■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ769

1 : 名無しさん :2024/04/21(日) 01:39:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ768
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1713180252/l30


2 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 08:53:35 HOST:149.152.159.133.rev.vmobile.jp
乙です
前スレ998
トリプラーは技名だから
紅い三騎士あったかな


3 : 名無しさん :2024/04/21(日) 08:58:38 HOST:om126255083030.24.openmobile.ne.jp
維新志士として活躍し,のちに実業家としても活躍する武田ガトリング斉


4 : 名無しさん :2024/04/21(日) 08:58:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙です


5 : 名無しさん :2024/04/21(日) 09:14:10 HOST:KD106146108200.au-net.ne.jp
たて乙です。
>>3
原作開始後
武田観柳「これはこれは抜刀斎久しぶりですね、かれこれ10年ぶりですか?」
薫「剣心の知り合い?」
剣心「いや、全く知らない赤の他人でござるよ」


6 : 名無しさん :2024/04/21(日) 09:14:15 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
立て乙

埼玉県警は悪い文明、破壊する

クルド人排除デモに抗議する市民を「雑魚ども」…県警職員が発言、市民団体の動画に残る(読売新聞オンライン) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18e7734b8e33c2667fb9bfcd2f79ad7505b3e30a


7 : 名無しさん :2024/04/21(日) 09:39:47 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ちゃんと古来より警察に伝わる由緒正しき文言で、「オイコラ」って言わないと…


8 : 名無しさん :2024/04/21(日) 09:39:49 HOST:KD106146108200.au-net.ne.jp
海自のヘリ事故、救助されてた1名の死亡を確認とのこと


9 : 名無しさん :2024/04/21(日) 09:40:21 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
許可なくデモやるのは犯罪者だが、わかってるか?


10 : ハニワ一号 :2024/04/21(日) 09:57:03 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
前スレ>>992
もし石動雷十太が10年早く生まれて飛飯綱を極めて弟子たちに伝授していれば幕末でも一部の実力者の剣客を除いて大抵は飛飯綱無双になるよw


11 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:03:19 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>9
表現の自由を侵害するなーで

騒ぐんだろ


12 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:18:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>9
雑魚だからお目溢しをしていたが今後は適切な対応として容赦なくひっ捕らえるという宣言かな?
イオンシネマの車椅子クレーマーみたいな自業自得か(今後一切の支援は上から公式に禁止したイオンシネマ)


13 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:44:57 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
従業員の親切心頼りの暗黙でのお手伝い=基本的にはサービスに含まれないをあって当然と騒ぎまくればまあ全面禁止になる
実際問題プロでも緊急時以外にはしねーよな危険行為だし
物理的・経済的に解決無理な事はそれを説明の上断る事自体は違反じゃない


14 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:43 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>5
序盤に出た上、小物感マシマシの石動だけど、あれ才能はピカイチだからなあ。
特に師匠につくでもなく、秘伝書から失われた秘剣を再現してしまったヤバい奴だもんな。

人格が才能を扱い損ねてるだけで、強キャラになれる素質はあったんよな。


15 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:46:18 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
おっとアンカー間違えてました。>>10でしたわ。


16 : 名無しさん :2024/04/21(日) 10:57:54 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
竹刀で木の床を切れるってだけで凄いよね
あの現象を起こせる技量で普通に真剣で切ったら鎧兜も無いも同然だろうし


17 : 名無しさん :2024/04/21(日) 11:02:12 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
「え?飛天御剣流の奥義って目の前に一瞬真空つくるだけなん?俺真空飛ばせますけど?」

考えてみれば頭おかしい剣術である。

さらに言えば「鎌鼬は真空の気圧差で切る」というのは実際には物理的に無理があって、
あかぎれによる裂けや、あるいは砂や小石など高速飛来物による傷と考えられている。

とすると飯綱ツリーって真空技じゃなくて、オーラ技的ななんかなのではないかという疑惑。
アニメだと刀身に纏わせるとかいう訳の分からんこともやってるし‥


18 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 11:22:20 HOST:149.152.159.133.rev.vmobile.jp
石動雷十太は聖戦士としオーラバトラーを操縦する世界線があるのか


19 : 名無しさん :2024/04/21(日) 11:46:51 HOST:KD106146108200.au-net.ne.jp
剣心をして竹刀での切れ味は真剣以上、これが真剣なら金剛石(ダイヤモンド)すら斬ることができるはずと言わしめてたな


20 : 名無しさん :2024/04/21(日) 11:59:23 HOST:KD106133082203.au-net.ne.jp
>>17
打粉の残りとか研ぎカスとか飛ばしてるんでね。


21 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:14:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鎌鼬伝説のある日本位だからな真空波による切断技のフィクションは
武侠物だと気功術になっている


22 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:15:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>19
斬ってるのは竹刀じゃなくて真空コーティングなら、
真剣だろうと竹刀だろうと変わらん気がする。


23 : ハニワ一号 :2024/04/21(日) 12:17:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>17
秘伝書の飛飯綱の流派が健在で飛飯綱の達人が存在していたであろう戦国時代とかの時代だと飛天御剣流以上のヤバい流派だったんだろうなとなるよね・・・。


24 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:22:52 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゲームだと剣心達やCCOだけでなく師匠すら倒してしまうシナリオあるからな石動


25 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:31:54 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「遠間を打つなら弓鉄炮、太刀打ちは咄嗟に全てが間に合わぬ刹那の攻防となる近間の技。

どうして太刀を以て遠間を打とうとする? 呪法が望みならそちらにしろ」

と、当時のリアルタイムで同級生に言った私は可愛げがない学生だったのでしょうね。

 実際、そりゃ太刀ひと振りで遠間も打てれば便利でしょうけどね。昔から、剣術だか呪術だか区別がつかない逸話は多いですし、ある程度の業を積んでいると、ヤバそうな世界の扉じみたモノを頭上に感じるのは誰でもある事ですが……そういうのは仏教用語の「妄想」そのもので、玄妙を目指しつつ幻妖に陥る魔境そのものなのですが。


26 : ハニワ一号 :2024/04/21(日) 12:39:35 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>24
石動雷十太のメンタルが強ければ飛飯綱などであの志々雄真実にも有利に戦い勝てるんじゃねとなりますからね。
志々雄の頭の鉢金も金剛石すら切れる剣術で鉢金ごと志々雄を真っ二つにできるだろうしな。


27 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:46:36 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>真空
仮に真空波で切るにしても、まず切先を極超音速でぶん回す段階で壁が高いのである(やきうのバットや紳士の1番ウッドでも雑に計測できる程度の速度
良くネタにされる居合抜刀のソレ(クソ早いボール等飛来物の迎撃は実演動画があるけど)も実態としてはレシプロ飛行機にも満たないですし

脳裏に過ったのは、貧乏揺すりみたい動きで疑似的に超音波(極高周波)振動なんていうインテリ脳筋パワーを切先に発揮させて、
そのキャビテーションの【泡】で削り切るっていう、タグ付けるなら【ウルトラファインバブルの本気】ってのは浮かんできた。


28 : 名無しさん :2024/04/21(日) 12:48:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 据え物斬り宜しく、大ぶりする飛飯綱とか、初見殺しならともかく遠間で大振りしたら何らかの仕掛け(誘いの空打には遠い以上は、暗器の類を疑う)と思われて身体を左右にズラすなりして警戒されそう。


29 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:02:40 HOST:sp49-97-107-81.msc.spmode.ne.jp
>>23
飛天御剣流って本来は師匠レベルのフィジカルエリートが極める流派で、剣心って流派基準だと技術面だけは合格。
それ以外は身長・体重・持久力・筋力・速度のほぼ全てが未達の落ちこぼれなんです。
そんなどうしようもない落ちこぼれの剣心ですら、作中通して環境に君臨し続ける事が出来ていて、 
更に本編に出てきた師匠は既に全盛期を通り越して老いている状態なのに最強。

なので多分戦国時代でも飛天御剣流の方がやばいかと。


30 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:03:39 HOST:KD106133082203.au-net.ne.jp
>>25
武器持ち替える隙ができるから?
遠間から近間まで対応できる銃剣の素晴らしさよ・・・


31 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:04:05 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
なんか正面から狙うのが基本になってるが、戦争で暗殺的に遠距離から音もなくスパスパされたら悪夢なんだが……


32 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:09:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 小銃が着剣したまま射撃できるようになったのは、歴史的には割と最近でしたね。


33 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:10:52 HOST:om126255083030.24.openmobile.ne.jp
るろ剣はバトル漫画だが,肉体スペックのみならライジュウタはより格上のバトル漫画にも喰らいつける?


34 : ハニワ一号 :2024/04/21(日) 13:19:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>29
ひょっとして石動雷十太の体格と身体能力なら飛天御剣流をもし学んでいたら剣心以上の飛天御剣流の達人になっていた可能性ありなのかな?


35 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:26:22 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>29
読切り版の飛天三剣流でも軍勢相手に脇差一本で死体の山を作って本命の刀を取り戻したら城ひとつ落しているからね


36 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:28:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
九頭竜閃や天翔竜閃までいくと浪漫技だがそれまでは飯綱ほど浪漫を感じないとドロップアウトに一票


37 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:28:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
孔子「だから、ろくでもない師匠を選ぶと人生を台無しにするから何年かけても良い教師を選ぶべきだし(やったのは母親)、独学は人生の時間を無駄にするぞ」

 この場合の良い教師とは、人格面の指導も含めての先生。


38 : SARUスマホ :2024/04/21(日) 13:37:10 HOST:KD106128191080.au-net.ne.jp
建て乙です

>>37
尚、周辺(住)環境に神経を使ったのは孟子の母(孟母三遷の教え)


39 : 名無しさん :2024/04/21(日) 13:41:05 HOST:sp1-73-17-228.nnk01.spmode.ne.jp
なお、劉備が旅先に泊まった家で
妻の肉をもてなされたもよう


40 : SARUスマホ :2024/04/21(日) 13:45:09 HOST:KD106128191080.au-net.ne.jp
>>39
吉川三国志「閑話休題『文化が違〜う』」
執筆時期の影響も在るとは思うが、註釈じゃなくて態々地の文で書く所が


41 : 7 :2024/04/21(日) 14:23:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>37
つまりサンデーの梁山泊?


42 : 名無しさん :2024/04/21(日) 14:48:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>25
銃だの弓だの持ち出すのがバレれば謀反そのものですが、刀なら誰憚ることなく常時持ち歩けるという利点では?


43 : 名無しさん :2024/04/21(日) 14:50:40 HOST:om126205241238.34.openmobile.ne.jp
>>42

つまり暗殺剣


44 : 名無しさん :2024/04/21(日) 14:53:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>43
なお、山から降りた時には廃刀令


45 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/21(日) 15:07:18 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
SF,ファンタジー寄りの作品だと太刀系列での攻撃パターンに咄嗟に武器持ち替えないで行う面制圧攻撃みたいに使ってるパターンは見ますかな?
後は兵種、兵科としてその装備やビルドしてる時の応対手段・・・


46 : 名無しさん :2024/04/21(日) 15:35:37 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
某ビーム剣とか某光の剣みたいな非実体型で任意にぶんぶん振り回して刀身が何度でも飛ばせるってなら何の問題も無いんですけどね>>武器持ち替え

08小隊の初見時「標準兵装にマシンガン構えて、作戦エリアまで長物はコンテナで持ってく」って描写は本当にときめいた。


47 : 名無しさん :2024/04/21(日) 15:42:16 HOST:KD106146079211.au-net.ne.jp
ジェダイとかあの戦い方忍法の動きも混ざってそうまあフォースで身軽にクルクル動けるから当たり前か


48 : 名無しさん :2024/04/21(日) 15:46:51 HOST:KD106133177202.au-net.ne.jp
飛天御剣流が生まれたり飯綱使いがいたるろ剣の戦国時代はどんな人外魔境だったんだろか


49 : 名無しさん :2024/04/21(日) 15:58:30 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
「神様、踊りを捧げますのでどうかあいつを殺してください」と願って剣舞を踊り続ける
いつまでかって?当然神様が捧げ物に満足して願いを叶えてくださったのを確認できるまでです


50 : 名無しさん :2024/04/21(日) 16:01:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>46
MSは武器持ち替えが最大の利点ですが、
最近の最上位では持ち替えの隙を殺した機体が圧倒的に優位な気がしますね。
00
フリーダム・ジャスティス
バルバトス
ダリルバルデ・ミカエリス・キャリバーン


51 : 名無しさん :2024/04/21(日) 16:01:27 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>49
ヒノカミ神楽かな?


52 : 名無しさん :2024/04/21(日) 16:02:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>49
狩猟採集民の戦争は掠奪パートの後は召集された戦士同士のダンス勝負だとか。


53 : 名無しさん :2024/04/21(日) 16:56:14 HOST:p324129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
幕末においては幕府・新政府側どちらも銃剣の使用を敬遠して、腰の刀をとにかく抜きたがったという
17世紀後半のプラグ式ならはめていると射撃ができないのですが、18世紀には着剣したまま射撃ができるリング式に続いてソケット式が登場し、時はすでに19世紀後半


54 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:14:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ttps://nazology.net/archives/148696
イギリスの工業化は従来説よりも100年以上早い1600年代に始まっていたと判明!

これって定説を補完しただけなのかな?


55 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:19:33 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
動力革命の前に工房都市とでも言うべき存在が有ったってコトかな?


56 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:22:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>54
前々から出ていた『産業』の革命なんぞ無かった説の一種だよ
産業革命は実際には100年単位のゆっくりとしたもので、革命的な出来事一つで急速に工業化した事実は無いと言う物

従来のイメージに語られてた産業革命は実際にはそう言う事が起きていると政治家が思い込んでただけと言うもの


57 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:23:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 幕末の日本人、銃剣に対する評価が

「槍としての重心配分が悪すぎる」

でしたからね。

 あと、銃撃の末に白兵戦になるのは既に槍が不利な間合いになっているので、そうなると手詰めの勝負に既に銃剣は長すぎて不利に。

 外国人の記録では、攘夷浪士の切り込みに対して(特に夜間は)拳銃では縦横無尽の切り込みを阻止できず、銃剣の着剣した上での方陣や円陣の槍衾が最適解だったそうですが。


58 : SARUスマホ :2024/04/21(日) 17:24:34 HOST:KD106128191080.au-net.ne.jp
サツ漫画最新回
前回の唐突なワーヒー展開は時代設定変更に伴う時間稼ぎ及び掴みだった可能性
まあ世界背景との擦り合わせに手間が掛かるとは言え、時節柄下手を打つと「オイ達の戦(ゆっさ)は此からじゃ!」END待った無しと云うリスキーな手法……


59 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:25:37 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でもイギリスの、このゆっくりとした産業改革でも世界を征服出来たガチャ運があったと……アメリカやドイツやロシアが掻き回した結果としてSRしか引けなくなり、最終的にはRしか出なくなった……?


60 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 17:31:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>58
ある意味セクシー田中さん並の改変だからな
そういえば性懲りもなく改変した日テレドラマは聖爆死とか


61 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:32:54 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
イギリスの繁栄が短かったのは、
本土が貧弱
国土が貧弱
徳が無い
の三拍子が理由
特に徳が無いのが深刻で、自国の労働者階級に愛想を尽かされるってのがね


62 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:38:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
内情を見るにイギリスって本当に運が良かっただけなんだな
ドイツやソ連や日本が暴れたらパクスブリタニカがボロボロと崩れ去って、今や色々とやべぇLGBT国家だし


63 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:43:26 HOST:p324129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>57
騎兵の脅威が薄かったのもあり、ライフルでの銃撃の被害軽減もあってか散兵気味だったところも、抜刀の効果を高めたのでしょうね


64 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:49:13 HOST:p324129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
島なので海軍に注力できて、著しく文明が遅れていて人口密度が低い、あるいは人口が大きさくても内乱に明け暮れている地域を見つけ次第、好きな好きな場所時間に食い荒らせたというところが
裏表で陸続きではないので、簡単に民心が離れるという弱点と裏表でしたが


65 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:49:51 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>62
アメリカも「(都合の良い)友好国であるイギリスがなくなるのは困る(大英帝国の本質である経済システムは手強いから弱った隙に解体する)」でしたしな。

チャーチル「大英帝国の本質は権威と軍事力だ。何の問題も無い」
ケインズ「んな訳あるか!アメリカに良いようにされたら壊されるぞ!」 (大英帝国を守ろうと孤軍奮闘したが果たせず、その後の激務の末、心臓発作で死亡)


66 : 名無しさん :2024/04/21(日) 17:57:44 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でも、運の良さで国家の命運が決まるって本当に学者殺しだなぁ……
ハードラックでダンスっちまったら、見下してた日本に負けてるし


67 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:10:11 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
日本も大概なドリフト走行で結果的に奇跡的な国家運営していますし
明治維新とかその代表例


68 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 18:11:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
「終末トレインどこにいく?」第3話

・東吾野の住民はキノコ?に寄生されている
・寄生された人間はとてもハッピーになるらしいが、数年で死ぬ
・前回急成長したゴーヤ、一晩で電車全体を覆うほどになる
・吾野とのモールス信号は維持できているので、線路自体はまだ繋がっている?

…電車に東吾野の住民が群がるシーンはゾンビ映画そのものでしたな。


69 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 18:12:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>68
マタンゴか


70 : 冷石 :2024/04/21(日) 18:14:28 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
第一次世界大戦でヨーロッパがボロボロになった時点で終わってる印象がある、イギリス。
第二次世界大戦では陸海共にいいとこなしだし(北アフリカくらいじゃないかな)
経済はもうアメリカに追い越されててどうにもならない状態。詰みってレベルですな

>>銃剣
なんか兵頭二十八氏によると日本で銃剣を付ける工夫は、日本の火縄銃の照準が精巧すぎて砲術家が嫌ったかららしい
照準の癖をつかんで打てば射程範囲だと必ず当たるが、銃剣着けるとその癖がくるって当たらなくなるとの事らしいです。


71 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:17:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
チャーチル「あ、やべ、気が付いたら完全に食い荒らされてるわ。冷戦と西側全ての敵として共産圏を意識させて誤魔化さんと」

しかし、結局冷戦期の英国は衰えるばかりだった……


72 : 冷石 :2024/04/21(日) 18:18:19 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
全スレで上げたRise of the Roninですがようやく集団戦に対応できるようになった
でも相手がパワーファイターだとパリィのタイミングがつかめずボコボコにされるTT
アクションゲームにはまったのは友情破壊ゲームと名高いダブルドラゴン以来かもしれない


73 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:20:49 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>65
戦後まで延命させる代わりにトドメ刺したという点では国を滅ぼした側ですなぁ>葉巻ハゲ
政治以外の功績も大体が先代首相時代に計画・立案された物を掠め取った形ですし


74 : 635スマホ :2024/04/21(日) 18:22:12 HOST:119-171-250-146.rev.home.ne.jp
東吾野は何気に東郷元帥縁の地何だがなあ…。
日本海海戦で被弾した三笠の装甲やら国内唯一の本人から許可貰った像やらある。
後、元帥直筆の「此在一戦(このいっせんにあり)」とかを焼印したせんべい(ある種のハードクッキー)作ってるのここのお菓子屋くらいなものである


75 : 冷石 :2024/04/21(日) 18:23:32 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
「私は大英帝国の葬儀主催人になったつもりはない」
と言ってたけど完全にそうだよなぁ。


76 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 18:28:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>69
主人公たちも寄生されたけど、頭から引っこ抜くと正気に戻る模様

>>74
あんな内陸部に三笠と縁があるとは知りませんでした…。


77 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:29:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>(北アフリカくらいじゃないかな)

チャーチル:はよ攻勢しろと鬼電。早くしないとオーキンレックの次はお前だぞ
モントゴメリー:敵の総数の最低三倍は用意出来てからで。あ、飴さんにもっと戦車その他送ってくれと催促しておいてどうぞ?(エルアラメインの戦い辺りでは英国軍の戦車はM3とM4が多数を占めてた

実際は、1942年中盤の北アフリカにおける枢軸の戦線の限界点はドブルクであり
対ソ戦に戦力の過半を投じてるドイツにとって、もうスエズまで到達し維持できるだけの戦力なんてねぇんだよなぁ
イタリーの戦車と鹵獲した戦車を含めても英軍の3割程度の機甲戦力と細長い補給路で十分じゃない物資と交代要員も来ないからへとへとの兵士達
モントゴメリーが無能って訳じゃないけど、あそこまでいったら普通にオーキンレックでも勝てたんでは?


78 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:30:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>71
ケンブリッジ・ファイヴ「葉巻のクソ野郎なんて嫌いだバーカバーカ」
メリタ氏「ジェントルとか気に入らないわね」

ソ連「へそで茶が湧くww」


79 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:34:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>76
ゴーヤの急成長もだけど、高崎観音も細かいながらも移動してた……
あの世界は横須賀の三笠がどうなってるか…


80 : 冷石 :2024/04/21(日) 18:35:23 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
しかし枢軸国は何考えてああもそこらじゅう敵作りまくったのやら
特に近衛、オランダが手差し伸べてきたのをはねのけなければもう少しましなルートを帝国は進めれたのではないかと
まあ、戦争負けて帝国解体したから今があるのは間違いないのですが
江戸時代以降の日本って武術は好きだが戦争は嫌いな民族ですから、外交の厄介事はアメさんに任せて好きにできたのはよかったのかも


81 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:38:16 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
一次大戦での汚点(ガリポリ敗北)を対独戦勝利で糊塗したいから後先考えず突っ走ったイメージが酷くて・・・
やっぱ軍事上がりの政治家はあかんわ、シビリアンコントロールが有名無実化する


82 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 18:40:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>79
気付かなかった…>高崎観音
やっぱり意見交換って大事だね。

>三笠
まず横須賀がまだ存在しているかどうか……。


83 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 18:41:19 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>73
演説能力はすごいから
>>76
マタンゴよりましっぽいですね


84 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 18:41:48 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>81
そんなこと言ったら歴代アメリカ大統領の過半数はダメになるぞ。
(初代のジョージワシントンの時点で最前線の経験有りなんだから)


85 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:44:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
4話だと晶のおしりが何かあるっぽい……
東吾野の次の駅の、狐が関係してる?


86 : 名無しさん :2024/04/21(日) 18:47:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>78
葉巻「王室の顧問官まで裏切りやがって!あの世で筆髭のマザコン野郎にレーニン勲章でもプレゼントされてろっ!!」

ある意味清々しいまでの裏切り者ども。特にリーダー格なんて終生ソ連に尽くし最後なんて国葬までされてるんだとかw

>>81
「ヒゲ伍長だってフランスで第一次の屈辱のお返しやってたじゃん。俺だってやりたかった!」


87 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 18:51:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>85
明日の放送が楽しみですな。


88 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:00:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは転覆しかけてんな


89 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:04:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でも7Gでおかしくなった世界なら、日本で観音様が高麗川に来たり地上絵が出来てたりしてるので、鉄道の本場のイギリスだとクソデカくなったテムズ川とかで記念艦(ベルファスト&ヴィクトリー?)が自立稼働してそう

横須賀が如何にか存在してれば、三笠は外洋航行してる可能性も?


90 : 20 :2024/04/21(日) 19:05:48 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>80
戦争嫌い???戦争で解決しろ!って大好きやで日本人。
近代化して軍事的に成功しまくった栄光しかないんだから戦争大好きだぜあの頃は。


91 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:10:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>90
つまり、アメリカの今の姿が戦争に勝ってた別世界の日本の姿であると……
アメリカに責任押し付けられてよかったのかも?


92 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:15:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
それでも自動車生産量やよくて6ポンド砲戦車下手をしたら4ポンド砲だけど42年ごろまではイメージと違ってドイツ以上の生産量(主力は米帝製だけど)
そして4発爆撃機もまともに運用出来たのは米英のみ

>>80
近衛は細川&ルーピーの偉大な先輩で無責任な癖に耳元で囁かれた事をそのまま口にする男だもの
あれを有難がって首相にした時点で日本は詰んでいる
ドイツは何時ものムーヴだしフィンランドはソ連と敵対した時点で他にルートは無し


93 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:16:16 HOST:sp49-97-107-148.msc.spmode.ne.jp
>>91
アメリカも旧大陸での戦争は嫌いよ?基本的に降りかかる火の粉払うか舐められた報復による軍事作戦が殆ど。
戦争大好きなのってフランスかな、いらないちょっかいかけては軍事行動起こしているし。

戦争に勝った日本の姿はアメリカというより中国じゃないですかね?
イケイケ路線が主体だし、自分の中に入ればみんな幸せって無条件で思っている。


94 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>57
歴史群像の解説だと銃剣突撃は物理的殺傷はほとんど行われず、突撃の心理的衝撃で壊乱してしまうのがほとんどだとか。
さらにライフル銃が砲兵・騎兵を自力制圧できるほど強力になったことも合わさり、歩兵火力万能主義の時代にまさに突入。

銃剣が実戦兵器として評価されるのは日露戦争。日本陸軍は至極真っ当な感性だったと。

>>64
理屈の上では常備陸軍を持たない国ですからね。
ただ連合王国体制は19世紀においてそこまで盤石だったかというと違いそうですし、陸軍を完全に一元化できたのがいつなのかも微妙なので、それほど他国より植民地に集中できるというわけでもないのでは?

>>77
投入される航空戦力とトラックの量は東部戦線全体の戦況を左右するレベルで優遇されていたと。
ただ機動戦特化の軍隊なので攻勢か攻勢防御か、どっちにしろ前進するか思い切って引くかしかないという。
本物の火力は機動では越えられないと覚るのがまさにエル・アラメインですし。


95 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:08 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHをご覧ください。
これが、友鶴などで問題になったトップヘビーと転覆です


96 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
>ベルファスト
銀髪メイドでご奉仕に押しかけるのかな。
>ヴィクトリー
ヴィクトリーはどんなKANSENになるか。
ゴールデンハインドの例だと史実の縁があっても、親ロイヤなわけでもないのか、それともれっきとした海軍だからロイヤルっぽくなるのか。

>>92
ドイツはまだ舐めプ経済ですしね。
6ポンド砲や17ポンド砲の生産ライン切り替えも結果的にベストなタイミングだったのかね。


97 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:04 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
リーダー達ではなく、スタッフが花見と焼き魚堪能してて草


98 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 19:30:17 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>89
民間企業だったはずの黒ヒョウ運輸の皆さんが
ヴィルベルヴィント?やアハト・アハト?で武装してる世界ですからね…。


99 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:34 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>68
やはり2話の仙人?から貰った路線図は重要情報だった


100 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 19:35:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>99
水島監督の作品は、こういった伏線が多い気がする…。


101 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:15 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>100
スワン仙人が最初に一見すると分からない事を言ってたぞ
まあ、あのままのスピードで続けるなら2クールが必要とかSNSで言われてたけど


102 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 19:40:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
アメリカ下院で、ウクライナ&イスラエル緊急支援支援予算がダブル可決か。

正直、このままロシアの判定勝利になると思ってましたが。


103 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:44:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>94様。

 西南戦争でも徴兵が士族の抜刀突撃で蹂躙されたので、日露戦争でロシア軍の銃剣突撃や騎兵の抜刀突撃に蹂躙されるまで、帝国陸軍は銃砲撃を重視して白兵戦は軽視していたとも。

 実際には、西南戦争でも薩摩や肥後の精鋭士族が戦死すると、未熟だったり病弱老齢だった二級線の士族の追加兵は経験を積んだ徴兵の銃剣突撃や円陣を突破できず撃退され制圧されていたのですが。

 大正時代になって軍刀装備と銃剣装備で白兵戦をしたら、普通に銃剣側が圧倒しましたし。


104 : 名無しさん :2024/04/21(日) 19:56:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 BS12の「ゴジラVSコング」、原子力空母を始め、アイオワ級じみた主砲を装備する(しかし新造艦)艦艇が多数、ゴジラに撃沈されていますが。

 ……現代だと、米海軍どころか大統領まで青褪める被害総額になりそうですね。


105 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:00:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>94
やっぱ、戦線広げ過ぎだよなドイツ軍ぇ……

>>102
間に合うのかどうか

>>103
映画ラストサムライで政府軍の銃列が士族兵達に劣勢でしたけどガチでしたか
銃剣の方陣列は騎兵でも手を出しにくい堅牢さだろうけど、その辺は未熟練と運用のヘタッピさかな?


106 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:01:29 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
再建に半世紀で済んだら御の字よね
事実上再建不可能に生る可能性も高いし


107 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/21(日) 20:02:44 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>102
コレまでの情報総評すると、下手したら正式に決まる頃にはロシアに米国兵器プレゼントって事になり得るのも・・・
或いは送っても使える人間のが先に枯渇する・・・


108 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:04:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 映画の銃剣を擬した兵が一刀両断された逸話も、西南戦争や幕末に記録されていますからね。

 実際、当時の小銃なら本当に両断できたので。

 神風連の際の熊本士族は、銃撃に対する知識と経験が無かったので銃撃されると反射的に棒立ちになってしまいましたが、薩摩士族は日頃から銃に親しんでいるので、銃撃は咄嗟に伏せて発砲直後に間髪を入れずに切り込む最適解を承知していたので、精鋭が健在な頃は抜刀突撃で大損害が出ていました。


109 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:04:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
怪獣が居る世界なのだから、無理矢理にでも建造させるでしょう
怪獣のお陰で欧米の造船業の再建が出来てるという可能性も?


110 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 20:07:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>108
田原坂の戦闘では、新政府軍は一人当たり一日200発の銃弾を消費したとか。

東京「使いすぎじゃ!!もっと効率よく撃てや!?」
現場「最低でもこれくらい撃たんと、薩人マシーンどもの突撃を止められないんじゃい!!」


111 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:10 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
米空軍だけどボーイングが米軍仕様の試作型E-7一機に25億ドルと吹っかけた所為でブチギレているいるみたいだね
日本円換算だと一機3865億円と一昔前のバージニア級が空を飛ぶ価格とはね…


112 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>104
しかもKOMと違って実はやる必要もなかった陰謀で始まった作戦ですしね。
>>105
>映画ラストサムライ
序盤は森林内の縦列行軍隊形での奇襲、これは戦列歩兵が戦士階級に勝つのは無理でしょう。

後半戦は一度釣り野伏で前衛を撃破したけど、本体はガッチリ布陣してたし。
士族軍、英語勉強してる勤勉な総大将だし、本体を釣れなかった時点で負けだと分かってたんじゃないかなあ。
ガトリング砲なくてもあれは崩せないだろうし、釣り野伏の時は弓兵隊編制して火力支援してたのに、それも無しで全軍突撃だから、バンザイ突撃のつもりかと。


113 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 20:16:05 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
対怪獣を考えた場合って戦艦量産するのと、戦艦級の主砲乗っけたモニター艦か巡洋戦艦みたいの量産するのってどっちが効率いいんでしょうかねえ。

KOM世界だと怪獣の強さが洒落にならんので、どっちでも誤差かもしれんですが…


114 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:16:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
銃剣といえば割と諸外国に、白兵戦大好きな国が結構多かったことに驚いたなあ…


115 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:21:29 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>113
絶対に試験艦として搭載機の事とか考えずに主砲を乗っけた空母とか怪獣被害を受けた独裁国家が作ってそうだわ
(イメージ的には86のレグキード船団国のステラマリスの劣化版)


116 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 20:23:15 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>115
揚陸艦とか改造して砲大量に載せたモニター艦モドキとか作られているかもですねw


117 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:25:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>113
いっそ艦砲の装填速度爆上げでハッシュハッシュクルーザーにw

マイゴジは20㎝砲でもダメージになってたのでデ・モイン級かアラスカ級の建造ありえそう。


118 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:29:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>116
怪獣世界のアメリカ「初期も初期の超大型空母の設計図をやるからサウジとかはなんか作って!」
怪獣世界の中東諸国「爆雷投射機発展型の主砲搭載原子力空母!」
""のイスラエル「取り敢えず砲搭載型防空巡洋艦くれ!」


119 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:14 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
戦艦の数が領海の広さを決める時代が来ますね


120 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 水爆ではなく原爆で変異したマイゴジなら、8インチ主砲でも痛みは感じたようですが。


121 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:38:17 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>111
Wikipediaで調べたらユニットコスト4億9000万USドルだったんだが…
グレードアップはしてるんだろうけど5倍は流石に高過ぎる


122 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 20:49:54 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>117
実際KOM世界でも怪獣の強さ、大きさはマチマチなので、
対小型対策用の装填速度と砲門数で対抗する船や、対大型用に巨砲を載せた戦艦モドキなんて感じで国や会社によって様々な形の軍艦が誕生するかもですね。


123 : モントゴメリー :2024/04/21(日) 20:50:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

・「香炉峰の雪」:これ、枕草子の内容知らんと理解できないやろ。
         お武家様やyukikaze先生ならともかく、自分のような浅学の身にはムリや…。
・まひろと道長君との関係がついに為時お父さんにバレる。
 大納言が急に自宅に飛び込んできたお父さんの心境は如何ばかりか…。


124 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:51:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
後々に時代が下れば、ソ連のソブレメンヌイ級駆逐艦みたいに、
超音速大型SSM多数を搭載した艦が、存外怪獣キラーとして建造されたり…
1発数トンのマッハ2以上の飛翔体なら、威力でも戦艦に遜色はないでしょう。


125 : 名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>124
蔭山先生の旭日の傭兵団・改阿賀野級かな。


126 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ゴマすりクソバードはラプターのAAMでもダメージありましたっけ?
電子機器をダウンサイジング+ロケットモーターを改良して余剰リソースを炸薬量に回したフェニックスとかも必要かな?


127 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:53 HOST:om126205251186.34.openmobile.ne.jp
問題は制作サイドに真面目な対怪獣兵器を開発する意思があるかどうか怪しいことか

komに実はメーサー兵器がもなーく海底基地にあってメカゴジラが動力さえ解決すりゃビーム撃てるんだからレーザーやビーム兵器ぐらい配備できるんじゃないのかな?


当たるかどうかは問題だけど、空母キラー用途の中国の対眼弾道ミサイルとかは効果あるかな?


128 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>125
あれとか近いかもしれませんね。
まだ液体燃料推進かつ中間誘導は指令式ですが、最終誘導は自律式ですから。
米軍でも史実より対艦ミサイル開発が更に前倒しされ、ハープーンより大きなものになるかもしれません。


129 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/21(日) 21:06:49 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>126
F-35だったと思うけどダメージ受けない上に目視で追い付かれてドッグファイトドコロか一方的に狩られてた筈・・・
12機の部隊が全滅だったかな?


130 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:07:25 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>126
直撃してもちょっと痒いかな?くらいな感じでしたねぇ。

空対空ミサイルじゃ目くらまし以上の効果はない感じでした。


まあゴマスリクソバードはKOM世界でも割と上澄みも上澄みの方なので…


131 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:08:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>127
ぶっちゃけKOMの空中空母って主人公や研究チーム載せて地球グルグル回る映画の舞台としては便利だけど、兵器としては要らない子だよね。
あの予算で怪獣とも戦える戦闘機作ってやれよと。


132 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:12:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>129
食われるパイロット役は監督本人という監督イチオシ場面w


133 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:13:15 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>127
オキシジェンデストロイヤーミサイルがあるでよ。

ゴジラでも一時行動不能になるくらいな威力はある。

なお宇宙怪獣の類には効果はない模様。


134 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:15:56 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>133
ゴジラを一時的な行動不能にする程度でギドラには効果ないんじゃオキシジェンデストロイヤーの名が泣くな
てかあの映画では出てきた母親がサイコパス過ぎでドン引きした記憶しかないわ


135 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:17:25 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>134
空気分解するよ!=宇宙空間突っ切ってこられる宇宙怪獣にそもそも意味がない

生物分解するよ!=目に見える速度で頭生えてくるギドラには半端な分子破壊なぞ意味がない


そんで結果周りの怪獣の行動や気候を乱して人類や地球怪獣の足かせになっただけで、ギドラ君は元気に活動しました!ってオチらしいですね。


136 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:18:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>133
エコテロリストのせいで始まった大災害だが、これとファイト一発水爆と怪獣パレードで地球環境への負荷が甚大にもほどがあるぞ。


137 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:22:02 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>136
同時刻にゃホワイトハウス一帯がギドラが起こした台風で全部水浸しで空母が市街地に流れてくるような状況だったから誤差だよ誤差!


138 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:29:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新たなる帝国、あと5日か。
ようつべは日本公開が遅れた映画にはネタバレ防止フィルターを開発しろ!


139 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:33:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もう、エアフォースワンがシャイアンマウンテンに移動済みかな?

それとも、健在な打撃群の原子力空母が臨時大統領府官邸になってたり?


140 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:35:48 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
次回作じゃ特にこれと言った問題なく国家運営出来ているみたいなので、政府首脳やらは多分無事だったのかもしれませんね。 >>米国


141 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:36:05 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大統領、継承順位何番目かになっていた可能性も。


142 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:39:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>139
>シャイアンマウンテン
あの世界だと廃止されないか。

日本も松代大本営再開するべきだな。


143 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:42:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>140 >>141
「漸く収まったか」
「今朝、新大統領が終結宣言をニュースで発表するらしい」
「そういえば今誰だっけか?」
「元内務長官だよ」
「へぇ、思ったより上位で何より」
「お前、どこまで落ちたと思ったんだ?」
「エネルギー庁長官か、退役軍人長官ぐらい」
「ゾンビアニメの見過ぎだぞ……」


144 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:44:25 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
KOMの怪獣一覧を見てると、これ宇宙戦艦でも持ってこないと駄目じゃね?と思えてきたんですが…


145 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:46:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>144
そのうち轟天号の出番もあるかも。


146 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:46:57 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
宇宙戦艦とまでは言いませんがオブジェクト位は欲しいですね


147 : 回顧ヘルニア :2024/04/21(日) 21:48:09 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>144
アンドロメダやば


148 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:48:59 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
KOM世界の怪獣は強いですからねぇ。
デカい連中は軒並みゴジラシリーズの中でも上位に食い込めるスペックしているみたいですので。


しかもドラマやキングコングの話を見るに下層となる小型、中型獣も数多く存在しているみたいでして。

人類に逃げ場なし!ってやつですな!!


149 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:49:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
日本政府「バブル期に核戦争に際して日本政府が存続する為に建造した移動式核シェルターとしてのスーパーX、まさか今頃になって有用になろうとは」

 政府はともかく、皇室は何処に避難いただく予定だったのだろうか?


150 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:49:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
フルメタルミサイル…みたいなもん開発されるのかな?


151 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:50:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
松代大本営は無理でもクラファンで保存された大和の大旋盤は対怪獣用巨大砲塔の製作でまだまだ現役だな
ASM-3も超音速ミサイルだから飛行怪獣用の対空ミサイルになってF-2で運用だな


152 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:51:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>146
ゴジラ「なんだこのでっけぇ球体!?まあウザいし、息でも吹きかけ…」
子(仮称)「ヒャッハー!!ゴジラは大敵だぜぇ!!!」


153 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:56:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>145-147
4 8 サ ン チ 陽 電 子 衝 撃 砲 9 門

>>151
HGVや極超音速誘導弾なら、怪獣相手にもかなり威力を発揮しそうですけどね。
あるいはSM-6やA-SAMの改良型とか。


154 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:57:01 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
実際制御系にギドラ頭使ったとはいえメカゴジラは中々強かったですしね。

メカゴジラの技術回収して巨大兵器開発とかは外伝で描かれるかもですな。


…まだモゲラとジェットジャガーと炊飯器一家とドリル戦艦ズのネタが使われてないし……


155 : 名無しさん :2024/04/21(日) 21:57:33 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>148
怪獣が世界各地に現れ壊滅的被害出しただけでなく、怪獣すら駆逐する存在が現れ異星人の力を持ってしても撃退できず地球を捨てることになったアニゴジに比べたらまだマシ


156 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 21:58:21 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>155
アニゴジは現状ゴジラシリーズ最強ですからねえ。


157 : 名無しさん :2024/04/21(日) 22:05:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>151
大和型の再生産が思ったよりもデカい規模になったりしてね?
きっとそうだ、戦艦大和列伝(戦後超拡大版及び怪獣世界版)が始まるかも


158 : 名無しさん :2024/04/21(日) 22:06:34 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
地球が人類滅ぼす為に産み出した存在ですからなぁ>アニゴジ
多分人類脱出前にコロコロできたとしても弱点潰した二号が生えて来ますよ


159 : 名無しさん :2024/04/21(日) 22:06:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>155
エクシフはともかくビルサルドはコンコルド効果で地獄に付き合う羽目になったのだろうか。


160 : 名無しさん :2024/04/21(日) 22:09:00 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
ビルサルドはメカゴジラを作りたかっただけでは?


161 : 名無しさん :2024/04/21(日) 22:12:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>158
前日譚であったモスラ、バトラという人類の守護者が動いてくれたらもっと良い映画になったんだが
モスラはギドラ以上にゴジラの天敵と言う伝統


162 : トゥ!ヘァ! :2024/04/21(日) 22:13:45 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
ゴジラの熱線をオーバーロードさせて背中吹き飛ばして撤退させてましたからな。>>アニゴジモスラ


163 : 名無しさん :2024/04/21(日) 23:01:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えばロミオとジュリエットの英国での近未来ミュージカル
ポリコレに考慮して不細工黒人女優を採用したように見せての主催会社の炎上商法がエグイ
コメントも女優を擁護の様でヘイトを自分たちではなく女優に向かう様な内容


164 : 冷石 :2024/04/21(日) 23:56:51 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ポリコレに配慮して、不細工な(ピー)女に見向きもせず、美少年に走るゲイの主人公を扱ったBL作品なら人気出るのではないかと思うあたり
染まってるなぁと思う事がある。エロなしのBLなら中学のころから読んでた人間なんで私。
角川ルビー文庫で「ツーペアきまぐれボーイズ」読んだときはいきなり濃厚な濡れ場が展開されたのには驚いたが
ノーマルの濡れ場アリの作品は18禁コーナーに置かれてるのにBLは普通に大きい島で売ってるのはどうなんだろう


165 : 冷石 :2024/04/22(月) 00:00:20 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ポリコレの連中は女は不細工なのを使うのに、男は普通の美形俳優を使うのはどうかと思うぞ
男も不細工の黒人使うべきだろう、もっとも誰が見るねんそんなのだが
ツイフェミがウマ娘はダメだが刀剣乱舞はいいというのと同じことだろうか


166 : 名無しさん :2024/04/22(月) 00:07:06 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
その点、Fallout世界はポリコレ配慮は一切不要ですね。
何しろグールだのスーパーミュータントだのが出てくるんですからw


167 : 名無しさん :2024/04/22(月) 00:14:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
猿の惑星って有色人種のメタファーじゃなかったのか。
なんで多様性の時代に作ら続けるんだ。


168 : 名無しさん :2024/04/22(月) 00:21:40 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あの監督が作るSWをいっそ見てみたい
さてどんな手法で俺らをイラつかせてくれるんだろう


169 : 名無しさん :2024/04/22(月) 00:22:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
トッド・ハワード作成のスター・ウォーズですって!?(違


170 : 名無しさん :2024/04/22(月) 00:57:47 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そういえばまた中国が「一路一帯に参加しろ」とかいってるけど
「バスに乗り遅れるな」とか言ってた人らは今どうしてるんだろう


171 : ハニワ一号 :2024/04/22(月) 01:26:51 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>161
もし怪獣黙示録でモスラとバトラが共闘してゴジラと戦っていたらゴジラに勝てた可能性もあるんだよな・・・。


172 : 名無しさん :2024/04/22(月) 01:41:04 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>167
ディズニー「売れそうな過去のコンテンツ掘るしかねえんだよ言わせんな ウィッシュも結局アレだったし」


173 : 名無しさん :2024/04/22(月) 02:57:30 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
フランコ「なんと!ヒトラーのバスはもう行ってしまったのか!乗り遅れてしまったぞ、残念だなあ(棒読」


174 : 名無しさん :2024/04/22(月) 03:03:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>167
原作者がデマと言う話もあるが日本軍の捕虜になった恨みという説もあるからな
多様性とは白人美男と黒人醜女のカップルこそ至高という映画でアジア人(黄色人種)なぞ端から人間にカウントしていない
尚街頭広告ではアジア人でも美人は許せずフェミの名の下で全て肥満黒人女を使います


175 : 名無しさん :2024/04/22(月) 03:31:28 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あのデブのバレリーナ?のお話って結局どうなったんだろ


176 : ポートラム :2024/04/22(月) 04:48:31 HOST:133.106.230.236
>>107
人口差は覆せないからね


177 : 名無しさん :2024/04/22(月) 05:14:39 HOST:KD106133178065.au-net.ne.jp
猿の惑星てまだチンパンジーは理性的、ゴリラは凶暴て最初期の固定観念で作られてるのかな?
実際には真逆でゴリラの方が大人しいんだけどな


178 : 名無しさん :2024/04/22(月) 05:16:20 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
昔は「猿の軍団」は「猿の惑星」の続編みたいなものと思ってた


179 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 05:31:26 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>178
視聴立案でハイジに負け、SFではヤマトに負けた


180 : 名無しさん :2024/04/22(月) 05:49:15 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
あの頃「一発寛太くん」とか「ポールのミラクル大作戦」とか放送してたなぁ


181 : 名無しさん :2024/04/22(月) 05:50:23 HOST:60-56-39-46f1.shg1.eonet.ne.jp
大谷さん176号達成!!


182 : 名無しさん :2024/04/22(月) 06:00:46 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
大谷さんといえば絵本「大谷翔平ものがたり」
初版第二版がバカ売れしたけど第三版から
「大谷くんの傍に立つスーツ姿の眼鏡男」が消されてしまい
初版第二版がなんかエラい高値付いてるのだとか


183 : 名無しさん :2024/04/22(月) 06:39:24 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
きえたスーツのおとこのひと
みたいにこれ自体が絵本のネタになりそうだな・・・


184 : 名無しさん :2024/04/22(月) 06:45:29 HOST:KD106133179002.au-net.ne.jp
>>182
いったいどんな鬼畜眼鏡がとなりにいたんだー(棒


185 : 7 :2024/04/22(月) 08:06:49 HOST:om126253239117.31.openmobile.ne.jp
2009年以降生まれへの紙巻きたばこ販売を生涯にわたり禁止する法案を可決 イギリス議会下院 2024年4月17日(水) 19:33
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1120909?display=1

イギリス人にちょっとだけ同情した


186 : 名無しさん :2024/04/22(月) 08:16:21 HOST:KD106133179002.au-net.ne.jp
>>185
ニュージーランドが同じような法律施行しようとしたけど政権交代で廃案にされてたな
タバコを禁止することで税収が減るからと


187 : 名無しさん :2024/04/22(月) 08:24:10 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>182
「令和のトロツキー」とか言われてて草


188 : 名無しさん :2024/04/22(月) 08:30:16 HOST:sp1-75-212-142.msb.spmode.ne.jp
>>185
英国国内での販売を禁止するだけなので、英国の雇用と税収にダメージを与えるだけ。
海外で決済したのを持ってきて渡すのは合法なので、普通に闇タバコが流行る。


189 : 7 :2024/04/22(月) 08:40:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>186
>>188
韓国みたいな一本タバコが誕生しそう


190 : 7 :2024/04/22(月) 08:42:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国政府 岸田首相の靖国神社供物奉納に「深い失望と遺憾」2024.04.21 13:25
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240421000600882?section=politics/index

日本でテロやったテロリストを国立墓地に埋めてる連中にどうこう言われる筋合いは無い


191 : 名無しさん :2024/04/22(月) 08:45:25 HOST:KD106133179002.au-net.ne.jp
>>188
禁酒法しかり法律で禁止したら裏市場が出来てそれを仕切る組織が儲かるだけなんだよな


192 : 7 :2024/04/22(月) 08:47:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
インターネットが発達する前の裏ビデオみたいなもんか


193 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 08:49:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>188
ドーバー渡って買いに行くだけやね
昔も税率ちがって買い物船があったし


194 : 7 :2024/04/22(月) 08:57:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
世界最古の軍艦”ウクライナの攻撃で大破 1915年就役のロシア潜水艦救難艦
2024/4/22 08:13
ttps://news.ksb.co.jp/ann/article/15240802

コルトガバメントよりは新しいな


195 : 名無しさん :2024/04/22(月) 09:01:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
25歳未満だと日本同様に喫煙率が低くてOKと判断したのか?
今後は英国産パイプ用刻み煙草や葉巻が若者に流行るのか?
それとも移民様から水煙草になるかはたまた大麻解禁で更なる治安悪化か?
ホームズでもロンドンに当時阿片窟の描写が有ったな

>>191
禁酒法では無いが税金対策で寝かせていたら色と香りが樽から移ってできたのがウィスキーでしたっけ?


196 : 7 :2024/04/22(月) 09:05:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今のイギリスってタバコ一箱1000円台らしいから若者は喫煙してないかも?


197 : 名無しさん :2024/04/22(月) 09:23:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
一箱100円台で中高生が電車やバスに学校のトイレでも喫っていて不良漫画でも平気で載せていた70〜80年代


198 : 7 :2024/04/22(月) 09:30:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ろくでなしBLUESでは高校生が喫茶店にて制服で喫煙してました…


199 : 名無しさん :2024/04/22(月) 09:38:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どこにでも灰皿があった時代みたいね昭和って

出勤タイム後の駅の共用灰皿(ボックスタイプ)が剣山みたくたばこの吸い殻が突き刺さり
マナーの悪い奴が重なると濛々と煙を発してたのには正直ドン引きだった……


200 : 名無しさん :2024/04/22(月) 09:49:34 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>194
金剛型戦艦とほぼ同じ年齢の船がまだ現役だったとは・・・・ある意味動く化石というか博物館ですねえ


201 : 名無しさん :2024/04/22(月) 09:53:37 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
少女戦記のED後ショートにあった会議室スモーキングもそうでしたけど30年前まではあんなもんって認識ですかね
20年前だと駅とかはキレイになりつつも、まだまだ分煙も進んで無くて、(愛知窮迫と)リーマンショックと東日本大震災のイベントでステップ踏んで変わった印象?
企業内世代交代と都市再開発計画が動き始めると旧世代の遺物と見做されるものは大体そこで淘汰されるのか……


202 : ポートラム :2024/04/22(月) 10:00:07 HOST:133.106.254.96
>>193
北アイルランドの人はアイルランドに買い出しに行くことに


203 : 7 :2024/04/22(月) 10:01:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
平成初期のパチンコ台には灰皿が備え付いてました


204 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:07:18 HOST:p797238-ipxg00b01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>203
平成1ケタまでは飛行機の座席にも灰皿がついてましたね


205 : 7 :2024/04/22(月) 10:08:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>204
今は全席禁煙でしたね、俺なんか移動には車使うしかね〜な…


206 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:10:34 HOST:KD106133179002.au-net.ne.jp
煙草吸いたい人は吸えばいいと思う
しかし非喫煙者としては休憩時間以外のタバコ休憩だけは納得いかん、休憩じゃないとか言うけどそれ立派な休憩じゃん


207 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:15:38 HOST:p797238-ipxg00b01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
最近の喫煙する人は、居酒屋で隣になってもタバコ大丈夫か一言聞いてくれるから抵抗なくどうぞと言えますね


208 : 7 :2024/04/22(月) 10:18:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.oricon.co.jp/news/2323802/full/

 日本のアニメソングのNo.1を決定するテレビ朝日系特番『外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙』が21日、放送され、『世界アニソン総選挙』TOP20の結果が発表された。第1位にはアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。


 同番組では海外に住むアニメファン1740人に「あなたが1番好きな日本のアニソンは?」というアンケートを実施し、その集計結果をもとに、『禁断ランキングベスト20』を発表した。

 番組にはゲストとして『ポケットモンスター』オープニング主題歌「めざせポケモンマスター」を歌った松本梨香が出演。「めざせポケモンマスター」は36位だった。

■世界アニソン総選挙のTOP20
1位 「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 『新世紀エヴァンゲリオン』
2位 「アイドル」YOASOBI 『【推しの子】】
3位 「ボルテスVの歌」堀江美都子 『超電磁マシーンボルテスV』
4位 「unravel」TK from 凛として時雨 『東京喰種トーキョーグール』
5位 「KICKBACK」米津玄師 『チェンソーマン』
6位 「ブルーバード」いきものがかり 『NARUTO』-ナルト-疾風伝
7位 「SPECIALZ」KingGnu 『呪術廻戦』渋谷事変
8位 「ウィーアー!」きただにひろし 『ワンピース』
9位 「again」YUI 『鋼の錬金術師』FULLMETAL ALCHEMIST
10位 「青のすみか」キタニタツヤ 『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」
11位 「サムライハート(Some Like It Hot!!)」SPYAIR 『銀魂』
12位 「紅蓮華」LiSA 『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編
13位 「チャラヘッチャラ」影山ヒロノブ 『ドラゴンボールZ』
14位 「ButterFly」和田光司 『デジモンアドベンチャー』
14位 「シルエット」KANABOON 『NARUTO』-ナルト- 疾風伝
16位 「廻廻奇譚」Eve 『呪術廻戦』
17位 「Tank!」シートベルツ 『カウボーイビバップ』
18位 「悪魔の子」ヒグチアイ 『進撃の巨人』The Final Season Part 2
19位 「心臓を捧げよ!」LinkedHorizon 『進撃の巨人』Season 2
20位 「紅蓮の弓矢」LinkedHorizon 『進撃の巨人』

ボルテス強えな


209 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 10:21:10 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>208
フィリピンからの猛烈な推しがあったそうでw<ボルテス
アッチじゃ視聴率90%とか放送禁止にしたら暴動が起きたとか言われてますからw


210 : 7 :2024/04/22(月) 10:25:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>209
ttps://youtu.be/nnL9ZdVMkv0?si=fQnP4STvGX2kW86Y
制作陣「日本語でないと歌から魔力が消えるから!!」

魔力ってなにさ?w


211 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:33:10 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
イギリスの煙草法案は年寄りは諦めて若者の健康優先させただけだとは思う
もう吸っている奴は見捨てるって事で


212 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:34:49 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>209
現在制作中の実写ボルテスはフィリピン最大財閥の後継者が責任者なので、実写がコケる=フィリピン最大財閥でお家騒動
=フィリピン経済に大混乱が起きるので、政官財全てが手に汗握って見守っている半国家プロジェクト状態というね。


213 : 名無しさん :2024/04/22(月) 10:34:58 HOST:KD106133179002.au-net.ne.jp
>>209
視聴率90%てなんじゃ!?
日本における最高視聴率ですら1963年の第14回紅白の81.4%だぞ!?


214 : 7 :2024/04/22(月) 10:35:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/7QvsFVVeeBY?si=mo-Uu7ZJHFFXPBaj

ゴールデンでボルテス歌われたんかw


215 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 10:41:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>213
視聴率の計算方法が違うのかも<90%
(グレンダイザーがフランスだかスペインだかで視聴率90%叩き出した事があるそうですので)


216 : 7 :2024/04/22(月) 10:43:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
グレンダイザーは当時のチャンネルが2つか3つしかなかったからだとか?


217 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 11:23:34 HOST:242.12.156.220.rev.vmobile.jp
ほとんど知らないが、Tank!は名曲だがソングなにだろうか


218 : 名無しさん :2024/04/22(月) 11:34:43 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
当時、日本ではいくつものアニメが平行して放送されて競争状態だったけども、
海外だとそこまでいかないしだろうしね。

ジャパニメーションという新しいジャンルのエンターテイメント、しかも質の高さが証明済みのやつを、
競合無し状態で、かつ下地がさほど出来て無いお子様にぶつけたら、そんなの絶対ヤバいやつやん。


219 : 名無しさん :2024/04/22(月) 11:37:41 HOST:KD106146002247.au-net.ne.jp
昭和の時代、電車には灰皿が標準装備で、タバコ吸ってるひとが日常的だったとか、今の時代の人には想像し難いでしょうねぇ


220 : 7 :2024/04/22(月) 11:38:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ゴルゴであったな、当時の在日米軍基地から子供たちがこぞって基地外に出てアニメ見てたってシーンが


221 : 名無しさん :2024/04/22(月) 11:38:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>218
そして見事にロボアニメ好きの諸国ができました♪
分類別ができるくらいに色々と人気だったりするし

フィリピンはボルテスで、ブラジルは……なんか、UAEがグレンダイザー…辺りだっけ?


222 : 7 :2024/04/22(月) 11:40:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>219
昭和の公安捜査員の必須アイテムはタバコだったとか、尾行対象者が後ろを振り向いた時にタバコを咥えて顔を伏せつつ火を付ける


223 : 7 :2024/04/22(月) 11:40:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>221
ブラジルはジャスピオンかな?


224 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 11:53:17 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>219
昭和の刑事ドラマだとタバコ屋の店先の電話に10円玉を入れながらの報告や、
タバコ屋の婆さんが情報屋の元締めなんてのも定番でした。


225 : 名無しさん :2024/04/22(月) 11:57:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
その結果故水木兄貴のWikiの言語数がギネスに載る位最多記録を残している>ブラジルやイタリヤでは日本語のアニソンの方がメジャーで歌われている
だからポップでコラボのアニソンの様な物は今回全て欄外と


226 : 7 :2024/04/22(月) 12:56:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「総理を落ち着かせてくれ」 現地本部長が見た福島第一 2020/12/5 8:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASND365Y9NCLUGTB019.html

東京電力福島第一原発が地震と津波で電源を喪失した翌日、首相は突如、現地を訪れた。混乱を極める中、政府の現地対策本部長として、受け入れ側だった池田元久・元経済産業副大臣(79)は、当時の最高権力者の姿を「見苦しかった」と振り返る。

まぁ空き管だし


227 : 名無しさん :2024/04/22(月) 13:02:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東京での補欠選挙で電話ボックスの上での選挙妨害の野党?が今度は暴行行為
ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1782012857951138147
でも半分位は自業自得で反自民ならなんでも許したお前らの責任と突き放されているな
ttps://twitter.com/mostsouthguitar/status/1782207806772568386


228 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 13:15:02 HOST:242.12.156.220.rev.vmobile.jp
いよいよ左目がだめになってきた
ぽちさんみたいに両目がサイボーグ手術か
今度こそ神の目を
亀の手禁止


229 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 13:30:13 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>227
何か自公の候補がいないのでタガが外れまくってるって野党候補がぼやいてたw
(敵がいないとすぐ内ゲバに走るのはパヨクのお家芸ですからw)


230 : 名無しさん :2024/04/22(月) 13:53:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
普通に訴えられないかアレ?
選挙妨害通り越して暴行傷害だろうに

政権交代ゆうてる連中は、交代したらあんなのが議員でございなツラするんだぞとわかってるのか?

メロキュー支持者「語るに及ばず!」


231 : 名無しさん :2024/04/22(月) 14:01:11 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
札幌の安倍さんの演説妨害で結局排除した側が罰金刑になりましたから
それで警察は全く取り締まるやる気ないそうです
まあそもそも取り締まる能力も有りませんが


232 : 名無しさん :2024/04/22(月) 14:03:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>230
追加報告では訴えているとか
で、警察にはその他選挙妨害で苦情多数で対応に追われているとも言っていたな
もはや公取を通り越して警察案件になっていて全く選挙違反で共産そのたで見逃していたから信用されていないんだなと


233 : 名無しさん :2024/04/22(月) 14:07:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>231
つまり、お互いの陣営の「義士」が相手候補者を病院に放り込めれるかが選挙の勝敗を分ける時代になるのかね?

つ国民社会主義ドイツ労働者党vs極左政党(相手の集会に武力襲撃を仕掛けるのはチャメシインシデント


234 : 名無しさん :2024/04/22(月) 14:19:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>232
なんか、オウム事件の信者共みたいに演説中や遊説中は周りの支持者がいつでもスマホ取り出せるように身構えてそう
実際、タックルキメていた時には暴行だの器物破損(スマホ)だの叫んでいたし


235 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 14:36:46 HOST:242.12.156.220.rev.vmobile.jp
北海道地裁の罪は重い


236 : 名無しさん :2024/04/22(月) 15:19:51 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 防衛省(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4057344bc831ef023f55841c4feba0e2ee6ec345

まだそんな金が有るんだな


237 : 名無しさん :2024/04/22(月) 15:23:57 HOST:KD106133163124.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a45f0a5293990f34e5253a7193afd79d70b204a

ヨルダン川西岸でパレスチナの国旗が立てられてるのを見つけたイスラエル人がその旗を蹴り倒そうとしたら突如爆発したらしい
幸い(?)にも少し離れた所での爆発だったので軽傷で済んだらしいが、このトラップを仕掛けた人間はイスラエル人の沸点を理解してるな


238 : 名無しさん :2024/04/22(月) 15:35:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そうか、シーホークは2機とも駄目でしたか…
機体はもう一度作ることが出来るけど、訓練と経験を重ねた搭乗員は帰ってこないんだよなあ。


239 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 15:44:51 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>237
古典的なブービートラップですね。
(二次大戦で壁に貼ったハーケンクロイツの後ろに爆薬を仕掛ける。
 米兵が銃で撃ったりナイフで切ったりすると……)


240 : 20 :2024/04/22(月) 16:01:45 HOST:KD106146121142.au-net.ne.jp
>>233
え?今更じゃない?
安部元総理暗殺事件という民主主義の危機をなあなあにした時点で殺ったもん勝ちの国になったし。
そもそも公職選挙法や選挙に関わるルールなんてもう半分くらいは機能してないですからねぇ。


241 : 名無しさん :2024/04/22(月) 16:17:07 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>229
もともと反自民なり反保守なり反資本主義なりで始まってる人たちだから
その反対してる対象こそに軸足があって、自分たち自身じゃないんだよ
だからその自民なり与党なりがいなくなるととたんに、となる
ちょっとズレた例えになるが、欧米でアンチキリストだとか言ってイキってるのがあるよね
でも、ガチ異教徒のこっちからしたら、こいつら結局キリスト教があってこそじゃんと馬鹿らしく見えてしまうのに似てるというか


242 : 名無しさん :2024/04/22(月) 16:18:57 HOST:om126253154036.31.openmobile.ne.jp
>>220

その話は見たことはあるけど、当時在日米軍基地内にあるテレビで日本のアニメは見れないのか?


243 : 名無しさん :2024/04/22(月) 16:22:06 HOST:om126179182167.19.openmobile.ne.jp
>>239
日本兵の棒にヘルメットを被せた墓がある
通りかかった米兵が蹴り倒した
ワイヤートラップが作動し刺突爆雷の弾頭が爆裂した


244 : 名無しさん :2024/04/22(月) 16:37:07 HOST:om126179182167.19.openmobile.ne.jp
どこも民主制が融解しているね


245 : ぷよ全消し :2024/04/22(月) 16:50:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>244
某首相「融解してるとは言っても民主制よりマシな制度となるとなぁ……」


246 : 20 :2024/04/22(月) 16:55:49 HOST:KD106146122112.au-net.ne.jp
>>244
西側は民主主義を輸出しすぎた上に途上国から人間輸入した結果ですからねぇ。
日本も戦後からなぁなぁにしてた負の面や現実にそぐわない制度や法を放置してた積み重ねですし。


247 : 名無しさん :2024/04/22(月) 17:06:53 HOST:om126179182167.19.openmobile.ne.jp
また戦争が日本で起きるなんて思いたくなかったし
55年体制の米国の庇護が分厚い状態でずっと何とかなると思ってたんや> ニートの言い訳おつ


248 : 名無しさん :2024/04/22(月) 17:12:09 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
造船業の問題で日韓を中国に取られたら西側もロシアも詰む。となってるのが色々笑える・・・


249 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 17:18:21 HOST:242.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>248
ロスケは広大で資源もある陸軍国家やからだいじょうぶ 大丈夫


250 : 名無しさん :2024/04/22(月) 17:22:26 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>249
まともに輸送船と軍船量産できるのが中国だけになるから、中国大勝利で詰むかなってw


251 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 17:26:22 HOST:210.225.72.201
>>249
なにいざとなれば略奪するだけだし
ロスケに信用という言葉はないからw


252 : 20 :2024/04/22(月) 17:29:42 HOST:KD106146120015.au-net.ne.jp
ロシアはなんやかんや自前で作れるから、なお工期通りに完成するとは言ってない。


253 : 名無しさん :2024/04/22(月) 17:32:57 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>252
計画は立てるけど完成しない感が、
それに西側技術を使わず造船しても今の基準だとヤバいのしかできなさそう・・・


254 : 名無しさん :2024/04/22(月) 17:34:42 HOST:KD106146018049.au-net.ne.jp
ロシアにとって、中国の傘下に韓国と日本が入るのはちょっとした悪夢ですねぇ……
ウラル山脈西に集めておきたい戦力、ある程度本気で対中国で貼り付けなきゃいけなくなりますし。


255 : 635スマホ :2024/04/22(月) 17:40:10 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
ロシアと言えばソ連時代から存在する非正規輸入ルートの民間の闇市で西側部品購入出来るから制裁無意味という話を聞いたがあの国の闇市ってどれだけの市場規模あるんだろ?


256 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 17:55:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>253
戦略型原潜があればいいやろ
>>254
徳がないからな
隋や唐、宋とは言わんが、冷戦まっ最中の米帝ぐらいあればな


257 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:01:50 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>255
なんでも、人間から核まで揃うぞ!w


258 : 20 :2024/04/22(月) 18:12:20 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
そういえば、ロシアに拉致されたウクライナ人の児童たちが何故か「ドイツ」で発見されだそうです(意味深)
どう見ても人身売買ルートです()


259 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:13:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>210
状況的に冗談半分、熱意半分だろうけど
場所的にガチなオカルト的意味があってもおかしく無い発言やで

現代の日本人が日本でだから出来るコメントやな。魔力って何? は

>>218
ぶっちゃけ、ライセンスがすげぇ安かったのと子供向けに良い物が無かったから適当に放映したら大当たりしただけと言う裏事情


260 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:25:01 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
攫われる場所はともかく最終的に消費する場所は金持っている国だもんなぁ
途中別の国経由はあるかもしれないが


261 : 20 :2024/04/22(月) 18:36:24 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>260
もともと悪名高い人身売買の消費地としてはドイツとアメリカは有名やからな。


262 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:42:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧州といい欧米といい、どうしてこう児童売買が多いんだろ
自国で自国内の非合法的手段で売買されたガキを秘密の場所でお楽しみにし
海外の南米や東南アジアの変態クラブで現地のガキをお楽しみにする、のがあっち好きの金持ちのパターンなんかい……


263 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:43:34 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
>>261
地産地消()の場合もありますが基本的に余所の方が攫いやすいですもんね
途上国とか戦争中の国とかなら保護者が居ない子供とか誰も探しませんし


264 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:44:38 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>261
中国はあんまり無いのかな?


265 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:46:40 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
>>262
性欲の奴も居るんでしょうがそれよりも支配欲とか征服欲とか加害欲がデカそう
その場合ある程度頑丈な大人よりも子供の方が簡単に壊せますし


266 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:53:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>265
映画関係者が自分が監督もしくは脚本家やってる自家製スナップ映像とかやってそう……


267 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:56:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
録画したダーウィンが来た見てたが、スピノサウルスは肝心の化石が空爆で吹っ飛んでたので、あーでもないこーでもないと延々と議論が続いていたが、

保存状態のいい化石発掘で、水中適応説に決まりかけてるのか。


268 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:57:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>265
最早人間の形をした害獣じゃないですか…


269 : 名無しさん :2024/04/22(月) 18:57:52 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
子供相手の場合成人と違ってまあ当然ながらキツイから単純にそれがイイという変態も居る
それプラス突っ込むだけで放置すれば致死レベルの内臓損傷と大量出血になるからそれに興奮する変態が…


270 : 7 :2024/04/22(月) 18:59:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
大谷翔平の日本人新記録に韓国メディア「今からアジア人最多の秋信守を目指すことになった」
2024年4月22日 15:41
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/299916?page=1

誰?


271 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:02:47 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
そんな連中が日本のエロゲーだなんだに文句つけるんだから笑わせる
クリスチャンの婆ちゃんが人の目の中の藁にあれこれ言う奴は己の目の中の垂木に気づかないといってたな


272 : 20 :2024/04/22(月) 19:04:49 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
欧州本国では漫画やアニメが児童ポルノガーを叫び、タイで未成年のガキで腰振るのが白豚共のお作法やからなw
タイ行くと明らかに未成年のガキ連れ歩く白豚が見れるしなw
アメリカがヤバいのは18歳未満の行方不明者の数がエグい上に地下室とか広い家もあるから性奴隷として飼いやすい環境というのがあるからな。


273 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:04:52 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>255
>西側部品購入出来る

中身が西側の正規品とは限らなくなるからなあ‥
西側諸国でも、変なルートから仕入れるとナチュラルに偽物とか、使用済み中古とか、選別落ち品めいた何かとかを掴まされたりする。

まあ「大雑把に動けば良いのだウラー!」なものだったら問題は無い(無いとはいってない)かもだが。


274 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:04:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>262
人間がそのまま売り買いされるなんてナイーブな発想はやめろ

まあ、人間なんて髪の毛から爪まで、全部値札を付けることが出来ます
それこそ死んだ人間の骨だって捌き方さえ知ってれば売れます。日本人は高値で取引されるんじゃ無いかな

つまり、性欲目的の人身売買なんて半分くらいはもう一つは全身札束だからだよ。特に栄養状態の良い子供なら高値がつく


275 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:06:16 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>274
今はウクライナ産が増えて値下がりしてそう


276 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:06:34 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
餓狼伝アニメ化するのか。たまらぬ吉報であった


277 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:10:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>275
スラブ人というくくりで値下がりはするだろうけど、全体で見ると全く下がらないよ
むしろ近年取り締まりが厳しくなって逆に値上がりして闇業者大もうけなんて事態が進んでいたんだ

むしろ、新規参入業者を生んで大盛況しててもおかしくない


278 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:11:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>274
ラスプーチン「人間に捨てるところなしだぞ?」

親子連れがサービスエリアで食事してたけどなんだか余所余所しい
子供が御代わりをくださいとカップを寄越した時に一緒にチップをこっそり渡してきた
怪訝に思いながらチップの紙幣を広げるとレシートが張り付けてあって「助けて、人攫い!」
ハイウェイ警察がちょうどサービスエリアに居たのでそのまま御用になったけど、少女は二つ州を跨いだ向こう側に住んでいたとか


279 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:13:25 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>277
需要は変わらずか・・・


280 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:15:00 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>264
国内では起こってて、時折摘発されてるようです。

ただ国際的な人身売買のビジネス()には、マフィアが深く関わってるらしいので。
だいたいアメリカのせいな気がしなくも‥


281 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:16:16 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>272
一軒一軒の間隔が広い上に田舎に行けば数十キロで隣家とかザラですからねえ
隠し場所に困らないし、建築する際も大体保存目的で地下室作るし、コンテナハウスなんて普通にあるから
よく、凶悪事件とかで行方不明者の死体が発見されるのってアメリカのそういう家事情と監禁しやすさも絡んでるんでしょうね
怖い怖い・・・・
>>274
ドリフターズで黒王軍拠点で人間のバラ売りがあったようなのがブラックマーケットであるってことですか・・・想像したくないけどあるんだろうな・・・


282 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:18:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>280
インド、ロシア、東欧、イタリア、ギリシャ、トルコ、アメリカ、南米、インドネシア、アルメニア

まぁ、だいたいこの辺が『レッドマーケット(人、人体由来の闇市場)』に関わってるマフィアだのなんだのが盛り上がりまくりの土地
って言われてますね。地味にロシア政府はその辺取り締まりを強化してなんとかしようと躍起になってた国の一つでした
まぁ、国自体がブラックだろって言われたらそうなんだけど


283 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:32:06 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
なおそんな中で海外売春に行く日本の風俗嬢・・・
そういや何日か前に、ドバイの王族云々の風俗嬢勧誘のツイが誰が引っかかるんだと話題になってたけど、アレその手のとこなのかな?


284 : 635スマホ :2024/04/22(月) 19:35:56 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>273
確か開戦前にロシアの携帯販売店でiPhone買った方がアップルストアに持って行ったら中身が全て非正規部品製のiPhoneだったとか。
中国の純正部品使った偽物の方がマシかなあ…。


285 : 20 :2024/04/22(月) 19:42:56 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>282
ロシアは人間不足だからか割とそこら辺は厳しく取り締まってますからね。


286 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:50:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国人女性の海外風俗出張ツアーは大昔からやってるから結構有名だけど……
あれって、本国への帰還率が実際どれくらいなのか気になる
上手く行先のビザで食い込めて移住、ならいいけど

消息不明はどれ位出てるんだろう?


287 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 19:52:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>203
AV新法で稼げなくなったAV嬢が行ったり、単価が高いとブローカーに騙されて行くケースが多いとか


288 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:53:22 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>285
なんかテレ朝がロシアで移民が〜とか変な報道してたが、あれも関連してる?


289 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 19:54:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>285
替わりにウクライナ人を売ろうとしてるんじゃなかったか


290 : トゥ!ヘァ! :2024/04/22(月) 19:56:06 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>264
中国は昔から違法合法問わない臓器売買大国として有名ですゾ。

まあ一昔前の話ですから今ではどうなっているか今一わかりませんが…


291 : 名無しさん :2024/04/22(月) 19:57:23 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
風俗嬢やっている時点で一般人より質は落ちるもののそれでも日韓両方上澄み国家だから諸々需要あるだろうしな
というかその手の人間は卵子採取→代理出産→風俗嬢→バラバラだろうなぁ…


292 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:00:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>281
日本でも昔は売血というのがありました。世界ではまだ普通にあります
今でもたまに髪の毛を売る人がいます。世界ではもっと髪の毛を売る人がいます。人間に値札を付けようと思ったらありとあらゆる全てに付けられます

19〜20世紀のインドでは墓守が極めて重要な仕事でした。ぶっちゃけそれで生活出来るかというと怪しいけどそれでも大事な仕事でした
何故なら、目を離せば遠慮無く墓泥棒が墓を暴いて遺体を持っていくからです。帰ってくることは二度とありません
遺体はデカい洗濯ネットみたいな物に入れられ、川底に半年ほど沈められます。水の流れと魚によって表面の川と肉がはがれたそれを
今度はアルカリ溶液で三日三晩煮立てます。一連の工程を2〜3階ほど行って適当なゴミ袋にでも入れて貿易船のコンテナに乗せれば

はい、大もうけ。そんな骨誰が欲しがっているのかって? そりゃ、世界中にいますよ。あなたの学校にもありましたよね。人体模型。
今時はプラスティックが当たり前になりましたが、それは世界で見たらまだまだ。世界で出回る人体模型の半分以上が墓泥棒によって
輸出されたインド人です


293 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 20:01:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>290
漢方の材料で木乃伊とかつかってますしね


294 : トゥ!ヘァ! :2024/04/22(月) 20:02:13 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>293
2000年代頃でも有名な話でしたからね。

…2000年代がもう20年以上前って嘘だろ承太郎(白目)


295 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:05:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人体の不思議展なんて、展示してる市からその遺体の出所を証明しないと中止だ、と言われてだんまりしてそのまま中止されてたよな

……やっぱり、やばいんだろうね。闇ルートで流れてきたヤバい丸の遺体だったんだろうなぁ


296 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 20:06:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>294
ジョジョ第3部は平成元年に始まったんだぜ


297 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:07:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
昔、人体の不思議展という催し物が日本の各地で開催されていたんですが、
あれ、始めたのはとあるドイツ人でしたが、材料になった死体の出所は中国なんですよねえ……


298 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:08:40 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>297
中には妊婦と胎児ごと死体展示してましたねえ


299 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:11:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
あれらは収容所の法輪功だって言われてますねぇ

あとは、反逆者として収容所送りにされたチベット人達
今時は、「いい加減にしろよテメェ」とアメリカを初めとする各国ににらまれたため、さすがに収容所の人間を使うのは
やめたようですが、はて、収容所『以外』はどうなっているのやら


300 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:14:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>298
あの妊婦と胎児はどこかの市長の愛人だった女子アナでは?という噂があったな


301 : SARUスマホ :2024/04/22(月) 20:14:39 HOST:KD106128188128.au-net.ne.jp
当時、昼のニュースの時間帯で『人体の不思議展』のCM流れてたなあ
……『3分クッキング』の流れでウッカリ見て食欲を減退させた物だ(白目)

>>296
尚、第1部は昭和の御代


302 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 20:16:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>300
人気女子アナが人体展で晒され、その犯人は市長妻だったというネタ
中国なら本当に起きてもおかしくない


303 : トゥ!ヘァ! :2024/04/22(月) 20:23:00 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>296
嘘だろジョジョ!?


304 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:26:15 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
人体の不思議展なぁ
胎児の成長過程(胎児入り子宮)が展示されていたけれどアレ該当する週数のやつ全部用意したって事なのか


305 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:28:01 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>208
「両手いっぱいのジョニー」が入ってないなー(当たり前)

>>228
禁止カードにされちゃったかー<亀の手

>>237
そんな感じの国旗使ったトラップ、上田信の「U.S.マリーンズ ザ・レザーネック」で見たことあるw


306 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:29:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国の人体の扱いについて正直ドン引きだけど

孔子は塩辛(人)が大好きだったり
唐末期の長安では家畜市場で人(食用)が売られてたり
城塞都市には籠城時に食料が尽きた際の口減らし&食い物になるルールが定められてたり

どーしてあの国って何かにつけレイダーレベルで人間モグモグしようとするんだろう


307 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:33:34 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 遣唐使の廃止が史実より遅かったら、唐の都の籠城戦に巻き込まれて遣唐使も食べられていた可能性が。


308 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:35:19 HOST:180-145-198-175f1.osk3.eonet.ne.jp
口減らしと食糧確保が両立出来るから? >人間モグモグ


309 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:36:13 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>292
映画「バタリアン」で人体模型や医療用(練習用)の遺体を扱う会社の倉庫に、タールマンの入っていた樽から漏れ出した
死体蘇生薬トライオキシン245が流れ込んで遺体が蘇り、阿鼻叫喚になってましたね。


310 : モントゴメリー :2024/04/22(月) 20:37:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>306
>孔子は塩辛(人)が大好き
それ後世の人間がでっち上げたデマやぞ。

孔子さまが食べていた「醢」は普通の家畜肉です。


311 : 20 :2024/04/22(月) 20:38:14 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>306
日本も鎌倉時代ぐらいまでは割と人間を食うのはあったらしいからねぇ。


312 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 20:41:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>301
せやで工藤
コナンもまじっく快斗も含めると昭和から
>>303
残念ながら本当や
>>305
7氏が散々ネタにしたし
>>306
孔子も徳がねえな


313 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:43:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 人体の一部(踵の脂、肝など)による漢方薬は、中華皇帝から徳川将軍家まで貴人も含めて使用された正規の漢方薬の薬種だったりします。


314 : 20 :2024/04/22(月) 20:44:54 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>313
薬としては江戸時代末期まであったんだっけかな?


315 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:50:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本では、明治時代になり

「人体の脂や肝に薬効はない、迷信」

として禁止されましたが、中華ではどうでしょうね? 清王朝の時代は認められていたかも。

 尤も、これは科学的な結果と言うよりも蘭方医が維新までの不遇から権力を取って復讐として鍼灸や漢方そのものを迷信として廃絶しようとしていた時期の判断なので、本当に薬効がないのかは少し疑問が。

 民間療法としては、薩摩では(以下自主規制)。


316 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:50:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
農業レベルが低い時代だと、肥沃な平地の少ない日本じゃ飢餓は頻発しただろうし
だから働けない人間の間引きがしょっちゅう行われたのも無理はないのかも

>>313
処刑人が腑分けして摘出したのを薬として薬師に卸していたんだっけ?
というか、あれらってマジで効能はあったんかな(下手するとクールー病発症フラグだが


317 : 回顧ヘルニア :2024/04/22(月) 20:56:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>375
薩摩は蒸気屋と焼酎は最高なんだが
>>316
猫猫もそれを手に入れるのか


318 : 弥次郎 :2024/04/22(月) 20:57:34 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>317
猫猫は羅門直々に禁止されていますね
薬になることはわかっているようですが「殺人や墓暴きを平気でやり出すから」と、死体に触れることさえ禁じられているとか


319 : 名無しさん :2024/04/22(月) 20:59:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
虎の骨やサイの角を漢方薬にして絶滅危惧種をさらに危機に追いやるのと人肉漢方、
倫理上は人命の方が重いのは分かってはいても、感情は中華内部事情より虎やサイに同情してしまうな。


320 : 20 :2024/04/22(月) 21:09:24 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>319
ゾウ「日本人のくだらない印鑑()の為にお前らのせいで乱獲され回ったんだが(怒)」
って言われるから日本人がそれ言うとブーメランにw


321 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:12:29 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
今の印鑑の材料ってなんだっけ?


322 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:14:03 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
動物系最高級は相変わらず象牙、時点で水牛
後は翡翠や琥珀、チタンと色々


323 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:18:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まぁ、印鑑に限らず伝統工芸品などの多くで今も象牙は使われてますし……

日本国内限定で中古品なら特に規制無く取引できた時期が長く、中国経由でこっそり流れてきた物が21世紀に
なってもあると言う噂話もありますからね
今は、中古品でもダメって方向で規制しようとしてますが……実際問題象牙を使用する伝統楽器などの類いは
プラスティック製品などと比べて色々と違うと言われてますね


324 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:18:56 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
そのうち、日本人は象牙に匹敵する素材とか代替でつくりそう(小並感)


325 : 20 :2024/04/22(月) 21:22:15 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
>>324
いやもう象牙と見分けつかない人工やつあるで、たから最近でまわる象牙(笑)は人工的な象牙の可能性が高い。


326 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:22:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんでハンコにそんな金ぶちこむんだか
普通のハンコかシャチハタで十分だろ

知り合いで実印象牙で作ったの居たらしいな
お値段が2万円だったようだが(普通に作った場合は精々諭吉さん一人


327 : 20 :2024/04/22(月) 21:24:29 HOST:KD106155002147.au-net.ne.jp
だから最近摘発される象牙ってわざと象牙が出回っているかのように見せる為にやってるって話もあるぐらい人工象牙が見た目変わらず安く作れる。


328 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:25:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>326
完全な趣味の世界よ
ソシャゲで課金するのとほぼ同じ


329 : SARUスマホ :2024/04/22(月) 21:29:31 HOST:KD106128188128.au-net.ne.jp
牛乳カゼインから作る人工象牙と云うのも在る
『百姓貴族』の絞りたての牛乳を生産調整で下水に流す話とか見ると、意識高い系はそう云うのにこそ率先して使用喧伝すべきだと思う


330 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:29:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>320
昔の事持ち出すならヨーロッパ人の近世以降の所行はもっとあれだし。
平成育ちの世代はもう関係ないやろ。

>>323
印鑑文化って考古学展示見てるとメソポタミアとかでも力入ってますが、何でアジアだけこんなに根強いのやら。


331 : yukikaze :2024/04/22(月) 21:42:14 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。
俺とベテランが社用で外出ていた時にクソジジイが電話しやがって
新採君が罵声に近いクレームを食らいまくり、それを事なかれが
40分近く何もしやがらないという頭痛行為しでかしやがった・・・

いやお前何してくれてんねん・・・。
新採君、顔青くして「いやこんなこと言われたんですけど」と、録音して
くれていたので、さっそく録音情報を文字起こしして、部長に渡して本社
ルートにまわしたけど、新採君ケアでマジで頭痛い。

>>326
実印については、市役所・区役所などの各地方自治体に印鑑登録し、公的
に認められた印鑑なので、「長く使う」「偽造防止な書体を使う」という
認印とは違う用途があるからなあ。
自分も就職祝いで親父から象牙の実印貰ったしなあ。(大体2万程度)


332 : モントゴメリー :2024/04/22(月) 21:45:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>331
お疲れ様です。

ちなみに、ウチの会社も今週また一人辞めます……。


333 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:48:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
その事なかれ本当に係長だった時は有能だったのだろう?
正直そのレベルだと係長にすらなれそうにないけど…


334 : 名無しさん :2024/04/22(月) 21:54:38 HOST:sp49-97-105-46.msc.spmode.ne.jp
>>333
中尉としては優秀だったから、人手不足と色んな柵の兼ね合いで大尉通り越して、佐官教育しないで少佐やらしているようなわけで。
そりゃ右往左往するしかない。


335 : yukikaze :2024/04/22(月) 22:04:37 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>332
お疲れ様です。いやお互い大変ですね。

>>333
責任が限定されている場合ではクソ有能なのよ。事務処理能力は相応にあるし。
現状ではピーターの法則にモロにハマっている。

>>334
本社で係長経験もう少しつんどきゃ良かったんだけど、派閥問題で思いっきり
計画狂っとるからなあ・・・


336 : 弥次郎 :2024/04/22(月) 22:14:29 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>331
お疲れ様です…
新採君もとんだ災難でしたな…


337 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:16:22 HOST:om126179183248.19.openmobile.ne.jp
管理職の適正って本当厄介だよな

片手の人数を扱う時はものすごくいい仕事したのに
両手両足の人数を扱う時は 全体を全くまとめられず
逆にイライラして単なるパワハラ 責任者になったってやつがいたな


338 : yukikaze :2024/04/22(月) 22:25:26 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>336
割と真面目にメンタルやられていたので、明日出勤したらそれだけで褒めるわ。

>>337
これは本当にそう。
自分も管理職に急になったので、「どこまで部下に任せるか」で四苦八苦しとるし。
仕事進めるのなら自分がやった方が早いんだけど、それだと部下が育たないからねえ。
あと、部下が自分より年上(クソジジイは論外だが、残り3人のうち、一人は年上で
もう一人が自分よりやや下、それに新採)だと、色々と気を遣う。(相手方も同様だけどさ)


339 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:25:26 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
尚その保護活動で象が増殖して農場荒らすわ、人や車を潰すわで暴れまわって頭抱えているアンゴラ
駆除すっぺとなったらいちゃもんつけてくるドイツ、そしてアンゴラ大統領の反論
「欧州の安全地帯で文句ばっか言いやがって、分かった万単位で送ってやるよ」


340 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:25:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
分隊長、小隊長の時は勇猛でも中隊長になると途端に中隊を管理できずダメ指揮官になるってのがあったな
某料理漫画でも副料理長時代はシェフを万全に支え優秀で頼るになってた奴が二人いたけど
一人目は自前の店舗を持ったが料理人の主義主張に拘り過ぎて迷走し店を潰し
二人目はシェフが娘に暖簾分けした店のシェフに就任したけど店に降りかかる諸問題に常に後手に回り危うく撤退寸前まで追い込まれてたな


341 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:30:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>339
それはボツワナ。根本的に文化も何もかも違うから、北朝鮮と日本を並べたような感じになるよ
そもそも内戦地域だから、アンゴラだと象が増える余地もないのだ


342 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:33:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>339
難民どころか難象がドイツで生まれるのかとか言われていたな


343 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:38:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>331
本当にお疲れ様です。
せめてその老害だけでも懲戒処分とか、何とかなれば良いんですけどね…
新人さんが適応障害とかに悩まないと良いんですが。
社会人なりたてで酷いパワハラを受けると、後に響きますし。


344 : yukikaze :2024/04/22(月) 22:44:36 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>343
本社に送って、支社ボスと部長の意見付きだから、十中八九
人事マター確定。これまでの行動で心象最悪だから、戒告とか
すっ飛ばして減給処分下るんじゃねえかなあ。

まあ下った瞬間に、壮絶な逆恨みしでかすだろうから、そっちが問題。


345 : 弥次郎 :2024/04/22(月) 22:46:01 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>338
罵声に近いクレームとかどれほどのダメージになったことやら…
考えるだけで恐ろしい…

>>343
以前yukikaze氏が仰っておりましたが、老害は弁護士に知恵をつけられて居座っているようなので…


346 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:53:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>344
自分が正しい。もしくは間違ってないと思い込んだ莫迦は、
何処までも迷惑をかけますからね…お察しいたします。

>>345
弁護士もピンキリですが、今回のは流石に労働法に抵触しそうですね。
40分にわたる強迫行為とか、ちょっと尋常じゃございません。


347 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:55:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>344
いやぁ、なんというか
YouTubeのスカッと系の動画に出て来る悪役そのものですねぇ……
ああいうのって、都合よく盛られたり脚色されてるんだろうなって思うけど
やはりリアルに居るから勧善懲悪ってのが盛り上がるんだろうなって

ホンマ、このクソ爺定年後はどうするんだろ?
再雇用なんて会社が認めないだろう
実家も完全に見放してる
弁護士も貰うもの貰ったらすぐさま消える
残るのは老後の資金もろくになく頼れるものもなく方々への借金が残ってる爺一人なんだが

ナマポコース?


348 : 名無しさん :2024/04/22(月) 22:59:37 HOST:softbank126065201095.bbtec.net
>>346
いや、残念ながら、それやったの文脈的にクレーム出してる側で、老害じゃ無さそうなんだよなあ。
そんなレベルのクレームを出すことやらかせるのが恐ろしいが。


349 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:03:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>347
窓口ガチャが始まりますね(爺さんにとって)

(爺さんにとって)あたりなら、まぁそこそこに貰えて、(爺さんにとって)外れならなんも貰えず終わりですな
何かしらの診断書があれば(爺さんにとって)当たり率が増えますけど、さて、その弁護士さんがそこまでの世話や知恵を
与えるか否かですかね


350 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:03:47 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>348
CS部門にいたことがあるんですが、大多数は普通のお客さんなんですよ。
ただその手の対応を誤る。あるいはとんでもねえ勘違いした莫迦が応対すると、
クレーマーを「作ってしまう」んですね…いや真正のクレーマーもたまに来ますが。


351 : モントゴメリー :2024/04/22(月) 23:07:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>350
CS=クローズド・サポート=直協支援部門ですか。
つまり3インチ砲を積んで直接照準で敵陣地を吹き飛ばしていたんですね!
(イギリス陸軍並感)


352 : モントゴメリー :2024/04/22(月) 23:09:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ブリティッシュ・ジョークは置いといて。

お客様サポートに電話して、20分くらい待たされると
いけないこととは解ってますがオペレーターさんにきつく当たってしまいます。
(実体験)


353 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:09:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>351
3インチ砲で吹っ飛ばしたいアホなお客の対応も、無くはなかったですねw


354 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:15:30 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>351
砲兵部隊に40分近くクレーム電話かける前線部隊が浮かんだ。


355 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:17:50 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>352
その点は仰るとおりでして…
待ち時間がどんどん伸びていくのをモニターで見て、青くなったのも何度も。
最近のCS部門は利用する側からすると、本当に便利ですしよく勉強されてます。


356 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:17:52 HOST:softbank126065201095.bbtec.net
>>350
ああなるほど。
そんなクレーマーを作ってしまって新人に対処任せたのが問題というわけですか。


357 : モントゴメリー :2024/04/22(月) 23:24:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>354
日本軍の場合は
「なんでこれっぽっちしか撃たないんだ!俺たちを殺す気か!?」

アメリカ軍なら
「どこ狙ってるんだ!俺たちを殺す気か!?」

ですな。


358 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:34:44 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
つまり、クソ爺をどうやるかは知らんけど、7G世界の東吾野駅の住民にすれば解決出来る……ッて、ことぉ!?
(※出来ない)


359 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:39:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>356
もしもそのクソジジイが顧客を激怒させ、後始末を新人さんに押し付けたのであれば…ですが。
本人が新人さんをいじめた可能性も十分ありますけど。
最初の職場で課長、係長から総出でパワハラと逆セクハラを食らった悪夢が(白目


360 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:44:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>357
いや、もしかしたら重砲連隊に対するクレームかもしれないその場合なら

日本「何処狙っているんだ! 殺す気か!?」
米国「何処狙っているんだ! さっきから1発も落ちてこない!」
になると思われる


361 : yukikaze :2024/04/22(月) 23:46:00 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>359
クソジジイが新採君に対して40分近くクレームの電話したのよ。
あの馬鹿、先週、わざと仕事の内容を伝えるのを遅らせたのを
新採のせいにしようとしてバレて、それで逆恨みしたのよ。

なので支社ボスと部長が連名で本社に報告上げて、且つ
事なかれに対して支社ボスから雷が落ちた。


362 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:47:41 HOST:softbank126065201095.bbtec.net
>>361
ええと、クレームしてきたの老害だったんですか。
想像すらできなかったレベルでひでえ。


363 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:48:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>361
もう言葉もないと申しますか…完全な恫喝じゃありませんか。
そりゃ庇いもしなかった係長に雷も落ちますし、本社人事案件ですよね。
入社して一月も経過してない新人に責任転嫁や逆恨みって、正気の沙汰じゃないですね。


364 : 弥次郎 :2024/04/22(月) 23:52:28 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
えぇ…? >新採君に対して40分近くクレームの電話した
しかも理由が逆恨み?恐ろしいを通り越して悍ましいですわ…


365 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:53:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>総出でパワハラ
セクションの朝礼で、全員が集まってるところで失態を攻め立てつるし上げるのってなんだろうなと思います
切りたい奴にパワハラして辞職を促す、なら理不尽でもわかるけど結構ベテランとかも責められ罵倒染みた言葉を浴びせさせられたんですよ
あんなのは全体をやる気を削り士気を低減させ同僚同士でも不仲やいじめを促進させるだけで悪影響しかないんだけどな
その時のセクションリーダー、外部の連中が来てる時でも部下を詰りコイツはダメな奴なんですよと嘲笑すら浴びせてた
いや、そいつはあんたの部下で、ソイツが至らないんにしてもそれはあんたの指導的責任も含まれてるのでは?

俺が見てきた上司の中でもトップ3に残るクソ上司でしたね(それより上位はパワハラを自慢し部下にすぐ手を挙げる、今なら即労基介入確実のゴミ野郎


366 : ハニワ一号 :2024/04/22(月) 23:57:01 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今週の光る君へ、藤原道隆の家は今が権力の絶頂期だけど後々の没落フラグが立っているというね。
そしてこの状態で当主の道隆が死の病に倒れたりした日には・・・。


367 : 名無しさん :2024/04/22(月) 23:59:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
その老害、信頼する弁護士先生に相談するんでしょうが、どんな入れ知恵をされるのやら………


368 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:03:15 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>365
逆だよ。チームの能率が悪くなれば、その中で能率よく仕事できる自分の権力や上への覚えが増すから、権力闘争としてみると合理的なんだよ。


369 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:06:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>368
そしてブラック企業になり、いずれ立ち行かなくなって部署か企業そのものが潰れるケースもあるけどね(観測例3敗

開発実績が年単位でゴリゴリ減っていってあっさり空中分解したのを見た時は極めて爽快だったよw
新入社員をチリ紙みたいに使い捨てやがって、良い気味だw


370 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 00:13:35 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
散々他の連中とタッグを組んで他の人を含めて貶しまくった挙句、
裁判沙汰になるわ人が消えるわで大惨事になった癖に減給だけで済まされた、私の鬱の元凶、
どっかでくたばっていてくれないかな…


371 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:13:48 HOST:om126179177075.19.openmobile.ne.jp
>>368
そして残るのは上司にゴマをするのと密告ばかりが上手くなったイエスマンと
パワハラに萎縮しきって能率も生産性もなくなった社員たちとことなかれ主義に特化した連中とそんな会社を見限って去っていく中途採用や 新社員か?
社員がいくらでも入ってきた昭和ならわからんけど今だったらあっさり潰れるか後々遺恨をばらまいて災いを会社全体に残すだけだぜ


372 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:17:34 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
吊し上げ大好きな上司は割といるけどね


373 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:23:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>372
そんな上司の下で行われるのは三つです

上司が部下をつるし上げる
部下が上司のご機嫌取りに同僚をつるし上げる
上司が何らかの失態をした時に部下達が放棄して証拠や告発を上層部に挙げて上司の首を吊るす

共産主義では失脚時には部下達がこぞって告発や証拠の提出を行いより処分が重くなるよう仕向けてきたそうだけど
いや、恨みを買う経営方法はリスクが高いってね。どうして背後にいる部下の表情と後ろ玉について考えない奴が多いんだか


374 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:25:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>そして残るのは上司にゴマをするのと密告ばかりが上手くなったイエスマンと
>パワハラに萎縮しきって能率も生産性もなくなった社員たちとことなかれ主義に特化した連中と
>そんな会社を見限って去っていく中途採用や 新社員か?
これこそが富士通を筆頭に大失敗した成果主義の実態なんだよなあ…


375 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:49 HOST:KD106133086205.au-net.ne.jp
>>374
自分の成果をアピールするためには隣の奴の能率を下げればいいからなぁ・・・


376 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:33:38 HOST:om126179177075.19.openmobile.ne.jp
成果主義カッコワライ


377 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 00:35:42 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
成果を出すために切磋琢磨をするより、蹴落とし合った方が相対的に楽だからそっちに走る
どこぞの料理学校漫画でもあった話ですねぇ…


378 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:45:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>376
上司が満足するのが正しい成果ですね
数字じゃなくて満足を求めてるからいびって時間を浪費するんだ


379 : 名無しさん :2024/04/23(火) 00:54:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも成果主義を実践するにはまず、成果を判定する専門知識と専門部署を設けて数字的に検証出来なきゃいけないのだ

それもなしに成果主義とやらを取り入れたら、根拠の無い数字と雰囲気だけで人事が決まる究極の派閥抗争になるのだ


380 : 名無しさん :2024/04/23(火) 01:04:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
顧客の満足度 ×
業績の満足度 ×
上司の満足度 〇
派閥の満足度 〇


381 : 名無しさん :2024/04/23(火) 02:47:07 HOST:112-69-187-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>270
メジャー16年でメジャー通算本塁打218本で出塁率と長打率を合わせた指標である通算OPSが.824で打者としては結構良かった選手です
ゴジラ松井のMLBでの通算OPSが.822なので大体松井と同じくらいの攻撃能力があった選手が簡単なイメージかと
これで盗塁も通算175個と足の速かった選手でもありますが反面守備が壊滅的に悪かったので過小評価か過大評価かで結構意見が分かれてた記憶があります


382 : 635スマホ :2024/04/23(火) 05:12:12 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
ttps://milirepo.sabatech.jp/russian-navys-komuna-the-worlds-oldest-warship-is-severely-damaged/

2つの大戦とロシア帝国、ソ連のえいこああ…コムーナが…


383 : 635スマホ :2024/04/23(火) 05:14:02 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
失礼…現役軍艦として最古の潜水艦救難艦のコムーナがウクライナの攻撃で大破したそうです。
ロシア帝国時代どころか第一次世界大戦前の貴重な艦艇が…


384 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 06:37:58 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>331‐332
お疲れ様です
yukikaze氏の事案は片方だけでもきついのに両方ですからね
モントゴメリーさんとこはもう新人は諦めて業務縮小しかないのでは


385 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 06:44:09 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>383
戦争早々歴史的な飛行機が壊され、現存する最古の戦車もはかいされているからね


386 : 名無しさん :2024/04/23(火) 07:05:43 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://www.sankei.com/article/20240422-JUQV44LO4BO25PA7GPCRLGA4QQ/
次期衆院選で政権交代「期待」52%、自民政権「継続」40% 内閣支持率は微増の26%

政権交代て政権担える政党が野党にあるか?


387 : 名無しさん :2024/04/23(火) 07:12:33 HOST:sp1-73-1-76.nnk01.spmode.ne.jp
頂き女懲役9年か


388 : 名無しさん :2024/04/23(火) 07:23:04 HOST:pl107645.ag1313.nttpc.ne.jp
懲役より脱税の課徴金の方がエグい気がする


389 : 名無しさん :2024/04/23(火) 07:26:24 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>379
日本の成果主義って要するに給料下げるための口実でしかないからな。
本当に成果上げてるかなんて本質的にはどうでもいいんだ。
低評価社員を増やした方が払う給料下がって得だしな。


390 : 7 :2024/04/23(火) 07:29:58 HOST:om126253233035.31.openmobile.ne.jp
>>385
牛丼高校生が駆るT-34はまだ撃破されてなかったな


391 : 7 :2024/04/23(火) 07:35:06 HOST:om126253233035.31.openmobile.ne.jp
川勝知事の再出馬求め 市民団体が署名活動を開始「国やJRと対峙し命の水や環境守ってくれた」【静岡県知事選】
2024年4月22日(月) 20:00
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1130091?display=1

守ってたか?


392 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 07:53:35 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>386
産経でこれはやばいんじゃないか
>>389
アメリカでも成果だけないことがバレてきてるのに
>>390
Tー62だからまだ大丈夫
>>391
これだから市民は
富士山は山梨のものにしよう


393 : 名無しさん :2024/04/23(火) 08:45:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>産経でこれはやばいんじゃないか

維新が「野党連合とは手を組まない。立件を潰す」と言ってるけど強気にはなるよね
これで躍進して野党第一党、そしてキャスティングボードの立ち位置狙うか?
間違いなく与党席は減少傾向になるだろうから


394 : 7 :2024/04/23(火) 09:01:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国の産業通商資源部長官が訪日「水素とアンモニアの技術をくれ」 2024.04.23
ttps://money1.jp/archives/126163

またパクリに来たのか


395 : 名無しさん :2024/04/23(火) 09:08:38 HOST:KD106133036033.au-net.ne.jp
東京15区民だけど入れる先が無い地獄だぜ


396 : 7 :2024/04/23(火) 09:38:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アンミカ、水谷一平容疑者を「無責任!」「謝罪やろ!」批判するも支持されず「人の事を言える立場か」ネット大荒れの理由
2024/04/22
ttps://nordot.app/1155139974144934222?c=927438800948101120

この人の夫も、お金の事でうやむやなままだから、人の事を言える立場ではないと思う》

《アンミカは世間の声を自分が代弁している気でいるのでしょうか。だとしたら、自分の旦那の不正受給についてどうなっているのか、なぜ報道が立ち消えてしまい不正受給が無かったことになっているのか》

《いやいや、あなた。旦那さんの雇用調整助成金の不正受給はどうなったのか会見してください》

コメント欄で指摘されているのは、アンミカの夫であるセオドール・ミラー氏の不正受給疑惑だ。

「2021年9月に『文春オンライン』が、ミラー氏が社長を務めるイベント制作会社『エンパイアエンターテイメントジャパン』による、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金の不正受給疑惑を報じました。

目糞鼻糞か


397 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 09:48:56 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>396
目糞鼻糞と言うより、パヨク御家芸の投げる前に自分に当たるブーメランですわw
(蓮舫、辻元、福島、望月とパヨク女性陣の得意芸w)


398 : 7 :2024/04/23(火) 09:52:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>397
しかもブーメランはブラックウィング八葉w


399 : 7 :2024/04/23(火) 09:55:32 HOST:om126253240083.31.openmobile.ne.jp
ttps://youtu.be/Aw3sODODTA8?si=T-UHITkTOr3o76Xv
どん兵衛のCM,こっちに戻そうよ


400 : 名無しさん :2024/04/23(火) 10:00:02 HOST:119-229-81-163f1.osk3.eonet.ne.jp
自公連立政権に維新が混じっても政権交代なんですかね?
ぶっちゃけ野党連合は維新がまず混じらないだろうし
議席減らしてもよっぽどの事ない限り与党は自民だよなぁ


401 : 名無しさん :2024/04/23(火) 10:00:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>396
「それは夫の問題であって私の問題じゃないし?」
これで彼女の口座にも振り込まれたら大爆笑だけどw

>アンミカは世間の声を自分が代弁している気
承認欲求の塊であるフェミや扇動者たちにとって最高の快感原則だろうし


402 : 7 :2024/04/23(火) 10:02:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>401
オータニ「水原の問題であって私の問題ではありませんが?」って返されたりして


403 : 名無しさん :2024/04/23(火) 10:08:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「あなたの通訳であって口座に手を突っ込める時点で責任はあるでしょうふじこふじこふじこ!」とか屁理屈捏ねて騒ぎそう

この女は騒いで自分が目立つことで承認欲求を満たしたいだけだろうから別に真実なんぞ求めてないと思いますよ?


404 : 名無しさん :2024/04/23(火) 10:14:20 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>400
村山政権は自民・社会・さきがけの連立政権でしたが、
総理が社会党だったから、トップが変わらないと政権交代にならないんじゃね


405 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 10:30:57 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
身も蓋もない言い方だけど、野盗は「セイケンコウタイ」と岩盤支持者と一緒に
お題目唱えるだけでそれ以外何もする気がないんだよなw
(法然さん、親鸞さん、ごめんなさい)


406 : 7 :2024/04/23(火) 10:33:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
創竜伝で次男坊が言ってたな、野党は与党の反対叫ぶのを仕事だと思っていると


407 : 名無しさん :2024/04/23(火) 10:35:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>405
「ええじゃないか」の方かもね
願望と勢いだけで踊りまくってればいいんだから


408 : 名無しさん :2024/04/23(火) 11:19:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>407
というか嘗てのソレを醜悪にした感じで、外国人を一方的に巻き込んで「ええじゃないか!」を毎日のニュース報道でしてるぞ

こんな奴らのお陰で日本の民主主義がポポポーンされるとは


409 : 名無しさん :2024/04/23(火) 11:20:38 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
野党が進歩的議論より派手な反対活動に寄っかかるようになるのは、民主制議会政治の難点でもありますねえ。
進歩的議論をやってると、一般的支持者にはあんま受けないという。

だからといって一度勘違いして与党になって苦労したら「反対制野党ってサイコー」になるなんてのは論外ですが。


410 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 11:25:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>409
与党になる気も能力も全くない野党の存在意義って……
鉱山カナリア(毒ガスセンサ)と同レベル?


411 : 名無しさん :2024/04/23(火) 11:27:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
今の実質的に居る意味が薄い日本の野党に、暴動するだけの勇気と人員を与えると欧州とかの行動するアレな連中になる


412 : 名無しさん :2024/04/23(火) 11:43:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>408 >>411
そんなトコでも欧米しぐさせんでもなぁ日本は


413 : 名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:29 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
さっきニュースで政治資金規正法やっとったが、与党がまだ修正案を出さないとか言ってたな。
じゃあ修正案なり対案なりを野党で出せよとか思いましたが…


414 : ハニワ一号 :2024/04/23(火) 12:10:17 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
知床・観光船沈没事故が起きて今日でちょうど2年になり午後から追悼式なのか。
沈没事故を起こした観光船の会社がいろいろと酷すぎましたね・・・。
あの事故によって知床の観光客数に影響が出ていろいろと大変だったみたいですね知床は。


415 : 名無しさん :2024/04/23(火) 12:14:38 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
目黒区長選敗北・東京15区劣勢、小池氏の影響力に陰りの声…「補選落とせば国政復帰や都知事3選プランに影響」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f951d3591e71ed6142391734fba71d9271f72f0a

海苔子絡みで久しぶりのグッドニュース


416 : モントゴメリー(タブレット) :2024/04/23(火) 12:33:06 HOST:sp1-75-208-96.msb.spmode.ne.jp
〉〉414
あれくらいの会社は、日本に山ほどあるのだ。
(高射砲塔の中より)


417 : 名無しさん :2024/04/23(火) 12:38:00 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>405
> お題目唱える
細かいけど、南無妙法蓮華経は日蓮さん。


418 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 12:41:04 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
オックスフォード英語辞典に「Katsu」「Onigiri」「Tonkotsu」「Takoyaki」追加

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cd31f3cb7c01a524531a959a321cb977e84bdc0

どんだけ食に飢えてるんだよw
まあ日本食に慣れたらイギリス料理には戻れんわなw


419 : 名無しさん :2024/04/23(火) 12:45:19 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
そろそろ、高射砲塔からではなく南米からになりそう()


420 : 名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:10 HOST:sp1-73-0-144.nnk01.spmode.ne.jp
>>418
カスって、どんな料理だ?
かすうどんならあるが


421 : 名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:44 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
(カツじゃね)


422 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:02:48 HOST:sp49-97-29-244.mse.spmode.ne.jp
ヘボン式表記の日本語と違ってtuだとてゅに近い発音になるからね
だからTsuでつと表記することが多い


423 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:07:00 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>393
維新にキャスティングボード握られるのが嫌だな
最近ボロボロとおかしなことしてるし


424 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:08:26 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
そう言えば、カツレツの大元のコートレットはフランス料理で英語じゃなかったな


425 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:09:51 HOST:222-230-18-184.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>414
こことビッグモーターをコンサルしてる会社がお咎めなしなのがモヤモヤする
>>416
昼に書き込みするとは相当やばい事態なのかな


426 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:12:18 HOST:KD106146004114.au-net.ne.jp
>>413
テレビのバラエティとか見てたけど、企業献金を切れとかそんな話ばかりでしたねぇ
与党でなく政権担当しない無責任野党なら良いが、政治資金を縛ってグレーゾーンなしでまともな政治活動できるのかって、国際政治は綺麗事じゃ生きられんわと思う。


427 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 13:17:10 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
>>421
(ウリナラの「トンカス」ニダ)

※薄く切った肉に衣を着けて揚げた物で、ぶっちゃけ本邦のハムカツの方が未だ美味しい


428 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:26:46 HOST:222-230-18-184.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>427
韓国料理が元祖なのは明太子とトンスルしかしたない


429 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:33:01 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
維新変になってきているし切りたいけれど大阪自民はもっと劣化が激しくてね…
地元の自民候補議員が変な思想に染まっていてこりゃ駄目だになっている


430 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 13:33:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>428
サ、サムゲタンがあるニダ……
(ぶっちゃけ本場のサムゲタンは『味が薄い』が第一印象でしたw)


431 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:37:39 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
SARUの旦那に教えてもらったハンバーガーで食したが、ふと映画館をみると老けた高木さんが
これもセクシー田中さん案件か


432 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:39:26 HOST:KD106146005204.au-net.ne.jp
>>425
コンサルは顧客の要望に応じて、目的を達成する為の方法を提言、その指導や助言をするのが仕事ですからねぇ……
違法行為の意思決定も行動も顧客のすることなんで、ハイリスクで違法スレスレのグレーゾーンを提案とか、割とよくあると言う。


433 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:39:33 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>429
国政はもっと酷いからな
>>430
中国元祖じゃないのか


434 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 13:42:31 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>432
だからモヤモヤする


435 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:44:12 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>426
むしろ普通に企業献金と個人献金だけで政治活動させるべきで腐敗の温床の政党交付金とかは廃止させるべきだからなぁ、
企業献金と個人献金は自由化で金額等々は完全公開かつ不正があれば一発アウトにすればバランス取れるし。


436 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:46:32 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>424
ドイツ語のウィーンナーシュ二ッツェルからフランス語になった?
元はウイーン牛カツだと思ってた。


437 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:47:10 HOST:om126179181168.19.openmobile.ne.jp
>>413
なんで野党が政治を考えなきゃいけないんですか?
それを考えるのは与党でしょう?


438 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:51:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>437
それをヒトラーとかゲッベルスとかの同時期の諸外国の政治家たちに言ったらぶん殴られるレベルのアレな言動……!


439 : 名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:46 HOST:sp1-73-0-144.nnk01.spmode.ne.jp
高麗人参は、朝鮮しかとれない特産物ときく


440 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:04:29 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>433
よくある中華料理起源なんだけど、例によってごねてて起源論争をやってる。

日本では「ラーメンは中華料理起源」は事実であり、決して起源を主張したりしないけど、あちらはねえ‥


441 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:12:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>439

露:労働力、兵力、使い潰しが出来て申し分ない


442 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:17:08 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>439
満州族は朝鮮人参で中華征服の軍資金稼いだらしい


443 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>440
中国の泡菜の事をキムチの盗用だ!とか騒ぎ立ててるぞ


444 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:29:16 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
以前、ラーメン激戦区のとある場所に本格中華料理店を出すと、知り合いの中国人にプレオープンのときにつれてかれた事があったが。
本格的な中華拉麺を出されて、「この拉麺は日本で受けるだろうか?」と聞かれたとき、「中華麺としては美味しい、でも日本のラーメンとはまた別物だから……」と言ったことがある。

なお、今では本格中華と餃子などの点心て有名なお店になってる。


445 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:46:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
あー、ラーメン言うても、中華と日式と別れてるという認識なのか


446 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 14:54:31 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
刀削麺とかは明らかに中華の領域ですし(日式魔改造の手が及んでいないとは言っていない)


447 : 名無しさん :2024/04/23(火) 14:54:39 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
日本の焼き餃子も、日式餃子として別物と認識されてるとか。

中華で餃子と言えば水餃子で、主食扱いのためがっつり。
日本ではおかず扱いで軽め。かつニンニクを入れて味付けも違う。


448 : トゥ!ヘァ! :2024/04/23(火) 14:56:51 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>439
実はそんなこともない。

原産地という意味では朝鮮始め、中国、ロシアにまで自生。

作物という意味では現在では日中でも栽培されており、日本では長野県・福島県・島根県あたりの栽培地が有名ですね。
昔は東北や北関東でも栽培していたようですが、こちらは生産者の高齢化、後継ぎ不足により生産数が激減しました。

日本での栽培の歴史は割と古く、江戸時代当たりには既に自家栽培に成功していたそうな。

中国では遼東半島が原産地で、現在では白頭山周辺で栽培されているそうです。
(白頭山とは吉林省。北朝鮮国境との境目)


449 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:00:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロサンゼルスの市長カレン・バスの家に強盗が侵入し被害が発生
警察予算の削減や刑務所の人口を半分減らすために犯罪者の即釈放政策など推進した結果が出たようです
在宅中だった市長と家族は無事で犯人は駆け付けた警官に逮捕された
市長選出馬前の2022年後半にも拳銃を手にした複数の強盗が自宅に侵入された前例もあったそうで
カレン・バスが住んでいるハンコックパークは比較的治安が良かった筈なのに色々終わってるなロスは


450 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:14:57 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の家庭で食べるような餃子は、手ごねで自作した厚めの皮に炒り卵にネギやニラを入れた水餃子ですね。
肉は使わないで、余った野菜とかをいれるとか……


451 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 15:16:32 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
>>449
自業自得だからチカタナイネ、インガオホー!

『餓狼伝』ネトフリアニメ化
藤巻を主人公に据えたオリ展(巽エピのコンバート?)で、動く「虎王」が観られるからwktk半分gkbr半分


452 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:20:27 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
身内を殺されて死刑反対から賛成になった弁護士みたいな話ですねえ
相手側に加害者は被害者の自殺に巻き込まれたみたいに言われてぶち切れたけど
自分も今迄同じ事してたとようやく自覚したってんでその弁護士にはこれっぽっちも同情しなかったが


453 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:21:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
よくフィクションで死刑反対の弁護士が身内を殺されて死刑賛成に回るが何度も犯罪に巻き込まれても警察予算の削減や犯人即時解放を続けるとは面構えが違うな
というかよくぞ警察が駆け付けたな、契約した民間警備会社が行かないのか?


454 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:22:45 HOST:KD106130197246.au-net.ne.jp
駆け付けないとさらに削られかねないから?


455 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:24:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警備用の警報が鳴り響いて巡回中の警官がやってきたそうで
ここで「自宅と契約してる警備会社が先だ。警察は引っ込んでろ」と言ってたら神だったのに


456 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:30:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>448トゥ!ヘァ!様。

「暴れん坊将軍」こと米将軍が国産化を志して成功した事で、将軍家拝領の人参の種で栽培した事で御種人参と尊称して事から、和名にはオタネニンジンが正式名でしたね。

 一説には、三代将軍家光の頃とも言われますが。


457 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:33:33 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>448
やたら難しい栽培の割に他の植物が育たないような領域展開するらしいですな。

>白頭山
大学生時代の指導教授が満州族専門だったので長白山が正しい派。

授業でこのあたりの歴史について選択したが、
属国だったという割に長白山や間島についてはやたら強気な居直り強盗してて宇宙猫になったな。


458 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:38:54 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>452様。

 弁護士の自宅に逆恨み(これはガチ)で刃物持参でお礼参りに行き、玄関で応対に出てきた妻を弁護士の代わりに滅多刺しにして殺害。

 犯人、法定で「ただ刃物を脅しで見せつけただけなのに、彼女が自分に抱きつくようにして自分から滅多刺しになった。そのせいで人殺しにされてしまい、私こそ被害者。彼女は頭がおかしかったのか、自殺願望でもあるのではないか」等と弁護士ともども証言。

 これが人間のいう事かと悲憤慷慨するも、かつて自分も同様に手法で加害者を弁護し、「犠牲者は既に死者なので、何も感じないし権利もないので、廃棄物と同様」「死者の魂など非科学的、被害者の遺族の報復感情など封建的で野蛮な仇討ちを望む感情であり法的根拠はなく、そのような発想こそ矯正施設に収監して教育すべき愚昧」と信じて、怒りに睨みつけてくる遺族に「土民ども、これが法と正義だ」と見下していた。

 という事で、自分がどれだけ法匪の類であったかを自覚したそうです。


459 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:41:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>457様。

 栽培する時には直射日光にさらされないように日除けを設置する他、土壌や配水にも細心の注意が必要で、収穫まで六年は最低でも世話しないと駄目だそうです。

 加えて、大地の養分を吸い取ってしまうので、収穫したら数年は他の畑で栽培する必要があり(現在は不明。古い知識なので、ひょっとすると現在では化学肥料などで改善されているかも)しばらくは土地が痩せて雑草も満足に生えなくなるとか。


460 : トゥ!ヘァ! :2024/04/23(火) 15:42:42 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>456
もしかしたら江戸時代の各将軍が断続的に種を輸入して、自家栽培の試し続けていたのかもしれませんね。

>>457
しかも4年に一度しか実をならさず、更に市場で求められるのは5〜6年以上の物ばかりらしいので、供給面が今一安定しないのだとか。


461 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:46:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>451
夢枕獏氏はその時の流行の格闘技を何時も最高とする悪い癖があるからな
これの当時はグレーシーや総合最高後からサンボが追加
読んではいないが刃牙の作者の漫画が原作になるのかな?
あれも筋肉の付き方が滅茶苦茶と言う印象


462 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:48:21 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
土壌栽培のデメリットが大き過ぎるから、オタネニンジンって隔離して専用の栽培方法で栽培した方がいいのかもしれないだろうけど……何処かの会社がそういう専門技術を持ってたりしないのかな?


463 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 15:50:55 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
>>461
少なくとも本職をモーショントレースする『ケンガンアシュラ』方式なので、親和性の低い痛餓鬼キャラベースでは無い模様


464 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 15:52:10 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
……と、此処迄書いて投稿した処で『バキ』と『ケンガンアシュラ』がコラボする事を思い出した


465 : 名無しさん :2024/04/23(火) 15:52:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 停滞していたように言われる江戸時代ですが、欧州や清や朝鮮から定期的に文物は輸入して国産も試みていたり、中には改良版も製作したりしていますからね。

 そも、楮での造紙や櫨の蝋燭を初めとして、それはでは中華より輸入する他に無かった多くの品々を江戸時代に幕府・諸藩・大商人などが試行錯誤して国産化に成功していて、それが伝統工芸品の基礎でしたし。

 江戸時代は江戸時代で、国内を裕福にする為に必要な事を最優先で取り組んでいましたから。批判されがちな新田開発も、当時は最優先事項でした。なにせ、八丈島では徳川家康の曾孫(流人)でさえ、飢饉になれば(嵐で本土からの米を運ぶ船が途絶)千両箱を抱えて餓死するぐらい米>金でしたし。


466 : トゥ!ヘァ! :2024/04/23(火) 15:54:42 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
現在だと輸入ものは中国産が主流らしいので、何かしら大規模栽培のノウハウは存在しているのでしょうね。
(あっちだと土地と人が余っているから単にぐるぐる幾つもの畑使いまわしているだけかもだけど)


467 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 16:20:25 HOST:156.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>440
半島以外中華が元祖なのはわかってるのにな
トンスルを世界に広めればいいのに
>>449
強盗もなさけない 玉取らんかい
>>466
黄帝はお前らの労働力が必要だ ピシッ


468 : 名無しさん :2024/04/23(火) 16:28:17 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>465
> 国産も試みていた
絹(高級)の輸入貿易は常に問題でしたからね。
平安時代から室町時代までの舶来品ばら撒きの権威付けは徳川幕府はしてませんし。
近代工業もとっかかりはペリー以前だからギリギリ間に合ったという。
> 新田開発
前近代では人口は常に豊作時ギリギリまで増えてしまいますからね。

不作以外での人口激減が起こった時に立て直すには余剰人口が必要なので種族の生存戦略としてやむを得ないのですが。


469 : 名無しさん :2024/04/23(火) 16:34:22 HOST:KD106133175168.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca329128cb03f7fbb758a1ef51d6c5cfdf907008
シジミのみそ汁 身を食べるのはマナー違反? 注意したい2つのポイント

しじみの身を食べるのがマナー違反とは何言ってんの?食べ物残す方がマナー違反だろ?

>箸だけでシジミの身を殻からはがそうとすると、カチャカチャと音を立てることになったり、みそ汁をこぼしてしまったりすることがあります。一度椀を置いて、片方の指先でシジミの殻をそっと支えてから、身を箸で取って食べるのがスマートでしょう。もちろん手で殻を口にもっていって、シジミの身を食べるのはマナー違反です。

味噌汁の具に指添えるほうが汚く見えてマナー違反になると思うけど?

>○食べ終わったシジミの殻を椀から出す
 置くのはマナー違反になるので避けましょう。殻は椀の外には出さず、そのまま椀の中に戻すのがマナーです。

どこのマナーよ?そんなマナー聞いたこともないわ


470 : 名無しさん :2024/04/23(火) 16:41:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 当時は、駄目になった農地の復旧はほぼ絶望的で、新たに新田開発した方が早くて安上がりでしたからね。

 示現流の二代目・東郷重方が父と同じく剣術指南役の他に、父と同様の坊津の地頭(日本三津に数えられた良港で、鎖国しても密貿易は継続で交易に関する膨大な財務を含めた民政全般)の他に四箇所の地頭と鹿児島の町奉行の後で郡奉行に就任し、前任者が駄目にした十万石相当の農地を復興させて新田二万四千石を開墾する事に成功しているの。
 過半の書は新田開発の功績しか触れていませんが、新規に荒れ地を開墾するのと駄目になった農地の復旧・復興だと、状況次第ですが基本的に江戸時代だと前者の方が比較的楽でしたから。
 
 これで二百石加増ですが、初代・重位の四百石(千石のうち兄の五百石に遠慮して六百石は辞退)と重方の二百石はともかく、三代目は剣術指南と複数の地頭職だけで更に二百四十余石を加増されたのが…内政だけで、こんなに加増されるとは。


471 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 16:55:34 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>469
「たった今思いついたマナーだ!」(ピコーン!)だったりしてw
(実家(仕出し屋だが作法にはウルサイ)でも殻を外に出しても一回も
 怒られなかったけどなぁ……)


472 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:00:58 HOST:sp1-73-3-187.nnk01.spmode.ne.jp
>>469
アサリの味噌汁でたら
身をご飯に乗せて、ご飯に味噌汁かけて食べてるわ


473 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:06:16 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>472
それは身内だけの時にしろとは言われたな。


474 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:21:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
昔の和風総本家ではマナー講師ではなく○○流総本家の家元の婆さんが飽く迄も私の流派の作法ですと断って説明していたな
寿司や刺身のワサビや醤油の付け方とか食器の持ち方とか他にも流派が有りますと絶対視はしていなかった


475 : ぷよ全消し :2024/04/23(火) 17:26:36 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>474
そりゃそうだよな<流派が色々ある。

徳利の時もそうだけどコロナ以降で(自称)マナー警察が蔓延する様になった気がする。


476 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:27:52 HOST:om126179187202.19.openmobile.ne.jp
お寿司屋のお笑い話で
わさび醤油を作るのは礼儀に反してるとドヤ顔で語った上司が寿司屋の大将にも同意を求めた後に 海鮮丼の食べ方になっては大将はどう食べるのか と尋ねた

「 私は たっぷりとわさびを溶かした醤油を回しかけて食べるのが好きですね。お客にはおすすめしませんが」


477 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:41:58 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
三流マナー講師が皇室ではそんな事をやっておられなかった、でフェードアウトしてたな


478 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:52:23 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>476
美食家で知られる魯山人も

「わさび醤油、醤油の味がよくなって、ええもんやで?ただ辛みが弱くなるけどな。
辛みがほしい時は刺身にのせて醤油につけて食べる。わさびはマジ最高や」

といってるからなあ‥


479 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:52:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
落語でも食通が最期の言葉が蕎麦をたっぷりとワサビの効いた汁を付けて食べたかったと悔やんだのが有ったな


480 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:54:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 マナー講師の著名なネタで、お酌に関するお銚子の注ぎ口。

 注ぎ口を使うのは縁を切るとかいう意味不明な代物。本来の武家故実では、長柄の片口銚子(本来のお銚子はこちら。諸口は後世の改良)を用いて、注ぎ口を使わず左側から(すなわち逆手で)注ぐのは

「生捕りにした敵の捕虜を斬首に処す為、現世との縁を切る別れの作法」

であり、大変に不吉かつ非礼な礼式です。

ttps://dl.ndl.go.jp/pid/9581892/1/246

 江戸時代だと、切腹に際しての凶礼式に名残を留めます。

 無論、武家でこれをやらかしたら、島津家久(藩主)のようにその場で手打ち(文字通り)にされても否やは言えません。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1528644157124014081


481 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:57:04 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
そんなヘンテコマナー知らんがな!で注ぎ口だらけのお銚子作った職人居たな


482 : 名無しさん :2024/04/23(火) 17:59:06 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 逆に言えば、これから首にする部下をもてなすのに、酒の魚は生味噌か昆布一枚を土器(かわらけ)に盛り白木の折敷きの手前側の縁を除いた物に置き、左逆手で酒を銚子の注ぎ口を使わずに注ぎます?

 そういう嫌味な事をして、全て記録されて証拠付きで告発され身の破滅になるだけでしょうに。


483 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:06:44 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
マレーシアで海軍のヘリコプター2機が衝突し墜落 10人が死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf0e25b2b0e72161f5abcb521197e3c0ecad50f5

こういう形での天丼は要らないから……


484 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 18:08:01 HOST:163.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>482
そういう奴は弁護士つけて怒鳴り込むでしょうね


485 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:08:55 HOST:om126179187202.19.openmobile.ne.jp
>>478
マナーマニアがこういう逸話を聞くとだんまりになるか逆ギれする


486 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:32:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>437
今回に関しては野党が先にやってるぞ
野党が出してるのに自民党が対案出さない! と言う相対的に珍しい事態や(内容に突っ込みどころは満載だけど)

なんだかんだで野党も出すときは案をだすけど、TVカメラのあるところでは途端に出さなくなるからねぇ
今回は珍しくカメラ前で出してる(内容は突っ込みどころ満載だけど)


487 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:36:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえば近所にイオン系列のまいばすけっとというスーパーが出来まして、
悪名から行ったことなかったな…と足を運んでみたのですが。
冷凍食品とかお惣菜、お弁当や飲料を買うにはお手頃で豊富な品ぞろえと思ったのは、貧乏性なんですかね?


488 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:37:13 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
ファンタジー世界の冒険者、実は比較的命の危険の少ない依頼ばっかやって長期的には短期的な日銭を稼げりゃいい的なわざと低ランクで簡単な依頼し過去なさい冒険者もいたりするかな


489 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 18:44:22 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
>>487
そらまあミニスーパーと云う業態なので品揃えに関しては同じイオン系のミニストップの準上位互換になります罠
てか、コンビニとしてのミニストップが三大(+セコマ)に及ばず、かと言ってデイリーヤマザキ程特化している訳でも無い、ポプラや生活彩家と同じ位先行きが危ういチェーンでして


490 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:45:25 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>485様。

 逆ギレされたら、抜き打ちでも切り付けでも構いませんが、言葉遊びで反りを打たせて(
敢えて難易度の高い)切り上げで逆切りしてみましょう。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1782707035110580691


491 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:49:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>452
その手の話も盛られている場合が最近は多くてなぁ……

例えば、とある死刑推進派(元反対派)の弁護士は、元々刑事裁判は専門じゃ無くて、「アンケートにご協力を」って言われたらとりあえず
反対で良いんじゃ無い? と記載(アンケート相手が反対派なんだから、それが一番無難)

そしたら、事件被害者となって、死刑推進に転じましたと言うお話もあったりする。が、何故か『熱心な反対派の転向』と紹介される
しょーじき、あの人は反対してたのに賛成にまわったーネタの半分はそう言う盛りネタが半分くらいにふくれあがってる感が強いのよね

ただでさえ、我が国の司法制度には海外からの変更圧力が強いのに(文化・死生観の違いなどをお互い考慮しないと言う最悪の文化衝突事例)
弁護士が死刑賛成に転じて〜だから、反対派は〜論ってぶっちゃけ最近の場合……ぶっちゃけかなりいらない主張なのよね
海外へ日本の死刑制度は正統であると言う主張なら、そういう転向論はマジで有害になりかねないの


492 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:49:58 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>489
意外とマイナーなんですねえ。
品揃えもお値段もまずまず以上でご近所なので、長続きしてほしいもんですが…
後、冷凍食品も流石に中華製はなかったですねw


493 : 名無しさん :2024/04/23(火) 18:53:16 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>488
「バスタード・ソードマン」の主人公のおっさん、モングレルがそうですね。
かなりヤバめのスキル持ってるのに年一回くらいしか使わず、ゴールドランクにも余裕で上げれるのにブロンズランクでだらだらしているという。


494 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 19:06:24 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
基本道産子番長なのに戦車道県に根を張り、更にはそこらへんの草県にも橋頭堡を築いているセコマ
PBで手軽に北海道気分が味わえるよ!

>>492
イオンとしてまいばすけっとの展開を優先、ミニストップは守勢已む無しと云う姿勢なので、余程の事が無ければまあ安泰でしょう


495 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:09:43 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>489
近所の店舗の例だと、ホットスナックやパフェに力入れてますがあんまり注文してるの見ませんね。


496 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:12:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>494
ああ、そういう戦略に移行してるんですねえ。
ミニストップがイオン系列というのも、お話を伺ってはじめて知りました。
あんまり見なくなりましたね。最近は御三家にコンビニはみんな統合されまして。
ファミマ、ローソン、セブンも十分便利なんですが、ちょっと寂しいかなあ。


497 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/23(火) 19:16:56 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>488
それがある程度必要ってパターンも有るから世界観としての状況次第だと思われ・・・
ダンジョンとか迷宮だと浅い層から手に入る物でも需要あるから下層で活動してると言うのもいないわけじゃ無いし・・・
逆に過信して突っ込んで浅い層で死体さらしてるいい家の人間とかも作品パターン寄っては普通にあり得る・・・


498 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:28:35 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
ミニストップはソフトクリームやパフェ等店舗で作るのがネックで人員確保難しいと思う
バイトに教えるのにオーナーや店長が研修必須なので経営出来ても不器用な人間はそこで撥ねられる
勤務するバイトもただでさえコンビニ機能増えすぎて大変なのにフード作成に機械洗浄とミニストップはめちゃくちゃ面倒そうですし


499 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:29:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
低コスト化と作業工程簡素化は、どんな事業でも大切ですからねえ…


500 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:30:13 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>488
危険の少ない依頼をする冒険者が多数派で、命知らずの冒険好きの冒険者なんてどの小説でもほとんどいないよ
冒険者とは魔物駆逐業者か魔石採取業者のどちらかが多いから、基本一つの拠点にどっしり構えて消耗や大怪我をしないように安全マージンを確保して日々依頼をこなすのが多数派というかテンプレになっていると思う


501 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:38:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>497
ちょっとハードなファンタジーだと、貴族だろうと平民だろうと容姿とかも関係なく、エロゲ的な触手とかゴブリン・オーガの巣に『必要なモノ』として担ぎ込まれてる印象もある……


502 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 19:51:26 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>489
近所のイオン系ミニスーパー(まいばすけっとではない)hs半年もたず潰れ、その後セブンになった


503 : 名無しさん :2024/04/23(火) 19:56:58 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
>>501

ゴブリンスレイヤー


504 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 20:07:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>496
ヤマサキデイリーストア「まだあるぞ」


505 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:35 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5de0ac74e50c13ebc96d756448da6265abb1cfc
【速報】和歌山県町村会が二階氏の三男に出馬要請、引き受ける意向 次期衆院選の新・和歌山2区候補に

三男は二階の公設秘書を務めてるらしいが、当選したとして今の自民でどれだけ存在感出していけるやら


506 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:16:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>504
うちの最寄り駅周辺に一軒あるようですが…ちと遠いかな?


507 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:20:28 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>496
ポプラ「なあに、まだまだ…」


508 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:23:15 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
コンビニといえば深夜は閉店する店をチラホラ見かけるようになった
やっぱ深夜営業は利益出んのだろうな


509 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 20:26:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>507
ローソン「すでにわれのものだ」
>>508
深夜は売れ行きより搬入が主だから、人が集まらないんじゃないかな


510 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:29:46 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>508
もう人がいないのよ、利益云々で言うなら深夜なんぞやる意味ない。
外国人すら不足してるからオーナーが24時間勤務する敷かなくなるw


511 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 20:31:31 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
セコマ「試される大地で夜間需要とか採算に合わないだろJK」

>>498
六本木のポプラは弁当の予め空けてある場所へ店頭で炊きたての御飯を盛るシステムだったな
セコマのホットシェフは地産地消と表裏一体


512 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:36:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>507
お弁当重視のコンビニですか…

そういえばふと今年から調達の始まる共通戦術装輪車、その諸元を見ていたんですが。
歩兵戦闘車型の同軸機関銃がEX-34チェーンガンなんですよね、チャレンジャー2とかで使ってる。
水陸機動団のAAV7で運用実績があるM240じゃ駄目だったのかな…何であんな凝った機関銃を。


513 : SARUスマホ :2024/04/23(火) 20:39:51 HOST:KD106128188154.au-net.ne.jp
>>509
(ファミマに吸収消化されたam/pmやサークルKサンクスから目を逸らしつつ)
スリーエフと云いSHOP99と云いローソンは降った者に寛大

>>502はアコレですかね


514 : 20 :2024/04/23(火) 20:40:49 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
もうコンビニなんて外人が来ないと地域だと24時間やれる業態じゃないからねぇ。
すげぇゲスい表現するなら、氷河期世代をすり潰せた時代だけ24時間営業成立してただけだし。


515 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:44:10 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
いまだに駅前のローソン、ローソンスリーエフだなー


516 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:45:34 HOST:om126179176213.19.openmobile.ne.jp
吉野家はもう深夜営業を諦めてる
すき家があえて深夜料金を取ったのは意図的に深夜帯の入客数を減らすためだと思う


517 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:47:04 HOST:KD106130197038.au-net.ne.jp
>>512
・チェーンガンなので不発があっても弾詰まりせずに強制排莢されて持続射撃がしやすい
・通常の機関銃と異なり、連続射撃しても車内に発射ガスが溜まりにくい機構を持つ

メリットとしてはこのあたりですかね


518 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 20:55:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>514
バブル期みたいにそこそこ高給ならやれたんですよね
私がバブル期にバイトしてた時給が崩壊後下がり、コロナ後でやっとこえてますからね
約30年上ってなきゃ人来ないよね


519 : 名無しさん :2024/04/23(火) 20:58:42 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>512
三菱の件でM240のラ国すら不安だから、確実に動作する外部動力式を選んだんですかね


520 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:02:23 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>508
夜間分の人件費や維持費を、総体的な売り上げでカバーすることで24時間営業を満たしていたわけですが、
パイが変わらないのに競争は緩やかに厳しくなりつづけ、さらに労働者側の状況変化に伴って人を買いたたく
のが出来なくなってきてますからね。
昔は「どんな僻地にあろうと24時間営業は絶対!」とまなじりをつり上げてた7-11も姿勢を変えてますし。

なんで24時間営業を続けられるのは、需要が見込めてペイできる店舗ってことですわ。


521 : 20 :2024/04/23(火) 21:07:37 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>518
所謂フリーターなんてもう絶滅危惧種ですからねぇ、コンビニで働くフリータがいたら恵まれてるという(店から見て)。
>>520
いやコンビニ市場のパイはデカくなってるから関係ない。
純粋にもう人材が集まらんのよ、あとは超悪質契約で無理やり営業させられてただけ。
で公正取引委員会の気分次第で本業が潰されるコンビニ業界としてもアカンこれ以上強要したら目をつけられると、
なって流石にコンビニ本社側も嫌々夜間閉店を認め始めただけ。


522 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:09:56 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>517
勿論仰るとおりなのですが、この7.62ミリチェーンガンはウォリアーやチャレンジャー搭載時に、
何度か暴発事故を起こした問題児でして…FNハースタルのマスターピースを搭載したほうが、
運用人員に優しくないかなあとちょっと。

>>519
三菱…ですか?機関銃は指名停止を食らうまでは住友重機。
火砲は日本製鋼所、迫撃砲や自動擲弾銃が豊和工業だったと思うんですが。


523 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:12:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>425
>昼に書き込みするとは相当やばい事態なのかな
【督促状から】「財産差し押さえ予告状」が来ました【ランクアップ】

まあ、既に退職者の異動届は出していたので事なきを得ましたが…。


524 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 21:16:10 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>521
バブル期はフリーターでいいやんという生き方を選んだ人たちは悲惨な目にあいましたからね
クロワッサンを信じた女性のように


525 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:16:56 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>財産差し押さえ予告
…それ、裁判所命令って言いませんかね(白目


526 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:17:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>523
何があったら、そんなもの貰う事態になるんや……(困惑)


527 : 20 :2024/04/23(火) 21:17:58 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>527
?????( ゚д゚)
財産差し押さえ予告状?なんでもらうwww


528 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:17:59 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>458
まんまインガオホーな話だな


529 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:19:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>467
市長殺ったら流石に警察も甘く対応してくれないからな


530 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:21:17 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>525-527

①社員が辞めました
②本当なら、一か月以内に「異動届」を元社員が住んでいる自治体に送らなければなりません
③社長「忘れてた」(3か月)
④自治体「お前さんよぉ。社員の住民税3か月も滞納しとるやないかい…(怒)」

こんな感じ


531 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:24:23 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
ああ、売り上げじゃなくて店舗数の拡大の余地のほうに着目してた。>パイ
業界全体の店舗数は僅かながら減少傾向なんよね。
御三家合計でも僅かに減ってるし、マイナーコンビニもほぼ減ってる。

まあ部分的な最適化が進んでいるだけかもしらんな。


532 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:25:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>530
今回は切り抜けられたけど続くとヤバいですよ。

早くUボートでアルゼンチンに逃亡しないと巻き込まれます、人事担当だから人身御供にされますよ。


533 : トゥ!ヘァ! :2024/04/23(火) 21:25:21 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>525
調べたらまだ債権者(今回の場合は自治体?)からの連絡らしい。

次の支払督促が裁判所からだとか。


534 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:26:23 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>522
住友と間違えておりました、申し訳ありません


535 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:27:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>530
そういえば御社、経理部が存在せずに社長が全部帳簿握っているんでしたっけ。
そんな事をしていれば基本的なミスも出ますよねえ…

>>533
自治体からの告知に留まっている段階で、納税を行うのが一番でしょうね。
問題はモントゴメリー様の勤め先の社長が、控えめに申し上げてちょっとアレな人ということですが。


536 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 21:28:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>530
完全に目を付けられたヤバいどころじゃない


537 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:28:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>534
ああ、いえ…お気になさらず。
因みに住友重機は品質詐称で指名停止を食らったにも関わらず、
自衛隊の新型機関銃トライアルに、ミニミ最新型そっくりな新製品を特許出願し、
下請け企業経由でそれを中国に漏洩しました…


538 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:28:56 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>530
組織は(特別優秀な)個人に依存するべきではない

組織は(特別ポンコツな)個人に依存するべきではない

どう考えてもあかんじゃないですか!


539 : 20 :2024/04/23(火) 21:30:44 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>530
とりあえず、社長から会計業務剥奪しなよ…
かなりアカン事してる。


540 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:31:26 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
幸運の女神はもう通りすぎたんじゃないかなあ……


541 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:33:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ただ、本人は「忘れた」と言っていたけど、意図的にやっている…かもしれない。

件の元社員は、以前話した6割同時退職の人なんで、社長かなり怒ってたし。
実際、源泉徴収票の発行は意図的に遅延してた(これは本当)


542 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:34:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>源泉徴収票の発行は意図的に遅延してた
これはいけません(真顔


543 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:34:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>539
剥奪しても、代わりに出来る人材は弊社にいないのだ!!!(末期戦)

曲りなりにも簿記2級以上持ってるの社長だけだし……。


544 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:36:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>541
あの〜、社長かなり不味い事やらかしてません?

つか役所関係、御社の事情知ってる可能性が大。


545 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:37:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
多分所轄税務署の法人課税部門とかは、確実に監視してますねこれ…


546 : 20 :2024/04/23(火) 21:39:00 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>541
>源泉徴収票の発行は意図的に遅延してた
あー確実に税務署に目をつけられてるだろうなこれ


547 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:41:44 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
これまでの行動を聞いた限り、仮に人材がいたとしても権力の源泉は渡さない気がしますのう‥
書記長みたい。


548 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:42:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>546
一応、毎年「社員に」渡す奴は普通にやってますよ。

でも、ほら。
転職した時って、前職の源泉徴収票の提出が求められるじゃないですか。
そっちの方が……ね。


549 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:42:56 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ここまでの事になってるのになんで逃げないんだろう?不思議だ。


550 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:45:15 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
いくら他の会社の方が給与が良いと言っても、手遅れに近い段階だから逃げるのも困難な段階に入っているよなぁ


551 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:46:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
若様を担ぎ上げて社内クーデターを目論んでも今なら許される……カモしれない

危ない橋を渡りすぎである……


552 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:49:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>549-550
そうは言っても、障害者手帳(しかも精神)持ちの転職は中々キツイのよ。
…あと半年で退職金の受給資格が得られるから、その時に考えますが。

>>551
若様、現場しか知らないから、今社長になっても後方勤務関係の業務が停止状態になるのよね…。
(俺だって全体の40%くらいしかできないし)


553 : 635スマホ :2024/04/23(火) 21:50:24 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>522
EX-27系列の改良型が共海軍のMk 38 25 mm 機関砲(共通戦術装輪車の機関砲と同系)の最新型のmod3で機関砲同軸機銃として2015年からmk52 7.62mm ブッシュマスターチェーンガンとして採用され問題なく運用されてるからじゃないかな。
ちな射撃映像。 ttps://youtu.be/fXq0znsarFs?si=DATolJER1LxQQZx1


554 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:51:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>552
あるいは精神障害者年金も申請されては如何でしょうか。
転職が辛いことは理解できますが、このままでは…モントゴメリー様の健康に更に支障が。
退職金を貰ったら見捨ててもバチは当たらないと思います。


555 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 21:51:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>548
それあかんヤツや
税務署、労基、警察の包囲網がどんどん狭まってる


556 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:52:21 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>553
ああ、これは…もしかしてセットでライセンスを購入したんですかね。ある程度の値引き交渉も込で。
きちんと動作する機関銃なら別にいいんですが。


557 : 20 :2024/04/23(火) 21:52:30 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>546
>毎年「社員に」渡す奴は普通にやってますよ。
それは「当たり前」だからねぇ…


558 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:53:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>537
それって、そっくりというのか?一部の中国製兵器とかあるあるの超絶クリソツなやつとかみたいなモノなのでは?


559 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 21:55:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>555
前から言ってるではないですか。
弊社は1945年4月のベルリンなのです>包囲網


560 : 名無しさん :2024/04/23(火) 21:56:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>552
いや、そうはいっても車検切れの話くらいの段階から仕事の愚痴どころかヤバイ一線を越えた感が出てきているので……
一つの意見ですので当然無視しても構わないですが、この掲示板に書き込んだ話ですら警察に提出されれるとモントゴメリー氏の不利益に繋がり兼ねないないようですぞ……


561 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:00:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>558
まあ…陸自が採用したミニミMk3のそっくりさんではありましたよ。
少なくとも住友重機にまともな機関銃開発能力はないんだなって。
M2やミニミのライセンス生産品ですら、オリジナルの品質に達していなかったんです。


562 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:00:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
匿名掲示板への書き込みでも、知っていたという事実に繋がりますからね……
責任問題とかが問われる際には不利益になる可能性は否定できない、でもそれ以前の話という部分が大きいですが


563 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 22:15:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>559
いや、ここで愚痴る範囲超えてるぐらいヤバいですよ
サービス残業や頭おかしい部下が暴走するのがかわいいぐらいですよ
>>560氏や>>562氏が心配するぐらい前科が付く可能性が高まってるんですよ


564 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:18:01 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
共犯者が一人居るとしたら、多分…


565 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:33:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
なんというかFallout世界の戦前暗黒メガコーポみたいっすね…


566 : yukikaze :2024/04/23(火) 22:33:56 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
うちのクソジジイ案件とは異なるからなあ。
うちの場合はいよいよ処断秒読み開始にまでなっているけど。

ちなみに新採君、メンタルやられて2時間ほど自分がじっくりと話を聞いて
何とか明日からは普通に出勤する予定。
本社人事から「新採からの調書はしっかりと取れ。ぐうの音も言わさないよう
にしてやる」と、殺る気満々なセリフが飛んできたよ。


567 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 22:38:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>566
相手の本家も腹くくったむたいですべ


568 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:38:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
お疲れ様です…
その新人さん、精神科ないし心療内科で診察を受けたほうが良いかもしれませんね。
クソジジイによる歴とした労災案件ではないかと。


569 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/23(火) 22:39:14 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
そろそろ真剣モントゴメリー氏はゲッペルスに成る可能性を考慮した方が良いってラインに入ってる感じですな・・・


570 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 22:42:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>569
ゲッペル氏まで行かなくてもナチハンターに追われる可能性も


571 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/23(火) 22:46:56 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>570
いやぁ、事実上人事の責任者で色々な機密情報知っちゃってるの考えたら、
ドイツの例えに乗っ取るなら間違いなくナチ高官扱いは不回避かと・・・


572 : モントゴメリー :2024/04/23(火) 22:49:53 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
せめてシュペーアになるつもりで、内部告発するべきかな……。


573 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:51:44 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
その、ですね…
明らかな違法行為を知りつつも、行政などに通知せず放置した。
そのように見做されると凄くまずいです。


574 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 22:52:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
内部告発をするか、それとも南米に脱出するか、南極まで行くか…
月面はお勧めできませんな(ネタ)


575 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:52:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
逃げ切れたらボルマン、逃げられなかったらアイヒマンかも


576 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:54:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
業種にもよりますが
ttps://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/index.html

これが、適切……になるかなー? いや、どうなんだ……ここまで意味不明な話の連続となると


577 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:54:04 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
内部告発じゃなく自首扱いになる可能性が高そうですなぁ>モントゴメリー氏


578 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/23(火) 22:54:21 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
マジで手が後ろに回る前に対応した方が良さそうですな・・・
最早、退職金と前科(しかも企業犯罪系)のどっち取る?って域に片足突っ込んでる見たいですし・・・


579 : 名無しさん :2024/04/23(火) 22:54:48 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
もう助からないぞ(はあと)


580 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 22:56:17 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
もう明日にでも警察か労基署かにダッシュしたほうがいいんじゃないです?


581 : yukikaze :2024/04/23(火) 23:06:07 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>567
本家以下も、一族の鼻つまみ者であることから、完全に縁を切る気満々。
こちらもジジイを処断しても、相手方との関係悪化することもなく、普通に
付き合えることから、もはや遠慮する必要もない。
普通に詰みですわな。

>>568
新採君が嫌がっていてなあ。<心療内科の診察
なお労災案件になったらジジイの罪が更に一段重くなるんじゃが。


582 : 回顧ヘルニア :2024/04/23(火) 23:06:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>571
たしかに、社長、若様、ビッテンフェルト氏と飲むぐらい上層部扱いされてますね
>>578
マジでその状況だと思う。
今回の件は退職者への嫌がらせでワザと遅らせたと考えられてもおかしくない
>>580
朝イチで税務署か警察が来そう


583 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 23:07:34 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
普通に労災というか犯罪じゃないですかねぇ?


584 : yukikaze :2024/04/23(火) 23:11:00 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>581
いや・・・うちらはもう「会社とか気にせんでいいから労災として対応していいんやで」
と言っているんだが、どうも新採君が心療内科とかにあんまりいい反応しねえのよなあ。
なので強要するとこっちの首絞めるんで、今のところは本人の意思優先。


585 : yukikaze :2024/04/23(火) 23:11:44 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
失礼。>>584は弥次郎氏への回答ね。


586 : 弥次郎 :2024/04/23(火) 23:19:31 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>584
まあ、普通はそういう反応ですよねぇ…
時間をかけるしかなさそうです


587 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:20:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>581
過度なストレスを受けた際、精神科や心療内科の支援を受けることは、
何も恥ずかしいことではない…と思いはします。
ただそれまで診断を受けたことがない人には、精神科ってハードルが高いんですよね。

今でも◯チガイ病院とみなす人が、少なくないのですから。


588 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:23:50 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
未だに欝は甘えとか言う人がいますしねえ・・・・

実際僕は鬱病ですが本当にぼーっとした感じで脳みそがぼんやりしてる上に過眠症が出て眠気が常に来る感じですねぇ・・・結構辛い・・・
おかげで手を出したエロ小説の更新が遅れてしまっててそっちも辛い・・・


589 : yukikaze :2024/04/23(火) 23:28:02 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>586 >>587
まあもうクソジジイからの電話に対しては「絶対に奴からの電話は取るな」
で徹底させたし、割と本気で本社人事も動くようだから、とりあえずは
何とかなりそうなのよなあ。

新人教育については、事なかれがラインから外されたことで、余計な
トラブル起きさせないようにしたので、後は根気強く教育かなあ。


590 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:30:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>588
良いことを教えましょう。
「逆に考えるんだ。エタってもいいって考えるんだ」

そりゃ、エタらず完結するのが一番です。でもエタって良いんです。自分を削る位ならエタって良いんです
スランプだと1日3行もかけませんからそれでいいんです。
いっそ短編の新作に手を出してもいいかもしれません。所詮短編です

えっ? 自分はどうなのかって?
「あー聞こえなーい。抱えている作品が進んでないけど聞こえなーい」

>>587
まぁ、身内に関係者がいますけど、心療内科って実際変わった患者さんが多いので
面を食らう場合はどうしてもあるので、そう言う意味ではハードルがあるのは仕方ないと


591 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:36:24 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
後は老害の弁護士がどう動くかでしょうかねえ……


592 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:37:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>589
会社側が異常事態を認識し、新人さんをちゃんと守る行動に移っているだけ、
まだ相当に良い部類ですよね…

>>590
病院によりますねえ、精神科も心療内科も。そして患者さんがどんなかも。
基本的には常識を踏まえて闘病生活を送る人が多いですが、
仰るとおりに中には…不安感から変なことをする患者さんもいます。


593 : yukikaze :2024/04/23(火) 23:49:24 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>591
会社側が懲戒解雇まで踏み切るところまで行けば、その前に「自己都合退職」
で退職金を確実に得る(そして大半を自分が懐に入れる)方法に行くと思う。
金にクッソ汚い分、引き際と見定めたら躊躇なく撤退する奴と言われとるようだし。

>>592
色々あってうちの会社の人事ガッタガタなので、人材立て直しが最優先なのよねえ。
そういや2年前に散々やらかしたあの若手、見事に解雇されとったわ。
そりゃあ在宅勤務中に会社のパソコンでプラウザゲーとかやっていりゃあ、何で
バレないと思ったのか・・・


594 : 名無しさん :2024/04/23(火) 23:57:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>593
それは…何と申し上げて良いものか。
どうかyukikaze様も心身の健康にお気をつけ下さい。
私も手帳持ちなのですが、特に精神で一度深くやられますと人間厄介です(白目


595 : 名無しさん :2024/04/24(水) 00:12:46 HOST:KD106132142081.au-net.ne.jp
>>593
調子に乗って一線を越えて欲しいですね>弁護士


596 : 名無しさん :2024/04/24(水) 00:41:45 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
無敵の人状態になった老害に刺されでもすりゃいいのに>>弁護士


597 : 名無しさん :2024/04/24(水) 06:20:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人間、味方と思ってた存在にやらかされる時の方が、シンプルな敵よりも憎しみを掻き立てられるみたいで

「味方だと思ってたのに? それこそが間違い。私はお金の味方なのだから」


598 : 名無しさん :2024/04/24(水) 07:04:40 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
イギリスでは不法移民をルワンダに送る事が決まったのか。
ちょっと羨ましいな。


599 : 名無しさん :2024/04/24(水) 07:31:56 HOST:sp1-73-34-161.nnk01.spmode.ne.jp
>>598
日本にはそういう不投棄場所ないもんな


600 : 名無しさん :2024/04/24(水) 07:43:09 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>592
そこはせめてプライベートにしておけよ。
>>599
各種無人島に物資なしで島送りしてもいいとは思うよ。
かわいそうだから国連の移民関係の事務所(日本以外)はおいてもいいとは思うけど


601 : 名無しさん :2024/04/24(水) 07:57:43 HOST:sp1-66-104-175.msc.spmode.ne.jp
>>599
英国「不法投棄?なんて事を言うんですか!きちんとわが国の【法律】で
【英国本土よりもルワンダの方が亡命や移民希望者の方々に取って安心安全で文化的な生活が出来る】って定めたので、
不法投棄なんかではありません。
彼等の最大限の幸福を願うからこそルワンダに護送するんです。」

最初にルワンダに送るときに、EUと英国最高裁に「非人道的」って言われたので、法律で「英国本土よりもルワンダの方が人道的」って定める法律作るあたり、
最高にブリカスって感が凄い


602 : 名無しさん :2024/04/24(水) 08:09:00 HOST:KD106133172207.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6498937
米テスラが6000人余り削減へ、テキサス州とカリフォルニア州で

アメリカの場合事前に知らされることなく突然解雇されたりするらしいね、朝出勤しようとゲートに社員証かざしたら弾かれてそこで初めて解雇されてるの知るとか


603 : 名無しさん :2024/04/24(水) 08:17:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>602
日本での日雇いで失敗続きの奴に「もう来なくていいよ」はよくある事だけど
あっちでは正社員でもメール一つ、呼び出し一つでさっくり解雇されてしまうとか
上司の不興一つで首切られるとか、日本の解雇しにくさってのも問題だけどこれもねぇ……
わが身を削って媚びを売り上司のご機嫌取りしなきゃいけないとか、米国被れのいう古臭い日本とは違う雇用形態ってのはなぁ


604 : 名無しさん :2024/04/24(水) 08:30:51 HOST:om126179186120.19.openmobile.ne.jp
>>603
リーマンショックみたいな不況時には革命裁判所のタンヴィル検事の言うところの「瓦のように首が落ちている」 と表現していいぐらいにはサクサク人員整理されるよ
そして上層部の心象の良くないやつほどリストの上位に並ばされる
あと日本みたいに早期退職手当などの保障などなくそのまま放り出される


605 : 7 :2024/04/24(水) 08:43:04 HOST:om126253233195.31.openmobile.ne.jp
夜勤明け、新蒲原駅に足留め中NOW、動くのは10時前後だとか


606 : 名無しさん :2024/04/24(水) 08:47:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
西海岸のIT企業の30分ルールで家賃が高くてもロスなどから離れられないとか言われていたな
BBQ大会も日本の飲みニケーションが可愛いレベルの自主参加だからな
昔はレイオフは半年ぐらいは給与保障とか景気回復の時の再雇用優先とか組合員なら利益が有ったのにな


607 : 名無しさん :2024/04/24(水) 08:57:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカかぶれ「飲みにケーション? 昭和の古い付き合い方でしょ? 米国では非合理的過ぎるw」

BBQは身銭を切りあらゆるスケジュールを優先して参加し、上司とその家族に愛想笑いを浮かべて点数稼ぎに勤しむ休日
「自主参加?なら個人の自由で参加しません」したら「おいおいアイツ死んだわ」になりそうw


608 : 20 :2024/04/24(水) 09:09:54 HOST:KD106146127064.au-net.ne.jp
>>607
そんな酷い事しないよ!
不思議なことに偶然にも突然の人事異動で減給の上で倉庫整理に移動になるか、定期的な人員削減時にクビにするリストの一番上にくるだけやで(笑)
不思議な偶然だなぁ(棒)


609 : バーコードハゲ :2024/04/24(水) 09:12:51 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
今季アニメみたらデート・ア・ライブ五期やってるなぁと。


610 : 名無しさん :2024/04/24(水) 09:18:33 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>601
さすブリw


611 : 名無しさん :2024/04/24(水) 09:38:44 HOST:KD106133114230.au-net.ne.jp
>>608
一方でBBQに参加してた同期はとくに何もしてないのに出世コースを歩んでいくのであったw
不思議だねぇ


612 : 20 :2024/04/24(水) 09:43:52 HOST:KD106146125002.au-net.ne.jp
>>611
さらに上司の嫁さんや子供にもさりげない気遣いやプレゼントは必須(露骨だとアウト)だし、上司の家族サービスにも配慮して適度にサポート(やりすぎだと下剋上企んでると思われる)をしてると何故か評価上がるという不思議だなぁ(棒)


613 : 名無しさん :2024/04/24(水) 09:57:45 HOST:KD106132145229.au-net.ne.jp
>>612
角栄さん「そんなに不思議ではないぞ(これぞ処世術)」


614 : 20 :2024/04/24(水) 10:00:33 HOST:KD106146126121.au-net.ne.jp
>>613
まぁ何処の国でも仕事ができて親しみある人間が出世するのは変わらんって事だわな。


615 : 名無しさん :2024/04/24(水) 10:19:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ひとたらし具合が秀吉並みに巧みだったんだっけ角栄さん
エリート意識の塊の様な官僚達も絆されてたみたいだよねぇ

なのに、なんで娘の方は人との付き合い方が毛筋一つたりとも引き継いでなかったんだか
(関わる省の悉くで官僚と衝突し険悪な関係になっていた真紀子


616 : 名無しさん :2024/04/24(水) 10:50:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>615
秀頼と眞紀子の政治家適正をDPで測ったらどっちがマシだろう。


617 : 7 :2024/04/24(水) 11:01:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>615
官僚の奥さんの誕生日に花をプレゼントしたりと、官僚がこういうの困りますって言うと君はこんなもので私に便宜を図るような人間じゃないだろ、と


618 : 7 :2024/04/24(水) 11:59:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/WGTnRjzb4mk?si=o-YT2rc4yLEChLSw
韓国とインドネシア


619 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:20:45 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>615
教えてなければそりゃ父親の真似は出来ませんよね…
後は育った環境と経験、個々人の素養になっちゃうかと。


620 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:21:52 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
日本だろうが欧州だろうが飲みにケーションみたいなのは必要・・・・というかやらないと出世に関わるとかってのはおんなじなんですねえ・・・
アメリカの方が絶対に参加しないとヤバそうですが


621 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:30:59 HOST:sp49-97-10-229.msc.spmode.ne.jp
>>607
客人枠とかなら深く関わらない選択肢もあるが、社内政治の動向でぽんと切られるのは変わらんしなあ。

なんで一般人はコネをつなぎつつ、仕事を徹底的に属人化させて他人とは共有しないなど手を尽くし、切られた際の会社のダメージを最大化して自衛するのだ。

なんやこの旧世紀。


622 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:32:02 HOST:KD106133129154.au-net.ne.jp
>>604
アメリカの場合労働者は使い捨てやからな資本主義の権化やは


623 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:35:49 HOST:KD106133129154.au-net.ne.jp
アメリカ合衆国は究極のお友達人事猟官制大国やからな


624 : 20 :2024/04/24(水) 12:39:49 HOST:KD106154141099.au-net.ne.jp
>>622
使い捨てというか、コネと人脈の世界やからな。


625 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:43:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
こういう話を聞いてると、コネや人脈が嫌になって転職とかしたがる気持ちが分かるなぁ


626 : 名無しさん :2024/04/24(水) 12:56:49 HOST:om126194080184.10.openmobile.ne.jp
メーデー,メーデー

体のなかで消化しきれないいらないものを出す下腹部のゴミ捨て用穴がおかしいぞ,ペインペインを感じる


627 : 名無しさん :2024/04/24(水) 13:12:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>626
籠城戦頑張れ


628 : 名無しさん :2024/04/24(水) 13:28:36 HOST:sp49-98-0-211.mse.spmode.ne.jp
>>626
援護物質バラムツをお送りします


629 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 13:29:43 HOST:201.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>605
やけに空いてる列車に乗ると、中々止まらずきさらぎ駅で降ろされるとか
>>615
角栄も担ぐなと言ってたぐらいだぢ
>>616
秀頼やろ
一緒に討ち死にする家臣がいるからな
>>626
泌尿器科へゴウー


630 : 名無しさん :2024/04/24(水) 13:29:48 HOST:sp49-98-0-211.mse.spmode.ne.jp
>>622
黒人を運んだ船員をけがや病気にさせてポイ捨てするからなあ。
黒人奴隷船船長は


631 : 名無しさん :2024/04/24(水) 13:30:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>619
にしてもあれはひどすぎるだろうと思うけどね
二世議員の悪性の集大成みたいな女だし

>>625
括約筋を引き締めて誰も通さないでください
偶に「おならなんで通してください」とか言われるけど誰も通すなよ絶対だぞ


632 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 13:31:25 HOST:201.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>628
新しいダイエット薬も


633 : 名無しさん :2024/04/24(水) 13:38:20 HOST:om126179177154.19.openmobile.ne.jp
>>632
あれ効果はわかるけど辛すぎて買いたくねって言った被験者いたね


634 : 20 :2024/04/24(水) 13:59:04 HOST:KD106146125016.au-net.ne.jp
>>633
常にトイレ駆け込むのが許される環境か、常に紙おむつ履かないとやばいらしいな。


635 : 名無しさん :2024/04/24(水) 14:02:29 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
副作用を抑えようと食生活変えると薬じゃなくそっちの効果で痩せる


636 : ハニワ一号 :2024/04/24(水) 14:11:31 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
アメリカで強い労働組合が存在しているのってアメリカでは労働者の首を切りやすい労働環境なのも一因なのかな。


637 : 名無しさん :2024/04/24(水) 14:12:53 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>634
お尻からラー油の様な油が出る環境になるので地獄確定だ
あとは、お尻から出るやつ(油屁)は実にスルスルなので服に染み込むどころか自分の座ってる椅子にコンニチワするらしい


638 : 名無しさん :2024/04/24(水) 14:14:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>636
だから、サンディカリズムが流行るわけですよ……(カイザーライヒで流行ってる理由がそういうわけになると)


639 : 名無しさん :2024/04/24(水) 14:19:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>636
というか、そんなンコが盛んに出て来るとか劇薬なんでは?
ダイエットとかで気軽に使えるレベルじゃないでしょそれ
胃小腸大腸に対する負担もやばいんでは?


640 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 14:27:22 HOST:201.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>639
だから今まで承認されなかった


641 : 名無しさん :2024/04/24(水) 15:04:15 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
負担はデカイがそれよりも痩せるメリットの方が大きいデブ対象の薬ですから
実際問題ちょっとやそっと太っている程度では使えませんし


642 : 名無しさん :2024/04/24(水) 15:19:25 HOST:KD106146073105.au-net.ne.jp
>>624
後人種と肌の色も白人、黒人は人間だが日本中国系黄色いアジア人は虫けらでも無い居ない扱いまあ欧州でも扱い同じやがドイツの車メーカー展覧会で中国人資産家客にはアイス無いって嘘ついて白人資産家客にはアイス🍨渡してるのは白人は本気でアジア人何て人とすら見てないんやなナチュラルに侮辱してる


643 : 名無しさん :2024/04/24(水) 15:34:53 HOST:KD106133086212.au-net.ne.jp
>>601
・・・それイギリスの治安が崩壊してるって自虐・・・?


644 : 名無しさん :2024/04/24(水) 15:45:50 HOST:sp1-73-28-105.nnk01.spmode.ne.jp
>>643
イギリスの治安はルワンダ以下だって宣言してるのかwww


645 : 20 :2024/04/24(水) 15:50:49 HOST:KD106146125215.au-net.ne.jp
>>642
アジア人は空気やからな、いないと同じ扱い。


646 : 冷石 :2024/04/24(水) 16:04:22 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
大英帝国の栄光はいずこに・・・

話は変わるが、何気に電子書籍で検索したら私闘学園があった
おもわず「ラッシャー木村は打たれ強い」と叫んで全巻購入。
しかしあの頃のプロレス扱ったサブカル作品はUWFマンセーばかりで
アンチUな私としては気に食わなかった、それだけに猪木信者な1,2の三四郎が目立ってたけど
10.9で武藤が高田から四の字固めでギブアップ奪った試合は今見ても涙が。


647 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:08:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、その中国に経済その他をEUそのものが握られ依存しつつあるというのは皮肉
その事実が不愉快だからこそなお冷淡な態度を取るんだろうけど>特にドイツはもう中国なしでは経済回らん位にはズブズブ

イギリスの治安についてはマジやばみたいっすよ
犯罪者様に対する人権云々でもー警察が仕事せんとかなんとか
最近の警察の主な仕事は防犯うんぬんよりもストライキ相手みたいっすが(しかも大半が公務員がやっとるスト
実際、これから観光するって人は地域情報はよく調べておいた方がいいみたいよ
特に移民コミュニティの近くは近づかん方がいいらしい(排他的&観光客は犯罪者にとってカモ


648 : 20 :2024/04/24(水) 16:16:59 HOST:KD106146125205.au-net.ne.jp
地味にブリカスはアメリカ以上のポリコレリベラル地獄やからね、下手すりゃカルフォルニア並にアレな国ですからね。


649 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:17:53 HOST:om126179188176.19.openmobile.ne.jp
1980年代後半に有り余る金を旅行につぎ込んで欧州に旅行に来た日本人の群れを相手に内心舌打ちしてた連中だ

面構えが違う


650 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:21:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>649
ま、まぁその辺は最近のワラワラ日本にやってくる中国人に対する日本人の内心も同じだから多少はね?


651 : SARUスマホ :2024/04/24(水) 16:22:34 HOST:KD106128190109.au-net.ne.jp
遠く無い未来、ムスリムが「日立さん日立さん、今度発注する高速鉄道用車両には礼拝室(ムサッラー)設けてくだしあインシャアッラー」とか云うのか胸熱


652 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:24:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>622
Fallout戦前社会のブラック企業が、ちゃんと元ネタのあるノンフィクションというのが…何とも。


653 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:30:08 HOST:sp49-97-10-229.msc.spmode.ne.jp
>>651
メッカの方角に自動的に向くターン床とか必要なんかなあ…と実現方法を考え込んだw


654 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 16:35:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>647
黄禍論の元祖がざまと嗤いたい
>>651
模様がコーランの一節で不敬と問題にするに一票


655 : 名無しさん :2024/04/24(水) 16:38:03 HOST:om126179191034.19.openmobile.ne.jp
>>653
車内に礼拝マットの 貸し出し場所がある
席を移動して礼拝スペースを作ることができる
車両の出入り口にキブラコンパスがある
洗面所の横に手足を洗う手洗い場がある
車内放送でアザーンの呼びかけをしてくれる


656 : SARUスマホ :2024/04/24(水) 17:02:44 HOST:KD106128190109.au-net.ne.jp
>>654
そんな何処ぞのタイヤメーカーがコンピュータに最適化したトレッドパターンを計算させたら唯一神の名前が出て来た様な事が令和の御代で起こる訳ないでしょ(しめやかに失禁)


657 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:18:55 HOST:KD106146073105.au-net.ne.jp
>>645
名倉松窓「だから洋夷などアジアから消さねばならんのだ」


658 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:26:33 HOST:KD106133086212.au-net.ne.jp
>>645
中国人「だからアジア同士で連携しようぜ!」


659 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:26:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>621
その結果が原潜でよく聞く溶接ミスでやり直しとか、今のボーイングの設計、製造工程のあのザマ

>>646
夢枕獏などで新日本などの旧プロレスを台本ありの八百、UWAなど真剣勝負(セメント)至上とかいう風潮だったからね

>>647
イギリスだけでなくフランスもパリセーヌ川がイメージと違ってガンジス川とまで言わず高度成長期の道頓堀川に90年代の公園のホームレスの青テント集団のコンボと観光は無理だから

>>648
最近のポリコレが焚書にしようとしてKADOKAWAがヘタレたが産経が出版した本の様に思春期の不安定な時代(厨二病時代)に取り返しのつかない性転換手術を本人の意思だと言って保護者の反対を押し切って実施しているからな


660 : 20 :2024/04/24(水) 17:35:14 HOST:KD106146127137.au-net.ne.jp
>>659
思春期どころか年齢一桁の男児を基地外母の主張通りトランス認定して(父親は大反対)裁判所の許可の元でちょん切った国やからな、下手すりゃカルフォルニアよりヤバい。


661 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:41:38 HOST:KD106146073105.au-net.ne.jp
>>658
アメリカ、EU白人「人口だけ多い空気が何か言ってら」
アフリカ黒人「薄汚いエコノミックアニマル黄色い猿が」
ラテン南米アメリカ人「南米に来ないでねアジア猿」
中東アラブ人「俺達は碌な文明を持たないアジア(極東アジア、東南アジア)の下等人種なんかじゃないオリエントミドルイーストだ」


662 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:43:05 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
トランスってぶっちゃけジェンダーフリーと真逆で諸々退化しているんですよねぇ


663 : 名無しさん :2024/04/24(水) 17:43:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
最後の大隊早く突入しろ。
ついでにベルリンも焼いちまえ。


664 : ポートラム :2024/04/24(水) 17:49:48 HOST:133.106.51.42
悲報
米国の砲弾製造はWW2の設備のままだった。
ttps://grandfleet.info/us-related/bae-announces-modernization-of-u-s-army-ammunition-factory-operated-with-world-war-ii-equipment/
ハンファの協力が必要とはどうしてこうなった


665 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:03:13 HOST:om126179188040.19.openmobile.ne.jp
>>661
「 我が国に生殺与奪を握られてる化外の連中がそんなことも知らずに何か言ってるアル 」


666 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:19:57 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>665
??「自滅したいだけの欧米の連中にそんな事は分かるわけないべ?……じゃあ俺は、ただ一つだけのルースキーミールに籠ってるから」


667 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:20:22 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>658
あそこにUSAくらいの徳があればなぁ


668 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 18:23:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>656
いつの時代にもクレーマーは存在するから
>>663
モントゴメリーさんとこにか


669 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:24:30 HOST:KD106146110212.au-net.ne.jp
今1ドル154.9円、こりゃ155円いくなぁ


670 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:25:10 HOST:om126179185153.19.openmobile.ne.jp
陰湿なネタはともかくとして

JAXAの月面探査機SLIM、3度目の夜も越え再起動

あと何回越せるのかな
この予想外の堅牢さはマジぱねぇ


671 : 名無しさん :2024/04/24(水) 18:48:41 HOST:sp1-73-28-105.nnk01.spmode.ne.jp
>>663
ベルリンにはデストロイを(種死的)
モスクワにはレクイエムを(種自由的)


672 : ポートラム :2024/04/24(水) 18:51:01 HOST:133.106.52.134
>>669
ノックアウトオプションでどうなるやら


673 : 7 :2024/04/24(水) 18:58:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
機内で暴れ緊急着陸させた韓国人女性が供述「記憶にない」…ポーランド航空は損害賠償を求める方針
2024年4月24日(水) 15時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b932435-s39-c30-d0191.html
機内で旭日旗でも見たかな?


674 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:06:19 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
SLIM頑張っているなぁ
1度目はともかく2度目以降とか想定外だろうに


675 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:13:11 HOST:ai245043.d.west.v6connect.net
昼夜の温度差が滅茶苦茶な分各部に負担がかかるんだっけ?


676 : 635スマホ :2024/04/24(水) 19:13:36 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
民間向け無人機、お値段145万円。この装備でこいつ合法らしい(in お米の国)。
ttps://youtu.be/rj9JSkSpRlM?si=_RW0LF4CMJDEBejb


677 : 弥次郎 :2024/04/24(水) 19:15:33 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
月の昼夜は地球とは違いますからね
ずっと太陽光に晒されていた後に、長い夜で急速に冷やされる…これを繰り返すから恐ろしい


678 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:15:39 HOST:ai245043.d.west.v6connect.net
>>676
機関戦車トーマスの動画思い出した


679 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:15:51 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
灼熱と極寒の繰り返しに宇宙線でひたすら機械に優しくない環境ですね


680 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:48:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>676
火炎放射器は合法、ドローン搭載はNGだけど地上機はOKらしい

素晴らしいな。汚物は消毒号と名付けよう

マイク搭載で「聖帝様のお通りだぁ、道を開けろ〜消毒されてぇか〜!?」

と流したい。通行人を土下座させたい


681 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:50:43 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>617
直接の部下じゃなくても主要な官僚本人の誕生日や奥さんの誕生日、結婚記念日なんかを覚えておく、ってのは竹下登もやってたとか聞いたなー


682 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:52:26 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>680
そのドローンを打ち落とす対空機関砲の名前は「ターバンのガキ」号で。


683 : 名無しさん :2024/04/24(水) 19:56:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>682
(例の鳥型の攻撃型ドローンを乱れ撃ち)「俺は蟻の反逆も許さん!」


684 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:10:47 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
新通貨ジンバブエ・ゴールド、波乱のスタート 旧通貨は無価値に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14f699b4c93ccbbd29a1165474f9bb9d8ef57b05

4/10の記事。今更知ったが、ジンバブエドルってまた崩壊してたのね(9年ぶり二度目)
で、今度は金を紙幣の裏付けにした「ジンバブエゴールド」に切り替えると。

21世紀にもなって金本位制とか…


685 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:11:29 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
普通の衛星では、主要コンポーネントを断熱材で区切り、低温になりすぎたらヒータで加熱、
高温になったら宇宙への放熱をそれぞれで行う。このヒーターの電源消費は非常に大きい。

SLIMでは、内部の主要コンポーネントをヒートパイプで熱的に結合して、コンポーネント間で
受動的に熱移動を行わせることで、加熱・放熱いずれも最小限にする新構造を採用しているそうな。

まさかこの新設計が功を奏してたりするのかねえ。


686 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:14:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>685
そも、一夜乗り越える前提でないこれでこの耐久性であれば
思いもよらぬ画期的な耐久を示したと言える


687 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:15:06 HOST:KD106133086212.au-net.ne.jp
>>676
むしろ、既にそこらに計測用に普及してるレーザー搭載ドローンのが怖いw(VALS並感)


688 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:19:12 HOST:pl13713.ag1001.nttpc.ne.jp
火炎放射型飛行ドローンはワイバーンとか名前が付きそうだ


689 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:23:28 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ヨーロッパの牡蠣って、ヨーロッパヒラガキらしいが、牡蠣が大好きなフランス人によって
天然物はほとんど絶滅、養殖物をだすものの病気でほとんどが全滅し、日本のマガキのみが
病気に打ち勝って、フランスの牡蠣のほとんどはマガキだとか

さっきYouTubeに流れてたが、知らんかったなそれ


690 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/04/24(水) 20:26:07 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>684
布告したその日にいきなり切り替わったそうだゾ。

なお布告日にはまだ新紙幣はほとんど刷られておらず全国への普及には時間がかかる模様。


そんな中で国民は米ドルと物々交換で日々を過ごしていた(旧通貨時代からの伝統)


691 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:30:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>689
そいや、日本人は「8TH SEA OYSTER 2.0」という当たらない牡蠣を作り出したそうで
完全陸上養殖によるウィルス混入の可能性をゼロにした結果みたいで
牡蠣大好きの欧州人はどう評価するんだろうな
「貝毒を恐れて牡蠣が食えるかー!」と一蹴したり?


692 : SARUスマホ :2024/04/24(水) 20:41:12 HOST:KD106128190118.au-net.ne.jp
【速報】揺れた


693 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:41:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うおっ、揺れた
下から突き上げてくる感じだったな……いつもの横揺れとは違う?


694 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:43:14 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
今回はなんか嫌な揺れだな
ちょっと気持ち悪い感じが……する


695 : 弥次郎 :2024/04/24(水) 20:43:49 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
千葉と茨城で震度4とのこと…


696 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:45:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
前スレ>>999

 今更ですが、六連装のリボルバー持っていたのに伏見奉行所の与力か同心が脇差で切り付けてきて大怪我(本来なら致命傷、咄嗟に銃を握ったままの拳で刃筋をズらすように刀の鎬を打ち払って助かるも、指の肉が刮げて静脈切断。当人の手紙では軽傷扱いだが、実際には翌朝に薩摩藩邸で外科手術されるまで静脈と神経切断で出血が止まらず体力も低下。指宿温泉で湯治するも、遂に握力は回復せず)で、計らずも欧米人が記録していた

「当時の日本で、拳銃では身を守れない(衛兵の銃剣で方陣ないし円陣を組み、銃剣の槍衾でないと阻止できない)を裏付ける事に。

 その最期も…。

 佐久間象山も拳銃もっていましたからね、暗殺された時に。


697 : 弥次郎 :2024/04/24(水) 20:45:22 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
震源が茨城県北部…内陸とかマジかよ…


698 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:47:36 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>691
刺身好きだが、牡蠣は素直にフライにしろよといつも思う。

天ぷらもなんか違うんだよな。


699 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:47:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 地震、多いですね。

 昨日は人の身、明日は我が身と申しますけれども。


700 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:49:35 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>684
通貨の信用がぶっ飛んだとき、物理的な裏付けのある通貨に切り替えるってのは割と実例があるのだ。(レンテンマルク)
経済政策の自由度は激減するが、上手くやれば一時しのぎで軟着陸に持ち込むことは可能。

まあ問題は、レンテンマルクでも酷いレートながらも新通貨と旧通貨の交換をやってた(実質的にデノミ)のにたいし、
新通貨への切り替え体制を整えずに、旧通貨をいきなり無価値にしたあたりやな。
そのような経済政策というのも怪しいことをやってるから、通貨の価値が連続爆発四散するのではないか。

あとまあ金を裏付けにするとしても、ジンバブエは金の保有量、そんなに無いはずでは‥

うん、先が見えた気がする。


701 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:54:14 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>689
へー、牡蠣にそんな歴史が・・・日本のマガキが打ち勝つのは免疫が高いからなのかな?


702 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:54:20 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>689
ラ・フランスみたいな事になってるな


703 : 名無しさん :2024/04/24(水) 20:58:42 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>696
意外と武士って拳銃持ってるな・・・
襲撃の時は有効だったのかな?


704 : 弥次郎 :2024/04/24(水) 21:00:16 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
拳銃のストッピングパワーには限界ありますからなぁ…
まして、多少の負傷を恐れずに突っ込んでくる相手に対して不利は否めません


705 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:04:33 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 桜田門外の変みたいに、至近距離でいきなり不意に打ち込むには拳銃は有効だったと。尤も、命中率と貫通力があれでしたが。

 著名な土方歳三の写真も、和泉守兼定と一緒に銀の懐中時計(の鎖)と拳銃が写っていますからね。

 幕末、拳銃と懐中時計と蝙蝠傘は多くの武士に愛されましたから。革靴(ブーツ)は…坂本龍馬や土方歳三みたいに愛好する人もいれば、痛くて履けるかと倦厭する人もいたそうで。

 好む人は、漆器工芸みたいにピカピカに磨いていないと気がすまない人から、特に汚れとか気にしない人まで様々。懐中時計も、単なるお洒落で時間は適当な人も多かったそうで。


706 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:05:58 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>689
19世紀に乱獲で天然のフランス産牡蠣が激減して養殖を始めたのだけど、
牡蠣ヘルペスで1920年代には外海用のフランス産牡蠣が壊滅して1960年代からは浅瀬向けのポルトガル産牡蠣が壊滅したみたいだね


707 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:09:19 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>704
坂本龍馬の拳銃のモデルガン(S&W Model 2 Army)持ってるけど、
弾も小さいし、シリンダーも薄い(なんとプラ製モデルガンでシリンダー強度が足りないので発火仕様が無い)これ、拳銃として殺傷力大丈夫?
と思ったな・・・


708 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:09:25 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>696
拳銃は騎兵武器として生まれましたが、30年戦争ですでに火力では歩兵に及ばす、突撃衝力ではサーベルに及ばないことを露呈して、一発屋の景気付けに転落。
だが、この時代に限りリボルバーの圧倒的な射撃速度でまだ先込めが多数派な歩兵より近接距離では火力で優位とする思想が生まれたそうですな。

アメリカ北軍騎兵はオーソドックスなカービン銃撃とサーベル突撃の使い分けをして、一方で南軍騎兵はピストルのみ多数装備、これはメキシコ革命軍拳銃騎兵に継承されましたが、ガトリングや規律のある歩兵には叶わなかったと。

アメリカはその後、拳銃弾丸によるレバーアクションの「サブマシンガン」スペンサーカービンを開発しているように拳銃の限界は結局超えられない模様。


709 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:09:49 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ、牡蠣については生でも加熱でも貝毒で当たるのは変わらないっていう問題が……


710 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:11:11 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 西南戦争の時、田原坂を制圧した大山巌に無名の薩軍兵士が単独で斬り込みを仕掛けた際。大山巌の乗る山駕籠を護衛していた歩兵が狭い坂道で咄嗟に間に合わず、将校らが拳銃を乱射するも二人が一太刀で切り捨てられたそうです。

 その間に後方の歩兵が追いついてスナイドル小銃を一斉射撃して仕留めましたが、敵兵は小銃で撃たれる前に将校らの拳銃弾が最低でも五発は命中していたそうです。

 ……それで、サーベルで応戦する士族上がりの将校を二人まで切り捨てたとは。


711 : 弥次郎 :2024/04/24(水) 21:13:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>707
サタデーナイトスペシャルの方がなんぼかましかもしれませんや…

刀で切りかかってくる相手を想定した護身に必要なのはソードオフショットガンですな…


712 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:16:58 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>696
咄嗟の場合、持ち慣れない武器は本能的に使わないのでは?

あと坂本龍馬の寺田屋の時のリボルバーはSmith & Wesson Model 2 Army、名前にアーミーと付いてますが軍制式ではありません。
32口径で威力がそれほど強くなく、(.32ショートリムファイア 弾頭重量80グレイン(5g)初速 945 フィート/秒(288 m/秒) 126 ft⋅lbf(171 J))
現在の弾薬だと.32ACPの71 gr (5 g) FMJ 900 ft/s (270 m/s) 128 ft⋅lbf (174 J)に等しいです。


713 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:24:56 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>710
フィリピンのモロ族も同じ話がありますからな。

こっちはそもそもの主力火力のクラッグ=ヨルゲンセンライフルが威力不足の上に装填も遅いという世紀の大誤算がより大きな大問題でしたが。


714 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:27:44 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>712
あの時代の対人拳銃は出力のピンキリが激しい・・・


715 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:29:22 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>711
本当にそれが最適解なんだよなぁ・・・w


716 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:31:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「松平肥後守(容保)の上意につき、座れすわれ!」
「如何なれば薩州の士に不礼ば致すぞ」

 寺田屋で、京都守護職の命である神妙にせよと百人近い(おりょうが入浴中に外を見ての目算なので、実際にはもっと少ない可能性も)捕り方に包囲された際の会話。

 薩摩藩士(一応、当時の坂本龍馬は土佐の脱藩よりも薩摩側の人間と言えなくもない)が何故、會津藩主の下知に従う必要があるのかと論点をすり替えて(京都守護職の命である事を無視)反論するのに、

「お前みたいな土佐弁の薩摩隼人がいるか!」と大真面目に反論されています。

 尚、この時の坂本龍馬の拳銃は下関で高杉晋作に送られたばかりの六連装で、長府藩随一の槍仕とされた宝蔵院流の達人・三吉慎蔵の九尺柄の宝蔵院流十文字槍も直前に大坂の寺町で購入したばかり。

 どちらも、寺田屋から脱出する時に逃走に邪魔だから放棄しますが、拳銃は火鉢を投げつけて灰を煙幕代わりに別の一人が脇差で切り付けた事で意図せず取り落したのに対して、十文字槍は狭い屋内で多数の捕り方を散々に撃退した上で逃亡の際に放棄なので、この場に限ると槍の方が活躍する皮肉な結果に。


717 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:46:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>714
コルト1851だったら現在の380ACP位の威力があるのでかなりマシなんですがね。
ただしモデル2と比べて重い(モデル2は714g、1851は1.2kg)


718 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:46:52 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>716
この時はまだ公儀ですからね。
暗殺時は大政奉還済みなので、官職詐称の殺人事件でしかないが。


719 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:47:35 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>689
あー、私もこないだようつべで見たな。きつねさんとたぬきさんのやつw


720 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:49:36 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>717
とはいえ9mmパラの半分未満・・・


721 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:51:16 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>720
未満までいかないか、半分程度


722 : 名無しさん :2024/04/24(水) 21:51:56 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>719
たぬきと言えば、ようつべの動物ネタで取り扱い増えてるが、

特に他より秀でたとこれないけど、根性で絶滅してないとか、
何故か外人にウケて持ち込まれ、特別強いわけでもないのに何故か増えてヨーロッパで侵略的外来種やってるとか。

色々言われてるが何処までホントかな?


723 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:01:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>711
現在でも刀振りかざして突撃して来る様な奴を近接で咄嗟に倒すなら拳銃では役不足です。
少なくとも拳銃の1〜2発ではマグナム弾でも無理。マガジン1本近く(10発以上)胴体のバイタルに当てて何とか、
オートのショットガンやSMG、アサルトライフルで連射してどうにかなレベルです。
最初から頭と脊椎を破壊する必要があります。


724 : earth :2024/04/24(水) 22:03:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
トラブルが重なり体調とメンタル不良・・・・・・何もする気が起きない。


725 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:06:07 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
お疲れ様です・・・


726 : ポートラム :2024/04/24(水) 22:06:08 HOST:133.106.49.177
地元のカターレ富山がジャイキリ達成
清水エスパルスを下したぜ


727 : earth :2024/04/24(水) 22:09:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
久しぶりにメンタルクリニックに行くか・・・・・・。


728 : yukikaze :2024/04/24(水) 22:10:28 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>727
お疲れ様です。時には休むのも大事ですよ。


729 : earth :2024/04/24(水) 22:12:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ストレスが重なったせいか、リンパ腺が膨らんで朝起きたら顔が変形していた位ですからね・・・・・・
顔を冷やしたら、結構収まったので終業後に病院いきましたが。


730 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:12:48 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/2508146/1/17
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1716960/1/133

 室町幕府の柳営で出された大草流の料理におけるムジナ汁(狸汁)の作り方。

 尚、江戸時代に松平定信が狸汁の会を開いた時に、参加者全員があまりの臭さで嘔吐したと。一説には、狸汁とムジナ汁は別物で昔のムジナは穴熊であるとも。

>ハラワタを抜き、代わりに酒粕を詰めて縫い合わせる。
>毛皮の上から泥を塗る。
>下に糠を敷き、上にも糠をかぶせ、とろ火で蒸し焼きにする。
>泥を落とすと毛も一緒に抜ける。
>四足を落とし、ぬるま湯に酒を加えて洗い、更に塩を追加して洗う。

 他にも、江戸時代には身を更に松の葉・大蒜・杣を入れて古酒で煎り、水で洗ってから改めて酒と塩を掛けてから味噌汁にすると良いとされ、具材は牛蒡や大根を色々と入れると。

 ……主に如何に臭みを消すかが主題となっており、あまりの面倒さに江戸時代には蒟蒻を油で炒めて、それを牛蒡や大根と一緒に味噌汁にして「狸汁」と称した(宝蔵院流槍術の狸汁の会も、幕末から令和まで蒟蒻で代用)いたとか。


731 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:18:00 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
狸はとにかく不味いので現代でも罠にかかっていても逃してしまうらしいです
反対に穴熊は大変美味だとか


732 : モントゴメリー :2024/04/24(水) 22:21:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>727
どうかご自愛ください。


733 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:23:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>松平定信が狸汁の会を開いた
当の戦国当事者世代はいくら籠城時は食わなきゃいけないとはいえ、普段からゲテ物食いするのは単なる悪趣味だとけなしてた逸話無かったかな?


734 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:24:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>727
お大事になさって下さい…


735 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:25:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>727
お大事に


736 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:31:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>727earth様。

 お大事に。連休中でも連休前でも、無理だと思われたら早めに行かれるのが宜しいかと。


737 : yukikaze :2024/04/24(水) 22:31:31 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>733
伊達のDQNがゲテモノ食いやってのけて案の定倒れたなんて
ことしてっからなあ。
どっちかというと度胸試しにやってのけたっぽいんだがなあ。


738 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:32:01 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
地方や時代によっては穴熊を狸、狸を穴熊と呼んでいたので、とにかく美味い狸汁は穴熊を、不味い狸汁は文字通り狸を使っていたと思われる


739 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 22:32:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
今日の試合、何考えてるんだ。
神宮で中止、マリンも途中コールドで内野に水たまりがあり、カメラでも水滴が目だつくらい大雨なのにコールドにしない
横浜の打者はそのハンデをものにしたが抑えが投げにくそうで全然走ってなかった。
審判は選手のこと考えろ。
>>724
お疲れ様です
この時期はほんとうにTo LOVEる多いですからね
>>728
yukikazeさん、貴殿も休んだほうがいいですよ。新人もですが。
休み無しで働くのはマジで心蝕みますし。
>>729
仕事溜まるのはわかりますが、体が悲鳴あげてますよ


740 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:32:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>737
点滴も経口補水液もない時代の下痢の死亡率・・・


741 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:34:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>738
輸入元の中華ではヤマネコを表していたという説も聞いた。


742 : 名無しさん :2024/04/24(水) 22:45:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
高屋喜庵「撥毒円のお陰で仙台藩に医師として千石頂戴しました」

 実際、伊達政宗はドラえもんの天敵の赤子を濃い味噌で味噌汁にして、危うく死にかけたと。


743 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 22:48:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
げ、洗濯機が壊れた。
最近の白物家電は脆いな


744 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:00:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>743
深夜の24時間ランドリーで、掛け布団を放り込んで1000円札ぶち込んだ後でONしたらヨガの旅に
ウィーン……と唸った後で動かなくなり、深夜なのでサービスも来ず途方に暮れたなぁw


745 : yukikaze :2024/04/24(水) 23:05:17 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>739
休みたいんだけどねえ・・・
ちなみに5月の4日と5日は色々あって仕事する羽目に・・・
まあ7日は代わりの休み貰えるけどさ。


746 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:08:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>745
少なくともクソ爺殿に引導を渡し、係長を大人しくさせれば落ち着きますかね
新人君が五月病にならんといいですけど。その為にはジジイを早く黙らせないと


747 : モントゴメリー :2024/04/24(水) 23:10:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
渡る世間はブラック企業ばかり…。


748 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:14:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>747
貴方の所はそのブラック筆頭では


749 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:16:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>745
どうかお気をつけて…
これはまずいと思ったら、あまり躊躇わずに病院にかかられて下さい。


750 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 23:16:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>744
ご愁傷さまです。
こっちのは買って3年ちょっとなのにな(某この木なんの木の会社製)
>>745
週一休みでもきついのですから、倒れる前に休まないと
本社もyukikazeさんに負担かけすぎですよ
>>746
せめて課長がマシなら包囲網引けたんですけどべ


751 : 回顧ヘルニア :2024/04/24(水) 23:18:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>747
これもてつをって奴の仕業なんだ


752 : yukikaze :2024/04/24(水) 23:21:50 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>745
クソジジイはどうも「先にあいつが障害者である自分を馬鹿にした」という
ストーリーを立てていたようなんだが、こっちが録音テープ持っていて且つ
これまでの記録も提出しているので、誰も信じていないという。

事なかれ課長は、ひと月足らずで部局の信用を失ったので、これで何もしなくなれば
御の字なんだけど、焦って無茶な数値目標やらかしそうなのがなあ。
新採君は「ゴールデンウィークを10日間フルで休んでいいから、リフレッシュせい」と
支社ボス直々に言ったから、何とかなってほしいとこあるんだが。

まあ新採君の穴埋めで自分が4と5に出勤するのは秘密事項ではあるんだが。


753 : yukikaze :2024/04/24(水) 23:23:07 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>752>>746氏の回答ね。

うん・・・
これはやはり疲れているのかねえ。


754 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:32:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ええ、疲れてる時はそうなるので温かいものを飲んでストレッチをして眠気が来たら何も考えずに布団に入られるがよろしいかと
最近はスマホのYouTubeで雨音系の環境音を音量を調整して流すと睡眠導入になります

自分も上二人の間であーだこーだ振りまわれた後、顔と精神のこわばりが40時間は残りました
歳喰って体の衰えを自覚するのもそうですが、精神的な負担はなおキツイのでご注意を


755 : ハニワ一号 :2024/04/24(水) 23:50:35 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
英雄たちの選択で徳川光圀と大日本史編纂を取り上げていたけど水戸藩の財政が困窮している事も紹介されていましたね。
それなのに水戸藩の財政が厳しいのに国史編さん事業を縮小するどころか拡大するんだから水戸藩の農民や民衆にとっては堪ったもんじゃないですね・・・。
なお国史編さん事業は金がかかり本来なら幕府のような国レベルの組織がやるような事業で御三家とはいえ表石高35万石で実石高28万石しかない水戸藩がやるとか本来なら無茶苦茶ですよね。

>>724
earth様お疲れ様です・・・。


756 : 名無しさん :2024/04/24(水) 23:58:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>755
自分はその回はHDD容量が限界で、録画断念したので未見なのですが、
そも東アジアの国史編纂は皇帝OR国王の専権事項、朝廷のアウトソーシング機関である徳川幕府の、将軍一門衆筆頭格とはいえ名誉職で歴史編纂命じられているわけでもない水戸藩が勝手にやって国史気取りとは許されるんでしょうか?
朝廷にも歴史編纂を家職にする公家がいるはずです。


757 : 名無しさん :2024/04/25(木) 00:00:48 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
転生者「分不相応の歴史編纂なんぞ必要ないし、皇国史観なぞ有害無益」

 結果、水戸藩は内福になった…という訳でもなく、余剰の予算は他藩と同様に別の用途(藩主や奥向きの奢侈)に費やされてしまい、結果は変わらず…と想いきや。

 幕末、日本は国家として外国に対抗する精神的な拠り所が不充分で、列強の植民地に転落する破目に。


 ……等という事も有りうるので、歴史上の功罪は軽々は判断しかねますネ。


758 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 00:07:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>753
疲れてますね
奥さんと美味しいものを食べに行くぐらいリフレッシュされたほうが良いかと
>>754
いろいろリラックスるのありますね
CMもないのも

洗濯機その後、最後まで動いたはいいが、終了したら再起動勝手にする
お前はwindows meか
明日、早引きして電気屋よばないとあかんな


759 : 7 :2024/04/25(木) 00:40:46 HOST:om126253180096.31.openmobile.ne.jp
4/23(火) 14:09配信 時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0869e436d795abcd6d78f3d53424137fc9852fe
 【ブリュッセルAFP時事】飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。

 医師3人の診断を証拠とした。

 ABSは、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酩酊(めいてい)の兆候が生じる。男性の弁護士によると、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないとされる。

 男性は2022年4月、車を運転中に警察に止められ、呼気検査で法定基準を超えるアルコールが検出された。19年にも罰金と運転免許停止処分を受けており、これまで自分がABSであることに気付いていなかったという。 

K2に似た症例の病人出てたな


760 : 名無しさん :2024/04/25(木) 01:07:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>722
自分も詳しいわけではありませんが
全部違いますね

1.根性 →アナグマを初めとする同類の中では普通に強い側で穴掘りが特異でありながらそういった生き物の巣穴を奪う
2.ウケて持ち込まれて →毛皮需要。動物の毛皮を使うのは当たり前の文化圏で育てやすいとして持ち込まれた
3.特別強い訳でもない →極めて強力な雑食性生物で、ヨーロッパの在来種より餌探しと食欲が旺盛
4.秀でた所がない →環境適応能力が極めて高く、中型動物に分類可能な体躯。中型動物は大型肉食獣にとってもリスク

正直、人間が『大型動物』という強者の側の生物であると言う視点を抜いて評価しちゃえばどんな動物も根性で生き残った弱い生き物になりますよ
ライオンなんか、人間が駆除してきた生き物の代表格ですし(大昔はヨーロッパにも生息してたし、説によってはメソポタミアにもいたと)


761 : 名無しさん :2024/04/25(木) 01:23:10 HOST:KD106133030229.au-net.ne.jp
>>760
あれ、穴掘り苦手だけど巣穴はほしいから同類の巣を襲っては撃退されてると聞いたぞ


762 : 名無しさん :2024/04/25(木) 01:25:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>760
なるほどありがとうございます。結構強いな。

しかしこう見てみると
①同類の中では普通に強い側で穴掘りが特異でありながらそういった生き物の巣穴を奪う→結構城郭作りも上手い、松平一門衆・三河国人衆を屈服させて中央集権化
②極めて強力な雑食性生物で、ヨーロッパの在来種より餌探しと食欲が旺盛→農業主体経営だが、商業も鉱業も普通にこなす
③環境適応能力が極めて高く、中型動物に分類可能な体躯。中型動物は大型肉食獣にとってもリスク→織田・豊臣のポジションには付けないが、豊臣や武田にもそう簡単には潰せない強さ

マジで権現様っぽくないか?


763 : 名無しさん :2024/04/25(木) 01:37:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>761
アナグマの巣穴を奪う事例も確認されてますぞ

と言うか、アナグマがタヌキより穴掘り得意で、そういった生き物と比べるとそこまで穴掘りがうまい訳じゃ
無いんですよ。でも、すでにある巣穴の拡張工事だのそういうのをするには十分な穴掘り能力があります

人間の視点が文字通り『武力』とかそう言う方面で評価しがちで、『戦いを避けて利益を得る』という生存方法を
取ってる生き物は雑魚と判定しがち。強いて言えば、今のヨーロッパには大型のオオカミがいるので
オオカミに勝てている要因だけは未だ確定していないって感じでしょうか。いくら中型動物って言っても
群れで行動するタイプのオオカミからしたら、鈍くさくて良い得物でしょうし


764 : 名無しさん :2024/04/25(木) 01:37:54 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
狸は肉食獣である。現代の大抵の人々が忘れてはいるが、それは、疑いのない生物学的事実であった。 ――佐藤大輔――


765 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 05:36:56 HOST:178.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>764
いつまで突撃すればいいのですか


766 : 635 :2024/04/25(木) 07:01:08 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
ttps://trafficnews.jp/post/132343
軽戦車ではなくアサルトガン(突撃砲)と主張してるM10 ブッカーのテストが米空挺部隊で開始されたとか。
装甲は対機関砲程度で薄いですが105mm砲の火力と42tでC-17やC-5で空輸可能な軽量さが売りだとか…42tが軽量か…


767 : ポートラム :2024/04/25(木) 07:05:32 HOST:133.106.218.212
>>766
10式を改良してライセンス提供すれば売れそう


768 : 名無しさん :2024/04/25(木) 07:24:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>763
人間でも手間暇掛けてさえ臭くて食べれないというから生だと狼でも敬遠するくらい不味いとか

>>767
防衛戦として充分な後方支援としての整備能力が必要と日本人の体格でも乗り降りが困難な狭さで被弾時の脱出に困難と米軍だとダメ出しをされそう>10式
装甲素材は欲しいかもしれないが


769 : 名無しさん :2024/04/25(木) 07:30:13 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
>>768
劉備に狼の肉ですと嘘を言って、妻の肉食わされたな


770 : 7 :2024/04/25(木) 07:55:18 HOST:om126253167176.31.openmobile.ne.jp
アナグマとラーテルってどっちが逞しいのかな?


771 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:04:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ラーテルも体が大きい肉食獣に果敢に挑む恐れ知らずなイメージあるけど
結構その肉食獣に返り討ちにされて御馳走になるとか


772 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:10:35 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ウクライナ支援で弾薬の需要急増、米陸軍の工場は60年ぶり大規模改修…昼夜問わずに増産対応
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/ar-AA1nBrcm?ocid=hpmsn&cvid=14c08d8dae3745d5b58336a2d99f445a&ei=30

埋め込みのビデオで155ミリ砲弾の生産の様子が映ってたが、写り込む人間が多すぎて、こりゃ生産性上がらないわけだ。
ベトナム戦争の頃は最新鋭の工場だったんだろうなと思うけど。


773 : 7 :2024/04/25(木) 08:11:53 HOST:om126253167176.31.openmobile.ne.jp
>>771
諸行無常だなぁ…


774 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:19:04 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>766
M551やXM8が軽すぎたのだ


775 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:19:36 HOST:KD106133028173.au-net.ne.jp
>>772
第二次大戦の頃やぞw
>ttps://grandfleet.info/us-related/bae-announces-modernization-of-u-s-army-ammunition-factory-operated-with-world-war-ii-equipment/


776 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:23:12 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>775
ああ……ビデオではまだ新しいところを映してたんだなw
薬莢をはさんで回転させる工業用ロボットとか映ってたから


777 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:26:04 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の弾薬工場の方が最先端だったりして


778 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:28:11 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
あれ、ちょっと待った。別の工場じゃないか。
>>772はペンシルバニア州スクラントンで、>>775はバージニア州ラドフォードじゃないか


779 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:28:36 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
YouTubeでは、ライフル玉を一個一個を手作業で火薬と弾頭を込めて作ってたな
最後にノギス測定したりと。

これが軍人服を着た人がやってた


780 : ポートラム :2024/04/25(木) 08:34:19 HOST:133.106.218.134
>>772
実は第2次世界大戦の設備のままなのです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


781 : ポートラム :2024/04/25(木) 08:37:47 HOST:133.106.218.134
>>778
違う工場なのか、それでも設備投資が殆どされない軍事分野だと仕方ないのか。


782 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:42:38 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>771
ただの蛮勇だなあ…
ラーテルベースの改造人間の某漫画のヒロインはウ−ス異本だとエロ展開必至だろうな


783 : 名無しさん :2024/04/25(木) 08:46:11 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>779
それはスナイパー用では
本職のスナイパー用の弾薬はスナイパー自身によって自作されたり、工場製もエンドユーザーのスナイパーにもロット番号やそのロットの特性が詳細に伝えられるそうです


784 : 7 :2024/04/25(木) 09:12:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>782
国産戦闘鬼が出てくるアレ?今号は連載されてんのかね?


785 : ハニワ一号 :2024/04/25(木) 09:31:24 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>756
司会である歴史学者の磯田道史先生が中国だと皇帝にしか許されていないような国史編纂事業をやる事で徳川光圀は日本の「歴史」と「時間」の支配者になろうとしていたと言ってましたね。


786 : 名無しさん :2024/04/25(木) 10:05:20 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>783
部隊にもよるけど大体は工場製。
個人で作る場合もあるけど膨大なマッチングデータが必要で、必然的に熟練した経験者にしか作れない。
なお軍人なら経験を蓄積出来る前にほとんどの人が退役になってしまう。

GIGN用の弾薬は工場の一般用弾薬の生産を一旦止めて、精度のグレードを上げた弾薬を製造する。
デルタフォースは弾薬の製造ロット毎に照準規整をやり直す為、拳銃でも調整出来る照準器に交換する。


787 : ポートラム :2024/04/25(木) 10:13:39 HOST:133.106.218.173
>>783
海兵隊はスナイパー用の弾薬を製造する施設あるな


788 : 名無しさん :2024/04/25(木) 10:27:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こういうのを見てると、僻地の猟師がどうやって弾薬確保してるのか気になる
カナダとかアラスカとかは、町に下りる時に銃砲店で買い溜めとかしてるんだろうか
昔の動画で北極海沿岸の猟師が、アザラシ漁の猟期前に仕事小屋のリロードツールを使って自作のライフル弾せっせと作ってるのがあったような


789 : 名無しさん :2024/04/25(木) 10:38:15 HOST:sp49-106-81-219.ksi01.spmode.ne.jp
>>788
弾頭、薬莢、雷管、火薬はそれぞれバラ売りしてるから入手はそれ程難しくはない。使用済み薬莢の洗浄器も装弾器も販売してるしそれが無くてもどうにかなる。


790 : ぷよ全消し :2024/04/25(木) 11:16:01 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>785
黄門さんそこまで考えてましたかね?<日本の「歴史」と「時間」の支配者

何かノリと勢いで「え? 水戸藩で日本史を!?」「できらぁ!」とやらかした気もw


791 : 名無しさん :2024/04/25(木) 11:21:58 HOST:KD106146068144.au-net.ne.jp
水戸藩「光圀の死で止めれば良かった・・・」


792 : 名無しさん :2024/04/25(木) 11:30:46 HOST:pl13713.ag1001.nttpc.ne.jp
歴史と時間の支配者という字面だけだと、ギガゾンビか何かなのか?と思ってしまう(草


793 : 名無しさん :2024/04/25(木) 11:39:56 HOST:sp49-109-6-86.smd01.spmode.ne.jp
宇宙大将軍をしたがえてそうw


794 : ぷよ全消し :2024/04/25(木) 11:54:34 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>791
長州藩「一度始まるともう止められんのよ……」
(年賀の倒幕問答実施中……)


795 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 12:11:38 HOST:178.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>793
宇宙大帝がいそう


796 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:22:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>日本の「歴史」と「時間」の支配者
令和制定時に時間も支配する帝国主義って言ってたアカがいたが、一理くらいはあるんだよな。


797 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:22:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
次期戦闘機(GCAP)2026年にも試作機を製造開始だそうです
>ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA232DO0T20C24A4000000/?n_cid=SNSTWP&n_tw=1714010723


798 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:25:15 HOST:om126179179071.19.openmobile.ne.jp
>>797
意外と早いスペースかな?


799 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:29:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>798
冷戦期なみに速い
センチュリーシリーズの開発時に近いのではなかろうか
既に基礎設計はできてないとおかしいくらい
日英伊の三国協議で日本側が複数設計案を出したという報道があったがこれは本当だったみたい


800 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:29:39 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>722
個人的には、『狸は食っても不味いから絶滅してない説』に笑った。
いや、美味しかったらそんなに繁殖しないと思うんだ。


801 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:33:43 HOST:180-145-13-150f1.osk3.eonet.ne.jp
ヨーロッパで増えているのは日本の固有種じゃなく大陸原産の別種ですね


802 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:39:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに戦時急造に近かったF-15も開発開始が1969年12月で試作機ロールアウトが1972年6月
2年半がかかっている
その前の1966年から開発の内示は受けていた上に1968年12月からは実質的な開発作業に入っているから正味3年半である

対して、次期戦闘機は遅くても2年
まさに急造になる


803 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:42:29 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>788
国や地域によっては先込め式を今も使ってるぞ


804 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:44:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>802
66年の時点だとベトナムの戦訓入ってたかな?ベトナムとは関係なくスーパーセイバーの後継機案だった?
ミサイルキャリアー戦闘機原案で、設計開始時点ではやっぱり格闘戦も必要になったとか?

ベトナム戦開始時点だと制空戦闘機って概念が消えてるらしいが。


805 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:46:09 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
>>800
パンダも不味くも上手くもないが、珍味として食べられてるとか


806 : 名無しさん :2024/04/25(木) 12:46:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>804
ミグ25がツシノの航空ショーで出現した衝撃を受けてジョン・ボイドらファイターマフィアが好き放題したらしい


807 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:00:50 HOST:om126179180050.19.openmobile.ne.jp
>>802
そっか

少なくともeuの産廃みたくならないか


808 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:08:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>807
作業的には日本の設計案で確定みたいな感じかと
複数設計案が日本側から英伊両国代表に提出されたとの報道もあったが、嘘のように思われたこれが真実だったみたい


809 : 20 :2024/04/25(木) 13:22:47 HOST:KD106155028151.au-net.ne.jp
>>808
ブリカスとかにお前らなんか文句あっかゴラァ!って感じだな。


810 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:25:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やはり金を出した方が強かった


811 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:25:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>808
絶対鰤滓にごみ屑にされると思ってたが、そう思ってた人は謝らないとな。
すみませんでした。


812 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:27:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>811
同じく
もっとグダグダにさせられると思ってました
サウジを入れろというのは、あれは最後の悪あがきだったのだなと


813 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:28:00 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
概念レベルから結構長年研究してましたなって。
F-35は嘘のような炎上でしたが


814 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:31:13 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
>>812
チョッパリ!話がアルニダ!


815 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:31:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>813
VTOLをサブタイプ化だけは止めとけよと・・・


816 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:36:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>814
水面下だと絶対にいってる
無視するが吉


817 : 20 :2024/04/25(木) 13:44:11 HOST:KD106155028151.au-net.ne.jp
というか、ペーパープランすらないブリカスが口出ししてるのがアレやったからな。


818 : 名無しさん :2024/04/25(木) 13:52:41 HOST:sp49-109-5-53.smd01.spmode.ne.jp
>>813
必要な要素技術もきちんと開発してあって、検証済み。
欧州式のプロジェクト概念の考え方なら、少なくとも10年前から始めてたようなものなので。
だから欧州みたく、開始してから各部でつまづいて、最終的にピース抜けジグソーみたいなことにはなりにくい。


819 : ぷよ全消し :2024/04/25(木) 13:55:50 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
20年後に火星に太極旗を立てるニダ!

ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/25/2024042580084.html

鬼が笑いで即死するようなネタをぶち上げるとはw
こ奴らが火星逝って『じょうじニダ!』とか進化するんだろうかw


820 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:01:48 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
韓国のロケット技術っどの程度だっけ

ロシアやヨーロッパのフランスとか,中国,アメリカ,日本はいちおう宇宙ロケットを打ち上げてるが


821 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:05:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>819
そこまでいかんでも不用意に地球のアミノ酸持ち込むだけで火星生命探査には迷惑かも。
>>820
日本ははやぶさでアステロイドベルトまで行ってるが、
火星大気圏突入も含めれば、より火星の方が必要ペイロード大きいのかな?


822 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:07:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>820
まだ地球低軌道レベル
月にまでは行ってない


823 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:32:57 HOST:KD106146068144.au-net.ne.jp
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000346644.html

アメリカで振り込め詐欺で金を要求された被害者が金を取りに来た受け子の女性射殺する事件があったらしい
しかもこの受け子の女性、Uber系の依頼でこの家から荷物を受け取るように依頼されてただけで金の事は知らない可能性が高かったとか


824 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:49:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>814
もうさっさと自前の試験機を実用化段階まで引き上げろよ
インドネシアと仲良くな?


825 : 名無しさん :2024/04/25(木) 14:59:30 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
ボイジャー一号機が、5ヶ月ぶりに通信したらしいな


826 : ぷよ全消し :2024/04/25(木) 15:08:50 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>823
配達先のドア開いた瞬間に身を伏せるとか物陰に隠れるとかせんといかんのか。

とは言え日本でも闇バイトじゃなくてこういう真っ当なサービス利用して追跡を
困難にする手口はありそうだな。


827 : 名無しさん :2024/04/25(木) 15:12:40 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
>>826

ウェブ小説でウーバーイーツの配達員に扮してテロじみた攻撃をやるというのがあったような


828 : 名無しさん :2024/04/25(木) 15:29:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そうですか…後、2年元気でいれば新型戦闘機。その試作機が見られるんですねえ。


829 : ぷよ全消し :2024/04/25(木) 15:30:48 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>827
配達員に扮して……てのは昔からスパイ・犯罪ものからエロ小説までの定番ですからねw


830 : 20 :2024/04/25(木) 15:32:04 HOST:KD106155022177.au-net.ne.jp
>>823
まぁいつものアメリカって感じなニュースやなw


831 : 名無しさん :2024/04/25(木) 15:34:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、麻薬の流通でもよくあるあるでは?
一般の運送会社に偽装した荷物を運ばせる
勿論、相手の会社は何も知らんから怪しい動きを見せないので警察に疑われにくいと


832 : 名無しさん :2024/04/25(木) 16:47:27 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>829
昔の映画で郵便配達人に扮した殺し屋が消音SMG使ってCIAの支局を襲撃して皆殺しにするやつがあったな。ロバート・レッドフォードが主演のやつ


833 : 名無しさん :2024/04/25(木) 16:47:48 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
麻薬キンパって屋号の店のキンパならたまに運んでるぞbyウーバー配達員


834 : 名無しさん :2024/04/25(木) 17:17:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>804
ファイターマフィアが議会が費用低減で空軍もF-14採用しろという話に反発してでっち上げた機体だから
VG翼ブームで空軍もVG翼か?と聞かれたらイエスと言ったらF-14で良いじゃんとなるから何も決まっていなかったのにノーと言ってあの形態になった
尚連中の本当の理想はレーダーも積まずにサイドワインダーとバルカンだけのF-16だったという

>>815
海兵隊がハリアーの後継機を計画していたら空軍や議会がF-16やA-10の後継機とジョイントしろとなったから本来のメインはVTOLなのだ

>>828
ブリカスが邪魔をしなければ今年中にはモックアップも発表されて組み立て開始だったのに


835 : 名無しさん :2024/04/25(木) 17:36:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>834
> 議会が費用低減で空軍もF-14採用しろという話に反発してでっち上げた機体
F111で大失敗したばかりやんけ。


836 : 名無しさん :2024/04/25(木) 18:43:40 HOST:KD106146090143.au-net.ne.jp
F-15もF-16もファイターマフィアが望む様な代物にならなくて幸いだったなあ……
あいつらはミノフスキー粒子散布下で運用する機体でも作る気だったのか?


837 : 名無しさん :2024/04/25(木) 18:52:13 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>836
セイバーフイッシュかな?


838 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 18:59:14 HOST:68.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>837
ドップやろ
セイバーフィッシュはルウムで的になったし


839 : 名無しさん :2024/04/25(木) 19:02:47 HOST:sp49-105-84-224.tck01.spmode.ne.jp
>>836
人間は過去の経験にとらわれるもんだ。

ベトナム戦争での「ミサイル万能論の失敗」と「目視確認必須という交戦規則の縛り」があるしね。
まあ当時のミサイルの信頼性(あと運用)があれだから仕方ないっちゃあ仕方ない。


840 : 名無しさん :2024/04/25(木) 19:06:42 HOST:KD106146090143.au-net.ne.jp
それまでアメリカ空軍で幅を利かせていた連中に対抗する為にある種の極論は必要だったかもしれないが、
WW1以来連綿と続く空戦の鉄則を舐め腐った様な代物を理想とするのはちょっとねえ……


841 : 名無しさん :2024/04/25(木) 19:10:10 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば、ようつべで流れてたシティハンターの宣伝でも、うーばーの配達って名乗って乗り込んでた様な……


842 : 名無しさん :2024/04/25(木) 19:26:45 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>840
そういえば、ICBMでボマーマフィアは大分小さくなったらしいが、
今でもファイターマフィアより優位なのかな?


843 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 19:37:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>838
的になるほどいないのである>セイバーフィッシュ

ルウム戦役における航空戦力比
ジオン:ザク(旧ザク含む)およそ3000機
連邦:各種戦闘機およそ300機


844 : 名無しさん :2024/04/25(木) 19:52:58 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
>>843

この比率,モビルスーツが1番多くあるのは事実でもガトル?とかをふくんででないのか?


845 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 19:58:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>844
ガトル戦闘爆撃機は別計算でおよそ400機らしい。


846 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:03:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえばベセスダ公式がドラマ版Falloutの矛盾の火消しに入ったそうです。
NCR首都シェイディサンズ崩壊(秩序崩壊?)が2277年。
Vaultによる首都核攻撃がNV本編ルート終了直後の2281年とか…

首都が崩壊した状態で虎の子のベテランレンジャーを含む派遣軍をモハビに展開し、
大統領が崩壊したはずの首都から、貴重なベルチバードで視察しに来るのか(困惑


847 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:08:25 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
NCRはいっそ運び屋を怒らせて壊滅したなら誰も怒らないと思う
運び屋ならユニーク装備が手に入るなら街一つ吹き飛ばすだろう


848 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:09:01 HOST:om126194083028.10.openmobile.ne.jp
>>845

派生機体の数を思えばモビルスーツ三千機も不自然じゃないか


849 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:14:58 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>847
実際、NCRに戦前の核ミサイルを発射する選択肢もありますしね。
このベセスダ、トッド・ハワードの意見が公式なら、DLC以降の運び屋が道化なんですよねえ。
4主人公が戦争犯罪をしでかしたというのも、スタッフ個人の意見と慌てて弁明してましたが。
なお発言をした当人は「クールな豆知識だと思ったのに」だそうです。


850 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:17:07 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
MS3000機は可笑しくないけど、本土以外で運用出来てるのは可笑しい


851 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:17:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
ザ・ディバイドでの運び屋の気まぐれ次第ではベガスと加州を結ぶ幹線道路のLong15が核攻撃で吹っ飛んでベガスとの往来が遮断されてモハビ派遣軍が完全孤立しますね(白目


852 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:23:15 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>851
リージョンNCR両方に撃ったけどラッキー38のイベント後許してもらえるから両方とも徳のある組織だよ


853 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:23:21 HOST:p4782183-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>850
特設空母でも運用してたとか?


854 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:26:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>851
それでシーズン2に続くエンディング、どうもニューベガスが壊滅してるっぽいんですよね…
通商路を遮断されたのか。リージョンなどが暴れまわったのか、あるいは他の理由か。
ここでも下手を打つとまた炎上しそうな。


855 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 20:29:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>843
そんなに少なかったのか


856 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:36:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>852
ほんま、ええ組織だよね(ミスターハウスルート

>>854
何があったんだろ?
NCR勝利で順調にベガス植民してたけど、本国がいきなり吹っ飛んで指揮系統が壊滅
その後でリージョンがまたやって来て今度は支えきれず壊滅状態……とか?


857 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:38:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>856
運び屋が活躍してから15年が経過してるので、何か起きるには十分な時間ですが…
インタープレイやオブシディアンのFalloutを、着実に潰してるよなあとしか。


858 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/25(木) 20:39:07 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
外伝の作品を含めるならジオンとしてはヨーツンヘイム級等の貨客船とかも護衛空母みたいにして運用してましたし、
幾つかの作品でムサイ級ってあのデッドスペースにHLV等の牽引物を載せられるので、
戦域付近まで牽引して使った補給施設みたいなのを置いてればMS3000機の運用も゙不可能では無いかと・・・


859 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 20:41:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ダイレクト・ドライブザクなら余裕


860 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:47:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>857
某観光地に閉じ込められてるいかれたエルダーを解放する
ビックマウンテンで運び屋に従ってた連中に「お外で好きにしていいよ」という

これだけでもモハビを壊滅させれるなガハハ


861 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:48:25 HOST:sp49-98-248-51.mse.spmode.ne.jp
個人的には実数千機、補給などで繰り返し出撃して
述べ三千機とか


862 : 名無しさん :2024/04/25(木) 20:56:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>860
シエラマドレの赤い霧やホログラムを解き放つだけで、勢力関係なくモハビ壊滅しますよねえw
あそこも何気にMr.ハウスですら制御困難な技術が、大量に埋まっていたりするんで…


863 : 名無しさん :2024/04/25(木) 21:25:21 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>859
そこで、サクですよ


864 : 20 :2024/04/25(木) 21:27:29 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>863
サクとか懐かしいww


865 : 回顧ヘルニア :2024/04/25(木) 21:45:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>863
サクは大きいからな


866 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:06:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ア・バオア・クー戦連邦戦力
戦艦・空母18隻(内14隻が撃沈または大破)
巡洋艦98隻(内60隻が撃沈または大破)
MS4800機(未帰還4000機以上)
戦闘機1100機(損害不明)
突撃艇110隻(ほぼ全滅)

控え目に言って地獄である


867 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 22:10:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
プーチン氏「ウクライナを屈服させるためには、1年間に450万発の152㎜砲弾が必要である」
ロシア経済界「我々の能力では、1年間で150万発にも届きません」

これが、ウラヌス作戦の初日一日だけで70万発もの砲弾を消費した赤軍の末裔か……。


868 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:12:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>866
ぶっちゃけ、レビルを無視して主力艦隊の方(損害率50%。ゲルドルパ照準より20%損害マシ)にぶち込んでれば勝てたのでは?
勿論、グラナダの艦隊を呼び寄せて万全の体制をした上で


869 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:13:52 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ゲームの設定上ではBOSの本拠地であるロストヒルズ・バンカーの周辺がNCRに制圧されたため、本部はNCRと休戦(事実上降伏)しているものの
他の支部は勝手に戦闘を続けてその度にNCRに潰され、西海岸におけるBOSの勢力はほぼ壊滅状態で風前の灯火にまで衰退していましたが
それを考えるとドラマのBOSがあそこまで強大なのが不思議で仕方が無いんですよね

そんな崖っぷちのBOSを活躍させるためにドラマでNCRを潰したのではという意見もありましたけど、Fallout1の主人公が成立に大きな役割を果たし
Fallout2とNew Vegasでも大きく関わったNCRを雑に処分してその他にもInterplayやObsidianの痕跡を無かったように画策するとか
その後の言い訳連発も合わさって確実に意図的に悪意を持ってやってたんだろうなあと


870 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:14:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>866
白色彗星に巻き込まれた防衛艦隊みたいだ…


871 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:15:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>867
それでもこんだけの能力を今もどうやってか維持してる時点でちょっと可笑しいんちゃう?


872 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:15:44 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
>>866
ジオングがもう少し暴れてギレンが健在だったら勝てたかな?位の追い込まれ様


873 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:16:57 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>869
本部バンカーにこもるしかない本部BOSが、エナジーウェポンこそ持ってないものの、
プリドゥエン相当の大型飛行船に多数のベルチバード、そしてナイトにT-60標準装備って、
仮にNCRが弱体化してもテクノロジーと資材。何処から持ってきたんでしょうかね…
東海岸BOSが時間をかけて運んできたとか?


874 : 635 :2024/04/25(木) 22:18:38 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>867
同士モントゴメリー、残念ですがその赤軍の末裔のもう片方のウクライナもウクライナで風船爆弾投入し始めましたぞ。
GPS発信機と爆弾搭載して撃墜されることでロシアの防空システムの位置の割り出しと戦闘機を消耗させられて撃墜されなくても爆弾損害与えられたらいいなという感じらしいですが。
無論風船爆弾だから誘導なぞ出来る筈もなく…
ttps://i.imgur.com/tW3ZTkM.jpeg


875 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:20:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ジオンの損害もバカにならないけどまだ本国艦隊と月艦隊健在なんだよな


876 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:20:25 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
なんというかホンマしょうもない戦争になりましたな…


877 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:20:49 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>867
しかしこれでもアメリカ+ヨーロッパの年間砲弾生産数の5倍ですからね…

今回可決されたウクライナ緊急支援予算も当面その多くは米国防産業の生産ラインを拡大して
米軍の在庫を埋めるために使われるため、ウクライナに即急で使用できるのは1500億円ほどであり
これはもし仮に全てを155mm砲弾に使用したとしても20〜30万発分にしかならないという…


878 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:22:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マクソンが連邦を制圧してアド・ヴィクトリアムして
東海岸の上側を制圧して余裕ができたので、自分達に同意してくれた西海岸の同胞の救援も実施したのかも?
マクソンは拡大主義者だから、これを機に東西BOSを実質的に自分のもとで統合すべくその邪魔となるNCRを潰そうとしたのかもな
もしNCR首都が吹っ飛んでなければまだ自重してたかもしれんけど、弱り目の連中は叩くのがあの世界の流儀だし


879 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 22:23:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>871
西側諸国の制裁が穴だらけって噂もあながち嘘ではないのかもしれません。

>>874
(想像以上に)デケェ!?w
これ、一番高い部品がGPS発信機とかになりそう…。


880 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:24:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>878
それこそ111がBOS協力ルートを選んだ場合、リバティ・プライムさえ再建できますからね。
そしてマクソンはダイヤモンドシティでの兵の振る舞いなどから、割と穏健な統治を心得ています。
東海岸の勢力を盤石にした上で、NCR首都消滅を知らされて西海岸を支援した可能性は、十分ありそうですね。
とはいえ流石に山程光ファイバや電気回路を用いるエナジーウェポンまでは、供与できなかったとか。


881 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:24:55 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
やっぱ戦争ってクソだな…


882 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:25:22 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>873
一応Fallout Tactics: Brotherhood of Steelという外伝作品ではアメリカ内陸部に逃亡する
スーパーミュータントたちを追って飛行船を建造して大部隊を編成し追跡していたりするため
飛行船の建造能力自体はあると思われますが、ほぼ壊滅状態に陥っているNew Vegas時点での状況的に
やっぱりできるのかと不自然さが拭いきれませんね…

それにあの崩壊後の世界で戦前並みの高層ビルが立ち並び、車や電車が活発に行き交う程復興していた国の首都を
潰してしまうとか、Fallout1や2の主人公たちの必死の努力が無に帰しただけでなくアメリカ全体の復興も
大幅に後退してしまったという事ですからなあ


883 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:28:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>882
人口70万名、首都だけで35000名の人口を戦前レベルで復興させて、
主人公の幼い頃の思い出を見る限り、放射性物質による汚染も除去されています。
1と2の主人公の努力の結晶なんですよね、NCRって。

まあドラマ版のVault-Tecやロブコ、ウェストテックなどが、
「人類終末には利益が見込める」「自分たち以外を鏖殺すればその時こそ平和になる」と、
ラオモト=サンですら眉をひそめる暗黒メガコーポですから…

あの監督官が何の罪悪感も後悔も抱いていないの、ゾッとしましたよ。


884 : 635 :2024/04/25(木) 22:34:56 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>879
実際一番高い部品はGPS位置情報発信機ですなお値段2万円ちょいそれか爆弾(恐らく迫撃砲の砲弾流用)。GPS受信機は3000円、システム制御モジュールに至っては2000円。
一番安いのは恐らくバランス取るための重りですな…空のペットボトルと水で構成されております。


885 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:34:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>880
将軍ではなくてセンチネルルートかなぁ?
飛行船内の会話的に、ミニッツメンを再建したのはBOSの統治の補助的な自警集団
さらに言えば円滑かつ広範囲に治安を維持し、BOSへの現地住民の反発を低減させる為、と解釈されてたね(ご都合的だけど
将軍&センチネルの活躍的に、将来的に連邦方面のBOSは彼に任せ、マクソンはキャピタルに戻るか東進しそうだけど

>復興を大幅に後退
2でエンクレイヴを滅ぼす 3でエンクレイヴを完全に滅ぼす 4でインスティチュートを滅ぼす 76で自治政府をダム崩壊させて滅ぼす


886 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 22:35:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>877
嘆かわしい。
WW1末期(1918年)の追い詰められたドイツ帝国でさえ、1年間に1100万発の砲弾を製造できたというのに…。
(まあ、75㎜級の野砲弾が多数でしょうが)


887 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:39:27 HOST:ai245043.d.west.v6connect.net
>>877
生産ライン拡大ってことはウクライナ供与よりも対中露戦想定って面が強い?


888 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:39:46 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>883
最終戦争は企業群の自作自演でエンクレイヴも中国も関係ないですというのも
以前も書きましたがFallout2に「このままただ滅ぼされるくらいならと、国は核の発射を決断した」
という中国軍部隊のログがあったり、初代の制作者がFEVを脅威に思った中国が最初に核攻撃を行ったと発言するなど
ちゃんと根幹に「最終戦争の引き金を引いたのは中国」という設定があるにも関わらずそれもぶち壊しに来ていますからな

というかFallout4においてDIAのターミナルでも中国軍の戦略爆撃機や戦略原潜がアメリカに接近していると
警告するログがあったりするなど、少なくとも4の段階ではこれらの設定を踏襲していた筈なんですがなあ…


889 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:41:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>885
ダンス処刑を除けば割とマクソンBOSは、戦前軍人だったパパの共感も得やすそうなんで…
マクソンも新しい有能なセンチネル(ミニッツメン付)を指揮下に従えたことで、
自由度が大きく増えて、だからこそキャピタルの要塞に一度戻り、西海岸支援を行えたのかもしれません。

>エンクレイヴとインスティチュート
君たち地上の人間を滅ぼそうとしたのは一緒じゃん…
連邦のスーパーミュータントとか、よりによってショーンが計画を強行して生み出したもんですし。


890 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:41:47 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>868
ゲーム「ギレンの野望」だと、ソーラレイを撃たないを選択するとデギンとレビルの間で和平交渉が始まっちゃうんだよな。
そこでゲームオーバーにはならないけど、士気が下がってしまった状態でア・バオア・クー戦が開始になる


891 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:43:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>887
地味に米軍の訓練に必要な砲弾にも苦労するくらい在庫がそこをついているのだ

そして、予備在庫も最近は支援に使っているので……
ぶっちゃけ、砲兵の大規模運用とその長期化という視点で語ると今頃砲弾のラインを整備している時点で
ウクライナでもロシアでも中国でもなく、『それをしないといけないくらい米軍は空洞化してた』って話なのだ


892 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:44:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>888
ありましたね、レイルロードのクエストで入ったDIAのターミナルに。
海軍の太平洋艦隊などが中国軍の弾道ミサイル攻撃を検出とか。
第一話を改めて見直すと、クーパーが目の当たりにしたハリウッドを襲った核爆発。
自分の妻の手によるものでもあるんですよね…


893 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:46:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>米軍の弾薬
我が国の豊和工業にすら弾薬買い取りの打診があったと聞いた時は、
非対象戦争にばかり備えて、本当の正規軍ががらんどうだったんだなと…
後は自衛隊もそうですが、少子高齢化等で米軍も若い新兵さんが足りないそうです。まるで。


894 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:47:03 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>886
>>887
この生産ライン拡大はどちらかというと、対外よりもウクライナとイスラエルに放出して
すっからかんになった米軍の備蓄在庫を埋め合わせるためという意味合いが強いですからね

しかも今回の支援には戦車などは一切含まれない上に、そもそも砲弾や兵器を送っても
扱える兵士が果たして残っているのかというのもそもそもの懸念材料ですからね

実際のウクライナ軍の死傷者は80〜90万、或いは100万人を超えている可能性があるという推測もありますし
(事実現在のウクライナ兵の平均年齢が43歳という話もあり、末期日本軍すら比べ物にならないほど酷いという)


895 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 22:51:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>893
少子高齢化も無い訳ではないけど、もっと深刻なのは若者の薬物汚染らしいですね。
(健康診断で落とされる者が多数…。)


896 : 20 :2024/04/25(木) 22:51:29 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>893
いや兵士になる若い人は多いよ!
ただし薬物汚染と肥満が酷すぎて基準を大幅に見直すぐらいには「健康な若者」はふそくしてるがw


897 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:53:05 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>892
エンクレイヴも中国も、結局はアメリカの企業群の掌の上で踊らされていただけというのも
話の展開としては分からなくも無いですが、だからと言って旧制作陣やそれらの多くが集まった
Obsidianの成果をぶち壊すために設定を無理やり変えてNCRもニューベガスも滅ぼすとか悪意丸出しにやられると
こっちもモヤっとしますし腹が立ちますからね

ドラマを観た高校時代の親友も、面白いけど核で世界が滅びた中で復興し誕生した国家を
再び核で滅ぼすという展開は正直微妙だと零していましたし


898 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:55:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
宇宙船DLCプレイした時に、拉致した軍部要人から核兵器の機密を強引に宇宙人が聞き出してるんだよなぁ……あれは関係あるんだろうか

>>>895
「マリファナで落とすってなんだよ。タバコより健康的じゃねぇか!」


899 : 名無しさん :2024/04/25(木) 22:57:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
こう見ると徹底的に薬物排除している日本は正しいな…
そんな中ヤベーもんを解禁解禁って叫ぶリベラル共


900 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:01:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>894
そもそもウクライナ対応で、ラインを拡張するっていうのなら
砲弾だけじゃ足りないんですよね

今一番必要なのは、砲弾だけではなく砲身もでしょう。どんな大砲も使い続ければ砲身がダメになってしまいます
ですが、交換できる砲身のパーツが無いと……ねぇ?
タダでさえ、砲兵不足のウクライナに砲弾だけ渡してもそのうち討つための大砲がそこを尽きますから

なので、砲弾のラインを整備すると言う時点で、砲兵そのものの大規模運用に対応した訳じゃ無いと言う話に
どうしてもなってしまうので……
まぁ、我が国の帝国陸軍は砲の数は頑張って確保するけど、砲弾の生産数は確保出来なかったと言うオチもありますが


901 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:03:24 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>895-896
そういえば酷い公立学校になると、売人が平然と入り込んでるんでしたっけ…
後、外食産業が強すぎるんですよね。資本主義の権化というべきか。
貧困層が栄養バランスの良い自炊とか覚えたら、商売上がったりと。

>>897
仮にあのドラマが独立した作品だとしたら、ああいう展開も十分ありだと思います。
しかしこれは長く続いたゲームシリーズ最新の正史であり、見る人間は過去作に思い入れを持ってます。
それをぶち壊すような展開はどうなの?と思いますね。映像作品としては凄くよく出来てるだけに尚更。
まあベセスダってお家騒動で創業者を追い出すような社風もあったそうで…


902 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 23:05:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>900
さっきも上げた1918年のドイツでも、砲弾だけでなく
400門の重砲と3000門の軽砲を製造してますからね。


903 : 20 :2024/04/25(木) 23:05:51 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>901
給食とかよりもそもそも普段食べてるものが高カロリー…
バランスの良い食事とかは中流以上の趣味なのでw


904 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:07:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>903
そもそも彼らのご先祖の英国人からして、美味しい食事を取れるのは上流階層のみで、
しかもシェフは海外から雇用するのがステータスですからねえ…
ゴローちゃんが見たらアームロックじゃ済みませんやw


905 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:07:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
薬物汚染も深刻だけど、肥満問題は社会の構造的に末期的でないかな
貧困故にフードバンクやNGOからの食料供給を当てにしてると三食ジャンク
しかも炭水化物と糖分マシマシでたっぷりもらえるからみんな過食になる
結果、中産層より下はみんな肥満児か肥満児予備軍という
田舎町とかだとデブばっかりらしい(貧乏人の食事は一日5000cal
後、貧困層ほど料理を嫌い手軽にそのまま食えるファストフードを好むとか

そら、太るわ……


906 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:10:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、山盛りフライドポテトがヘルシーな野菜料理の国ですからねえ(偏見


907 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:12:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>904
一応イギリスの名誉のために
中世期、特に百年戦争前のイギリスは美食の国として知られておりました

実際その時期のレシピ本などが見つかっており、非常に手の込んだ料理の数々が載っており現代人の水準でも
ある程度満足感が間違いなくあるだろう料理だったりします

じゃあ、なんで美食の国が今に至ったかって? 都市化して、田舎のお祭りとかそういうイベント事が壊滅したから
そう言う料理を作って皆に振る舞う機会が無くなったんだよ。継承の機会が減ったんだよ。手の込んだ料理はどうしても
イベントが無きゃ簡単に作れないからな近世以前は
おまけに百年戦争でフランスの最新の品種や料理技術が途絶えて……


908 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:14:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>907
そのあたり、産業革命で一気に自炊を通り越して家事能力が壊滅したまで言われてました。
因みに英国に留学経験のある料理上手な友人が、腕をふるって毎日献立を作っていたら、
毎日メニューを変えるなんて落ち着かない。料理「なんか」に精力的なのが信じられない…と言われたそうです。


909 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:19:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>908
料理「なんか」って、実は世界の過半数以上はそう言う価値観です
かくいう私も正直そこまでこだわりは無いですね。2日ぐらいなら同じメニューでも問題なしです。日本人でさえそう言う価値観の人間がいる以上世界にはもっとこだわりの無い人々が
圧倒的だと思った砲が良いです

と言うか、民族料理って基本的に4〜5時間かかって作るのがデフォルトなんですよ。で、今の日本の日本料理、家庭料理は
良くも悪くも戦後の人々が頑張って長くても2〜3時間で作れる物として極めて単純美味しい物として作られています
そう言う頑張る人がいないと、世界の圧倒的多数の人に取って『半日使わないと美味しい物が食べられない上にぶっちゃけどうでも良い行為』が
『料理』と呼ばれる物です


910 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:19:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>908
ミスター味っ子が世界を巡って料理修行して驚いたのが「食への興味の無さ」らしいですよ
地域によっては食事は栄養補給の作業か日課。食えればいいのに何マジになって金と時間かけてんの?だって


911 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 23:21:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
産業革命&都市化と言うイベントは、美食の国ことフランスやイタリア
我が日本でさえも経験したのに、何故イギリスだけここまで料理が犠牲になったのだろうか…。


912 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:23:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>907
>中世期、特に百年戦争前のイギリス
中世後期には自由農民が多くなってたからかな。
>百年戦争でフランスの最新の品種や料理技術が途絶え
それ、相対的に料理後進地域であったことには変わりないのでは・・・


913 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:23:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>910
わが民族はさすが中華文明の辺縁から発展しただけあって食い意地張ってますからね


914 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:24:04 HOST:sp1-72-1-221.msc.spmode.ne.jp
>>901
企業は【自治体】がジャンクフード排除をするのは強固に反対するけど、【学校】が試みるのは大賛成ですよ?
というかですね、学校の食育に金を出しているのは実のところ彼等です。

何しろ大資本なので、傘下に学校給食を出す企業も抱えている。
補助金が減る分ジャンクと比べたら利益率は下がるけど、その代わり同業他社を排除出来るので安定した利益を産む。
なので、「全米の子供達が栄養バランスが良いが給食が食べたいと思って欲しい」と本気で思っています。

え?じゃあどうして今なおジャンクフードが多いかって?
それはもちろん、保護者達と児童が反対するからです。

保護者からしたら、ジャンクフードなら実質無料なのに、給食にしたら高額な給食費を払う必要が出て来る。
児童からしたら、「ジャンク辞めて、給食食べたい」とか言ったら露骨に機嫌が悪くなる親、 
2〜3ヶ月に一回出て来る、薄味で不味くて量が少ないお試し給食が毎日になる恐怖。
校長が「給食にしたい」って動いても殆どの場合、児童と保護者の反対で頓挫します。


915 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:24:30 HOST:om126179189137.19.openmobile.ne.jp
>>909
YouTube でその究極体がいたな
日本人だけど食事面の断捨離とか言って

1日の栄養素を含んだ無味無臭の栄養剤パウダーを1日3回水と一緒に飲むだけ
彼にとって食事はそれで十分でありその他は全部無駄だそうで


916 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:25:26 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカに限らずイギリスもだけど、給食の問題点は低コストがイコールで冷凍食品のジャンクフードで、なおかつそれ以外の食品を生徒が好まないので食べないって事なんですよね
栄養管理した食事を靴ったら、バイキング方式で生徒がとってゆく従来のスタイルだとほとんどだれも取らず、廃棄するだけで無駄だとされてしまったとか
この辺りは日常生活の食事と、食育っていう形での教育不足がかなり大きいかと


917 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:25:44 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>898
あれ確か拉致されたアメリカの要人がパニくって早とちりして核の発射コードが聞きたいのか!?と
口に出ただけではないかとされていましたね

>>900
ただでさえ少ない砲弾や砲兵を南部戦線に優先して東部戦線は頻発する部隊の逃亡も合わさって余計に劣勢になっていますからね
しかしウクライナのドローン部隊の司令官はあと1〜2年もすれば両軍のドローンも進化して数も桁外れとなり
歩兵や戦車、装甲車に野砲や自走砲の介在する余地はほぼ無くなるなんて言ってましたな(自衛隊はこれに関して否定的みたいですが)

>>901
やるにしても、ドラマ作品も事実上Falloutのオリジンに含まれるというのならそこら辺の整合性やファンサはしっかりしてほしいなと思いましたね
なまじ作品の完成度が高いだけに、その辺りが本当にもったいないというか


918 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:26:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>2〜3ヶ月に一回出て来る、薄味で不味くて量が少ないお試し給食

それ、絶対わざとだろ。意図的にジャンクを選択するよう仕向けてるだろ


919 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:27:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>913
ウチの国は粗食イベントも断食イベント根付かんしね。
即身仏でもなきゃ行者ですら規律の範囲で拘る。
(なお破戒への懴悔はドンドコお手軽化していく)


920 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:27:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>911
つ『フランスの工業力』

あと、フランス革命ですね。元々フランスは富裕国であり、一般人の財力の高い国でした
フランス革命で王侯貴族や上級貴族達がギロチン送りにされた結果彼らに使えていた料理人が失業
仕方なく庶民相手のレストランを始めました。コレが大ヒット

外食を楽しめるだけの財力&あのいけ好かない上流人間どもの特権を味わえる!
おまけにフランス革命って年代的に近世、すでにある程度の都市化が進んでる時期ですから
都市化によって、地方のイベント料理が衰退しようが、都市部から新たな料理文化が生まれる土壌があるのです

あと、食料供給力が比較的高めって意味でもあるし……(フランスの工業力はお世辞にも高いとは……)

>>912
例えば、未だにコンロを満足に使えない国があったとして、それが料理後進国を意味する?
うまい物を調理する技術そのものは最新科学技術なんて使わなくても良いのよ

でも、そう言う物があったほうが、楽に作れるよね。そう言う事。あと品種改良はどうしても1国だけで済ませようとすると
最悪数百年かかるし(ましてや、大英帝国以前は辺境の貧乏国家だし)
だから、取り残されてしまった


921 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:37:20 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>919
明治以前はそんなことしなくても飢饉で飢えてたからなあ。いや、昭和飢饉とかもあったか。
似たようなイベントで補陀落渡海もあるし、やりたい人はやってたと思うけど。

>>920
フランス革命で、料理ギルド(スープギルド、煮込み料理ギルド、肉料理ギルドetc)が解散したのも大きいかと


922 : 20 :2024/04/25(木) 23:38:07 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
イギリスとかだと冷凍食品はかなり国際色豊かなバリエーション豊かで日本より種類多いね、ただアメリカと共通してるがそもそも日々の食事に全くと言ってもいいぐらい関心がないからそもそも食育なんぞ成立しないのよな。


923 : 20 :2024/04/25(木) 23:39:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>921
そもそも日本人が慢性的な栄養不足から脱却したの70年代から80年代ですからねぇ。


924 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:42:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
確か笑い話で

「イギリス人のよく通う食品市場は品数がとても少ない。色々仕入れたかったらインド人か中国人の市場に行け」

冷凍品とかは主に休日用だとか。年始年末はデリバリーか冷凍品のストックを食しつつ買い込んだ酒を浴びる様に飲むのが英国の年始年末の過ごし方みたい


925 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:42:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>909-910
私自身、数時間かかる自炊はちょっと敬遠してしまいますが、
それにしたってそこまで…と、話を聞いた時は愕然としました。
世界の大多数の人にとって食事は、楽しみではなく栄養補給なんですね。

>>914
>保護者が児童の高い給食費を嫌悪する
Fu◯k!Sh◯t!b◯oody hell!!

>>917
シーズン2でそのあたりの補完をきちんとしてほしいと願います。
111パッパが戦争犯罪に手を染めたという脳内設定開陳も含めて、どうも脇が甘いというか…


926 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:45:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
なおこんなことを言ってる私はFallout4の8年ぶりのアプデをDLしてます。
さあ公式によるエンクレイヴに会いに行くんだ…!


927 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:46:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>926
エンクレイヴ「正しいイデオロギーをボストンに広めようとしてるだけなのになんで乱暴な事するんだ野蛮人め」


928 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:48:05 HOST:sp1-72-1-221.msc.spmode.ne.jp
>>918
企業A「3割位はそういった思惑はあるよ?」
企業B「確かに、グループのサプライチェーンを駆使すれば多少安価に出来るけどね?」
企業C「でも、栄養バランスを考慮した食事ってのはそもそもが高いのよ」
企業D「なので、ぶっちゃけ毎月それなりに貰わないと提供出来ない。」

日本の場合は生産から提供の全てのサプライチェーンが、「学校給食の為なので、気持ち程度だけど自主的に安くする」の積み重ねが大きいです。
そして、それを銀行や税務署も理解しているので黙認しています。
※黙認されるので、反社の資金洗浄に組み込まれたりする事もあるんですけど。
チリも積もれば山となるって感じで、何とかひとりあたり一日数百円で抑えていますが、
この気持ち程度の減額がないと毎日千円は必要となります。

アメリカでは、当然「気持ち程度安くするか」なんてのは起きないし、小ロットなので割高、反社の資金洗浄に組み込まれないように徹底調査。
そうなるとかなりの金額になってしまいます。


929 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:48:56 HOST:ai245043.d.west.v6connect.net
中国の核発射と企業群主導の核発射がほぼ同時って設定になるのだろうか?


930 : 20 :2024/04/25(木) 23:50:18 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>924
結構イギリスの冷食はバリエーション多くて普段の食事にも冷食っての多いみたい。


931 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:50:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>927
111パッパ「お前らの滅茶苦茶な作戦で戦死した戦友たちの仇討ちやで!(ガンギマリ」


932 : モントゴメリー :2024/04/25(木) 23:50:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>928
>毎日千円は必要となります。

たしかに、きちんとした外食取ろうと思ったらそれくらいかかりますな…。


933 : 名無しさん :2024/04/25(木) 23:51:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
アメリカで食文化の改善が起こるとすると、第二次内戦とかが起こらないと難しいのか?


934 : 名無しさん :2024/04/26(金) 00:01:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
多民族国家だから食のタブーも多いしな


935 : yukikaze :2024/04/26(金) 00:37:11 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。
中日は3位に落ちるわ、今年の1月から度々お願いしに行っていた案件について
担当係が全くやっておらず、おまけに担当員が「私は聞いていないんですが」
と逆ギレする始末。いやお前、打ち合わせのときいたじゃん。
担当係長が平謝りに謝ったけど、4月に3回も連絡したのなんだったんだ・・・

こうならんように書面やメールでも通達したのに、余計な仕事ばかり増える。
(たたき台すら作っておらず、担当員が言い訳だけしか言わないので、こっちで
たたき台作って担当課で内容を確認するというめんどくさい展開に。事なかれ、めんどくさがって
こっちに仕事振るんじゃねえよ。お陰で帰り今なんだよ)


936 : 名無しさん :2024/04/26(金) 01:13:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>935
お、お疲れ様です
世の中、意外とアホ(バカじゃない)が多いものですね


937 : 名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お疲れさまでした。

係長もいい加減気合を入れて仕事に慣れる事に集中したらどうかな
部長に失望されてる状態が続けば、事なかれどころじゃなくなるだろうに


938 : earth :2024/04/26(金) 01:16:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>935
お疲れ様です。
世の中、アホが多い。
ついでに人を騙して金を得ようとする人間も多い。
本当、渡る世間は鬼ばかり。


939 : 名無しさん :2024/04/26(金) 03:49:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>916
こういうのは幼少期の食事も大きい
その頃の食事がどうしても好みになって特に歳を取ると新しい食事を受け付けなくなる
マックが子供にハンバーガーを慣れさせるのは大人になっても食べるようになって消費が増える戦略とも言っていた

>>935
係長も進捗具合を確認せんかったのかよ、事なかれも係長時代はこのレベル?
yukikaze氏が有能過ぎてどこも最後は丸投げしたらやってくれると舐めていません?


940 : 名無しさん :2024/04/26(金) 05:58:13 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>939
ピクルスの酸っぱさとマヨネーズが嫌いだから
未だにマックのバーガー食ってねえな


941 : 名無しさん :2024/04/26(金) 06:11:21 HOST:pl501.ag1313.nttpc.ne.jp
お握りが流行る訳ですな…
野菜を意識したスープを付ければ食事の救世主になるかもしれませんね


942 : 回顧ヘルニア :2024/04/26(金) 06:14:35 HOST:101.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>935
お疲れ様です
自分のラインだけじゃなく、他のラインもボロボロとは
支社はyukikazeさんに頼りすぎですね
>ドラゴンズ
篤史がいらんことしだしたのかも
>>938
私も優秀じゃないのにトパロフ元帥並に仕事が来る
ぼやくのも無理がない


943 : 名無しさん :2024/04/26(金) 06:46:05 HOST:om126158150135.30.openmobile.ne.jp
社会の変化や娯楽が増えたり、原作にできる作品がなくなったりなどもあるだろうけど、2時間もの単発テレビミステリースペシャルドラマが少なくなったor消滅したのってテレビ局側の理由もあったりする?


944 : 回顧ヘルニア :2024/04/26(金) 07:01:41 HOST:101.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>943
もともとドラマは金かかる→経費削減で2時間ドラマや→もっと金がなくなりひな壇芸人のバラエティへ


945 : 冷石 :2024/04/26(金) 07:35:33 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
なんか世界の食事事情の実態知ったら某陶芸家や新聞記者が発狂しそうですな
あの人たちって娯楽だなんだに金かけるくらいなら食事に金と時間をかけろと明言してますし。


946 : 名無しさん :2024/04/26(金) 07:43:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>944
あと時代劇も衣装に時代考証の監修や殺陣と現代ドラマ以上に金が掛かるから今では絶滅
時代劇専門チャンネルで鬼平復活も奇跡レベルですな
役者が時代劇での所作の基本を行えるのが居なくなっている


947 : 冷石 :2024/04/26(金) 07:46:43 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
後食事面に関係することで、江戸時代に蘭学者たちが太陽暦の元旦を「オランダ正月」と呼んで
パーティやってヨーロッパの食事を楽しむという場面が漫画風雲児たちであったのですが
ロシア抑留から帰還した人物がそのパーティの内容が自分がロシアで経験したものに比べてあまりにも貧相だったのを
批判的に見てたのですが、そりゃあんた、あんたが経験したのは先生ロシアの超上流階級の貴族たちのパーティだから豪華なのは当たり前だろと
むしろ民間の有志達が個人的にやるのとでは規模が違うのは当然だろうと思って読んだものです。
なんかあの漫画妙に日本下げというか欧米凄い的な描写が多いのが気になったものです。


948 : 冷石 :2024/04/26(金) 07:49:18 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>946
そのうちハリウッドが時代劇の本場になる日も近いのかもしれない・・・


949 : 回顧ヘルニア :2024/04/26(金) 07:56:49 HOST:101.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>948
NHKの大河や時代劇がほそぼそと繋ぐかと


950 : 名無しさん :2024/04/26(金) 08:15:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>947
未読だが評判を聞くだけなら連載が長いから結構学説が古くて結果日本sageになっているとか


951 : 名無しさん :2024/04/26(金) 08:58:10 HOST:sp1-72-1-221.msc.spmode.ne.jp
>>945
陶芸家の方はそんなに気にしない。
あの人美食を理解しない人に心底侮蔑するけど、それはそれとして「他人の選択」を尊重する。
ただ、侮蔑して見下している=人として尊重しないって事なので、
他人の食卓に出向いたら「みんなはどうぞ【それ】を食べててください」「俺は【それ】を口にしたくないから、俺の料理をもって来て食べる」ってのを素でやるだろうけど。

新聞記者は気にする。
気にするので他人の選択を尊重せずに、善意から何とかして美食に目覚めさせようとする。
他人の食卓に出向いたら「みんな、こんなゴミを食べちゃ駄目だ!」「一晩待ってください、俺が本当の料理って奴を食べさせてあげますよ!」ってやる。


952 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:05:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
沖縄タイムス、入社3年で染まったブーメラン芸がこちらです
ttps://twitter.com/yanoyuuki2021/status/1783141663743058229
ttps://twitter.com/takara_munenori/status/1783260991306043430
市会議員や市長にまで(無視されず)反論されていて良かったね


953 : ぷよ全消し :2024/04/26(金) 09:11:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>952
逆に考えるんだ。
三大左巻き新聞の一角だからこそこんな頭左巻きでないと入れないとw


954 : 20 :2024/04/26(金) 09:18:27 HOST:KD106155019224.au-net.ne.jp
>>933
そもそも世界の殆どの国が日々の食事に興味無いから、ぶっちゃけ食事にあーだこーだ言うの日本とか数カ国ぐらい。


955 : ぷよ全消し :2024/04/26(金) 09:25:32 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>933
日々の食事が出来るだけマシな国の方が大半だからなぁ……

食事の質が問答されるまでにはそこから更に長い道のりがある訳で……


956 : 冷石 :2024/04/26(金) 09:28:00 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
そー考えると、よくなろう系である田沼時代とかに開国してた場合売るものあったのかなと思う
ソースは忘れたが、江戸時代の日本の輸出品って銅と対中国の海産物がメインだったって聞いたことあるんで
もし開国してたら対ヨーロッパに何を売ってたんだろう


957 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:37:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>955
世界全体で8人に一人は飢餓状態。8〜10億人は飢餓で生死の境をさ迷ってる
彼らからすればなんでもいいから口に入れることができて生存の為のカロリーになればいいからね

そも、美味いだの不味いだとのいう概念がないと思う


958 : 7 :2024/04/26(金) 09:37:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/rsWMnL6Zk30?si=zg-QPjHIBBvsmoTr
韓国、旭日旗を理由にパリ五輪ボイコットをIOCに示唆した結果

姜 亨起@kanghyeonggi
#daihyo
韓国はパリ五輪の団体球技種目において、男女サッカー、男女バスケ、男女バレー、男子ハンド、男女ホッケー、男子ラグビー、男女水球で出場権獲得に失敗しました。

唯一出場するのは11大会連続の女子ハンドボールのみ。選手団は過去最少人数となるかもしれません。
午前6:12 · 2024年4月26日

韓国は自主的にボイコットする気になったんですね


959 : 7 :2024/04/26(金) 09:39:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>957
そんなエチオピア難民も食べるのを拒否したというMRE


960 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:46:54 HOST:om126254153001.33.openmobile.ne.jp
MRE食べると腹下して生死に関わる状況になりそうだし


961 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:49:28 HOST:KD106146071251.au-net.ne.jp
>>959
アメリカ軍「一日に必要なカロリーや栄養計算して作ったのになんで?」


962 : ぷよ全消し :2024/04/26(金) 09:52:21 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>959
ありゃ軍の要求が過酷過ぎた<MRE
(30m落下させても破損しない、±50度まで耐える事etc)

まあ自衛隊ならその条件でも美味しいレーションを作るでしょうがw


963 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:53:19 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
普通にうまいものは好きだけど、下手に口が奢ると金かかるから必要以上に美食の追求とかやりたくないわ


964 : 名無しさん :2024/04/26(金) 09:57:07 HOST:KD106146042076.au-net.ne.jp
>>959
ここ10年くらいは美味しくなったよ


965 : 7 :2024/04/26(金) 10:07:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>961
カロリーしか見てなかったから

>>962
自衛隊「缶飯あるじゃん」

>>964
現場から突き上げられたんだろうな


966 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:09:45 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>yukikaze氏
ご苦労様です。
自分は似たような「言った・言わない・んな事知るか・ウチは払わない・期日フニャフニャ」事案でこの一ヶ月ドタバタ騒ぎでした。
取引先の病院さんで他社(仮称A社)システムサーバ向けインフラ整備(本来はA社でやれよ案件)やってましたが
そのA社、営業の部長がソチラの「じじい」レベルなクソムーブし腐って関係者全員疲れ果てました。

この部長さんは自分が知ってるだけでも他所で二か所ほどヤラカシて「次は無い(それぞれ億単位案件)」なのに
降格も飛ばしもされずにコロナ禍前からその椅子に座っていて不思議でしょうがない(このA社、旧東証一部の大企業です……

>>食
その辺で売ってる食材でも一手間かけてちょっと美味しく、ってのを日常の彩りとして欲する人と、
その手間や時間をコスパタイパの無駄と考える人で全く価値観は変わりますからねぇ
戦闘糧食に絡んで思う所があったといえば「シーチキン」のレトルトパック。
本家はごろもフーズのヤツ、缶詰と変わらない出来で適度な密度の内容量だから、外からもみほぐしも湯煎加熱も出来て色々便利なんですよ。

・・・MREに入ってくる米国社製のツナパック、あれ油がマズいしガチガチに詰められて揉み解しも出来ないし、
湯煎はラベルのインクが溶けだす等、どうしてこうも違うのかと凄い悩んだ記憶(なお化学ヒーターは加熱ムラがあった場合パッケージが溶ける)


967 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:15:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>966
…気の所為かな
うちを担当したF社のようなクソさがぷんぷんしてくる
N社は官公庁御用達なだけあってまだマシな方だが


968 : SARUスマホ :2024/04/26(金) 10:21:01 HOST:KD106128189112.au-net.ne.jp
>>940
スマホ注文ならカスタマイズ出来ますよ(ボソッ)

>>958
北マケドニアの国旗を見たら火病通り越して憤タヒするんじゃないか?

>>560
鳥取城の餓え殺しじゃないんだから


969 : 7 :2024/04/26(金) 10:23:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>968
ttps://i.imgur.com/apgwFWi.jpeg

アカンな…


970 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:26:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
陶都物語の様に陶器もまだ売れるレベルでは無かったか?
英国に独占されているインド茶の代わりに日本で他国に茶葉を売るか、絹の増産?
国内の食料が不足しそうだが、部屋住みの侍や浪人を傭兵として輸出したら売れそうだな


971 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:48:39 HOST:p7625227-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
>>959
流石に飢え死に寸前ならともかく、ある程度状況が落ち着いているのなら最低限の味は必要ですからね(日本人の求める水準ではない)
そうでないのならアフリカでの栽培に向かない小麦の需要が増え続ける訳ないですしね


972 : 7 :2024/04/26(金) 10:55:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本政府は韓国を敵性国家と見なすのか
2024/04/26 09:20
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024042680016
何で味方だと認識してもらえると思ってたのやら

>>971
日本人の場合は向かない米の栽培に血道上げてたからなぁ


973 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:55:42 HOST:om126158150135.30.openmobile.ne.jp
今は製造中止なきがするが自衛隊の缶詰ならたくあんがうまいと思う


974 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:57:07 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>956
史実通り、絹と茶じゃない?
中華リスク回避で日本からも輸入とか、後はロシアはシベリア用の穀物は近場の日本から輸入で賄うことも考えたり?


975 : 名無しさん :2024/04/26(金) 10:58:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>971
なんか、アイルランドな感じがする
外貨取得の為とは言えよその国のものを栽培して自国に飢えの問題があっても輸出する


976 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:06:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>972
日本人のおかげでコメの北限が上昇し続け他国にまで米の標高限度を突破させるくらい執着しているからな


977 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:12:54 HOST:sp49-106-83-249.ksi01.spmode.ne.jp
>>959
援助用のHDRならムスリムも食えるよ!
つーか食うにも困る連中が宗教で食えない物作るんじゃねーよ!
MREのパッケージにこの食料はイスラムの禁止食品から免除するとでも印刷すれば良いんじゃね。


978 : 7 :2024/04/26(金) 11:17:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>976
日本の稲作は韓国から伝わったニダ!いまじゃこんな戯言喚くニダフォーマーズまで出る始末

>>977
そもそもイスラームの戒律って本来はそこまで厳しくはなかったとか、元イスラムゲリラな37歳は若い頃は豚肉食って飲酒していたし


979 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:19:37 HOST:sp49-106-83-249.ksi01.spmode.ne.jp
>>978
知ったか原理主義者が適当に言ってた事を真に受けた結果だとかどころかで見たな


980 : 7 :2024/04/26(金) 11:20:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>979
つまりタリバンやらISILだね


981 : 7 :2024/04/26(金) 11:21:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ770
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1714098086/
踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:24:04 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>978
なお、発掘された米のDNAからは
朝鮮由来のは一切でず、長江から直接ルートが確定された。

あと、気候的に北朝鮮とか、当時の米が寒さに耐えれなかったし


983 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:26:12 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>974
田沼の頃だと絹は無理です。
日本産のその年の最上級品として皇室に献上が許される珠玉品、
全く同じ物を中華に持って行ったら、露天商相手でも納品したらその場で「俺は絹を持ってこいて依頼したんだ」と突っ返されるレベル
これくらいの品質に差があるので売るなんて無理。

日本産の絹が清王朝中期の頃の中華産の絹に並んだのって、二次大戦戦後です。
現代の市販品レベルなら普通に追い抜かせれている位、絹は歴史が物を言う品物。


984 : 7 :2024/04/26(金) 11:27:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>982
大韓帝国時代には一応は半島でも稲はあったみたいです、兵士の給料が米だったそうだから、ただ陸稲だったとか


985 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:33:20 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>984
明治の頃を話されてもなあ
(今話してるのは古代)


986 : 回顧ヘルニア :2024/04/26(金) 11:42:04 HOST:101.65.239.49.rev.vmobile.jp
乙です
>>966
一瞬猫には優しく人間には厳しい いなばのシーチキンに見えた


987 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:42:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>973
缶詰に丁度良い太い大根の生産が中止になったからだったか>生産中止

>>978
戦前からだったかもしれないがマルクス主義に嵌った考古学、歴史学者が騎馬民族征服説と一緒にやたら半島を推していた日本学会


988 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:46:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
内閣総理大臣織田信長はコメディだから笑えて読めたんだが、単行本の帯や今度の映画の広告を見る限り家康が総理だったらは本気でシリアスな日本救国の総理扱いだからな
今度の映画はきっと爆死だな


989 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:49:20 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
出土した炭化米からDNAを取り出して分析するという技術の進歩よ‥

なおイネじたいの原点は、中国南西部の広西チワン族自治区の珠江流域で、このへんから各地に伝播した。
なお、南方に伝播しつつ交雑して変化していったのがインディカ米。


990 : 名無しさん :2024/04/26(金) 11:57:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
いつになったら、朝鮮半島から米は伝わった!!!!!とか寝言をほざかなくなるのか……(だから日本は遅れた国だよーんwwwという意味が消え去るまで?)


991 : 回顧ヘルニア :2024/04/26(金) 12:10:38 HOST:101.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>988
羽柴秀吉の公約に泣いた


992 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:11:29 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>990
新情報の伝播や定説の改定にも時間がかかるからね。
農林水産省もまだ併記状態だし。

狩猟採集と農耕を、時代区分で綺麗に分けて考えたがる(唯物史観の影響)のも、実際には誤りだった、
というのもあんま広まってないしなあ。(いわゆる縄文時代には稲作が入ってきてた)


993 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:15:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
無料だから仕方ないけど・・・えー、これが公式のエンクレイヴ残党のストーリーなん?
ファンメイドの無料配布のmodのが、数十倍シナリオのできが良いんですがこれは。


994 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:33:59 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>988
内閣総理大臣織田信長は、ギャグなのもあって、ご都合主義と一方的視点を使って
現実政治を腐すとかは基本やらなかったしなあ。
映画化でもそういったエンタメ全振りならいいけど、邦画界だとねえ‥


995 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:45:54 HOST:om126233154091.36.openmobile.ne.jp
>>993
そんなひどいの?


996 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:56:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>995
面白みはあるんですけど、あの強大なエンクレイヴの残党がこれ?というがっかり感が。
勿論、旧作武器やパワーアーマーの復活とかは嬉しいんですが…
エンクレイヴNPCの台詞も汎用の使い回しで、ストーリーがしょぼいです。


997 : 冷石 :2024/04/26(金) 12:57:09 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
絹製品を生み出す蚕だがなんか動画でエグイぐらいに品種をかけ合わせた結果(改良とはどうも言いにくい)
もはや人間の介護抜きでは生きられない生糸を吐き出すためだけに存在する生物になったというのがあって
人間の豪の深さにおののいた記憶がある。


998 : 名無しさん :2024/04/26(金) 12:57:35 HOST:sp49-96-17-62.mse.spmode.ne.jp
>>947冷石さま。

 林子平の洋刀七本斬りみたいな逸話もありますから。


999 : 名無しさん :2024/04/26(金) 13:12:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>997
蚕はまあ……クソ雑魚過ぎる存在に進化してしまったてたが、似た様な感じになるかもしれないやつで、なろうのSF系に牛やらの未来の姿がヤベェのに進化してたのがあったな


1000 : 名無しさん :2024/04/26(金) 13:18:01 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>1000なら江戸時代の研究進展


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■