおすすめできない。
ガンダムAGEはキャラデザイン等で好みに差が出やすいと思われ・・・
鉄血は・・・個人的にオススメ出来ない作品No1なので発言は控えさせて頂きたい。


21 : 名無しさん :2024/04/26(金) 17:23:54 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
個人的に種以降のガンダムはとある理由で敷居が下がったと思う。

小説版がちゃんとアニメの小説版してること!
おハゲ様が書いてるのは正直読みにくい上に唐突に設定や心情ブッ込まれてわけわからなくなる。
異論は認める。


22 : 名無しさん :2024/04/26(金) 17:35:31 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
サイドワインダーの実戦初投入は台湾海峡で台湾空軍のF86が六発発射で四発命中だそうですが、
D型のようにFCS装備してない機体でも運用出来て、ちゃんと命中するお手軽ミサイルだったから、
ベストセラーになれたんですかね?

印パ戦争だと熱源多すぎて使えないというのも、お手紙ミサイルの規格内であったからかな。


23 : 名無しさん :2024/04/26(金) 17:42:29 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>20
現代の高校生が、種総集編運命総集編スターゲイザーと
三日間で夜通しみて、劇場版みた猛者がいるらしいぞ


24 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:23:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
頭凶新聞は社会部(イソ子)だけでなく政治部もアレだった件
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/323136
4歳児でプリキュアグッズをあれもこれも欲しがる?
子供が居ないから知らんがなろうの転生もので大活躍の幼児並みの欲しがりでそれで岸田政権が一緒と批判する痛さ


25 : アイサガP :2024/04/26(金) 18:29:37 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
個人的にはGガンダムおススメかな
頭空っぽにしてガンダム楽しめる快作して怪作
よくよく考えてみるとガンダムの王道を全て踏襲した上ではっちゃけてる


26 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:29:37 HOST:pl13713.ag1001.nttpc.ne.jp
蚕の話が出ていましたが、家畜類だとホルスタインも野生化できないだろうなあ…


27 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:34:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
牛やサラブレッドは自力出産も難しいからね
豚は逆に簡単に野生化して超巨大猪となる恐怖


28 : 冷石 :2024/04/26(金) 18:39:07 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
とりあえずGガンと種シリーズを見てみます。
ただGガンは信者の友人に言わせると、最初数話を耐えられるかどうかという事らしいので
とりあえずブルーレイ一本だけ借りて観ようと思います、あとついでにギャバンを借りようかなぁ
大場さん好きだったんで数十年ぶりに「若さ若さってなんだ」と口ずさみながら見ようかと


29 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:44:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Gガンは後は新宿編以降の変化も分岐点ですね
そして種は挫折したからキャラデザインが被って見えたコードギアスも駄目だった後遺症があったな


30 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:47:35 HOST:ab152189.f.west.v6connect.net
seedはサブスクリプションでやってるのでそちらで見るのがオススメ


31 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:48:15 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
Gガンは表面上は今川やりたい放題だけど
中身はちゃんとガンダムしてるから最後まで観て欲しいものだ


32 : 名無しさん :2024/04/26(金) 18:57:38 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>27
> 牛やサラブレッドは自力出産も難しい
インドの野良牛はもうちょっと原種に近いのかな?
オランダや南米とかには野生化した馬はいるから、競走馬じゃなければ大丈夫らしいが。


33 : 名無しさん :2024/04/26(金) 19:42:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>31
最近は今川監督が空気で特に発言は無いがこれも30周年記念で何か企画があるとか

>>32
北米のムスタングも野生化した馬だし


34 : モントゴメリー :2024/04/26(金) 20:05:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
昨日、「ロシアの砲弾製造能力は1年間に150万発(152㎜砲弾)」と言いましたが
122㎜級砲弾も含めると1年間におよそ「350万発」らしい(月産約30万発)

で、来年までに月産40万発に拡大する予定だとか(年間480万発)


35 : 名無しさん :2024/04/26(金) 20:28:20 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>34
中共が自爆して何らかの理由でロシアが存続したら、軍需の生産能力がさらに上がったりして、ロシアのナショナリズム云々がヤバくなりそう……


36 : 20 :2024/04/26(金) 20:33:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>35
いや中国が自爆したら世界中に武器弾薬兵器売り始めるし
ロシアもウクライナ戦後から余剰分ばらまくから世界はより地獄確定やで。


37 : 名無しさん :2024/04/26(金) 20:41:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>36
そこらへんを踏まえても、ロシアはなんだかんだで中華軍閥どもが弾薬ばら撒きの情勢下だろうと存続しそうだなあって

その後の世界情勢?世界中で余剰弾薬を投げ捨ててる地獄が拡がり中なんだから、相対的に平和()になるでしょ


38 : 名無しさん :2024/04/26(金) 20:44:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>36
どうせ地獄は確定してるんだ
あとくされなくヤった方がいい
第二次世界大戦でもそうだった


39 : 20 :2024/04/26(金) 20:45:37 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁ中共が自爆する前に世界中に兵器売り始めるだろうから火種に困らなくはなるだろうな。
ダメリカ?内戦してそう()


40 : 名無しさん :2024/04/26(金) 20:48:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ニミッツ級&アメリカ級艦長たち「!」
米海軍&米陸軍「なるほど、空母艦艇を臨時政府施設にすればええんか!」

民主党が次の選挙で勝利したら内戦が起こる過程でこうなりそうなので、共和党が勝って欲しいのだがな


41 : 20 :2024/04/26(金) 20:55:58 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>40
どっちがかってもヤバいw


42 : 名無しさん :2024/04/26(金) 20:58:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゴジラが勝つわ


43 : モントゴメリー :2024/04/26(金) 21:01:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
結局、前の世界大戦から80年程度しか平和を維持できないのか、人類は…。


44 : 20 :2024/04/26(金) 21:09:16 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
というか米軍だって普通に民主党支持と共和党支持で分裂するし、共和党=軍の支持ってわけじゃないからね。
下手すると共和党州や民主党州内ですら都市部とそれ以外で盛大な内ゲバになるし。


45 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:29:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本が比較的平和だっただけで冷戦華やかなりしでしたし
まあ何故か日本はテロ先進国になっておりましたが


46 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:32:33 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>45
平成と令和は昭和のアレとかから思想すらなくなったテロ先進国やからな


47 : 20 :2024/04/26(金) 21:38:35 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>43
別に平和じゃなかったからなぁ、大国間の直接戦争がなかっただけで普通に荒れてたし。


48 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:50:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
争点になりがちな中露はだいたい米日が育てましたしね


49 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:50:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>47
まだ紛争が有っても理性が残っていてルールが守られていて冷戦崩壊後の何でもありよりは平和だったよ
PLO(連合赤軍)とILOのテロ位だったし無差別だったのは


50 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:52:29 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
(IRAじゃね)


51 : 20 :2024/04/26(金) 21:52:54 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>49
冷戦で知的エリート層を世界は使い果たしたからね!
まぁ日本は平和と自由貿易を満喫したねぇ、なおその平和のツケを払う模様


52 : 名無しさん :2024/04/26(金) 21:56:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米国が日本も働けなんて情けないこと言うなんて
はやくはけんこくとしてしごとしてやくめでしょ


53 : 名無しさん :2024/04/26(金) 22:28:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
世界「(世界覇権国はもう存在し)ないです」
世界情勢「地域覇権国なら存在してるかもねー」

ぐるぐる目の中共「国内外に目を向け……目が回る。」
死んだ目の米国「大統領選挙バンザイ!」


54 : 20 :2024/04/26(金) 22:30:16 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ダメリカ「覇権国辞めたいし、もうドル中心じゃなくてよくね?もう世界の警察も辞めるわwwwあっもちろん成り代わる国は敵だし許さん」
ってダメリカムーブ中だからなwこれをマジで議会で議論されてるぐらいダメリカ過ぎて…


55 : 名無しさん :2024/04/26(金) 22:39:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でも世界中にグローバル経済だと言って生産拠点をばら撒いて国内空洞化でモンロー主義に戻れないダメリカ
結論責任もって通商路を維持しないと国内が死ぬ&ドルが基軸通貨でなくなると財政赤字で詰むから覇権国歌から降りれない


56 : 名無しさん :2024/04/26(金) 22:48:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
かつての権謀術数主義(マキャベリズム)に基づく、新モンロー主義とかアメリカ議会の誰かさん達は考えてそうだけど、今の情勢下だとアメリカは国内で頑張るだけで死ぬでしょ


57 : 名無しさん :2024/04/26(金) 23:46:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しりあがり寿ってこんな絵柄だったか?
内容もだが絵柄も劣化している哀しみ
ttps://twitter.com/zimkalee/status/1783673615386612017
ttps://twitter.com/azabu_food/status/1783538232296370566


58 : earth :2024/04/26(金) 23:48:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
・・・・・・心底、疲れ果てた。


59 : 冷石 :2024/04/26(金) 23:49:49 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
基幹部品はなんだかんだで国内で生産できてるだけましかなぁ日本
いろんな国の産業の金〇握って入るけど軍事力の裏付けのない経済大国なんて
戦国になれば格好の餌だし・・いろんな意味で見通しが立たないよな今の世界情勢


60 : 弥次郎 :2024/04/26(金) 23:50:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>58
お疲れ様です…


61 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:02:26 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
お疲れさまです・・・


62 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:04:18 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカはモンロー主義でまとまる前に、国内でバラバラになりそうっていう笑えない現実
共和党とか民主党とか以前に、ポリコレやらとか内憂がひどい


63 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:04:34 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>58earth様。

 お疲れ様です。

>>冷石様。

 芝村の御大の「紅蓮戦記」、主人公の祖国が周囲の諸国に攻め込まれた理由が

>元は大国だった。
>王家が六百年の長きに渡り、嫡男以外にも領地を相続させて分家させた結果、それらが独立していつの間にか周辺諸国が独立国だらけで小国化。
>周辺が全て王室外交で幾度も血縁を重ねて親戚、旧宗主国扱いだから軍事費を軽減し、街道を広げ産業を振興。
>周辺諸国、一カ国だけ繁栄するのはズルいと妬みを募らせる。
>一致団結して大同盟を結成、経済的に豊かであるが軍事的にはあくまでも小国に雪崩込む。

な展開でしたね。

 尚、周辺諸国は莫大な戦費で赤字は回収できない事が約束されている上に、金の卵を生む鶏を絞め殺してしまったので、どのみち攻め滅ぼされた国も攻め滅ぼした国も、皆が不幸になるのが第一巻の時点で約束されている(何なら、一部の先見ある軍人や財務担当は既に開戦前から予測していた)という地獄っぷり。
 加えて、主人公の活躍で多くの貴族が当主や跡継ぎや子弟が戦死して絶家確定の名門が三年の戦争で多数発生しております。


64 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:05:20 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>58
お疲れ様です、せめてゆっくり休まれて下さい


65 : earth :2024/04/27(土) 00:08:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
公私ともにあらゆる面で私にストレステストを実施しているため、SAN値がヤバい。


66 : yukikaze :2024/04/27(土) 00:14:04 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。
土曜日まで乗り切れば休みが・・・・・・
いい加減、現場の一部連中は、経理を舐め腐った場合どんだけ不利益被るのか
身をもって知らしめたろか思ってきた。


67 : earth :2024/04/27(土) 00:14:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
なお、このストレス環境には「女」も多分に関係している模様(元凶の一つという意味で)。
・・・・・・マジで疫病神だわ。


68 : 冷石 :2024/04/27(土) 00:15:32 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>63
歴史上だと北宋王朝が軍事力の裏付けのない経済大国で諸国のカモにされてましたね
王安石が富国強兵政策を打ち出したけど旧法派に潰されるし、王安石の後継者は後継者で
新法作って私腹を肥やす・・・そら滅ぶわ。結構続いてたけど


69 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:23:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>68
宋王朝はかなり軍事力増強に熱心な王朝でしたよ。
軍事力を強化しつつ、クーデター防止するために軍管区制度と予算面を通じたシビリアンコントロール図ったら、
汚職の温床となり、城壁を守ることは出来るが、野戦軍としては弱っちい軍隊になった。

本当に軍事力が無かったら、南宋の立て直しは無理。


70 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:26:14 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>67earth様。

 連休に縁切りの寺社でも参られた方が、精神的に宜しいかも。

 私の場合は、仕事で忙しくて妻が代参に行ってくれましたが……何と、その折に急遽の御勅使が参られて代参ならず。

 あの時ばかりは、偶然ではなく「縁を絶てぬという神託か…」と慨嘆する思いでした。


71 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:27:11 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 宋は、世界最強の元(その前は金)が敵でしたからね。

 文字通り、相手が悪かったと。


72 : 冷石 :2024/04/27(土) 00:34:55 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>69,71
ああ、そうだったんですね、しったかでした、すいません。そしてありがとうございます
なんか数千人の兵で金の使者週十人に蹴散らされたという事から軍事的弱小国のイメージが強く
南宋も南船北馬の四字熟語から、金の騎兵が実力を発揮できなかったからだとばかり思ってました


73 : 名無しさん :2024/04/27(土) 00:44:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>72
南船北馬は移動手段を表す四字熟語ですね。

外敵を表すのは北虜南倭、北方の遊牧民と南方の倭寇(中身は中華の場合も)。
明代の言葉ですな。


74 : 名無しさん :2024/04/27(土) 01:09:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>63
アメリカ「やれよ……な?(いい笑顔)」
日韓蘭「「はい……。」」
半導体規制とかはアメリカが目が笑ってない顔でニッコリと微笑みかけてくるからね……しょうがないね


75 : 名無しさん :2024/04/27(土) 01:10:29 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>73
そう考えると、昔は南で船乗ってたが、北に派遣されて今は馬に乗ってる兵士の立場っぽい


76 : earth :2024/04/27(土) 01:43:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
もう全て断捨離して逃亡したいと思うときさえありましたね・・・・・・。


77 : 名無しさん :2024/04/27(土) 02:17:57 HOST:om126233158199.36.openmobile.ne.jp
平和って贅沢だったんだな


日本も明治までは(江戸時代除く)頻繁に内戦してたお国柄だけどね


78 : 冷石 :2024/04/27(土) 02:25:26 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ちょっと紹介されていた紅蓮戦記電子書籍で立ち読みしてきたんですが
一言、ガンパレードマーチ?
いや、同じ作者だからにTELのは当たり前なんですが、末期戦で奮闘する部隊の話ってまんまじゃん
まあ、読める範囲までの内容なんでこれから違いが出てくるのだろうけど


79 : 名無しさん :2024/04/27(土) 02:28:31 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>36
今も売りさばいているのでは?


80 : 名無しさん :2024/04/27(土) 02:50:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>79
実は、イズマッシュはちょっと前まで文字通り破産するレベルだったんだ……
世界で売られているカラシニコフは中国製かどこぞの町工場で作られた劣化コピー品

つまり、ロシア製兵器って言うほど売られてないし、みんなへーきでコピーしまくってる
むしろ、『合法』の兵器ではAR-15系統が一番流通しているのが武器市場
なので、ドンパチ映画で敵がAKを持ち出すのはここ20年実情に合わなかったりする。敵も味方も皆ARが正しい描写だったりするのさ


81 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 05:58:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
洗濯機9万(工賃と処分料含む) 痛いよ
>>54
徳がないやん
>>65
お疲れ様です
せめてここで毒はいてください
>>66
こちらもお疲れ様です
土曜日もですか
私もですが私より長時間されそうで、せめて日月がゆっくり休めますように
>>67
この掲示板見るかぎり、素晴らしい女性もいるんですがね
実体験ではひどいのはとことん酷いのが多かったですね だから幼稚園時代から独身主義貫いていますね
>>70
お武家様、神仏がまだその時期出ないとのお告げかも
今ならお参りできるかと

ではイッティマス


82 : ポートラム :2024/04/27(土) 06:09:58 HOST:133.106.50.141
>>66
棒茄子の査定ゼロで棒茄子無しで損害で一律で1割の罰則金で泣きをさせる


83 : 名無しさん :2024/04/27(土) 06:46:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>78冷石様。

 善行・若宮のコンビを彷彿としたのは私だけじゃ無かったようで幸いです。

 あの世界、王家(王族)ほど魔力が桁外れで貴族はそれに準じる世界である理由の説明と、主人公が名前だけの騎士階級の出身であるにも関わらず王族並の魔力量である理由の説明が「あ、なるほど」と納得しましたが。


84 : 7 :2024/04/27(土) 06:52:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>74
確か韓国は対中包囲網なチップス法には入れてもらえなかったんだよね、それなのにアメリカに睨まれるなんて可哀想(棒)


85 : 名無しさん :2024/04/27(土) 07:41:19 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
円相場1ドル155円になったと思ったらあっという間に158円て下がりすぎだろ


86 : 名無しさん :2024/04/27(土) 08:00:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>80
確かソ連時代には(資本主義の制度だから)特許出願をしていなくてAKは違法コピーではなく全て合法(脱法)コピーでしたか

>>85
そして国力低下、弱い日本と経済紙やニュースでも嬉しそうに報道と


87 : 名無しさん :2024/04/27(土) 08:08:29 HOST:KD106146030134.au-net.ne.jp
>>80
金が無い所はAK使ってるんでね


88 : 名無しさん :2024/04/27(土) 08:25:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>86
冷戦時期の東側AKクローンズはほぼ部品互換性が無いのが実態でマガジンすら共用出来なかったとか。
ソ連製以外で品質が良いのは東独、ポーランド、ブルガリア(ブルガリアは工作機械をソ連から供与されたのでほぼソ連製グレード)
悪いのはルーマニア、中国、北朝鮮。
ちなみにフィンランド製AKのバルメ62は上位グループ
(フィンランドはソ連と開戦したら弾薬を鹵獲して使うつもりだったから弾薬はソ連と同じにした)、
ユーゴスラビアのツァスタバは下位グループ。

ついでにフィンランド、冷戦時期に予備役用としてノリンコ製タイプ56を大量輸入して備蓄、最近それが老朽化したのでAKMクローン(なんと韓国製)と交換中。


89 : 名無しさん :2024/04/27(土) 08:43:41 HOST:sp1-75-240-103.msb.spmode.ne.jp
>>84
入れて貰えなかったというか、「熱心に誘われなかった」が正しいですね。

台湾は必須、日本と和蘭はどちらかが入ればよし(その代わり入らなかった方には制裁あり)、
韓国は加入たいなら入れるけど、したくないなら尊重するよ?(入らなかったら冷遇はする)ってスタンス

台湾はなんならアメリカ本国よりも重いので、「嫌」って言ったら、ミサイル飛んで来ます。
日本と和蘭は最悪どちらかが入れば良いので、制裁で済ます。
韓国は良くも悪くも半導体の安全保障の分野では「軽い」、
なので「ええ〜どうしようかな〜」ってウダウダしていたら「あ、韓国は入らないのね!OK!、入りたくなったら教えてね?、これ各種条件だから」
で放置されました。


90 : 名無しさん :2024/04/27(土) 09:53:48 HOST:KD106133129187.au-net.ne.jp
>>88
東ドイツはモンキー型T72嫌って純ソ連軍製T55を好んで使ったらしいからマブラブ世界で異星起源種の脅威有るとは言えソ連軍製T72やバインドMi24を配備させられたアルフレード中将凄いよな


91 : 名無しさん :2024/04/27(土) 09:57:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 今年の連休は、去年と違いゆっくり出来そうです。

 ……頼むから、これで地震とか不慮の事故などで、連休どころじゃない、もしくは休日返上になりませぬように。


92 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:03:37 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
元旦に大地震を起こした令和ちゃんだぞ…


93 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:08:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つか、今無理に円高にしようとしたら飴さんがブチ切れそうだからなぁ
飴さんがこけて経済がずぶったら、今の円安のデバフどころじゃなくなるしね
だから団塊の頃の超円安みたいに我慢するしかないんだなぁ……
つーか、頼むからしっかりしてくれよ飴さん


94 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:14:19 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
今から30年以上前、高校生の頃には「戦争が近くなるとドル高になる」って習ったのを思い出す。
「選挙で自民党が大勝すると(大きい政権運営の変更がないため)円高になる」とか。
ろくなこと教えない教師だったが面白かったw


95 : ハニワ一号 :2024/04/27(土) 10:15:39 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
前スレ>>988,>>944
内閣総理大臣織田信長は読んだことありますがとても面白い作品でしたね。
そういえば信長が善意でラシュモアの大統領彫像みたくグランドキャニオンに4体の信長の彫像を彫ってしまいさらに信長の説明不足でクリントンが信長に軽率な恩赦を与えてしまうという話がありましたがあの4体の信長の彫像は元に戻すことは難しいから人気あるグランドキャニオンの観光名所の一つになってそうですね。
グランドキャニオンに彫られた4体の信長の彫像はインパクトありますから4体の信長の彫像を見るためにたくさんの観光客が4体の信長の彫像がある場所を訪れそうですし。


96 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:17:44 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>グランドキャニオンに彫られた4体の信長の彫像

怒りの面、笑いの面、冷血の面、アーチャーの面やな


97 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:33:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>94
そして世界各地(日本含む)で災害が起きるとなぜか円を買って円高になって日本が被害を受けているのになぜそうなるとトレーダーたちがキレる迄がセット


98 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:37:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>97
ロジャース「チクショーメ!!」


99 : 名無しさん :2024/04/27(土) 10:43:02 HOST:sp1-75-240-103.msb.spmode.ne.jp
>>93
いや、バイデンもトランプもドルが高すぎって認識なので、円高誘導は歓迎する。
問題は、今のドル高ってアメリカの金利が高い


100 : 名無しさん :2024/04/27(土) 11:10:21 HOST:sp1-75-240-103.msb.spmode.ne.jp
アメリカの金利が高い&当面(下手したら今年いっぱい)利下げしない宣言しているのが主要因だから、
日本単独の円高誘導には限界がある。

外貨準備も外交に使う分には十分あるけど、需給に逆行して為替を動かし続けには桁が一つ足りない。


101 : 20 :2024/04/27(土) 11:14:29 HOST:KD106155031182.au-net.ne.jp
一言で言うならアメリカの都合でドル高円安ただから日本にはどうしようもない感じだからなぁ。


102 : 名無しさん :2024/04/27(土) 11:46:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
経済的属国はこの辺きついよねぇ


103 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:18:30 HOST:KD106146080180.au-net.ne.jp
この円安で海外旅行行っても極力日本から食材持っていって自炊したり、金のかからないホテルの部屋やビーチで過ごす人が多いとか
まあ海外旅行だから数ヶ月前から計画してるにしろ、それ海外に行く意味ある?


104 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:26:15 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
折角の旅行でそんなケチケチした事したくないというのが自分含め周囲の感想ですね >海外旅行で自炊
健康面でそうするしかないって場合除いたら旅行中に家事なんぞしたくない
それならまだ国内で旅行〜と思っても今観光地続々と海外客仕様で高騰しているという


105 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:29:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 十数年ぶりに個人的に時間が出来た(出来てしまった)ので、今年はどこか旅に行こうかと思ったのですが。

 ……初日から雨模様だと、バイクの旅は気が引けますね。準備万端ですが、宿や船は予約していない成り行き任せの気楽な予定なので、今日は自宅でゴロゴロしますか。


106 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:30:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>103
いやいや、それだったらその旅費使って豪華な国内旅行楽しんだ方がずっとよくない?
海外に行った事が目的になりかねんが


107 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:46:06 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
旅費とかを使って疲れてからまた仕事をするよりも、自宅で大人しくしてた方が良いのでは?


108 : 名無しさん :2024/04/27(土) 12:52:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/take10syo/status/1784064745206862096

 そうなりそうで怖いですが、それとは別に、行きたいなと思うところも山ほどあるので。

 十年前なら、十二時間ぐらいバイクで走り通しても(途中給油とトイレ休憩はしますが)然程に疲れませんでしたが、やはり歳ですね。


109 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:14:45 HOST:om126233156241.36.openmobile.ne.jp
>>107
それはそうだけど 贅沢な引きこもり生活とも知りたいんで
オフシーズンで安くなってる箱根の温泉旅館とかでちょっといい部屋泊まって 食っちゃねして だらだら 過ごすの
朝起きて朝風呂浴びて朝ごはん食べていっぱいつけて二度寝して昼過ぎに起きたら旅館の近くを適当にブラブラ散歩
誰もが行く観光名所なんか行かないで、 その辺をぼんやりと興味本位に楽しんだら夕食前に戻る
そして温泉入って夕食 食べていっぱいやって 眠くなったらそのまま寝ちゃう
温泉旅館で怠惰と堕落を楽しみたい


110 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:28:24 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>109
最近だと旅行のオーバーツーリズムを避けての穴場開拓!とかやってる人たちがいるので、余計に旅行の良さが分からなくなってますわ

その自堕落な生活を旅館でしたい!ってのも人が増えたらねぇ……


111 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:29:54 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ連休とか外した方が空いているし安いしで旅行しやすいですよね
季節や期間限定の物が目当てじゃなければ他の客少ない方が楽


112 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 13:33:18 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
せやな……
尚、MtGの大会は基本週末なので、余程の僻地(例:ポートメッセ)で無ければどうしても人混みが付いて回る


113 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:34:31 HOST:om126233156241.36.openmobile.ne.jp
>>111
外国人も少なくていいしね


114 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 13:37:54 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
>>113
△外国人
○支那畜(上澄みの「中国籍観光客」を除く)


115 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:40:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>114
外国人観光客「円安でええやん!!……お?こことかかなり良さそう!!!」
こうして、日本人の穴場宿泊スポットは知られていくのだった

割とこんな事があり得そうなんすよね


116 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:42:17 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
外国人さん方は日本の休日祝祭日なんて関係ないですから。
先週長野方面出張して最終日に駒ケ根で宿取ったけど、
宿自体がほとんど空いていないし人種聖別関係無しに外人さん多数いるしでびっくり
(某御犬様神社と駒ケ岳ロープウェイと養命酒しか無いのに、態々電車で決め打ちしてきている剛の者共)

こう云う状況、たぶん「飽き」が来るまで10年単位で続くんでしょうね……


117 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:46:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
それでも外人まみれの観光地とかで旅行がしたいのなら、近場で結構としか言えませんわ……
まあ、最近だと人の多さで酔いそうなので大人しくすべき状況になってきてますねぇ


118 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:48:14 HOST:om126233156241.36.openmobile.ne.jp
>>115
日本人でもマニアしか行かないような旅館とかでも行くしね

そこまで行くとさすがにヘビーユーザーだけど


119 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:51:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
穴場スポットか。
福井恐竜博物館一本で夏に行きたい俺は穴場に行くマニアックだろうか?


120 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 13:56:26 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
一時期試される大地民だった自分の経験では「登別温泉行きたいけど、一寸混んでてやや御高目……」と言われた場合、近場の虎杖浜温泉をお勧めする
ちなみに「いたどりはま」では無く「こじょうはま」(某ジャンプ漫画以来、誤読が多くなったとか)


121 : 名無しさん :2024/04/27(土) 13:56:50 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
一般的な観光地と違って外国語対応無しの所為で揉めるケース増えていたような >穴場観光地


122 : 名無しさん :2024/04/27(土) 14:05:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ要するに、穴場とか観光地に行くよりも近場や自宅に居た方がいいって事ですね。


123 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 14:10:40 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
(病床からつべの動画で擬似観光していた自分)


124 : 名無しさん :2024/04/27(土) 14:12:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>122
そりゃ、人それぞれじゃないかな?
Bな企業で僅かな休みを遠出に使用し、徹夜で帰って来て「リフレッシュした」という人も居る……偶にだけど
何を休みと取るか癒しや気晴らしとするかは各々の価値観としか
わっちは近場を何も考えず散歩したり、オキニの飲み屋で痛飲するのが好きで
前みたく遠出して旅行とかはあまりする気にはなくなったけどね


125 : 名無しさん :2024/04/27(土) 14:14:50 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
一箇所に留まる事がストレスな人種も居ますからね
休暇の度にあちこち飛びまくっている人なんかはそれこそ旅行でリフレッシュしているんでしょうし
他人の趣味クサすのはあんまり宜しくないですよ


126 : バーコードハゲ :2024/04/27(土) 14:24:40 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ターミーネーターを診て何も学ばなかったは草
ttps://youtu.be/EF0InvW8gt4?si=baxpHbDyO8ge_O4U

※ちなみに山火事対策に意図的に燃やすということはしているそう


127 : 名無しさん :2024/04/27(土) 14:43:23 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>120
混浴温泉は入ってみたい


128 : 名無しさん :2024/04/27(土) 16:31:20 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
掲示板にいる人種に遠出をあまり好きでない人が多いだけの可能性


129 : 名無しさん :2024/04/27(土) 16:33:02 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>90
正直あの世界戦車よりも自走砲の方が大事だよなって言う


130 : 名無しさん :2024/04/27(土) 16:35:05 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
>>128
確かに
インドア派とアウトドア派で趣味嗜好全く違いますし
家庭円満でも家でゆっくりするよりも外出する方が好きって人間はコロナ禍で鬱憤溜めまくっていたので尚更出掛けまくっていますね


131 : earth :2024/04/27(土) 16:36:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
メンタルやられているせいか、気落ちが酷い・・・・・・。
自分が人を見る目がなかったというのもありますが・・・・・・人間の愚かさというのを甘く見ていた。


132 : バーコードハゲ :2024/04/27(土) 16:46:03 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
子供ころは横浜から江の島まで歩いていけたぞ。

でもこういうのって県によって違うよね。
都会圏ならそれこそ道路は白線だけでも一応の歩道車道の区別はあるけど長野とか行くと白線無しなんてザラだからな…


133 : 名無しさん :2024/04/27(土) 17:03:09 HOST:sp49-97-14-72.msc.spmode.ne.jp
ゴジラ見てきたけどコッテコテのハリウッド映画だったな、まあラスボスがギドラやメカゴジラに比べれば…だったけど

多分エジプト政府とイタリア政府は泣いていい


134 : 名無しさん :2024/04/27(土) 17:28:31 HOST:KD106146063020.au-net.ne.jp
>>129
ユルゲンベルンハルト大尉「だから戦術機が有るんだろう」


135 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/27(土) 17:32:33 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>131
気晴らしに何かしらやった方が良いかと思います。
部屋の中に居るとどうしてもモヤモヤが募りますし・・・


136 : 名無しさん :2024/04/27(土) 17:34:26 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
アウトドアもインドアもバッチこい勢もいますぜ(なお金が足りない
PC弄り倒しながらDIYやって料理もパクパク、車弄ってドライブに出かけたり釣りに行ったり、ドレも金かかってしょうがないヤツ、でも楽しい。

とはいえ、earth氏みたいに追い込まれて心底疲れ果ててる様な方に海や山を勧めて「全部放り投げて吸い込まれる(物理)」が怖い二律背反……


137 : earth :2024/04/27(土) 17:35:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず次にこの手のことがあったら、ここで相談することにします。
某青色の魔法少女のように「あたしって、ほんとバカ」という台詞がくる・・・・・・。


138 : 名無しさん :2024/04/27(土) 17:40:15 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
海や山は元気な時に行かないと吸い寄せられますから…
インドア派ならそれこそ何もせずひたすら眠る方が回復しますし


139 : earth :2024/04/27(土) 17:47:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ問題は根本的に解決せず、依然継続中ということですかね・・・・・・。
最悪の事態は何とか回避して何とか事態収拾に向けて動いてますが。
ガチで現実を直視しない、プライドが高い人間は扱いに困る。

ついでに正直に言えば、もらい事故同然なのに私の被害が大きいと理不尽具合。
何で他人の尻拭いでこれだけ悲惨な目にあわなくてはならないのか。
まぁ大人である以上、そこに至る決断の責任の一端は私にもあると諦めるしかないか。


140 : earth :2024/04/27(土) 17:59:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
色々と頭が痛い問題ばかり・・・・・・
まぁ私が独り身なのが不幸中の幸いですね・・・・・・。

ストレス過負荷で私が突然死()したら・・・・・・と思うときがあります。
まぁメンタル系の相談はしてますが・・・・・・場合によっては薬を貰うべきか(溜息)。


141 : 名無しさん :2024/04/27(土) 17:59:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
アウトドアグッズを店で眺めるのは好きだけど、キャンプなんかやったこともない私が通りますよ…


142 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/27(土) 18:01:47 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
ご自愛ください・・・
厄払い出来れば良いのですが・・・


143 : earth :2024/04/27(土) 18:04:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
女が(間接的に)絡んだ結果が、この大惨事ですからね・・・・・・
もはや、厄災の化身としか言い様がない。


144 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 18:10:42 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
田舎フォビアだけど大会が有って手頃なカプセルホテル(浴場付に限る)を手配出来るなら、高速バスで行ける範囲でホイホイ出かける自分が通りますよっと

コロ助のせいで大会もオンライン化が進み、紙のイベントがメッセパシフィコスカイエキスポの持ち回りになって寂しい


145 : 7 :2024/04/27(土) 18:11:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国国民、パスポートなしで日本入国が可能になるのか…政府当局「韓日間にもシェンゲン協定のような手続きを適用する必要がある」 2024.04.27 10:08
ttps://japanese.joins.com/JArticle/317958

日本にはメリット無さそう


146 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 18:16:51 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
聞き分けの無い女の頬を
一つ 二つ 張り倒して

>>143
ミソジニーと云う深淵にだけはお気をつけ下さい


147 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:18:12 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
東アジア諸国にシェンゲン圏並の繋がりを求めるのは酷だろう


148 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:19:27 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>133
まぁ、因果応報な最期だったし。

土曜16時のライブサウンドで見たが、結構スカスカだったが、興行収入大丈夫かな?


149 : 7 :2024/04/27(土) 18:20:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日韓でジェンケンやったら食い詰めてるのが生活保護目的で押し寄せるな


150 : ハニワ一号 :2024/04/27(土) 18:20:25 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>143
毎度の事ながらearth様お疲れ様です。
earth様にとっては女は鬼門ですね・・・。


151 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:23:46 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>145
反社の人達と韓国と貿易を行う企業は喜ぶので、メリットはあるっちゃある。
その10倍、20倍のデメリットが簡単に考えられるけど。


152 : 7 :2024/04/27(土) 18:26:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>151
界王拳よりリスク高くない?


153 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 18:29:03 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
鳥肌実「ハイリスク、ノーリターン!」


154 : earth :2024/04/27(土) 18:29:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>150
私が出会う女性、関わる女性は悉くが「災いの運び手」そのものですよ・・・・・・。
特に今回のは飛びきり酷いですけど。


155 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:32:10 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
SARU氏それ普通に捕まるから


156 : モントゴメリー(タブレット) :2024/04/27(土) 18:40:04 HOST:p2756025-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
〉〉155
あの歌の歌詞を知らない世代が多数派か…


157 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:46:48 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
>>156
あ、何か元ネタあったんですか申し訳ない
精神ギリギリの人間に言う冗談としては拙いだろって思ってのアレだったんですが


158 : earth :2024/04/27(土) 18:52:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
場合によっては、人生設計を少し見直しておくのがベターかな(溜息)。
本当、今回は大災厄です・・・・・・。

最悪の事態だけは回避できたのが幸いか。
ただ今回の痛手で色々と学んだことがあるので、高い授業料と思いましょう(糞デカ溜息)。


159 : 名無しさん :2024/04/27(土) 18:58:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>158
まずは無駄に結婚話を持ち込む知人と縁切りをする必要があるのでは?
成功率0%の厄ネタしか持ち込まないのは悪意あるとしか思えん


160 : earth :2024/04/27(土) 19:00:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>159
今回は直接私の結婚話がらみではないのですよ。
諸々の諸事情で詳しいことは書けませんが。


161 : earth :2024/04/27(土) 19:08:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あとその手のルートから結婚話はもう来ることはないように手を打ったので。

マジで30後半以降の女性は理想が高いのがよく判りました。
少しでも男のリードが下手だったらダメというのが多い。


162 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 19:10:15 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
>>157
あいや、ネタに黴が生えているのに気付かず使用(つか)った自分にも非は在るので
(例:嫌煙厨を殺す魔法(スピークラーク))


163 : earth :2024/04/27(土) 19:36:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしそういう自分も40代・・・・・・時間が経つのは早い。
知り合いの中には頭髪が薄いOR消滅した方もいますし・・・・・・本当、時間は残酷だ。


164 : ハニワ一号 :2024/04/27(土) 19:38:20 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>161
30後半以降の女性が望む理想が高い条件に合う男性なんてすでに売約済みだろうしな。
理想に合う男性側も結婚するなら30後半ではなく20代の若い女性の方が良いだろうしな。


165 : 名無しさん :2024/04/27(土) 19:47:08 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
再婚希望の女性探すのも手ですね。
結婚生活の現実を知った上で再婚希望なのでやって良い事悪い事が判ってる。
ただしやはり地雷もそれなりに居るので事前調査はした方が良いのが困りもの。


166 : earth :2024/04/27(土) 19:50:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
再婚希望の女性(九州在住)とも会ってそこそこまでいきましたが、結局はダメでしたね。
メンタル弱めで男が色々と手を尽くさないといけないという・・・・・・

趣味が合う方が2人いましたが、どちらも無理でしたね。
一人は宗教、一人は子供の考え方でダメだった。


167 : 名無しさん :2024/04/27(土) 19:58:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>166
あ〜、それはなんとも。
しばらく結婚話はシャットアウトしてる方が良いかも知れませんね。
もし本物の良縁が有るなら放置してても勝手に先方からやって来ますよ。


168 : 名無しさん :2024/04/27(土) 19:59:57 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
婚活あるあるですよねぇ
探している時は碌でもない物件ばかり来るけれど諦めたらひょんな事から良縁を得るとか


169 : earth :2024/04/27(土) 20:00:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アニメのじいさんばあさん若返るとみていると、少し涙が出そうになりますね・・・・・・。


170 : earth :2024/04/27(土) 20:04:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
離婚した直後にコロナでしたからね・・・・・・。
ただ子供が無理なら別に無理に結婚する必要はないかなとも思いますし。


171 : 名無しさん :2024/04/27(土) 20:13:35 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
自分にとって宇宙より異世界転生より遠い話なので低みの見物(結婚)


172 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 20:21:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
背中ががちがちだ 日祝日の鍼灸マッサージは日祭日休みだし
>>131
お疲れ様です。
なんか旨い物食いましょう 気晴らしになりますよ。
某貿易商人も独身で旨い物食ってますし
>>132
凄くね 自転車でもきついと思う。
>>144
北九……
いえ、何でもないです、忘れてください。
>>145
コロ助で観光客がこなくなって、ガラガラだった某ハンバーグ店(東京にもある)とかは歓迎やろうな
>>154
この掲示板に来る女性(yukikazaさんの細君)とかいい女性なんですけどね
>>156
なぜビュコック提督が判断の大人になったばかりのモントゴメリーさんがなぜ知っているw
>>157
沢田研二がかっこよかった時代のヒット曲カサブランカダンディーの歌詞の1フレーズです
earth様も知らないと思うぞ
>>162
最後に♪つければネタと分かったかと
ラークやアメリカンスピリッツのCMは良かった
いまの人に吹き付ける電子煙草のCMよりよっぽど良い
>>166
宗教がなければ当たりっぽい女性でしたね


173 : earth :2024/04/27(土) 20:25:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
本当、難しいものです。

まぁこの調子だと65歳まで働いて一人の老後かな。
定年退職すれば退職金とこれまでの資産運用で何とか生きていけるでしょう。
あと25年後に文明がまともに残っていれば、ですが。


174 : モントゴメリー :2024/04/27(土) 20:27:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ただいまー(帰宅)
約15年ぶりに眼鏡を新調してきました。
(「眼鏡の寿命は5年前後なんですよ…」と店員さんに言われた……)

……世界が変わりましたわ!!!
度数はほぼ変化なしなんですが、レンズが新品になったので世界の『色』がすごく鮮明になりました。
(帰宅してすぐ部屋の埃が気になるレベル。昨日までは見えなかった)


175 : 20 :2024/04/27(土) 20:28:26 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>161
特に事情や理由がない売れ残りの30代の女性はまぁお察しですからねw
まぁ結婚はタイミングもデカいですからねぇ、タイミングが悪いととことん噛み合わないし。


176 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 20:28:46 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>173
こればっかりは運ですからね
早く結婚して早死にする人もいますし、一人でも気楽に生きていける人もいますから。
私はこの年まで独身ですが、寂しいとは思っていないので、後者ですね


177 : リラックス :2024/04/27(土) 20:44:14 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
>>174
レンズの表面が傷つくので曇っていくんすよ… >>眼鏡の寿命

先代の眼鏡は四年前釣りに行ったときに釣り糸に引っ掛かって兵庫運河にドボンしたのを思い出した…(遠い目


178 : earth :2024/04/27(土) 20:58:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>175
本当、実体験しました。
29歳の方とも会いましたが、こちらも合わなかったな。

まぁ皆好き勝手に生きるでしょう(遠い目)。
金さえあれば何とかなる時代なのですから、彼女たちもそれなりに備えるでしょうし。


179 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:03:08 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>174
ザワッ…(周囲を舞う埃)


180 : earth :2024/04/27(土) 21:04:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>176
正直、親に孫を抱かせてやりたかった・・・・・・という後悔は残りますね。


181 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:17:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>180
自分を責めない方がいいですよ
子無し夫婦もいますし

ファブル視聴終了
ヤクザの若頭、いい趣味してるな
リボルバーは男の浪漫
次元といい、種馬といいええ男が使う銃や
そういえば、バトーの声だったな
トグサの声じゃなかったのがちと笑う


182 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:20:20 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
「ブラックラグーン」の日本編のおかげで、リボルバーはちょっと……となったなぁ


183 : リラックス :2024/04/27(土) 21:22:24 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
コルトパイソンやコンバットマグナムのエアガンでごっこ遊びをする時の充実感よ

テキトーななりきり玩具と一緒に机に並べ、部屋を薄暗くして「君に力を授けよう」って黒幕ごっこも楽しかったけど


184 : earth :2024/04/27(土) 21:26:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>181
ですかね・・・・・・。


185 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:27:23 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>183
コンバットマグナムのほうが好みですね
ルパン三世Part6のラスト・ブレットは名作


186 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:27:49 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>183
人に銃口を向けながら、
「何発撃ったか忘れちまった」
とかはやらないんです?


187 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:29:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>186
ボウガンでやったダーティハリー・ポッター


188 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 21:30:13 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
リボルバーはいいぞ
構造的にジャムらないし、不発でも排莢せず其のまま次弾が撃てるから(パロロワ脳)


189 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 21:31:22 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
>>187
A君……(嗚咽)


190 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:33:30 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>187
× ハリー・ポッター
〇 ハリィ・ポタァ


191 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:33:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 勤務中に態々人の家に立ち寄って、庭で稽古していた時に

「抜いてみて」と抜刀するように頼んでおいて、即座に拳銃ぬいて

「今、大声で警告してから射殺したら始末書一枚」

等という又従弟の警察官がいたりします。

 国民の血税で国家の禄を喰みながら、主である国民に筒先を向けるとは謀叛です。

「この間合いなら、引き金を引く前に坂本龍馬やで」

と返しましたがww


192 : earth :2024/04/27(土) 21:34:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
A君(17)・・・・・・
一度だけ続刊の予定がリストにあがりましたがその後は・・・・・・

やはり作者はあの人だったんでしょうかね。


193 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:34:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>188
早撃ちにもいいぞ


194 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:36:45 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>174
眼鏡は一年事に医者に相談するのが吉ですぞ
目だけは取り返しが着かないですから……


195 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:38:02 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>177
レンズに傷がつかないよう普段から注意して眼鏡外すときもフレーム持って、拭くときもメガネ拭き使ってるのにいつの間にか傷が増えていく不思議


196 : モントゴメリー :2024/04/27(土) 21:39:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>177
で、本来はもっと早く完成したはずなんですが

「日本のレンズ生産シェア1位と2位の企業がサイバー攻撃の受けたので通常の倍は時間がかかります」

と言われ今日になりました。
……眼鏡産業を攻撃するとは、ポル・ポト派残党の仕業か!?


197 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 21:40:53 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
>>193
シュネルフォイアーやAPSは持ち主が調子こいて機関拳銃モードで撃つと途端にジャムって乙るイメージ
※個人の感想です

>早撃ち
基本厨房の参加者に求める技量では無いので
尚、のび太


198 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:42:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>190
すまん、間違えた
>>189>>192
あの世に行ったら続きを聞きたいですね
ラノベ系ではあの作品が一番好きでした、もったいない
架空戦記なら遥かなる星ですが


199 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:46:16 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
次元大介は潜入が必要ない状況で火力が必要なら、
アンチマテリアルライフルとかも使うからリボルバーにこだわってもリアリティ先輩から許されてる印象。

新宿の種馬はどうなのかな?


200 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:48:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 リアルでリメイクされるのだけは、ご容赦を>「遥かなる星」。

「うるさいな、消してくれ」

の大統領ならともかく、

「何じゃ、飯か?」

の大統領も困ります。


201 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:49:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>次元とアンチマテリアルライフル
「次元様だと」
「可憐だ…」


202 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:50:21 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>192
ゴーヤの中身は砂糖で確定でしたねー
A君コミカライズの人が、御大亡くなった後にTwitterでカミングアウトしてました


203 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:51:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>197
のび太は腕はいいが人殺せないやさしい人間だから達人にはなれてもプロにはなれない


204 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:52:19 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>199
新宿の種馬は狙撃銃の射程の時は狙撃銃使うけどそれ以外はリボルバーというかコルト・パイソン一択な気が
高精度の射撃が求められた時も1000丁に1丁出るかどうかの超高精度なコルト・パイソン使ってクリアしてたし、ヘリを何度もコルト・パイソンで撃墜してるし


205 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:52:43 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ゴジラ×コング観てきましたが、やはり「これでいいんだよこれで」という面白さでしたね
人間ドラマに力を入れる日本版とエンタメに振り切るハリウッド版で良い差別化が出来ていたと思います
(とはいえ今作の人間パートはこれまでのモンスターバースの中ではかなり良かったと思いますが)

今作のボスであるスカーキングも実に人間臭い悪意が良い感じに出ている怪獣(タイタン)でしたし
10分近く人間が一切登場せず怪獣だけのパートもありましたが表情だけでしっかり画になってましたな


206 : earth :2024/04/27(土) 21:52:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
やはり・・・・・・。
本当、大半の作品が投げっぱなしとか。ネットSS並かな。


207 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:53:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
のび太をのろまと揶揄する人間はいても、冷酷とか残忍と言った奴はいなかったような…


208 : 名無しさん :2024/04/27(土) 21:56:26 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>205
むしろ物語の大部分が人間(っぽい存在)ドラマだった気がする。


209 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:56:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>200
今の時代だと日本も間接的に死にますからね
>>202
どれは知らなかった


210 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 21:59:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>206
アルスラーンの2部とかタイタニアの惨状とどっちがマシでしょうね


211 : earth :2024/04/27(土) 22:06:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>210
どうでしょうね・・・・・・

しかし独り身で生きていくか・・・・・・もうその覚悟でいくしかないか。


212 : SARUスマホ :2024/04/27(土) 22:10:23 HOST:KD106128188026.au-net.ne.jp
>>210
アルスラーンは牛さんが拾ってくれたからまあ
タイタニアは……ぶっちゃけ主要登場人物が性的に奔放なのが読者に受けなかった遠因
無触童帝説すら囁かれている金髪と迄は行かなくても、もう少し手加減して欲しかったレベル
愛妾と云う形乍ら曲がりなりにも固定の相手が居たジュスランとアリアバート、キャラクター的に下半身がやんちゃでも生温かく観られるイドリスは兎も角、アジュマーンとザーリッシュはドン引き


213 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:12:17 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
はまってたスマホゲーの会社が身売りされたんですが、
買ったのが向こうで終末医療扱いされてる会社(更新もせず金だけ集めて集まらなくなったらサ終)
で絶望してる自分としては変な終わりや続けられるよりは未完のがマシと思えます


214 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:18:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>213
ご愁傷様でございます。原
原神とスターレイルを頂点としてソシャゲ業界全体は衰退すると言われておりますからなあ。


215 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:21:01 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
A君はシレイラちゃんとの戦いを終え後が地獄の様な
田中魔王が上手く抑えてくれないと、どうしようもないような…


216 : 20 :2024/04/27(土) 22:22:10 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>214
もうソシャゲバブル弾け欠けてる感じですからねぇ、新しいゲーム出てもプレイできる時間は増えないしな。


217 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 22:23:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>211
独り身は気楽でいいですよ
肩をはらず孤独を楽しむのもありかと
>>212
反タイタニア同盟の連中が最後モブ化したのが敗因かと
アジュマーンの性癖もね


218 : リラックス :2024/04/27(土) 22:24:39 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
>>203
ゴロツキに絡まれてる父娘を守るため、父の持ってたピストル借りて銃を持ったゴロツキ2人に立ち向かう精神性
殺してしまうことにビビってもみんなを守らなきゃと弾切れまでは仕事できる本番での強さ
殺さず無力化する手段を与えられるだけで敵から撃ち殺される恐怖は問題とせず、全員を懲らしめて町を守り抜ける鬼メンタル

劇場版で盛ったとかでなく、原作という


219 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 22:33:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>218
守りの達人ですね


220 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:39:03 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
かなりキツイ言葉を言えば自身の身の周り(九州感)の女は超大当たり(ガチ高学歴ルート)を除いて、性格の良い人物は皆中高生でsold outしたな
辺り女は離婚してもコミュニティ内ですぐ再婚するから、大学レベルだとそもそも女性その物がいなくて、偶に見ても皆彼氏持ちでしたな


221 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:39:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>209回顧ヘルニア様。

 奇跡的に日本だけは無事で済んでも、この掲示板(稼働していれば)を初め各所のXなど(これも稼働していれば)は、お通夜状態でしょうね。

 もはやこれまでと観念して顔バレ本名告白してお別れしてしまった人々は、将来に迫る確実な破綻よりも、身バレして続く明日に絶望しそうですが。


222 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:40:41 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
やってたソシャゲブラゲは軒並み終わってしまったからなあ。
「ゴエティア」も「ミリ姫大戦」も「アストロアンドガールズ」も終わってしまった…


223 : リラックス :2024/04/27(土) 22:43:01 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
>>222
アスガル終わっていたのか
メガキスも終わっていたし
時代か〜


224 : 回顧ヘルニア :2024/04/27(土) 22:44:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>221
舞台設定の時代とちがって産業も空洞化してますしね
せめてバブル期なら真田なんとかなったかと思います。


225 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:52:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 原作では一週間の間に日本の主権が及んでいる範囲では2500名が自殺も含めて死亡しましたが、令和だと事件や事故よりも自殺者が多数派になりそうですね。

 文明人らしく生活できる内に死んでおこうとする悲観論者が。


226 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:52:21 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
パズドラやモンスト、FGOなんかはもうすっかりコアなファンが定着して
未だに月間売上数十億あるので安泰ですけど、近年はソシャゲも開発費が高騰して
下手したら100億超えていたりするのでかなり博打性が高くなっていて新規ソシャゲは中韓の独壇場になりつつありますからね

ただ2013年や2014年、2015年とかに出た作品だと当時は開発費もそこまで高くない上に
初期であらたかた回収出来ているため、現在の月間売り上げが数億や数千万でも
余裕で利益が出るのでサービス継続しているソシャゲも多いですからな
(これはモンストやパズドラ、FGOにも当てはまりますが)

それに最近だと動画広告を見ることでガチャを回せるというシステムを導入するところも増えてきてますし

>>208
監督としては純粋に人間が出てこない怪獣だけの映画を作ってみたいとのことだったので、その試金石でもあったのかなあと
とはいえモンスターバースのドラマ版シーズン2や部苦数のスピンオフ企画も今作の大ヒットを受けてゴーサインが出ているため
ズタボロ状態のマーベルやDCと違ってモンスターバースは当分安泰そうです


227 : 20 :2024/04/27(土) 22:53:43 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>224
70年代〜80年代前半ならなんとかなったでしょうね、それ以降はもうどうにもならなくてお葬式状態かと。


228 : 弥次郎 :2024/04/27(土) 22:56:25 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
マーベルは長くなりすぎたのと、ポリコレ汚染がね…
これまで積み上げてきた遺産を食いつぶしているのにまだ延命しようともがいているのがなんとも言えませぬ


229 : 名無しさん :2024/04/27(土) 22:59:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>226
>純粋に人間が出てこない怪獣だけの映画
人間を完全排除したら、デ○ズニーの動物ものみたいにガワだけ怪獣で中身人間で会話劇始めるコレじゃないものになりそう。


230 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:07:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「ちびゴジラの逆襲」劇場版?


231 : 20 :2024/04/27(土) 23:12:37 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>226
新規ソシャゲも既存大手タイトルが強いからそこまで勢いが無いのよね、
結局のところユーザーのゲームプレイ時間は増えないから、パイは大きくならんのよね。


232 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:16:21 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
言葉を使わず怪獣の表情と仕草でドラマをやったのが革新的


233 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:17:31 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
だから独自の売りで固定客掴んでるのは割りと続いてる感はある
…そういう枠だと思ってたんだけどなあ
自分でも意外な程凹んでるんで実際その固定客だったのだな


234 : 冷石 :2024/04/27(土) 23:25:36 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
いまはTVの前に座ってじっくり時間をかけてって時代じゃないからなぁ
ゆっくりサッカーチャンネルでもサッカー見るために90分見続ける時代じゃないって言ってたし。
もうとりあえず時間ある時だけページをめくる漫画(電子書籍含む)が主流になるのかね
TVドラマもながら見できないからよほど面白くて引き込まれる奴じゃないとダメだろうし


そういや鈴木亮平主演の実写版シティハンターってどうなんだろ
かつて変態仮面をやった彼なら面白い演技できそうだけど


235 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:27:38 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>228
>>229
DCに関してはディズニーとマーベルを追放されたジェームズ・ガン監督が中心となって
それまでのDCEUからDCユニバースへと転換するなど大幅な立て直しが始まっていますが
ディズニーに関してはマーベル社員の大量解雇を始めたは良いものの自社の作品やマーベルの低迷に関して
一体どういう方向性で対応していけばいいのか分からずのたうち回っている状態ですからなあ

モンスターバースが絶好調の理由として、マーベル(ディズニー)とDCの失敗をレジェンダリーがしっかり観察していたからとも言われてますし

>>231
最近だと特に中国に関してはそれを踏まえて原神や崩壊シリーズを始め、現在開発中のゼンレスゾーンゼロなど
スマホやタブレットだけでなくPCやコンシューマーでもプレイ可能にするなどソシャゲの枠から抜け出すというか
枠を拡大させる感じで対応させていますからね


236 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:41:49 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>234
予告で良ければ>ネトフリシティハンター
ttps://youtu.be/P_NoGRiyXrU?si=-LQmfn-3l9ytbb65

割と良い。鈴木亮平は冴羽�冒を演じたい為に俳優になったと言ってた位なので。


237 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:47:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>228
マーベルはポリコレでダメになった ×

実際にはマーベルコミックの売り上げは映画のヒットで右肩上がり
そもそも多少のポリ要素が入っていてもヒットしてたのがアベンジャーズ

じゃあ、なんで今低迷中かって? 純粋に『第3期(今展開中)』の脚本がどいつもこいつもクソつまらないからだよ

元々映画としてのマーベルシリーズのヒットは想定外だったから、後付けでシリーズを急拡大させていたからねぇ
あちこちで設定のガバガバが発生してたし、何より主演俳優達が売れに売れて軒並みギャラがとんでもない有様
シリーズとして再スタートしなきゃ、次が無い状態だったからね……
ところが、肝心の再スタートに今まさに失敗していると言うのが現状


238 : 弥次郎 :2024/04/27(土) 23:49:10 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>237
あー…なるほど
売れたことが逆に売れなくなる要因を作っちゃったと…


239 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:51:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
世の中、2199から2202に落ちぶれたような話って山程あるんですなあ…


240 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:55:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>239
2202は難しいって分かってた中だったし、アンドロメダを落とさずにヤマトにバトンつなげられたのは評価するメンドクさい勢(自分)とかいるからさ。


241 : 名無しさん :2024/04/27(土) 23:57:41 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>186
どちらもちゃんと1発弾を残してる。銀行強盗の時は抵抗の意思を失くすまでハンマーを起こして狙っていた。容疑者が反撃を諦めたのを確認してハンマーを戻した後、ダブルアクションでトリガー引いてるので最初に撃った位置のシリンダーの空薬莢を弾いた。
ラストシーンも同様、でもスコルピオンは反撃する気だったのを見逃す気は無かった。

ダーティーハリー、次元、冴羽�冒はリボルバーヒーローだよね、あとキャラが立ってるのはタカとユージ、のび太、ゴルゴ13か。


242 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:00:50 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>239
まぁ続けば続くほど質が落ちるってのはシリーズ物にはよくあることだし
そこから復活する場合もあるけど迷走を続けて落ちぶれる方が多いからね


243 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:01:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>238
例えば、アイアンマンの主演ロバート・ダウニーの1作目のギャラは6000万円だったと言われています

今? 最悪20倍くらい詰まなきゃ確保出来ないんじゃ無いかな
これにCGだのセットだのと当然の映画制作費が加算されて……利益を上げる自信のある監督脚本家ってどのくらいいるんでしょうね
そもそもロバート自身、年齢を重ねてマーベル出演に前向きでは無いと以前から言われています。ようするに疲れちゃったんですね
実際、マーベル映画の制作現場はかなり悲惨だったようですよ。高額のギャラも半分は当然と思ってしまう程度には

シリーズそのものが後付けで膨らんだと言うのも1作目の元々の脚本の内容を見ただけで窺えたりします
あの有名な「私がアイアンマンだ」というのはなんとロバートの完全なアドリブ。元々の内容だと正体不明の謎のスーパーヒーローが活躍して
くれました! ありがとう! 程度の感じのお話で終了。アドリブを気に入った監督がついでにその後の続編に繋がる伏線の類いを慌てて入れて終了


244 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:02:27 HOST:om126158130070.30.openmobile.ne.jp
>>241  

西部警察にもリヴォルバー使いはいたがキャラはたってないか

キノの旅のキノもリヴォルバー使ってた気もするけど違うか、トグサくんもちがう


245 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:02:44 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>240
でも副監督とかの所業許せます?
脚本原案だとまだ大分マシな内容だったらしいんですが…

>>242
寧ろ一度とはいえ迷走したシリーズを、あそこまで立て直したのが珍しいんですかね。


246 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:03:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
後マーベルシリーズは事前にいくつか履修しとかないとちんぷんかんぷんになっちゃうのが


247 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:03:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>244
キノは使える武器なら何でもと愛着はそこまでなく、
トグサくんの場合、過剰な暴力を抑える存在がマテバなんで…


248 : 弥次郎 :2024/04/28(日) 00:04:30 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>243
そういえばローディ役の人も1と2以降で変わったのもギャラ関係でしたっけか…

>アドリブを気に入った監督がついでにその後の続編に繋がる伏線の類いを慌てて入れて終了
アドリブなのは知っていましたが、そこから伏線を一気に入れたんですか…
第一作からすでに未来を暗示していたのか…


249 : 弥次郎 :2024/04/28(日) 00:05:57 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>247
トグサは警官で、他の面々は軍人やスパイですからねぇ…
考え方が根本で違うのでしょう


250 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:09:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>249
トグサくんが銃を使うのは被害者を救うため、そして犯人を逮捕するためですからね。
ただマテバなんて凝った銃よりは、グロック系列のストライカー式自動拳銃のほうが、
信頼性とか整備制で寧ろ上じゃないかなっていうのは、野暮ですかね?w


251 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:10:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>244
西部警察はねえ、なんで競技用のPPCカスタムリボルバーなんか使ってるのよ!あれマグナムとかじゃ無いぞ!となってしらけた。
他は皆当時の刑事ものの定番コルトローマンだからキャラが立たない。


252 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 00:12:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>239
ヤマトの場合は、2199の時点で批判も多かったかと。
特に古参のヤマトファンから。

私も、2199は全て劇場で見ましたが、最後の感想は
「コレジャナイ」
でしたよ。


253 : 弥次郎 :2024/04/28(日) 00:12:46 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>250
まあ、彼はマテバが好きなようなので…w


254 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:14:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
西部警察か調べたらレース中の競馬場爆破して草


255 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:16:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>245
私は考えないことにした。
これ以上は個人の感性になるので不毛かと。

>>250
どのみち戦闘用義体に拳銃だと厳しいらしいんで生身を殺さない程度の銃っていうのも実際アリでは?

そういえば、攻殻の「スタンドプレイの結果としてのチームプレイ」って9課の理念って、途中から聞かなくなったけど、トグサ体制だと放棄されたんですかね?
あれって皆さんどう思います?


256 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:16:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>246
第3期(現在展開中)なら、履修不要やで。どうしてもってならスパイダーマンだけ見ればいいんや
それが第3期のコンセプトだから

なお、肝心の第3期映画作品達の個別評価……。スパイダーマン以外軒並み脚本が駄作って逆に凄くね?


257 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:18:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>250
トグサはアニメの2nd.GIGで、義体の容疑者にマテバで撃っても犯罪行為を阻止出来なかった事があって、S.S.Sではプライマリをセブロに替えてマテバはバックアップガンになった。


258 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 00:19:12 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>253
劇場版では
「誰もお前のマテバなんかに期待しちゃいねーよ」

とバトーさんに罵倒されたトグサ君…。
でも、これがあったから
「マテバで良ければ」
という名言が生まれたのですが。


259 : 弥次郎 :2024/04/28(日) 00:21:55 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>258
あのシーンは素敵でしたねぇ >マテバでよければ
寧ろマテバだからよかったというか…


260 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:22:31 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>254
ちなみに走ってる馬も全て当時現役だった競走馬を使った模様


261 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:22:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>255
バトーが維持してる>スタンドプレーの結果によるチームプレー

ただバトーだけでやってる様子なので少佐程人望は無いのかも知れないw


262 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:28:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>261
ヒロアカ世界みたいな「傭兵」のアウトソーシング体制ならともかく、仮にも公安組織だと厳しいですよね。
アニメ一期で一時非合法化されて、二期で挫折も経験して、コレ限界だなって素子含めて思ってたのかね。


263 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:29:16 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
マーベルに関してはエンドゲーム後のフェーズ4以降に脚本が碌でもなくなったことに加えて
ポリコレ推しが異常なまでに過剰になったというのもありますからなあ
(エターナルズなんかがつまらない+異常なポリコレてんこ盛りの典型的失敗作でしたし、実際ここから目に見えて転落していきますし)

あとはDisney+に加入してのドラマ視聴前提での劇場作品ばかりになっているというのもあるでしょうね


264 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:45:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>255
トグサくんのああいうスタンスでの武器選択は、警察官として正しいあり方の一つではないかと。
そしてスタンドプレイの結果としてのチームワークは、少佐じゃないと無理だったんじゃないですかね…
良くも悪くもトグサくんは常識的な刑事さんですから。

>>257
イカレル男事件でしたっけ、トグサくんが珍しく貴様殺されたのか!と激昂した事件。
あれからセブロに変えたんですね…知らなかった。


265 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:46:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>263
ディズニープラス専用は本当にあちこちでトラブルを起こしてますからねぇ
劇場と同時公開したりと、明らかに映画産業を舐めてる行為ばかりと……


266 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:49:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>264
>少佐
一瞬デブの方が浮かんでしまった。

そうか、最後の大隊もスタンドプレイの結果としてのチームプレイだなwあいつら全員戦死したいだけだし。


267 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 00:52:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
トグサ君がマテバの封印したのは劇場版のハズ。

>>266
最後の大隊は一応軍隊だから、指揮系統は一応遵守しますぞ、一応。
(少佐はもちろん、ゾーリン・ブリッツ中尉の指揮もしっかり守ってる)


268 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:56:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>266
ああ…そういえば最後の大隊も割と好き放題してましたね。
少佐もドクとかに大きな自由裁量を認めたり、
あるいは海軍出身者がもうついていけんってドン引きしたりw

>>267
ベルナドット隊長を冒涜したのが全ての引き金になりましたね、彼女の場合。


269 : 名無しさん :2024/04/28(日) 00:59:46 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>265
マーベルの幹部もディズニーから質より量を優先されて自分たちが制作している作品が
劇場公開されるのかドラマになるのかさえ分からなかったなど杜撰な制作体制を暴露していましたからね

ポリコレに関しても、CEOに電撃復帰したボブ・アイガーがディズニーやマーベルの制作陣に対し
「(作品は)メッセージではなく楽しませることが第一で、自分たちの仕事がどうあるべきかを見失っている」と苦言を呈し
近年の作品群がどれもポリコレに偏り過ぎていたと失敗を認めていましたからね

配信限定の作品を改めて劇場公開してみたりしたものの案の定大爆死、改めてジョニー・デップの復帰取り消しが確定して
パイレーツシリーズが女性主人公でリブートが発表されディズニーはやっぱり駄目だと大ブーイングと他にも問題だらけな上に
肝心の3DCGアニメも既にイルミネーションに覇権が移り変わりつつあると言われていますから、恐らく当分は復活は無いだろうなあと


270 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:05:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>269
ただ、そもそも過去の名作とテーマパーク事業がある以上、ディズニーがつぶれるほどの
ダメージを受けていないんですよね

おまけに近年はディズニープラス専用配信ドラマにいわゆる成功作と呼べる作品群が出てきており
ネトフリの業績不振も含めてディズニーの地力の強さが徐々に表れてきているんですよね


271 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:06:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>267
>指揮系統は一応遵守
少佐、第二次アシカ作戦にビビる上層部粛清してるし。


272 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/28(日) 01:10:02 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>271
上官では有るけど敗北主義者だから総統の命令背いた奴に対する粛清ですからな・・・
総統代行としての権限を少佐は持ってた形であの計画は進められてた訳ですし


273 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:13:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>272
チョビ髭の命令一応あったんだっけか。

まあそれが無かったら、国民見捨てて南米に逃げるデラーズ以下の敗北主義者だから、どの口がってことになりますわな。


274 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:16:57 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>270
ディズニー自体が潰れることは自分も無いと思っています
ただ、映像制作としてのディズニーが本格的に復活するのは当分無いだろうなあと
(スターウォーズのアコライトもまた監督がアレな発言したせいで信じられない大炎上になってましたし)

最近ではネトフリやアマプラに対抗し日本アニメに目を付けてサマータイムレンダや天国大魔境、戦隊大失格など
独占配信アニメも増えてきていますけどまだまだな上、SHOGUNの大ヒットも配信はDisney+なものの製作は下請けで
ディズニーから史実よりもポリコレを優先してもっと黒人を出せと言われたと暴露されるなど
ディズニーが本格的に関わっていたら大失敗に終わっていただろうと言われてますし


275 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:31:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかし少佐って美大落ちとナチスがドイツを支配するまでは、どんな人生を送っていたんでしょうね。
仮に第一次世界大戦であそこまで落ちぶれず、程々に民主化に成功したドイツとかだったら、
彼は何をしていたんでしょうねえ…


276 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:45:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>275
終盤言ってた確固たる「意思」こそが人間っていうのはニーチェの超人思想っぽいかな。
それだけなら社会適合性ありそうだが。


277 : 名無しさん :2024/04/28(日) 01:49:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
あのオカルトメガネが家系の良い育ちだったクセに美大落ちの党の幹部になったんだからなぁ
あの世界の少佐も育ちが良かったり、金持ちで反ユダヤ的な家系だったのかな


278 : 名無しさん :2024/04/28(日) 02:02:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>276-277
ユダヤ人差別は別段ドイツの専売特許ではなく、欧州でもソ連でも普通にありましたからね。
あの体格からして割と裕福な実家で育った可能性はあるのか…
戦争やナチス傾倒がなかったら、存外官僚や地方公務員だったりしてw


279 : 名無しさん :2024/04/28(日) 07:29:57 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>275
>仮に第一次世界大戦であそこまで落ちぶれず、程々に民主化に成功したドイツとかだったら

私含めてこの掲示板にいるような、ミリオタ兼何かのオタクになってたんじゃねw

>>277
オカルトメガネは養鶏場の経営が傾いたり、妻が薬草だったかハーブだったかハマって、そっちからスピリチュアル系にずるずる入っていった感じらしいね。
あと小役人的な性格がナチ幹部にぴったり合ったというw


280 : 名無しさん :2024/04/28(日) 08:28:41 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ハードディスクのファイル整理は地獄だぜ
画像ファイルに動画ファイルが腐るほどあると本気で地獄


281 : 7 :2024/04/28(日) 08:43:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
第3次世界大戦は始まっている? 朝鮮半島は大丈夫か!?
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/655374778720879b80340335cd9041b63140a01c

今も戦争中だろ


282 : 名無しさん :2024/04/28(日) 08:53:42 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>280
やはり、書類が最強(役所感想)


283 : 20 :2024/04/28(日) 09:02:39 HOST:KD106146127017.au-net.ne.jp
>>278
ユダヤ人差別は欧州人のデフォみたいなもんやからな、殺すまで嫌いなのはロシアや東欧ぐらいだが。


284 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:09:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>278
ポーランドには在留者が多くて友好国だと勘違いしているがドイツ占領下だとフランスと並んで弾圧のトップだったし
ローマのポーランド系の司祭や教皇の言動を見たらねぇとなる


285 : 20 :2024/04/28(日) 09:19:40 HOST:KD106146124147.au-net.ne.jp
>>284
というか、だいたいのドイツ占領下の地域じゃ住民が率先してユダヤ人弾圧と殺害してましたからね。


286 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:21:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>282
なお、もう要らんやろと勝手に過去の記録を処分する職員


287 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:23:46 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
フランスやオランダじゃ、ドイツ人に率先してユダヤ人狩りしてたっていうしなぁ


288 : 弥次郎 :2024/04/28(日) 09:24:20 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
有名なアンネ・フランクを突き出したのはオランダ人だったと聞きますしな


289 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 09:33:25 HOST:20.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>281
きゅうじょうをとなえるのです
さすればすくわれます


290 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:33:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>280様。
>>282様。

 銀英伝世界では、宇宙が舞台になっても紙の書類形式に勝るものを遂に人類は発明できなかったと。

 作中、ホログラム映像を始めとする当時のSFの記録媒体が漫画版でもOVAでもノイエ版でも登場してはおりますが、結局は紙が最適解扱い。


291 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 09:35:55 HOST:20.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>289
星界も確か髪を重宝してたですね


292 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:38:33 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>285
上が名分さえ用意してくれれば進んで排除する程度の存在ですよね、欧州におけるユダヤ


293 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:41:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>290
最近は落ち着いているがOfficeで書類を作って別のパソコンで続きを行おうとしたらヴァージョン違いで読み込めなかった悲劇とか会社の購入年度の違いで普通に起こっていたから>電子書類のデメリット


294 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 09:45:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>273
デラーズは「戦闘中に」逃亡しましたが、少佐たちは敗戦「直後」に脱出を開始したことが明言されています。
(「そうでなければただの脱走兵だ」と某やればできる子に言われている)

それだけ見れば、ソ連軍ではなく英米軍に降伏しようと西進した多くの残存ドイツ軍と変わりません。


295 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:46:27 HOST:KD106146088113.au-net.ne.jp
>>286
そしてその捨て方が雑で書類が市民の目に止まり大騒ぎになるまでがお約束


296 : 名無しさん :2024/04/28(日) 09:54:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>291
あそこは過去の文化の復興として同人誌やコミケを復活させるような世界ですから
尚人類統合体はガチガチの原理主義者だからコミケなどは退廃文化と言って認めていなさそうだが


297 : 20 :2024/04/28(日) 10:07:02 HOST:KD106146127040.au-net.ne.jp
>>295
役人「こんな古い書類要らんやろポイ(上下水道の埋設場所の地図)」
はマジであったな。


298 : 635スマホ :2024/04/28(日) 10:14:58 HOST:sp49-96-33-48.msd.spmode.ne.jp
:自由主義経済に否定的で社会主義に夢見るのインテリ
:パレスチナ過激派への強い連帯感
:大学占拠を正当な行為と主張
:治安機関の大学への介入に反対

何処かで見たアメちゃん学生運動。
一部はこれに社会主義的な学生によるユダヤ人生存権否定が加わる模様。


299 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:22:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 去年、工事現場に地図に未記載の用水路(田んぼの埋立地で凹型の三面コンクリートと、暗渠の複合型)が多数存在し(個人の小さな田んぼ毎に設けていた水路の跡で、採算度外視で鉄筋コンクリートを使用した幅も厚みも桁違い)が存在し、本来なら一日で終わる予定の工程が一週間以上を要したと役所の知人が愚痴っていましたが。

 ……これもひょっとすると、実は市に書類が無かったのではなく、申請され受理されているのが、どこぞの部署で止まっていて共有されていないか、存在そのものが忘れられていた可能性も?

 農地だったのが20年ぐらい前までなので。


300 : 20 :2024/04/28(日) 10:24:28 HOST:KD106146126251.au-net.ne.jp
>>298
ややこしいのが、反ユダヤでは無いし親ハマスでも無いが反イスラエルって言うのもいるからね。
ぶっちゃけ、イスラエルの残虐ファイトのやりすぎが産んだ原因だが。


301 : 635スマホ :2024/04/28(日) 10:36:34 HOST:sp49-96-33-48.msd.spmode.ne.jp
>>300
なんというかごった煮というか闇鍋感がヤバいですよね。
そして被害被る普通の学生の皆様。
コロナでオンライン定着したのねまだマシねすが。


302 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:47:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
テキサスの大学でハマス支持の学生運動がかなり大規模で行われてるみたいね
人数が多いから警官隊が防護服着て鎮圧してたぞ

後、反イスラエル思想ってあの国のやりたい放題を見て嫌悪を抱いてる感じではないかな
我が国は哀れな歴史の被害者なんだと言いつつ周りを殴りつけてるやべー国だし


303 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:48:18 HOST:KD106133028162.au-net.ne.jp
>>300
というか、反イスラエルのユダヤもいるからなぁ・・・


304 : 20 :2024/04/28(日) 10:50:21 HOST:KD106146124204.au-net.ne.jp
>>302
人道無視の残虐ファイトを好き放題やってるからねぇイスラエル。


305 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:52:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>303
元々イスラエル建国自体、非主流派のヨーロッパ、スラブ系の暴走と反対していたユダヤ人も居たし


306 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:55:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>304
そのうちにかつてユダヤ人保護を行っていた日本人が世界の敵と偉人から犯罪者に変わりそうだな
ポリコレでアメリカの偉人が奴隷を使っていた、差別発言をしていたと銅像を破壊するように


307 : 名無しさん :2024/04/28(日) 10:55:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
流石アイヒマンに「ゲシュタポと(非合法性で)いい勝負が出来る」と皮肉られたモサドを擁する国だ。面構えが違う


308 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 10:55:49 HOST:20.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>294
ガトーはハゲのグワジンに乗ってそのままにげられたんじゃないのか


309 : 名無しさん :2024/04/28(日) 11:03:18 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>300
更に問題をややこしくしているのが学生達の主観では「反ユダヤではないのに反ユダヤとしてすり替えるユダヤ系富裕層達への反感」
ただし、パレスチナ問題に限って言えば、反ユダヤ教に絡めないでイスラエルを批判するには途轍もない高度な知識が必須な為に、
単純に「戦争反対」って言っているだけだと、=「ユダヤは無抵抗で死ね」ってのとほぼ同義になるのでユダヤ系富裕層達の反発は当然なんですけど、
イスラエルの残虐行為が全ての反論を空虚な戯れ言にしてしまうジレンマ。


310 : 名無しさん :2024/04/28(日) 11:09:42 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>305
イスラエルってのは、「救世主が降臨されて作る」ってのが本来なわけで。
場所も「聖書の考察と歴史的経緯をあわせて鑑みて7割位の確率であそこ」ってだけて、
実は違う場所の可能性も3割位あり、しかも万が一間違っていたら、救世主降臨後の楽園に下手すると入れない、入れるにしてもかなり後回しになるデメリットがあります。

なのでイスラエル建国には否定的なユダヤ教徒の方が建国前には多かったそうですね。


311 : yukikaze :2024/04/28(日) 11:14:08 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>299
書類上農地として扱われていた場合、地方自治体の農林水産部が管理しとるけど
あれが地方自治体に移管したの平成17年だから、事例を考えると、移管時期に
「用水路として使われていない」として移管されていない可能性あるなあ。

なので別の部署が「用水路ある?」と農林水産部に照会してもデータがなくて
「ねーよ」と回答した可能性はあるなあ。


312 : 名無しさん :2024/04/28(日) 11:20:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 一日で終わる予定の工事が、本来は地下にない筈のコンクリートの構造物が次々と(田んぼ毎に)出てきて、しかも素人が作ったのか安全規格とか度外視して、上を戦車でも走るのを想定しているのかという無駄に頑丈に構築した暗渠や凹溝で、掘っては出てくる溝を削りながら大変だったそうです。


313 : 名無しさん :2024/04/28(日) 11:41:41 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>308

>>294でいわれてる少佐ってガトーじゃなくヘルシングの少佐では?


314 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 12:14:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>313
勘違いしてた、すまない

しかし暑い
入ったモスが冷房入ってないのですぐ出たぐらい暑い
ガミラスが太陽にミサイルぶち込んだのか


315 : SARUスマホ :2024/04/28(日) 12:26:52 HOST:aa20230500947193E722.userreverse.dion.ne.jp
>>314
太陽ミサイルはボラー定期(しかも流れ弾)


316 : 名無しさん :2024/04/28(日) 12:30:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>291
星界はコミケと条約調印式典以外は電子ですな。
戦旗一巻では木製家具から急遽合成。


317 : 名無しさん :2024/04/28(日) 12:35:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>310
> イスラエルってのは、「救世主が降臨されて作る」
大工の息子はローマから独立戦争して建国することなかったので、ユダヤ人主流派から救世主とは認められなかったのかな。


318 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 12:39:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>315
また間違えた
すまない
>>316
条約という大切な文書は髪ですね
コミケの薄い本も条約並の価値が


319 : 名無しさん :2024/04/28(日) 12:48:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>318
また髪の話してる…


320 : 名無しさん :2024/04/28(日) 12:51:01 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
F-22って、来年の2025年には退役するんかい。
まだ、後輩のF-15やF-16が退役してないというのに


321 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 12:56:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>320
B-52「最近の若い子は諦めるのが早いわねぇ…」
(親子3代を越えて4代B-52乗りが生まれた模様)


322 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:02:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>279
そういえば表紙外すと少佐、ドク、大尉の三人でコミケとか秋葉原を巡っていたり、。
OVAでもそれをEDに使われたりしてましたねw

>>283-284
国を持たない民族って本気で悲惨ですよね…

>>321
M1911「いやいや全く…」
M2「もう少し長期定着をですね」


323 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:06:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>320
空自好みの対空番長で使い道が少ないのに(B-52の護衛位?)初期ステルスだからランニングコストが目茶高い
B-2も似た様な物だから退役が近い


324 : 冷石 :2024/04/28(日) 13:07:31 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
さきほどyoutubeで種のコンパスにスパロボの親分が参加するというのを見つけて爆笑した
そういうキャラとはいえ違和感仕事してねーよw

でも親分って総裁、准将が土下座で三顧の礼かましてもほしい人材だよなぁ
元がエリート軍人なだけにきちんとした軍事教育受けてない准将をうまく補佐することができ
指揮官としても優秀、部下の人望も高く上との折衝も上手くこなしてくれる
苦手と思われる政治面も食通さんつければ上手くフォローしてくれるだろうし
准将が定時に帰れることが増え、総裁がから揚げ作ることが減りそう。
何よりCE世界だけでなくガンダム世界ではレッドリスト入りしてて
博物館で厳重な敬語の元保護しなければならないまともな大人という超ハイスペック人材
問題は駄犬が、准将でなく父性を見出して准将でなく親分を飼い主認定しそうなくらいか。


325 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:21:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
まあコンパスにはCE世界の真田さんこと、コノエ艦長がいるのが救いですかね…
何でしょう、あの絶大な頼もしさは。


326 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 13:28:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
駅前に行ったら、いつもより人がいない。
GWなのに…と思ったらGWだからこそいないのか(みんな他所に行ってる)。

昼時に並ばないで入れるなんて初めてかもしれません。
で、「北陸応援フェア」やっていたので”タレかつ丼”を実食。
あと、”しょうゆをかけて食べるアイスクリーム”なるものも。

陣龍氏たち北陸の民はアイスに醤油をかけるのか。
塩味が強いみたらし団子みたいな感じでした。


327 : 20 :2024/04/28(日) 13:33:50 HOST:KD106146126108.au-net.ne.jp
>>326
血筋か東北出身ばっかりだからか、なんでも醤油かしょっぱいもの好きだな。


328 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 13:40:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>327
おお、20氏も北陸民でしたか。
(”インカのめざめ”フライ美味かったです)


329 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:41:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>325
沈着冷静でスタイルからして指揮官
何より出自に対する偏見や差別感情がなく、頭CEではない(←これ大事すごく
あの世界では「まともで常識ある大人」はSSR人材なんすよマジで
なんであの人がフェイスではないかな……と思ったけど、中庸でバランスが取れた人だからこそフェイスになれなかったのかもと(偏見


330 : 7 :2024/04/28(日) 13:44:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【韓国軍】 兵役対象者減少に対応…「警戒作戦」に民間投入案を検討中
2024年4月28日 13:00 発信地:韓国
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3517096?act=all

なり手なら日本に数十万と居るだろ


331 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:46:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>323
そういえば、ラプターのファーストルック・ファーストシュート・ファーストキルって、
アムラームだと撃墜前にレーダー警戒装置に気付かれそうだが、
サイドワインダーの射程まで忍び寄るのかな?


332 : 635スマホ :2024/04/28(日) 13:46:36 HOST:sp49-96-33-48.msd.spmode.ne.jp
>>328
インカのめざめは植えてみたがおいしいけど種芋からの収穫量が…。
後、既存のジャガイモレシピには向かぬ、寧ろサツマイモや栗のレシピが向いてますな。


333 : 20 :2024/04/28(日) 13:47:32 HOST:KD106146125130.au-net.ne.jp
>>328
実家は関東だけど祖父母がどちらも東北っすね。
慣れた実家の味付けするだけで塩分で血圧がめっちゃ上がっていきますわw


334 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:47:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>332
日本人は作物を何でも甘くするから?


335 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 13:48:01 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>332
味の感想その一が
「甘い!?」
ですからね>インカのめざめ


336 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:48:24 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>329
人種差別や迫害が割とデフォですからね、あの世界。
そんな中で常識や良識を保ち、沈着冷静で温和というだけで…現実でもSSRな人ですね。
その上であの優秀さですからね。

出港準備は終わっています、その物騒なものは必要ありませんな?のシーンが最高でした。
因みにあのシーンでヤマトのメーター、コンソールが立ち上がるSEが幻聴で聞こえましたねw


337 : 7 :2024/04/28(日) 13:52:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国SNSの微博(ウェイボー)で、「韓国企業が35歳以上の従業員の希望退職を奨励」という話題に関心が集まった。
ttps://www.recordchina.co.jp/b932620-s39-c30-d0190.html

35歳って若すぎない?


338 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 13:53:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>333
大丈夫、最新の学説では
「塩分と血圧に相関関係はない(かもしれない)」
とも言われてますんで。


339 : 7 :2024/04/28(日) 13:55:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>338
越後の龍「ホントにぃ?」


340 : 名無しさん :2024/04/28(日) 13:57:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
東北の人は割と濃い味付けが好みなんですね。
うちは両親がどちらも関西の人で、関東の食べ物は味付けが濃すぎるとよく。
因みに九州からこっちに来た知人いわく、関東ってなんでこんなに米と水がまずいの?とも。
ずっと関東で生きてきたので、そうなんだ?と思いましたが…実際に九州に行ってよく分かりましたw


341 : 7 :2024/04/28(日) 13:59:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
“2兆円負けた男”井川意高氏、「刑務所入ってる人に大卒ほぼいない」発言のひろゆき氏を“論破”「オレ東大出たけど刑務所入ったぞ」
4/27(土) 14:47
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb3611551c4bde59a27176d94917a2c546b7162f

 「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の社長と会長を務め、カジノに自社の資金をつぎ込んで実刑判決を受けた井川意高(もとたか)氏(59)が、27日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)の持論にツッコミを入れ、大きな反響を呼んでいる。

バカとアホの言い争い


342 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:00:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>336
プラント首都に寄港時、ラクスが待ってるのに根を詰めて整備を続けるキラに「総裁がお待ちですから早めにお帰りになっては?」という大人の気遣い

一番燃え上がったのがラミアスが戦闘艦橋に上がる直前の「これからやる戦い方なら貴方の方が相応しい」


343 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:00:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>340
水は言い訳できないけど、米は拘る人や高級店じゃなけりゃ、何処から来たのか分かりゃしねぇじゃんよ。


344 : 20 :2024/04/28(日) 14:01:43 HOST:KD106146127151.au-net.ne.jp
>>338
いつのまにかそんな説があったんやな。
>>340
出汁を何で取るかで味付けの濃い薄いが別れたんだったかな?
確か関西は昆布から、関東や東北は醤油から、で別れたとか。


345 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:02:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>337
ちょっと早くなった程度では?
韓国企業は役員や幹部コースに入らないと40代前半で肩叩きか左遷コースなんで
今後は更にサイクルを速めて一般社員は30代で見限って解雇し穴は非正規で埋める感じな?


346 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:04:18 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
インカのめざめ、質感ジャガイモで味感は昨今品種比だと中糖度のサツマイモ位の甘さですかね?
ダイスカットしてレンジ加熱後に素揚げするとサラダのトッピングとかに合うんだけど、
なんかこうカレーや肉じゃがとかみたいな主の具やジャーマンポテトみたいにポテトガッツリなメニューには向かない品種なんでしょうね。

>>塩分
ナトリウムイオン由来の生体反応はソレですから血圧上昇のトリガー自体は間違いないんですよ
ただ、摂取量と上昇量の因果関係に対して個人差が多いとか地域差があるとか
ついでに降圧トリガーとなるカリウムとの関係も相まって来るので臨床統計で有意なデータをそろえるのが非常に難しい様で・・・
(なので循環器学会は塩分減らせと未だに言っている、血管の構造的には血圧は高いよりは低いほうがマシで、体液中の塩分濃度を上げるのは容易なので)


347 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 14:04:43 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>344
でも塩分濃度で言うと、関西風の方が関東風より高いはず。
(一番分かりやすいのが「薄口醬油」)


348 : 7 :2024/04/28(日) 14:05:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>345
そういえばそうだったっけな


349 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:05:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>342
人を見る目が非常に確かで、その上で人心掌握能力に優れ、
必要とあらば自らの職掌をより適任な人物に譲ることも出来る。
いや本当…CE世界では宝石より貴重な人材ですよ。

>>343
ただですねえ、九州の飲食店に行って驚いたのですが。
お米がみんな立ってるんですね、実際に美味しかったです。ブランドまでは分かりませんが。
関東の米がまずいとは言わないんですが、これが普通だったらちと勝てないかなと思いましたw

>>344
昆布と醤油の違いがございましたか。
そういえば麺類でも明らかに、当時は上手く言えませんでしたが味が違うって思いましたが、
その出汁のとり方からして違っていたんですねえ。


350 : 20 :2024/04/28(日) 14:18:51 HOST:KD106146124200.au-net.ne.jp
>>347
使う量の問題なんかな?


351 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:22:54 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>出汁
関西の其れは北前船等からくる昆布の文化がトリガーですね。
パンチのある旨味成分であるグルタミン酸及びアスパラギン酸が豊富で他のアミノ酸含有量も多いから、薄口醤油で事が足りたようで(あと仕上がりの色合いも濃くならない
関東で出回ったのは鰯の炒り子や煮干し(時代が下るとかつお節も)で、主たるうま味成分のイノシン酸は味にパンチが足りない。
出汁の味にパンチを出すためのツールとして濃い口醤油を使う方向にシフトした模様?

キッコーマンが面白い記事書いてたのでペタリ
郷土料理からみた醤油の地域特性
ttps://www.kikkoman.com/jp/kiifc/publication/foodculture/pdf/no26_j_008_025.pdf


352 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:22:58 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
今日は選挙に行って来た
クソの中からマシなクソを選んで来たぞ


353 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:24:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
民主主義は糞の山からよりまともなクソを選ぶ政治形態と心得たり


354 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:26:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マシな糞がなくて代表不在のがマシな時


355 : 7 :2024/04/28(日) 14:28:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今度の静岡県知事選はマジに糞の中から糞を選ぶ事になりそうです


356 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:30:00 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>355
県外の一般人「リニア作ってくれるのなら、それでええわ」


357 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:30:34 HOST:sp49-105-92-181.tck01.spmode.ne.jp
>>349
関東では醤油で云々はさすがに悪口めいたところから始まった俗説。

いわゆるだし引きは、江戸時代には普及していった。(昆布以外にも鰹節や小魚の乾物など。江戸の料理書にも鰹節が頻出。現代と異なり徹底的に煮出してるが)
江戸で昆布が優勢にならなかったのは、
・流通:昆布の流通は日本を西周りに回る北前船がメイン。江戸は流通の末端のため供給量・コスト的に不利
・水質:水の硬度が江戸は高めで、昆布とは相性が悪かった。
などの要因がある。


358 : 7 :2024/04/28(日) 14:31:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>356
候補者3人のうちの2人が川勝時代の副知事と立件からの候補者という


359 : 635スマホ :2024/04/28(日) 14:32:18 HOST:sp49-96-33-48.msd.spmode.ne.jp
>>334
インカのめざめは元来多産系で主食などとして改良されてきた男爵などと違いお祭りなどで使う高級系の南米在来種ベースなんでそのベース芋が甘いらしいです。


360 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:32:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
静岡はトヨタもいるし
アホなことしても大阪みたく破産が視野に入るとかはないだろうし


361 : 7 :2024/04/28(日) 14:34:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>360
カリフォルニア州「チクショ〜メ!」


362 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:38:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>361
水の問題も土地面積の問題もあるからトヨタが逃げるのは困難じゃないですかね


363 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:40:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>358
……まぁ、大村氏かなぁ?
あの人、副知事時代に知事に疎まれて遠ざけられたという過去があり、現知事の残滓を一掃すると公言してるけど

それはそれとして

静岡県知事選に共産・森大介氏が出馬表明 「リニア中止、原発再稼働反対の受け皿に」

うわぁ(白目


364 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:42:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>351
流石醤油など調味料のプロなだけに、研究が凄く面白いですね。
昆布って偉大な食料だったんですねえ…
関東は鰯などがメインでしたか、昔は網を投げるだけで山程取れたって言いますね。

>>357
何を使えばいいかは分かっていたけど、水質や流通の関係から高コストで、
違うアプローチで作り上げっていたということですかね。
そうか、関東のお水は硬質が高かったんだ…

え?今日が選挙?
あれ…うちには投票用紙とか来なかったんですが。


365 : 冷石 :2024/04/28(日) 14:53:08 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
出汁とかはともかく味付けに困ったらとりあえず八丁味噌使っとけな地域住民の私

主役じゃ無くていいので親分活躍する二次創作ないかな
基本あの人出てきて前口上叫ぶだけで全部持っていけるのは
スパロボⅯⅩのロム兄さんに通じるものが・・・
スパロボОGでのATⅩチーム好きなんですよね
ボケるエクセレン、突っ込み入れるがどこか外しているブリッと
冷静に訂正するキョウスケ、無駄話はそこまでだ、いくぞと占める親分と
実にバランスがとれているチームだと思う、異論は認める


366 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 14:57:34 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>364
なくても身分証をもって受付に理由言ったら投票できたよ


367 : 名無しさん :2024/04/28(日) 14:59:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>366
ただうちの県では自治体選挙、まだ始まってないらしいんですよね…
場所によって選挙があったりなかったりするのかなあ。


368 : 名無しさん :2024/04/28(日) 15:05:14 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
うちは、九州に近い土地関係で
刺身醤油は甘いものが一番だなって思うの。

関東とかはしょっぱすぎる


369 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 15:12:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>367
選挙区が違うとか
>>368
こっちも甘い醤油だけど、醤油は大丈夫でしたね
むしろ魚が生臭く感じましたね


370 : 635スマホ :2024/04/28(日) 15:18:59 HOST:sp49-96-33-48.msd.spmode.ne.jp
>>364
どこぞの封筒から漏れた糊に張り付いて誤配達された可能性(本土の自宅宛郵便の背に南西諸島の離島宛が張り付いてたという実体験)


371 : 名無しさん :2024/04/28(日) 15:28:21 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
やはり自然発生的運動じゃないよな、資金渡してアジってる奴らがバックに居る


372 : 名無しさん :2024/04/28(日) 15:36:09 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>317
基本的に幾つか例外ありますけど、ユダヤ教徒の救世主は「ユダヤ教徒のみ救う存在です。」 
で、ユダヤ教は母親がユダヤ教徒なら※簡単に帰依できますけど、それ以外だと結構厳しい審査があります。
※ザルとは言えそれでも審査がある。
更に大工の息子が存命の頃は、両親ともに非ユダヤ教徒だと帰依するのに【審査期間は最低でも5年】、【平均年収】に匹敵する寄付金を【一括】で納める必要がありました。
※一応色んな抜け道はあったけど、正規ルートだとかなり面倒くさい。

対して大工の息子は「母親だけでなく、父親が神の教えに従っているだけでも審査なして神の子羊になれるよ」
「両親が教徒じゃないけど、教徒になりたい?じゃあ【審査期間は最大で1年間】、【平均月収の半分】を【ある時払い】で良いから納めてね?」
※キリストは抜け道を公認して、今まで限られた人しか出来なかった帰依を簡単にした。

更に「ユダヤ教徒以外は均しく地獄行き」が売りなのに、「神の教えを知らなかった人はノーカン」と勝手に改変。

キリストは明らかにユダヤ教徒以外にも救いの手を差し伸べているので、救世主じゃないんですよ。
他にも色々細かな改変を行って布教していたので、異端として疎まれていました。


373 : 名無しさん :2024/04/28(日) 15:43:32 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
東京15区民だから地獄の選挙だ
どれも酷い


374 : 7 :2024/04/28(日) 15:46:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>362
ですねぇ

>>363
じゃあ大村さんかな、共産党だけは無いわ


375 : 名無しさん :2024/04/28(日) 15:58:25 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
選挙とは肥溜めの中から上澄みを拾い上げる地獄である(絶望

そういえば、静岡も大村氏が当選すると愛知静岡と二県並んで同性になるんか……


376 : 7 :2024/04/28(日) 16:00:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
愛知の大村さんって辞職表明後の川勝にガチギレしてたっけな


377 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 16:04:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
民主主義では賢者や聖人は基本的に選ばれませんからね。
彼らは「票を取れない」から。

票を取るためには「扇動者」か「詐欺師」の成分が最低でも10%くらいは必要になるので…。


378 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:04:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>372
かなり前のスレで古代だと東アフリカにユダヤ教布教してたとかいうのもありましたが、
自分から入信希望だと厳しいのか、時代が違うと体制が変化したのか。


379 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:07:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>360
静岡はスズキとヤマハでは?
トヨタは工場も無い筈、愛知の大村も名古屋の河村も切りたくても痛みを伴う改革、減税だと言って報酬を削りまくって優秀な人材の成り手が居ないという罠

>>363
共産は旧民主の無所属と違って所属を隠さないからその点だけは褒める


380 : 7 :2024/04/28(日) 16:10:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
静岡には財団Bもあります


381 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 16:11:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>380
いなば食品も


382 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:17:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
“ネット配信 NHKの必須業務に” 放送法改正案 衆院総務委可決
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014433061000.html
自民も選挙に不利だとキッシーが音頭を取って廃案&受信料下げの法案にしろ
今のところはアプリダウンロードのみだがそのうちにスマホやパソコン所持だけでこいつらは金を取って来るぞ


383 : 7 :2024/04/28(日) 16:27:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>381
シーチキンのはごろもフーズもある


384 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:27:48 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>320
それ初期型の話よ。
F-15/16も初期型は退役済み


385 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:34:52 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
静岡でトヨタだと裾野市が実験場があったり工場があったりで縁深い(今の市長は当選してチョイぐらいに喧嘩売ったけど)し、
駿東郡小山町にある富士スピードウェイのボスもトヨタなので、看板が表に出ていないだけ東の方はズッポリとトヨタ色が滲んでる。
あとヤマハ発動機の公道車両系も一応トヨタ閥ですな(ヤハマどんは扱ってる種類が多すぎるんじゃい)


386 : 名無しさん :2024/04/28(日) 16:37:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>379
素で混同してました


387 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 16:55:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>383
はごろものほうが身が入ってるね
いなばは油が多い
ちゅーるが一番


388 : 名無しさん :2024/04/28(日) 17:01:30 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
いなばは社長が猫虐待してる事が分かったらから買わない


389 : 7 :2024/04/28(日) 17:04:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた“怪メール”公開「『社長のツイッター』と揶揄されています」
「週刊文春」編集部

 新入社員へのボロ家ハラスメントや工場の食品衛生法違反、社長による猫ネグレクトなど次から次へと問題が噴出する、缶詰製造大手のいなば食品。
ttps://bunshun.jp/articles/-/70428

こんなのもあった


390 : 名無しさん :2024/04/28(日) 17:05:18 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>378
アブラハムの3宗教共通として「神を知らない物がこの世にいるのは、我々の落ち度であり、怠慢である」って教えがあります。
なのでこの世の全てに神の教えを広めようとしたんですね。

布教する際は相手は基本的に「神の教えを知らぬ物達」なので、かなりザル審査で信徒見習いって扱いで一旦帰依させます。
その上で、きちんと信徒に相応しい戒律を守れるかを判断して正式なユダヤ教徒にするって流れがあります。
抜け道の一つですね。

ですけど、キリストの活動範囲に「ゆいつ、し…ん??…ごめん、そもそも神って何?」ってレベルの無知の人は最早存在しませんでした。

みんな「唯一神?…え〜っとあれだろう?神は唯一とかのたまうカルト団体が崇める神様なんだろ?」レベルの知識は持っています。
なのでその人達は「正しき教えを知ろうとしない連中」なわけです。
そんな人達にふざけ半分でお試し体験とかされても困りますし、そんな人達に神様の恩恵を与えたくはないんです。

本気でユダヤ教に帰依したくてしたくてたまらない人を選別する為、覚悟を決めた人達に、その覚悟を示して貰う為に正規ルートは厳しくしていました。
キリストはそんなんガン無視しましたけど。


391 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 17:09:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>388
猫も大事にしないのか
やはりブラックは駄目だ

某所で見たグレートマジンガーの替歌が洒落にならんけふぉ笑えた


392 : 名無しさん :2024/04/28(日) 17:10:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>388
マジか次から気をつけないと。
でも固形よりチュールの方が食いつきがいいんだよな。


393 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 17:28:56 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
『終末トレインどこへ行く?』第4話感想

……そう言えば、このアニメポストアポカリプス物だったわ()

・武蔵横手駅周辺は草原に。そして、住民はヤギ(バフォメットみたいな二足歩行)になる電車にタックルして来た。
・高麗駅周辺は花畑……かと思いきや、住民は大根?にんじん?の化け物(マンドレイクみたいなやつ)になっていた。
・東飯能駅周辺は大量のゴルフボール(多分住民の成れの果て)が…。そして空から降って来るゴルフボール
・飯能駅周辺は無人……なんだけど人の形をした樹木だらけで一気にホラーテイストに
・元加治駅も無人で、なんか建物がメルヘンチックに(多分住民が……)。あと水道が生きているのでトイレが使えた
・仏子駅はその名の通り、住民は全てお地蔵様に。でも普通?にお話しはできるので今週では一番マシ。
・入間駅は……何かよくわからん(空中に臓器?が浮かんでる)
・稲荷山公園駅は…ガリバー旅行記状態。主人公ちゃんたちが怪獣映画の怪獣役に。
 (水島監督らしい、ミリタリー描写に妥協無し)

住民が動物になった吾野や、キノコに寄生された東吾野はまだマシやったんやな……。


394 : 名無しさん :2024/04/28(日) 17:38:13 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
類似商品はあるもののちゅーるってマジ猫飼いには必須だから悩ましい
病気や怪我で食欲落ちているけれど食べさせたい子とか薬飲ませる時とか大活躍なんですよね
保護猫慣らす時とかも必須ですし


395 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:03:10 HOST:om126208185212.22.openmobile.ne.jp
>>372

現代人からするとキリスト教のないように問題があるにせよ、大勢を救おうとしたキリストはいちおういい人に見える,実在したか知らんが


396 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:04:26 HOST:KD106146164227.au-net.ne.jp
ジム・ロジャースがプレジデント紙で日本株大暴落と日本経済破綻と日本破産を高らかに予言する対談記事をだしたぞー!

今夜は祭りじゃ!


397 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:08:39 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
おはキム


398 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:11:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>393
高麗駅のアレって駅の名の由来のオタネニンジンこと高麗人参がフォーカスされてるらしいのでアレも人間だったかもしれない

稲荷山は『ボス』とやらが居るらしい


399 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:14:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>380-383
家康関連では無いが缶詰とプラモデルも実は静岡は国内シュアトップである
缶詰はミカンとツナを交互に作って通年生産が出来たのが大きいと

>>388
YouTubeだと社長率先で社員に選挙協力&投票を強制とか一昔前の組合みたいな事をやっていたとか

選挙
皆は忘れているかもしれないが都知事選も実は緑BBAが当時誰もが嫌々ながら一番まともな候補だという事実
真面目にまともな次の候補を自民都連が育成(どぶ板選挙)していたら追い落とせたのにと思う


400 : yukikaze :2024/04/28(日) 18:14:38 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>396
紫BBAと並んで逆神ジム・ロジャースのお告げじゃ。
日本経済は首の皮一枚で助かったか。

しかしプレジデント、東洋経済もそうなんだが、似非経営者が知識人ぶって
バカを曝け出すツール以外役に立たない辺り、ほんと資源の無駄というかなんというか。


401 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:18:13 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
自民候補は島根以外居ませんが解散総選挙近い所為じゃね?とも言われていますね
情勢的に立てたところで勝てないのもあるでしょうが
やった所で即行解散とかなら無理に立てる必要もないしな


402 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 18:19:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>398
やっぱ各駅には元ネタがあるんですね。

…仏子駅はネタが安直すぎだと思いますがww


403 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 18:19:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>398
やっぱ各駅には元ネタがあるんですね。

…仏子駅はネタが安直すぎだと思いますがww


404 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:20:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>395
伊達にユダヤ教と違って世界宗教になった訳ではない>全員を救う
でも真面目に教義を研究すると始めから救われる人間は神に選別されて神に祈っても善行を行っても無理となったのが宗教改革の一つだったとか

>>396
逆神のロジャース×逆神のプレジデント
間違って正神にならないよね


405 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:24:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
トレインの高麗川の仙人?から貰った、あの地図を見返してみると止まる駅と止まらない駅がよく見ると描かれてるんですよね
(次の所のゾンビは分かるけど、orzの所は止まらないという不思議)


406 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:26:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>400
だからテレ東の夜の経済ニュースが日経なもんで池上彰の特集並みに眉唾していたり

>>401
そろそろ速報が入るかな?
これで自民敗北なら岸田駄目、解散総選挙回避とマスコミはホルホルするでしょうね


407 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:53 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>402
トレインの海外の感想でちょっと分かった気がしますね

仙人のあの地図の丸の駅が文明が消えた?駅で、四角や菱形の駅は7G以前の2年前の文明がなんとなく保たれてる可能性がある駅と


408 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 18:34:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>399
せやで
自民の都連の無能が続いてる
地方組織建て直さないかんのにな
>>400
東洋経済はごくたまにまともな記事(最近では川勝批判)を書くので、電子だけでやってほしい
>>406
20時過ぎじゃないかい


409 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 18:37:06 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>405
>>407
えーと…。
次の□の駅は…『人が飛んでる』?(地図を見ながら)
何駅だ?


410 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:39:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
高麗の地名は高句麗系渡来氏族の領地でも、
朝鮮人参栽培は奈良時代には遡れないだろうから、
「朝鮮由来があるならここにするか」とか適当な理由で始まったのかな?


411 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:40:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これでまかり間違えて日本が中国あたりの占領下になっても最初は民主党政権の頃みたいに歓喜するだろうけど、
「ちがうんだ。俺たちは悪の自民党員と支持者が断頭台で泣き叫びその子孫を思う存分劣等市民として唾を吐きかけて大人になったら断頭台に送り続ける体制にしたかったんだ。俺たち優良人種を虐げるやつに味方した覚えはない!」
と義憤に燃えるのでしょうね


412 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:41:03 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>395
死後の救済だけ見たらキリストっていい人なんですけど、この頃の宗教って現世利益も分かち合うんですよ。

なので、今風に言えば「日本のルールも言葉も覚えるつもりはないけど、生活保護が欲しいので、今日から県民になりたいです!」
って抜かす外国人の食い詰め物に生活保護を棒最南端の県知事が勝手に大盤振る舞い。
当然棒県の税だけでは賄えないので厚かましく国に「外国人の生活保護の予算をくれ」って請求。

当時の平均的ユダヤ教徒達からしたらクズとしか言いようがないんですよ。


413 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:42:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>409
その前に探偵のパイプタバコ?駅がありますね
(飛んでる駅はジャンプしてるように見えて、その次は寿司という謎。)


414 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:45:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>412
本人は清貧生活だから、現実課題は行政に。

でもパンとワインは自前で何とか出来るはずでは・・・あと、魚を無限増殖させるバグ技あるとか。


415 : ポートラム :2024/04/28(日) 18:46:43 HOST:133.106.60.204
>>116
ビジホも外人に占拠されてキャンピングカーで出張がデフォになるんじゃね


416 : 635スマホ :2024/04/28(日) 18:48:45 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>402
元加治は元祖ムーミン谷な公園の最寄り駅からかと

>>409
あれ人じゃなくて飛行機だと思われ。
理由は簡単、入間市の次は稲荷山公園駅。
空自の入間基地の最寄りな上に基地の中に駅が食い込んでます。


417 : ポートラム :2024/04/28(日) 18:50:16 HOST:133.106.60.204
>>382
NHK「世界全てで徴収します」


418 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 18:50:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>416
基地の中に駅か
東京にいた頃見てくればよかった


419 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:52:28 HOST:sp49-98-147-38.msd.spmode.ne.jp
>>414
匿名希望救世主「人はパンのみに生きるのではありません。それにわた…あの人は無限の食料を出せるけど、1度に出せる分には上限がある」
匿名希望大工の子「持てる物は持たざる物に分け与えるのは当然の事なのに、何故か神殿の連中は嫌がる」
匿名希望メシア「人は皆、神の前では平等なのに、自分とその仲間にばかりで富を共有しようとする浅ましさは悲しみすら覚えます。」


420 : 名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:02 HOST:KD106128058005.au-net.ne.jp
>>416
稲荷山公園はアニメ最新話で到着していますな
モントゴメリー氏の見ている駅は4つ先の西所沢駅でしょう


421 : 635スマホ :2024/04/28(日) 18:54:33 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
四角の位置、間違えてた(汗)
あれ、西所沢駅…西武ライオンズの本拠のベルーナドームと西武園ゆうえんちへの路線の乗り換え駅だ…


422 : 635スマホ :2024/04/28(日) 18:57:06 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>418
戦闘機こそ配備されてませんが電車の中からC-1、C-2、C-130、T-4は見れますな。
航空祭の時はヤバいレベルで込みますが…近年はふるさと納税で近隣の狭山市役所屋上でブルーインパルスの展示飛行とか見れますぜ。


423 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 19:03:25 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>416
ガンシップになったC-1輸送機に、16式機動戦闘車と対空ミサイル?
水島監督の18番でしたね>稲荷山公園駅


424 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:03:40 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
小田原城と風魔一族か。

??「切腹したくないでござる!!」


425 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:08:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>423
>ガンシップになったC-1輸送機
トルメキアっぽい。

>>424
>小田原城
土の城で出て欲しい。
>風魔一族
江戸時代初期は風魔残党の盗賊団が治安上脅威だったとは聞いたことあるな。


426 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
C-2の調達は22機でお終いですか…
こんなところでも財務省は余計なことをしよるなあ。


427 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>395
アブラハムの一神教の特徴として、『契約の宗教』という側面があります

要するに「○○や××を守れば救済を神様が約束しているよ! 守るって人間達は約束を結んだよ!」
と言う概念、考え方が根底にあります
ユダヤ教は『人間』の定義をユダヤ教徒にしました。所が、ナザレのヨシュア(イエス)は
「神様はそんな器量が狭いわけないだろ。契約はもっとガバガバに解釈していいんやで」と言い出した

つまり、嫉妬深く、厳格な旧約聖書の神を『慈悲深く、多生の約束破りも許してくれる神』に変換した
当時のユダヤ教はまぁ、過去に色々あった末に、失われた『神様と結んだ契約』を必死に歴史書や口伝から拾い上げそれを
守る事に躍起になっていましたし、何ならその約束に基づいて社会制度、福祉政策から教育まで宗教組織が補償してました

まぁ、その結果として色々と腐敗も起きていたんですが、少なくともユダヤ人ならばユダヤ人としてあれこれと生活保障
されていたわけです。そこに現れたのが
「ガバガバ解釈でええねん!」キリスト。……当時の一般ユダヤ人からしたら果たしてどう見えてたでしょうね?


428 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:00 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>423
カッパの駅と人の顔が付いたクラゲの駅とツチノコの駅と相撲取りの駅がどんな姿をしてるんだか
(仏子駅が地蔵になってたのはふむと思ったが、この四つの駅は不安しかない)


429 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:26 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
YouTubeで最近こういうの良く見るな
英文でよく分からないけどAIで作った50年代風ジュラシック・パークかな?
ttps://youtu.be/T8YkQcV-O1w?si=Qj-JKx9IlLvxpMzL


430 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:13:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>426
輸出の有力候補って言ってたのに掛け声だけで終りましたな。


431 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:15:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 鉄腕!DASH、小田原城、流石に大堀切ではなく天守の前で。

 Xでは珍しい角度の写真も。


432 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:15:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>430
だって、輸出するつもりなら、他国の安全基準やアフターフォローとのすりあわせとかもしなくちゃいけないのに……
ろくに話も出来ないから……


433 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 19:20:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>422
ありがとうございます。
西武線は入間まで乗ったことなかったので、知らなかったです。


434 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:26:02 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
コロナでリモート祭り面白かったな


435 : earth :2024/04/28(日) 19:31:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
止むに止まれぬ事情につき、他人に貸した金(普通車1台購入可)が文字通り焼き付いた模様。
一年節約すれば何とか確保できる金額とはいえ、容赦なく溶かしてくれたものです。
・・・・・・取引内容を精査した結果、さすがに私もぶち切れましたが。


436 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:33:36 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>435
エスポワールか地下1050年?


437 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:36:23 HOST:sp110-163-12-71.msb.spmode.ne.jp
金は返ってこないものとして貸せ


438 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:37:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>435earth様。

 車一台、何とも…。

 本来、この身が自由に使える筈の金を他者が無能怠惰で蕩尽するのは、金銭面の損害以上に「本来、買えた筈のもの」「本来、しなくてもよい節約」が本当に心労となります。

 これをしたり顔で「金の方が優先なのか」等という輩に限って、誰かの為に身銭を切る事も汗を流す事も心を寄せる事もなく、他者の奉仕や善意を浪費して感謝もせずに「この程度の事しか出来ない役立たず、罰してやる」などと真顔で宣う人間の皮を着ただけの何か。

 まことに、堪忍なりがたき世です。


439 : earth :2024/04/28(日) 19:38:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>436
そのぐらいはしてやりたい気分です(糞デカ溜息)。
ネタバレしますが、「女」が間接的に絡んでいる案件ですね。

詳細は書けませんが、色々と動いています。


440 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 19:41:26 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>435
それは痛い
こちらは4年で買い替えの洗濯機9万で嘆いているのに桁が2桁も違うなんて


441 : earth :2024/04/28(日) 19:44:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>437
車1台分だけに飽き足らず、更なる金の無心をされましたが、それは断固拒否しましたので。
まぁギリ許容範囲でしょう・・・・・・溜息しかでませんが。

>>438
本当、それですね。
自分の金だけでやれって感じです。


442 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:44:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>438
頂き女子でも奪った金を貢いでいたがフェミは兎に角中高年の男が若い女と結婚できる訳では無いだろ、金を払っている男が代わりに刑務所に行けと言っているからな(当然炎上したけど)


443 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:45:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>430
我が国は防衛装備の輸出ノウハウを、ほとんど持っていませんからね。
後、防衛関係の企業に国外のサポートを行う余力があるかどうか。


444 : earth :2024/04/28(日) 19:47:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>440
結構な火傷です。
まぁ火傷で済むレベルでダメコンに成功しましたが。
(少なくとも金銭面で不安になって不眠になることはない)

・・・・・・本当、色々と勉強になったし、もうこれだけのことがあれば、もうこの手の
話はないだろうから、それはそれで良いかと割り切ります。


445 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:50:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>443
朝鮮特需の時にちょっとやったくらい、それも米軍が国内で買い付けてくれましたからな。

海保の巡視船とか、事実上の軍事援助・兵器輸出っていうのはあったと思いますが。


446 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:53:18 HOST:KD106133054214.au-net.ne.jp
>>439
りりちゃんチルドレンにでも強請られたのかな・・・?


447 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:53:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>441
>更なる金の無心
なろうやカイジに出てくるクズヒモがリアルで出てくると笑えませんね


448 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:54:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>445
最近ですとフィリピンに中古の巡視船、後は三菱電機の固定・移動式三次元レーダーを供与してますね。
カナダがアップホルダー級の後継艦建造に日本を有力候補って、本当かなあ…
三菱と川崎に一箇所ずつしかないんですよね、潜水艦を建造ないし整備維持できる造船所。


449 : earth :2024/04/28(日) 19:55:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>447
そしてこの展開の背後に「女」の影。
ガチで「女」というのは災厄しか運んでこない。


450 : 7 :2024/04/28(日) 19:58:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp

ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg

ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日「チクショ〜メ!…」


451 : 名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:29 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
なんかニュース記事に大阪府の知事が0歳児選挙権とか言い出したらしいんだけど……これマジ?


452 : earth :2024/04/28(日) 19:58:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
普通車1台分借りておいて、更に単車1台分無心してこられたときは血管が切れるかと思いましたね。

まぁこれで「二度と貸さない」と堂々と言えますが。


453 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 20:00:39 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あ、今日大河時間ズレるのか


454 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:04:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
補選全議席立件が当選か
東京は誰もがゴミだったがマスゴミはこれで政権交代とか岸田終了とはしゃぐだろうな、特に維新にも勝ったし


455 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:06:26 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
3選挙区の内自民擁立1区だけなのに自民3敗とかはしゃいでいるな


456 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:09:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>454
あの人ら、居酒屋で飲んでるか大学サークルのノリで政権交代とか言ってるのではという気がしてきた
つまり交代させて何かするつもりはあまりない


457 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:09:26 HOST:om126233135017.36.openmobile.ne.jp
>>455
連中は 2009年をまだ繰り返したいんだよ


458 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 20:10:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>444>>452
しがらみちゅうのがあって断われ無かったんでしょうね。
今回の例でいろいろ断れる理由ができたのだけが救いですかね
>>450
明日は引きこもるからしらない
>>453
選挙特番かな


459 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:11:36 HOST:om126208185212.22.openmobile.ne.jp
>>443

装備本体のみならず予備のパーツとかも含めて輸出しないといけない。


460 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:12:24 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そもそも地方で自民が負けても国会の自民に影響って何が考えられるんだろうか


461 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:12:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>457
アイドル総選挙やオールスター感謝祭じゃないんだがなぁ


462 : earth :2024/04/28(日) 20:13:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>450
明日は休みなので。
ただ今回のヤラカシの後始末で東奔西走ですが。


463 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 20:16:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>460
補選3敗だから、ドブ板してない議員が岸田降ろしを画策するでしょうね
>>462
うわ、休みなのに休めないのはキツいですね


464 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:17:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>459
それなんですねえ。
自衛隊の装備調達増大、開発前倒しだけで工場拡大を含め、
手一杯な状況で、国外に防衛装備を輸出できるかって言うと…あんまり儲かりませんしね。


465 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:17:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>426
え? C-2って22機で足りるの?(汗


466 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:18:39 HOST:om126233135017.36.openmobile.ne.jp
>>463
相変わらず気に入らないやつに石を投げつけたいだけの輩が国政を語るという愉快な状況ですね


467 : earth :2024/04/28(日) 20:18:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>463
本当、最悪です。
後始末が終わったら本業で死に物狂いで働かないといけませんが。


468 : earth :2024/04/28(日) 20:21:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ資産がまだ十分あるので余裕が持ててますが・・・・・・
本当、家のメンテナンスに使える位のお金を容赦なく溶かしてくれたせいで・・・・・・。


469 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:22:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>465
正直不足気味ではないかと…当初計画では25機だったそうですが。
輸送機はドローンで代替できる機材じゃないですからねえ。


470 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:22:26 HOST:sp110-163-12-71.msb.spmode.ne.jp
アホには金を貸すな


471 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:22:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
泉代表は他の立件と違ってブロックしていないから心温まるリブでほっこり
特に優しいリブ
というか首元ぐちゃぐちゃでだらしないんですけども。
自分の組織のトップと会うならネクタイくらい締めてくるのが社会人としての常識だと思うんですけどね。
ttps://twitter.com/SugiShine/status/1784041667622060247


472 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 20:22:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>466
全共闘の亡霊なんてそういうもんですね
>>467
仕事と家庭で忙しいのは、体にめっちゃきますので、ご自愛下さい


473 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:24:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>463
個人的には自民党の内部粛清の第二幕の始まりになるんじゃね?とも思ってますがどんなもんでしょうねえ。
あ、もちろん粛清されるのは岸田降ろしなんて舐めた事を目論む連中で。


474 : earth :2024/04/28(日) 20:24:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>470
私も心底貸したくなかったですよ・・・・・・(溜息)。

>>472
それはもう味わいました・・・・・・。
尻拭いを含めて他人の金、時間、体力、どれだけ使わせれば気が済むのやら(怒)。


475 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:25:08 HOST:om126233135017.36.openmobile.ne.jp
>>467
あまり無理はせんでくださいよ
削れた精神の回復はなんぎですから


476 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:28:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
貸さざるを得ない相手といったらなあ・・・・・・もうこれ以上は触れない方が良いですね。
earth様が余りにも気の毒だ。


477 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:29:03 HOST:sp110-163-12-71.msb.spmode.ne.jp
うまいもん食って風呂入って寝ろ


478 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:29:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>474
その知人は「金を借りる事は友情と引き換え」という様に取り返しのつかない事を理解していないのか
>普通自動車1台分に更に単車1台分の追加という厚かましさ、親族でも絶縁ものと教育されていた自分は例外か


479 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 20:30:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
垢に常識は通じない
結婚式にもジーパンででる様な奴らだぞ


480 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:31:32 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435881000.html

緑のおばさんが推してたZがボロ負け、ってだけでもグッドニュースかなー


481 : トゥ!ヘァ! :2024/04/28(日) 20:31:41 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
earthさん。本当お疲れ様です(汗

普通自動車一台分…


482 : earth :2024/04/28(日) 20:33:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>478
とりあえず時間を掛けて返済をするとは言ってますが・・・・・・どこまで戻ってくることか。
1/3程度戻ってくればまぁ幸運でしょうね。


483 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 20:33:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>473
絶対にやるね
財務省にもやってほしいんですが
>>474
ほんとうにきついですよね


484 : SARUスマホ :2024/04/28(日) 20:36:02 HOST:KD106128189143.au-net.ne.jp
>>475
精神(こころ)と云う器は一度皹が入れば二度とは……


485 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:36:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>474
本当にお疲れ様です…
お金が絡んで倫理観が吹っ飛ぶ事例は、見たことがないとは言いませんが、
それほどのケースとは何とも。裁判とかで始末するにも時間がかかっちゃいますしね…


486 : earth :2024/04/28(日) 20:39:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>481
投資で儲けてなかったら、メンタルにもっと来てましたね。
ただ余剰金が馬鹿のヤラカシで結構減少したので投資戦略も一部見直しかな・・・・・・。


487 : トゥ!ヘァ! :2024/04/28(日) 20:41:53 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>486
自動車一台分となれば軽い金額ではありませんものね(汗


488 : earth :2024/04/28(日) 20:44:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>487
よくもまぁ平然と追加で金の無心が出来るなと呆れてましたよ・・・・・・。
負けが込んだギャンブラーとはあんな感じなのでしょうね。

・・・・・・投資とは自分の財布の中身と相談して行うべきだし、信頼できる場所でやるべきだし、
何より損切りラインを決めてやるべきだというのに(溜息)。


489 : yukikaze :2024/04/28(日) 20:50:21 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>455
元々自民選挙区だったのを候補者擁立できずに不戦敗だからね。
流石に今回は立民の3タテといってもいいかと。

>>456
悪の権化の自民が負けてヒャッハー程度でしかないからね。あれら。
まあ立民が政権とれば活動屋連中は金はいるから大喜びだけど、ワイドショー見て
キャホキャホしている連中は、いの一番に酷い目見るんだが、あいつら学習能力
なさ過ぎてまた同じ事しでかしそうなんだよなあ。

>>473
選挙負けたからなあ。まあ必敗の選挙であったとはいえ負けは負け。
なお今回、珍しく石破が応援に汗かいているけど、確実に総裁選のための
ヨイショなのが透けて見えるのが・・・
あれを総裁に相応しいと言っている連中、真面目に人を見る目がない。

>>474
お疲れ様です。ほんと世間体とかしがらみとか言うのほんと祟るときは祟りますよねえ。

>>478
友人知人から大金を借りるって、よっぽど切羽詰まった場合(家族等が高額な手術が
必要になってもうどうしようもない場合)とか位だからねえ・・・
その場合でも「必ずコツコツと金を返す」という姿勢示すのが絶対条件だし。


490 : earth :2024/04/28(日) 20:51:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
マジで縁切りレベルの損失です(怒)。
思い出す度に「巫山戯んな」との感情が沸きますね。

・・・・・・まぁ普通車1台潰したと諦めます(溜息)。
精神はかなり立て直してきているので、来週前半で決着をつけて後は気長に
返済(望み薄)を待つとしましょう。


491 : トゥ!ヘァ! :2024/04/28(日) 20:51:47 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>488
ああ。お相手のお金の無心の理由がなんとなく想像できてしまう…

それでいてお金の無心出来るってのは凄い面の皮の厚さですわな(汗


492 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:52:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
しかも下手をしたら和解勧告で全額が還ってこない可能性もある
日本は詐欺や名誉棄損など経済関係の犯罪は遣り得で被害者が損するからなぁ


493 : yukikaze :2024/04/28(日) 20:55:41 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>488
ギャンブラーという時点でそいつ投資向いていないわと。
そも投資って「細く長く」で運用するのが基本であって、短期間であぶく銭
稼ぎたいっていうの「投資」じゃなくて「ギャンブル」なんですよねえ。


494 : 名無しさん :2024/04/28(日) 20:59:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=rbQfs4lG2eg
【超朗報】ジョージ・ルーカス監督がスターウォーズに復帰!?関係者インタビューで明らかに...

ホントかね?


495 : earth :2024/04/28(日) 20:59:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>493
短期間で稼ごうとしたときもありますが、せいぜい収支トントンレベルにしかならなかったですね。

尚、今回の短期間での大損害。
・・・・・・株でリスキーな運用していたときだってここまで大損害出したことないわ!


496 : 20 :2024/04/28(日) 21:04:09 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
最近の円安で保有資産は数字上増え続けてるが、円安過ぎてドル買うの躊躇しちゃって最近は投資してないですね。


497 : earth :2024/04/28(日) 21:05:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本当、マジで災厄です(それも女が背後にいる形の)。
まぁ私は再婚の見通しは立ってないし、ローンないし、無欲だから大きな買い物もしないし、
何とか許容範囲に収められたと思うしかないですね(良かったね探し)。

・・・・・・尚、色々と尻拭いがある模様ですが、何とか来週前半で決着させて後半の連休で
リフレッシュします。


498 : トゥ!ヘァ! :2024/04/28(日) 21:07:23 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
改めてお疲れ様です(汗


499 : earth :2024/04/28(日) 21:08:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>496
私もとりあえず積み立て投資継続&高配当の米国株とAGGなどで現金($)のチャージ状態ですね。
あとは金投資。
安かったときに買っていたのを、最近少し積み増し。さてどうなることか。


500 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:14:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
金は中国人が好きなだけあって、割と長期的に持つ資産としては手堅いですからねぇ……(なお短期はギャンブル
ただ、金の価格が上がって手を出しにくいという人が、比較的安価な銀に手を出すことがありますが、こちらは結構値幅が大きく振れるので投資にはあまり向かないそうな


501 : 回顧ヘルニア :2024/04/28(日) 21:15:32 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
やはり投資は難しい
10年前にしたドル貯金と個人年金ぐらいしか手出せないな


502 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:16:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 借金を頼むような人間は、池波正太郎先生の表現を借りれば、本来は自分のものではない金を借りて窮状を凌げた事を感謝する者よりも、借りた瞬間にその金は本来は自分のもので返済を要求されると不当な要求のように逆恨みする輩がいますからね。

 ……と言うか、過半。

 ことに身内(一親等)だと、こちらが如何に課さずに金回りを締めていても、愚かな親が……。まことに眼も当てられない。
 挙句の果てに家族よりも金が大事か等と、道理も情理も無視しているのが此方を道義的に批判してきますから。

 物の道理を説くと「屁理屈」呼ばわり。

 基本、知能や知性は関係ないのです。相手を思いやり自制や節制が出来る者と、自己中心的で相手を思いやるのではなく踏み躙る事を快として恥ず自己愛性パーソナリティ障害で他罰的な恥知らずが一緒にいると。

 これが他人であれば最初から近づきませんが、生まれた時からの家族だけは、中々見切れないものです。まことに愚かでありました。


503 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 21:20:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
普通に一台分を1年で補填できると自負するerath様の投資力が凄まじい……。

私なんて、毎月1500円ずつ投資するのが精一杯です。


504 : earth :2024/04/28(日) 21:20:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>502
実感します・・・・・・

本当、この数週間で白髪が増える、最高血圧は普段より30〜40上がる、睡眠の質は下がるで
踏んだり蹴ったりでしたからね・・・・・・何とか色々と立て直しつつありますが。
正直、100万でも帰ってくれば、まだ良いかと思えるレベルです(糞でか溜息)。


505 : earth :2024/04/28(日) 21:27:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>503
本業での稼ぎでかつ生活では節約し、更に株の配当金も合わせて何とかという感じですね。
(株の評価が順調に伸びるなら+になるか?)

この家建てて8年でほぼ家を建てる前と額面上は同額にまで戻していたのに(結婚・離婚イベント挟みつつ)。
なお、この程度の資産では30後半女性は見向きもしない模様。


506 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:27:40 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
金持ってて独り身で脇が甘いと認識されてないか怖い…… 三度目、四度目を防ぐために専門家と縁を繋いでいった方がよろしいのではと愚考するレベル


507 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:41:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>494
ルーカスって、SWの権利じたいはディズニーに渡しちゃったからなぁ……
完全新作構想がありますって話じゃ無いかと思われ……


508 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:42:35 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
小島監督もゴジコンをヤンキー映画と言ってて草。もう怪獣ヤンキー映画で確定だな


509 : yukikaze :2024/04/28(日) 21:43:17 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>502
これねえ・・・
他人から金借りるのって、100円とかならともかく、千円単位からになると
一気にハードルが上がるので、自分の精神の自己防衛のために、これまで
普通に生活しとった奴でも血迷った行動や発言しでかすからなあ。

自分が知りうる限りでは、金借りたけど返済滞って返せなくなったときに
詰められた借金主が「だって私困っているんですよ」と、煽りでも開き直
りでもなく、心底不思議そうな顔と声で返答し、金貸した奴が絶句したケ
ースがあったりする。

一応言っておくが、この借金した奴、ギャンブルで身を持ち崩したのでもな
ければ、アホな家族がいた訳でもなく、真っ当に暮らしていて人望もあった人。
たまたま会社が潰れて生活が苦しくなって、そんで知人に借金というケース
だったんだが、そんな人間ですら「困っている自分になんでそんなひどいこと
を言うんだろう」という思考で固定されている。

「貧すれば鈍する」とはよく言ったもんだよ。


510 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:47:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
貸した金が返らなかった時の反応はearth氏の反応が当然の反応ですし、自分だって車1台どころか諭吉さん一枚帰ってこなくても怒り心頭になるけど、最も信頼してた人物に24億持ってかれたのに対して気にせず野球の記録更新続ける大谷選手ていったいどんな精神構造してるんだろ?


511 : 名無しさん :2024/04/28(日) 21:48:02 HOST:KD106133166111.au-net.ne.jp
昔から言い習されて来た格言や諺というのはつくづくこの世の真理なのだなあ……


512 : New :2024/04/28(日) 21:48:03 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
華音作品「【MMD】ゴジラ -死星の刻限-」
見たけど
デザインがゴジラっぽくないのに有様が完全にゴジラ。あと最後の物悲しい
ゴジラのテーマはいい


513 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:05:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>512
同じ作者さんのアニゴジシリーズ、特に決戦機動要塞は最高と思ったが、ゴジラアースvsモスラ&バトラも見てみたいと思ったな


514 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:09:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>512
俺の出身高校が直撃受けてたw

ただ元ネタの巨神兵東京に現るとはテーマが真逆なのよな。
元ネタは7日間生き残れば俺の勝ち!だし。


515 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:12:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>492
厳しい話ですねえ…
まあそもそも、仮に返済能力を持っているようなら、こんな莫迦なことはしないでしょうし。


516 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:16:49 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 世の中、家に一円の生活費も入れず家事もせず、人がこさえた飯をタダ食いして

「私は母親/弟みたいに、家事など下らぬ事をするツマラナイ人間じゃない。莫迦にするな」

等と口にして億単位で家の資産を食い潰し、間接的に(私が出さないので家財を食い潰し母にツケを回して、母を救済する形で私が出さざるを得なくなる)人の貯蓄まで食い潰しておいて、更に飽き足らず親が危篤で病院に張り付いている間に四桁の蔵書を無断で売り払い、金に為らない品は尽く廃棄処分(在宅介護していた母が危篤になっている間に、いつもどおり鼠の王国に遊びに行く遊興費を出せとほざいたので、ふざけるなと一喝して出さなかった事への報復だそうで)して

「不届き者に罰を下してやった」

等とシラフで主張する人の皮を着ただけの何かも棲息しておりますから。

 流石に実家を捨てましたけどね、一言も口を聞かずに。もはや言葉など不要で、斬り殺すのでなければ殴るような真似は無意味ですから、これも不要。

 これで、「家族を見捨てた」「兄姉への奉仕を拒んだ」等と被害者面しているのが笑止で、満足に家の祭祀も行っていなかった罰当たりが精出して令和の今どきに呪詛に血道を挙げているそうで。

 効く訳ないでしょうに。

 万金を費やしても二度と戻らぬ故人から贈られたものや思い出の品を尽く面白半分で破棄するような番組を喜んでみているような現実とTVの区別もつかぬ輩は、まことに度し難い。

 金よりも赦せませぬ。


517 : earth :2024/04/28(日) 22:22:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
ほぼこれと同じ展開かな・・・・・・。

私は借金の一部棒引きを呑むことになりそうですけど(相手の泣き言聞いて溜息しかでない)。
まぁもう貸した額の1/3程度しか帰ってこないだろうから、あの程度の棒引きなんて誤差ですけどね。

ただ棒引きする以上は、今度からその点をついて金の無心は断固拒否しますが。


518 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:29:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
相手にお金を貸すならもう帰ってこないと思ってあげるつもりで貸すべきだとはよく言われますが
実際あげるつもりで見返りを求めずポンっと渡す形だと不思議と返ってきて、相手から返済されるか不安に感じたり
貸すときに本当は嫌なんだけどな〜とネガティブな気持ちが強いと案の定返ってこないという話は前に見かけましたね

実際自分も家族関係のせいでガチで生活困窮していた知り合いに1万円だけでいいから貸してくれと無心され
正直こっちも余裕はない感じでしたがもう帰ってこないものだと思ってあげるというか寄付のつもりで1万円貸すというのを実行してみたところ
本当に数週間後にしっかり返済されてびっくりしましたな


519 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:31:54 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、人に金を強請る事を無心と言うのはずいぶんと皮肉な表現ですねえ。


520 : 635スマホ :2024/04/28(日) 22:33:25 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
某国際的なスレでは中国はアフリカの国などへ資金援助の際には完全に返済前提だったので気前良く貸して大半が返ってきそうもなくて泣き見てるとか。


521 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:34:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
歴史上には勝手に借金したら物理的な切腹まで行く組織までありますからな。


522 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:40:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>516
断捨離と言って持て囃して旦那の宝物(二度と入手不可)を二束三文で売ってこんな下らない物でしたとコメンテーターと一緒に笑った女が離婚されて泣きを見たり
留守中にコレクションを処分したら旦那は許してくれたと言ったがそれから気力を失って無感動になってどうすれば良いと視聴者相談に聞いていたりと取り返しのつかないことを結構平気でやるのを聞くな


523 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:48:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
その点日本は返済計画の審査も厳しく賄賂も横領も許さず高官にとっては不満だらけで日本ageのYouTubeのチャンネルと違って中韓最高と人気らしい

>>521
殉職者や捕縛制裁した人数より物理的切腹(粛清)の方が多い組織ですね


524 : 名無しさん :2024/04/28(日) 22:57:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>520
それが当たり前よ。だから、欧米は最低限の元は絶対執れる様に相手の国に必ず内政干渉するし(法整備支援)
何なら軍隊が展開出来る様にしておく(せいぜい連隊規模程度だけど)

その際、相手の国の文化だの事情だのは考慮しないし、したとしてもそれはその国の支配勢力の規模や支持者の分析程度
いざって時に都合の良い奴を神輿にするため
世界の9割は中国人以下で出来上がっているんだよ。色々な意味で


525 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 22:57:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>521
>>523
「誠」の旗に集った皆さんなんですが、あの『局中法度』の原因は

隊士の皆さん「我々はご公儀のお勤めをしている。そのお勤めをするのに金が必要だからちょっと貸してくれないか?」

とほぼ押し込み強盗みたいな感じで町民から金をふんだくる輩が続出したので
それを取り締まるために出来た、という説がございまして……。


526 : yukikaze :2024/04/28(日) 23:12:17 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>525
まあ新選組の構成員って、良くも悪くも多種多様すぎて、見廻組みたいに
「アホなことしたら実家にも咎が行くからわかっているよな」という暗黙の
諒解が使えなかったことで、余計に統制に苦労したというのが。

そりゃ近藤が試衛館組を重用するよなあとしか・・・


527 : 名無しさん :2024/04/28(日) 23:12:41 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
東京15区に無所属で出馬してた乙武は落選してたか
まぁ入れたい候補がいなくてもこいつに入れるのはごく少数だろうから当然といえば当然だな


528 : 名無しさん :2024/04/28(日) 23:16:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>525
土方「それをやっていいのは組そのものだけだからな」

>>526
脱藩参加者とか無敵の人ですよねえ。


529 : モントゴメリー :2024/04/28(日) 23:21:54 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
忘れていたけど、今日の大河

・道隆お兄ちゃん、仕事中まで酒飲んでるのかと思ったら水か
 ……典型的な糖尿病の症状ですな。大泉な頼朝さんも末期はよく水を飲んでいたし、確か道長君も最期は……

・「女は出世の道具」と扱いながら、”財産は夫婦で明確に別会計”とか”関白就任に女性の助力が重要”とか
 女性の『力』をしっかり描写してましたね。


530 : ハニワ一号 :2024/04/28(日) 23:24:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>435
他人に貸した普通車1台分の金が文字通り焼き付いたって・・・。(絶句)
しかも更なる金の無心をするとか屑じゃんか。縁を切った方が良いですよ・・・。
earth様大変な目に遭いましたねお疲れ様です・・・。


531 : アイサガP :2024/04/28(日) 23:27:13 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>525
>>526
それでようも、幕府の平均値よりは練度ある集団作れたな…
あと警察として見回り組よりも志士らの捕縛やら行動妨害やりまくってたそうだし…


532 : 冷石 :2024/04/28(日) 23:38:48 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>531
その辺筋目のいい見回り組と違って、脱藩、無敵の人だったから功績立てるために
地の果てまで追ってったんじゃないかなと思ってる。だからこそ恨まれたとも。

歴史系でもう一つ
最近海外でドラマの「将軍」が任期だったからか、必要以上に信長に仕えた黒人の「弥助」がクローズアップされてるけど
彼って名前から行って武士でなく小物、戦士として使えても足軽程度だったんじゃないかなと思うんだけど
武士として使えてれば苗字与えられてるはずだし(ウィリアム・アダムスは領地の三浦が苗字だった)
「弥助」って名前も武士層じゃなく身分の低い者の名前だと思うんだけどその辺どうなんでしょ?


533 : earth :2024/04/28(日) 23:43:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>530
本当に大変でした・・・・・・現在、後処理中です。

まぁ私も見立てが甘かったというべきか・・・・・・まぁ今後は絶対に貸さないという口実になったから良しとするか(糞でか溜息)。


534 : yukikaze :2024/04/28(日) 23:47:20 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>531
むしろ捕縛や尋問については無茶苦茶乱暴で、会津藩に苦情が出たり
しているんですよねえ。
拷問については、それこそ奉行所では御法度扱い(上役の許可は必須で
おまけに拷問を申請した同心達は無能扱いで出世に響く)でしたけど、
新選組普通にやらかしていますし。

>>532
新選組は「池田屋事件の実行部隊」&「会津藩お抱え」という二重の意味で
長州藩とかの恨み買いまくっていたのが・・・


535 : 名無しさん :2024/04/28(日) 23:54:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>532
実際低い身分でしたよ
でも、現代の日本人だって武士の階級なんてわかる人少数派でしょう

ネットで弥助の存在を知った程度の外国人がその辺わかると思う? なので、弥助はサムライ扱いなのだ


536 : 名無しさん :2024/04/29(月) 00:10:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、幕末のテロと治安活動に当たって、表の名簿に載ってない密偵っていたと思うけど。
素人の使い捨てだけじゃなくて代々の忍者とかもいたんだろうか。


537 : 名無しさん :2024/04/29(月) 00:24:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかし嶋田さんが何度も転生してるのが、衝号作戦で輪廻の輪から完全に外された説は、
なんか妙な説得力があるなあ…立川のパンチでもNGを出したんやなってw


538 : 名無しさん :2024/04/29(月) 00:28:10 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういや黒人連中は未だに坂上田村麻呂黒人説を信じているようで


539 : モントゴメリー :2024/04/29(月) 00:31:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>537
寝る前に言わなきゃいけない気がしたので推参!!

嶋田さん以下ゆかいな仲間たち「転生、転生、また転生。…神よ、我々が何をしたと言うのですか!?」
神「衝号作戦」
嶋田さんs「」

こうして彼らは神々(ここの住民)のおもちゃになるのである…w


540 : 名無しさん :2024/04/29(月) 00:41:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>538
戦前の日本の思想団体の会員の1人が向こうに渡って、向こうで色々と悩んでたマルコムとかの団体と色々と噛み合った結果が、田村麻呂黒人説の源流の一つになったとか……


541 : 名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>539
その一言で説得力がダンチですよねえw
お休みなさい。


542 : earth :2024/04/29(月) 01:36:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
リアルでのあまりのストレスの結果、以前予告していたネタSSが完成。
・・・・・・まぁネタなの出来はお察しでしたが、とりあえず気分転換にはなった。


543 : 冷石 :2024/04/29(月) 02:02:33 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
そういや、唐王朝末期の黄巣の乱の黄巣が大量の人間殺したのは
彼が地獄から母親を救うために地獄の門を開けて結果数十万の亡者が脱走することになった
目連尊者の生まれ変わりで、その業を贖うために同じ人数殺して地獄に送り込むためという話があったな
それに倣うなら、嶋田さんたちは衝号作戦で殺した人数だけ救い終えるまで転生を繰り返すことになるのでは?
それくらいの希望を持たせないとヤサグレてしまう


544 : 名無しさん :2024/04/29(月) 02:04:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 弥助は宣教師の奴隷(ピンキリで、この場合は護衛という職能持ちで故郷期間や待遇が定まった高級奴隷もしくは開放奴隷の自由人だったみたいですが)を、信長が雇用主である宣教師に乞うて正式に譲渡されたようなので。

 松平家忠の日記に紹介されていて、正式に両刀をたばさむ身分で屋敷も与えられており、信長が行く行くは城持ち大名にしてやると口にしているとあり、太田牛一の「信長公記」にも信長から脇差と屋敷を拝領した記録があるので。


545 : 冷石 :2024/04/29(月) 02:06:10 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
今夜初めて「じいさんばあさん若返る」のアニメを見た
こういうのでいいんだよ
時間もこの地方での薬屋と違って遅すぎないしこれから毎週見よう
一言、やっぱ能登ボイスは癒される。


546 : 名無しさん :2024/04/29(月) 02:17:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>543
まさに大乗仏教ではそういう役回りの大悲闡提っていう菩薩がいましてね。
基本的に一切衆生(全生命体)が覚るまで覚らないという誓願を立てた菩薩ですが、等覚・あと一歩で覚らない状態までは行けるので。

>>544
二本差しの身分標章って戦国時代には確立されていたのですか。


547 : 名無しさん :2024/04/29(月) 02:27:13 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 まだ百姓町人も二本差しの時代ですね。

 太田牛一は、信長の身の回りの品を持つ小人の扱いながら、主君から腰刀(脇差)と屋敷を拝領しているとあるので、これは扱いは徒士や小者でも寵愛されている家臣で従者である事を意味し、家忠の日記は「ゆくゆくは城持ちにまで取り立てる」と口にする(こういう寵臣が、全て本当に城持ちになる訳ではないにしても)と周囲の評判を書き記しているので。


548 : 名無しさん :2024/04/29(月) 02:33:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>529モントゴメリー様。

 前回から、しきりに陽光を眩しげにしていたり、青磁の水差しで水を飲んでいる描写がありましたからね。

 更に、父が無くなってから飲酒の回数が増える描写も。

 この当時の飲水(いんすい)の病こと糖尿病ですが、当時の酒は造酒司が造る御酒や醴酒は現代の甘口の酒と同じぐらいの度数で、それよりも劣る酒は度数は低い分、甘酒並の甘口。
 主に酒の飲みすぎによるものですが、当時は貴重品である蜂蜜と酪(および醍醐)の食べ過ぎで糖尿になる人物も。


549 : 冷石 :2024/04/29(月) 03:16:16 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
そういや、藤原道長って身長180あったって何かの歴史系雑誌に載ってたけど
もしそうならかなり大柄ですね現代日本でもそんだけ大きい人いないですし
よほど栄養状態良かったのかな


550 : 名無しさん :2024/04/29(月) 06:43:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>540
ジンギスカン、義経説みたいに生きていてほしい、そうだったら面白いという日本人でもネタ枠として言っているのではなくガチで言っているから救いがない>世界地図を知らん米国人なら日本迄どうやって渡ったか考えてもいないんだろうが
王狼を読んで本気で義経説を信じるような物だな


551 : 名無しさん :2024/04/29(月) 07:05:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 平安時代は鳥獣の肉を摂取する量が、多かったですからね。藤原氏で食糧事情も恵まれていたでしょうし。

 江戸時代は他の時代よりも肉の摂取量が減って、日本人の平均身長が最も小さくなりますが。

 これ、仏教政策のせいでも(平安や鎌倉などの方が信仰は熱烈)幕府や諸藩の思惑でもなく、ムジナ汁(狸汁)の肉の臭み消しが面倒すぎて蒟蒻を油で炒めて代用するようになったように、「臭い」「不味い」肉よりも、美味しい「米」とそのオカズを好んで食べるようになったからだろうなと。
 それでも、食する肉の種類と調理法は江戸時代も多種多様で、単に摂取量が減っただけで食べなくなった訳ではないのですが。


552 : 名無しさん :2024/04/29(月) 07:15:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
鬼平、剣客商売だと美味しそうな調理法が描かれていますからね>貧乏旗本には敷居が高いけど
食用牛が広まった明治で牛すきが一挙に広まったし美味ければ皆食べていたと


553 : 7 :2024/04/29(月) 07:49:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp

 政権交代が現実味を帯びてきた――。4月28日の投開票が行われた衆議院補欠選挙で自民党が3戦「全敗」。裏金問題への国民の不満が改めて浮き彫りとなった。
さらに、ある世論調査によると、過半数を超える52.8%が次期衆院選で「政権交代」を望んでいるという。今、永田町に激震が走っている。もはや、岸田首相の退陣は避けられないのではないか。(イトモス研究所所長 小倉健一)

「政権交代を期待」が過半数超!
永田町に激震
 いよいよ、岸田文雄首相に引導が渡される日がやってくることになる。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が4月20日と21日に実施した世論調査で、次期衆院選後の政権について尋ねたところ、「政権交代を期待」が52.8%に上り、「自民党中心の政権の継続を期待」の40.1%を上回ったのだ。

 4月23日の産経新聞の朝刊1面には「次期衆院選で政権交代『期待』52%、」という見出しが、大きく掲載され、永田町には衝撃が走った。4月25日、岸田首相の側近とされる自民党の木原誠二幹事長代理が党の会合において、「今、自民党は非常に厳しい状況だ。政権交代が起きてもおかしくない」と述べた。

 産経の同調査で、《岸田首相にいつまで続けてほしいかの質問では「9月の自民党総裁任期まで」が最も多い43.2%。「国会が終わる予定の6月ごろまで」が25.0%、「すぐに交代してほしい」は20.7%で、「9月以降も続けてほしい」は8.2%にとどまった》とある。

ttps://diamond.jp/articles/-/343038?_gl=1*f60g1q*_ga*YW1wLUVLZTd3bWFBNjFnRnJWMFFJRmxqdWpsbTFmZDRhR0hfS0dGeHFQYXFpSWFGZEZvZmdCVXU5V2d4N3MzaGZZbmM.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcxNDMwNjkyMi4yLjEuMTcxNDMwNjk0MC4wLjAuMA..

岸田さんとばっちり受けてるなぁ


554 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:09:05 HOST:om126204247223.3.openmobile.ne.jp
>>553
不満が蓄積した結果のリセット願望だからな
ほんとしょうもない


555 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:11:06 HOST:om126204247223.3.openmobile.ne.jp
政権交代は望んでも 何のための政権交代 かということには何の言及もないというお粗末具合
とりあえず今の政権はムカつくから交代させよう その後のことはその時に考えよう
この程度だよ?
2009年から何も進歩してない


556 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:13:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、総裁任期一杯までやってくれれば良いと思いますが……与野党問わず次の準備が出来ていない内に岸田降ろしだの政権交代を叫ぶ連中は本当に失笑物ですねえ。


557 : リラックス :2024/04/29(月) 08:23:11 HOST:softbank060106073233.bbtec.net
十五、六年前に引っかかった側の者としては実に耳に痛い話であります


558 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:24:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
増税メガネが退陣したら全て良くなると2009年と全く変わらない発想での政権交代論
尚自民若手も菅さん退陣同様にそうすれば選挙に勝てると夢想しているからゲル政権という悪夢もワンチャン


559 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:29:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 初回でさえ喜劇だったのに、二回目の喜劇など見とうもございませぬが。

 これからアクセル全開で、滅亡の深淵に突撃でもするのでしょうかね? 日本どころか世界もろともですぞ。


560 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:29:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>557
ルーピーの実績は当時知らなかったが小沢や空き缶の細川政権(これを政権交代にカウントしていなかったマスコミ)や自民幹事長時代を知っていたから選択肢に入っていなかったのに皆オバマのチェンジに乗っかって熱中しているに白けた目で見ていたな


561 : 名無しさん :2024/04/29(月) 08:33:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
羽田・細川・村山時代も含めれば、民主党の政権交代は二度目だったんですがねえ。
当時からそれ言ってるけど、みんな聞く耳持たなかったなあと。


562 : earth :2024/04/29(月) 09:20:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
やはり気落ちが落ち込む・・・・・・全く碌な連休じゃないですね。


563 : 名無しさん :2024/04/29(月) 09:34:43 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ところで、ゴールデンウィークで皆さんはどう過ごしますか?、私は家でのんびりしようかなと思います。


564 : 名無しさん :2024/04/29(月) 09:37:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
予定は未定だが映画でも見に行こうかと


565 : 冷石 :2024/04/29(月) 09:39:29 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
とりあえず私もインドア派なので家でのんびり、ただ最近首の裏のコリというか痛みがひどいんで平日に
病院行こうかと思ってます。


566 : 名無しさん :2024/04/29(月) 09:54:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 雨が上がったら、十数年ぶりに旅に出ます。

 昔に比べて身体が鈍っているでしょうから、油断せずに。今は昔と違ってノートパソコン持参したり宿を予約しておかなくても、ネットカフェとか宿泊先は多いので楽です。

 ……満杯なら、一日ぐらい寝ないで移動しても然程に苦でもないですし。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1784747329783996618


567 : SARUスマホ :2024/04/29(月) 09:56:31 HOST:KD106128191253.au-net.ne.jp
GW中は彼方此方のショップを渡り歩く予定
基本的に午前中に入店して日没後退店する迄室内だから、季節外れの真夏日も無問題


568 : 名無しさん :2024/04/29(月) 10:00:15 HOST:KD106133135153.au-net.ne.jp
永野護デザイン展でも行って来るわ。


569 : earth :2024/04/29(月) 10:04:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
疲労が重なっているせいか、吐き気がする・・・・・・。
本当、あの疫病神、貧乏神どもが・・・・・・。


570 : SARUスマホ :2024/04/29(月) 10:04:19 HOST:KD106128191253.au-net.ne.jp
>>566
つ 快活CLUB
昨今は退潮の兆しが有るとは言え、一昔前のネカフェ漫喫チェーンとは比べ物にならない規模で本邦の津々浦々をカヴァーしてますので


571 : 名無しさん :2024/04/29(月) 10:06:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>565
明日から3日しか無いんですが、5/4も空いている可能性もあるが大抵は臨時休業で早めに連絡の必要がありますね


572 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 10:10:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>569
空いていればマッサージにいきましょう
少しは気が晴れるかと
>>570
南京虫対策はやってるんだろうか


573 : 名無しさん :2024/04/29(月) 10:11:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
千葉 自宅で殺傷能力ある銃を密造か 26歳容疑者逮捕
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435281000.html
NHKやワイドショーが懇切丁寧に義士()の作った銃の構造、製造方法を流していたのを無視の模様


574 : 弥次郎 :2024/04/29(月) 10:17:54 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
公共電波に乗る犯罪マニュアルとか勘弁ですよ…


575 : SARUスマホ :2024/04/29(月) 10:18:41 HOST:KD106128191253.au-net.ne.jp
3Dプリンタで殺傷力を有するハンドウェポンが出力可能な世の中ですので……


576 : earth :2024/04/29(月) 10:19:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>572
そうしますかね・・・・・・。
本当、尻拭いに疲れた(溜息)。


577 : yukikaze :2024/04/29(月) 10:23:25 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>553
執筆者が小倉健一という時点で単なる煽り記事で終わりなんだが、
まあ世の中には自らバカ踊りしたがるのが一定数いるからなあ・・・

>>555
そんなもんやで。都合が悪けりゃリセマラすりゃいいと現実とゲームとを
混同しているアホが一定数いるのが現実。
まあフジサンケイは、岸田のことを蛇蝎のごとく嫌っている(理由:安倍ちゃんと
違って全く相手にされていないから)のもあるし、何よりクソメディアは
「俺達の筆の力で内閣の首とるの気持ちいい〜」と、自分達の権力欲満たすための
行動で動いとるし。明治以来の日本のマスゴミの一番アカン所である。(政策の
是々非々で語るのではなく、とにかく「世間を煽って、政権倒して且つ自分達の売
上延ばす」こと以外興味がないという、ジャーナリズムのジの字もない売文仕草)

>>562
近所に温泉あったら、ひとっ風呂浴びたらどうです?
銭湯みたいなのでも気分転換にはなりますぜ。

>>563
4・5日がサービス出勤になったので、7日に休み貰って、6日か7日の
晴れた日にカミさんの行きたいとこに行く予定。


578 : 名無しさん :2024/04/29(月) 10:31:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>577
>売り上げを伸ばす事だけ
疾風の勇人でも言っていたな池田勇人が何故ある事無い事書くんだと新聞記者に問い質したら事実ではなく売れる記事を書くんだと開き直っていたな


579 : SARUスマホ :2024/04/29(月) 10:35:36 HOST:KD106128191253.au-net.ne.jp
>>577
GWで無ければ箱根……の町営(温泉)浴場をお勧めするのですが
平日の昼に箱根登山鉄道を途中下車してえっちらおっちら歩くと、小ぢんまりとした浴槽を独り占め出来ますぞ
尚、湯温は下町の銭湯が裸足で逃げる程高いので水埋め必至ですが


580 : earth :2024/04/29(月) 10:44:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>577
近くの風呂にでも行くか・・・・・・

あるいはネタスレで書いたネタSSの続編でも書いて気晴らしかな。


581 : earth :2024/04/29(月) 10:44:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ反応を見る限り、ネタ故にあまり需要が無さそうですけど。


582 : yukikaze :2024/04/29(月) 11:22:58 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>581
ネタスレにあったんですね。
申し訳ない。SS置き場にあると勘違いしていました。


583 : 名無しさん :2024/04/29(月) 11:41:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>575
コピー機は紙幣の印刷できないようになってるけど、3Dプリンターだと規制無理なんですかねえ。


584 : 20 :2024/04/29(月) 12:10:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>583
規制しようがないからね、そもそも規制自体必要ないし。
ぶっちゃけ、よほど間抜けな事例じゃない限り3Dプリンタ銃使うより包丁の方が確実性高いw
あアメリカとかの3Dプリンタで作るやつは材料とかも特別だったりするし。


585 : 名無しさん :2024/04/29(月) 12:19:15 HOST:KD106133055211.au-net.ne.jp
フィリピンゲリラガンという規制不可能な手製銃


586 : 20 :2024/04/29(月) 12:23:51 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ぶっちゃけ、銃を作りたいなら殺傷能力高い方なパイプ銃の方が簡単確実だし適当に作れるからね。
簡単な知識あれば作れるし。
そもそも日本だと弾丸手に入れるほうが大変だしな。


587 : 名無しさん :2024/04/29(月) 12:27:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>585
セブ島やダッラ製家内手工業銃
made in SQNYとか刻印してあるやつw


588 : 名無しさん :2024/04/29(月) 12:31:34 HOST:KD106133055211.au-net.ne.jp
>>587
どっちかってーと、日本占領下のフィリピンでゲリラが使ってた奴w


589 : 名無しさん :2024/04/29(月) 12:49:54 HOST:KD106146062143.au-net.ne.jp
10年以上前だったかな、3Dプリンタで銃を作ってそれを撃ってる動画をネットに上げて逮捕されたやつがいたな
曰く「銃刀法で銃を規制するのは日本の最大の過ち!」とかなんとか


590 : 20 :2024/04/29(月) 12:56:22 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>589
日本警察「せやで許可なしじゃ駄目だろ(笑)え?パパが議員なだけで精神に問題あるやつが銃を持って警官殺した?
記憶にございません。とりあえずハーフライフル規制して責任回避や(ドヤ顔)」


591 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:01:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>588
リベレーター位ならまだ可愛げ有って良いけど今だと家内手工業でAK位作るからな


592 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:29:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>590
クマ「よろしくニキーwwwww」
シカ&キョン「「まずうちさぁ、新芽があるんだけど……食べてかない?」」


593 : 冷石 :2024/04/29(月) 13:40:27 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
Rise of the Roninをこの連休中レンタルしたアニメ見る傍らクリアしようと思ってやってるが
居合の流派の立見流が強ぇのなんの、基本防御してて攻撃してきたらパリィして反撃してればいいから
アクション苦手な私にとって最高です。
さすが納刀状態からのよーいドンで始まる切り合いなら最強の居合。
ついでにローニンだがなかなかの良ゲーです。このシステムで維新の嵐作ってくれんかなコーエーさん
いや、まじで


594 : 7 :2024/04/29(月) 13:46:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「韓日の価値観はまったく同じ…パスポートなしで往来すべき」…政府当局「日本国内でもかなりコンセンサスを得ている」
2024-04-29 07:10
ttps://japan.hani.co.kr/arti/politics/49857.html
こないだのジェンケンといい何を思い違いしてんだか


595 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:54:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 立見流は幕末、「圓」で示現流の初太刀を受け流して勝利した剣士がいましたね。

 大太刀と同様に右手首と柄を一緒に左手で握りしめる、通常には無い持ち方の受けが特徴の。

 福沢諭吉は、その分派の新立見流の達人で幕末には定寸の大小ではなく、大刀には拵えだけ定寸で実際には小太刀、脇差は鰹節削りの小刀程度の代物を差して上辺だけ繕っていたと言っていますが…。
 ……当人、重いから軽い飾りですませた馬鹿らしいからと記述していますが、近間で不意打ちの暗殺に対応する備えだった気が。
 後に差料さえ外したと言うのも、桂小五郎と同様の結論かと。


596 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:56:07 HOST:KD106146062143.au-net.ne.jp
日銀介入した?


597 : 7 :2024/04/29(月) 13:58:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
維新・馬場代表「立憲が野党第一党では日本は良くならない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6033473f49aa8a813d90e68f478e0b39f2982c9

お前は人の事言えるのか?


598 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:58:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>586 20様。

 正直、拳銃はナイフの間合いが必中距離ですから、その程度の射程での仕物に態々銃器を密造する必要などあるのですかね?

 自販機で売っている未開封のスチール缶ジュースでも、釣り用の鉛の錘でも、投擲すればヘルメットのない人の頭蓋ぐらいは砕けましょうに。


599 : 名無しさん :2024/04/29(月) 13:59:38 HOST:sp49-98-16-40.msb.spmode.ne.jp
>>594
そりゃ、あれですよ。
日本に薬物持ち込んだり、日本から重要物資を密輸したりが格段にやりやすくなるわけで。

パスポートなしなら、まだ薬物持ち込み位ですみますけど、※シェンゲン協定結んだらとんでもないことになる。
※(お互いの通関手続きをホワイト国待遇以上に簡略化しよう)


600 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:00:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>597
事実ではある(ただし、維新がそれ以上とは言えないという事実も


601 : 7 :2024/04/29(月) 14:01:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>599
更にテロリストが日本に入ってきます


602 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:01:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>590様。

 あの事件、本来の銃刀法に基づいて当人の行動に問題ないか近隣住民に聞き込み調査したら、皆が口を揃えて

「あんな狂人に銃器などとんでもない!」

と例外なく証言したのに、規則を無視して認可したとか。


603 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:02:30 HOST:sp110-163-10-170.msb.spmode.ne.jp
>>597
まあ、立憲と比べたら維新はまだ日本の国政政党として動いているので、良くはなる確率は高いんじゃないですかね?
維新は関西のみ重視、富裕層や中堅企業以上重視とはいえ、一応日本の事を考えてはいる。


604 : 7 :2024/04/29(月) 14:02:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>600
維新と立件ってベクトル違うだけの無能集団としか思えない


605 : 7 :2024/04/29(月) 14:04:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>603
立件は無駄飯食って脱糞してるだけですからねぇ


606 : 7 :2024/04/29(月) 14:10:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「大多数の国民を貧乏人にするのが政権の目的としか思えない」円安進行に、さんま番組で人気の生物学者が私見
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202404280000272.html

旭日旗にファビョってる隣の園芸の教授を連想しました


607 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:11:10 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
日銀介入したっぽいですね
大きい市場が動いてない時間とはいえ派手にやりますね


608 : 7 :2024/04/29(月) 14:14:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://nordot.app/1157492166114951900?c=39550187727945729


 【シンガポール共同】週明け29日の外国為替市場で円が対ドルで売られ、一時1ドル=160円台に急落、1990年4月以来、34年ぶりの円安ドル高水準を更新した。日本が祝日で市場関係者が限られ、取引量が少ない中で円売りドル買いの流れが加速した。

こりゃ介入もするわな


609 : 7 :2024/04/29(月) 14:22:32 HOST:om126233174024.36.openmobile.ne.jp
ttps://www.gaitame.com/media/entry/2024/04/29/135232

米ドル/円 一時160円を記録したあとの急落
4/29、13時5分ごろから、ドル円相場は円高・ドル安が進み、約40分間で約4円の下落となった。現時点でも下落が続いている。急な値動きを見る中で、日本政府・日銀による円買い為替介入の可能性がある。

【ドル/円 10分足チャート】
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gaitamesk/20240429/20240429134557.png

【ドル/円 週足チャート】
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gaitamesk/20240429/20240429134630.png

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014436171000.html
週明け29日の外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、34年ぶりに1ドル=160円台まで値下がりしました。

しかし、その後、日本時間の午後になって円を急速に買い戻す動きが出て円相場は1ドル=155円台まで値上がりしています。

マジに介入しましたかね?これは


610 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:23:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/spikenokakurega/status/1784503584773882201

 山崎監督…ハッピーエンドにしたい、でもご都合主義にはしたくないとの事ですが。

 ラストの「あれ」、及び奇跡の生還の理由が……。


611 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:26:43 HOST:sp110-163-11-241.msb.spmode.ne.jp
>>604
維新はきちんと「大企業は労働基準法なんて無視していい」「日本の富を関西に集めて分配する形にする」「富裕層の税金を世界で最も安い国家」
って国家になるようにコツコツと動いているので無能ではないですよ。

庶民や中小零細企業達、南関東からしたら有害な動きとして見れる動きですけどね。


612 : 7 :2024/04/29(月) 14:29:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>611
スマンかった、維新

仕事はしてたのね


613 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 14:31:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
畜犬よりひどいのはれいわ、社民ぐらいだし


614 : 7 :2024/04/29(月) 14:32:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/cross_graph/2024/04/cross_seitou_shijiritsu.jpg

政党支持率


615 : 名無しさん :2024/04/29(月) 14:40:58 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>611
いやそれ関西以外有害ですがな


616 : 7 :2024/04/29(月) 14:47:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
昨日と今日にredEyes買ってきたんだが、アレの中でポリマー拳銃使ってるのってクルサード大佐くらいかな?後はチンピラ


617 : yukikaze :2024/04/29(月) 14:57:20 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>614
一週間前の世論調査でも、朝日ですら自民と立民の政党支持率は4倍近い差が出ていて
政権交代ではしゃいでいる面々は一体どこの何を見てしゃべっているんだ感がなあ・・・
あの面々はほんと自分に都合の良い未来しか見たがらんからダメなんだよ。


618 : 7 :2024/04/29(月) 14:59:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>617
消費税率に負けてる立件に何を期待してんですかねぇ、あの手のパープリンは


619 : 名無しさん :2024/04/29(月) 15:06:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>611
畿内以外はどうでもええんや!って暗に言ってるような


620 : 名無しさん :2024/04/29(月) 15:13:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>615
関西だって有害だわ
労基無視なんか誰得だし維新の支持者は自分たちは優遇税制になる富裕層と勘違いしてんのか?

>>617
自民&岸田政権の支持率の急落だけでしょ
野党の支持率の無反応は見ていない


621 : 20 :2024/04/29(月) 15:29:28 HOST:KD106155022215.au-net.ne.jp
>>609
金曜日に軽い介入きたけど、今回のはちゃんとした介入入ったみたいですね。


622 : 名無しさん :2024/04/29(月) 15:31:01 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
関西でも維新は碌でもないですよ
でも碌でもない中から比較的マシなの選ぶのが選挙なので…
長らく野党に転落していた所為か大阪自民が維新以外の野党と見分け付かない程劣化しているんですよ
大体変な思想に被れていて投票先に選べなくなっている
昔はもうちょっとマトモだった筈なんですが


623 : 名無しさん :2024/04/29(月) 15:32:41 HOST:sp110-163-11-241.msb.spmode.ne.jp
>>615
有害であるのと無能であるのとは違うって事ですよ。

更に言えば地域単位で言うと現在の日本は一旦富の6割を南関東に集めて、そこから国に納めて、更にそこから全国に再分配している形になっています。
なのでその集約先を南関東から関西に買えようって位なので関西と南関東以外は大した差ではありませんよ


624 : 名無しさん :2024/04/29(月) 15:47:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
GMも当然のように仕事入りのワイ
ギリシャの公営CMの動画で「バカンスはローンを組んで楽しもう!」と流れていて唖然とする
確かに欧州人はバカンスは親が死んでもかならず取るらしいが、ローン組んでまで楽しむ感じなのかと思った

作成当時はギリシャ危機真っ最中だったので、ローンを組ませてでも消費を促す政府の鬼対応だったみたいだけどw
いや、欧州人の休暇に対するスタンスは日本人とは根本的に違うんやなと感じました(小並感


625 : 冷石 :2024/04/29(月) 15:56:20 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>624
日本はいろいろと独特ですからねぇ
ハンチントンが日本は一国一文明って言ってたけど
その是非はともかく、日本だけ独特の価値観持ってることが多い


626 : 20 :2024/04/29(月) 16:01:12 HOST:KD106155022215.au-net.ne.jp
>>624
労働は罰でしか無いからねぇキリスト教圏じゃ、しなくていいならその方が良いって感じだし。


627 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:03:51 HOST:KD106133053209.au-net.ne.jp
当時のギリシャの経済状況を考えたら、ガチで崩壊一歩手前まで行ってたので、観光客呼ぶ為なら悪魔にでも魂売るくらいはするでしょうしねぇ……(なお、現在


628 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:04:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>610
ああ、やっぱり…
国会議事堂から半径数キロが消し飛ぶ状況で、五体満足の生還とか普通じゃないでしょうね。
マイゴジ見た後だと、21世紀の先端技術を全部投入できたシンゴジって恵まれてたんだなって。


629 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:08:26 HOST:KD106133053209.au-net.ne.jp
>>623
関東は湾岸開発やらでどうにかしましたが、関西と言うか大阪は拡張できるキャパがあるんですかね?
多分、口には出してても構想とか全くないんじゃないですか、話が進んだら考えればいきとかで。


630 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:16:48 HOST:KD106146062143.au-net.ne.jp
>>610
あの状況で一人だけ生還したとも思えないから降り注いだ範囲内で奇跡の生還を果たした人が大勢いそう
そしてその人達はやがて・・・


631 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:18:56 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
仮にその最悪の状況が発生したら、敷島さんが今度こそ絶望して自殺しちまいそうな…
ギリギリで震電に脱出装置が間に合ったから生き残ったけど、あの人、完全に死に場所を探してたよなあ。


632 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:19:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし、ゴジラ映画二本同時並行で上映されるほど、ロングランになるとはな。


633 : 冷石 :2024/04/29(月) 16:20:33 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
GWに帰ってきた兄の部屋から「ブルーハーツ」の「終わらない歌」が聞こえてきた
今聞いても泣ける・・・


634 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:22:54 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
>>629
大阪は交通渋滞が酷いですが、改善点でも有ります
渋滞を解決すれば地価が上昇し、再開発も民間が乗り出してきます


635 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:28:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>614
プロフ
日本政治について主に呟きます。 科学的根拠に基づかない政策を強行する現与党には投票しません
>どう悪夢だったか数字出してみてよ。
昨日の選挙結果で政権交代ダーと喜んでこんな呟きで数字でぶん殴られるコントがこちらです
ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1784780594708353187

>>624
人力での水田だから村全体での共同作業が基本になっているからね
そして秋の収穫を楽しみと思うようにならないと地獄の作業量
欧米の日本の農業は園芸と呼ぶくらいに手間暇かけて休む暇なし
労働観はそりゃぁ違ってくる


636 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:32:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今度のゴジラコングはヤンキー怪獣映画とか言っていたがVSシリーズとか平成ゴジラよりも昭和ゴジラよりか?
映画館を調べたら字幕がほとんどなくて吹き替えばかりで子供対象をメインにしているのかな


637 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:35:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>631
敷島と典子が養子でない方の子ども(実子)を作ったら、何故かその子どもは植物に異様に関心を持ったりしそう


638 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/29(月) 16:39:23 HOST:sp49-109-2-87.smd01.spmode.ne.jp
コング辺りとか同サイズのアメリカンマッチョに変えても有りそうなノリの生活してるからなぁ・・・
鎖つけて輸送も映画アルアルのアウトローに手錠付けて連れて来るってのと似たシュチュエーションと言えますし・・・


639 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:40:44 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
〇〇戦までやられたら怪獣プロレスと認めるしかありませんよ…
コングとゴジラの得意戦法を同時に実現するには最適でしたが、正気では無いですね


640 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:40:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>637
掘り下げると余りに救いがないので、単品作品で完成させたのは正解でしたかね…


641 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:41:29 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
バックパッカーがギリシャ始め南欧に行ったら現地で無職ながらも人生何とかなるさーと
毎日楽しく遊び惚けて暮らしている失業者たちに「過労死したり自殺する日本人たちと違って
俺たちは人生の楽しみ方を理解しているのさ!」と言われたなんて記事だかコラムを前に見かけましたね


642 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:43:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>610
別に珍しくも無いのですが、ストップ掛けれる人間が必須の監督さんですねえ。


643 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:48:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
人間力の勝利で黒い痣が消滅するハッピーエンドでも良いんですけど監督の色々な発言が物騒ですから続編は仮想戦記で朝鮮戦争での憲法改正による軍事力強化と半島介入竹島奪回という半島での上映不可の映画にして欲しいw


644 : 名無しさん :2024/04/29(月) 16:59:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、山崎監督に続きを作らせようなどと考えるヤツが出て来ない事を祈るだけですな。


645 : トゥ!ヘァ! :2024/04/29(月) 17:14:07 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>636
ノリが明らかに昭和ゴジラ時代の怪獣プロレスなので、多分そう…


646 : 名無しさん :2024/04/29(月) 17:20:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
来月には鬼平も新キャストで上映だが彦十が火野正平とは時代劇のトリックスターがこの役に似合う様になるとは時の流れの早い物だ


647 : 名無しさん :2024/04/29(月) 17:39:25 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんかハーメルンの一括表示機能が無くなっていたのですが、どうやら昨日から
何の前触れもなく突然廃止されたらしくTwitterでも困惑するツイートがちらほらありましたね

正直あれ結構多用していたので廃止は勘弁してほしいんですがなぁ…


648 : 名無しさん :2024/04/29(月) 17:54:22 HOST:p3239143-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>647
一括表示はPVが稼げないから広告収入にマイナスという、運営上の理由なんでしょうな…
大きくなると営利主義を強めて、どこもユーザー虐待を始める…


649 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 17:59:53 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>646
昔はいろんな浮名を流した火野が彦十か
合ってるちゃ合ってるが寂しいな


650 : 名無しさん :2024/04/29(月) 18:05:53 HOST:KD106146062143.au-net.ne.jp
円ドル相場が乱高下しとる


651 : earth :2024/04/29(月) 18:18:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
鉄火場で儲けられないかな・・・・・・と思ってしまった。
致命傷ではないけど300万円はそこそこキツいぜ。


652 : 名無しさん :2024/04/29(月) 18:28:33 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
現在18時過ぎですからロンドンは9時過ぎ
日銀でもロンドン市場でダンスは無理でしょうから治まるかと


653 : 名無しさん :2024/04/29(月) 18:31:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
【朗報】アメコミ、アニメの復活も近い
ttps://www.youtube.com/watch?v=QTA9vsXrZ8E


654 : earth :2024/04/29(月) 18:31:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ無理でしょうね・・・・・・あ〜溜息しか出ない。
一年程度我慢して、貯め直すか。酷い手間だ。

見合い話はなさそうだから、余計な出費もなくなるし、何とかなるかな。


655 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 18:33:31 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>651
素人考えだと焦ったら傷拡げるだけなので、地道にしたほうが良いかと


656 : earth :2024/04/29(月) 18:36:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>655
ええ、判ってはいるのですが、それでも、と思ってしまうのが。


657 : earth :2024/04/29(月) 18:39:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
後始末その他諸々で結構メンタル来てるぜ・・・・・・。
本当、頭が痛い。


658 : 名無しさん :2024/04/29(月) 18:41:22 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
来年にGDPでインドに抜かれるというニュースも話題になっていますが
相変わらず円安や海外のインフレではなく安倍とアベノミクス、自民党と岸田と財務省が
全て悪いし悪の根源であるという意見が多いですね

みずほ銀行チーフマーケット・エコノミストの唐鎌大輔とやらもドイツのGDPが上回ったことに対し
為替要因やドル建て名目GDPの意義といった意見に対しても、ドル建て名目GDPの比較に意味はあるとして
「為替の変動が要因だから何だと言うのだろう? そこに何か安堵(あんど)できるような要素があるというのだろうか?」
「円は為替市場で忌避されていると言っても過言ではない」などとボロクソに叩いた上で
日本の人口の3分の2の国に経済規模で逆転されたという点で論外であり、しかも円安で早まっただけで数年以内に日本はドイツに抜かれていただろうとしていましたな

>>648
一応縦書き一括表示は使えるんですけどまあ見にくいんですよなあ…


659 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 18:42:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>656
自動車1台分ですからね
こういう不運が続くときは、幸運を貯める時期と思って宝くじでもかってあたったら、あれするなどポジティブな考えにするにがいいようで


660 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 18:44:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>658
まずお前ンとこのシステムなんとかしろと言いたい


661 : 名無しさん :2024/04/29(月) 18:46:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>658
日本を抜いたというニュースの時のドイツの蔵相がぬか喜びで国民生活はインフレで最低だと言っているのを無視か


662 : earth :2024/04/29(月) 18:56:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>659
後始末と併せて溜息しかでないですね・・・・・・
連休明けも忙しいのに。

ストレス解消とばかりにネタSS書いてますが・・・・・・久しぶりのSSなので出来に自信が無い。


663 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:03:53 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>661
メディア受けする評論家なんて用意された結論ありきで語るだけなんだから
都合の悪いことは見ない言わない聞こえないになるのは当然やで


664 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:04:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>661
生活苦だと日本がだいぶマシですからねえ
まあ円安で外人増えたなとは思いますが


665 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:07:41 HOST:sp49-98-17-26.msb.spmode.ne.jp
>>658
日本の場合は30年かけて、格差を広げない、治安崩壊させないを前提に不良債権処理に明け暮れていたので、
格差は経済成長の為にも必要、移民も大歓迎、治安?貧民が苦しむだけ、中間層はしっかりとした対策が取れるから平気!
のドイツに抜かれるのは遅かれ早かれではあったのは確か。

ただ為替市場で忌避ってのは、幾らポジショントークとはいえ、良くそれで会社の名前だしてチーフ名乗れるなってレベル。

ウクライナ戦争以降、世界における円の需要は高まり続けているので、忌避されているとはとても言えない。

じゃあ、なんで円安が続いているのかって言うと、一番大きな理由はアメリカの金利(アメリカの都合)、
二番目は貿易赤字(原発再稼働していない為に、化石燃料の価格交渉で常に負け続ける羽目になっている)・
サービス赤字(GAFA達への支払い代金)による構造的な実需の弱さ。
三番目は政府による円高誘導の※本気度が薄い事を見抜かれているゆえの機関投資家達の外貨投資。
※経常収支は黒字なので、韓国みたいに「ドルを持ってこないと経営陣を逮捕する」ってやれば簡単に円高になる。


666 : 20 :2024/04/29(月) 19:10:48 HOST:KD106154141093.au-net.ne.jp
ドイツはシュレーダーの置き土産なロシア産の安いガスや資源が使えなくなるから早々に経済落ち込むのは確定してるからな。


667 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:21:39 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
デジタル赤字、日本だとキツイで済みますけど中小国だと致命的な気がします

国民がスマホを操作する度に経常赤字とか普通に悪夢ですよ


668 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:23:46 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとは経済に詳しい一部以外、日本含め世界の大多数の民衆は純粋に
日本が衰退して転落していっているからGDPで抜かれたとしか思わないので
そうしたオワコン国家と思われて対外影響力やプレゼンが低下していくから
円安とGDP順位下落は日本にとって大ダメージだとする意見なんかもありましたね


669 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:29:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その儲けた金でドイツは何ができて何をしているの?やドイツ銀行の導火線は?とかもある


670 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:32:08 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>668
まあそれはありますわな、ぶっちゃけ日本は嫉妬される側だから不幸を喜ぶのが殊の外多いですし


671 : 20 :2024/04/29(月) 19:34:23 HOST:KD106154141093.au-net.ne.jp
まぁ日本はまともな経済政策も産業政策もやってない似非社会主義体制やってるんだから普通に衰退してくのは確定してる。
ただ一部の連中が言ってるような急激にどーんと衰退していくってわけじゃなくて2040か2050年ぐらいまでずるずる衰退してくって感じやからな。
その後はお荷物消えるから経済成長して行くだろうしね。


672 : 20 :2024/04/29(月) 19:36:03 HOST:KD106154141093.au-net.ne.jp
ほんと改革すべき80年代から00年代を無駄にしたツケはデカい。


673 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:36:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>671
日本より先に他所が逝って巻き込まれるから、もうちょっと悪くなる気はします


674 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:38:13 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>635
ほんとこれ
ttps://twitter.com/k_mikami/status/1784801770730090800?t=BWRSyT9XND3rxlYipoWzgQ&s=19

「バカでもわかる様に説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない」

「バカには見えない服などないが、バカには読み取れない文章ならある」


675 : 7 :2024/04/29(月) 19:41:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立憲泉、「解散総選挙を求める!」

舞い上がってんなぁ


676 : 弥次郎 :2024/04/29(月) 19:43:53 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>675
じゃあやります、とか言い出すと今度は「時期尚早だ!」と言い出すんでしょ、知っている


677 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 19:43:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>662
向こうはあまり行ってないので半年ほどROMてますが、面白かったですよ
>>672
バブル期は成功してるように見えるから、改革は中々難しいかと
ハジけたあとがね 小沢が悪い


678 : 名無しさん :2024/04/29(月) 19:44:29 HOST:KD106133055170.au-net.ne.jp
>>630
ウルトラQとかの週間怪獣の正体は・・・


679 : 7 :2024/04/29(月) 19:48:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>676
野田がやって今も恨み買ってますからね


680 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/04/29(月) 19:56:21 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>678


681 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/04/29(月) 19:56:53 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
失礼。
単なる誤送信です(汗)


682 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 19:57:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
最低野郎更新
Z.O.E Dolores, iは見てなかったな
なんか今の時代なら受け入れられたかも


683 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 19:58:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>681
週間を週刊に訂正しようと思った


684 : 名無しさん :2024/04/29(月) 20:01:50 HOST:KD106132143046.au-net.ne.jp
>>679
羽田さんは政権維持を諦めていたのか余り恨み節を聞かないですね


685 : 7 :2024/04/29(月) 20:06:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>684
恨まれる価値もなかったってことでは?


686 : 7 :2024/04/29(月) 20:22:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国最大野党代表、対日政策転換を尹大統領に要求「国民のプライドが傷つかないよう」2024/4/29 19:20
ttps://www.sankei.com/article/20240429-U5BYTQQFP5O4JKEB7KPKD6LVCM/

乞食のプライドって何?


687 : 名無しさん :2024/04/29(月) 20:22:42 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
民主党顧問の中でも、なんか枯れてる人ってイメージよな<羽田


688 : モントゴメリー :2024/04/29(月) 20:35:22 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>親子で自転車外出後、娘が多量の出血!原因は「自転車のサドル」にあった【親が知りたい子供の危険④】
ttps://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/23016

『22時ごろになって、家族がAさんを寝室に運んであげようとすると、着ていた服が多量の血液で濡れていることに気づいたのです。
家族は驚いて救急車を呼びます。病院に着いたAさんには、外陰部に2cmほどの裂けてできた傷(裂傷)が確認されました。
全身麻酔で傷口を縫い、3日間の入院ののち外来での経過観察が行われることとなりました。』


…三角木馬は中世でも上位に入る拷問具なんですが、それを5歳で経験してしまうとは……(絶句)
何故子供用自転車なのに外国製なんて買ったんだ…。


689 : 名無しさん :2024/04/29(月) 20:41:45 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>そして、サドルの高さについて。サドルは自転車の一番低い位置になっていましたが、Aさんが自転車に乗ると、停車中は足の先が地面に少しつく程度だったのです。

あまり高すぎるのもね。私も店員なんで、「足が伸びすぎて疲れちゃうんで高すぎるのは辞めた方がいい」とは言うんですけどね。
ただ、自転車って本来「つま先立ち」くらいの高さで扱ぐものなので(ペダルを踏みこんだ時の足の高さがちょうどつま先立ちくらいになる)、
そこらへんの見極めを、自転車屋の店員にきちんと見てもらった方がいいんですがね。


690 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 20:50:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>688
やすいから
中国製の安物でそういう事件があったことは前にもニュースになっていた。
このスレに居る自転車屋さんなら詳しいと思うが


691 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 20:53:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
おっと書き込みの上に自転車屋さんが解説してくれた


692 : モントゴメリー :2024/04/29(月) 21:01:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>689
「どうせすぐ成長するから、少し大きいくらいが丁度いい」と考えるのは理解できますがねぇ…。

>>690
あ〜、中国製の可能性大、か。
でも、日本のメーカーであっても工場は中国なのでは?


693 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:01:23 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>まず、乗っていた自転車は外国製で、サドルは周囲が硬いプラスチックで覆われ、さらに前の部分は幅が狭くなり、少し出っ張っているなど、
>前傾姿勢で乗るとAさんが怪我をした外陰部に集中して強く圧迫されやすい構造でした。

そーいや最近見ないかな。一昔前は結構ありましたね、サドルのふちがプラ製ってやつ。
拭き上げしてて指切ったこともありましたね

普通のママチャリ型の自転車ってハンドル・サドル・ペダルの三点のうち、特にサドルに体重がかかるんで、サドルが高すぎたのが致命的ですかね。
※クロスバイクやロードバイクの場合、ハンドルに体重を掛けてサドルは腰を乗せておくだけ、というのが疲れにくいコツになる


694 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:02:51 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>692
(電動自転車やスポーツ車で、いくらか日本で組み立てしてるものはありますが、それにしたってパーツは中国や台湾製造ですからね…)


695 : モントゴメリー :2024/04/29(月) 21:03:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
本当に、ここは様々な職業の人がいて勉強になりますわ。


696 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 21:05:48 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>692
検査が厳しいことになっている
現場猫になってるかもしれないが


697 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:09:52 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
>>688
男子だと直ぐに痛みを訴えそうな構造


698 : 回顧ヘルニア :2024/04/29(月) 21:19:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>697
ショート動画で穴にスティック糊を入れて取れなくなったネタを思い出した


699 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:19:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
5歳児ですからね
それでもサドルを高くすれば良いのであって古いタイプなら調整範囲が結構あったんだがな
そして乱暴に扱ってスポークやチェーン、ブレーキワイヤーが駄目になって交換より買い替えというパターンだった


700 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:21:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 山崎監督の続編、あくまでもG細胞は異様な治癒再生能力を一時的に付与しただけで、生還者は時間の経過とともに回復力も通常に復してという形で…。

 しかし、驚異の再生力に着目した各国は、これで不死身の兵士や不老不死が実現できるのではと人体実験も辞さぬ研究を開始し…という展開も。

 可能なら、前作の登場人物はそっとしておいて欲しいし、ナレーションでさらっと死亡とか言うのもいらないので。

 その代わり、米ソはじめ各国でG細胞由来の隠蔽できない規模の事件が生じ、更には相模湾の海底で身体を修復した「奴」が、シベリアなりハワイなりに上陸し今度は世界を舞台に…。


701 : 名無しさん :2024/04/29(月) 21:48:22 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>699
今の幼児車のサドルって、あまり長くないのよね。
大人用のママチャリのサドルポストの半分くらいしかないので、あまり調整効かないという

>交換より買い替えというパターン

本日もいらっしゃいましたね。
22インチの子供車で前輪後輪のタイヤチューブ交換ご希望でした。
工賃込みで13000円くらい、ということで買い替えも結構悩んでましたが、まだ乗るということで修理になりました。


702 : 名無しさん :2024/04/29(月) 22:01:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>672
00年代生まれですが、現在は家住みのフリーターでござい

というか、改革がされてたとしても今以上に苦しい生活が待ってたんじゃないかなぁって思うので匙加減が難しいと思いますわ


703 : 名無しさん :2024/04/29(月) 22:02:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://youtu.be/K6TLCQhjYBk?si=uVBl06s1ltGwE_Cb

新宿の種馬がホントにおる・・・


704 : 名無しさん :2024/04/29(月) 22:25:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>700
上部分の展開で幸せに暮らしているか、そのまま海保→海自で掃海艇部隊でゴジラ発見、または震電から空自に行ってゴジラの逆襲のセイバーパイロットコースでも良い
G細胞の実験はビオランテの二番煎じだから無しの方向で
ゴジラやアンタレスが襲ってきたら爆撃機だって必要とマルヨンやファントムの爆撃計算機も撤去されないな


705 : ホワイトベアー :2024/04/29(月) 22:25:48 HOST:om126166151128.28.openmobile.ne.jp
>>672
本当に毎月の給料明細見ると痛感しますよねぇ
毎月保険料やら税金やらで給料から6万ちょっと引かれて、ボーナスでもドカンと引かれるのを見ると本当に先延ばしにしてきた世代に怒りしかわかないですよ……


706 : 名無しさん :2024/04/29(月) 22:31:19 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>705
税金は仕方ないにしても年金で引かれる額が・・・
この額を貯蓄に回すほうがよっぽど老後のためになるのに


707 : 名無しさん :2024/04/29(月) 22:48:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>703
声までアニメに寄せてる
鈴木亮平ナメてたわ!


708 : モントゴメリー :2024/04/29(月) 22:50:50 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>707
銭形警部役も、結構良かったですしね>鈴木亮平

あと、作品の評価は微妙だったけど歴とした大河ドラマ主演俳優なのだ。


709 : 冷石 :2024/04/29(月) 23:06:00 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>703
まさに新宿の種馬・・・
流石変態仮面をやった俳優顔つきが違う


710 : 名無しさん :2024/04/29(月) 23:11:57 HOST:om126208187108.22.openmobile.ne.jp
>>703

評判いいからみてみたいなネットプリックス版シティーハンター

通信料と利用料金が面倒くさいが 

シティーハンター意外にも実写ワンピースとガメラを見なきゃ


711 : 名無しさん :2024/04/29(月) 23:59:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ネタの神様が降りてきたのに、1日寝てしまった……
新作、二次創作、元寇作品すべてで面白いネタが次々と昨晩降りてきたのに……1行も進んでないぞ? なんでや

>>668
そもそもGDPが経済的な国力を示す指標としては近年信頼性が落ちてきているから
GDP低下=日本のプレゼンス低下というのは短絡的としか言いようが無いのですよな

例えば、日本の倍の人口と領土を誇るインドが日本のGDPを追い抜いた! って追い抜くのに百年以上かかってる上にジニ係数でも
日本よりひどい国がそれで国際的地位が向上しましたか? って話なんですよ
インドの国際的地位の上昇は残念な事に軍事力の展開能力、つまりインド軍によるパワープロダクション能力の向上が故の国際的地位の上昇であり
インドの軍事費が大きくなれば国際的地位が上がったと言うだけの事象に過ぎず、GDP単体ではプレゼンスの拡大に結び付かないんですよね

むしろ、日本のプレゼンス低下要因は日本人の引きこもり癖(自分も出不精なので言ってはいけないんだけど……)
つまり、海外に日本人が進出しない部分の砲が大きくて…………まぁ、それも日本が(地政学的な意味で)大陸的な大国だからとも言えるんですが


712 : トゥ!ヘァ! :2024/04/30(火) 00:01:44 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
ワイもなぁ…ネタの元だけは沢山あるんやがなぁ…

ストーリーとして組み立てるのに難儀しておるんや…

あと最近リアルが忙しい…


713 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 00:03:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ネタは受信するのだ。別の宇宙から。
しかし、それを出力する能力!!エラン・ヴィタールが足りないのだ!!!


714 : 名無しさん :2024/04/30(火) 00:20:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
短編のつもりで書いたSFネタも短編どころかプロローグ状態だしねぇ……

書き始めながら凄い勢いで構想が膨らんでいったせいや……。なろうやハーメルンにこの状態で投げておくか


715 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 00:22:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>714
(寝る前に)
検索ワード教えてください(お辞儀)


716 : 名無しさん :2024/04/30(火) 00:31:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>715
まだ、投稿サイトに投げてないです……週末あたりに投げておくので
『地球圏最終防衛ライン』とかそういうタイトルで検索してください

短編のつもりで書いたら単なるプロローグになると言う大失敗作だから、続きは期待しないで


717 : 名無しさん :2024/04/30(火) 00:33:22 HOST:om126208187108.22.openmobile.ne.jp
頭の中身を読み取って文章を入力できる装置があればなあ


718 : 名無しさん :2024/04/30(火) 00:36:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>706
年金と皆保険はバブル期でも破綻を訴えられていたんだから家計簿レベルの財政破綻ガー、赤字ガーと騒ぐ位ならこの二つをどうにかしろと(財務、大蔵省も厚労省担当部門だから遠慮なく削れただろと)

>>711
日本人は韓国人と比べても、国連、国際組織への人材派遣が少なくて要職に就かないのも国際的プレゼンスが無い理由の一つですからね


719 : 名無しさん :2024/04/30(火) 00:44:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>718
そりゃ、《列島》という島国の環境と『日本』という国家の概念が組み合わさって疑似的な国際社会的な感じだからでは?
両立してるのに矛盾した概念を内包するのは歴史の長い国あるあるだけど


720 : earth :2024/04/30(火) 00:57:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
私はストレス(三百万消し飛び)によって一気に出力されたぜ・・・・・・


721 : 20 :2024/04/30(火) 01:35:21 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>705
欧米と同様に90年代までに社会保障改革出来てたらマシだったんですよねぇ。
旧来の人口が伸び続けるというアホな前提の制度のままで、与野党が選挙対策に医療範囲広げまくった結果がこれですし。
>>718
だから自分はよく財務省は仕事しろ(怒)ってよく言いますねぇ、どこの世界で社会保障費垂れ流しで財政再建訴えるアホが居るかと。


722 : 冷石 :2024/04/30(火) 03:20:09 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
官僚仕事しろって時にケツ叩く必要あるけ。どあるいみ必要だからと国民に出血を強いることに関して民主主義って最悪に相性悪い政治体制ですからね
選挙の洗礼を受けない組織が必要だとは思うけど、それって官僚なんですよねぇ。それが仕事しないんだから破綻するしかないなぁ(-_-;)
近代民主主義ができて200年たつけどそろそろ次の政治体制考える必要がある気がしてきたけど。
それを考えようって動きってあるのかなぁ。


723 : 名無しさん :2024/04/30(火) 03:45:37 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>722
どれもがほぼ失敗に終わってるから、AIが本格的に使われた主義が出てこない事には……


724 : 冷石 :2024/04/30(火) 04:16:31 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>723
AIを使うというととんでも小説の家康を総理にしたのがあるけど正直つまらなかった。
コミカライズは秀吉はいい味出してたけど途中で切ったな。
ただ、一つそうだよなと思ったのは、善政敷いたからと言って国民は満足しないというのは納得できたかな。
善政敷いたから国民は満足して政権支持するなんて幻想だと思ってるんで。どうしたって何らかの理由で文句を言うにきまってる
「いつの時代も政権批判は人気が出る」とはローマのキケロの言葉ですが真理だよなぁ(-_-;)
民主主義では政治に関心がある有権者ばかりより、無関心な有権者が多い方がましなのかもしれない、なんて思うあたり病んでるんですかね


725 : 冷石 :2024/04/30(火) 04:31:32 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
724書き込んであー、鬱再発しつつあるなと思ったんで。テンション上げるために私の歪んだ性癖さらす
この時点でおかしくなってるが気にしない
私は妹もの全盛のころから一貫してファザコン娘萌えである
こうも歪んだのはお前のせいだ「YU-NO]


726 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 04:47:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
今日から仕事
ああやる気起きないな
早く引きこもりたい
>>724
内閣総理大臣織田信長を知っているとねえ
>政権批判
それで飯食ってるマスゴミがいるから、あることないことかいて正義面するだけですよ
>性癖
性格が温厚でヒステリーを起こさず、成熟した考えの女性
現実にはおらんな


727 : 冷石 :2024/04/30(火) 06:15:07 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ついでに歪んだ性癖もう一つ
別に腐ではないがなんか理屈っぽくて皮肉屋なキャラと天真爛漫で皮肉屋にいじめられてるけど
なつまくってる、だが実際は皮肉屋が救われてて依存してるって関係大好物です。あ、もちろん少年同士。


728 : リラックス :2024/04/30(火) 06:30:20 HOST:softbank060106076095.bbtec.net
まあ、吐き出して楽になるもんは吐き出してくだしあ


729 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 06:31:24 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>727
ここはグリーン・ウッドからかな


730 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 06:33:20 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>728
リラックスさんがこの時間とは奇しい
今期の戦隊はどうですか
ショート動画見る限りCGでチカチカする印象


731 : 名無しさん :2024/04/30(火) 06:38:39 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>717
ネタの概要を書いてAIで膨らますとか?


732 : 冷石 :2024/04/30(火) 07:17:55 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>729
いえ、「イズミ幻戦記」というラノベです。話はそれほど面白くないんだけど
イラストの岡崎武士にひかれて買って。話ではなく主人公たちの関係がツボで読み続けてた作品です
30年前の作品なんだけどいまだに一巻のエンディングの主人公の片割れの台詞とそれに対する相方の反応は頭に残ってる


733 : 名無しさん :2024/04/30(火) 07:33:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
>ペリー・ローダン
初期の頃はまだ日本語を多用されていて陽電子(ポジトロン)電子脳。今風なら量子コンピュータ?を使った裁判というのがあったな>上告無し、判決に間違いなしで弁護士も着かない

>>725
YU-NOはWinに移籍されず遊べなかった

>>726
あれは帯に真面目に家康が総理になればコロナも不景気もアベガーもなにもかも解決とギャグではなくマジのネタなのかと呆れた記憶

>>732
>イズミ幻戦記
題名しか記憶が無い

>岡崎武士
精霊の漫画が病気で打ち切りになっていたが最近復活していましたね


734 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 07:47:28 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>732
違いましたか
残念ながら、その作品は読んでないですね
ラノベブームのときは架空戦記がおおかったですからね
とはいえ、earthさまなどが出す架空戦記も知らないのが多いですし、大石は敬遠してましたし
>>733
内閣総理大臣織田信長に全く届かない愚策臭
エレメンタラー復活してたのか


735 : リラックス :2024/04/30(火) 08:30:05 HOST:softbank060106076095.bbtec.net
>>730
カーレン味を思い出し申した >>今季戦隊
最近見たゲキレンジャーはやはり色々と渋い趣味だったなぁと


736 : 名無しさん :2024/04/30(火) 09:20:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>734
>架空戦記
当時の霧島那智は数冊で切った
マルチエンドのゲームの様に共通ルートから途中で少し描写を変えての量産に兵器スペックを一冊当たり幾つも出してのページ稼ぎとか連合軍側の指揮官の無能描写と今ならなろう小説と言われる作風


737 : 7 :2024/04/30(火) 09:23:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
傭兵代理店も一応は架空戦記かな?


738 : 7 :2024/04/30(火) 09:26:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「日本対フランスの決勝を予想」
 五輪出場を逃した韓国のファンも日本のオリンピック出場に注目している。

 韓国は10大会連続の出場を逃しただけに、日本との格差を感じるファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
4/30(火) 5:16配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53dc08708e06117637bb4097880cdbfe36081bec

☓注目
◯嫉妬


739 : リラックス :2024/04/30(火) 10:03:20 HOST:softbank060106076095.bbtec.net
>>736
無料公開の作品ならコピペ分岐はむしろ有りなんだが
一冊毎に売り切りの商業作品でバージョン商法はアカンよ…


740 : 名無しさん :2024/04/30(火) 10:35:33 HOST:om126208186003.22.openmobile.ne.jp
日本が異世界に転移というネタは仮想戦記に入るのか、それとも内容がミリタリー色が強いならともかく、日本という国を題材にした主人公無双小説だろうか?

仮想戦記にはいちおうオレツエー要素もあるか?


741 : 名無しさん :2024/04/30(火) 10:37:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>日本が異世界に転移

この時点でSFでは?
黎明期の架空戦記はSFの1ジャンルとして扱われてたそうだから不思議じゃないけど


742 : 名無しさん :2024/04/30(火) 10:45:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
豊田有恒の大戦争シリーズや連合艦隊遂に勝つもSF扱いだったな
仮想戦記の前はポリティカル小説という政治小説やシミュレーション小説というジャンルになっていたし


743 : 名無しさん :2024/04/30(火) 10:45:42 HOST:42-148-139-69.rev.home.ne.jp
>>741
転移手段なり、転移先の技術体系が魔法なら、ファンタジーのジャンルじゃない?
もっと正確にはSFとファンタジーの合いの子かも


744 : earth :2024/04/30(火) 10:50:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>740
俺(日本)TUEEE要素はあるでしょうね。

今書いている(先ほど更新した)ネタSSは俺TUEEEなんだろうか・・・・・・少し悩む。


745 : 名無しさん :2024/04/30(火) 11:20:02 HOST:om126204243049.3.openmobile.ne.jp
300万借金か
話を出してきた瞬間に縁切りだね


746 : earth :2024/04/30(火) 11:32:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>745
本人は償うとかいってますけど、まぁ望み薄でしょうね(怒)。
絶対信用しない。


747 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 11:41:44 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>735
ありがとうございます。
やっぱりブラック企業戦士なのか
>>736
霧島那智は手を出してないな
ネットの解説だけ見て笑っただけ
戦国の長島巨人軍は買った(中古)
>>739
鍵エロゲーのノベライズは各エンドごと出してたね


748 : 冷石 :2024/04/30(火) 11:54:17 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>747
とらハ3のノベライズも各ヒロインごとに出てたな、最初に買ったのが恭ちゃんの公式正妻だったんで一番好きなキャラになった
というかエロ小説読むようになったきっかけだったなそれが。
後長嶋巨人軍ってオイ。あの人のチームってイケイケの時はともかく歯車狂うと立て直せない人だし、人の言う事聞いてるようで聞いてない人だから
へそまげるのが多そうだ。きちんとフォローしない感あるし。
リアルだと私にとって読売の犬以外の何者でもないという評価なんで辛口になる。


749 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/30(火) 11:54:50 HOST:sp49-109-2-169.smd01.spmode.ne.jp
即金で払わない限りは取り合わなくて良いでしょうなぁ・・・


750 : 名無しさん :2024/04/30(火) 11:56:18 HOST:KD106146053035.au-net.ne.jp
>>746
最低でも公正証書で返済計画書かせないと踏み倒すでしょうね
お金って怖い


751 : earth :2024/04/30(火) 11:59:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
年単位での返済でしょうね。
それでも一部は借金棒引き不可避でしょうけど(怒)。

まぁこれで二度と金を貸さないし、今後は支援しないと断言しても避難される謂れはないでしょう。


752 : earth :2024/04/30(火) 12:07:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
何とか一年頑張って損失分を稼ぐしかないですね。
節約と配当金と・・・・・・何とか一年で戻せるかな?


753 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:12:53 HOST:KD106132145217.au-net.ne.jp
>>751
50万だと低額訴訟で訴えれるが300万だと正規裁判で赤字になるというくそ案件


754 : 冷石 :2024/04/30(火) 12:26:41 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
能登麻美子の声でマリみての志摩子さん風靡少女に「お父さん」or「お父様」と呼ばれたい。だが「パパ」てめーはダメだ(ボソッ)


755 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 12:27:46 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>748
アル意味巨人軍を馬鹿にしまくった作品やで
>>752
昨日も書きましたが、焦らないほうがいいですよ
これで縁を切ることがプラスと考えときましょう


756 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 12:29:26 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>754
パパと呼ばないでか(冷石さんならわかるネタ)


757 : earth :2024/04/30(火) 12:33:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
ですね。高い買い物ですけど(溜息)。


758 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:33:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>752
リカバリーできるならゆっくり戻しましょう
意識してると不愉快と苛立ちが脳裏にちらつきますので

というか、貸さないと不義理だの非人情だの言われる関係か……
でも、血縁相手だとしても借金問題についてはドライでいいのでは?
管理人さんが仰ってた様に、一度義理で貸すとそれを当然として恥知らずにもまた貸してくれと言ってくる
償うゆうても、その前に図々しくも重ねて借金しようとした奴が口に出しても白々しいだけです
分割払いとかは信用なりません、多分最初かその次位から支払いが遅れて問い詰めたら「自己破産しました☆」とか言い出す手合でっせ


759 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:36:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
無慈悲と言われようが早期に回収できるだけ回収した方がいいでしょう
誠実に計画的に借金を返せる奴でしたら管理人さんが怒髪天突くような対応はしませんからね


760 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:41:44 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>754
プロスペラ「お父さん、いっぺん死んでみる?(CV能登)」


761 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:45:43 HOST:KD106146117140.au-net.ne.jp
クソが金を借りた金を返さない場合、クソの様な戯言をほざきまくるだろうしなあ。
とある漫画でも言うとったやん、
借金に対する誠意は金を返す事だけだって。


762 : 名無しさん :2024/04/30(火) 12:49:04 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
一部でも返したんだからまた貸してと言ってくるに500ペリカ


763 : 冷石 :2024/04/30(火) 12:54:03 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>760
元ネタは見てないのでわからんが、「お父さん」と呼んでくれなくなったら
これを言ってもらうために、ろくでもない行動をとる自信が私にはある。


764 : earth :2024/04/30(火) 13:15:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ今回の件でお金について経験が積めたと思いましょう。
一度、借金を申し込んだ輩は要求に際限が無いというのもよくわかった。

本当、金は魔物ですね。


765 : 名無しさん :2024/04/30(火) 13:22:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
親子/兄弟関係を破壊する言葉

相手の収入、ボーナス、貯金を聞く事

お前、俺の財布に手を突っ込もうとしてるな?
この言葉は相手に借金か負債でもない限りは聞くことは許されないと思う


766 : earth :2024/04/30(火) 13:27:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえずこの大損失からの立ち直りのため、一年は節約ですかね。

・・・・・・本当、ストレスが溜る。


767 : SARUスマホ :2024/04/30(火) 13:44:33 HOST:KD106128191121.au-net.ne.jp
>>754
山岸由花子「ガタッ」


768 : SARUスマホ :2024/04/30(火) 13:49:47 HOST:KD106128191121.au-net.ne.jp
>>755
全編無料で読める(筈の)腐朽の迷作・YGBRをどうぞ

>>760
其処は某国公社の病んデレ義体が適役ではないかと(ボブはいぶかしんだ)


769 : 名無しさん :2024/04/30(火) 13:53:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>768
そういや能登声の義体娘居たわ!


770 : 名無しさん :2024/04/30(火) 13:59:13 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
第二期の義体だっけか。そうか、あれ能登だったか


771 : SARUスマホ :2024/04/30(火) 14:16:05 HOST:KD106128191121.au-net.ne.jp
>>769-770
1期のエルザ(・デ・シーカ)
原作では初出が射殺体と云うパロロワのモブキャラ的登場で後に真相が明らかになる展開だったが、アニメでは其の前にオリ展の前日譚を盛っている


772 : 名無しさん :2024/04/30(火) 14:31:28 HOST:KD106146053140.au-net.ne.jp
借金する人の精神は連チャンパパ読めば割と理解出来る


773 : 冷石 :2024/04/30(火) 14:38:09 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
細川を返せとベイスファンが
浅井を返せというユニバーサルプロレスファンのごときことを言っている
ただ、浅井に関してはメキシコで当時の浅井が所属してる団体を変えたことで
新たに所属した団体と提携してたからSWSいったのであって誤解だよなぁ
まあ、そう思われても仕方ないほど引き抜きまくってたけどSWS・・・


774 : earth :2024/04/30(火) 14:44:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>772
・・・・・・縁によって円が失われるとかね(溜息)。
まぁ一年頑張って元に戻しましょうか。


775 : 冷石 :2024/04/30(火) 15:55:32 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
なんだろう、ここ数年特にタッツ就任以降急速に中日がネタ球団として人気になってる気がする
名物監督の星野がいた時代や勝ちまくってた落合時代でも地元以外は不人気だったのに

なんだよあの、オーバースローで110kmのストレートで打ち取るピッチャーって
サードの方が玉速いぞ


776 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 16:05:09 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>763
残念、見てなかったか
SARUの旦那やぽちさん、7氏ならわかるはず
>>768
正直今の巨人に憎しみはないんよ
昭和の頃、マスゴミがバックアップしてた頃は嫌いだが
>>773
ベイスターズは打てる打者多いんだから、投手よこせというのが理に叶うはずだが
>>775
つ 星野伸之


777 : 冷石 :2024/04/30(火) 16:17:22 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
まあ、球速遅いのは昌さんいたからなぁ、星野信之より10km速かったとはいえ
あの30年近い現役生活で左なのに一塁牽制死が無かった大投手が


778 : 7 :2024/04/30(火) 16:21:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象 2024/04/30 07:20
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240430-OYT1T50003/

えぇ?


779 : ポートラム :2024/04/30(火) 16:22:44 HOST:133.106.208.103
>>778
アメリカが復活させたら憲法改正して徴兵制にしろが来そうだな


780 : 7 :2024/04/30(火) 16:25:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アメリカの場合は人員足りなくなったら軽犯罪者を放り込みそう


781 : 名無しさん :2024/04/30(火) 16:26:21 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
アメリカはグリーンカード目当ての志願者がいるから、そこまで追いつめられるとも思わないが…


782 : 7 :2024/04/30(火) 16:30:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
何年か前にはグリーンカード目当てで韓国人が陸軍に殺到していたとか、なおグリーンカード会得しても韓国軍の予備役からは逃げられないとか


783 : 名無しさん :2024/04/30(火) 16:32:10 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>780
それって、ビュルツブルク出身のドイツ人と似たようなイカれヤロウ(野郎/女郎かは不明)が司令官になりそうな部隊とか出来やしないか?

>>781
グリーンカードとかに興味が無い連中も居そうな気もする


784 : 7 :2024/04/30(火) 16:33:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>783
渡辺裕之のオッドアイシリーズでは実際にやってイラクで殺人事件起こしてました


785 : 名無しさん :2024/04/30(火) 16:46:13 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>783
日本で猫虐待をやらかしてた奴も放り込もう<犯罪者部隊
あいつもどこのあの名前を知ったんだか…


786 : 名無しさん :2024/04/30(火) 16:52:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>781
まずは食育で食事改善に大麻再規制でヤクの売人の徹底駆除による肥満と薬物中毒を減らさないと志願者が居ても不適正で撥ねられて入隊できる人間が少ないという
入れ墨は日本と違ってOKだったか(MRI検査が出来ないが)


787 : 冷石 :2024/04/30(火) 16:55:07 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
そういや昔左翼の護憲派のテキスト系サイトで徴兵制は反対だがそれを憲法に明記されると
9条が改悪されてしまうので私は徴兵制賛成ですと書いてた人いたな。(;゚Д゚)

中日
今の中日の人気って、暗黒時代阪神的なものだな


788 : 20 :2024/04/30(火) 16:57:37 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>781
薬物汚染と肥満で健康な人間が来ないので…


789 : ham ◆sneo5SWWRw :2024/04/30(火) 17:07:21 HOST:sp49-109-136-140.tck02.spmode.ne.jp
え?
今、沖縄にオランダ軍来てんの?


790 : 名無しさん :2024/04/30(火) 17:08:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
徴兵制にしてもデブとジャンキーと発育不全ばっかりで、まともに兵役務まりそうなのが居ないかもな


791 : 名無しさん :2024/04/30(火) 17:08:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>789
2人だけ


792 : 7 :2024/04/30(火) 17:27:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/_yU8CJD14pQ?si=gZNPnL1Hn7Ljed1q
鈴木亮平はウクライナの大統領を超えたな


793 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 17:27:48 HOST:76.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>777
その昌にノーヒットノーランくらったチームがあってだな 阪神タイガースというんだ
>>785
その後携帯で爆発したやつか
>>787
3位にいるじゃないですか
暗黒時代の阪神が到達できない順位


794 : 名無しさん :2024/04/30(火) 17:49:07 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
昔ドイツAGEのミリオタの言動とは真逆で、社会と軍に信頼関係があれば徴兵性でなくてもよいんだよな。

西ドイツは日本とは比較にならないほど軍は嫌悪され、
実際に建軍時は東プロイセンやズデーデン「奪還」を目論む極右将校団とナチ時代を懐かしむKY下士官に支配されていたという。


795 : 名無しさん :2024/04/30(火) 18:52:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
全米の大学で広がっている反イスラエルデモ、かつてのベトナム反戦運動に比べると随分大人しいですし
行儀も良いですが、それでも警察が学生や教授を暴行する映像が出てきたり、大学経営陣や州政府が
警察特殊部隊や州兵まで投入してでも鎮圧を図ったり、学生を標的にした狙撃部隊を配備するなどしたことで
余計に全米の大学生の反発も激しくなるなど収拾がつかなくなりつつありますね

案の定この様子を見た中国がイスラエルに関して徹底的に言論の自由を封殺して弾圧にかかる
アメリカが、どの口で他国の民主主義や政治に口を出すのかと格好の攻撃材料にしていますし


796 : 陣龍 :2024/04/30(火) 18:57:57 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
仮に限界無き昇竜な大徳無限大のハイパードリーマー中華だったら普通にアメリカから中国へ鞍替えする国が続出していても可笑しく無さそうな
情報や情勢ばかり出て来る現代よ…今年未だ半分も終わっても居ないのに


797 : 名無しさん :2024/04/30(火) 18:58:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>795
アメリカに存在してる中国警察の出張所が扇動してさらに地獄にでもしてからなんか行動をしたりするのか?


798 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:10:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>796
80年周期説がモノクロからちょっとずつカラーになってきたという感覚を切に感じる……


799 : 20 :2024/04/30(火) 19:23:22 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>797
どちらかというと、ポテチ食いながら爆笑してる側やからな中国はw
元々、イスラエル支持って宗教保守ぐらいしかいないのよ、だからイスラエルは札束とユダヤ票ビンタで支持を得てたぐらいだし。


800 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:32:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>799
後はメディアの主流派がユダヤ系で可哀そうなユダヤ、ホロコーストされたユダヤと印象付けを行い少しでも疑義を付けたらフルボッコという国際世論を作ったのも大きい
イスラエル建国なんか下手をしたら満州国建国の米国版と言われてもおかしくないのに相手がアラブ、中東諸国だから英雄神話になっている


801 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:37:34 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかもこれに加えて国際刑事裁判所(ICC)がガザ地区での残虐行為に対し
イスラエル軍やイスラエル政府の高官に対し逮捕状を発行した場合は
アメリカがICCに対して報復措置を行うための法案が策定されつつあると
今アメリカで最も勢いがあるとされている新興ネットメディアのアクシオスが報じていますからね

これに関しても中国やロシアが格好の材料として取り上げてアメリカを嘲笑していますし


802 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:44:50 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>794
安保闘争で左翼が暴れ出す前は、遊園地で自衛隊装備を一般公開したり、
一般道路を自衛隊戦車部隊がパレードしたり、寧ろそこそこ馴染んでいたのでは?と。
あの莫迦どもが暴れ出してから色々おじゃんですが…

確か前進よーい前へという元機甲科幹部の人が書かれた書籍で、
陸橋を通過する際は過激派の投擲する火炎瓶に注意と幕僚監部が警告が周り、
同じ日本人相手にそこまでするのか…と、唖然としたそうですよ。


803 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:50:52 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>800
建国時はアメリカは冷淡で欧州が支援してたはず。
棄民先として。
第二次中東戦争で切り替わったが。

満州国というかまさにジオンそのものか。


804 : 20 :2024/04/30(火) 19:53:46 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>803
わかりやすく言うとイスラエルって欧米の中東への代理人的なもんやからな、
異民族を肉壁に使ってる感じだし。


805 : 名無しさん :2024/04/30(火) 19:58:26 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>802
ゴジラもアンギラスの時はかなりリアリズムなミリタリー感だったのが、84までは劣化していったよな。


806 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:00:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>805
ゴジラじゃないですけどラドンとかは、ミリタリー描写が本当にガチでしたね。
F-86だけでなく地上部隊やレーダーサイト等の芝居も、これ軍隊知ってる人が演じてるなあって。


807 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:04:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802
神宮前が戦前からのパレード道路でコンクリート道路だったからチャーフィーなどが走っていた写真が残っていますね
後は裸の大将でこれは自衛隊批判込みだが警察予備隊結成でのパレードで普通科と特車隊が街中を通っていて皆が喜んで旗を振っていたら何故憲法で禁じている軍隊を持っているのが不思議とか知的障害だから素直に疑問に思わせたセリフを言わせていたが皮肉にも一般人は反対していなかったと


808 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:08:57 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>807
障害者にそれを言わせるあたりが、何ともちょっと…ですが。
チャーフィーは車重が軽くて操縦もオートマでしたから、
あちこちのパレードに参加して、広く親しまれた戦車なんですよねえ。


809 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:10:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>803
欧州は中古のモーゼル小銃やチェコ製メッサーシュミットなんかの旧ドイツ軍装備をこっそり送ったりして支援してた。米英は特に何も。
特に英は現地の統治側だから独立運動を弾圧する方だし。


810 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:11:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>806
特撮解説の動画などでもセブンまでの役者などは結構軍隊経験それも士官、下士官とガチ勢が居るからリアルだったとか
ゴジラでの避難シーンでも空襲時の様にとか言った演技指導だったとか
逆に2199でのヤマト乗組員の配属発表の時のまともに整列していない群衆シーンは一人ひとり動かす技術は凄いがどこが軍隊だと思ったな
旧作の並んで動かないシーンにスタッフが不満だったんだろうけどあれは無いと思った


811 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:12:24 HOST:KD106133057117.au-net.ne.jp
あの辺はオスマンが滅んだ後はイギリスの土地だったからなぁ・・・


812 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 20:15:35 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>810
経験者がいないと本物は作れない、とは言いたくありませんが
(そんなこと言ったら歴史物の映画なんて作れない)

やっぱり楽は楽なんでしょうね。


813 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:16:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
よく言われるのが英軍はハニートラップでシャーマンを盗まれたとか
砲身に穴を開けただけでスクラップ扱いにして流していたからどうなるかは黙認していたとも言われていたな


814 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:16:47 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>810
あのシーンはちょっとまとまりが在りませんでしたね。
主要幹部士官が軒並み戦死、負傷した影響を表現したかったのかもしれませんが…
いざ抜錨して以降のヤマトはちゃんとした軍艦らしく、非常に映える戦艦でしたけど。


815 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:22:28 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>808
チャーフィーがあまりにも快適だったおかげで、
国民にとどまらず陸自機甲科には「61式はクソだ!オートマのアメリカ軽戦車で側面機動する方が強い」派と「正面からブチ抜く90mm砲は必須だ」派に分裂した模様。

一方、陸幕では「火力は似たようなもんだし、主力戦車は60式自走無反動砲で行こう」派が大勢。


816 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:23:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>812
時代劇での殺陣や武士や公家の所作なども一度失うと再現に苦労しますからね
子連れ狼での刀の置き方、歩き方などルールに乗ってていると感心されたり
大河の着物を着ただけの現代人の演技とクレしんの戦国物での姫様のその動きや立場で気持ちを抑えるシーンと比較されてディスられたりもしていたし


817 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:24:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>815
まあT-55等を想定した場合、90ミリ戦車砲の搭載はやむ無しだったでしょうね。
とは61式は四式中戦車の操縦系と変わらない上に、更に操縦が難しかったそうで。
戦後日本の戦車開発史でもチャーフィーに操縦性で追いついたのは、74式に至ってからだったと機載が。


818 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:29:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>815
61式が出来る前から海原がどうせソ連が攻めてこないから25トン、75ミリ級で充分と主張してそういう仕様になるおそれもあったんだよな
61式の後にもそんなに言うのならと西ドイツからの中古のウォーカーブルドッグを導入したがソ連戦車はT34で終わる訳が無く火力不足となったとさ


819 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 20:29:47 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>817
しかし、61式があったからこそ、10式までの道が拓けたのは紛れもない事実です。


820 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:32:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>817
イスラエルのセンチュリオンみたいに日本も変速機だけでも交換できれば良かったが鉄道輸送の為に幅が狭くて新型は難しかったのかな


821 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:34:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>819
仰る通りです。
不完全とはいえ国産戦車を作り上げたノウハウと実績あってこそ、
74式から10式、ひいては16式機動戦闘車に至る下地ができたのです。
…お願いだから師団戦車大隊返して(涙

>>820
欧州からトルクコンバーター変速機を購入し、STA-1という試作車に搭載はしたのです。
しかし全長が非常に長くなり、信地旋回を含めて機動性に難があったこと。
また思ったほど機敏にトルクコンバーターが応答できなかったのもあり、やむを得ず…だそうです。


822 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:43:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>818
どうせ導入するならAMX13までハッチャけて欲しかった。

揺動砲塔+リボルバー弾倉自動装填装置+パンター砲

まさにグランダルメの精神が形になったような戦車だ!


823 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 20:44:24 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
話変わりますが、なろうのボンジャー氏の作品、完結しましたね。

で、最終話?にこんな文章があります。
『これは私だけの望みではない。破壊と混乱を愛する神々の望みでもある。
私は「灰色の男」や「メイド好き」には未だ遠く及ばない。「ブルーピーコック」にも「提督の集まり」にも全てが劣っている。』

「灰色の男」はそのまま灰田さん
「メイド好き」はあの名作メイドスキー
「ブルーピーコック」は某食中毒空母の作者さま

…で、「提督の集まり」はここ”蒼の混沌”を指しているとボンジャー氏が感想返しで言っていました。
いやー、私は常々ここを『悪の秘密結社の集会場』と言っていましたが
『(破壊と混乱を愛する)神々の集まり』
にされちゃいましたねw

まあ、確かに私を含めたコテハンの皆さん合わせて100回はアメリカを滅ぼしたり、世界を滅茶苦茶にしてきたのは確かですがww
(大陸スレだと、私と弥次郎氏とトゥ!ヘァ!さんと陣龍氏だけでも最低10回くらいは世界壊したかな?)


824 : ハニワ一号 :2024/04/30(火) 20:48:25 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ゴジラ×コング 新たなる帝国を見てきました。
作中で繰り広げられる怪獣プロレスとっても最高でした!!
ゴジラ×コング 新たなる帝国の「昭和へのラブレター」という評価を完全に理解しましたわ。確かに良い意味での「昭和へのラブレター」な作品でしたね。
ネタバレになるのでこの興奮をいろいろと語れないのが残念ですね。


825 : SARUスマホ :2024/04/30(火) 20:49:46 HOST:KD106128189139.au-net.ne.jp
『Fallout』に引き続いてマーヴルとのコラボは既報だが、よもや試される大地の葱女とはこの海のリハクアイ(白目)
ttps://www.4gamer.net/games/136/G013687/20240430054/


826 : トゥ!ヘァ! :2024/04/30(火) 20:54:28 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
ミクさん遂にMTG進出とは…


827 : 635スマホ :2024/04/30(火) 20:57:25 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>825
スパロボに名前伏せて出演し黒幕の野望ぶち壊した上、バーチャロン正史に影響残したお人だ…面構えが違う。


828 : トゥ!ヘァ! :2024/04/30(火) 20:57:26 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>破壊と混乱を愛する神々の望み

まあ確かに定期的に世界滅ぼしたくはなりますが…

(今は亡きアイス好きゾンビスレ読者並感)


829 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:57:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>802
その辺は地域差と世代差があって、一概に自衛隊が評価されてきたとは言えないんですよ

元々日本国憲法(特に9条)の人気は超低く、自主軍隊派が国民の間でも強かったのは事実です。
ですが、それがすぐさま自衛隊OKと言う世論には結び付かなかったのもまた事実なんですよ
言ってみれば『軍事アレルギー』『敗軍アレルギー』と呼ぶべき物を国民全体で見ると発症したのも実際に
確認出来る物であり、警察予備隊創設時にもそれに内心敵愾心を持つ一般民衆がいたのも確認されているのです
ようは「あの」旧日本軍はいらない。

全く新しい、強くて国民様に優しい日本軍が欲しい。警察予備隊はそうは見えないから嫌いという感情です


830 : 名無しさん :2024/04/30(火) 20:59:30 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
国民に優しい軍隊など役立たずなのは世界の歴史が証明しているのに…
戦後すぐに平和ボケか


831 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:05:05 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>816
5万回斬られた男こと福本清三氏は時代劇の経験がない若手俳優に向けての殺陣講座で熱心に指導してたとか


832 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:05:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>823
失敬なw  
たまにはアメリカ大勝利ルートで希望に満ちた21世紀に突入する戦後夢幻会世界みたいなのもあったでしょうにww


833 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 21:09:02 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>828
たまに魔が差すと、ついやっちゃいますよねw>世界を滅ぼす

>>832
戦後世界は陣龍氏の「悪夢」ルートもあるからプラマイゼロなのだ!w


834 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:09:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
録画した英雄たちの選択見てるが、伊勢長島って交通の要衝に商人が集結したのかと思ってたが、
川の合流点ということもあり、水害がヤバすぎる所に中洲全体を堤防で囲い、農地を嵩上げした苦労に苦労を重ねた農業が始まりだったとか。
国境地帯でタックスヘイブン自治区化したのはあくまで結果だと。

逆に苦労の末に完成した水路と堤防は、時代を先取りした水堀と城になったらしいし。


835 : 20 :2024/04/30(火) 21:10:17 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁ世論は新しい日本軍を求めたのに出してきたのは旧軍残滓一杯の軍隊モドキだったから不人気ってだけですよねぇ。


836 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:11:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>835
GHQ「だって内務官僚が出来るって言うからやらせて見たら、ボーイスカウトにもなってなかったし」


837 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:16:40 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
第二次世界大戦のアメリカの空挺兵って、パラシュート降下試験に
装備ポケットに子犬を載せて、子犬が逃げ出さないもしくは死なせなかったら
試験クリアっていう、おまえイギリスかよ?という試験内容が逢ったポイですな


838 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:18:47 HOST:sp49-98-255-40.mse.spmode.ne.jp
>>823
うーん、私も、日本大陸世界線で、アメリカを人種差別麻薬をヘロインとカクテルして脳幹に直接ドープしつづける
暗黒面国家に変異させる因果干渉を行ったのでまあ割と反発できないかなって‥


839 : 回顧ヘルニア :2024/04/30(火) 21:22:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>823
僕はやってないから無実だよ


840 : yukikaze :2024/04/30(火) 21:22:31 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>830
まああれだけ横柄にやらかされると、特に都市部の人間は反感買いまくるだろうしなあ<旧軍
良くも悪くも「平等的」にしちゃったお陰で、農村の次男坊三男坊にとっては天国でも、都市の
比較的富裕な面々からは怨嗟のまとという状態になっとりますし。

もっとも、戦後の自衛隊アレルギーを助長させたのは間違いなく、マスゴミと左派言論人及び
社会党の空理空論な一味の無責任な発言は大きいのですが。(そしてそれを後押ししたのが、
旧内務官僚と外務官僚というのが・・・)


841 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:24:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>829
軍隊は欲しいが旧軍はいらないってのは、そりゃ理解できますねえ。
しかし大きく民主化を行った警察予備隊に対しても、地域によっては…ですか。


842 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:24:33 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>823
ライスインさんが何度も世界を破壊してるな
汚英国と復讐者金剛を生み出しましたな


843 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:26:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>830
いえ、この段階では平和ボケでは無くむしろ当然の反応です。
世界の成功した革命は何故成功したのかと言う物で近年言われているのが革命の前段階として
『敗戦、強い外圧があった』という指摘がされています

つまり、『負ける様な王様(システム)』はいらないと言う極地が革命だと言う事です
フランス革命でさえも7年戦争の敗戦という要素の存在を無視できない部分があります。つまり王様を処刑した最大の内面的理由が
「負け犬(王朝)は何時までもこの国にいらねえんだよ!」という物です

さて、警察予備隊はどういう組織だったか? まともな米軍・旧軍将校達の目線で語ると
『軍隊っぽい子としている謎の素人集団』になります。一部の旧軍将校では警察予備隊は名前の通り『武装警察』であって
正規軍は後からちゃんと編成するのだと本気で考えられていました
要するに自衛隊創設は負け犬がまた集まって変な事をしている程度にしか見る人は見ないと言う事です

自衛隊が受け入れられるまでの地域差・世代差のわかりやすい事例は沖縄です。
たった数百メートル駐屯地の外でパレードするだけの行為が出来るようになったのはなんとここ数年の事
米軍はパレードなんかしませんし、何なら占領期の米兵は沖縄の人をアジアの猿程度にしか見ていません
自衛隊がたった数百メートル歩くだけの為に沖縄の自衛隊は血のにじむ様な努力と世論への訴えを行い続けました。この努力は
日本本土での経験値も大いに活用されています

むしろ平和ボケと言えるのは高度経済成長期になってから。生活が豊かになると急速に国民世論から9条は消え去り、逆にこの状況でも興味を持っているのは
護憲派ばかりと言う状態になりました。生活が豊かになったら皆軍事問題なんて忘れたんです


844 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:26:36 HOST:sp49-98-255-40.mse.spmode.ne.jp
>>837
ビーバーが「人間の農業環境に悪影響を与えるから」って、人里遠い奥地に移住させようとして、
箱に閉じ込めてパラシュート降下させるという訳の分からないこともやっていたりする。(1948年)

動物愛護なんだか動物虐待なんだかどうしてそうなったか訳の分からない。

「神が望み給うなら上手く行くだろう」みたいなところで肝心の所で思考停止しているんじゃないかなあ‥


845 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:33:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>835
陸空は一応新しい軍隊だったでしょ(特に陸は無能過ぎて飴さんにリテイク)
海軍は航海中の禁酒以外は結構残っていたが

>>840
旧内務官僚「イージスという名前は強そうだから海外派遣に反対。それはそれとして自衛隊の名誉回復になる海外派遣は職を辞しても国益を無視して反対する」


846 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 21:33:37 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>838
アレは我々自身ですら予想できなかった出来事ですからねぇ……。

>>839
またまた〜とぼけちゃって〜

>>842
発表された当初は
「ここまで世界はバカじゃない」
と批判されましたが、世界は我々の予想をいつも上回るのである…>ライスライン史の作品


847 : 名無しさん :2024/04/30(火) 21:35:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>843
> 警察予備隊はどういう組織だったか? まともな米軍・旧軍将校達の目線で語ると『軍隊っぽい子としている謎の素人集団』

だからこそ、旧軍と違う軍隊が欲しいなら、市民軍に育てあげるように応援するべきではないか、国民。

> 一部の旧軍将校では警察予備隊は名前の通り『武装警察』であって正規軍は後からちゃんと編成するのだと本気で考えられていました

服部卓四郎再軍備構想?


848 : 20 :2024/04/30(火) 21:48:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>845
言うて旧軍関係者が普通にいましたからねぇ陸自も海自も、悪しき文化は割と継承してますしw


849 : リラックス :2024/04/30(火) 21:59:16 HOST:softbank060106076095.bbtec.net
>>835
近代軍をもう一個作れるほどの人材が別に余ってて、かつもう一個の組織臭を完全否定した上で実用性を確保出来たら苦労はないんだわ
一度壊滅した海軍の復興に成功したケースはないなんて話は特に


850 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:02:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
陸自の空挺団なんかはパワハラ+自殺者だし過ぎで有名だったですしね


851 : 20 :2024/04/30(火) 22:06:08 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
防大の教官がかなりの割合で旧軍関係者だったそうだからねぇ。


852 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:07:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
確か一時期、空挺団長がとんでもねえ莫迦だったんでしたっけ。
世界水準で見ればかなり倫理観はまともな部類だと、自衛隊については思いますけど、
それでもおかしな人間は20万名以上の組織ともなれば、それなりにいるんでしょうね。


853 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:12:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>847
国民様「市民軍ってなんだべ?」

ぶっちゃけ、『市民軍』なんて物は歴史家の頭の中にしか無いよ
市民軍の代表として語られるフランス革命軍だって、実態は昔ながらの軍事系お貴族様がいないとろくに活動出来ない
兵隊もどきの集合体だ。市民と称して大量動員出来る様になったのが画期的なので合って、市民軍と称するもの事態は
ぶっちゃけ、昔ながらの物が大きく一瞬で変わったような物じゃ無い

服部以外にもいたんや、と言うか、服部は野心が強すぎてカスって部分さえ無けりゃ、吉田茂のブレーンも認める
マジで旧軍の欠陥を修正した立派な『再軍備案』を作ってたくらいだし
吉田「でも旧軍参謀が絵図を書いたのが気に入らないから没で」


854 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:28:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>853
> フランス革命軍
だから国民衛兵が必要だったんですねw
>吉田
実際のところ、吉田自身の国防論って何でしょうな。
自前の軍隊無しで独立出来ると思うようなお花畑じゃないだろうし。


855 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:33:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>854
吉田茂「将来、再軍備はする。が、今はその時では無い。最大限米軍にたかりながら時間をかけて編成する!」

服部案の最大の問題は服部が元帥となり、初代新生日本軍のトップになると言う点

逆に言えばそれ以外の部分では、首相が実質的に軍部の指揮者としてあれこれ指示出しを行い
軍の将官達は国会に求められれば報告の義務があったり、軍の装備体系を最初から陸海空で統一調達する専門部署を用意したり
技術開発、研究投資に一定の予算を常に出す制度を作ったり、機密情報の取り扱いも一部は将来の公開を義務づけをしたり
きちんとすべて公文書として保管させたり
三軍を統一した参謀本部があったりそんな感じ

少なくとも旧海軍将校が空軍創設にかこつけて、『海空軍』とか言う謎の軍隊を編成する(キリッ
ってやってたのよりは超大真面目に旧軍の組織的問題点に向き合ってたのだ

海空軍……海軍と空軍を合体させた組織、全ての航空戦力と艦隊戦力を統括するらしいよ


856 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:37:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>852
その人今や西で師団長やっているからねぇ……


857 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:47:58 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>856
第4師団ですか…うっわあ。


858 : 20 :2024/04/30(火) 22:49:02 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>855
実現してたらいだいぶ無難な感じな体制に見えますね


859 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:51:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>851
今でも大学というか学術会議の連中のおかげで防大の講師に来てくれる人材がかなりおかしい人間ばかりでまともな人材がやってこないという


860 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:51:57 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
大体の作品はアメリカとかドイツとかソ連とかイギリスとかぶっ潰しているけど
生き残っている国は大きいけど、アメリカ風邪がやばすぎて日本以外ほぼ滅んだのあったな


861 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:52:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
暗に自衛官の入学を拒否してる大学も、少なくないそうですしね…


862 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 22:53:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>860
確かearthさまの短編ですね>アメリカ風邪で日本以外壊滅


863 : 名無しさん :2024/04/30(火) 22:55:14 HOST:KD106133057117.au-net.ne.jp
>>859
平和宇宙戦艦書いたのもそういうのだったな・・・


864 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/30(火) 23:00:27 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>846 
リアリティが無いと言う言葉程の信用出来ないと言うのを痛感させられる出来事でしたな・・・

私はあんまり滅ぼして無いからセーフ・・・


865 : 20 :2024/04/30(火) 23:02:11 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>859
学術会議なんていうアカぐらいしか無い組織作るのが悪いからねぇあれ。


866 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:05:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>855
戦時中東條が総理とし戦争指導してくなかで、統帥権独立は失敗だったと方向転換したから、その意に沿って研究してたのかね。


867 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:06:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
グレンダイザーPV第2弾
相変わらずマジンガー頭部が冒頭にあるが、それでもプールからの発進&スクランダークロスと見せ場がある
円盤戦争の方は見ていないからそっちのネタは残念ながら判らんがグレンダイザーも今風に強化されているな
7月からの放映が楽しみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=K4MYXdte9MM


868 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 23:24:55 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>864
ナイ氏パイセンはクロススレの方で地球を越えて宇宙を、それも銀河系規模で
混沌の渦に混ぜ込んでいるではないですか!?ww


869 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:30:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>858
でもこの、『海空軍』って何でしょうなぁ?
東側の防空軍を、西側のアメリカ軍と海自の海軍を合体させたようなナニカに変形させたようなもんでしょうか……


870 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/30(火) 23:31:38 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>868
あくまで米国を滅ぼした回数だけなら私よりも上の方々が山の様に居られるので・・・
私の回数ではとてもとても・・・


871 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:37:05 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
元NHK特派員の熊谷徹が「歴史上、通貨の価値が下がった国が、強い国と見られたことは一度もありません。
ドイツ銀行のあるアナリストは、円をトルコのリラやアルゼンチンのペソと同列に並べました。」とツイートし議論になっていましたが
これの元になったのはドイツ銀行為替調査グローバルヘッドであるジョージ・サラベロスが顧客向けレポートに記した内容を報じたブルームバーグの記事みたいですが
イギリス在住の日本人金融マンがYouTubeで取り上げて「これひどい話というか、そんな訳ないでしょ?」とぶった切っていましたな

そもそも為替の調査部門はあまり金融業界の中でも重要なポジションでない上に顧客の関心も低いため
過激なことを言って注目を集めるようなことがあり、今回の件に関しても恐らく多分に悪意が含まれているものの
そうした大袈裟なパフォーマンスを日本オワコン論者が目を付けて大々的に広めたという感じみたいですね

ただ日本終わった終わったと連呼している面々は、このような評価が下されたりGDP下落や円安の原因は対外要因ではなく
・安倍と自民党のせい
・アベノミクスのせい
・日本人の能力が低くて無能なゴミであるせい
と頑なに信じて疑っていない状態ですが


872 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:37:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>869
航空自衛隊の創設には旧陸軍将校グループが考えた言ってみれば陸軍案と海軍の海軍案がありました
で、その海軍案にあるのが『海空軍』

文字通り地べたを動き回る地上戦力を覗く全てを統括する……そうですよ?
そう言う妄想の世界に羽ばたいていた旧海軍将校グループと違って、地に足をついていた旧陸軍将校グループが先に
政治家に話を通したことで、陸軍案ベースに空自が創設される話になりました

と、ここで、ウルトラC、実の所空軍の創設は米軍でも派閥抗争が勃発しており、旧海軍将校はこの米軍内部派閥に泣き付いたのです
米軍内部派閥(海軍系)にも思惑があり、海軍ベースの航空戦力がアジアに編成される事に魅力を感じており
結果として、陸軍案ベースに創設されるはずの空自は最終的に旧海軍将校が主導する組織として編成され……今に至る

なので、多分防空軍とかそう言う物でも無いぞ。純粋に海軍航空隊が本土防空も担当します! ってだけ
陸軍飛行体は当然空を飛ぶから廃止、全部海軍に統合! ってだけ


873 : モントゴメリー :2024/04/30(火) 23:44:31 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>872
いえいえ、「スケールのデカさ」ならパイセンが一番でっせ。


874 : 名無しさん :2024/04/30(火) 23:45:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>872
ソ連「海空軍とかワルシャワ条約機構の諸国とウチの防空軍となんか被るからその名前辞めてくれや」

でも仮に海空軍とかいう、意味不明な名前で作られてたらソ連や東側諸国がアカヒとかスパイとか使っての日本国内での罵倒合戦が起こったりしてそうな気もするんですよねぇ……


875 : 名無しさん :2024/05/01(水) 00:13:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ふと思った
同級生2だの月姫だのましてや夜勤病棟だののR18なゲームがリメイクされているなら、バンドものの傑作が世に問われている今こそ「カナリア この想いを歌に乗せて」をシナリオとデザインそのままにリメイクするときが来たのではなかろうか
原作メーカーは今も健在だし、四半世紀を経て流行も一巡した
やらない手はなかろう


876 : 名無しさん :2024/05/01(水) 01:45:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
投下先間違いました
大変失礼しました


877 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 04:39:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>875
便乗して
ホワイトアルバムを
原作をさらに濃くして、ナイスボート的な表現も追加で


878 : 名無しさん :2024/05/01(水) 04:49:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ヤマグチノボル先生、なんで早死にしてしまったんじゃ…


879 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 04:56:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>878
佐藤大輔、せめて遥かなる星を終わらせて欲しかった。


880 : 名無しさん :2024/05/01(水) 05:23:04 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>879
飯島先生
中里先生
せめて艦これまで生きていてほしかった…


881 : 名無しさん :2024/05/01(水) 06:25:59 HOST:KD106133056155.au-net.ne.jp
>>877
うたわれロストフラグは実質続編だから・・・w


882 : 冷石 :2024/05/01(水) 06:47:17 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>875
便乗して
個人的にはR-18だったゲームだけど
全年齢のリリカルな魔砲少女がもう展開終わったんで原点戻る意味かねて
とらハ3を出してくれ。会社潰れてるからダメか・・・


883 : 名無しさん :2024/05/01(水) 07:02:24 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
夫婦燃焼殺人事件で実行役が逮捕されたが
俳優と韓国籍とだけで名前でねえな


884 : 名無しさん :2024/05/01(水) 07:07:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
炎上と言うまで広がっていないがテレ朝のヤラカシ臭い(本当なら誰かがSNSで訪問画像を上げている)がサイレント訂正で最初島根の亀井候補の戸別訪問礼賛記事
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1785099271639117867
ttps://twitter.com/den_thieves/status/1785115381167964448/photo/1
他にも自ら選挙カーでの走行中の演説とか3候補全てて選挙違反しているんだから公職選挙委員会なり警察が仕事をして訴えて有罪にしろ>当選無効数年間の選挙権停止
例の日本酒配りも含めて自民なる自殺するまで叩くのに野党だと何時ものダンマリだからなぁ


885 : 名無しさん :2024/05/01(水) 07:29:13 HOST:KD106146093030.au-net.ne.jp
>>883
元俳優の若山耀人容疑者(20)と一部報道では名前出てる
主に18年まで子役として活動してたらしい


886 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 07:50:40 HOST:123.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>885
仮面ライダーウィザードに出てるやん


887 : 名無しさん :2024/05/01(水) 07:52:40 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>883
韓国人の方も名前出た

那須2遺体損壊事件 4人目を逮捕 20代男 実行役か
ttps://www.sankei.com/article/20240501-IQD6DGL6ORPDXFRAN6IN2MTYFA/


888 : 名無しさん :2024/05/01(水) 07:55:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>885
出演作は知らないが上映作の販売、配信中止になるのか
人気作があったら恨まれるな


889 : 名無しさん :2024/05/01(水) 08:16:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>878
トリニティブラッド…


890 : 7 :2024/05/01(水) 08:23:25 HOST:om126233179110.36.openmobile.ne.jp
あれ、今の室井さんって無職?


891 : 7 :2024/05/01(水) 08:26:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 政府・日銀が29日の外国為替市場で5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った可能性があることが30日、市場関係者の推計で分かった。日銀が30日公表した統計で、金融機関が日銀内に開設している当座預金の残高が、為替介入を含む「財政等要因」で7兆5600億円減るとの見通しを公表した。円相場が急変する前の市場予想は2兆500億〜2兆3千億円の減少だったため、差額が介入による要因とみられている。

 市場関係者によると、為替取引の決済は営業日ベースで2日後に当たる5月1日の日銀の当座預金残高に反映される。

ttps://nordot.app/1157985420267176719

日銀砲?


892 : 名無しさん :2024/05/01(水) 08:38:53 HOST:sp1-75-245-140.msb.spmode.ne.jp
>>891
そんな大仰な物ではないですね。
外資系ハゲタカ達への牽制兼国内のハゲタカ達への忠告兼素人達への退場勧告程度。
日銀は円高誘導の為なら気軽に為替介入をするぞ!ってアピールに過ぎない。

もし、本当に日銀が覚悟を決めていたら、今頃150円を切っている。


893 : 7 :2024/05/01(水) 08:43:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>892
警告兼ねた探り撃ち?


894 : 20 :2024/05/01(水) 08:45:48 HOST:KD059132022183.au-net.ne.jp
>>893
そろそろ介入しとくかってレベルの話やな。


895 : 名無しさん :2024/05/01(水) 08:48:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>892
earthさんみたいな心が揺れた人への警告だったと

国会開催中でも外遊OKにして国内に要人がもう少し多く残れるようにすれば良いのに
元TBSキャスターの立件議員がこんな煽りだと無理だな
ttps://twitter.com/amaochi/status/1785220365771563449


896 : 7 :2024/05/01(水) 08:49:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そろそろ介入するから焼き鳥になりたくないなら逃げてね♡か


897 : 7 :2024/05/01(水) 09:06:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【米メディア】トランプ氏が「在韓米軍の撤退」を示唆…「なぜわれわれが守らなければならないのか」 2024/05/01 08:12
ttps://www.wowkorea.jp/news/read/432104.html
トランプ、まだ諦めてなかったのか


898 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:18:27 HOST:KD106133056155.au-net.ne.jp
>>897
そら首都があの位置にあるのに守るの無理やろ、
首都下げてから言え、
って考えだからなぁ・・・


899 : 7 :2024/05/01(水) 09:19:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>898
首都よりも文の置き土産のせいでは?


900 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:21:41 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
これで北が攻めて来でもしたら、アチソン宣言再びって言われるんじゃろうか…


901 : 20 :2024/05/01(水) 09:24:12 HOST:KD059132020094.au-net.ne.jp
>>898
ちゃうで、トランプの主張ってかなり幼稚で在韓米軍も在日米軍も撤退したい、だけどアメリカの影響力はそのままでいたいって言うご都合主義丸出しの発想やから防衛云々は全く関係ない。
だから軍からも議会からもまた適当に喚いてる程度にしか見られてないし。


902 : 7 :2024/05/01(水) 09:25:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「韓国の専門家、3人に1人が核武装支持…トランプ政権発足すれば増える可能性も」2024-05-01 07:11
ttps://japan.hani.co.kr/arti/international/49883.html

維持費とか考えて無さそう


903 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:25:26 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>888
仮面ライダーウィザードで仁藤攻介/ 仮面ライダービーストの幼少期役をしてたみたい
ぬ〜べ〜でぬ〜べ〜の幼少期役も
2003年生まれで活動期間が2012年から2018年(9歳から15歳)なんで子役ばかりですね


904 : 20 :2024/05/01(水) 09:27:39 HOST:KD059132020094.au-net.ne.jp
>>900
その前にアメリカを忠実にとした安全保障体制が崩壊するし、アメリカを同盟国として見る国は居なくなる。


905 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:28:59 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>893
威嚇射撃かな?


906 : 7 :2024/05/01(水) 09:34:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>905
威力偵察?


907 : 20 :2024/05/01(水) 09:36:38 HOST:KD059132020161.au-net.ne.jp
トランプって都合の良いアメリカの影響力は欲しいけど、何も支出はしたくないって人だからそこら辺はかなりアメリカを中心とした安全保障の信用度を削りまくるのよね。
まだ議会はそこら辺は正気だからトランプがやろうとしても軍と議会が阻止してるが。


908 : 7 :2024/05/01(水) 09:42:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ノリと勢いで外交決めてる節はあるな、トランプって


909 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:45:44 HOST:KD106146093030.au-net.ne.jp
>>903
子役から脱皮できずそこでキャリア終わったんだろね
子役から俳優にステップアップできるのって一握りだけだし


910 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:49:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>883
ホント芋づる式に捕まるな。最初の奴が名前出せないとかスマホもそいつに渡したとか言って誤魔化そうとしても、警察が本気になったらそんなもの目隠しにもならない。


911 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:55:40 HOST:KD106132143061.au-net.ne.jp
>>907
米議会「チキショーメ、山上を義士扱いのマスゴミを潰したい」
安倍ロスの米国の本音


912 : 名無しさん :2024/05/01(水) 09:58:04 HOST:KD106132143061.au-net.ne.jp
>>909
有名子役の転落は内外でよく聞きますからね


913 : 7 :2024/05/01(水) 09:59:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>911
トランプの制御装置か


914 : ハニワ一号 :2024/05/01(水) 10:06:17 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
天皇陛下が即位されて元号が「令和」になって今日で即位5年目になりましたね。
新型コロナ流行や安部元首相が銃撃され死去、ロシアのウクライナ侵攻などいろいろな激動の出来事がわずか5年間の間に起きましたね・・・。


915 : 名無しさん :2024/05/01(水) 10:20:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>912
子連れ狼の大五郎が強盗殺人と死体遺棄で無期懲役だっけ


916 : 名無しさん :2024/05/01(水) 10:35:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
某国際的な話を見てたら三峡ダムの湖底の処理が追いつかなくて、かなりアカン事になりかけてる……


917 : 名無しさん :2024/05/01(水) 10:38:00 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>909
子役の大半は「子役だから許される」レベルの演技力らしいので、それを過ぎて大人になったら難しい。
更には、まがりなりにもキャリアを築いているのでギャラがあがっており、そこら辺の新人と同じギャラってわけにもいかない。

演技力も一人前と見なすには足りない、かといってギャラは一人前以上が必要。
難しいですよね


918 : 名無しさん :2024/05/01(水) 10:40:15 HOST:KD106133056155.au-net.ne.jp
>>916
あの人、胡錦濤閥でそれなりに三峡絡みにツテあるっぽいけどどうなんだろうな・・・


919 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:01:33 HOST:KD106132143061.au-net.ne.jp
>>916
壁面ガーより湖底処理ガーの方がリアルッポイな


920 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:05:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>918
もう中国を見限る準備とか最終段階まで来てるのでは?
なんなら、某姉貴と一緒に日本に来る準備もしてたりね


921 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:05:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あのダム
横に支流っぽい放水路があって、そこから湖底から救い上げた土砂やらを下流に放出してるみたいですね
サイズのでかい流木とかは回収して処分するみたいだけど、そんな専用の放水路を作っても大変とかどんだけ溜まってるんだろ

後、ああいうダムって沈殿物の下層に汚染物質溜まってて、迂闊に掘り過ぎるとそれらが噴出してやばいってマジなのかな?


922 : ポートラム :2024/05/01(水) 11:07:33 HOST:133.106.200.98
>>914
零和と言われても納得する事件の数


923 : ポートラム :2024/05/01(水) 11:09:07 HOST:133.106.200.98
>>921
船用の水位調整機構ですよ


924 : 20 :2024/05/01(水) 11:13:16 HOST:KD059132021108.au-net.ne.jp
>>921
いや普通にダムの汚染物質も垂れ流ししてるよ、だから水質汚染やべぇよ対策急げって言われて動いてるw


925 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:23:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>維持費とか考えて無さそう

解決案「 最近は必要だと巨費を投じて作っておきながら肝心なときに撃てないという優しい政治家が多いものでね」

維持費が勿体ないなら仮想敵にぶっ放せばいいじゃない(頭CE脳

もしくは「核シェルターが核戦争に対応できるか検証したいので核戦争起こします!」な頭ボルトテック?


926 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:23:45 HOST:KD106132143061.au-net.ne.jp
>>922
語呂が悪い、災害多発と明治以前なら改元レベルの数ですからね


927 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:33:12 HOST:KD106146031038.au-net.ne.jp
日銀砲って、大規模かつ継続的に行われるものだから、撃ち始めたら一日じゃ終わらないんですよね。
単発で撃ったのは、日銀が投機的な過度の円安は容認しないって市場への警告ですわ。

なお、中途半端かつまばらにやると、ワロス曲線のように市場の餌食になる。


928 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:37:47 HOST:KD106146031038.au-net.ne.jp
中国は延期してた長期政策を決める代表会議が七月に開かれることになったそうなので、そちらの反応を見てまた市場やら外交やら動くでしょうね。
色々山積みな問題に対して、ここで対応策出さないと中国政府として手を打てないって判断されますから。


929 : 名無しさん :2024/05/01(水) 11:50:14 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>924
中華の行政が如何にかしようと決断して動いても、途中の中抜きの連続で動きがものすごくスローになるんでしょ?……知ってる

だから、易姓革命が起こるんすね〜


930 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:16:15 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>917
重曹ちゃん「私は十秒で泣ける天才子役、私は十秒で泣ける天才子役…」


931 : 20 :2024/05/01(水) 12:17:30 HOST:KD059132020249.au-net.ne.jp
>>929
どちらかと言うと、対策に投じてる人、物、金全て追いついて無い感じやな。


932 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:18:41 HOST:pl026.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
円ドル、介入してもすぐ安くなってるけどこれ効果あるん?


933 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:19:30 HOST:sp1-73-25-212.nnk01.spmode.ne.jp
>>917
そう考えると子役とアイドルをやって
引退、子育てからの再活動して
色衰えない、日高舞は化け物なんやな


934 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:29:33 HOST:sp1-75-242-121.msb.spmode.ne.jp
>>932
少なくとも、日本国内の素人は減っていると思うし、これでも参加するならそれは巻き添え承知って事でしょうから。

日銀・財務省・政府が困るのは、ハゲタカ達の巻き添えで国内の素人衆も一緒に焼き払う事。
海外のハゲタカ達はもとより、外国の個人投資家達が何人死のうとどうでもいいけど、
国内勢がダメージ食らうのは出来るだけ避けたいんですよ。


935 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:31:49 HOST:KD106130196228.au-net.ne.jp
>>932
今後本格的に焼くから逃げてねの警告

これで素人は逃げた(もしくは軽く炙られた)と思うから
まだ食いついている本職と馬鹿は知らんし焼くと思われる


936 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:34:56 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まだやってる奴が居たら危険を承知で瑞雲踊りしてると判断してやっちまっても良いだろう


937 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:41:16 HOST:sp1-73-25-212.nnk01.spmode.ne.jp
>>936
WarThundeで、瑞雲実装案が通ったらしいぞ


938 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:42:32 HOST:pl026.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
金利差っていう根本そのままなんだから何回介入してもまた安くなるものなのでは?


939 : 名無しさん :2024/05/01(水) 12:48:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>937
これは踊らにゃ損だわw


940 : 名無しさん :2024/05/01(水) 13:16:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロジャース「今日も燃え尽きたぜ……真っ白にな」

また性懲りもなく日本株買ったみたいだけどさっさと売ったかな?


そいや、先ほどンコしながら思いついたんですけど、日本を腐したくて堪らない自称有識者の方々って外国の持ち上げ方とポイ捨ての仕方が類似してますよな

中立国上げ:スイス→コスタリカ
GDP上げ:韓国→ドイツ→インド
韓国は来年にはGDP超える日本終わり(バブル崩壊で成長率が鈍化したので捨てる
ドイツは第三位になった日本終わり(G7最下位の成長率と長期化が確定した経済低迷が見えた事で捨てる
インドは2025年には第四位になる日本終わり(今ここ


941 : 名無しさん :2024/05/01(水) 13:18:08 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤
ttps://www.sankei.com/article/20240430-IRGZ5336PRCMFLQGJCIBE6IEPU/

赤旗以下のマスゴミ


942 : 名無しさん :2024/05/01(水) 13:55:36 HOST:sp1-75-242-121.msb.spmode.ne.jp
>>938
日銀とFRB双方の考えとして「金利差だけならドル高円安に傾き過ぎている」ってのがある。
適切レートについては100円〜150円の範囲内(それ以上は双方秘密)だけど、それでも現状のレートは投機的な物って判断を下されている。
なので、日本側としても遠慮なくハゲタカ達と戯れる事が出来る。


943 : 名無しさん :2024/05/01(水) 13:58:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つまりハゲタカは焼き放題なのだw


944 : 7 :2024/05/01(水) 14:01:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
焼き鳥屋日銀w


945 : 名無しさん :2024/05/01(水) 14:09:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>943
これから毎日キムもといジムを焼こうぜ!


946 : 名無しさん :2024/05/01(水) 14:20:30 HOST:om126204244154.3.openmobile.ne.jp
「禿げ鷹のやつら、儲かったつもりでいやがる」
日銀「そうらしい。では教育してやるか」


947 : SARUスマホ :2024/05/01(水) 14:34:35 HOST:KD106128188178.au-net.ne.jp
トール・ハンマーなら「D線上のワルツ・ダンス」で避けられるかもだが、生憎と日銀砲は波動砲艦隊なんだなあ


948 : 名無しさん :2024/05/01(水) 14:46:40 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
燃〜えろよ燃えろ〜よ〜


949 : 名無しさん :2024/05/01(水) 15:19:55 HOST:p5176180-ipxg23701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>920
つーか、実家から、今本土ヤバいから帰るなと言われてるらしいからなぁ・・・


950 : 名無しさん :2024/05/01(水) 15:22:30 HOST:p5176180-ipxg23701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>930
この事件でこの子思い浮かんだw


951 : 名無しさん :2024/05/01(水) 15:39:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マイゴジのブルーレイボックス買われた方おられます?
特典ディスクや冊子は狙いに行く価値ありますか?

ちなみにアマプラ加入者なので、本編は明後日から見れる。


952 : 名無しさん :2024/05/01(水) 15:40:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
発送したけどお届け遅延中らしいです


953 : 名無しさん :2024/05/01(水) 16:53:18 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
元俳優、人気作品に出てたからインタビュー映像が残ってるな
岐阜県の観光大使もしてたか


954 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 17:17:14 HOST:123.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>941
赤旗が謝っただと
総括されるんじゃないのか
>>948
近鉄バファローズ♪
>>952
最近このザマが増えてるからね
この前買った文具もキャンセルくらったし、予約したフィギュアをキャンセルされて激怒ぢてたtwitterがあったり


955 : 冷石 :2024/05/01(水) 17:24:38 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
最近4年前から出ているアメコミヒロインの話題があったのだが
タイトルが「KAMENAMERICA」ポリコレガン無視した作風が面白そうで検索したくなった
しかし出てくる日本人ヒロインの名前が「仮面ラーメン」もっとましな名前はなかったのか(-_-;)


956 : 名無しさん :2024/05/01(水) 17:29:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>955
日本のインスタントラーメンの会社社長の令嬢らしい
アマゾンからでないと翻訳本は入手不可、他はkindleの電子書籍のみで自分は諦めた


957 : 635スマホ :2024/05/01(水) 17:33:38 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>955
日本のローカルヒーロー見なされそんな名前のごまんといるぞ。


958 : 7 :2024/05/01(水) 17:34:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>955
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a60d_1682_94264a9e68573e85feb1683e8e76f6f6.jpg
テグッキ

これよりはマシかと


959 : 冷石 :2024/05/01(水) 18:00:29 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
さっき紹介した仮面アメリカ、ヒロインの一人の母親が悪役・・・しかも娘はどんどんポンコツ化してるだと
一生ついていきます!
うさ、うさ、うさ!


960 : 7 :2024/05/01(水) 18:02:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/_yU8CJD14pQ?si=SFboF5z5MoHxG8sm
なんつーか鈴木亮平スゴイな


961 : 冷石 :2024/05/01(水) 18:07:51 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>960
紹介されているのと上で上げた悪役母さんでなぜかネタ版で書いてるSS
に嶋田さんとエザリアさんのコンビの仮面返信ヒーローを書きたくなった
アクションの練習がてらプロットだけは考えてある。
え、私の書くssに需要はないですよねー。


962 : 7 :2024/05/01(水) 18:09:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>961
ttps://pbs.twimg.com/media/Equ9dmoVQAA3OGA?format=jpg&name=small
問題ない、行け


963 : 7 :2024/05/01(水) 18:25:57 HOST:om126233166204.36.openmobile.ne.jp
ttps://youtu.be/qVVXaZtTO34?si=jGKq32CBidLs4xb2
最後に出てくる100トンハンマーがシティーハンターでありエンジェルハートッスよねぇ


964 : 7 :2024/05/01(水) 18:39:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/ik826_a3NBA?si=1SHf9JUl55Hpn9fF
冴羽�冒=神谷明


965 : 名無しさん :2024/05/01(水) 19:09:43 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
>>953
大河にも出ていて子役としては結構エリートぽかったんですがね
高校以降で転落したかな


966 : 名無しさん :2024/05/01(水) 19:25:49 HOST:KD106146095223.au-net.ne.jp
ttps://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2023129595SA000/
NHKオンデマンドで配信されてる軍師官兵衛1話で容疑者が演じてた官兵衛の幼少期がサムネになってるんだよなぁ
これ配信大丈夫かな?


967 : 名無しさん :2024/05/01(水) 19:31:06 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
過去にも色々俳優がやらかしてお蔵入り大河は多々ありましたがとうとう殺人やらかす奴が出て来たか…


968 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 19:33:13 HOST:123.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>961
サツマン銀英伝好きですよ
>>965
モザイクかけよう


969 : 7 :2024/05/01(水) 19:50:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米コロンビア大、警官隊が反イスラエルデモ参加者排除 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/HS7GN3CGJ5PH7LM5GEHJDWB4EM-2024-04-30/

By ロイター編集
2024年5月1日午後 12:43 GMT

赤大か?


970 : 20 :2024/05/01(水) 20:04:12 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
バイデンは可哀想なぐらいイスラエルに足引っ張られてるな、
イスラエル支援を止めたりするとユダヤ票と選挙資金失うし、止めないとユダヤ以外の票を失ってくという袋小路w


971 : 名無しさん :2024/05/01(水) 20:09:33 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
潜水艦映画でありそうでないのが、第一次世界大戦の潜水艦映画
あります?

同じように戦艦同士が激突したユトランド沖海鮮の映画あります?


972 : 7 :2024/05/01(水) 20:12:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今のイスラエル=室町武士説


973 : 名無しさん :2024/05/01(水) 20:16:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>971
昔テレビで見たのは戦争映画というよりもサスペンスだがU-ボートに狙われて脱出艇に爆雷を積んで攻撃というのがあった記憶

今晩からBSで2205が放映か
これも新作の援護かな


974 : 名無しさん :2024/05/01(水) 20:18:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
仮にネタニヤフを筆頭とするハマスのテロが大成功してしまった事に大歓喜な連中がまとめて失脚したとしても、
イスラエルが今のヒャッハー路線を止められるんかな?


975 : 7 :2024/05/01(水) 20:25:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/IvFmtlqGmZM?si=bhY0j_7YMizX3ubJ
う〜ん、シティーハンターやなぁ


976 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 20:25:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>973
2199や2202もほんの少ししか放送してなかったな


977 : 名無しさん :2024/05/01(水) 20:26:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>951
来たよ
冊子は大したことはないですが、作戦関連冊子は集める価値がありますね


978 : 20 :2024/05/01(水) 20:26:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>974
イスラエルの生命線=アメリカだからアメリカ世論が支援反対に回るだけで国家存亡の危機だからねぇイスラエルは。
嫌でも止めざる終えないじょうたいになるんじゃない?


979 : 名無しさん :2024/05/01(水) 20:27:23 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
3199もいいけどアクエリアスアルゴリズムのアニメ化してくれ


980 : 7 :2024/05/01(水) 20:51:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/BJkGnLGgmqM?si=uhwEjTzQ8jdST7bn
形は違うがシティーハンターしてるな


981 : 7 :2024/05/01(水) 20:53:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ771
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1714564372/
踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2024/05/01(水) 21:09:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>980
現代の銃撃戦はリボルバーだけでは対処出来ない極悪なものだから色々使うのは当然で、原作原理主義者もそこは判って欲しい。
ちゃんと最後の締めにパイソンを使うのだから。


983 : 7 :2024/05/01(水) 21:12:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://dragonlife-anime.com/
さようなら竜生アニメ化されんのか!?

>>982
まぁJESUSめた砂塵航路ではMP-5使ってましたしねぇ


984 : トゥ!ヘァ! :2024/05/01(水) 21:16:15 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
立て乙です

最近のぶがよく開店していて嬉しい。


985 : 名無しさん :2024/05/01(水) 21:24:22 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
さようなら竜生って大分昔のヤツじゃ無かったか?(困惑
確かあれを最初に読んだのは理想郷だった様な……


986 : トゥ!ヘァ! :2024/05/01(水) 21:33:18 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
さよ竜は2013年組ですからな!(このすばやリゼロの一年後輩)

その後2016年にアルファポリスへ引っ越ししました。


987 : 名無しさん :2024/05/01(水) 21:36:06 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>951様。

 本日、届きました。個人的には、購入の価値ありかと。


988 : 名無しさん :2024/05/01(水) 21:36:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>980
冴羽だけでなく香も香してるのが素晴らしい


989 : 名無しさん :2024/05/01(水) 21:49:10 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>974
イスラエル国内での世論調査では、確かアメリカの強い反対を振り切ってまで強硬姿勢を貫くことには反対ってのが7割超えてたはず
政権内部の強硬派はともかく、民意的には舐めたハマスは処すべきだが、アメリカから見放されたくはないっていう感じだね


990 : 弥次郎 :2024/05/01(水) 21:52:27 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です


991 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:08:59 HOST:sp1-72-6-186.msc.spmode.ne.jp
>>977
>>987
ありがとうございます。
自分もヨドバシでブルーレイ3枚➕冊子のボックス版購入しました。


992 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:11:05 HOST:om126204241033.3.openmobile.ne.jp
>ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象

奥州の向こう側から 軍靴の音が聞こえる


993 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:14:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>978>>989
適当な所で鉾を収めてくれれば良いのですけどねえ。


994 : クー&ミー :2024/05/01(水) 22:14:59 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば、今のドイツ軍も韓国軍よりヤバいままなんですかね?


995 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:26:25 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>986
一瞬され竜って書いてあるのかと…

さようなら竜生、移籍だか書籍化だかで消えたから途中までしか読んでないなー


996 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:26 HOST:om126204241033.3.openmobile.ne.jp
>>994
やばいまま
おまけに政府も民衆も立て直す気がない

自分も韓国には結構偏見がある方だけど、 日本やアメリカに対するしょーもない部分を除けばあの国は結構ガチだよ軍事的には
数十年戦時国家だから当然かもしれんが


997 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:37:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ドイツって軍そのものが本格的に歪んだまま如何にか真の連邦共和国軍として再建しようとしてるのか?
これはつまり、フライコーアとか作るバカとか出る?


998 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:40:23 HOST:pl669.ag1313.nttpc.ne.jp
このあいだクーデター未遂してましたね、ドイツ軍


999 : 名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:07 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
令和のドイツ内戦や〜
って洒落にならんが


1000 : 回顧ヘルニア :2024/05/01(水) 22:41:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
乙です
カープ強いよ
なんとか負けなかった
1000なら中国対外戦争断念


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■