■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ766

1 : 7 :2024/04/02(火) 22:41:41 HOST:om126156210019.26.openmobile.ne.jp
 前スレ
雑談スレ764
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1711029190/l30
雑談スレ765
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1711507100/


2 : 7 :2024/04/02(火) 23:42:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
静岡県民として言い訳させて貰えるなら他になり手居なかったんですよ、マジに…

あと、天草の乱は家光期じゃなかった?


3 : 弥次郎 :2024/04/02(火) 23:45:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そんな糞な知事が延期させるのが目的でしたと内情をゲロった挙句に、後はよろしくって野党に連絡をとったとかさぁ…


4 : 名無しさん :2024/04/02(火) 23:47:25 HOST:KD106133055242.au-net.ne.jp
立て乙ー


5 : 名無しさん :2024/04/02(火) 23:49:41 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
中国のリニア開通が2035年だから、リニア分野はほぼ中国が先行することになるからね
JRは今から始めても2034年に間に合うかどうかなので、許可出る時間や工事でトラブルが起きると確実に2035年以降になるしなぁ
現に、着工している区間で遅れが出ているし


6 : 名無しさん :2024/04/02(火) 23:49:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
楯乙


7 : 名無しさん :2024/04/02(火) 23:52:49 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


8 : 名無しさん :2024/04/02(火) 23:53:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>1
乙です

信じられない
こんな小さな男がいるとは
信じた静岡県民がいい面の皮ではないか


9 : ハニワ一号 :2024/04/02(火) 23:58:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>3
静岡県知事と静岡県にリニア新幹線開業延期したことによる諸々の費用を全額請求してやりたくなりますね・・・。


10 : モントゴメリー :2024/04/03(水) 00:01:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>8
立て乙です。

>信じた静岡県民がいい面の皮ではないか
民主主義国家において、政治家の瑕疵の責任は国民に帰するのです……。
(「国民に一番厳しい政治体制」と呼ばれる所以)


11 : 弥次郎 :2024/04/03(水) 00:01:20 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
これで中国が先にリニア開通させたら「当時の政権の怠慢がー」とか野党が言い出すんでしょうな…

>>9
のらりくらりと逃げると思うんですよねぇ…
野党とタッグ組んでいた臭いですし


12 : 名無しさん :2024/04/03(水) 00:01:40 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
サイレントヒルこっわとづまりすとこ
立て乙です


13 : 7 :2024/04/03(水) 00:08:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
静岡県民「ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!!」

でも他の候補者って共産党やら無名の新人だったし…


14 : 弥次郎 :2024/04/03(水) 00:09:33 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
選挙はクソの中から比較的マシなクソを選ぶ苦行ですからな(白目


15 : 名無しさん :2024/04/03(水) 00:19:35 HOST:KD106132118073.au-net.ne.jp
元々が静岡空港に新幹線駅を作らなかったという逆恨みからの嫌がらせが目的と言われていたからな


16 : 名無しさん :2024/04/03(水) 00:29:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>15
空港の後に新幹線で移動する人なんてそんないる?
距離あるならもっと近い距離の空港に降りるんじゃね?

東海道新幹線沿線なら羽田も中部セントレアも関西もあるんだしさ。


17 : SARUスマホ :2024/04/03(水) 00:52:40 HOST:KD106128191210.au-net.ne.jp
静岡空港自体無用の長物……
例えばセントレアはLCCのハブ空港且つ多目的会場直結だから名古屋市街地からタ遠くても存在意義が有るのに、そう云う売りが無いから新幹線駅フンガーとか莫迦だよタヒねよ

まあ静岡は駅からバス一本で行けて隣のヨーカドーで飯も下着も現地調達出来る神立地のツインメッセさえ在ればヨシ!


18 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/03(水) 00:55:24 HOST:p453015-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
飛行機からの新幹線乗り換えって静岡に降りないで隣の県に行くパターンでは?
総合的には金落とさない奴・・・


19 : SARUスマホ :2024/04/03(水) 00:59:11 HOST:KD106128191210.au-net.ne.jp
>>16
すまん、セントレア(と云うか隣接の愛知県国際展示場)は新幹線からのアクセス良くないんだ
だから次のプレイヤーズコンベンションは参加見送り、てかLCCで直接乗り込める海外勢及び九州四国北陸東北等開催の見込みが無い地方のゲーマー向け


20 : 20 :2024/04/03(水) 01:02:30 HOST:KD106146022217.au-net.ne.jp
>>15
静岡空港自体が要らない子やからなぁ。


21 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 06:31:40 HOST:16.72.239.49.rev.vmobile.jp
乙です
前スレ974
なるほど、焦って毒マンジョウを食したか
>胃
私は50前後で弱くなリました。
キャベジンを常用中
>奸賊
あいつなら辞職後再出馬してそう
ありゃサイコパス
人ならモナ男が人気あるんだから担げばいいのに


22 : ポートラム :2024/04/03(水) 06:51:02 HOST:133.106.53.161
川勝知事の辞任は実行されるよ、会派がリコール阻止人数割ったからね


23 : 名無しさん :2024/04/03(水) 07:05:36 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
マスゴミの切り取り映像で、職業差別した事実はないと否定


24 : 名無しさん :2024/04/03(水) 07:56:20 HOST:KD106146077112.au-net.ne.jp
>>17
>名古屋市街地からタ遠くても

あまり市街地近くに作ったら「ソウオンガー」て騒ぐ輩が煩いのは目に見えてるから市街地から離れた場所になるのは仕方がない
まあ中には市街地にあるので騒音問題が深刻化し、新たに海上空港作って廃止しようとしたら悪態ついてた地元からも「廃止反対!」の声が上がって存続する事になった訳分からん空港もあるけど


25 : 名無しさん :2024/04/03(水) 08:00:02 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>川勝
あの訓示内容見たけど、まんま軽視愚別言動で草も生えん。
職業列挙後の文言がせめて「挙げた様な一般県民の営利活動ではなく公僕としての自責を持って行動するように」位だったならまだ救いはあったんだが……
(尚昨今の情勢より【公僕】表現もNGとされてしまうケースがある模様)
>>胃
20代は丼飯二杯抱えながら油マシマシな肉を2ポンド位でも楽勝だったけど、最近は丼飯一杯に赤身1ポンドで十分になり、代謝が落ちてるのを実感できる寂しさ。
>>セントレア
あそこは飯難民も出やすいし、横風強い立地なのに建屋間が完全止水じゃないから悪天候時の接続性も微妙。
何より連絡橋の形状が鉄路都合で横風に煽られやすい形状にせざるを得なかった故に直ぐに止まるしで色々とクソ過ぎる。
オマケに名古屋駅のバスターミナルから出てた(迷鉄バスの)直行便がコロナ以降運休しっぱなしでさらにドン


26 : 名無しさん :2024/04/03(水) 08:29:48 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
去年の夏にに「コシヒカリ」発言をやらかし、給与とボーナス返上もやっぱナシでスルーしたのが効いたのか、
10月には議会で「猛省を促す附帯決議案が自民改革会議の委員から提出され、全会一致で可決した」とあって、すでに県議員に味方いないっぽいのよねw

しかも先月、3/13に
「文化が高い、低いは重大な差別表現」川勝知事の発言めぐり静岡県議会が本会議で追及 責任ある行動などを求める決議も
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1060181?display=1

と、まーた失言をやらかしていて、これが追及されてる最中の4/1の失言というね。
もうボケてきて、自分で発言がコントロール出来なくなってんじゃね。


27 : 名無しさん :2024/04/03(水) 08:43:37 HOST:KD106146077112.au-net.ne.jp
しかし静岡県民はなんでこんなのを知事に選んだんだか


28 : 名無しさん :2024/04/03(水) 08:49:44 HOST:150-66-66-109m5.mineo.jp
前回官僚出身の自民推薦の候補居ましたよね?


29 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:05:16 HOST:om126254150187.33.openmobile.ne.jp
台湾付近でマグニチュード7.5沖縄で津波警報今年やべぇな


30 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:09:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
石垣港から船舶が緊急出港し続けてる


31 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:14:03 HOST:KD106146077112.au-net.ne.jp
Yahooのトップが津波警報になっとる…


32 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:18:21 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
そこそこ離れているのに沖縄震度4って大分拙いか
船舶は下手に港に停めているよりも海に出す方が壊れないで済むしな
というかガチで3m来たら大分ヤバイ


33 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:19:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
震源は台湾の花蓮県か


34 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:35:05 HOST:KD106146077112.au-net.ne.jp
フライトレーダー見てると石垣島から沖縄に飛んでたJAL機がUターンしてるけど、これどちらもヤバくない?


35 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:40:19 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
与那国で30cm観測か


36 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:44:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
花蓮市の人口は輪島市の5倍、七尾市の2.5倍強だからちょっとひどいことになりそうだ


37 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:48:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゲッ
花蓮県の映像が入ってきたがビルの1階が潰れとる
能登半島地震と同じだ


38 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:51:09 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
杭が引っこ抜けて地面に叩きつけられるパターンか


39 : 名無しさん :2024/04/03(水) 09:54:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
震源はごく浅かったというからなぁ


40 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:17:28 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
台湾の映像で土煙が凄いやつ山が崩れる瞬間か


41 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:20:53 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
気象庁の験潮データ
与那国
ttps://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=4738200&point_code=209432&class30s=47402000&filter=0
石垣
ttps://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=4720700&point_code=209431&class30s=47401100&filter=0
宮古
ttps://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=4721400&point_code=209381&class30s=47300100&filter=0

能登輪島みたいな験潮設備の破損も起きていないし、データを信用するなら矢面な地域の津波はそう酷くない様子


42 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:26:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
とりあえずは一安心か
余震が続きそう


43 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:28:03 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
つべのライブに出てるコメンテーターが花蓮市の知り合いに聞いたところ、家屋倒壊が結構起きているとの事


44 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:33:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マグニチュードが7.7に上がった


45 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:41:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
深さは20キロに修正


46 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:43:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 台湾、建設中のビルから落下する二本の鉄梁と思しき物が、隣接する建物に接触して落下している動画がXに。

 人的被害が無ければ良いのですが。


47 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:46:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結構でかいな
921大地震程でないにしても、結構被害が出てるみたいで……

ところで、そよぎフラクタルのスピンオフ漫画企画でエレン役の梶裕貴氏の依頼により
もう漫画は描きませんと宣言した諫山創センセーが漫画の原作ネームを担当するとか
そしてネームの作画担当をプロアマ問わず募集中なんだけど始祖ガビルのコメントが相変わらず

「実際に作画をするのは自分じゃないので、いくらでも面倒くさい構図を描いて、人任せにできるのは最高です」

町ヴァーさんに続く芸術作品にされちゃう作画担当の健闘を祈る
というか、全然燃え尽きてないだろこの度エス漫画家w


48 : 名無しさん :2024/04/03(水) 10:46:33 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
募金箱(TV局と日本ユニセフ除く)生えたらちゃんと応援せなアカンですの。とりあえず日赤かな?


49 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:00:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
南部の一部除いて台湾全土が震度4-5。震源地近くの東部中央は震度六か
5階建てのビルが交差点に向かって傾斜しててこええ


50 : ぷよ全消し :2024/04/03(水) 11:02:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
ドイツで大麻合法化。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc0aef221ae9ac0cc35862f10441aae419f5c9b9

まあドイツの現状はビールやシュナップス程度じゃ逃避できないレベルになっちゃってるしw

やったねドイツ! 大麻でGNP爆上げだ!


51 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:13:04 HOST:om126166195200.28.openmobile.ne.jp
>>50
高樹沙耶「 やっぱり ドイツは世界の先進国家だ。 大麻合法化において日本は世界に周回遅れの有り様。 ドイツを見習え!」


52 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:21:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>50
ウンター・デン・リンデンがフィラデルフィアみたいなジャンキーが群れなす退廃の通りになるんか
フィラデルフィアも導入口は合法ヘロインみたいなんですよ。そっからステージが上がってヤバい配合の合成ドラッグ
そして最後はクロコダイル(ロシア発の最悪の麻薬)辺りをキメてこの世から昇天だそうで


53 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:26:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>52
パリのブローニュの森もいいぞ
夜のベンチでは、カップルでスプーンの上にアブないおクスリをあぶっている心温まる光景が繰り広げられていると聞く


54 : ぷよ全消し :2024/04/03(水) 11:30:49 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
レーパーバーン(ハンブルクの赤線通り)がマリファナ通りになるかもw

ECもかつてのローマ帝国の様に退廃の中に沈んで逝くのかw


55 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:38:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>53
夜の公園でカップルがアイス売りからアイスを買ってマイ・スプーンでお楽しみか(隠語塗れ

>>54
200年前の清国 「それよりアヘンを吸わないか?」


56 : SARUスマホ :2024/04/03(水) 11:38:26 HOST:KD106128190045.au-net.ne.jp
をいをい『哀しみのクリスチアーネ』で主人公達が「黄金の一発」をキメたのはベルリンが壁で囲まれていた冷戦華やかなる頃だぞ
もしかすると大麻成分入ったフレーバービールでも醸造するのか?
尚、EUで一悶着有ったビール純粋令


57 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:43:04 HOST:sp49-106-83-98.ksi01.spmode.ne.jp
>>51
てめーはメサドンでも食ってろヤク中!


58 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:45:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大日本帝国「ヲイヲイ、台湾から麻薬中毒者を排除するのにどれだけの時間と金を掛けたのか知っているのか?」
リベラル「これだから軍国主義者は遅れているんだ」


59 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:48:27 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
関東軍「その点、俺は先進的だな。」


60 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:49:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>58
中国「死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育」

※真面目に中国本土では麻薬関連は死刑が規定されている。ついでに軽い刑でも教育のために施設(という名の強制収容所)送りとなることも多い


61 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:56:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
川勝知事辞任報道
誰も惜しい人だったとか功績を語らずにこれでリニアが進展すると厄介払い扱いに草


62 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:57:48 HOST:pl102139.ag1001.nttpc.ne.jp
一朝一夕で準備ができるものではないから直ちに特に何かはおこらないとは思うけども、黄熊の動きが気なるなあ


63 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:58:08 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
今年ってデカいのは2回目か?
なんかもう、色々と年末までが不安になりますよ


64 : 名無しさん :2024/04/03(水) 11:59:00 HOST:pl102139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>50
シュヴァルツヴァルトへ還りつつある…


65 : SARUスマホ :2024/04/03(水) 12:01:23 HOST:KD106128190045.au-net.ne.jp
>>61
6月と云わず今直ぐ県議会でリコール決議して駿府城址で黄色い三角帽子被せて吊し上げろよあくしろよ


66 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:17:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>60
日本の売人がとっつかまって悪質だという事であっさり極刑にされましたな
日本と同じ捕まっても酷い事には……なノリで渡って商売したら最悪な結果になったそうで

……つーか、シノギの出先の刑法とか調べておけよ(汗


67 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:18:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>66
向こうには執行猶予付きの死刑というのもあるからわりと軽いノリで死刑を下すのだ


68 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:22:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本向け危険ドラッグの工場は中華にあるような話もあるけどな。輸出用なら目こぼしもあるのか?
大学院出の博士が日本の法律に即座に対応できる体制作ってるとか言ってたし、中華が不景気だとそういうの増えそう。


69 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:33:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>67
コマワリ君じゃねぇんだから……(ドン引き
というか、執行猶予付きの死刑ってむしろ怖くない?


70 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:35:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>69
政治犯とかでも結構あるね
反腐敗闘争とかでとっ捕まった党員を粛清はしないけど政治活動を封じるために下すんだそうだ


71 : 7 :2024/04/03(水) 12:37:58 HOST:om126156213023.26.openmobile.ne.jp
【池上彰氏】日本はそろそろ「アメリカ追従」から卒業せよ 日本がもっと仲良くすべき国は…韓国・豪・英
以下全文はソース先で
プレジデント 2024/03/27 7:00
ttps://president.jp/articles/-/79710

ついに馬鹿が限界突破したか?


72 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:39:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 中華では歴史的に、道徳的・法律的に極刑に処さないと社会の対面が保てないけれど、処刑してしまうと拙いので執行猶予をつけて、その間に宮廷の祝い事などで恩赦が出る事で実質無罪にする慣例がありまして。

 王朝時代の名残りですね。

 具体的には、嫁を●そうとした姑に抵抗して怪我させたり殺してしまった場合、もしも無抵抗で受け入れたら不義密通で死罪ですが、抵抗しても不孝の罪で死罪。なので、死罪と判決を出しても実際には執行せず恩赦や大赦が出るまで時間稼ぎ。


73 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:46:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>71
単なる20世紀の遺物ですので放っておきましょう


74 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:47:37 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ビルが傾いてるな
ttps://x.com/muhammad__aazad/status/1775368613001920847?s=20


75 : 名無しさん :2024/04/03(水) 12:52:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>71
まぁプレジデントだから日経同様エリートに見せたい人間の中身のないアクセサリーだから
豪州、韓国とか美味しんぼの作者(カリー)と一緒だな

静岡県民
リニアで水問題は自分も不安とか知事に賛成、あいつが出まかせで言って科学的に説明しても聞こえないと拒否している事を知らんのか


76 : SARUスマホ :2024/04/03(水) 12:57:58 HOST:KD106128190045.au-net.ne.jp
駿遠を纏め切れて無い実質静/岡なので、県全体が地盤沈下している
まあ伊豆及び他都道府県を巻き込むなと


77 : 名無しさん :2024/04/03(水) 13:06:16 HOST:dw49-106-192-35.m-zone.jp
>>76
ほとんど相模そのまんまの神奈川は幸運だったな。
ウチのあたりは武蔵だけど。


78 : 冷石 :2024/04/03(水) 13:18:18 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
日本史において重要な位置に存在し、濃尾平野のおかげもあって豊かなんだけど
江戸時代細切れにされ通る街道が裏街道の中山道なこともあって存在感が異常低下した美濃の国出身の私が通りますよっと


79 : ハニワ一号 :2024/04/03(水) 13:24:20 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
テラフォーマーズがまさかの連載再開をするわけだけど地球や火星のテラフォーマーたちをどうやって駆逐するんだろうね・・・。


80 : 名無しさん :2024/04/03(水) 13:47:17 HOST:KD106146056121.au-net.ne.jp
しかし今朝の台湾の地震と津波で静岡県知事の辞任発言の扱いが小さくなってしまった


81 : 名無しさん :2024/04/03(水) 14:44:50 HOST:om126253184066.31.openmobile.ne.jp
>>79
火星なら大量破壊兵器を撃ち込めばワンチャン?対消滅機関とか作ってた気もするから反物質弾頭とか

昆虫型種族は繁殖率が高い


82 : 名無しさん :2024/04/03(水) 15:09:33 HOST:KD106146072085.au-net.ne.jp
テラフォーマーズとsw銀河のキリック族何方が強いだろう?


83 : 名無しさん :2024/04/03(水) 15:12:49 HOST:pl102139.ag1001.nttpc.ne.jp
私怨でリニアの妨害をし続けておぞましい額の税金を無駄にし続けている奴が、
知性を語ること自体がそもそも笑止なんだよなあ…


84 : 名無しさん :2024/04/03(水) 15:21:08 HOST:133.106.191.130
もう県知事選とか中央からの派遣性で良いのでは?


85 : 名無しさん :2024/04/03(水) 15:22:19 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
リニア開業が恐らく中国の後になるって報道されたタイミングで「一定の成果挙げた」とか抜かして辞任とか普通に怪しまれるよなぁ


86 : 名無しさん :2024/04/03(水) 15:24:56 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>84
静岡だけ明治期に戻るとか草生えるわ
あとは、リニア遅延大好きで役目果たして辞任知事の素性調査だな


87 : ぷよ全消し :2024/04/03(水) 16:05:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>86
本命:どこをどう調査しても『有り得ない程綺麗』な素性しか出て来ない。
対抗:謎の圧力で調査が中断される(丁度怪しい証拠が出て来た時)。
穴 :調査中に知事が『ワープロで書かれた遺書』を残して『自殺』。
大穴:行方不明になった知事『そっくりの中国人』が習近平皇帝の周囲で目撃される。

さあ張った!


88 : ポートラム :2024/04/03(水) 16:31:21 HOST:133.106.48.129
紅麹の原材料からもプベルル酸検出されたそうなので農水省にボールが渡ったみたい


89 : 20 :2024/04/03(水) 17:21:20 HOST:KD106146017238.au-net.ne.jp
>>68
輸出だからスルーなんて事はないけど、そもそも国がデカすぎるし管理しきれない面は強いからな。
薬物関連はフィリピンやら東南アジア経由が多いし。


90 : 名無しさん :2024/04/03(水) 17:21:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>80
リニア妨害以外は問題発言集しか語る事が無いデニーの普天間妨害と同じ程度の報道価値

>>86
沖縄も前から言われているぞ

>>87
あれはそこまで考えていないよ
JR東海の世界初の名誉を妨害した、満足としか思っていない
静岡空港の方で何かが出てきそうだけどな
中国のリニアだってどうせ遅延するだろうけど


91 : 635スマホ :2024/04/03(水) 17:37:00 HOST:sp49-96-31-58.msd.spmode.ne.jp
ttps://milirepo.sabatech.jp/retired-us-military-officer-found-guilty-of-selling-chinese-made-bulletproof-equipment-to-police-and-military-personnel-falsely-claiming-it-was-made-in-the-us/


92 : 635スマホ :2024/04/03(水) 17:38:38 HOST:sp49-96-31-58.msd.spmode.ne.jp
失礼、誤送信です。
以外加えようとした文章です。

>退役米国軍人、米国製と偽って中国製の防弾装備を警察や軍関係に販売した罪で有罪判決が下る

防弾装備の産地偽装もあるんですね。
退役軍人が中国産を国産と偽装したそうな。


93 : 名無しさん :2024/04/03(水) 17:49:48 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ命が鴻毛の如しな中国の防弾装備に命を預けられるかっていうとね……。
犯人にはその防弾装備をつけて銃撃を受けてみればどれくらい罪深いことか分かるんじゃないかな


94 : 名無しさん :2024/04/03(水) 17:54:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>93
ポリコレによる白人男性(士官)の命より小皇帝とその親による圧力の方が重いぞ


95 : 名無しさん :2024/04/03(水) 17:56:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そうでもないと思うぞ。
中国軍も大分人的資源が高コスト化してるし、現代で兵器を真面目に開発してる点では地球人類トップだ。


96 : 20 :2024/04/03(水) 17:58:00 HOST:KD106146016211.au-net.ne.jp
>>93
まぁ下手なアメリカメーカー製と変わらんだろう、ただ前提として製品を自分達でちゃんと検品するって言う絶対条件があるがw


97 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:27:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 昔の中華王朝時代の鎧は、ルイス・フロイスが「優秀な日本の銃撃や刀剣も通じない」と記録し、それに従軍した侍の私記も大同小異ながら肯定しているぐらい優秀でしたのに。

 尤も、明軍の記録でも「日本の銃撃や斬撃は天朝の甲冑と雖も凌ぎかねる」と脅威を喧伝しているのですが。


98 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:28:54 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
どこが品質管理やってるかは重要ですよねえ
どこ国製だろうとも、本邦のメーカーの品質管理が入っていれば一応の安心はできますし


99 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:42:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
手元にある学研の中華軍事史によると、中華の甲冑は銃器に対抗することを最後まで追求していたそうですな。


100 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:43:43 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>92
米軍も調達コストの関係で安いものをってやってたら、中国産のものが一時増えて問題になってたそうで
安全保障上の問題としてそれを排除しようとしてたはずなんで、その辺りで偽装してたのが見つかったんじゃないかと


101 : 20 :2024/04/03(水) 18:46:08 HOST:KD106146016045.au-net.ne.jp
>>100
アメリカは中華製排除進めてるけど、アメリカの工業死んでるからグダグダになりそうなんだよなぁ。


102 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:46:21 HOST:KD106132110223.au-net.ne.jp
>>98
⬜ハツ「おっ」
○金「そうだな」
K松「安心安全」


103 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:51:05 HOST:KD106132110223.au-net.ne.jp
>>100
蓮舫だったか安いからと中華製戦闘服にしろと言ったのは
一般入札で安物タイヤにして事故死もあったな


104 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:54:34 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
中国人が検品した日本製品を一番信用してないのは中国人だから……だから日本で売ってる中国製日本メーカー商品なら検品は日本がしてるからと安心して買ってるらしい


105 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:56:48 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>99
これを中華の誰かが銃撃に耐えられる鎧の開発を継続して頑張っていれば、アヘン戦争の辺りで歴史が変わってた可能性すらあるのか?


106 : 名無しさん :2024/04/03(水) 18:59:26 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
日本人が検品すれば、他国製の輸出用の軍事兵器でも安心安全で導入可能ってコト!?
……やめろよ、本当にそうなったら色々とアカンだろうが…


107 : 陣龍 :2024/04/03(水) 19:01:17 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>101
『お題目の掛け声の通りに中華製製品を排除しました』→『アメリカ産の製品が質量共に需要に応えられず、生活用品等の物資が完全欠乏しています』
→『迂回輸出やラベルだけ張り替え中華製品がアメリカ国民の命綱になりました』→『当然費用は跳ね上がって中華は腹痛起こす大爆笑中です』

こんなコントの如きオチに成らない可能性は全く無いですからね、と言うより現在の地球社会で中華製品が日常生活で使われて居ない事って
殆ど無い様な気も。特に旧西側勢力で


108 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:08:37 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ中国で売ってる日本製の日本商品を買っても中身が入れ替わったりしてることもたまにあるらしいからね……。


109 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:18:29 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>107
そして、彼らはプラントとなり、ザフト軍を結成したのであった


110 : 20 :2024/04/03(水) 19:30:24 HOST:KD106146019120.au-net.ne.jp
>>107
90%は日本製でも残り10%の部品は中華製とかよくあるし、材料は〇〇製でも組み立てや製造は中華メーカーとかありふれすぎて排除が無理ゲーですからね。

昔聞いた話ですが、日本の町工場や中小企業に部品製造依頼しても注文内容で拒否されるが中華の部品屋だと試作品即座に送って来て注文受け付けてくれるって言ってましたね。なお不良品率も高いから検品に苦労する模様()


111 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:30:42 HOST:sp1-75-243-164.msb.spmode.ne.jp
>>105
日本も欧州も銃撃をある程度防ぐ鎧は開発したけど、重すぎてボツになってったそうな。

ナポレオン戦争でフランス騎兵は突撃時の白兵戦に備えて、再度重装甲化を進めてマスケットにも運が良ければ対抗できるようになったとか。これが最後?

この時代のフランス騎兵ってポーランド騎兵の影響がデカいらしいが、どこでこんな縁出来たのかな?
ワルシャワ公国復活ってナポレオン戦争でも後半だよね?


112 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:33:01 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
bingに聞いてみたら、阿片戦争で村田銃やリー・エンフィールド小銃や
コルト1911やPPsh-41やSTENが使われたといってきたw


113 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:36:45 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>110
日本の町工場とか中小企業に発注して断られるのは、大手が無理を押し付けすぎてるってのも大きいんですけどねぇ
自分の会社が発注してやるんだから、他の会社向けのより自分のところを優先しろっての位ならまだ優しいくらいで……


114 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:47:11 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>113
発注を行うときは相手のことを考えなさいというのはかなり大事なことなんだなあと思いました。


115 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:50:22 HOST:sp1-75-246-219.msb.spmode.ne.jp
>>112
関東軍の麻薬密売作戦をアヘン戦争だと学習してるのかもしれない。


116 : モントゴメリー :2024/04/03(水) 19:56:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
【祝】ワーレンさん、本日午前中に無事抜糸終了【午後には前線へ】

【悲報】また税務署から督促状きたぞ【今年何枚目や?】


117 : 20 :2024/04/03(水) 19:56:53 HOST:KD106146018048.au-net.ne.jp
>>113
それもあるが、製造設備面でも無理だったり採算面でリスク判断されたりとかで無理だとか。


118 : 名無しさん :2024/04/03(水) 19:58:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 鎧に対する防御、中華の鎧では元から衝撃を吸収する目的で分厚い綿を仕込んだ綿甲を更に工夫し、分厚い鉄の小札を鋲で裏打ちする形式から分厚い装甲は無用だと鎖帷子にしたり試行錯誤の末、最終的には鎖帷子も鉄小札も排除して分厚い綿とフェルトになったのを、実戦用ではなく装飾用と記述する本は少なくないですが。

 銃撃であれ斬撃であれ打撃であれ、分厚いフェルトや羅紗の生地と綿は、防御としては充分に有効だったと。

 日本でも、竹の骨組みに腰の強い和紙を柿渋で貼り重ねて、最後に防水を兼ねて漆で塗り固める(小麦粉を混ぜた麦漆にする等、漆にも工夫している場合も)紙鎧も工夫され、足軽用の御貸具足から名のある武将の鎧までピンキリながら、基本的に革鎧より重く鉄鎧よりも軽い代物で、防弾性では革や鉄より秀でていたとか。


119 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:04:02 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>112
阿片戦争って1840年なんですけどねえ
ブローニングはやはり未来からのタイムトラベラーだった?


120 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:07:33 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117
発注した製品作るのに必要な機材導入しても、継続してその製品の発注をする保証もなく、しかも途中で値下げを要求してきてダメなら別に頼むって平気でやるんで
高額な設備や新技術の導入に対しては、どこか一社の発注に対応するのはリスク高すぎるのは当然なんですよねぇ


121 : 7 :2024/04/03(水) 20:09:55 HOST:om126156211041.26.openmobile.ne.jp
【韓国教授】韓国と日本は良き隣人となり共に勝者になる旅に出よう。時間はあまりない 2024-04-03 10:23
ttps://japan.hani.co.kr/arti/opinion/49615.html
こっち見んな


122 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:23:00 HOST:sp1-75-246-75.msb.spmode.ne.jp
>>118
元(もと)から?
元(げん)から?
中華あるある同字で両方意味が通る問題。

中華では火炎放射器型火器が使われていましたが、布鎧が多いので燃やしてしまうためだったとか?


123 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:23:18 HOST:om126253184066.31.openmobile.ne.jp
軽量新型の防弾素材も開発されているだろうけど、金属とかケブラーが防弾素材として1番安心できる?


124 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:24:45 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウクライナ限界応援勢ミリオタのうぃっちわっち君とわいるどうぃりぃ君が
今回のウクライナ侵攻でロシアが敗北・滅亡する根拠として独ソ戦のレンドリースを挙げて議論になってましたね

独ソ戦の時は全て米帝の物量による膨大なレンドリースにおんぶにだっこだっから勝てたのであって
断じてソ連の力ではない、ソ連という「親に下宿も生活費も用意してもらったスネかじり」なのに自分の力で勝利したと勘違いした結果
今回のウクライナ侵攻でウクライナにレンドリースが付き、全世界が敵に回ったのでロシア帝国末期やソ連末期同様に敗北して滅亡するのが確定しているんだそうで

勿論異論・反論多々ありましたが、独ソ戦勝利が1から100まで全てレンドリースのおかげであることを否定する人間は
「ものづくりや兵站のイロハを理解していない」
「WW2の時はケツ持ちがいたけど今回はいない上にウクライナにレンドリースが付いてるからロシアが崩壊しないと思う奴はバカ」
なんだとか

そもそもウクライナへのレンドリース法案は碌に効力も発揮しないまま延長拒否され廃案、独ソ戦のレンドリースも大幅減額されたとはいえソ連も戦後支払ってますし
独ソ戦もドイツが勝利する可能性もある程度はあったとはいえ、モスクワやスターリングラード近辺までは独力で戦っていますから、全てがアメリカとレンドリースのお陰は
ロシアsageに必死とはいえ幾ら何でも雑な暴論にも程があるというか…


125 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:32:00 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
ウクライナはここまで必死に頑張って、ロシア後方の工業地帯を削ってくれたね
それだけは評価できます。
ノヴォロシア連邦(ウクライナ東部)の成立とかもしなかったし、頑張った方だなぁと


126 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:35:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
じゃあそのレンドリース受けているはずのウクライナがおされているんですかね?って聞いてみたい


127 : 20 :2024/04/03(水) 20:37:24 HOST:KD106146016118.au-net.ne.jp
>>126
バカ「ロシア軍が馬鹿みたいに突っ込んできてロシア軍の死体の山だぞ(ソース、ウクライナプロパガンダ)」


128 : 635スマホ :2024/04/03(水) 20:38:56 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
突っ込ませてもいるでしょうが消耗しても主戦力に影響ない使い捨てでしょうしねえ


129 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:41:15 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>124
………凄いね。
ロシアの弱体化は明白でもロシアの敗北、滅亡なんてどこをどう見れば断言出来るのやら。


130 : 20 :2024/04/03(水) 20:44:04 HOST:KD106146016025.au-net.ne.jp
>>128
もう最近はかなり洗礼された突撃になっててるならなぁロシア軍。


131 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:44:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>122様。

 元(もと)からのつもりでしたが、既に元(げん)の時代には存在したようです。

 日本でも遣唐使が綿襖甲を持ち帰り、「唐国新様」として国産化した歴史も。

 その頃には、フェルトや綿の分厚い生地に鉄小札を鋲で裏に留めた形式でしたが。


132 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:45:00 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>123
最近の防弾・防刃を主目的とされる界隈では、高強度ポリエチレン系のスペクトラ繊維が採用されている。
ケブラーの欠点(吸湿や紫外線・アルカリでの劣化など)の多くを克服しつつ、より高強度かつ軽量。
ただ耐熱性は低いしお値段も高めなので、使い分けやね。

ケブラーも用途によってはまだまだ使われている。
車の変速ベルトとかブレーキパッドとか、光ファイバーのテンションメンバー、耐震補強シートなど。


133 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:49:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
最近ウクライナ軍はガッチリした塹壕戦要塞戦になっているにも関わらず意味のない攻勢に出て、
無駄に戦力を磨り潰している様ですが……そこら辺はロシア軍も似たような物か。
あるいは威力偵察とか言うべきものかな?


134 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:49:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
バフムートで肉壁として溶かされたと言われていた10万人の囚人兵も、その後反プーチン政権の
ロシア独立系メディアが調査したところ少なくとも70%以上が普通に帰還して娑婆に釈放されたのを
確認したとのことでしたからなあ(あくまでその時点で確認できた数や負傷して入院などは未確認なのでもっと多い可能性もあり)

しかもロシアと取引のある会社でロシア経済を分析しているロシア経済社畜の方も、実は現状のロシア経済もいう程軍需に偏っておらず
軍需以外の重工業や軽工業、小売に建築、インフラや物流なども順調に成長していて、原油やその他各種資源に食料などでまだまだ
積極財政が可能なので5〜10年は順調な経済成長が続く可能性が高いし、もし仮にそれが無くなったとしても崩壊ではなく通常の成長率に戻るか
停滞するだけとしていましたからね


135 : 20 :2024/04/03(水) 20:50:20 HOST:KD106146017250.au-net.ne.jp
最近はロシア軍の地上無人兵器も投入始まってるし、ドローンも進化してるとか。


136 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:51:08 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>135
配達でーす!
空爆!とかかな


137 : 名無しさん :2024/04/03(水) 20:51:15 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>132
自転車用のタイヤにも使われてますよ<ケブラー
まぁ一本8000円くらいのお高いスポーツ車用のやつですが。


138 : 20 :2024/04/03(水) 20:51:59 HOST:KD106146016171.au-net.ne.jp
>>136
回避運動しながら突入するようになって来てる。


139 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:01:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし親ウクライナ過激派の連中というのは何故ここまで熱狂的なのやら。


140 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:03:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ただのロシア嫌いか逆張りのどっちか


141 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:07:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ウクライナへのレンドリースがどうなったのかも知らん時点で知性の欠如を確信せざるを得ないですね……


142 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:07:25 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的にウクライナ応援団やウクライナ信者と呼ばれる面々の過激さと他者への攻撃性は
昨今の生成AI規制派や反AI派に通じるものがあるなあと感じてますね

それとロシア製油施設へのドローン攻撃ですが、ロシアを刺激するどころじゃないし
世界経済にも甚大な悪影響があるから今すぐ止めろとホワイトハウスが警告したものの
ゼレンスキーはそれを拒否して今後も積極的に攻撃すると明言したとのことでしたね

この間の西側装備のロシア人部隊をベルゴロド州とクルスク州に侵攻させて後方のウクライナ軍が
支援として両州全域に無差別砲撃を行った件然り、スポンサーに援助してもらって何とか首の皮一枚繋がってるのに
そのスポンサーの警告を無視して後ろ足で砂かける真似するとか本当に何をやっているのかと…


143 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 21:19:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
今日は帰ったら勝ってた。
中日、巨人相手に連勝とはオープン戦首位は伊達じゃないな
球児はSB戦解説か、後で中洲行くのかな
>>116
ワーレンさんにもツッコミ入れたいが、税務署の督促状はマジでやばいよ
某ラノベ作家や漫画家の末路見ればわかると思うけど
>>124
ウクライナがよく粘ったが、国力が違うのに
弾薬生産では西側総動員でも勝てんぞ
>>134
ヤッパリ資源国は強いな
今なら高く売れるし


144 : 7 :2024/04/03(水) 21:23:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>142
チンコからしたら今のアメリカはシブチンなくせに自分達の行動にケチばかりつけてくる連中なのかも?


145 : 7 :2024/04/03(水) 21:27:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
台湾地震 中国政府「被災した台湾同胞に心から哀悼の意を表する」「援助を提供する用意がある」2024年4月3日
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1093322?display=1

その前にテメェんとこの不良債権片付けろ


146 : earth :2024/04/03(水) 21:30:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・
日々の努力の結果、何とか最低限CADが使えるようになった・・・・・・
尚、Accessのスキルを上げるように圧が加わっている模様(+通常業務も追加)。

妻帯者の同僚は残業が多すぎて自宅の空気が最悪の模様だし、本当に生きるのは難しい。


147 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:30:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし最近のゼレンスキーの言動というのは対外関係を念頭に置いた物なのか、それとも国内向けの物なのか。


148 : 名無しさん :2024/04/03(水) 21:39:56 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
釣り用のPEラインが6号(規格上0.4mmφ)あれば必殺仕事人のアレ、出来ちゃう程度には引張強度は強いですからねぇ
ただ、高強度PEは耐摩耗性/耐摩擦熱の低さがね(釣り人にとっても死活問題)
TUMIバッグ使って15年目ですけど、コレ使ってるとナイロンもバカにできないなと実感する。
壊れるのは縫い目とかファスナー他の金具が先で穴が開いたことは一度もないです。

旧ソのレンドリース話はドイツに勝てたか否かと戦後覇権の両方を分けて考えないとね。
無くてもまぁ何とかなっただろうけど、無尽蔵に近い物資というカンフル剤がなかったら
多分世代別人口分布が史実なんか目じゃないレベルで酷い状況だったでしょうから、
60年代以降の勢力維持は人材面で厳しかったんじゃないかとは思う。
(この場合はバルト三国やウクライナが史実真っ青で酷い事になって勢力維持してるかもしれないけど

>>地震
・・・中共どんは他所の前にまず自国の方何とかせいよと(23年末に内陸でM6クラスがあったけど支援が杜撰で問題になってた)


149 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 21:40:01 HOST:84.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>146
お疲れ様です
なんだかんだで実績があるから上も無茶言うのでしょうね
>>147
国内向けじゃないかな
強硬な姿勢見せないと後弾が来るだろうし


150 : earth :2024/04/03(水) 21:52:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>149
正直、頑張ってもこれ以上昇進できるか怪しい気もしますが。
今は主任相当だから、次は係長相当?

これ以上仕事がきつくなるのか(白目)。


151 : 7 :2024/04/03(水) 22:00:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国内陸部でM6.2の地震、死者126人 数百人負傷=国営メディア
By ロイター編集
2023年12月19日午後 7:46 GMT+93ヶ月前更新
ttps://jp.reuters.com/world/china/L7SHVUGCMBIW7L3I3ACDVJ6LPY-2023-12-18/
微かに記憶にあるような


152 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 22:00:53 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>150
バブル世代が詰まってるお陰でその下の世代が少ないので、多分忙しくなるし、昇進もあるかと
うちは例年以上に忙しいです


153 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:02:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的にレンドリースに関しては、無くても勝てた可能性はある一方で
無かった場合ドイツが勝利する確率も大幅に上がる、そして引き分けに
終わった可能性も高くなるのではないかと思っている感じですな

あとハリコフにある州最大の火力発電所であるズミエフスカヤ火力発電所と変電所が
ロシア軍の集中攻撃を受けて完全に破壊されたとのことですが、現状市内には
他地域から送電が行われているものの停電が頻発しており、発電所の復旧には数年かかる見込みの上
砲弾やドローン生産にも甚大な悪影響が出ているなど想像以上に打撃が深刻だそうで
インフラ攻撃の重要性を再確認させられますね

しかも火力発電所の復旧にはロシア製の部品が必須とのことで…


154 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 22:13:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>153
レンドリースがないようだとアメリカはモンロー政策を取ってるだろうから、西部戦線は安定し、ソ連も軍事に傾斜生産も難しいだろうから、ウラルあたりでにらみ合いかな


155 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:23:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ドイツは強制収容したユダヤ人と周辺国から買い集めた民族ドイツ人でパンクしかけていたらしいので、にらみ合いになったらウクライナ人から土地を収奪して民族ドイツ人の入植を強行すると思います。
当然上手く行きっこないし、パルチザン祭りにロシア解放軍も反乱しそう。
やっぱりソ連軍の反攻でウクライナは奪還されるのでは?

アジアもレンドリース無しだと蒋介石政権は倒れるかもしれないが、かといって日本が大陸制覇できるわけもなし。
汪兆銘政権に満州国や蒙古連合政府の独立認めた講和条約結んで足抜けか?


156 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:35:16 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>155
枢軸と連合が睨み合うなんていう世界があったら、ドイツはポーランドの清掃をしてから総督府を解体してウクライナの西部あたりまで民族ドイツ人の入植を進めたり、それを押し込めてからヴォルガドイツ共和国の再建国でもしたりするのかな


157 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 22:38:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>155
ドイツはおっしゃるとおりですが、ソ連はウラル以東にどれだけ工場移転できるかですね


158 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:42:41 HOST:pl108700.ag1313.nttpc.ne.jp
ウラル以東への工場移転ですが、何処から食料を持ってくるのやら
飢えた工員では工場はまともに生産出来ませんよ


159 : 7 :2024/04/03(水) 22:47:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国、救援の意向 台湾側「必要ない」
2024年04月03日20時32分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024040300726&g=int

バッサリだな


160 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:47:28 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的にドイツが勝利して史実のソ連的なポジションの立場に収まったとしても
RSBCドイツや史実ソ連のように行き詰って崩壊し冷戦終結という感じになるだろうと思いますね

あと現在のウクライナの戦況に関し、ウェストポイントの現代戦争研究所によると
アメリカは戦線突破に機甲部隊の集中運用を主張するが戦場に広がるセンサーは
いかなる部隊の集結も察知し、長距離精密火力が迅速にこれを破壊してしまうとして
アメリカは現代戦の変化を認識できていないと非難する声がウクライナ軍内から上がっているとのことでしたね


161 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:51:10 HOST:pl108700.ag1313.nttpc.ne.jp
現代戦での機甲部隊の集中運用ノウハウが欲しいから無茶を言ってる可能性


162 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 22:53:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>158
二足羊の謎缶とか
冗談はさておき、イラン経由かな


163 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:53:13 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>160
宇宙開発狂のフォンブラウンがアメリカへ亡命とかはしないので、ナチスドイツの月面着陸は出来る。

しかし、美大落ちの『総統』はかなりの面でソ連勝利の大ドイツ国の英雄の為に死去後は内戦が起こり得る。
総統候補はゲッベルス、シュペーア、ボルマン、シュタイナー、ハイドリヒ、ヒムラー、シュトラッサー、デーニッツ……結構候補がいるな


164 : モントゴメリー :2024/04/03(水) 22:53:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>世界唯一!70年ぶり新造「捕鯨母船」ベール脱ぐ 電気の最新鋭船で“クジラ漁本格再開”外相もエール
ttps://trafficnews.jp/post/127900

73年ぶりに国産の捕鯨船が建造されたぞ!!
よくぞ建造ノウハウを維持してくださった!!!(感涙)


165 : 回顧ヘルニア :2024/04/03(水) 22:55:31 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>164
捕鯨母艦長門というネタがだったな


166 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:56:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>160
(全盛期)アメリカ・(全盛期)ソ連「これだから貧乏国は困る。電子戦で通信を制圧し、空爆と砲兵で縦深の敵火力と予備戦力を制圧。何より火力と速度の両立は圧倒的な主導権をもたらしそうした対処アクションそのものを封殺するのだ。」

それくらいは(全盛期)軍事大国は想定してると思うよ。
精密誘導兵器って言ったって機甲師団吹き飛ばす量は隠しきれるはずがない。


167 : 7 :2024/04/03(水) 22:56:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>164
IWC「チクショ〜メ!!」


168 : 名無しさん :2024/04/03(水) 22:58:05 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>163
ゲーリング「え、ちょ……なんで俺の名前ないの?」


169 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:00:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>163
ゲーリングも最近の研究だと別にボケてないし、このメンツの中では上品で穏健なのでありかと。
オランダでフェルメールの贋作つかまされたがw

>>165
海神部隊「46年ならなあ。」
マイゴジに最適な艦だな。


170 : 7 :2024/04/03(水) 23:03:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
よし、総統閣下のクローンを作り聖杯に入れた魂を入れよう


171 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:05:14 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
というか、美大落ち死亡後の大ドイツ国の内戦とか興味があるわ……
上で挙げた以外の総統候補って月面着陸を遂げた技術者のフォン・ブラウンとか空軍元帥のゲーリングとかもそうだけど、レーマーとか……急降下爆撃バカも若干候補になる?


172 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:05:23 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
つ【ヴァジュラ】


173 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:09:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
独ソ戦はちゃんとかなり完璧な対ドイツ侵攻時マニュアルも作られていて
その通りやればウクライナで食い止められるって言われていたけど
スターリンがチョンボ連発しまくったのが…って


174 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:13:57 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
総統候補ねえ…
順当に行けばゲーリング、ボルマン、ヒムラーあたりが本命で、フリック、ノイラート、フランク、ローゼンベルク、カルテンブルンナーあたりが対抗、
大穴でヘス、ハイドリヒ、シュペーア、あたりだろうか。

デーニッツは他に人間がいるところで総統候補に出張ってくるかな?
敗戦の時に総統になったのは、敗戦処理の自己犠牲な気がしないでもないんだが


175 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:15:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
これまでは上がってませんが、ナチ党外の国防軍が産業界や伝統勢力と組んで勝者になることもありえそうですな。
戦闘力は何だかんだ他の追随を許しませんし。

パシフィックストームの戦後ドイツがそうでしたな。
親衛隊だけナチから独立して生き残ってるけど。


176 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:17:41 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>116
いい加減、撤退戦に移行しないと危険なのでは?
こう何かも問題を起こすと税務署に悪質だと捉えられ兼ねないので税関系の処理をされているモントゴメリーさんまで責任が及びそうですし


177 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:19:27 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>171
ナチ体制って警察権力がめっちゃ強いので、そっち系に顔が効いて政治が分かる奴でないと出世しないような…
※ゲーリングは性格的に向いてないけど、実はゲシュタポの生みの親だったりする

>>173
ソ連軍の上層部は戦力配置が国境に近すぎる、って筆髭に言ってたらしいね。聞かなかったけど。
おかげで開戦直後にソ連軍の精鋭部隊が、国境付近であっさり撃破されてしまったという。


178 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:20:48 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>174
総統候補のオカルトメガネは変な野心を見せてヒトラーに追放されたり、処刑されたりしそうだけどなぁ……

あとは追放されそうな連中は、第36SSのゴロツキの連中をソ連領域に追放とかかな


179 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:25:06 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>178
あいつ小心者だから大丈夫じゃないかなーw
どうも細々とした業務が好きみたいだし(向いているとは言ってない)、大ドイツの舵取りとか尻込みしそう
むしろゲーリングの方がなぁ。史実でもやらかしたし…


180 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:29:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
35ドルで売られてる中華製防弾プレート(クラス3A)を撃ってみた動画
ttps://youtu.be/lPfkj5-Zusw?si=eqndSqf7IBYuko1N

44マグナムや12ゲージスラッグまでは止まる。止まるけど、とりあえず9mmパラ以上は御免被るw


181 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:31:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今、ナチの組織や幹部をWIKI先生で見直してたが、ナチって似たような組織や肩書が7いっぱいあるな。
わざとバッティングさせてんのか?それとも派閥抗争が堂々としすぎてんのか?


182 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:31:47 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>179
何処ぞの作品のごとく、ブルグント体制もしくは密教ナチズムとかふざけた事言い出してヨーロッパにアフリカ以下の土地を作り出すようなイかれた変な奴にならんのか……

まあ、あの作品だとゲーリングは戦争による経済体制の維持とか言い出して世界征服とか無理くりな事を言い出してるから史実から離れてるんだけども

史実準拠の場合だと、収容所のユダヤ人をアイヒマンとかと虐めて偉ぶってる方があのメガネには合うか


183 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:34:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>182
題名プリーズ

>密教ナチズム
密教の本質は万物の平等だからナチとは真逆だぞチキショーメ!


184 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:37:52 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>183
hoi4 tno ってゲームのMODですね…
キャラクター紹介のサイト(全て英語)があるけど、ハイドリヒがヒムラーの駒になってたりして色々と暗黒の冷戦世界でしたね

因みにこの世界の総統候補はシュペーア、ハイドリヒ、ボルマン、ゲーリングです


185 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:42:06 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>180
初撃ならなんとかなる可能性


186 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:44:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
HOI4ザ・ニュー・オーダーっていうのかな?
とりあえずようつべでプレイ動画見てみるか。


187 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:44:55 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
やっぱり、史実で大ドイツ国がもし、ソ連に勝ったら国防軍と上手く付き合ったりした高官が第二次ドイツ内戦を生き残って次の総統になれたりするんやろなぁ……
宇宙開発はドイツの独走かなぁ…


188 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:47:55 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>186
ちなみに開発陣がゲッベルスの存在をすっかり忘れてたので、事故で死去したという設定にした話があるので総統候補がアレなのばっかりなのだ

ディルレヴァンガーの追放もここから考えてみたが……普通に考えてソ連勝利の戦後にすぐに第36ssは消されるよな


189 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:48:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>187
でもアメリカと違って金がないぞ。

ソ連の成功はロケット投資は弾道ミサイルはアメリカに正面から対抗するより安上がりで、科学力で国威発揚にもなると正しく理解出来ていたフルシチョフって最高のスポンサーがいたからだし。


190 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:52:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカ「ドイツ第三帝国とソビエト連邦と中華人民共和国はわしが育てた」


191 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:55:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>185
これは対アサルトライフル用のクラス4セラミックプレート
ttps://youtu.be/LXgmYaJH1l0?si=3tia81HZPHm2lkA-

500マグナムなら貫通します


192 : 名無しさん :2024/04/03(水) 23:56:49 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>189
国家弁務官管区のユダヤ・スラブを始めとした『奴隷』を第一次産業とかに従事させて、本国ドイツ人や民族ドイツ人を第二次産業や第三次産業に従事させつつ宇宙開発の権威たるフォン・ブラウンに宇宙開発の音頭をとってもらって、ヒトラーの権限とかで如何にかすれば月面着陸だけは世界初の国家!とか出来そうな気もする……
まあ、ヒトラーがどんな時期に死ぬか分からん賭けになると思うけど


193 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:00:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>192
第三帝国丸ごと月面到達事業団になってしまう。
弾道ミサイルはスピンオフで出来るけどそれ以外ボロボロになりそう。

何よりあの伍長そんなに気長か?

「もう余は飽きた。ゲルマニア建設に予算転用!」ってなると思う。


194 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:12:02 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
美大落ちの場合だとスペインのサグラダの二の舞を避けてゲルマニアはさっさと建設を終えてから、宇宙開発に本腰を入れたりするはずだと思う……

それにまあ、この場合だとドイツが史実のソ連ポジだし宇宙開発とかの所為で国内産業がボロボロなくらいどーって事ないよ

戦勝国だし第一次産業なんて、弁務官管区に住んでるスラブとか使えば良いんだから……(ソ連崩壊に値する大ドイツ崩壊はもっと悲惨な気もするが)


195 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:15:34 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウラル以東でロシアが存続する場合、ドイツは勝利の暁にはスラブ人を事実上の奴隷として
こき使うつもりでしたが、ヨーロッパ・ロシアに傀儡国家としてロシア人の国を建国させる可能性もありそうかなと

あと正直ウクライナの機甲部隊の運用に関しては、南部反攻で要衝であるトクマクには辿り着けずとも
第2防衛戦辺りで息切れして足が止まり、そこから押し返される感じになるかと思っていたら
まさか前哨陣地の時点で大損害を受けてごく一部で第一防衛線に接触した以外は全て前哨陣地で
食い止められるとか思わなかったんですよ…

地雷原と防衛陣地突破も、準備砲撃や歩兵・工兵による啓開をした後に機甲部隊を突撃させるかなと思いきや
準備砲撃無しの地雷原啓開も無しでレオパルトやチャレンジャー、ブラッドレーにAMX-10、ストライカーやMRAP、M113にCV 90を
正面から突っ込ませてロシア兵から「鴨撃ち」と揶揄されるレベルであっけなく爆砕されるとは思わなかったんですよ…

南部反攻に使うと思っていたエイブラムスも一向に登場せず、やっと登場したのが東部戦線要衝のアウディーイウカ陥落後の今年3月からで
しかも大した価値の無い小さな村落に小出しで投入してその度に対戦車ミサイルやFPVドローンで無意味に撃破されるだけになるとは思わなかったんですよ…


196 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:17:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>192
とはいえ奴隷はそんなにおらんからなぁ
なぜかというと大戦中のドイツは食料不足なんで、ヨーロッパ・ロシアの人口1億のうち5000万人を人工的な飢餓と追放、移動しないやつは容赦なく虐殺して「削減」予定だったし
それにあのドイツが奴隷の扱い方うまいわけないから50年代までに3000万人切ってるかも


197 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:20:40 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>195
モスコーヴィエン「俺、一応は防波堤として役立つと思うんやが」
カミンスキー「ふむ、ソ連なんて記号みたいなのじゃなくてロシア国民共和国とかいいんじゃないか?」
ロシア解放軍「もう、頭にきた!無政府状態の東ロシアに行ってお前らをいつか叩き潰すわ」

ロシアファシスト党「ちーっす。解放軍さん、共栄圏に隷属して?」


198 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:28:50 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>196
ポーランド人は当時のドイツから見ればドイツ領を不当に有する連中だったし、ソ連や連合国に戦勝すれば民族ごと使い潰す気だったと思うのでね……

あとは、イギリス占領後にカントリーごとに分割もしたり旧ドイツ帝国領アフリカの再統合とかして減った分の『奴隷』の搬入もするだろうし


199 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:33:49 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>198
個人的にかつてのアフリカ領も回復していた場合、現地のスラブ人たちは使い潰すのではなく
アフリカ送りにして空いた隙間にドイツ人を入植させる感じになるんじゃないかと
思ったりしていますね


200 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:35:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>198
レンドリースが無かった→ドイツが独ソ戦勝利 って世界線の議論でしたよね?
その場合、英本土には手出しできずに休戦では?


201 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:41:23 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>200
空爆とかミサイル爆撃とかしてイギリスの世論を厭戦状態にしてから休戦協定の締結とかか……

まあ、これらの休戦の云々が後々にイタリアと問題が拗れて絶縁状態になる可能性すらあり得るな
太平洋戦争もおそらく休戦となったアメリカがイギリスと史実NATOと似た感じの安保機構を作りそう


202 : 名無しさん :2024/04/04(木) 00:52:12 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>199
ロシア全軍連合とかいう亡命白系ロシア人の組織の例もあるし、そいつらとかアメリカにアフリカ流しをしたスラブ人とかが合流されたり、極東ロシアの日本の支援を受けてると思われるロシア系組織が拡大しない様にという後顧の疎いを消す為にね?


203 : ハニワ一号 :2024/04/04(木) 02:24:12 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>81
リアルで通常の外来種の駆除にも大変苦労していることを見ると地球のテラフォーマーを地球から完全に駆除するには主人公たちの世代では終わらずとても長い時間がかかるの確定でしょうからね・・・。
人類側の方は様々な思惑で陰謀や内ゲバ、足の引っ張り合いなどをやったりしてますからね・・・。

>>173
もし完璧な対ドイツ侵攻時マニュアルが独ソ戦でちゃんと機能してウクライナで食い止められていた場合、第二次世界大戦後の敗戦したドイツは分断されずに赤いドイツに統一されてそうだね。
オーストリアも中立国ではなく赤化して東側陣営の一員になっていそうだし。


204 : 635 :2024/04/04(木) 07:15:22 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2024/04/spy-7-radar-for-japans-asev-achieves-milestone/
日本のイージス・システム搭載艦用SPY-7レーダー、宇宙空間の目標追跡テスト成功。イージス武器システムとの連接も問題なしとのこと


205 : 名無しさん :2024/04/04(木) 07:46:43 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>181
ナチの支配構造の特徴が二重支配である、って昔読んだ解説本に書いてあったなー
そう、わざと権限や職域をバッティングさせてんですよ。

で、そこらへんの被ってる仕事をどっちに振るか?というさじ加減がちょび髭の権力の源泉だったりする。


206 : 名無しさん :2024/04/04(木) 08:11:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
話変わってサンモニ
関口宏が馘になったと思ったら次の司会が更にヤバいと話題になっている
NHKで偏向してフリーになって報道特集で金平で強化されたヤベー女とか
更にスポンサー離れが激しくなりそうだな


207 : 名無しさん :2024/04/04(木) 08:22:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
元陸自士長でれいわの大阪市議
日付的にエイプリルフールかな?
>こりゃ逆ですね、もし非武装のところに侵攻したら国際非難は途轍もない。歴史的なものになる、それが抑止力になる。
中途半端な武装によって却って危機を招く可能性を高める。中途半端ではない武装は日本には出来ない。
よって非武装であることが最も抑止力を高める現実的選択肢である。
ttps://twitter.com/reiwayuki018110/status/1774632816342700162


208 : 名無しさん :2024/04/04(木) 08:52:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>国際非難は途轍もない

プーチン「国際非難だってw(プッ」

こういうのって、ウクライナ紛争見ても国連やら国際非難()に夢見てるんかねぇ?


209 : 名無しさん :2024/04/04(木) 08:59:50 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
現実だと非武装の場所に進軍した場合、国際社会がどうこうする前に占領されてしまって軍が居座り、そのまま他の武力介入がない限り現状維持ってのが通例ですな
過去の事例で、外交的圧力だけに屈して軍事侵攻を覆したって事例、軍事的脅威がなければほぼないかと


210 : 名無しさん :2024/04/04(木) 09:00:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
産経の記事内容はイマイチ信用できないがKADOKAWAがヘタレたのに脅迫に屈せず出版したのを見ると朝日より信用出来るな
後は警察がどこまで動くかだが
ttps://twitter.com/SankeiBooks1/status/1775303334922195012


211 : ぷよ全消し :2024/04/04(木) 09:17:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>207
>中途半端ではない武装は日本には出来ない。

だから核とストーンヘンジとガンダムを配備しろとあれほど……


212 : 名無しさん :2024/04/04(木) 09:18:58 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
レーザー砲搭載人工衛星、「SOL」の実戦配備はよ


213 : 名無しさん :2024/04/04(木) 09:50:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦争を知らない世代、とは言うがたとえリアルタイムで起きててもあまり意味がないんだな


214 : 名無しさん :2024/04/04(木) 10:00:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>209
フィクションなら田中芳樹の小説で何十年もかけた外交成果>周辺国すべてを婚姻政策で親戚にした王家が軍事大国を周辺国すべてが敵になると脅して屈服させたな
尚現実はそれでも互いに戦争をしていたが

>>213
ベトナム戦争中の米国のヒッピー文化とか日本のベ平連とかいう存在が有ったから


215 : 名無しさん :2024/04/04(木) 10:28:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>214
> 周辺国すべてを婚姻政策で親戚にした王家
伊達稙宗か。
なおその末路。


216 : 名無しさん :2024/04/04(木) 11:11:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今録画したダークサイドミステリーで世界の怪鳥・聖鳥伝説見てるが、
よく本出してる鳥類学者の方がいっぱい出てるな。

哺乳類学者の本はほのぼの系か真面目系だけど、鳥類学者の本はギャグ的な本も多い気がする。


217 : ぷよ全消し :2024/04/04(木) 11:28:22 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>214
> 周辺国すべてを婚姻政策で親戚にした王家
ハプスブルク家「おかしい……親戚にしたのに戦争が減らない……」


218 : 名無しさん :2024/04/04(木) 11:35:06 HOST:sp1-73-35-34.nnk01.spmode.ne.jp
>>216
恐竜「鳥類ということで、最近羽毛が生えた鶏ティラノサウルスが生まれました」


219 : 名無しさん :2024/04/04(木) 11:36:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>217
お家騒動や相続で殺人事件が起きて名探偵が出るのは金持ち(ハプスブルク家&ヨーロッパ王家)で貧乏人ではないからな


220 : 名無しさん :2024/04/04(木) 11:52:23 HOST:sp1-73-25-33.nnk01.spmode.ne.jp
>>216
『怪鳥と遭遇した日』著者 長峰 真弓

ギャオスは鳥なんだろうか?w


221 : 名無しさん :2024/04/04(木) 11:57:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>217
市民革命という婚姻政策が全く通じない存在に全欧州の王室が恐怖したもよう
アントワネットが実家のハプスブルグ家に「革命マジやばい」と手紙送ってる


222 : 名無しさん :2024/04/04(木) 12:18:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぬぅ、気持ち悪い横揺れ……


223 : ぷよ全消し :2024/04/04(木) 12:23:45 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp


「ギャオスは鳥類でしょうか、爬虫類でしょうか」
「あんな生物は有史以来現れたことがありません、強いて分類すれば『怪獣類』でしょう」


224 : 名無しさん :2024/04/04(木) 12:26:01 HOST:KD106133128147.au-net.ne.jp
>>192
そして宇宙開発、ゲルマニア建設で経済破綻ヒトラー死後ロシア地域反乱欧州連合帝国内戦崩壊やな


225 : 名無しさん :2024/04/04(木) 12:34:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>218
あれは目立ってなんぼという日本の社会学、経済学者と同類だから
表皮化石で鱗状態が判っていても中国(寒冷地)の羽毛恐竜からそう言って否定されたら幼体の時には生えてると言ったりしてるから


226 : 名無しさん :2024/04/04(木) 12:36:57 HOST:sp1-75-242-141.msb.spmode.ne.jp
>>225
アラスカにもティラノ類がいたそうだから、そこら辺のティラノはそういう姿でもおかしくないだろうな。

Tレックスとティラノサウルス類全般を意図的に都合よくゴッチャにするから話がおかしくなる。


227 : 名無しさん :2024/04/04(木) 12:55:18 HOST:flh3-125-198-10-208.tky.mesh.ad.jp
>>226
鱗と羽毛が生えたティラノか
重要内臓系は羽毛が生えてて、その他は鱗が生えてそうな姿をしてそうだな

日本にもティラノ類が居たそうだが、彼らはみんなが思い描くティラノとは程遠い姿をしてたりしそうだな


228 : 名無しさん :2024/04/04(木) 13:00:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>226
恐竜が主役の日本の漫画でも最新研究だと言って黒い鶏擬きのT-レックスが出た事があったな
足が遅くて狩りが出来ずに腐肉漁りにされていた


229 : ぷよ全消し :2024/04/04(木) 13:24:20 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
えっ、山本弘さん亡くなったんだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6496853

ご冥福をお祈りいたします。


230 : 名無しさん :2024/04/04(木) 13:44:32 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
山本弘氏は水野良氏と共に子供時代のTRPGにはまる切っ掛けだった……貴方から人生に大きな影響を受けた一人としてご冥福をお祈りいたします。


231 : 名無しさん :2024/04/04(木) 13:53:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏

MM9好きだったな。あれ、シンゴジに影響してそう。


232 : 名無しさん :2024/04/04(木) 14:03:39 HOST:KD106133044086.au-net.ne.jp
御冥福をお祈りします。


233 : SARUスマホ :2024/04/04(木) 14:13:46 HOST:KD106128191254.au-net.ne.jp
御冥福を御祈り致します

『ソード・ワールド』はレベルの上げ方が独特且つ解り易かったな


234 : 名無しさん :2024/04/04(木) 14:23:51 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
半身不随だったらしいからね>山本氏


235 : 名無しさん :2024/04/04(木) 15:23:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りします

あなたの描いたソードワールド小説のサーラの冒険は素晴らしかった
彼女持ちのサーラ(童貞)が、彼女が闇落ちして精神的に沈んでたのを知り合いのフェニックス(ハーフエルフ♀)が体で慰めてて
女が男を寝取る逆NTRをあなたに啓蒙されました。すっごく興奮したのを今でも覚えてます


236 : 名無しさん :2024/04/04(木) 15:29:43 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
御冥福をお祈りします


237 : 冷石 :2024/04/04(木) 16:08:04 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ご冥福をお祈りいたします
私がTRPGの存在を知ったのは氏のソードワールドリプレイスチャラカシリーズだった


238 : 名無しさん :2024/04/04(木) 16:44:03 HOST:KD106132185139.au-net.ne.jp
>>229
ご冥福を祈ります。
MM9シリーズ、お気に入りでした。


239 : 名無しさん :2024/04/04(木) 17:15:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
御冥福をお祈りします
スチャラカシリーズ後半やと学会途中から受けいられなくなったがそれでもTRPGはじめ偉大な先人でした


240 : 名無しさん :2024/04/04(木) 17:37:23 HOST:om126253145181.31.openmobile.ne.jp
ご冥福をお祈りします


241 : 名無しさん :2024/04/04(木) 18:45:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ご冥福をお祈りします。


242 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:01:31 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
粛正祭りだな
【処分一覧】自民党 39人処分決定 塩谷氏 世耕氏 離党勧告
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412171000.html


243 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:03:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
39人か。大ナタを振るったな
おまけに大半が安倍派ってことはこれで実質安倍派は壊滅か
もっとも故安倍前総理がお亡くなりになられてから、後継者すら決まらず機能停止状態
だったから介錯されたとみてもいいけど


244 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:15:53 HOST:flh3-133-202-80-194.tky.mesh.ad.jp
安倍さんが生きてさえいれば、こういう問題が出る事もなく安倍派の誰かがなんか強いのに育った可能性すらあるのかな


245 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:28:03 HOST:sp49-105-99-19.tck01.spmode.ne.jp
>>244
安倍さんは優しすぎたからな……


246 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:28:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>244
第二次安倍政権が始まって当選した議員連中が多く、元総理の後押しにもなったけど逆に言えば苦労をせずに総理の長期政権の恩恵を受け続け
結果弛んでたり元締めの元総理が居なくなればあえなく烏合の衆になったりと議員としての能力には疑問符が付く集団だったとかなんとか


247 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:30:30 HOST:flh3-133-202-80-194.tky.mesh.ad.jp
>>246
仮に生きてたとしても岸田がやらずに代わりに色々と説得して安倍さんが心を鬼にして粛清してたか


248 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:42:30 HOST:pl108700.ag1313.nttpc.ne.jp
そもそも安倍さん以外に従う義理有る?
仮に新しい親分を決めたとしても世話を受けて無かったら子分として振る舞わないと思う


249 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:49:36 HOST:sp1-75-242-85.msb.spmode.ne.jp
>>248
なら派閥抜けて別の所行くべきかと。


250 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:53:25 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
大所帯だからこその恩恵欲しくて抜ける奴皆無だったような


251 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:57:40 HOST:pl108700.ag1313.nttpc.ne.jp
他所の派閥に伝無いからそのまま居た方がマシと判断したのか

派閥に新人が多から上下どころか横の連携も薄いのか…
派閥?


252 : 名無しさん :2024/04/04(木) 19:57:45 HOST:KD106130141005.au-net.ne.jp
まあ清和会として再編できず安倍派名乗りを続けた時点で
終わりが見えていた気がしないでもない
大量粛清された今度こそ清和会として再編できなきゃそのまま消えるだろう


253 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:06:56 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、故安倍首相のおかげで当選したにも関わらず、故安倍首相を舐めプしていたアホどもだからな。
大量粛清されてもザマアとしか思わん。


254 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:10:30 HOST:flh3-133-202-80-194.tky.mesh.ad.jp
>>224
遅レスだが、それでいいのが第三帝国や
シュタージ体制ドイツよりもヤバいゲシュタポ体制とかね


255 : 20 :2024/04/04(木) 20:11:51 HOST:KD106154145100.au-net.ne.jp
安部派ってよく保守仕草してる印象しか無いわ、口だけ威勢の良いネトウヨや保守と呼ばれる連中に媚び並べて採決時にはお行儀よく散々批判した内容に賛成してる連中。


256 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:13:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>252
ゲル「ついに俺の時代が来るな?(スッと立ち上がる」


257 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:16:28 HOST:KD106130140134.au-net.ne.jp
>>256
今回の件が盛り上がった時に自派をこれ幸いと解体した程度の纏まりしか作れてなかった人やん


258 : 20 :2024/04/04(木) 20:17:54 HOST:KD106154145100.au-net.ne.jp
石破は人望ないからなw
腹心にすらあんた人望無さすぎ(呆れ)ってディスられてたし。


259 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:26:01 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何かある度にマスゴミが名前を出すもんだから勘違いしてるんかねゲルは。
野盗どもと同じくそれとも万年党内野党でいる為の野党仕草?


260 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:30:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>257
ゲル「時期が早すぎたか(ペタンと座る」


261 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:37:18 HOST:KD106130140186.au-net.ne.jp
早いってかむしろ旬は大分前に過ぎたと思う。つまり遅過ぎる


262 : 20 :2024/04/04(木) 20:57:14 HOST:KD106146000153.au-net.ne.jp
>>261
無能だったが防衛大臣やってた頃がピークだったよな、かなり無能だったが。


263 : 名無しさん :2024/04/04(木) 20:59:34 HOST:KD106128127230.au-net.ne.jp
味方の背中撃ちかましている間にSNSが広まって底の浅さが結構知られるようになったような
正直アレの名前を挙げるタイプは選挙に行かない層が多い


264 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:00:28 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
佐藤大輔御大が作品の中で明らかにゲルの事だと思われる人物を扱き下ろしてましたもんねえ。


265 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:01:43 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただマスメディアだけでなく、どの新聞や会社の世論調査でも次期総理候補1位か2位と何故かウケは良くて
国民の大半が石破の実態を知らない感じですからなあ


266 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:02:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
あのキヨタニとかいう軍装用品店店主と意気投合してたというだけでクズ認定だよねえゲル。


267 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:02:29 HOST:KD106130140186.au-net.ne.jp
いや、旬は畑違いに色気出さずにやれていた農水大臣の時までだろう


268 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:05:51 HOST:sp49-98-168-31.msd.spmode.ne.jp
自民党議員の石破茂評
麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤健(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
ヒゲ隊長「何でこの人嫌われてるのかと最初思いました。でもすぐに分かりました。端的に言えば会ってくれない」

番外編

森喜朗「自民党に出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」(辻元の周年パーティーにて)

その時の捨て台詞

石破茂「私はね、政党与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった。」


269 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:09:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>265
でも自民党ではのし上がり様がないから絶対に国民の皆様の期待には応えられないんですねえww


270 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:10:07 HOST:sp1-75-243-140.msb.spmode.ne.jp
>>264
内田弘樹氏もイージス艦転移ものでディスってたな。
ジパングに影響されて、イージス艦にオスプレイ載せた防衛大臣。


271 : 7 :2024/04/04(木) 21:11:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ゲルってゲートではカッコ良く書かれてたな


272 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:12:04 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>214
>何十年もかけた外交成果>周辺国すべてを婚姻政策で親戚にした王家が軍事大国を周辺国すべてが敵になると脅して屈服させたな

「アップフェルラント物語」ですね、わかりますん


273 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:14:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
つまり石破茂とは政権与党に居て上司同僚部下たちから白眼視されるのが大好きなド変態?


274 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:27:51 HOST:sp1-75-243-140.msb.spmode.ne.jp
>>271
あの防衛大臣ってゲル?
麻生さんぽい感じじゃなかった?


275 : 7 :2024/04/04(木) 21:43:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>274
麻生さんは外務大臣だったような


276 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:51:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あれだけ人望皆無なのに図々しくいられるのかね?まあそれが政治家でもあり
単なる虚勢かもしれんが


277 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:55:40 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ石破に関しては、自民党支持層への世論調査でも次期首相で1位になってるんですよな

ただだいぶ前に文芸春秋が各メディアの政治・経済記者120人以上にポスト岸田は誰かとアンケートを取ったところ

1位 林芳正
2位 河野太郎
3位 茂木敏充
4位 岸田がそのまま続投
5位 高市早苗

でしたね


278 : 名無しさん :2024/04/04(木) 21:59:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>277
あれって結局週刊誌のイメージでの人気投票という底の浅さだからなぁ


279 : 7 :2024/04/04(木) 22:06:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
非撮り鉄による鉄道写真に物議…撮り鉄から「構図がなってない」と批判、写真家「いやそうじゃなくて…」
続きはYahooニュース よろず〜
2024/04/02 11:30
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da729c51f457fad27491cd128bbabf9dd9fb14ba

お前等、何様のつもりだ?


280 : 名無しさん :2024/04/04(木) 22:08:33 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
だってあいつら独創性ないから…
先人と同じ構図で写真撮ることに拘ってるだけだからな


281 : 7 :2024/04/04(木) 22:10:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>280
徳川幕府時代の老中みたいだな


282 : 名無しさん :2024/04/04(木) 22:13:05 HOST:sp1-75-241-8.msb.spmode.ne.jp
>>281
松平定信「ロシアって国が通商申し入れ?いいんじゃね?」
一番保守派でもこれくらいな江戸幕府。


283 : モントゴメリー :2024/04/04(木) 22:31:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>真珠湾攻撃で沈んだ 戦艦「アリゾナ」最後の乗組員だったルー・コンターさん亡くなる
ttps://trafficnews.jp/post/131966
『AP通信は2024年4月2日、真珠湾攻撃で沈没した戦艦「アリゾナ」の最後の乗組員だったルー・コンターさんが、米カリフォルニア州グラスバレーの自宅で死去したと報じました。102歳でした。』

アリゾナが被弾した際は操舵室に立っていた方だそうです。
勇者がまたヴァルハラに旅立った…。


284 : 回顧ヘルニア :2024/04/04(木) 22:36:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
山本弘さんお悔やみ申しあげます。
サーラは今じゃ編集がOk出さなかったでしょうね
と学会でも活躍され、ときの人になってましたし。


285 : earth :2024/04/04(木) 23:01:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
休みを取らなさすぎて有休強制消化で明日お休み・・・・・・
しかし仕事量が多すぎて月曜日を思うと連休中も憂鬱で仕方が無い(溜息)。


286 : ハニワ一号 :2024/04/04(木) 23:55:38 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>229
山本弘さんも亡くなるなんて・・・。
御冥福をお祈りします。


287 : 名無しさん :2024/04/05(金) 00:09:11 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
山本弘先生、御冥福をお祈りします。


288 : 名無しさん :2024/04/05(金) 07:40:10 HOST:sp1-73-28-5.nnk01.spmode.ne.jp
ワレ、ポンポンペイン。ゲンザイチデンシャナリ
キュウエンヲモトム


289 : 名無しさん :2024/04/05(金) 07:50:26 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ヴァリ様「ポンポンペイン神に祈るのです」


290 : 名無しさん :2024/04/05(金) 08:03:48 HOST:sp1-73-28-5.nnk01.spmode.ne.jp
ワレポンポンペイン二ウチカテリ


291 : ポートラム :2024/04/05(金) 08:50:16 HOST:133.106.218.135
>>242
処分が軽すぎる、茂木がもっと有能なら代わりを用意出来ただろうから処分が軽いのは代わりを用意出来なかったからかな


292 : 名無しさん :2024/04/05(金) 09:40:05 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ニシンが動かしたヨーロッパの歴史 | ただの魚じゃないんだわこれがの巻
ttps://www.youtube.com/watch?v=rek7vO_D6a0

結構面白かった


293 : 名無しさん :2024/04/05(金) 09:43:00 HOST:KD106133118142.au-net.ne.jp
>>289
世界中の神様「電車で腹痛の時だけ祈られてもなぁ」


294 : 名無しさん :2024/04/05(金) 09:45:41 HOST:sp1-75-243-211.msb.spmode.ne.jp
>>292
「魚から始まる世界史」って本だと、塩タラの漁と流通のために欧州で都市が復活したとか言ってたな。


295 : 名無しさん :2024/04/05(金) 09:56:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>293
神は慈悲深い
我々を憐れんてストッ◯を下賜された


296 : ぷよ全消し :2024/04/05(金) 10:27:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>294
ヴェネチア共和国も塩漬け魚の交易から始まってますし(海の都の物語より)、

後、キリスト教的に肉を食べない期間があるので、その時には塩漬け魚を食べてました。


297 : 名無しさん :2024/04/05(金) 10:54:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
真面目に戒律守ると一年の半分は肉が食えないってなんだよとは言いたくなる


298 : 冷石 :2024/04/05(金) 11:34:26 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
日本で畜産が廃れたのは畜産と相性の悪い稲作が広がったせいだとじっちゃが言ってたな。


299 : 名無しさん :2024/04/05(金) 11:44:57 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
四春節、今じゃ宗教家以外はもうまともにやってないですよね
一方のイスラームはまだ心信深くラマダンをする
どちらもユダヤ教からなんだろうけども


300 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:06:04 HOST:sp1-73-31-136.nnk01.spmode.ne.jp
>>298
堆肥にはならんかったのか?


301 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:12:24 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>292
個人的には、ニシンよりタラの方が歴史を動かしてないかな?と
波の高いビスケー湾でのタラ漁から甲板式の帆船が進化し、その進化した帆船を使って海に漕ぎ出したのがエンリケ航海王子だったので…

なお、ビスケー湾で足りなくなった漁師たちはさらに船を大型化し、タラの群れを追って大西洋に進出し、
一説にはタラ漁師たちは北米大陸を発見していたという(穴場の漁場だったので秘密にされていた)


302 : 7 :2024/04/05(金) 12:22:48 HOST:om126156209249.26.openmobile.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6542e686683167e67cc53272242cfe9a1646296f
 台湾外交部(外務省)は4日、東部沖で3日発生した地震に国際社会から心配の声が寄せられていることに中国の耿爽・国連常駐副代表が謝意を表したことを批判、
国際社会の認識を操作するために地震を利用するのは「恥知らず」だと抗議した。

中共セコすぎ


303 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:25:19 HOST:KD106130138088.au-net.ne.jp
>>282
ここで開国してたらやはり英露の分割占領されてたかな


304 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:25:39 HOST:sp1-73-31-136.nnk01.spmode.ne.jp
そういや、ヨーロッパはニシンは普通に食べてるのか?
日本は、数の子にはしてるだが


305 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:36:15 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>304
シュールストレミングの原料ってご存じですか?


306 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:40:25 HOST:sp1-73-31-136.nnk01.spmode.ne.jp
>>305
ニシンパイなら知ってる


307 : ぷよ全消し :2024/04/05(金) 12:40:40 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>304
有名(悪名w)なシュールストレミングはニシンの缶詰ですし、
もっぱら酢漬けや燻製で食べられる様です。
機関車トーマスの「フライング・キッパー」もニシンの鮮魚列車です。
(良く事故るけどw)


308 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:43:47 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は山がちで家畜の飼育できる頭数に限界があり、基本的に牧畜に向いてないらしいです。
軍事用や運送用、農耕用の牛馬などで飼育頭数が限界になってしまうそうです。
だから日本人の食肉も、鹿やイノシシや野鳥などのジビエ肉が基本だったわけです。


309 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:44:00 HOST:sp1-75-241-4.msb.spmode.ne.jp
>>303
当時の欧米文明度ランキングだと、
東アジア 条約守らせるテコ入れはするが、存続可
中東 努力次第で存続可、様子見
アフリカ・東南アジア 野蛮に付き分割
先住民 論外

とかで基本的に全面植民地化はする必要ないよねって感じだったとか。

>>304
原産地から遠い京都でなぜか名物になったニシン蕎麦


310 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:45:14 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>306
あたし、嫌いなのよね


311 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:47:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>304
普通に身欠きにしんにしたりしてる
最初は猫の餌扱いや畑の肥料扱いだったのが、北海道や東北から保存食にされたのが流通され始め食材認定

>>306
「私これ、嫌いなのよね」←実際、大人の食い物だものなw


312 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:53:04 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
グラタンにするととてもおいしいのだが、まだティーンにはわからんのかもなぁ


313 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:56:36 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ニシン御殿については、以前に荒俣宏の本で読んだなー。
「黄金伝説」だったか、戦前、各地にいた成金〇〇王の足跡をたどるっていうルポ。


314 : 名無しさん :2024/04/05(金) 12:57:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>312
いや、あのばーちゃん、ティーンの集りにあの料理出してるのよ
しかも本人がいらないよ、と何度も言ってるのに
奥さんの集りやおっさん達の飲み会のおつまみにはいいかもしれないけど相性が最悪
でも、その割ニャ原作版でキキが落ち込んでるのを見て甘いチョコケーキをプレゼントして労ってる

どうしてそれを孫娘にはできないんだと


315 : 名無しさん :2024/04/05(金) 13:01:17 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
中国の影響受けた地域ってなんだかんだで世界の上澄み側だよなぁ
その割には中央アジアは東アジア方面と違って存在感薄いが

ニシンのパイは祖父母が幼い頃食べていた物を好物と勘違いしているケース多いと実感するようになって見る目が変わったな
幼いなりに気遣って食べていたものすら訂正しても情報上書きしないし


316 : 名無しさん :2024/04/05(金) 13:13:58 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
>>315
中央アジアって領土拡張とか以外のうまみがねーし
あんな辺境を統治したい変人はロシアやイギリス以外にはイスラムの布教してぇマンとかヒンドゥーな奴ぐらいだし


317 : 名無しさん :2024/04/05(金) 13:22:32 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
今のカザフは地下資源でウハウハらしいけどなー


318 : 名無しさん :2024/04/05(金) 13:25:23 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
中央アジアとかもそうだけどサウジとかを含めた周辺国だってクソ立地だけど石油でウハウハだし……


319 : ぷよ全消し :2024/04/05(金) 14:04:04 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>316
シルクロード時代にはそれなりの価値が有ったんですがね<中央アジア

海上ルートが本格化するとコスト面や治安の面で太刀打ちできなくなって価値が激減しましたから。


320 : 名無しさん :2024/04/05(金) 14:28:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>319
もし、自然にスエズ運河に該当する海峡が出来て、地中海と紅海からのインド洋が容易にアクセス出来てたら
もっと価値が下がるのが速かったかな?

流石に大航海時代の高速/積載量の発展した船舶が出来てないと無理かもしれんが


321 : 名無しさん :2024/04/05(金) 14:49:21 HOST:KD106133104175.au-net.ne.jp
銚子電鉄が撮り鉄による悪質行為をXに上げてるけど、線路沿いの草木を無断伐採されるどころかキロポストの標識を引っこ抜かれて脇に捨てられてたらしい
それ、勝手に抜いたらあかんやつ…


322 : 名無しさん :2024/04/05(金) 14:55:00 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
撮り鉄の犯罪行為はいつもの事ですから


323 : ぷよ全消し :2024/04/05(金) 15:05:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>321,322
コロナ前に二三回撮り鉄の集団見たけど『まだ』マトモだったなw
(沿線に三脚据えるスレスレな奴はいたがw)


324 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:14:57 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
なんかコロナ禍の期間に箍が外れた感ありますよね
SNSの発達で今まで知られていなかった諸々が拡散されただけかもしれませんが
田んぼに勝手に水引くとか私有地に不法侵入とか子供に危害とか


325 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:21:59 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
>>324
コロナというたった一つの出来事で本邦の政治や経済どころかいろんなカルチャーから世界中の多種多様な分野の人々の枷が外れてこんな有り様になってますしね


326 : ぷよ全消し :2024/04/05(金) 15:30:56 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>325
考えたらヴィーガンとかエコテロとかフェミナチなんかも目立ったのはコロナ以降ですよね。

タガが外れたというか、SNSのやり過ぎで拗らせた人が増えたと言うか、家にこもってストレスが溜まったと言うか。


327 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:35:09 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
ちなみに常人なら控えるであろう小林製薬の某製品をガンガン摂取しよう!となっている反ワクチンもコロナ禍以降目立つようになりましたね
以前から居た人種ではありますが更に目立ちまくるようになった


328 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:41:28 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
みんながあの時に暇になったから、SNSがより発達してしまった。
昔よりも愚痴るのをインスタやらツイッターやらで喋る奴もいる……
すまん、国内や海外の大企業はAI開発の参考にビッグデータをこんな世界規模の場末の酒場やトー横みたいな場所から収集するん?


329 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:45:52 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
エシュロンもすでに2ちゃん時代から、あの便所の落書きから収集してるって噂もあったし、今更じゃね?


330 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:52:52 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
まあそりゃそうだけど、標高が500メートルくらいのゴミ山の中から砂金の塊やアハトアハトを見つけるみてぇな話が数十年前から始まってたとはたまげたな……


331 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:53:04 HOST:sp1-75-209-177.msb.spmode.ne.jp
2ちゃんのアスキーアートをCIAが収集してたなぁ


332 : 名無しさん :2024/04/05(金) 15:56:51 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
今だと電子的なゴミ山が増えすぎて見えなくなった情報が多すぎるな


333 : 名無しさん :2024/04/05(金) 16:04:11 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
この手の掲示板から無意識に発想もらっている学者とかいそうよね。


334 : 名無しさん :2024/04/05(金) 16:53:20 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
>>300
水田耕作とくに湿田が多かった頃だと、水を抜いた休耕地ができないので、麦作地帯と比べると家畜が飼いづらいですね
森林はあるので、豚や山羊の放し飼いとかはできそうな気はするのですが


335 : 名無しさん :2024/04/05(金) 17:03:55 HOST:om126158244225.30.openmobile.ne.jp
>>332

愛国者の管理ai「人類は愚か,電子上にクソみたいな情報が増えすぎている」


336 : 名無しさん :2024/04/05(金) 17:10:59 HOST:150-66-98-109m5.mineo.jp
クソみたいな、なんて汚い言葉を使うとは汚染は深刻な様ですね


337 : 名無しさん :2024/04/05(金) 17:31:56 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
結月ゆかり(AI)「枕がデカすぎるようですね。」
東北きりたん(AI)「14万?うせやろ?」
四国めたん(AI)「白菜かけますねー」

……多分上の発言は国家が管理してるAIなので、ボイスロイド関連とかの民間AIはこうですかね?


338 : 名無しさん :2024/04/05(金) 17:38:50 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
大昔の漫画「サイバーブルー」で、ファーーック!とか叫ぶえっらい口の悪いロボットとかいたなー


339 : バーコードハゲ :2024/04/05(金) 18:05:13 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
静岡県知事
ttps://www.fnn.jp/articles/-/680550
なんか言っています!?
本当にリニアで辞めるのか疑惑だがな


340 : 20 :2024/04/05(金) 18:35:34 HOST:KD106155003209.au-net.ne.jp
>>328
というよりはSNSの仕組みが変わったのがデカい、昔は自ら探さないとでない情報がAIや仕組みで自分が望む情報だけを提供するようになったからヤバい集団になりやすくなってる。


341 : 陣龍 :2024/04/05(金) 18:41:49 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
本来の目的と言うか方向性は犬や猫の動画を見ていたらその他チーター等の動物類の動画や情報がピックアップされる感じだったんでしょうが、
事政治思想等になったら見事に簡易版極小規模のカルト教団っぽい極端な思考に引き摺られ易くなった雰囲気と言うか


342 : 名無しさん :2024/04/05(金) 18:47:19 HOST:flh3-133-209-119-252.tky.mesh.ad.jp
>>340
AIくんが淫夢語録とかレスリング語録を話すのが一般的になるのがSNSの改良でより普遍化されてると…

人間でこれなのだから、AIはもっとエコーチェンバーとして優秀な機械になったりすると
AIに日本語を喋るレーニンとスターリンロボットや日本語を喋るドゥーチェロボットが作られるのだろうな


343 : 20 :2024/04/05(金) 18:48:40 HOST:KD106155003209.au-net.ne.jp
>>341
分かりやすいのはYouTubeですね、あれは一度傾向がでたら偏った形でしか動画をおすすめして来なくなりますし。
今のネットやSNSって偏った主義主張に傾倒しやすくなってますからね。


344 : 陣龍 :2024/04/05(金) 18:56:55 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>343
丁度実体験してるんで感覚的に分かります(´・ω・`)>傾向がでたら偏った形でしか動画をおすすめして来なくなりますし

犬系の動画を度々見るようになったら割と良く動物系、犬猫系のショート動画等が上がって来るようになってきていて
代わりにゆっくりゲーム実況動画がおススメで上がって来るのがかなり少なくなって来た感


345 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:11:56 HOST:KD106133173080.au-net.ne.jp
>>339
職業差別発言は撤回すると言ったらしいけど、発言撤回したから辞任も撤回するわとかは流石に言わんよな?


346 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:15:31 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
おや?陶都物語を書いた作者の作品で、神統記(テオゴニア) って奴がアニメ化とはめでたい
陶都物語が書籍版の売り上げ宜しくなかったと聞いていたので、これで作者さんがやる気だしてこっちの続き書いて欲しいなーと思ってますが
もう5年も経つから厳しいかなぁ・・・


347 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:18:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>344
キーワードを入力しての検索を時々行ってお勧めの傾向を修正していますわ

>>345
偏ったお勧めで辞任発言撤回する動画ばかり出てくる>擁護動画ゼロ


348 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:22:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
異空のサムライ復活と聞いて読んで改めて第一話の初出日を見たら10年前だから希望はゼロではない
後はナイツマも一年位中断して書籍も田中芳樹並みに間が空くラノベがあるし


349 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:27:43 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>348
そうですね、諦めたらそこで終了だから我慢することにします
異空のサムライも8年待ったから大丈夫かな


350 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:47:30 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
個人的には2015年の集団的自衛権やYahooでの韓国批判記事締め出し辺りから不穏な空気になってきて
2018年のハンJ誕生以降の5chと2chの急激な左傾化からいよいよ目に見えておかしな空気になり始め
最終的に2020年のパンデミックで大爆発した印象ですな


351 : earth :2024/04/05(金) 19:54:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットの左傾()化か・・・・・・
昔はより保守的または右傾化するとも思っていたのですがね・・・・・・。

だとするとこの掲示板は筋金入りの保守(又は中道右派)の巣窟扱いかな(笑)。


352 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:56:44 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>351
管理人さんからして、自身の小説で大日本帝国を勝たせちゃう人ですし…


353 : 名無しさん :2024/04/05(金) 19:59:14 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
左翼は今ある素晴らしい物を破壊する事しか出来ない
左翼は触れるもの全てを腐らせる


354 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:00:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>351
私は日本があまり好きではありません
だから日本は世界に一つだけで十分です

アメリカと中国とコリアは大好きです
だから日本とは違って3つでも5つでも、いいえいくつあってもいいと思います!


355 : earth :2024/04/05(金) 20:06:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>354
ロシアも含みましょう。
米中だけ分裂したら不公平というもの。


356 : 20 :2024/04/05(金) 20:11:38 HOST:KD106155003209.au-net.ne.jp
まぁ日本の場合は国家社会主義(右翼・保守)と共産主義(左翼)の争いで本質的には左翼思想が強いからそもそも争いのレベルが気に入らないとかそういうレベルなのよな。


357 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:12:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>355
大変素晴らしい提案ですので採用とさせていただきます
ロシアはそうだな…(2の)5(乗)個とか、どうですかね!
ついでにドイツもインドネシアも大好きです!


358 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:17:30 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>352
なんかここの批判をしているスレを過去ログか何かで見た事あるんですが、ここのコテハン勢やearth氏が色々と言われてたなぁと……
あとは、earth氏がなんか色々と侮辱されてたなぁと

そういうのを考えるとここってやはり中道右派のスレなのかな?


359 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:22:07 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>356
共産主義っていうけど、戦前は無政府共産主義とかだったんですよね……(エロゲライターの先祖の人が有名だったので)
あとは、戦前の右翼はある意味で玄洋社の系譜を継いでてBLMにも間接的に関与してますし……

ここって中道よりですかね


360 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:25:16 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
自分的にはここの掲示板は中道よりの右かなぁ、保守って意味では。あくまで僕自身の感じ方ですが

少なくとも左じゃないかなとはおもいます


361 : 7 :2024/04/05(金) 20:29:00 HOST:om126156212148.26.openmobile.ne.jp
【韓半島平和ウォッチ】社会的和解で韓日共同体に向かって進もう(1)
2024.04.05 10:15
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/317077

【韓半島平和ウォッチ】社会的和解で韓日共同体に向かって進もう(2)
2024.04.05 10:26
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/317078?servcode=100&sectcode=120
クアッドとTPPに入れてからほざけ


362 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:30:31 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
それとSNSといえば海保が作成したパンフレットの表紙にAIイラストが使用されているという件で
案の定キャンセルカルチャー攻撃を受け、配布中止に追い込まれていましたが、それに対して
ウクライナ応援団の関賢太郎が憤りのツイートをしたところ生成AI規制派・反AI派からの誹謗中傷攻撃を受けて
それがミリオタにも飛び火しウクライナ応援団軍事界隈と生成AI規制派・反AI派の対立になっていたのが滑稽でしたな


363 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:35:54 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>362
もうこれわかんねぇなぁ・・・
過激な連中同士やり合ってるだけか


364 : 回顧ヘルニア :2024/04/05(金) 20:36:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>343
せやろうか
なんかvtuberがやたらとお勧めに出るんだが
見てるのはゆっくりガンダムと最低野郎、猫、旅行、都市伝説系なんだが
vtuberがでると消すのがあかんかな
>>345
本当に辞任するまで信じない
あれは京都陣の中でもたちの悪い上にサイコパスだし


365 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:38:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>362
完全無視してそのままアンケート実行無修正のポスターそのままという三重交通の最適解を何故学ばない>海保
産経の例の本の出版で産経だけでなく書店側にも放火爆破予告から警察に被害届を出していたが逮捕者が出るのかな?
>LGBT過激派


366 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:39:03 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>363
目に見えて暴れてる層が同じく暴れてる層と殴り合いしてるという、かつての2chのレスバが見える化したようなもんかと


367 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:39:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
左がもう少し正気ならいいんですけどねえ
右も左も大概無茶苦茶かつ特亜のおもちゃになってる気もするけど


368 : 回顧ヘルニア :2024/04/05(金) 20:41:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>351
帝一家は支持するけど、それを利用する連中には嫌悪感が起きる私は保守なんだろうな
>>353
同感
>>356
垢は滅んだほうがいい
>>357
ブリカスやカエル食い、朝鮮も


369 : 名無しさん :2024/04/05(金) 20:44:39 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>367
特亜の2カ国すら内部でレスバしてる連中が居ますからね……
色々とヤバいのでは?


370 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:04:58 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
自分の作品を読ませたAIに、自分のイラストっぽい絵をかかせてみたって言うので、作者が叩かれるとかいう訳の分からない世の中ですからねぇ


371 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:15:54 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
それと岩田太郎とかいう在米ジャーナリストがプレジテントオンラインに
「正直、AIは実用に耐えるレベルではない…企業が「結局は人間がやらざるを得ない」と導入をためらうワケ」
という記事を寄稿していて、その中で現在の生成AIを全然大したことないとする理由の一つとして
メタのチーフエンジニアの「なぜ生成AIシステムはネコのレベルにも及ばないのか。ネコは、最大級の大規模言語モデル(LLM)より優れている」
というコメントを引用していましたが、実はこれ2022年にChatGPTが発表されるよりも前に行われた発言であり
それをあたかも最近発言して現在のChatGPT含めた生成AI全体を大したことないと言っているかのように印象操作しているとして
非常に悪質極まりないと指摘されてましたな

案の定生成AI規制派や反AI派がそら見たことかと取り上げてましたし

あとエコノミスト紙の調査を取り上げてIT企業ですら生成AI導入率は20%未満であるとしていましたが
別の調査ではグローバル平均だと70%以上が職場で利用しているとされていたのでこれまた
都合のいい統計を抜き出してきた可能性がありますし


372 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:20:56 HOST:om126158244225.30.openmobile.ne.jp
リテラシーとメディアの情報をうけとってそれが正しいかどうかきちんと考えてみるのが大切というけど、メディア内の統計資料も嘘はついてない,自分の主張に合うのを選んだだけされたらするの難しいなあ


373 : 635スマホ :2024/04/05(金) 21:25:25 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
>>371
AI反対派なんてそんなものですよ。
90年代からある電話を使い番号入力でするタイプの自動音声応答システムをAIと主張して人工知能の導入ではなく人間が仕事しろと文句言う人間もいますから。


374 : リラックス :2024/04/05(金) 21:29:49 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
似たような奴をバカにしまくってる動画を見た記憶があるぞ
公務員が仕事改善しない闇をずんだもんで語るやつなんだが


375 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 21:35:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>351
>この掲示板は筋金入りの保守(又は中道右派)の巣窟扱いかな(笑)。

悪の秘密結社()の集会場ですぞ。
ここの住民たちで何回世界(主に米帝)を滅ぼしてきたことか…。


376 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:38:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 当初は不合理な回答をしていた「ChatGPT 4」ですが、最近は割とまともに質問に回答するようになり、学習しているようです。

 

質問:幼児の頃には、標準的な二尺二寸の日本刀でも途轍もない重量だったので、腕力では満足に抜く事はおろか持ち上げる事さえ出来なかったので、指と掌を柄に柔らかく密着させて離さず、体全体で踵を強く踏むようにして床から離さず、刀の切っ先まで一本の線を引くように身体の重さを込めて移動させる事で刀を抜き、腕で振るのではなく身体全体で刀を操作する術を体得しました。

子供の頃から特に理論だって行動した訳ではなく、子供の力では重くて動かない刀を操る為の工夫でしたが、これは力学的にはどのような作用によるものなのでしょうか?
腕や肩に力を込めず、全体を鞭を撓らせるように力まず動かす事で物を断つ威力が刀に備わったのは、肩や腕に力を込めない事で体全体の重さが刀身に乗ったのでしょうか?

ChatGPT

  幼い頃に日本刀を操作するために体得した方法は、力学的に非常に興味深いものです。腕力に頼らず、体全体を使って刀を扱う技術は、以下の力学的原理に基づいています。

レバレッジ(てこの原理): 刀を抜く際に、踵を強く踏んで床から離さず、体全体で動かすことは、てこの原理を利用しています。手元を支点とし、体重を力として用いて刀を持ち上げることで、少ない力で大きな作用を生み出すことができます。

力の分散と統合: 腕や肩に力を込めず、体全体を用いて刀を操作することで、局所的な力ではなく、全身の力を統合して刀に伝えることができます。この方法では、体重と運動エネルギーが刀の動きに直接結びつき、より大きな力を発揮することができます。

運動の流れと連続性: 鞭を振るような動作で刀を扱うことは、動作の流れを滑らかにし、エネルギーの連続的な伝達を可能にします。力を一点に集中させるのではなく、全体を通じて動きを生み出すことで、切断力を高め、より効率的な斬撃を実現します。

  肩や腕に力を込めずに操作することで、体全体の重さが刀身に効果的に伝わり、結果的に刀の威力を最大限に引き出すことができるのです。これは、日本の剣術においても重要な原理であり、身体全体を使って刀を操る技術は、古武術や剣道などで長い間大切にされてきました。


377 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:40:49 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そういやこないだ罷免を食らった仙台高裁の判事の件で
左巻きのマスコミで国会叩き、引いてはジミンガーに繋げたい連中が居たっぽいですがさすがに無理があったのか盛り上がりませんね。
まあ何せ、お前馬鹿だろうとしか言い様が無い香ばしさですし。
この岡口某とかいう判事、本気で頭おかしくね?


378 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:41:37 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
設置されていない空中って力学的支点にできたっけ


379 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:45:12 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>377
職務上での秘密を漏らしたわけでもない日常での投稿でクビになるのはどーなの?
感はあるんだけど、かなーり司法の国民からの信頼という点でアレだからなぁ・・・

司法関係者って被害者馬鹿にしてる人わりといるみたいだから、それが表に出てきた感


380 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:53:27 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>370
今のAIイラストって他人の絵柄を学習させてて出力するからパクリだのなんだの言われてるんでしたっけ?
それを自分自身のイラストを自分の手で学習させて出力したのなら問題ないのでは・・・・?
なんかもうAIって単語で条件反射に憤慨してるようにしか見えませんなぁ・・・・

ある程度線画と色塗りやったあと、AIに補正させるって奴でもだめなんでしょうかね?今のクリスタなら自動着色機能がありますが、これもアウトなんだろうか、なんだかよく分からなくなってきました・・・


381 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:55:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえばChatGPTはBusiness Insiderの報道で今年の夏にGPT-5のリリースが行われるとされていましたね

サム・アルトマンはGPT-4の性能に不満を持っているとのことでしたが、GPT-5のデモを見て「素晴らしい」と
大満足だった様子で、既にデモ版を受け取った一部の企業の反応も絶賛だったとのことでしたな

実際イギリス政府もGPT-5をゲームチェンジャーになると見なしていて、AGIへの重要な一歩というか
ほぼAGIと評しても良い性能であり、登場したら全世界で3億人分の仕事が失われるだろうとも予測されていましたね

ただ一方でGPT-5ではなく夏に出てくるのはGPT-4.5であり、GPT-5は今年後半か来年初頭という話も出てきていますが
それでも1億人分の雇用が失われる可能性がレベルだそうで

けれどもまあプラン切り替えの項目でGPT-4の有料版規制が外れる前兆と思しきものが見つかったなんて報告も
海外ユーザーから上がっていたので、数か月以内に登場するのは間違いないのでしょうな


382 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:56:28 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>379
そこら辺全く同意しますけど、
何せあの元判事、自分がどんな人間なのかを最悪な形で自己紹介してますからね……


383 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:57:47 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
1/1結月ゆかりさん実装のためにもAI開発は進めなければ


384 : 名無しさん :2024/04/05(金) 21:58:19 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>380
ビリーアイリッシュとかがアメリカでAIの作曲をすんじゃねえよアホ!って感じのニュースが出てましたね

結局はこいつらってそういう文化が停滞してディストピア化した自分たちを讃える世界が好きなんやなと


385 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:00:37 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>381
とはいえエロ文章機能はつかないだろうからなぁ・・・


386 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:04:13 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>383
無い家庭の方が少ないと思うんですけど(まな板)


387 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 22:08:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>386
最近は包丁が無い家庭も多いからな…。

>>380
基本、Aiを否定する者は
「価値は労働に宿る」
というマルクス経済学主義者ですから、人間が数時間かけてやる作業を数秒でやってしまう
AIそのものを認められないのだ。


388 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:10:32 HOST:flh3-119-240-43-98.tky.mesh.ad.jp
>>387
アメリカって上層のそういう連中がかなり多いと思うんですがねぇ


389 : 635スマホ :2024/04/05(金) 22:13:54 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
働くことに価値を見出すのは否定しないが労働者を労働から解放するのも価値あることであろうに。


390 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:15:42 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>389
労働者「給料からも開放されたぞ!」


391 : 7 :2024/04/05(金) 22:19:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米保守系シンクタンク「G7、韓国を含めてG8に拡大すべき」
朝鮮日報  2023/03/14 10:31
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/14/2023031480042.html

米シンクタンク「G7への韓国加入を」…「韓日共同安保宣言」提案も
2024.04.05 15:03
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/317094
このシンクタンクって同じトコかな?


392 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:20:09 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>379
最近の司法関係者はダメな方向で貴族化してるなぁ


393 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:20:54 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>385
Claudeもやり方によってはそれっぽい官能小説やエロチャットはできますが
普通のやり方ではGPTよりもお堅い感じですからなあ

まだAIのべりすとの方が全然官能小説に関してはマシという感じで
いずれ誰かがオープンソースを利用して可能なAIを登場させてくれるのを待つしか無いですね

それとやはり生成AIにやたら拒否反応を示すのはイラスト系界隈が殆どですけど、赤松先生も
聞き取りを行った漫画家や絵師の殆どは全然脅威に思っていなかったり上手く活用したりしているとしていましたが
大物漫画家や実力があって界隈では大物の絵師の大半が生成AIに関してはノーコメントを貫いているのを見るとほぼ事実なのかなと

そしてSNS上で攻撃的且つAIを使う奴は自分に絵の才能が無いから云々言ったり「無産」の蔑称で見下しているのに対し
「反対したり攻撃的な連中は著作権や芸術のことを考えたり漫画やイラストが好きなのではなく
絵師・漫画家である自分、絵が描ける自分に酔っているだけ」
とぶった斬る意見がありましたけど、個人的にも大半はこれなんだろうなあと思いますね


394 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:24:34 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
AIの性能が上がっていけばおやつの人のAIと一緒にクロノトリガー実況みたいなトンチキ漫才が無くなっていくのかな?
今はまだAIの低性能をネタにして笑っていられるレベル


395 : 7 :2024/04/05(金) 22:26:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
AIと言えばアル


396 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:28:40 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>392
わりと前からこうだったぞ。
特に死刑絡み、


397 : earth :2024/04/05(金) 22:32:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしブレイバーン、やりたい放題やった果てに大団円。
うん、ここまでやったら何も言うことないですね。
久しぶりに良い勇者ロボを見ました。


398 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:35:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 既に米国では、幼女を惨たらしく殺害した加害者(社会的地位のある裕福な男性)が、死人にクチなし人権もないとばかりに、被害者が自分を誘惑して強引に関係を結び、且つそれをバラして嘘八百の内容を吹聴して私と家族を破滅させてやると脅したから、私は家族を守る為に少女の姿をした悪魔を打倒したのだ。あれは淫乱な悪魔だったみたいな戯言(検死内容から矛盾しまくっている)を陪審員どもが認めて無罪を勝ち取ったり。

 その場で被害者の母親が、勝ち誇っている犯人と弁護士のうち、犯人に全弾ぶち込んでその場で射殺するのが、昭和末期のTVでは衝撃映像として普通に流されていましたが(子供時代だったので、母親を父親と誤認していましたが)。

 当時、偶然視聴していた父と私は「弁護士も撃て」みたいに盛り上がっていましたが。今なら裁判長と陪審員も撃てと。


399 : 7 :2024/04/05(金) 22:36:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
こんなこともあろうかとをロボットが言う時代がこようとは


400 : earth :2024/04/05(金) 22:37:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、水星の魔女よりブレイバーンのほうが面白かった・・・・・・。


401 : 7 :2024/04/05(金) 22:41:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/fJxWkLGlphE?si=YZr3W_s5UIVTZwaE
ロボットにツッコミ入れる主人公って斬新


402 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:46:33 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ここの住人の皆さんに触発されて初めての小説でエロ小説書いてますが、思った以上に産む苦しみって大変なんだなぁと
鬱病のせいで頭働かないのもそうですが、エロシーンやら何やらが大変だ。ここのネタスレとか見て勉強にしてますが、言い回しとか諧謔とか学ぶこと多いなと小並感


403 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:47:03 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
はじめてのギャルの作者である植野メグルが

「反AIと魔女狩りだキャンセルカルチャーだなどと間違った陽動をする人達にかまわないでください。
我々がAI医療や自動運転を生成AIと同じように批判したでしょうか?
詐欺師の話を聞いてはいけませんよ」

などとツイートしてましたけど、生成AIを批判する手段の一つとして無断学習()して
漫画家やイラストレーターの権利を侵害する生成AIと医療用AIや画像認識AIは違う!
我々が反対しているのは生成AIだけだ!というのがありますけど、医療用AIも
自動運転用の画像認識AIもれっきとした生成AIなんですよなあ…

ぶっちゃけこの程度の認識や理解度で知った気になって生成AIを規制しろ、禁止しろと叫んでいるというのが…


404 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:51:27 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
自動運転AIはまだ安全性的には微妙なラインに見えるけれどねぇ
医療用AIは医療現場の現状として、そこそこ役に立つだけでも導入すればかなりの成果が出るからなぁ(過信・盲信せずに判断材料として))


405 : earth :2024/04/05(金) 22:53:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>402
ようこそ、創作の世界へ。
この掲示板は全年齢なので、エロ作品の投稿は無理ですが・・・・・・


406 : 名無しさん :2024/04/05(金) 22:56:34 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>402
エロ小説はハードル高いので・・・


407 : 7 :2024/04/05(金) 22:57:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://m.media-amazon.com/images/I/91HLLrqsWmS._AC_UF1000,1000_QL80_FMwebp_.jpg

ttps://m.media-amazon.com/images/I/91xd4YpcbGL._AC_UF1000,1000_QL80_FMwebp_.jpg
エルフがグロック19撃って靴箱爆破してASに乗ってそう


408 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 23:01:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>402
何故初陣の場をエロ小説にしたんや!?www
もっとハードル低い所から始めましょうよ。


409 : 回顧ヘルニア :2024/04/05(金) 23:04:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>395
フォロン「異議あり」
>>398
確かドイツだったかな
アメリカドラマでもやってたネタだった


410 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 23:04:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>388-389
「勤労に喜びを見いだせ」は”戦場にかける橋”のセリフでしたか?

とはいえ、やっぱり働かなくて良いなら働きたくないでござる…。


411 : earth :2024/04/05(金) 23:05:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ私もエロ小説は難しいので手がつけにくいですね。
文章でその手のシーンを再現するのは本当に難しい。


412 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:07:04 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
医療系画像診断AIは年単位で症例画像と人による診断に結果内容も含めて学習させてるから
その辺のビットマップパターントレースしているだけのオープンがた画像生成エンジンとは全く別物なのだ。

学習系生成AIの一番の問題は、学習に使われるデータソースが法的・倫理的に白なのか如何かをAI側は判断する能力が無い所。
テキストやビットマップのスッピンのみで、タグとかメタデータを持っていないから判別のしようがない。
本当ならAIのエンジンにデジタル署名付きのデータ以外での学習は認めないような構造を義務化しないと
版権保護なんて全く出来ないんだけど、ンな事したらAIのメリットが半減しちゃうし学術系への応用が難しくなるから間違いなくソッチ方向は改善しないでしょうな。


413 : 635スマホ :2024/04/05(金) 23:07:47 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
旅行やお金の掛かる趣味をするのが難しくなる代わり働かなくても生きていけのと、
旅行もお金の掛かる趣味も出来るが生きるために働かなくてはいけないのだとどちらがいいかねえ…。


414 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 23:08:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>411
戦闘シーンと濡れ場は創作を志す者に取っての2大関門ですからね……。


415 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:09:10 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>411
なのでここはAIに書いて欲しいんですが規制が・・・


416 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:10:21 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>405
読む側から書く側になると、頭捻って続きを考えるのもそうですが、完結まで持っていけるかってのも大変なんだなと理解しました。
だからearthさんが憂鬱を完結まで持ち込んですげーなーと思うばかり
>>406
エロシーンのハードルは高いですね。ただ、ハーメルンの喘ぎ声ジェネレーターって奴には非常に助かってますが。
>>408
とりあえず、いきなり最初でエロ小説書き始めたのは下のノート見たからです。褒められまくりながら続きかきてーなーと思いながら探したら目に留まりました
ただまぁ、ハードル高いっちゃ高いですが自身の性癖を正直にぶちまけた奴をハーメルンに投げた結果、思いのほか評価貰って嬉しいなぁと思いながら続き頑張って書いております
ttps://note.com/kazakura/n/n15be8ee5bad3


417 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:12:05 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>416
なるほろ。たしかにそう考えるとエロを初心者がやるのは戦略的な一つの解だな・・・


418 : earth :2024/04/05(金) 23:14:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>416
青の軌跡、提督たちの憂鬱、2作品の完結に10年費やしましたからね・・・・・・大変でした。


419 : 回顧ヘルニア :2024/04/05(金) 23:16:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>410
私も
クレーマー相手はもう嫌や


420 : earth :2024/04/05(金) 23:18:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
現在、架空戦記で詰まっているので息抜きのためにネタSS・「弊社は悪の秘密結社です!」を構想中。
前に話した「世界征服を狙う秘密組織」が何の因果か「世界を守る」ことになるネタ話です。

二次創作風(多重クロスというか世界観借用)かオリジナル路線かで悩むところですね。


421 : モントゴメリー :2024/04/05(金) 23:19:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>413
>>419
例えば給料据置きで週3の一日5時間労働とかなら反対意見なんて出てこないでしょうね。>仕事のAI化


422 : 7 :2024/04/05(金) 23:23:16 HOST:om126156215229.26.openmobile.ne.jp
世界征服に成功した組織ってガイバーのクロノスにフルメタのアマルガムくらいかな?


423 : 635スマホ :2024/04/05(金) 23:26:38 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
>>420
二次創作だと他の人も世界観想像しやすいのが利点ですね。

>>422
間接的にならばARMSのエグリゴリやメタルギアの愛国者も成し遂げてはいますな。


424 : 回顧ヘルニア :2024/04/05(金) 23:27:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>422
マシン帝国バラノイアはだめか


425 : earth :2024/04/05(金) 23:28:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも世界征服に成功するのではなく、いざ軍事行動に出ようとした途端に同業他社がやってきて
ガチンコ勝負する羽目になる展開ですかね。

勿論、ライバル会社()もかなり強力なので、既存の軍隊では歯が立ちません。
地球をリングにした二大勢力の軍事衝突というはた迷惑ですが、主人公陣営は少なくとも
民間人大量虐殺を是とはしないのでまだマシといった感じ?


426 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:29:34 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
小説の仮面ライダー1971-1973のショッカーが世界を半分支配したようなもの
仮に奇跡が起きてショッカーを倒しても倒した組織がショッカーに成り代わる


427 : 7 :2024/04/05(金) 23:29:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>423
エグリゴリは中共にも支配力持ってましたね


428 : 弥次郎 :2024/04/05(金) 23:30:53 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>426
MCUのヒドラかな?


429 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:31:32 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>417
おかげで、初心者処女の自分のエロでも見てくれて感想書いてくれる人がいるんだなぁというのがわかって嬉しくて頑張って続き書いております。まぁ、鬱病と向き合いながらですが
あと、エロがいいっていうのは小説に限らずイラストや同人誌でも言えることですね。有名作家もエロで同人誌出して売って雑誌乗って名前売れてから一般紙に移るって方法やったりしてますし
それに、エロの方が評価高いのはツイッターであるイラストレーターが男のイラスト書いたらいいね三桁、女のエロイラスト書いたら四桁ってなったりして、そりゃあそうだなと。どうせなら褒められながらやりたいなと思って最初にエロ小説に手を出した所存です
>>418
本当にお疲れさまでした。二次も一次もどちらも完結に持ち込んだのは素晴らしいです。特に二次なんかエタるところ多いのに・・・・


430 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:33:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
NHKで84年の「核戦争後の地球」を放送していたけどなかなか面白かった
東京上空で1メガトン級核弾頭炸裂のシミュレーションでは6000度の高温で10秒以上も熱線でこんがり焼かれる人体をしれっと映像化してましたし

オチがなかなか容赦ない(地上は月面みたいな環境になるでー)けど、まぁ地球科学と自然環境学の発達途上の当時ならこんなものか
84年当時の米ソの核弾頭数は5万9000発以上
現在は1万発を切っている(最大の核保有国ロシアですら貯蔵弾頭含めて4700発)
人類もわりと頑張ったものです


431 : 7 :2024/04/05(金) 23:33:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ゴルゴムも世界征服していたな


432 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:34:02 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
AI化やAIによる代替や失業はどうなるかは色々な予測が出てきたいますが
岡田斗司夫はAIによる代替・失業によって「補欠の世界」になるだろうとしていましたね

部活やクラブ、職場に行ったら天賦の才や小さい頃からガンガン努力している奴(AI)にあっさり負けて
補欠に追いやられるような面々にこれからの人類がなっていく感じになるだろうと

要するにAIが人間を上回って支配されたり殺されるようなありがちなディストピアではなく
AIやAI搭載ロボットから「仕事の邪魔になるのでお願いだから人間は仕事をしないでください」と懇願され
「人間にはベーシックインカムがありますしクリエイティブ(笑)な仕事があるかもしれませんからプークスクス」
と言われるようなユートピア的なユルいディストピアみたいな感じになるのではないかとのことでしたな


433 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:36:41 HOST:om126158244225.30.openmobile.ne.jp
aiが労働を代替してくれたら便利だけど、働かなくなって生活習慣病の増加とかは勘弁な


434 : 弥次郎 :2024/04/05(金) 23:38:55 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
昨今のAI嫌い…というか新技術嫌いを見ると、BEATLESSの抗体ネットワークやVIVYのトァクなんてのが生まれるのも納得ですなぁ…


435 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:40:20 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>434
そういう嫌悪感の操作誘導こそAIが得意であるというのは皮肉効いてたw


436 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:43:02 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>433
銀河鉄道999で似たような話がありますね
ある☆にたどり着いたけど、全ての作業が自動化した結果、人間が働く理由が無くなり自宅にいるんですが、自宅をぶっ壊すほどのブクブク太った人間になったという
で、自宅ぶっ壊しても、行政が新しい家作ってくれるからと気にしないみたいな奴でした。


437 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:43:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あとは、現代で見るコメンテーターが池上彰とさだまさしなんだけど、絶妙に嚙み合ってるようで噛み合ってなかったのがなかなかよい
地味に外交力にあきらめ気味だけどちょっと期待しているっぽい池上氏に対して、さだ氏は「歌が何の役に立つんだっていわれたらまったくたたないんだけど」としれっと言っている
アメリカの核の傘も現実のものとしてとらえていたり、核戦争の抑止には教育が必要とだけいって観念平和論のように見せて奥底で考えていることを見せていないあたり、さだ氏のある種の冷徹さと処世術がみてとれた
たぶんさだ氏の方が回転的な方の頭はいいんじゃないかな


438 : 20 :2024/04/05(金) 23:43:29 HOST:KD106155003209.au-net.ne.jp
AIに関しては長期的に社会に変化を出すのは間違い無いし、一部の仕事じゃ効率化で要らない仕事も出てくるけど、まぁ俺らが死ぬ頃までに極端な社会変化があると言うのは過大評価だわな。
AIバブルも弾けそうだしまぁポジショントークを信じすぎって感じだわな。


439 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:44:34 HOST:flh3-122-133-74-15.tky.mesh.ad.jp
>>432
きりたんとかムツキの分からせしたい少女の容姿のアンドロイドが「ざーこざーこ!」って言ってる絵図が頭に浮かんできたのだが……


440 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:44:44 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
キノの旅だと働かなくていいのに、全く無駄な仕事をやらされて精神すり減らされてたっけ?


441 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:49:17 HOST:flh3-133-209-116-172.tky.mesh.ad.jp
>>435
メスガキとかの容姿をAIが自己流に選定して大衆の嫌悪感の操作をするって未来があり得る………?
(わからせをする事がストレス発散になるという学習をしたらの話だけど)


442 : 弥次郎 :2024/04/05(金) 23:51:35 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>435
本当にそうなんですよねぇ…


443 : 名無しさん :2024/04/05(金) 23:55:02 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>441
そんな事をしないでも反AI思考の人間のスマホにでてくるニュースの表示順をちょいちょい弄るだけで立派な反AI戦士に!
ついでに、反AIスレやwikiも作って誘導、ある程度育ったらそこにAI陰謀論を流せば立派な政治運動に!


444 : 弥次郎 :2024/04/05(金) 23:58:54 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
技術の発達でだれもがアジテーターや革命家気分を味わったり、実行に移せるようになった弊害ですかねぇ


445 : 20 :2024/04/06(土) 00:00:15 HOST:KD106155003209.au-net.ne.jp
しっかし自称創作界隈の反AIって割とどの口が言ってるんだ?感あるよな。
全く他人の絵や創作に影響受けずに絵を書いた人なんていないだろうに。


446 : yukikaze :2024/04/06(土) 00:02:52 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
やっと帰ってこれた・・・
あの事なかれ、何勝手に仕事を増やしまくるんだよ・・・


447 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 00:06:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>445
「創造性とは、思慮深い模倣である」
(byヴォルテール)


448 : 弥次郎 :2024/04/06(土) 00:07:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>446
お疲れ様です…


449 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:10:18 HOST:flh3-220-144-108-248.tky.mesh.ad.jp
>>445
ドンキーコングがようつべのアイコンの人
ゴリラ 反AIって検索したら中々に香ばしいのが出てくるし、専門のスレすら立ってるちょっと有名人らしい

なお反AIをTwitter名に付けつつも本人は、転載しないでと言われてるイラストを無断転載している矛盾。


450 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:10:22 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>444
AIは手が多い(大量の出力を高速で出せる)ので、陰謀論者に自分の仲間がたくさんいると錯覚させるのに向いてるんですよね・・・


451 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:11:22 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>445
クロマティ高校って漫画で作品のオリジナル性について言及してましたね。

「この世に出された映画音楽デザイン作品はごまんとある。だが、それらの作品で何も影響受けたことがない完全なオリジナルってあるか?寧ろ大なり小なり影響受けてるだろ?」
「まぁ、言われてみればそうだが・・・」
「つーか無理だろ?!これだけ作品が溢れてて全く似せずに物を作るなんて不可能だろ?!少なくとも俺はそう思ってるよ。だからよ、面白いものは面白い、つまんねーものはつまんねーで割り切ればいいんじゃねーか?」

確かこんな感じだったはず


452 : earth :2024/04/06(土) 00:13:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>446
お疲れ様です。
この時間帯までとか・・・・・・人類が生きる糧を得るための労働から解放される日が来ればいいのですが。

私は今日は実質強制有休なので恩師に会ってきましたが、歳をとられたのが判りましたね・・・・・・。


453 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:13:47 HOST:KD106133039188.au-net.ne.jp
>>445
その辺、AIに人間と同じ様に学ぶ権利があると認めるのはAIの人権の一歩みたいな考え方もあったりする。

まあ、そもそもAIは権利主体となり得ないから権利という概念自体存在しないんで、AIによる権利侵害も起こらないというのが一般的な見方だけど、


454 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:17:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>446
ヒエッ
お疲れ様です…


455 : yukikaze :2024/04/06(土) 00:18:44 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>448
なおこの一週間で、午前様も普通に発生していますわ。

>>452
事なかれが、他の課や係とのもめ事嫌って安易に妥協しまくったせいで
余計な仕事が増えに増えたのが原因ですからねえ。
「過去の資料があるから簡単でしょ」と言いつつ、自分は定時でさっさと帰る
(なお忙しいをアピール)しているんだから、別のベテランが「簡単なら自分
でやれよバカ」と、毒づいていた・・・


456 : 弥次郎 :2024/04/06(土) 00:20:56 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>455
うへぇ…4月が始まったばかりだというのに…
上司が積極的に部下に害を与えるとか本当に…


457 : 名無しさん :2024/04/06(土) 00:28:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うわ。アメリカ東海岸ニューヨーク付近(ニュージャージー州レバノン)でマグニチュード4.8の地震発生
今週は全世界的に揺れてるな


458 : ナイ神父Mk-2 :2024/04/06(土) 00:54:24 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>455
お疲れ様です。やる気の無いのも別ベクトルに厄介ですなぁ・・・


459 : 回顧ヘルニア :2024/04/06(土) 06:14:49 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>455
お疲れ様です。
ドラゴンズは調子いいみたいなので、それで気晴らしを
我が阪神に比べて

では逝ってきます


460 : 名無しさん :2024/04/06(土) 07:51:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>455
お疲れ様です
課長は管理職(会社側)だから不利益を与えたら社員より簡単に処分が出来るから左遷を期待するしかありませんね

>>457
東海岸は西海岸程耐震規制は無い筈だから悲惨になっていそうだな


461 : 名無しさん :2024/04/06(土) 08:04:50 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5c5aacdc1654c8fa88af60a8692a9f664596376
なにこのコント


462 : 名無しさん :2024/04/06(土) 08:21:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
なぜ警察ではなく市役所に持ち込もうと考えたのか?
相続税が掛かると思っての相談だったらホントにコントだったな>80年前の旧軍の遺品だとしたらコレクターにとってはお宝だからな〜


463 : 名無しさん :2024/04/06(土) 09:13:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>460
被害はないらしい
ただ2011年のヴァージニア州におけるマグニチュード5.8以来の強い地震なんだそうだ
東海岸におけるここ100年で最も大きな地震のひとつとのこと

…畜生


464 : ハニワ一号 :2024/04/06(土) 09:30:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>461
市役所に持ち込まれた不発弾のようなものって旧陸軍の「八九式榴弾」なのか。
幸い火薬は入っていなかったみたいで爆発の危険がなかったとはいえ、万一爆発するかもしれない不発弾を持って市役所まで来るとか持ち込んだ人の精神はどうなってるんでしょうね・・・。


465 : 名無しさん :2024/04/06(土) 09:41:50 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ一定数警察嫌いは居ますから
偶にマジでハズレな態度が悪くて理不尽な警察官も居るので仕方ない
そうなると持ち込み先が市役所になるのはまあ分からなくもない
他に相談出来る所や持って行ける場所無いですし


466 : 名無しさん :2024/04/06(土) 10:02:20 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>464
訓練用の代用弾だったらしいですね


467 : 冷石 :2024/04/06(土) 11:05:50 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
日本人って縛りプレイが好きな民族ですよね・・・
フリーハンドで好きな製品作れというと高性能だけどとがったところのない物を作る
きつい条件を付けると日本人は覚醒する。文字通りその条件下におけるハイエンドを作って出してくる
やっぱ変態だわ日本人。(フリーハンドのも実はすべての分野で他国のとがった部分に匹敵する数値を出しているが目立たないだけなのだが)


468 : earth :2024/04/06(土) 11:07:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし最近、本当に地震が多いですね。
・・・・・・とりあえずハザードマップだと最大で0.5mの津波リスクがあるから
1m近く土地をかさ上げしていたから多少は持ち堪えられると思いますが、
どうなることか(溜息)。

どちらかというと勤務先で津波に巻き込まれて死ぬ可能性のほうが高いですが。


469 : 名無しさん :2024/04/06(土) 11:10:26 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
縛りプレイの方が方向性定められるというのはあるかもしれない
目標定まらないと迷走しやすいですし


470 : 名無しさん :2024/04/06(土) 11:24:00 HOST:flh3-221-171-102-195.tky.mesh.ad.jp
>>468
台湾の地震を気にしてたらアメリカ東海岸で揺れるとか今年は本当にどうかしている…


471 : 名無しさん :2024/04/06(土) 11:30:55 HOST:sp1-73-23-104.nnk01.spmode.ne.jp
>>469
スピアー一匹で四天王クリアした人は凄い


472 : バーコードハゲ :2024/04/06(土) 11:39:01 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカのデルタ4ヘビーが今月10日をもって引退するそうで


473 : earth :2024/04/06(土) 11:45:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
確かイタリアのほうで火山噴火のリスクが上がっているとか話を聞いたことがありますが・・・・・・
これで欧州で大火山噴火とか起きたら洒落にならないですね。

フランスで大地震発生。原発事故多発よりは現実性があるのが恐ろしいですが。


474 : 名無しさん :2024/04/06(土) 11:51:43 HOST:sp49-105-77-119.tck01.spmode.ne.jp
>>473
フランスで地震はやばい
あそこには稼働中の原子炉が58基あるから


475 : 635スマホ :2024/04/06(土) 11:59:50 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
ttps://milirepo.sabatech.jp/the-british-army-is-full-of-thieves-machine-guns-rocket-launchers-thousands-of-rounds-of-ammunition-and-more-than-1000-pcs-revealed-missing/
英軍内は窃盗犯だらけ!機関銃、ロケラン、数千発の弾薬、1000台以上のPCの紛失が明らかに

盗まれたもののリスト:

- 機関銃 (FN MAG): 2挺
- アサルトライフル (SA-80): 最大8挺
- グロックピストル: 数丁
- 弾薬: 数千発
- AK-47: 不明
- ロシア製ロケラン: 不明
- 第一次二次大戦の骨董火器: 不明
- ノートパソコン: 1,400台
- コンピューター: 100台
- USBスティック: 最大300本
- 廃止された機関銃: 不明
- 暗視スコープ: 不明
- 電球: 不明
- テレビ: 不明
- Xboxコントローラー: 不明
- 突撃はしご: 不明
- 制服: 不明
- 縮尺モデルの攻城砲のレプリカ: 不明
- ライフル: 不明
- iPad: 不明
- メダル: 不明
- 自転車: 数台
- ジムの器具: 不明
- 回転式乾燥機: 不明
- キジの置物: 不明
- 国防省のIDカード: 不明

英国陸軍、兵器に機密入りぽいUSBや盗まれたらヤバい制服にIDカードからキジの置物までこれまた色んなもの盗まれてる…


476 : バーコードハゲ :2024/04/06(土) 12:00:22 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
フランスは電力の半分以上を原発で賄ってるからなぁ


477 : 635スマホ :2024/04/06(土) 12:03:38 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
>>474
フランスは度々そこそこの被害出す地震起きてるのよね。
昨年はブルターニュの方で地震発生、マグニチュードこそ5クラスだが日本に馴染みの深い震度だと局所的に震度5クラスの場所もあったとか。


478 : ハニワ一号 :2024/04/06(土) 12:03:42 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
EXCLUSIVE-米テスラ、低価格EVの開発中止へ=関係筋
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ce55be8d98415d587f567211e25f2eab3a824ba

当然だが今のEVの性能と技術力じゃ必要な安全性を確保しながら採算の取れる低価格のEVの開発は無理だったか。


479 : earth :2024/04/06(土) 12:06:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁフランスは地震が少ないので・・・・・・
でもリアル先輩だから予想外のところから攻めてきそうだし・・・・・・

仮にチェルノブイリ以上の大惨事がフランスで発生して、放射性物質が
まき散らされる事故が起きたら、特にドイツとか悲惨なことになりそう。

エネルギーは止まる、汚染物質は降り注ぐ・・・・・・ドイツ内戦待ったなしかな。


480 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:11:24 HOST:flh3-220-144-110-118.tky.mesh.ad.jp
>>479
現実「日本揺れた、台湾揺れた、中国揺れた、パプアニューギニア揺れた、アメリカ揺れた……フランスはどうしようかな!」


481 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:14:22 HOST:om126166194064.28.openmobile.ne.jp
>>479
そして復活する原発
漫画コッペリアEU版かな?


482 : earth :2024/04/06(土) 12:15:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480
モスクワ大地震→なぜかロシアの報復システム起動→核戦争勃発?


483 : リラックス :2024/04/06(土) 12:19:30 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
最初にこうしなきゃって縛り定めてないと「ちょっと思いついたんだけどさぁ」って定期的に最初からコンセプト練り直してでも自分の意見を通そうとする奴も出るし


484 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:26:51 HOST:om126158244225.30.openmobile.ne.jp
アニメや漫画などの作品を実写化、アニメ化するなら原作通りに作ってほしい、できればファンのスタッフに原作通りに作ってほしいという意見がある

ただアレンジを加えても原作の雰囲気を再現,原作にはない展開でも原作のテーマを踏襲などならともかく、原作好きな人だとしてもいきすぎたファンに作らせた場合は一般ウケしない,ファンでも賛否両論な作品つくったりしないだろうか


485 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:34:30 HOST:KD106133173230.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03f5d7fd573f3b14319f09cba3a9f72d0d4532f6
レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」
>「やってしまった立場で言うのは大変厚かましいが、店は私の過ちに気づいたときに注意してほしかった。そしたら不足分の金額を払っていたし、二度とやらなかった」
サイズや種類が多岐にわたる飲み物の中から、自分が買ったものではない商品まで選択できてしまう仕組みは、客の良心をベースに作られているとも言える。
「買ったもの以外は注げないような仕組みにしたり、そもそも店員さんが注いでくれるような形であれば、間違いは起きない。コンビニや経営者には、犯罪者を出さないような努力をしてもらえないかと思っている」
事件を起こす1年ほど前にも隣の福岡県で同じような事件が報道されていたが、知らなかったそうだ。
「記事を読んで、犯罪だと明確にわかっていれば、私はやらなかった」

人それを盗人猛々しいと言う


486 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:35:57 HOST:om126166194064.28.openmobile.ne.jp
>>483
「 こういう感じのでどうでしょうか?」
上司「あ、いーよ。そっちで適当にやって」

1ヶ月後

「ベータ版です」
上司「ちょっと違うかな。僕としてはこーすしてあーしてやっばりこれ入れて」
「もう、納期迫ってるんですが?」


487 : リラックス :2024/04/06(土) 12:38:16 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
オリジナルだと予算つかないからと、人気原作のブランド借りて温めておいたアイデアやったとしか思えないバカは絶許
お前のことだファイナルファンタジー


488 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:47:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 基本、原作に忠実に作って欲しい派ですが。

 劇場版「空の境界」や「進撃の巨人」や「鬼滅の刃」「葬送のフリーレン」みたいに、原作に基本的に忠実でありつつも映像という媒体や放送形態に応じて、あるいは原作の推移を繁栄して、原作と微妙に異なる描写や前後の入れ替えや戦闘描写や心理描写の深化は、当然であると。


489 : アイサガP :2024/04/06(土) 12:49:31 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>487
FF7R系は良い感じになってるから…!(精一杯の擁護)


490 : 名無しさん :2024/04/06(土) 12:51:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 TVドラマ「仁 JIN 」は、微妙に原作とパラレルワールドにして意図的に展開が異なっていながら、それによって原作ファンが激怒したというのは殆ど聴きませんでしたね。

 むしろ、ドラマ版の描写で原作の補完も為されて、直接の過去に時間移動したのではなく、微妙にズレた時間軸の平行世界に移動した事で、椅子取りゲームの如く微妙に過去と未来に食い違いが生まれている説明と、たとえ時間と時代の修正力が働こうとも確かに残るモノはあるという感動的な描写でしたから。


491 : 名無しさん :2024/04/06(土) 13:11:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>489
あれも、出来はいいかもしれないけど明らかに売り上げ落ちてるね
初期の動きで30万本以下ってFFブランドを思えばいよいよやばいでしょ


492 : SARUスマホ :2024/04/06(土) 13:34:42 HOST:KD106128191090.au-net.ne.jp
>>490
尚、韓流版『Dr.Jin』
何処を何様やったら原作者激おこ制作放送(一時)差し止めとかになるんだ?


493 : 名無しさん :2024/04/06(土) 13:51:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 原作者は幕末から明治までの医学について調べて、実際に江戸の職人が注射器を簪や風鈴の職人が共同して製作したり、消毒に必要な消石灰を建築資材用から調達したりと言った事から、幕末に知識があれば実際に作れたり実現できた事と、実現不可能なものを作者なりに熟慮して漫画化されましたからね。

 ドラマ版で膝サポーターについて、原作ではそれを着けて息子に死を前にして最後に歌舞伎の極意の所作を相伝する場面を、ドラマ版では医学交渉の担当者が「現代の正規品でも無理なのに、幕末に素人が当時の素材で模倣した代物では、超人的な忍耐力や精神力を発揮しても不可能」という主張をいれて、実際の所作は伝えられなかったが最も大事な精神は相伝できた展開に変更。

 こういう作者なので、当時の李氏朝鮮では西洋医学を受容する基礎が出来ていなかったので無理。どうしてもやるなら原作とは無関係にオリジナルでやってくれと。


494 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:30:46 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
一度や二度のたまたまの間違いじゃなくて、常習犯の話じゃないかそれ……
まあ、ぶっちゃけ慣れてないと紛らわしいとは思うが、4〜7回とか常習している奴の言い分じゃないだろう

そもそも、店員から見て何のボタンが押されたかとか、わかるようになってるんだけどなぁ


495 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:31:18 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
国が違うと文化も違うからリメイクしてもしっくりこないんですよね
24とか韓国の復讐出世ドラマも日本版は違和感凄くて視聴率全く取れませんでしたし
結構人気俳優や大物俳優使っていたのに低視聴率以外全く話題にならなかった


496 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:35:32 HOST:om126158244225.30.openmobile.ne.jp
>>493
そこはフィクションだからなぁなあという考えもあるけど、異世界転生現代知識チートも真面目にやると安易に現代知識無双はできないか


497 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:37:25 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
知識あっても実行できる技術と資本がないと厳しいですからね
最悪、kenshiってゲームみたいに一から学んで作る必要あったりしますが、そこまで行くのにどれだけ時間と金がかかるやら・・・


498 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:46:51 HOST:sp49-106-118-161.ksi01.spmode.ne.jp
>>495
24日本版は地獄案件だったなあw


499 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:49:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>496
あの時代で異端な存在は排除の対象ですがな
漫画の作中でも何度もいろんな勢力に睨まれて、何度かマジで消されそうになったし


500 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:52:59 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
仁は割と好意的な人間(実力者も多い)居ても排除しようとするのが居たしなぁ
当時の朝鮮なんてもっと権力闘争激しくて確実に排除されたのでは
あっちの医者は手首切り落としも含めれば割と気軽に処刑される


501 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:53:43 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
グスタフ「現地人の軍のトップ3人が全面協力してくれて100年かかりました」


502 : 名無しさん :2024/04/06(土) 14:54:46 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>499
既得権益層からしたらぽっと出に今までの歴史全否定されてしまったら受け入れられませんからね
後で和解したからいいけど、多紀安琢(元琰)も南方の医術広まったら我らは滅びるって最初危惧してましたし
ただ、暗殺者を向けていないのはわかったからいいですが、嫌がらせなども起きてましたしね


503 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:01:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ペニシリンの菌を適当に培養したのを出回らせて危険な代物だって悪評を立てたっけか?

当時は蘭学も入ってて西欧医学も徐々に入り込んでたけど、まだまだ怪しげな代物が医術な時代だったから
仁は本当に最後まで生き延びたと思う。人の縁を一つ間違えたら水路に間違いなく浮かんでたでしょ


504 : 7 :2024/04/06(土) 15:03:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
批判的な意見が約2400件超…静岡・川勝知事が発言を撤回「職業差別だと理解している人が急速に増えてきた」
2024年4月5日(金) 20:38
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1099220

デューク東郷呼びたい


505 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:03:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>495
その点荒野の七人は上手くリメイク(パクリ)しましたね、続編はアレだったけれど

>>496
ナーロッパとは言えギルドのある世界が大半だから本来は新規参入は難しいからね
その辺の苦労を描いた作品も有る事はあるが少数派

>>497
星間国家の悪役領主みたいにファンタジーのエルフ並みの寿命なら再建してもまだ現役でいられると
尚現代日本の知識(常識)で贅沢で悪役ムーヴを行っているつもりでもささやか過ぎて名君扱いになっている模様


506 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:04:48 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
そう考えると、異世界現代知識無双したかったら、独自の技術を作ると同時に既得権益に挨拶回りして賄賂送ったり色々人の縁を作る必要あるんだなぁと小並感

仁も、治したら治したで別方向から恨み買って暗殺者仕向けられたりしたから本当に人の縁で生きていけたんだなと思いますね。
野風のガンを治したら三隅から恨まれましたし


507 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:07:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 多紀先生は、本当に名門としての誇り高い人間が卑劣な手段をするかという高潔な方(史実の行動も)で、最終的には(史実では教育手段や蘭学派との権力争いで断絶して多くが失伝してしまう)当時の漢方に関する知識の多くが現代まで伝わる為の一助をしてくれるキャラで、ドラマ版でも幾度も助力してくれましたが。

 蘭方医こそ嫉妬など様々な理由で妨害や暗殺してくると言うのは、原作でもドラマでも描写されていましたね。


508 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:08:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 南方先生は優れた人間性と、歴史に関しては時代劇程度の知識しか無かったお陰で生き残れた面も。

 下手に知識があって先入観があると、生き残れなかった可能性も。


509 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:10:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>503
>縁
最初に保護してくれた家の母親が娘と一緒に腹を斬る覚悟で姫様の輸血と外科手術で成功したのが大きいでしょうね
後は外国水兵の手術で居合わせた船医がヤブではなくそれなりに有名な医者だったのも


510 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 15:16:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>501
あとロザリンド会戦で先代国王が戦死してくれたのが大きかった。>グスタフ王
あれのおかげでオルクセン王国の最高責任者である国王になれた。


511 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:24:32 HOST:flh3-49-129-242-38.tky.mesh.ad.jp
>>505
一層の事、ダンジョン飯のアレな冒険者みたいな連中が他のギルドに浸透したりして実にそういう腐った層が多すぎて多くの技術(戦闘技術等を含め)が停滞して異世界転移者頼りになった世界とかならチート知識での出世が見込める?
(あまりにもアレな連中が多すぎて暗殺者や神殿とかすら雑魚とかお馬鹿になってしまったとか)


512 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:46:38 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>504
発言撤回前の会見だけど群馬県知事が静岡県知事の発言はどう思うかと聞かれ「他県の知事の事は言いたくなかったが、(他の)知事がこんなふうに考えているみたいに1%でも思われたら、本当に迷惑だ」とブチ切れてたな


513 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:55:01 HOST:flh3-125-194-52-116.tky.mesh.ad.jp
>>512
辞める発言を撤回して静岡県知事を続けますとかあの知事ならやるでしょう
鳥取の知事や宮城の知事が知事会とかで怒りそうだ


514 : 名無しさん :2024/04/06(土) 15:59:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>501
我が王は農学者であられるから結果が出るのにもだいぶかかるのも致し方なし
そのかわり出てからの効果はまさに絶大


515 : earth :2024/04/06(土) 15:59:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>508
優れたコミュ力と運が大事なのはいつの世も変わらないという奴ですね。
異世界転生おじさんを見ていると納得できるし、悪役令嬢転生おじさんのエレガントチートの大切さが判る。
(貴族階級の仕草とか庶民には絶対判らないし)


516 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:03:10 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>504
第二首都圏トンネルが10年単位での大幅遅れが出ているから川勝をゴルゴしても何の意味もないよ……(第二首都圏トンネルは地上権の問題が解決しないと工事着工するら出来ない)
JR東海もこの点じゃ川勝をスケープゴートにしている感が強いし、失言が無くても川勝が辞任するには割と良いタイミングなんだね……

そりゃ、スズキのドンが『川勝はよくやったよ』、『実は俺はリニア反対だったんだ』と発言するわな
JRがリニア開通遅延で訴えても単純に工事の遅れと言って言い張れるし、事実なんだから


517 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:03:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>513
あれは県知事とみてはいけない
京の都から遠国に下向してきた国司だ
1000年前はあれでよかったのだがな


518 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:08:34 HOST:58.191.147.162
劇場版コナン緋色の弾丸で名古屋と東京結ぶリニアが開通してたけどよっぽど順調に工事が進んでたんだろな
もっとも営業開始前の披露運転で東京側の施設がほぼ全損してしまったけど


519 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 16:09:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>514
デュートネ戦争中に全七編四冊(各三〇〇頁以上)の農学書を書き上げてしまうし
リンの人工肥料の特許を独占したりしているのである>グスタフ王


520 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:13:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>516
あの人はJR東海の存在そのものが間違いだし今からでも潰すべきというのが持論だからな
そらホクホク顔よ


521 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:15:30 HOST:KD106146045125.au-net.ne.jp
飛行機の給油中に乗客が近くでスマホ使って撮影していて、関係者にバカ!と言われて問答無用で隔離された事についてSNSで文句を言ってるとかいう記事を見たが、アホ過ぎて声も出ないわ。
音声でスマホなどの使用はしないで下さいって流れてたのに、イヤホンつけてたから聞こえなかった、目に見える張り紙とかがないのが悪いとか言ってるとかねぇ……


522 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:18:51 HOST:sp1-75-235-31.msb.spmode.ne.jp
ワーテルローの戦いの戦死者は、テンサイの肥料になりましたとさ___

人骨からリンの抽出と人骨灰の石灰としての工業利用


523 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:21:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 薩摩藩では江戸初期、前任者が駄目にした十万石の農地を復興させ、更に二万四千石の新田開発に成功した郡奉行がいるのですが。

 ……よく、前任者やその身内、及び新田開発に関わる水利や地権などの関係者に仕物(暗殺)に掛けられなかったなと。

 東郷重方(示現流二代目宗家)、技は父以上(但し、実戦経験と指導は父が勝ったそうですが)。その前に四箇所の地頭と町奉行(城下の民政一切)も成功していたので、これぐらいの実力と名声があれば…。


524 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:27:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちょっと言い過ぎたわ
より正しくは故葛西会長を憎みすぎて坊主憎けりゃ袈裟までで、彼が分捕っていった中央新幹線を嫌っているといったところか
会長が亡くなってからはJR東海本体についてどう思ってるかは不明


525 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:34:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ドイツは家畜の骨も輸入して肥料は元よりカメラのフィルムなど様々な用途に化学的に利用していたそうですね、WW2の前夜。

 後に、海外からの輸入が不足すると人骨まで利用する事になったとか。


526 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:46:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
エクアドルがメキシコ大使館に警察を突入させたな
メキシコ大使館に亡命(メキシコ公認)の為に逃げていたエクアドル元副大統領を逮捕したとのこと
更に、エクアドルはメキシコの大使を ペルソナ・ノン・グラータに認定

メキシコはエクアドルと国交を断絶した模様


527 : 名無しさん :2024/04/06(土) 16:59:00 HOST:KD106146046204.au-net.ne.jp
>>526
他国の大使館に乗り込んで亡命者を逮捕、しかもその大使に対して国外退去と変わらない指定されたら、普通はそれくらいしてもおかしくはないですね……


528 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:02:03 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
弊害も多いとはいえ大使館は基本的に治外法権ですからねぇ
少なくとも門の内側に入ったら大使館側が要請しない限りは手出し無用


529 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:05:01 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>528
北朝鮮が脱北者追いかけてなかった?


530 : 7 :2024/04/06(土) 17:06:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>529
中共じゃなかった?


531 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:08:37 HOST:sp1-75-211-222.msb.spmode.ne.jp
大躍進の時に大使館の敷地にいたスズメを殺させろと紅衛兵が殺到してきました___


532 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:08:51 HOST:softbank126234187215.bbtec.net
エクアドルにそこまでのことをさせるってその副大統領、なにをやったんだろ?
ニュース見たら汚職で6年禁錮らしいけどここまでのことになるあたり実際は違うんかな。


533 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:09:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本大使館になら何してもいいから駆け込んだ脱北者を引きずり出してたな
なお大使館職員はボーっと見てただけだし当時の北京勤務はチャイナスクールの牙城だったから大使含めて当初は何も言わなかったぞ
むしろ勝利宣言のように現地メディアが伝えたことでようやく日本国内に伝わった


534 : 7 :2024/04/06(土) 17:13:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>533
ありゃ日本大使館の対応は人情的には問題あったが法的にはベターだったとか


535 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:16:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>534
なるほど
しかも調べ直したら瀋陽日本公使館でしたね
あれから20年ですか


536 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:16:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日プロジェクトXがあるのかそれもスカイツリーを題材に
生存者処か記憶も確かな人間が多いのに民主党政権の記憶改竄みたいな編集をしてチコちゃんが叱られるみたいに炎上するんじゃないか?(NHKへの負の信頼)


537 : 7 :2024/04/06(土) 17:16:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「80年代アニソン総選挙!」1位はTM NETWORK「Get Wild」‼3曲がベスト10入り、さすがの存在感
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d099fed2afc3297b39ac6fea477476c5b375619b

強いな、壁チョロ男は


538 : 7 :2024/04/06(土) 17:18:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>535
日本大使館からしたらあの脱北者は不法侵入者でしかなかったし、それに日本人拉致った国の連中をなんで国費使って保護しなきゃならんのかと


539 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:18:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>536
NHKは最近は歴史番組のプロデューサーが、その、(大陸中心の)大アジア主義者の尻尾っぽいのがヤですよね


540 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:20:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>538
ただし国際法上は暴挙以外の何物でもないことから今ではマニュアルが定められて全力抵抗の方針だとか


541 : 7 :2024/04/06(土) 17:21:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>540
テロリストに対する対応みたいにマニュアル化されたのかな


542 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:29:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本は今後ペルー 日本大使館人質事件みたいな事態になったら、特殊部隊を派遣して自力解決するようになるのだろうか?


543 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:31:06 HOST:KD106133175009.au-net.ne.jp
>>539
石原莞爾、名倉松窓か西洋嫌い、アジア団結主義者の連中


544 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:32:29 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
コードギアスも、処刑されるはずの日本人が全力で脱出し
中華連邦の大使館に逃げ込んで、ブリタニアの攻撃かわしてたな


545 : 7 :2024/04/06(土) 17:35:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>542
内政干渉にならないかな?


546 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:37:41 HOST:p1456092-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>522
肥料ならまだマシで補止まりの関係で、甜菜糖精製の骨炭としての利用が最も多かったそうで…


547 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:43:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>543
なんか古代の先進地域中華をやたらと強調して中華を中心とした秩序と発展途上国日本というフレーズに謎のこだわりがあるみたい
あと桓武天皇の謎の渡来系家系推しとかそんな感じ
反米なのはいつもの通りで後から乗り込んできた米帝というのを強調してるようなので、古き秩序の正当性を説いてるみたい

大陸派だなーと思いながら見ている


548 : 名無しさん :2024/04/06(土) 17:43:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>545
もちろん当該国と交渉して入れるもんでしょ。
ダッカ日航機ハイジャック事件は日本が特殊部隊持ってないし派遣もできないから超法規的措置になったし、
ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件はGSG9編制と派遣交渉が上手く行ったから自力解決できた。


549 : 7 :2024/04/06(土) 18:02:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>548
そういやイラン大使館占拠事件では米軍が出ていたな


550 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:03:17 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>547
東アジアの先進地域とは言っても躍進した王朝とかはなぁと思うのは自分だけじゃないでしょうな……

というか、古い秩序の再生!とかなんかfalloutのエンクレイヴみを感じる…


551 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:05:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>550
なんか中国当局が考えたバージョンの「東亜新秩序」なのかなという感じですね


552 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:10:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
天武天皇「政ノ要ハ軍事ナリ」

 なので、大唐の侵攻に備えて大唐に学んだ律令制度で国軍を立ち上げます。

 ……どの程度に有効だったのか(実質は従来の氏族だった国造の私軍ではないのかという意見)はありますが。


553 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:11:38 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>551
かつての美大落ちが考えた「ドイツ民族の大ゲルマン帝国」みたいな意味不明な国名とかを名乗り出しそうな『東亜新秩序』ですな

「中華民族の大中華人民共和国」とかあの連中が考えてそうですが、フラグがね……


554 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:13:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>552
軍務中の食糧は支給でも、武装自弁って本当の意味での国軍じゃなくてむしろ農民の武装化を促進する中世化の始まりじゃないかって気もしますね。


555 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:13:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>553
まだ合体してないけど中華民族の多元的一体とか言い出した段階でナチス真っ青な中華文明による周辺諸国の中華化を自然に構想し始めるのは時間の問題ですからね


556 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:16:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ダッカ事件はどうせ内閣総辞職になるんだから超法規的措置より現地政府に丸投げにすれば良かったのに
現状の法律だと有事の際に不備で超法規的措置になると言っただけで馘にしたんだからこれでも辞職だろ
日本人の命は他国の命よりも重いと言ったんだから尚更だろ


557 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:20:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 個人の武装は禁止していながら、兵士には武装の自弁を要求していたので、あれは従来の氏族に属する階級が兵を負担できていたから成立していて、豪族の私領や奴隷の私有が税制上で否定されて成り立たなくなった事で、それらを支える土台が無くなったという説も。

 尚、地元の氏族だった階層は全て没落した訳ではなく、脱税目的で在庁官人や寺社や荘園の職家になる道を選んだ者も多かったのでとの説も。


558 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:21:20 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>555
最悪の最悪の未来(80年前のバトルオブブリテンの展開?)だと本邦が負けたら、南西諸島が中共領化して九州・四国地方が日中の共同自治州化して"日本"が本州・伊豆小笠原から北海道までの範囲しか統治できなくなりそう…


559 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:23:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>558
いつから南西諸島だけで済むと錯覚していた…?


560 : 名無しさん :2024/04/06(土) 18:38:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ考えるとどこまでも悪化する材料しかないのでこれくらいにして…
いや希望が淫夢語録とか野獣先輩くらいってわりと困るなこれ


561 : 20 :2024/04/06(土) 18:53:33 HOST:KD106146003123.au-net.ne.jp
まぁ余程の無様っぷりで一方的に惨敗ってならない限りは、海自と空自全滅で中国艦隊の上陸部隊は阻止できるからな。
なお、初動で海自も空自も大打撃受けるというか点に触れない。


562 : アイサガP :2024/04/06(土) 19:02:01 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
日本侵攻するならどうしても揚陸艦は要るから
アメリカの軍事衛星の監視抜けて揚陸部隊派遣準備見逃すのはまずないだろうし
日本が空海で引き分けまで持ち込めば本土侵攻は無理でしょう
あくまでよーいドンで始まった場合に限った話で
不意打ち浸透強襲(観光客に紛れて等)きめられた場合は……どうなるだろうかね


563 : 20 :2024/04/06(土) 19:05:24 HOST:KD106146001042.au-net.ne.jp
>>562
不意打ち浸透強襲も増援が来なければ全滅するって実例がウクライナ戦争ででたからな。
まぁそれができるレベルの銃火器持ち込みは無理ゲーだしな。


564 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:15:59 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
顔色が今よりも悪くなるかもしれない中華的には、ベトナムかフィリピンを領海問題で戦争に持ち込んで併合でもしたりしないと人民を食わせられないのでは…
その前にブータンとかを併合した方が楽そうだけど

あとは、パキスタンに何処かしらを占領してもらう?


565 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:16:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>557
まだ買っていませんが、本屋に古代荘園という本が出ていましたな。
墾田永年私財法以前からあったとか、逆に墾田永年私財法利用した新規開拓地は国有地より酷い収奪であっという間に崩壊してあんまり効果なかったとか。

そもそも墾田永年私財法自体の規定では私有地認めても国税免除でもないようで、地代の上がりを農民からさらに引っ剝ぐわけですからな。


566 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:36:05 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 中共がトチ狂って侵攻しようとして、沖縄沖で季節外れの台風で海の藻屑と消えた場合。

右翼「神風」

左翼「9条」

 どちらも思考停止な戯言に興じるのでしょうかね?


567 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:36:26 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそもの話、浸透強襲で橋頭保作って占領するなら台湾攻略の時でしょうね
こちらなら米軍とかの介入前に、ごり押しで後続を押し込める分いくらか成功率が高いですし(当然、台湾もアメリカも警戒してるが)

日本に仕掛けるなら離島、それも米軍が居ない沖縄本島以外ってのが現実的に可能な限度かと
ただ、日本がヘタレて米軍が様子見で介入しないって前提でないと、突っ込んだ分が全ロスする可能性が高くて採算が取れる見込みがないですが


568 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:40:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アメリカ海兵隊は強襲揚陸能力削減・戦車全廃して、島嶼防衛に特化した地区隊編制導入するとか言ってますが、
中国軍が動く前に離島に展開できますかね?従来の強襲揚陸編制で奪還部隊の方が現実的ではと思いますが。


569 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:47:11 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>567
ソ連の継承国家としての正統派だし、弾道ミサイルで敵戦力を削減するからヘーキヘーキwwwって感じもするからなぁ……

搭載機器のエラーとかで不発になった弾道ミサイルとか敵に迎撃されて予想以上に打撃を受けなかった敵対国の軍用機や軍用飛行場とか出るだろうし


570 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:50:42 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd8209156925f1b6ebe4d9c2607c7a3daf919e
南米ベネズエラのマドゥロ大統領、隣国ガイアナのエセキボ地域をベネズエラ領に組み入れる法案に署名

中共支援の国内政治がドン詰まりのマドゥロが行動を起こしつつあるようで……


571 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:52:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>570
ワールドカップでベネズエラVSガイアナに負けたら戦争勃発かな?


572 : 名無しさん :2024/04/06(土) 19:55:24 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
海軍力、空軍力で現状のパワーバアンスが変わらないなら米軍は後出しジャンケンげしょうね
米軍が展開できないと守れないっていう時点で、そもそも矢面に立つのがなぜ米軍なんだ?って国内的な問題が生まれますから

日本や台湾、フィリピンとかなら現地の軍に備えさせ、中国が動いてから遊離な海空戦力で島嶼に取り付いて動けなくなった敵を、補給を断ちつつ叩けば一番米軍には効率がいいでしょうし


573 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:03:08 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>571
独裁者マドゥロの国内政治がもうアレなので、ワールドカップは関係ないかと……
でもこの情勢でこんな事したら、米英の次のオモチャになりますが


574 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:11:30 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
お、紅麹成分そのものには健康に影響ないって結果出たか
なんか混入したかそれとも原料自体が汚染されていたかで原因の追究先変わってくるな


575 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:13:35 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
イランがイスラエルに報復すると言っているのに米軍が摺合せ程度で同盟国への攻撃をスルーしている時点で、米軍の掩護に期待するのに無理があるような
10年前なら兎も角今後の米国が他国への干渉能力については、今後減っていく一方でしょうね


576 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:13:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>569
仕掛ける段階でトロフィー以外の日本列島の住人はいらないと思ってるのでないかなと思った(こなみ)
>>574
工場も古くて移転直前だったみたいだからね


577 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:14:55 HOST:sp49-98-154-144.msd.spmode.ne.jp
>>564
ブータンは歴史的に見たらチベットの属国でしたけど、冷戦後はインドとの距離を詰めています。

今まではわりと軽視(ブータン如きの為に中国との揉め事は簡便)って感じだったのが、
コロナ化を気に「無価値であっても属国を中国を献上するのか?」「何時からインドは属国を中国に献上しないと独立出来ない国になった?」って意見が広まり、
今では、インド政府も結構気にしています。
何しろ、インド国民の間ではブータンはインドの植民地なので、中国に取られたら政権が崩壊します。


578 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:17:48 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>575
アメ民主党政権がね……共和党政権の方がもっと慎重なのではないかって思う。
連邦政府とはちょっと関係ないけど、ニューヨークが治安悪化して州兵の警備すら必要になって第二のカリフォルニアになりつつあるし


579 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:22:11 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>577
中共の何かの縛りが解けたらブータン侵攻とかやりそうではありますけどねぇ……
チベットの水源を握ってるからこの国を貰ってもいいだろう?ってな感じで


580 : 20 :2024/04/06(土) 20:25:05 HOST:KD106146003018.au-net.ne.jp
>574
小林製薬は製薬企業じゃないエセ製薬会社だからどこで何が起きてても不思議じゃないんだよなぁ。

>>575
イスラエルの場合は大概なレベルで自業自得かつ自分から戦争仕掛けてる側だから、そりゃ勝手にやれやになる。


581 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:31:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
射程距離的には沖縄本島から尖閣は余裕らしいから海兵隊としても危険な上陸作戦をしなくても潰せると考えているんでしょう>何時もの想定外で失敗しそうだが


582 : 回顧ヘルニア :2024/04/06(土) 20:34:34 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>537
現在プロハンター絶賛配信中
なお、北九州出身の草刈正雄のアドリブから来たとのこと
>>580
タンクに水が入ったことがあった
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240405/2000083452.html


583 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:38:47 HOST:pl52112.ag1313.nttpc.ne.jp
イスラエルはWCKを最悪のタイミングでやらかしたから
あれ色々と最悪過ぎる


584 : リラックス :2024/04/06(土) 20:39:53 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
つべでカーレンジャーの第一話を見る
→母星を滅ぼされ目の前で母を亡くしたハザード族の少年が地球に危機を伝える
→「そいつらが地球を滅ぼすのを阻止する為、伝説の戦士カーレンジャーになって!」
→「じょ、冗談じゃないっての!給料税込19万3000円で、なんで宇宙の平和まで守んなきゃいけないわけ?!」

ああ、これだよこれ
カーレンジャーってこんな作品だよ(安心感


585 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 20:40:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>580
>バイデンがネタニヤフに「最後通告」、軍事支援見直しを示唆 その数時間後、イスラエルは...
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/04/post-104179.php

アメリカ「民間人を保護しないと支援打ち切るぞ」

と、とうとう名言しましたもんね。


586 : 回顧ヘルニア :2024/04/06(土) 20:42:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>584
ブラック戦隊


587 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:47:09 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>585
爺さんって動くのは本当に遅いよな……


588 : リラックス :2024/04/06(土) 20:48:10 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
>>586
トッキュウジャーもそうだけどヒーロー活動は基本的に奉仕活動、ボランティアだからね
…やはりシャドーラインと戦うのに一番高い適正を得る為に子供特有のイマジネーションに大人の肉体ってのが理想だからって子供を無償で戦わせてたレインボーラインにはちょい引くものがあるな


589 : 20 :2024/04/06(土) 20:48:42 HOST:KD106146003013.au-net.ne.jp
イスラエルはもうグローバルサウス諸国全部敵に回したし、中東諸国も和解から敵対モードに切り替え始まって、アメリカはもう庇いきれなくなるぐらい国内でのイスラエル評価が下がり過ぎてるし、EUはキレてるし、ネタニヤフの任期伸ばす悪あがきで首絞めてるからなw


590 : 回顧ヘルニア :2024/04/06(土) 20:52:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>588
引くな、それ
カッパ寿司のカッパ並に
やはり復讐のために戦うズバットがいいな


591 : earth :2024/04/06(土) 20:52:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょび髭があの世で大爆笑した後、どや顔してそう。
場合によってはナチのユダヤ政策の評価が反転して、善行だったみたいな扱いになるか(白目)・・・・・・。


592 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:54:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
2600年前のネブカドネザル2世もこんな感じでユダ王国を見てたのかねー


593 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:58:08 HOST:42-148-139-69.rev.home.ne.jp
>>591
ナショナリズムの意義が再評価されたら、あるいは?
国民でもなく、帰属意識もない余所者が溢れかえった場合の問題を、
体を張って証明した後にも、EUくんが息をしてるといいなぁ


594 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:58:09 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>589
オランダ軍が新しく欲しいって言ってる多連装ロケット砲(イスラエル製)が作れなくなりそうっすな。


595 : 名無しさん :2024/04/06(土) 20:59:51 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
イスラエルはある意味ウクライナ侵攻したロシアだな
最初の1週間でガザ全域を焦土にしていればそれで終わりだった


596 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:00:28 HOST:flh3-220-144-108-43.tky.mesh.ad.jp
>>593
第五帝国()を麻薬中毒のドイツかオランダの政治家が大人として完全に駄目なヤベェ顔で言い出さないか不安だ


597 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:04:14 HOST:sp49-98-154-144.msd.spmode.ne.jp
>>587
イスラエルに関してはこれでも早い方よ。
選挙におけるボランティアリーダーってその大半がユダヤコミュニティの息がかかっている人達
アメリカの選挙は、その地区にどれだけ優秀なボランティアリーダーがいるか?で変わってくる。

軍事的に言えば、ユダヤコミュニティはたたき上げの伍長・軍曹レベルをがっちり握っているような物なので、
イスラエルを切る=兵隊と曹長と士官で戦争をするような物。
出来なくはないけど大幅に支障が出るし、ダメージがデカくなる。


598 : リラックス :2024/04/06(土) 21:04:53 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
>>590
シャドーラインに制圧された場所は存在自体が消されて、住人はトッキュウジャーみたいな戦力を投じて助けに行かないと永遠に囚われるという、ヤバ過ぎる存在なんで仕方ないっちゃ仕方ないんすけどね…


599 : 回顧ヘルニア :2024/04/06(土) 21:10:34 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>598
末期戦じゃないですかー


600 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:12:00 HOST:sp49-98-154-144.msd.spmode.ne.jp
イスラエルコミュニティって実に中途半端で悩ましいのは、兵隊(単なるボランティア)はもちろん、曹長レベル(議員陣営直属のボランティア)まで行くと、
影響力が著しく下がるし、なんなら嫌悪する人多数。

あくまでも伍長・軍曹(党派や地域愛はあるが、議員に拘りがないボランティアリーダー)レベルに強い影響力を発揮している所。
彼等は民主党であれば、共和党であれば良いので、若手や中堅は彼等に頼り切りも珍しくない。
そこを抑えているので、ユダヤコミュニティはわりと好き勝手暴れるってのがね。


601 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:23:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今後の仮想での日本によるユダヤ人救出劇も無くなりそうな所業だからな


602 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:28:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>592
ソロモン72柱って多神教っぽいし、当時のヘブライ人は割と普通の民族だったのかもしれない。
旧約聖書の成立ってバビロンらしいし。


603 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:35:28 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>601
ハーメルンの某作品みたいに隔離都市を作って働かせるのがデフォになるのかもね


604 : SARUスマホ :2024/04/06(土) 21:46:28 HOST:KD106128191170.au-net.ne.jp
>>602
バハムートa.k.a.バフォメット「せやで。最近は顔出しNGさんともマジェマジェされとるけどな」


605 : 名無しさん :2024/04/06(土) 21:55:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>602
火山神ヤハウェと天空神エロヒムは明らかに別の神格だったでしょうからね


606 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:06:40 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>601
えっ?そんなに・・・?そこまでやべーことしてるんですか今のイスラエル


607 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 22:13:17 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>606
ウクライナの戦死者数が、ウクライナの公式発表でも2年で3万1000人。

対して
ガザ地区の民間人犠牲者は、半年で3万2000人です。


608 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:14:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>606
人道標識(赤十字のマークみたいなもの)つけた車両狙って攻撃して避難民ごと大量殺戮してるのがバレた

あと日本の満州移民の入植をさらに極悪にしたみたいなことを継続中


609 : モントゴメリー :2024/04/06(土) 22:14:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
追記
そりゃあ、アメさんがブチ切れて最後通告出しますわな。


610 : earth :2024/04/06(土) 22:15:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットを回っていると、「夫が家事や育児を手伝ってくれない」という不満をよく見ますが、
共働きだけでなく、専業主婦からもそんな感想が出てくるのを見ると、多少なりとも違和感を
感じるのは私が古い人間だからなのでしょうかね・・・・・・。


611 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:16:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみにパレスチナ過激派側も攻撃をためらうだろうとこれら標識つけた車で戦闘員や武器弾薬補充してるし、イスラエル憎しで現地パレスチナ人の若者が義勇軍感覚で市民レベルで協力してたりと民族紛争の地獄が出現してる


612 : リラックス :2024/04/06(土) 22:19:06 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
逆を言ったら
専業主婦の妻が家計にお金を入れてくれません
なので、まあ

そういう発言を発信する人の周りには
「分かる〜」って感性の人以外が近づいたら
さそ居心地の悪い世界が形成されてるでしょう


613 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:20:58 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
赤十字マークを攻撃って、まるでWW2でアメリカが日本に対して機銃掃射したようなことやったんですね
WW2時代は人権意識低いって理由あったけど、意識高い今でそんなことするなんて・・・・・
もう火葬戦記で綺麗なユダヤ人というのは存在しなくなるんでしょうか・・・・・


614 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:23:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>613
ナチスドイツの絶滅戦争というほどではなく、ユーゴスラビア内戦の民族浄化というほど断乎とした偏執狂的なものでもない
なのでこれでも民族「紛争」としか呼べない用語の虚しさを感じます


615 : earth :2024/04/06(土) 22:28:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
ですよね・・・・・・
しかしこの手の不満なりギスギスなりを見聞きすると、私に結婚は向いてない
のではないかとさえ思えますね(同僚、先輩の老け具合も見ると・・・・・・)。


616 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:30:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>613
あと一昨日には国際NGOの人道支援車両を一台ずつ念入りに攻撃して燃やしたのがばれてアメリカがキレてる


617 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:31:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>610
だって自分の労働対価は年収云千万とか平気で言っているからな
旦那が身を粉にして幾ら稼いでいるのか、連中の理想の欧米での不法移民を使ったハウスキーパー(奴隷)の給与を知っているのかと聞きたいわ


618 : リラックス :2024/04/06(土) 22:32:53 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
家事とは子供や奥さんがやるのは虐待だ女性蔑視だというレベルで重労働と逆説的に認めている癖に

仮に奥さんに何かあった場合、カバーするのは旦那の義務で責任というのが「一日は誰にも等しく24時間しかない」というのすら甘えとぶった斬られ気味に「そもそも不可能やん」とならないんだからもう


619 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:33:39 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>602
一説には「〇〇エル」という名前も神を表す言葉らしく、ミカエルだのガブリエルだのといった天使連中も、
そこらへんの零細な神様を取り込んだんじゃないかって言われてたな。


620 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:38:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
例の車椅子クレーマーの時に警告が有ったな
障碍者は感謝をする必要が無いという連中には気を付けろと
真に受けてその様な態度を取ると周りから人が離れていく、そしてそうなって不安になった時にカルトや活動家が近付き勧誘してくると


621 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:38:37 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>616
ええ・・・・そうまでしてガザ地区滅ぼしてイスラエルを完全な立地にしたいんでしょうか?
怖すぎる


622 : yukikaze :2024/04/06(土) 22:44:35 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。教えてくれ、五飛。俺は今月あと何回休日出勤&サビ残をしないといけないんだ?

>>610
ここら辺はまあ中身による。
家の家事だけならまあ「寝言は寝ていえ」なんだけど、これに夫の両親の介護の世話とか
そう言ったのが付いてきた日には「いや血がつながっていない面々がやらないでなんで私
がやる羽目になるんだよ」と不満を募らせて、それがぎすぎすした状況になりやすい。
これに「育児+自分の親の介護」まで加わればもう役満ですし。

なおネットで「夫が家事や育児を手伝ってくれない」という不満を愚痴る専業主婦、
大抵「家の家事もできないお姫様気取りなオールドミス」なのが多いわなあと、
カミさんが大笑いしていた。(カミさん曰く「毎日こまめに掃除しとけばそんな汚
れないし、ああいう面々は部屋の片付けも碌にできなくて、自分がだらしないという
のを日に日に見せつけられていくのに逆ギレしているだけ」といっとった。)


623 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:45:57 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
森川ジョージ先生、「とにかくたくさん描いて下さい。初めは亀の歩みの如くですが描いた分だけ確実に上達します。
上達するんです。画材はなんでもいいです。アナログでもデジタルでもAIでも。」とツイートしたところ
案の定AIの部分に寄ってきた生成AI規制派や反AI派が続々と攻撃を行ってましたね

最初は先生も「ちょっと待った。よく考えたら反AIの人達って何に反対してるのさ?生成AIを根絶やしにしたいの?」
などと反撃していたものの、あまりの誹謗中傷攻撃に遂に爆発して
「僕としては味方にバシバシ撃たれている気分だよ。もういいや。各所に提出した質問状等は全て取り下げます。」
「文句を言ってきた方々は実際にたくさん活動されているはずなのでお任せします。頑張って下さいね。」
などもう一切AI規制運動には協力しないとまで宣言させていましたな

どちらかというと先生はAIに関してはもうどうしようもないから上手く取り入れていくべきだし共存すべき、けれども個人的には
今の生成AIには問題があると感じるというどちらかと言うと緩いながらも規制派寄りの大物だったのに
生成AIを全否定しないという理由だけで二度とAI規制活動には協力しないと宣言するまでブチ切れさせて貴重な味方を失うとか
本当に何をやっているのやら…


624 : 名無しさん :2024/04/06(土) 22:47:25 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
こんな時間まで・・・yukikazeさんお疲れ様です・・・・

ネットの専業主婦についてはエコーチェンバー化してるんでしょうかね?
声がデカいのが目立ってるけど、実際はyukikazeさんのカミさんみたいに真面目にやってれば特に汚れないし大半の主婦はそれでやっていけてる、みたいな
それとも、上野千鶴子に毒されたか・・・・


625 : earth :2024/04/06(土) 22:50:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>622
お疲れ様です。
本当、人類がこの手の労働から解放されるのはいつの日か・・・・・・。


介護が絡むとその不満は判りますね・・・・・・。
しかしやっているのが家の家事と育児だけで、離婚したいほど夫が嫌い、でも子供のために我慢するという
状況を悲劇のヒロインのように描く話を見て「え〜」と思ってしまいました・・・・・・。

リアルでもヤベー女の話ばかり聞いているせいか、もう一人で豊かな生活を送れるだけで良いかとさえ思ってしまう。


626 : リラックス :2024/04/06(土) 22:58:19 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
>>624
不満を持ってない奴は問題定期という名目でデカい声で文句を言うということをしないでしょう


627 : 弥次郎 :2024/04/06(土) 23:00:13 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>622
お疲れ様です…

一日をどう使うかはその人によって状況や条件が違いますからね
一概にこうすべきだとかいう奴ほど現実を見ていないってことかと…


628 : リラックス :2024/04/06(土) 23:02:19 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
>>622
お疲れ様です…

うん、介護込みならその通りだなぁ…


629 : 20 :2024/04/06(土) 23:08:41 HOST:KD106154141240.au-net.ne.jp
>>621
だからロシアの戦争非難してる西側がイスラエル擁護して二枚舌してるせいで、グローバルサウス諸国が欧米離れし始めてるからね。


630 : 20 :2024/04/06(土) 23:12:57 HOST:KD106146001014.au-net.ne.jp
>>617
じゃあ一千万払うから金額に見合う仕事しろな?って言ったら発狂するぜw


631 : earth :2024/04/06(土) 23:16:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>630
目に浮かびますね、その光景・・・・・・。


632 : 20 :2024/04/06(土) 23:19:52 HOST:KD106146000003.au-net.ne.jp
>>631
あなたにかかる食費に税金に医療費等々、経費を天引きした上でさらに居住費も払って貰います。
さらに金銭を払う業務なので雇用主たる夫の要望は100%達成してください。
だとさらに発狂待った無しw


633 : 名無しさん :2024/04/06(土) 23:32:34 HOST:sp1-72-0-49.msc.spmode.ne.jp
専業主婦で家事云々は純然たる寝言だから増長しないように都度警告すべきだけど、
育児に関しては「自分の子供を、自分の後継者を、自分の後半を育てているってわかっている?」って旦那もごろごろいる。
幼児期の関わりはおろか、小学校時代すら殆ど関わらない、それでいて子供との関係に悩み、子供からの愛情を求める愚かさ。

母親が専業主婦だろうと、育児に関しては積極的に関わらないと、家の居場所がなくなるってのにね。


634 : アイサガP :2024/04/06(土) 23:36:15 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
職業柄色々な人見るけど
家族関係が良好な人と全くダメな人の差ってすげえ分かるんだよな…


635 : earth :2024/04/06(土) 23:36:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>633
まぁそんな旦那がいることも聞きますね・・・・・・。
しかし会社で体力を使い果たして、更に育児・・・・・・核家族だと負担も大きい。


636 : 20 :2024/04/06(土) 23:40:25 HOST:KD106146003002.au-net.ne.jp
知り合いのガチ激務のエリート旦那さん(おそらく年収は一千万は超えてる)は家に寝に帰って、休みの日はゾンビのようになってそこそこ家族サービスしてるな。
休日しか起きてる子供の顔見たことないって嘆いてたが。


637 : 名無しさん :2024/04/07(日) 00:51:39 HOST:om126166215025.28.openmobile.ne.jp
>>623
彼らにとって味方じゃないからだよ
味方というのは1から10まで同意見であって、 融和的だったり妥協的なのは敵なんだ


638 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 01:07:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
イカンなぁ…

DLsiteで買い物しようとしたらVISAとマスターカードが使用不能になったの忘れてた……。
他のクレジットカード持ってないのだが……。


639 : 名無しさん :2024/04/07(日) 01:19:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
一般企業は社員の出す利益の1/3位を給与にしているのであって労働価値100%でないしね
年金や保険料の半分は会社負担だし設備投資や研究開発費と将来への投資も必要
それに直接利益を出さない総務やその他への雇用もあるから支払う賃金は減るという
中には黒字になると親会社から値下げ要求が厳しいからその分給与に回すという所もあるが


640 : 名無しさん :2024/04/07(日) 01:54:59 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>638
jcbのデビットカードを郵貯で作れば?


641 : 名無しさん :2024/04/07(日) 02:42:36 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>638
PayPay良いですよ


642 : ぷよ全消し :2024/04/07(日) 03:45:27 HOST:softbank060109220045.bbtec.net
>>637
相変わらずの左巻き思考で草。

山岳ベースから1アトメートルも進んでないw


643 : 名無しさん :2024/04/07(日) 05:19:27 HOST:om126166220231.28.openmobile.ne.jp
>>642
何を今更
あの 集中攻撃だっていわゆる考え方をこっちに全部合わせろ俺たちの言うことを聞けと言う「総括」だってわかんだね


644 : 名無しさん :2024/04/07(日) 06:37:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>642
当時は進歩的()思想として学生が熱中していたのに、今はマスゴミと一緒にHPV、コロナワクチンやオスプレイの様にとにかく政府が悪いという頭の悪い陰謀論と更に新しい技術は理解出来ないから反対という更に頭の悪い発想を隠していないから1光年くらい後退しているぞ


645 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 06:42:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>622
お疲れ様です。
サービスの時間でそこまで長いと疲弊しますので、いよいよになったら支店長にちくりましょう
こちらは19時でもきついのに
>>638
ひよこババア問題ですね
あっちのほうが性について進んでいたのにな


646 : 名無しさん :2024/04/07(日) 07:57:41 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>638
WebMoney「ドキドキ」


647 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:10:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>645
三次元のリアル児童性犯罪(の楽しみ)を守るために二次元を犠牲にするのはかつてのBBCとか性先進国にとっては嗜みですわ


648 : リラックス :2024/04/07(日) 08:16:55 HOST:softbank060087146109.bbtec.net
西欧における二次元ポルノは基本的に実体験に基づいて、だったか


649 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:21:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マスター・キートンなどでは何度も冷戦終結ソ連崩壊後の東欧の女性、児童の誘拐密輸売買の闇を描かれていたからな
それ以前から日本だとフィクションのスナップ動画が普通にリアルで流出していたし


650 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:24:12 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
双子編…


651 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:43:27 HOST:KD106146085185.au-net.ne.jp
>>561
島田二尉「空自や海自は何処に行ってしまったんですかね?飛んでるの中国機ばかりですよ」
佐藤三佐「知るか」


652 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:49:41 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
開戦後、空自が二時間、海自が二週間で壊滅するのはソ連時代からのお約束だから…
そして上陸後、遅滞戦闘を続けた陸自が二か月で玉砕・師団長自決


653 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:54:00 HOST:KD106146085185.au-net.ne.jp
米軍は最初から北海道はロシアに奪われます諦めろとばかり駐留して無かったからな


654 : 名無しさん :2024/04/07(日) 08:55:49 HOST:KD106146085185.au-net.ne.jp
>>652
アメリカ人「大変そうだねジャツプ」


655 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:16:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
実はソ連の揚陸能力を見切っていて陸自だけでOKと判断していたのかも
むしろ東北方面の上陸に警戒もしていたし


656 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:19:03 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>652
西ドイツや韓国にだって、相手の侵攻を躊躇させるほどの戦力は張り付けてないよ<米軍


657 : 7 :2024/04/07(日) 09:25:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「苦しめて本国へ帰るようにしているとしか思えません」...日本政府が「行くあてのない外国人」に行っている対応の「現実」[4/7]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0aadf21208157915980a3f6ce3a50f86187f186e?page=1

何か問題が?


658 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 09:26:16 HOST:24.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>656
ドイツなら戦術核で殲滅するから


659 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:26:17 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>653
ヤルタ会談時にルーズベルトとの裏協定で米軍が苦戦するようなら北海道までなら切り崩しOK貰っていたみたいだからねぇ…
1956年にアイゼンハワー政権が公式にルースベルト個人の約束にすぎないと反故にするまでは、ソ連の北海道侵攻があっても米軍は出て来ない可能性が高くて
その後も、90年代に入るまでは米軍は北海道を緩衝地帯に扱っていたみたいなんだよね


660 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:30:09 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>655
新潟に上陸される方がクリティカルだからね、関越道あるし


661 : 7 :2024/04/07(日) 09:32:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>658
核地雷をポチッとな


662 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:38:15 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>661
コケコッコ〜!!


663 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:40:49 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
お、異空のサムライ連載してら


664 : 名無しさん :2024/04/07(日) 09:44:53 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
67式30型ロケット、実は米軍供与の戦術核搭載するのが前提だったという噂があったな


665 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 09:45:43 HOST:24.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>659
やはりルーズベルトは地獄ですら生ぬるい


666 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:09:35 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ところで子供の頃に集めていて、大人になった今なんだったあれ?ってのに
ベルマークありません?あれって集まるとどんないいことありましたっけ?


667 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:11:46 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
何か色々点数に応じて物品と交換してもらえるんじゃなかったかな >ベルマーク
学校関係の予算ってショボいから補うのにPTAが頑張っていた


668 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:13:29 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>667
で、頑張った子供には還元されないわけだ


669 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:18:48 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>668
物品として還元されるんでね?
見たことないけど


670 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:21:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 うちの母校にはウォーーター・クーラーとして還元されて、水道の蛇口に比べて夏季に冷たい水が飲めるので、体育の授業の後には大行列でした。

 その後、衛生面で問題になり今では無くなりましたけれども。あと、冬季の電気ストーブとか。


671 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:23:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>668
学校備品になるから全く為にならないわけではないが。
それでも学校に吸い上げられるのは小学生時分には理不尽だったな。
自分は音痴に運痴に隠キャだったから、楽器や体育の備品になっても嬉しくないし。


672 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:23:12 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
>>668
学校の備品なんで一応子供には還元されている筈


673 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:27:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>660
日本海を直進するなら対艦ミサイルのいい的だし、海上補給線が長引くから、東京直撃は無理らしい。

それに第三次世界大戦の戦略だと、日本は太平洋への出口確保だけの支戦線だし。


674 : 名無しさん :2024/04/07(日) 10:53:26 HOST:om126158155225.30.openmobile.ne.jp
ロックマンエグゼシリーズでたかだか本編の二十年前程度なのにプロトの反乱という重要な出来事が社会的に知られてない、インターネットの異常が生じたのはフォルテだと見当違いな判断して被害拡大を招いた科学省の責任逃れか?


675 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 10:59:05 HOST:24.64.239.49.rev.vmobile.jp
>ベルマーク
うちはピアノが入ったな
昔、ファミマのおにぎりにもベルマークがついていて、ベルマーク回収箱があった思い出


676 : 名無しさん :2024/04/07(日) 12:47:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
79年前の今、坊の岬沖海戦が始まりました
まさに今、大和以下各艦が対空戦闘を開始し
浜風轟沈、矢矧航行不能となっているあたりです


677 : 7 :2024/04/07(日) 13:50:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
23歳のアリッサ・アン・ジンガーが、10代の少年を装って12〜15歳の少年たちと性交したとして、性交罪で起訴された。

ジンガー容疑者は昨年11月、中学生と少なくとも30件の性的行為に及んだ疑いで逮捕された。

この女性は、少年たちと会うために、インターネット上でホームスクールに通う14歳の少女のふりをしていた。

新たな被害者4人が名乗り出たため、ジンガーは2度目の逮捕となった。

彼女は2023年5月から2023年9月まで、ずっと彼女が14歳だと信じていた少年の一人と関係を持っていた。

続きはTAMPA BAY TIMES (英語) 2024/04/06
ttps://www.tampabay.com/news/crime/2024/04/05/alyssa-ann-zinger-tampa-arrest/
ttps://www.tampabay.com/news/crime/2024/04/05/alyssa-ann-zinger-tampa-arrest/

少年を装って?


678 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 14:01:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ここ数年は新作アニメの波に乗り遅れました(最後に全話見たのは『異世界食堂』かな…)が
ガルパンの水島監督の新作ということで

『終末トレインどこへいく?』

を見てみましたわ(さっき録画で)。
いやー、開始数分で世界が滅ぶのは水島監督らしいスケールのデカさですな!!
あと、かわいい絵面に隠れているエグイ設定の数々…。


679 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:23:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
1945年4月7日14時23分
今から79年前、戦艦大和は轟沈しました
今年も合掌


680 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:34:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>677
単なる誤字かと

少年目的と少女目的とでは場所が違うからすぐばれる

しかし、爛れた趣味だなぁ
個人的にドン引きしたのは所帯持ってる女性教師が生徒の進路指導において個室で「特別授業」を複数回お楽しみ
その後彼女は夫との間にできた赤ん坊を出産。だけど何年も後でどうにも夫に似てる要素がないと遺伝子調査したら託卵
結局その子供は生徒との間にできた子供ってばれて逮捕だとか
どこの背徳系エロゲですか?と思った


681 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 14:38:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>679
大和戦友会では、皆が一度は思うけど決して口にしてはならない事があるそうです。


―あの日、有賀幸作さんではなく、先代の森下信衛さんが艦長だったら沖縄に行けたのでないか?

レイテ沖海戦で数十発の爆弾・魚雷を回避し「操艦の神様」と乗員から讃えられた森下さんですからね……。
まあ、坊ノ岬では天候の件もあってレイテ沖の様には行かないだろうとは理解しているのですが、そこは人情。


682 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:40:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>679
南無阿弥陀仏


683 : 7 :2024/04/07(日) 14:40:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>680
エロゲというよりフランス書院では?


684 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:43:14 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
>>678
あそこまで悲観的なSF的な未来(今年)は初めてみた
あとは小麦と大麦の間の『中麦』が生えてきたとかワロタ


685 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 14:45:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>684
あ、あれ本当にある品種ではないのですね…>中麦

あと、善次郎さんのあれ。
ロボトミー手術やろ……。


686 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:45:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あちこちに矢や槍が突き刺さり血の手形がいっぱい付いたヴィルヴェルヴィント搭載宅配便武装トラックというディストピアっぷりがw


687 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 14:48:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>686
あれこそ水島監督よ!!w>宅配トラックにヴィルヴェルヴィント

>ディストピアっぷち
どちらかと言うと、ポストアポカリプスかな。


688 : SARUスマホ :2024/04/07(日) 14:48:36 HOST:aa20230500947193E722.userreverse.dion.ne.jp
>>683
つ 『若きドン・ジュアンの冒険』

>>684
リアルパイセン「やっべ、今書いてるのと被った
もっと派手な展開にしなきゃ」


689 : 冷石 :2024/04/07(日) 14:53:57 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
そういや2000年ごろにアメリカ大統領選挙で非民主共和系の候補者が躍進したってことがあったけど
気が付いたら消えてたなあ、まあ上がった候補が元プロレスラーのジェシー・ベンチュラ
そら消えるわ


690 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:57:06 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
>>685
ロボトミーと似た手術と元々住んでた場所からの特性であんな老人になったんじゃね

西武池袋線の終点が動物の楽園化したけど、あの爺さん化したイケメンの住んでた場所は住人が老化する場所というのが妥当かな


691 : 名無しさん :2024/04/07(日) 14:59:07 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
>>685
ttps://twitter.com/tsuki_akari/status/1774810764102209904
>中麦とは名前どおり、大麦と小麦の中間ぐらいの麦です。
>7Gの影響で、突然発生しました。
>よく言えば、大麦と小麦のいいとこ取り。
>わるく言えば、中途半端らしいです。

ツイートからの情報がこれです


692 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:07:31 HOST:om126158155225.30.openmobile.ne.jp
>>691

いや今通信帯5gまでだし、なにをいいたいんだ?


693 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 15:09:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>690
吾野って終点なんだ…
(西武池袋線乗ったことない人並感)
劇中の地図だと吾野の先も書いてあったので。

>>691
あと米は1年に6回収穫できるらしいですな。
…これなら輸入無しでも自給できるでしょうが、農家の負担は10倍くらいになるのでは?


694 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 15:09:58 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
最近放映開始した新作アニメの設定ですね。>>7G


695 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:11:59 HOST:om126158155225.30.openmobile.ne.jp
>>694

すいません、みおとしてたみたいで 陰謀論かたなにかと勘違いしてました

すいません


696 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 15:12:40 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>695
気にしないでええんやで。そんな日もある!


697 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:13:52 HOST:sp49-105-100-141.tck01.spmode.ne.jp
>>695
たぶんこの手の陰謀論もネタにしてますねw


698 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 15:17:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>695
さあ、ニコニコ動画などで第一話を見るのです!!(勧誘)
ちなみに、第二話は明日の月曜日だ!?


699 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:18:10 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
今期のトレインは設定的には駅の間が異世界化というと、カバネリを思い出すんだよなぁ……
あれはゾンビ+進撃っぽい感じだが

惑星の位置すら混沌としてしまって、地球そのものが変化してるし、吾野の5人組以外にも電車で都市部にまで行く人間って海外にも居たりしてね?


700 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:20:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>689
プレデターのミニガンの人か。元SEALsだったのには驚いた。


701 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 15:21:54 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
7G回線の設定が「脳に浮かんだ思考を直接読み取り、全てのデバイスにアプローチ。思う・即伝わる・考える・即動く」って代物で
一部学者からは物理法則の破壊案件と言われており、事実世界規模の異変が起きて世界崩壊しちゃったので…

あからさまにSCP案件なのだ。


702 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:29:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アズレン指揮官としてはハイスピードエトワールが気になる。
ヒロインのスポンサーがヨ―スターw

シャニマスは・・・
二期のストレイライトとノクチルに希望を託すしかないか・・・


703 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:31:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>701
阿頼耶識<パーメット<7G<コーラル

くらいのヤバさかな。SFマンマシーンインターフェイス


704 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:33:15 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
あの宅急便の自衛用のヴィルベルヴィント砲塔は7Gの恩恵で無人なんだろうな

あとはSCPのKクラスシナリオの2つに該当してるような
>終末トレイン
再構築シナリオと進行形の文明終焉シナリオ……


705 : 名無しさん :2024/04/07(日) 15:36:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>704
グリーンハウスシナリオの人類再生システムって、「この人類ダメだったんだから、次ね」ってするから「再生」じゃなくて「再誕」なんだとか・・・


706 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 15:37:57 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
物理法則破壊案件って言われていますので、今のところ既存の物質だと個人的には重力子あたり利用した回線なのではとか考えてますw

>>703
そうですなぁ。
既存物理法則ぶっ壊して異変続出させまくっているので、下手すればコーラルよか質悪いかもですね。


707 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:03:59 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
終末トレインのあの世界って技術革新がちょっと早い世界みたいって思うな
2024年で7Gとか史実とは分岐点が違う別路線を走ってる電車のようだ…


708 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:08:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
通信速度と脳・マシンインターフェイスはまだしも、物理法則歪めるくらいですからね
量子テレポーテーション技術だけでなく不確定性原理での観測者効果とか局所的な人間原理でも使って現実を書き換えるようなことでもしてたのかな
それなら納得できるけど


709 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:16:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ガルパンの時に戦車道や学園艦みたいなブッ飛んだ世界観を作った監督なんだから、通信技術で物理法則がカオス化した世界観を作り出したって構わないだろw


710 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:22:26 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
>>706
正直コーラルリリース後の世界ってファンタジーの世界になると思う・・・

コーラル=魔力
変異波形=精霊
的な


711 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:23:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
桜花賞ステレンボッシュ(エピファ産駒)1着、アスコリピチェーノは惜しくも2着

ルメールばかり言われているがモレイラやっぱうまいわ


712 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:24:10 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
>>708
シュレディンガーの猫が拡張されて通信成功を観測成功としてマクロ世界に影響が出るようになったとか?


713 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:30:32 HOST:flh3-133-202-82-53.tky.mesh.ad.jp
あのトレイン世界に幻想郷が存在してる世界線もあると考えると、紅白巫女や白黒金魔女が陰陽玉や八卦炉から変なモノが吹き出してる可能性もあると……


714 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:37:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>712
そんな感じ
しかしリミッターとして人間の意識下の言語化された思考を基準にするはずが無意識レベルのものを暴走させてしまったがために、SCP的にいえば「不思議の国のアリス現象」を起こしてしまったとかなんとか


715 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:46:03 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
AIが考える「ガンダム」
ttps://twitter.com/A_Suvorov_1729/status/1776828229678244217

人間よりAIの方が創造力の豊かさを感じる
ダム丸ごと使って冷却する浪漫兵器ガンダム


716 : 名無しさん :2024/04/07(日) 16:47:39 HOST:119-229-216-145f1.osk3.eonet.ne.jp
乗り替わりでGⅠ勝てるのは強いなぁ
武騎乗の子は末脚素晴らしかったが如何せん最後前が壁だらけで抜け出すのに時間掛かってしまった
寧ろあの状況からよく掲示板載ったな


717 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:21:49 HOST:KD106146051003.au-net.ne.jp
コーラルは全宇宙に拡散された後は、時間と空間を超えてそれぞれのコーラルが干渉・共鳴して影響を及ぼすらしいから、もはやバイドレベルで性質が悪い。
まあ、確定してる部分だけならバイドの方が始末に終えないが……


718 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:29:23 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
>>717
カーラが笑えないというのもしゃーない


719 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:32:03 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
>時間と空間を超えてそれぞれのコーラルが干渉・共鳴して影響を及ぼす

・・・あれ?それってフロム的なチェックポイントからのプレイヤー復活システムと相性良くね?
AC6の未来がソウル系な可能性・・・?


720 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 17:37:00 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
そんな大事になっていたのかぁ。


721 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:41:08 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
惑星ルビコンごとエア殺るのはちょっと・・・
と思いきや、設定からよく考えるとオーバーウィッチが命がけで燃やしにかかるのもしゃーない(真顔)
となるあたりよく出来てる。


722 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:45:26 HOST:KD106133029130.au-net.ne.jp
>>715
ついでに核サイロもつけようぜ!


723 : 名無しさん :2024/04/07(日) 17:49:24 HOST:flh3-125-194-55-19.tky.mesh.ad.jp
終末トレインの7G+アーマードコアのコーラル+ガンダムの阿頼耶識+マクロスFやΔの超意識への進化……=大☆惨☆事☆?

アニメとかの色々とアカン技術を相乗させて現実に適用とか考えてみたらなんかもう禁断の場所に踏み入れているような……


724 : 名無しさん :2024/04/07(日) 18:01:58 HOST:om126254143065.33.openmobile.ne.jp
ガンダムはサイコフレームの軌跡もつけよう


725 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 18:10:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ジム神 「呼んだ?」


726 : 名無しさん :2024/04/07(日) 18:22:54 HOST:KD106133172010.au-net.ne.jp
YouTubeで劇場版コナンのPVが上がってたけど今年ももうそんな季節か
さて、今年はどれだけ爆破するんだろ?春の季語だから盛大に吹き飛ばしてほしいものだ


727 : 名無しさん :2024/04/07(日) 18:27:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>726
そのうちに地球銀河破壊爆弾の時限装置の解除話が出て来るかも

【速報】日本共産党、台湾を国家承認。
ttps://twitter.com/komatsu_0419/status/1776142397220467018
総括案件ですな


728 : 名無しさん :2024/04/07(日) 18:41:21 HOST:sp49-98-148-100.msd.spmode.ne.jp
>>727
自民党・岸田内閣・中国・米国・台湾、全方位への嫌がらせだからセーフセーフ 
日米に対しては、中国の地域ではないけど国家でもない曖昧さを台湾自身が求めているので、
実質的にはともかく、名目上も独立国扱いされると台湾も困るんですよ。


729 : 7 :2024/04/07(日) 18:42:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>726
ISS落っことしそう


730 : 弥次郎 :2024/04/07(日) 18:52:35 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>727
えぇ?控えめに言って間抜けですか?


731 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:03:19 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHはメシ遺産か
雨男太一


732 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:17:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
世耕さんの大学理事長辞任請求
野党やマスゴミの博士号無しの特別教授という天下りにブーメランになるんだが良いのかな?


733 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:22:30 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 四国の寺社や城跡の定番、長宗我部元親が紹介されました。

 尚、塩飽島に江戸時代に城はなく、幕府の直轄領で町人階級の人名による自治です。


734 : earth :2024/04/07(日) 19:32:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
また月曜日が来る・・・・・・プライベートでも問題多発。

セーブ出来ても、ロードも、難易度調整も出来ない一度きりの人生ゲームというのは大変だ(溜息)。


735 : 陣龍 :2024/04/07(日) 19:44:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ゲーム機での人生ゲームでも大学入学までにステータスを上手い事上げられていなかったら
大学入学とかはこの際無視しても職業選択の選択肢が選択不可一色でギャンブラーにも成れずにフリーターへ、と言う事を
ゲームプレイで朧気に認識していた小学校のアの時代(PS版人生ゲームDXⅡ)

給料マスに止まってボーナスの音を楽しんでいたあの過去は今何処や…()


736 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:44:48 HOST:sp1-75-242-31.msb.spmode.ne.jp
>>727
親ソ(親ロ)派が親中派を完全粛清したのかな。


737 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:47:45 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>ジム神 「呼んだ?」
聴こえない、目覚めるな、寝てろ


738 : 名無しさん :2024/04/07(日) 19:49:29 HOST:sp1-75-244-246.msb.spmode.ne.jp
>>733
封建制における都市共和国って建前でも
皇帝や将軍直轄領として、付近の領主からは自由ってだけですからな。

その意味だと、普通の封土でも各身分団体を通じた間接統治で、身分団体の自治機能に頼ってたし、中世・近世における「自治」都市はどこまで特別だろうか。


739 : earth :2024/04/07(日) 20:11:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>735
全ては遙か遠く・・・・・・

昔、フラッシュ全盛期時代に、亡くなった方(アスキーアートのキャラで代役)から
その場に立ち止まり、まだ生きていることで前進し続け、進み続ける者達が後ろを振り返って
手を振り、立ち止まった人間は前を向いて歩けと激励する作品がありましたが・・・・・・
うん、思い出すと心に刺さるわ。


740 : 名無しさん :2024/04/07(日) 20:13:24 HOST:sp49-98-148-100.msd.spmode.ne.jp
>>736
そもそも日本共産党に元から親中派はいない。
連中は「日本共産党こそが、真なる共産主義を作れる」って思想なので、中国ともロシアとも中は悪い。
系譜としては社民党とその大半を飲み込んだ立憲の方が中は良い。


741 : earth :2024/04/07(日) 20:22:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし「じいさんばあさん若返る」がアニメ化されますが・・・・・・
あんな若返りがあったら、絶対に話題になりそうな気もしますがね。

世界のお金持ちからすれば絶好のサンプルでしょうし。


742 : 名無しさん :2024/04/07(日) 20:25:19 HOST:flh3-125-194-55-19.tky.mesh.ad.jp
>>741
黄金のリンゴの逸話っすね
アレはりんごの木の最後の感謝としてのあの夫婦への返礼としてのモノらしいので、難しいんじゃないかなぁと

なによりも、地元の人たちやあの夫婦の親類縁者に友好関係の人たちが必死に隠してたりしそうだし…


743 : 陣龍 :2024/04/07(日) 20:26:49 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>739
長い事生きていて遠く離れた様に思えても、案外直ぐ傍の事でしかない

と言うのが有りましたね、そのFlash。立ち止まったら振り返って直ぐ傍に交通事故で死んだ親友が【ヨッス早かったな】していて


744 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 20:27:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>741
あの作者様も、最初は艦これの二次創作でデビューしたんですよね…。
時が経つのは早い。


745 : 名無しさん :2024/04/07(日) 20:48:17 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ドリフターズと艦これのクロスオーバーで最初はばかやろうってハンドルネームでしたっけね
そこから知名度得て順調にレベルアップしてアニメ化って凄いなぁ羨ましい
いつかそこまで行きたいもんです


746 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 20:51:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>745
プロデビューはしていませんが、某若様の作者さまも
あれで知名度を確保した後にオリジナル作品を出してヒットしましたからなぁ。


747 : 名無しさん :2024/04/07(日) 20:52:44 HOST:om126254143065.33.openmobile.ne.jp
>>741

若返り現象がオカルトだから物理的な現象として解明することができないのか、

オカルトじみた力であっても細胞に働きかけているから医学生物学的な観点から解明できるのか,

どちらなんだろうか


748 : 名無しさん :2024/04/07(日) 20:58:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
全方位ヤンデレだらけのあれか……死ぬ程羨ましくないハーレム主人公(になってないけど)とまで言われる彼に救いはあるのか。


749 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:02:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
主人公のじいさんばあさんの二人が戦争経験者(当時10代後半)で現代の孫娘が10代の高校生て設定、昔はよくある設定だったけど、令和の世ではちょっと苦しくなってるなぁ
今だと孫でなくひ孫になってしまう


750 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:06:08 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
最初ハーメルンに出してたのを後でカクヨムにもマルチで出してきたってことは、書籍化か何かするんだろうなと
ここの住人の方が言ってましたがハーメルンから書籍化ってのは難しいから(二次創作OKの場所だから)
カクヨムにマルチで出してそこから書籍化ってしないといけないとかなんとかでしたっけね?


751 : 弥次郎 :2024/04/07(日) 21:09:29 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>741
作中だと研究した人がいましたが、結局のところ分かっていなかったですな
ただ、多少酸化したカットしたリンゴを食べた人が一時的にしか若返ったことから考えると、
ある程度の量を食べないとならないのは確実っぽいですが…


752 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 21:09:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

清少納言を一気に今の価値観の女性にしたな。
(実子より自分の夢を優先する)


753 : SARUスマホ :2024/04/07(日) 21:11:27 HOST:KD106128188183.au-net.ne.jp
>>749
某怪盗三世「」
尚、元ネタ作者子孫や著作権保持者が騒いで潰したら全世界のシャーロキアンからおまゆうされた8世は五ェ門がビームサーベルを振るう予定だった


754 : 7 :2024/04/07(日) 21:18:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今のルパン三世の世界って死神小学生と泥棒3姉妹と壁チョロ男が居るんだよな


755 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:19:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ブレイバーンは2期でやった方が色々掘り下げとか出来そうだけど
一気に1クールにまとめた方が勢いがあっていいね…

まあデスドライブスいなくなった後の世界が地獄だけどね、主要国の首都吹っ飛んでいるし


756 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 21:22:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>758
次元がタバコの代わりに飴滑るまでだきょうしたのにな


757 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:23:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
とりあえずホビージャパンでやるスピンアウト企画に期待しよう>バーンブレイバーン


758 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:23:57 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>754
それらと繋がってるなら黒の組織が戦闘ヘリやオスプレイ、果ては潜水艦持ってるのも納得


759 : 7 :2024/04/07(日) 21:24:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや次元の吸ってるタバコってポールモールだっけ?


760 : 7 :2024/04/07(日) 21:27:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>758
ユニオンテオーペと繋がり持ってそうな黒の組織

『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』に冴羽リョウが隠れキャラで登場してた
2023年1月30日 7時07分
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0134815
ttps://i.imgur.com/ujfQNJI.jpg


761 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 21:29:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>759
マルボロの時もある


762 : 7 :2024/04/07(日) 21:30:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>761
エンジェルハートの壁チョロ男はラッキーストライクだったな


763 : 回顧ヘルニア :2024/04/07(日) 21:32:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>762
それにしては子供がうまれてないな


764 : 7 :2024/04/07(日) 21:34:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>763
勇次郎並みに子供居るかもってエンジェルハートでほざいてたな


765 : 635スマホ :2024/04/07(日) 21:34:51 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
ttps://youtu.be/5zyKd3gKAWU?si=CwQTasbRLM01EqO6
設定一部変わってるようですがまさかの甲脚機甲師団バイン・パンツァーのリメイクが始まってるそうな。

第二次世界大戦が火星にまで戦線が拡大、神聖ドイツ帝国はビザンツ=ソヴィエト連邦の本拠地火星に侵攻、オリュンポス山の麓では陸の王者たるT-34/85と四号戦車、ティーガーの戦いが繰り広げられてとか。


766 : 7 :2024/04/07(日) 21:39:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
死が二人を分かつまでの世界にはJESUSにイージスの盾に牛丼高校生に単身赴任のサラリーマンが居るんだったな


767 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:46:32 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc283888cc178ccc1881c899d755fed7d7aa4b9e
大泉洋 初出演のコナン劇場版について
「コナンくんが函館市をめちゃくちゃにするんです。破壊しすぎているのでは。函館市を愛するものとしてはだんだん腹が立った」

やっぱな(お察し


768 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 21:46:33 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
はぇ。あれリメイクするんか。 >>バンパンツァー


769 : SARUスマホ :2024/04/07(日) 21:48:39 HOST:KD106128188183.au-net.ne.jp
刃牙のコラボ先『ケンガンアシュラ』は『ダンベル何キロ持てる?』と同じ世界線上に在ると云う事実


770 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:48:46 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
GGO2期、10月から放送開始なんですな

昨年夏に制作発表がされたので正直来年か再来年かなと思っていましたが
想像以上に早くて嬉しいですね


771 : 7 :2024/04/07(日) 21:50:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>767
高山みなみ、「真似しちゃいけませんよ」

出来るか!!


772 : 7 :2024/04/07(日) 21:52:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>769
ttps://youtu.be/Aw3sODODTA8?si=PUW_Ko99KLGk0xMr
まぁ刃牙はどん兵衛ともコラボしてますし…


773 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:52:56 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>769
ダンベル何キロ持てる?、放送から5年が経ちますけど
未だに2期を待ってます…

ただ、動画工房が優秀なスタッフの引き抜きで崩壊し
動画工房と言えば作画崩壊と呼ばれるくらいにまで落ちぶれているので
2機を制作するとしても別の制作会社にお願いしたいという…


774 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:53:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
円盤の宣伝を見るとアフターの小説があるからその辺が判るかも
別世界のアフタールルとミユとおじさまの世界線は来月のホビージャパンから連載が始まる


775 : 635スマホ :2024/04/07(日) 21:54:23 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
>>768
実際やったことありませんがあの狂った歴史のOPだけで面白いですw
しかしビザンツ=ソヴィエト連邦…皇帝を頂く社会主義国家なのであろうか?


776 : 名無しさん :2024/04/07(日) 21:56:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>775
まぁロシアは第三のローマ帝国ですし…

むしろモンゴルって言うのは禁止カード。


777 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 21:57:03 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>775
わかる。あの世界観がたまらんのじゃ。

単純にビザンツ帝国で革命が起きてソヴィエトになったのかもですね。


778 : 7 :2024/04/07(日) 21:59:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と表現:朝日新聞
ttps://www.asahi.com/articles/ASS473FGPS47UTIL00FM.html

2024年4月7日 20時08分

何か問題あるんかね?


779 : 名無しさん :2024/04/07(日) 22:00:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>777
そうか何処かで聞いたような違和感を感じてた理由がわかった。
ソヴィエト幕府が連想したんだ。

大西洋戦記のコンスタンティノープル制圧からの赤色革命か。


780 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 22:01:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
まあ、社会主義は共産主義(=あらゆる資源・資産を全市民が共有する)への準備段階として

『国家が全ての資源・資産を管理して国民に平等に分配する』

システムですから、国の最高責任者が国王でも皇帝でも一応問題ないのである。


781 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 22:04:21 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
旧版の方だとビザンツ=ソヴィレント連合帝国でビザンツ8世が天辺に立っている国家でしたね。

リメイク版はやはり革命されてしまったのだろうかw


782 : トゥ!ヘァ! :2024/04/07(日) 22:06:52 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
失礼。ビザンツ8世ではなくバシリウス8世でした。


783 : 名無しさん :2024/04/07(日) 22:13:18 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
むかーしの架空戦記「龍騎兵」の世界だと東西の歴史が反転していて(分岐点は劉邦が匈奴に負けたか否か)、
中国は統一国家の成立に失敗して春秋戦国時代のような小国乱立が続き、西洋はフン族の大移動が起こらずにローマが安定して続き、統一国家が治める時代が長い、という状態に。
そして革命によってローマが共産主義国家になり、ローマ社会主義共和国連邦(通称ロ連)が建国されるという


784 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 22:14:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
しかし、兼家さん。死の間際に側室の詠んだ和歌を諳んじて

『あの頃はよかった。輝かしき時であった…』

と述懐。
序盤の悪役に似つかわしくない往生でござった。

…私も最期の時、懐かしむ『輝かしき時』があれば良いのですが。


785 : 名無しさん :2024/04/07(日) 22:18:50 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ゼア ファイネスト アワー


786 : 名無しさん :2024/04/07(日) 22:20:43 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
「ゼア ファイネスト アワー」をアルファベットで書いたら弾かれるんだが……なんかまずい文字でも入ってたかな


787 : SARUスマホ :2024/04/07(日) 22:37:19 HOST:KD106128188183.au-net.ne.jp
>>786
「半角文字のみの書き込みは禁止されています」エラーかと(今やった)


788 : 7 :2024/04/07(日) 22:39:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/KUE2CQT2zM8?si=zgqsiG54_n-0al48
レーバテイン=ブレイバーンに草


789 : 名無しさん :2024/04/07(日) 22:42:59 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>787
あーそういうことね。理解した。
URL爆撃対策かな…


790 : 名無しさん :2024/04/07(日) 23:00:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そういやローマ皇帝ディオクレティアヌスを指して歴史上最初のアカと評した文言をどっかで見たことがあった様な。


791 : 名無しさん :2024/04/07(日) 23:10:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>790
漢から簒奪して新を開いた王莽も均田制やったからアカに数える説も見たことあるな。


792 : 名無しさん :2024/04/07(日) 23:14:57 HOST:flh3-125-194-55-19.tky.mesh.ad.jp
>>780
ムラドロッシ「人民のツァーリ万歳!」
グレナダ「エリザベス陛下万歳?」
日本「とりあえず万歳。」


793 : yukikaze :2024/04/07(日) 23:44:37 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。余計な仕事に時間が・・・
競馬見たら、支社ボスが賭けとったクイーンズウォークとチェルヴィニアが
大コケしとるやんけ。おまけにリュージは落馬で負傷。ダート3冠初戦の
羽田盃に春天間に合うんかこれ? (いや昨日落馬した藤岡の方がヤバそうだが)

あと中日が二位浮上。おかしなことやっとる。


794 : モントゴメリー :2024/04/07(日) 23:46:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>793
「勝ちに不思議な勝ち有り」なのです>中日が二位浮上


795 : earth :2024/04/07(日) 23:50:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>793
お疲れ様です(汗)。
というか月曜日がもう目の前なんですが・・・・・・。
健康には気をつけくださいね。



気分転換に恋愛系作品を読んでみましたが・・・・・・
うん、私はあんな風に愛に狂えるような経験は得られそうにないなと確信。


796 : 弥次郎 :2024/04/07(日) 23:53:27 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
6分後にはもう月曜日とか嘘でしょ…


797 : 名無しさん :2024/04/08(月) 00:49:29 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
お疲れ様です
>>あと中日が二位浮上。おかしなことやっとる。
大将、シーズン序盤にソコソコ勝つのはよくある事ですぜ、交流戦終了まで好調とか(なおその後

冗談抜きに今の勢い維持できれば夢見れるんですけどね……


798 : ハニワ一号 :2024/04/08(月) 02:09:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>678
「終末トレインどこへいく?」は見てませんので話の内容は知りませんが世界が滅ぶ原因となった7G回線の開発者や推進者たちとかは文明崩壊させた大悪人として生き残りの人々たちによって殺されるだろうな。


799 : 名無しさん :2024/04/08(月) 05:47:24 HOST:sp49-98-148-100.msd.spmode.ne.jp
>>778
文科省と内閣が「太平洋戦争」って定めているのに、自衛隊の1部隊が勝手に違う名称使うのは宜しくないでしょう。 
中の人達が個人的にその名称を使うならともかく、公的機関が公的の発言で、違う用語使うのは政権に反旗を翻したいって言われても仕方がないレベル。


800 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 08:08:14 HOST:205.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>797
阪神はマークがきつい
広島は力不足
巨人は監督

横浜打撃陣好調
2位でももんだいないかと

yukikazeさん、流石に休みなしだと壊れますよ
支社長に訴えないと


801 : 7 :2024/04/08(月) 08:17:47 HOST:om126157105182.27.openmobile.ne.jp
>>799
アレかな?観艦式に韓国呼んだから反感持ってたのかな?


802 : 名無しさん :2024/04/08(月) 08:57:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
台湾の地震で70年代に架けられた橋が崩落して道路が寸断されるも、すぐ横の日本統治時代に架けられた橋はびくともせず、補強すれば通行可能と判断され補強後に仮道路として使用されてるとか
昔の日本の建造物で頑丈なのね


803 : 名無しさん :2024/04/08(月) 09:25:14 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
それ、橋の長さもあるから一概には言えない、って言われてたと思うけど


804 : バーコードハゲ :2024/04/08(月) 10:02:08 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
瓶牛乳「俺、消えっから!」

ttps://youtu.be/Ru9ZxNbNhPQ?si=A_oKaId-kwb8yDNN

無くなる前に一杯どうでしょ


805 : 名無しさん :2024/04/08(月) 10:35:39 HOST:KD106133132141.au-net.ne.jp
>>804
銭湯で風呂上がりに飲むのが最高だった
紙パックやペットボトルはなにか違う


806 : アイサガP :2024/04/08(月) 10:44:56 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
クソ忙しいのは分かるにしても
残業と休日出勤させまくるのは上司や管理者としてどうなんだろ
社員全員残業と休日出勤させてるならまだし?も
なんかYukikaze氏が酷使無双されてるように見える気が…


807 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:04:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おまけにそれを負担させてる奴は、なんら責任を負わずにのうのうと定時上がりしてますしねぇ


808 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:39:30 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
地下700kmで地上の3倍の水量の海を発見か
ttps://timesofindia.indiatimes.com/travel/travel-news/scientists-discover-gigantic-ocean-700-km-beneath-the-earths-surface/articleshow/108999227.cms


809 : ぷよ全消し :2024/04/08(月) 11:45:25 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
韓国「初音ミクの投票禁止」

ttps://www.oricon.co.jp/article/2550188/

だから「食べ物で遊んじゃいけません」とあれほど……


810 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:46:28 HOST:KD106146029027.au-net.ne.jp
本来、部下に残業や休日出勤を過剰にさせている管理者って、仕事の進捗管理が出来ないってマイナス評価なんですけれどね。
残業や休日出勤が当たり前になり過ぎて、それが企業にとってふりえい


811 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:49:20 HOST:sp1-73-34-56.nnk01.spmode.ne.jp
>>808
恐竜いるかな?


812 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:49:43 HOST:KD106146029027.au-net.ne.jp
途中で送ってしまった……

残業にしても休日出勤にしてもそれが日常になるほど増えていれば、企業にとって不利益になるものだって認識できなくなってるんでしょうけれど。


813 : 名無しさん :2024/04/08(月) 11:51:34 HOST:flh3-119-240-40-101.tky.mesh.ad.jp
>>811
フタバスズキリュウとか住んでそう


814 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:03:50 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
地底で恐竜が生き残ってて進化した恐竜人がいるんだよ(竜の騎士)


815 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:10:41 HOST:KD106132108169.au-net.ne.jp
>>799
名称が決まっていたのか
知らなかった


816 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:25:26 HOST:sp49-106-115-2.ksi01.spmode.ne.jp
ゆたぼん「高校合格した友人の2倍の点数で不合格。内申点の影響やばすぎ」←ゆたぼんの半分しか取れない友人の方がヤバいだろ…

を、見つけたんだが
真面目に通えとなるな
というか4月すぎたんだが入れたんか?


817 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 12:28:37 HOST:178.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>806
問題児ばかり回されてますからね
>>816
5点と10点なら内申点で決まるやろ
沖縄だし


818 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:37:52 HOST:sp1-73-14-193.nnk01.spmode.ne.jp
>>816
高認目指すってさ


819 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:38:26 HOST:218-251-28-129f1.osk3.eonet.ne.jp
ゆたぼんの場合親父が危険人物と知れ渡っているから本人以上にそっちで弾かれたのでは
高校は義務教育じゃないし


820 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:42:08 HOST:KD106130142146.au-net.ne.jp
約束されたモンペと言われたら否定できない>父


821 : 名無しさん :2024/04/08(月) 12:45:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
決別しても尚悪影響を残すとかやばいなアイツ

姉みたいに早々に見限るべきだったけど、小学生だからそうもいかないよなぁ
おまけに今の彼からさっさと去っていった大人どもは無責任に囃し立てやがったし
本気で彼を思うならこーいう時こそ助けるべきなのに、所詮は売名野郎どもか


822 : 名無しさん :2024/04/08(月) 13:20:01 HOST:119-229-224-237f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそもゆたぼん父子に出資した事ある人って売名以上にもっとみっともなく足掻くの見たいっていうのが多かったような
なのでマトモになったら需要が無い
姉の場合見限るのが早かったのもだけれど父親に対する生贄に出来る弟が居たのも逃げ切れた要因かも


823 : 名無しさん :2024/04/08(月) 14:02:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>822
ここでも散々酷評してたけど、本気でそいつら趣味が悪すぎるな
後、リップサービスってのは本当に足の速いサービスなんだなって
ゴミの様な大人どもの玩具にされたゆたぼんが今更ながらに気の毒に思えてきた


824 : 名無しさん :2024/04/08(月) 14:23:04 HOST:KD106133135116.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8217a4588d45460da2e4fc4eb9abc8b0254d3f0
速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴

まあ、オブラートに包む必要はあったかもしれないけど、行為が行為だからねぇ


825 : 名無しさん :2024/04/08(月) 14:33:03 HOST:119-229-224-237f1.osk3.eonet.ne.jp
アレ散々処罰が厳しいって言われているけれどぶっちゃけアレよりもっと厳しい処罰あるんだよな
というか仏教系統の学校だと割とあるあるで強いていうなら謹慎期間がちょっと長目だな程度なんですよね
どっちかというとその処罰喰らった事で家庭で追い込まれた可能性の方が疑わしいんだが


826 : 名無しさん :2024/04/08(月) 14:47:35 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ここ、最初から厳しい事で有名でその旨誓約書も書いてて、常日頃からカンニングは卑怯者と指導してるんだそうな
だからカンニングする生徒は紛う事なき卑怯者なのだ


827 : 名無しさん :2024/04/08(月) 14:56:57 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
親の圧力というか教育虐待的なものも誘発しているだろうから、親の責任もそれなりになるだろうなあ


828 : 名無しさん :2024/04/08(月) 15:27:04 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
母校だから辛いわ


829 : 名無しさん :2024/04/08(月) 15:56:14 HOST:119-229-224-237f1.osk3.eonet.ne.jp
いや〜ぶっちゃけ荒れている公立校とかならともかく進学校でやったら普通な処分ですし
退学に追い込む程厳しい訳ではない
まあ周囲からの風当たりの強さに耐えられない子は居るでしょうが


830 : 20 :2024/04/08(月) 16:05:35 HOST:KD106154143081.au-net.ne.jp
>>801
ぶっちゃけ、陸自は頭Zなやべぇ極右に影響受けたみたいなのがちらほらいるか結構危ない。
厳しいのに定期的に極右系の思想ある連中とつるんでるのが発覚して処分されてるから割と笑えんのよ。
>>826
常日頃から厳しく言われていてカンニングは卑怯者としかでしかないからねぇ。
むしろこれ親の圧力の方が強いのでは?


831 : 名無しさん :2024/04/08(月) 16:12:11 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
暇空関連で知ったが堀口と言う男は凄いな
何というか法律の隙間を突くのは美味いが突いたあとがダメだ


832 : SARUスマホ :2024/04/08(月) 16:28:22 HOST:KD106128188183.au-net.ne.jp
>>805
(多分に衛生上の理由から)厚紙の蓋がプラスチック製へ変更された時に半ば情緒は失われていたので……

>>808
何処のラヴニカだよw
※東京や大阪の如く切れ目無く広がった都市の地下に地底海及び存在しないと思われていたマーフォーク(人魚族)が発見されると後付けネタされた


833 : 名無しさん :2024/04/08(月) 16:49:36 HOST:om126254149141.33.openmobile.ne.jp
>>830

さすがに現実はないだろうけど、極右自衛官がクーデターする話をわらえないわけか


834 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:12:54 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
そもそも自国の価値観で戦争の名前を呼称するのは当たり前、非難されるべきものではない
こんな事で文句言ってたら全世界の軍も国家非難の対象になるし、非難されても鼻で笑う


835 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:16:34 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>832
これが昔に見つかってたらアガルタ海とか色々と名称が付けられたりしてそうな……


836 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 17:33:13 HOST:178.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>809
リラックスさんが激おこ事案
>>828
ご愁傷さま
頭良い生徒が集まるとこにモンスターピアレンツがいるとは思わないわな
>>833
三島由紀夫のアジを笑って無視した自衛官がね
時代が変わるもんだ


837 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:35:38 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
地底海からマノウォーが…


838 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:41:47 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
時代は変わる
ttps://twitter.com/kenlife202010/status/1777086819689230787


839 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 17:41:58 HOST:178.66.239.49.rev.vmobile.jp
イルカが攻めて来るぞ


840 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:47:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>808
地下700kmというと凄い高温高圧だろうけど、100℃以上でも超高圧で液体にとどまってる、蒸気タービン機関の缶みたいな環境かな?


841 : 20 :2024/04/08(月) 17:52:30 HOST:KD106154143081.au-net.ne.jp
>>833
クーデターは無いだろう、何か起こしそうなのはいるからなぁ。
何年か前に特選群の初代郡長が自衛官と私的に訓練とかあったからねぇ、ちなみにこの初代郡長はオールドな陰謀論からQアノンまでコンプし反グローバル資本主義な主張するお人です。


842 : 名無しさん :2024/04/08(月) 17:55:35 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
クーはやらんとしても自衛隊密着の思想強めの政経団体は生えそう・・・
あれ?


843 : ぷよ全消し :2024/04/08(月) 17:56:50 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>840
ブラックスモーカー(海底熱水噴出孔)みたく超臨界流体になってるから色々鉱物が溶け込んでそう。


844 : 名無しさん :2024/04/08(月) 18:18:09 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>843
でも生物が住まない環境と思われてた場所にもウイルスとかが住んでたし、地球の表面では常識の通じない生物が住んでても可笑しくなさそう

熱水口から偶然にも入り込んで環境適応した深海の生物だったモノとかも居たり?


845 : 名無しさん :2024/04/08(月) 18:19:21 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>808
地球の水が地球内部に由来する説を補強する材料になるね。(書かれてるとおりだが)

「数億年後、地球の海はマントルに吸収される」という予測も覆るかもだ。


846 : 名無しさん :2024/04/08(月) 18:21:07 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>844
いやに平べったい生き物が出てきて、超圧力で平たくなったのかと思われたが、実はエディアカラ動物群の生き残りでした!
みたいなロマンしかない展開希望。


847 : 名無しさん :2024/04/08(月) 19:48:03 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
やっぱりリアルにリアリティは敵わないな


848 : 名無しさん :2024/04/08(月) 19:55:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>824
「卑怯者」これってテスト前にカンニングをするような者は卑怯者だからするなよという注意だと聞いたが
尾道ママみたいな子供の行為を全肯定する様なのが今の最新教育とやっているから叱る事も出来ない


849 : 名無しさん :2024/04/08(月) 20:22:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今度は30周年記念でGガンが新作発表とかシャッフル同盟とかネタは有るから作り易いだろうけどあの監督だとブレーキ役が必要な気がする


850 : 名無しさん :2024/04/08(月) 20:35:51 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
大東亜戦争表記問題、どちらかというとマスメディアや左翼よりも
「ヤバい右翼と関係持っていると思われる」と先走ったミリオタたちによって潰された感じになってますが
戦史叢書でも大東亜戦争と表記しているのにJSF始め叩いているミリオタはそんなことも知らんのかと
暇空の相棒である「なる」にも思いっきりせんちゃ呼ばわりでバカにされてましたな

まあJSFに関してはそもそも大東亜戦争や大東亜共栄圏始め戦前日本そのものが大嫌いで
全否定しているからという理由で今回の表記を叩いたみたいですが


851 : 名無しさん :2024/04/08(月) 20:37:50 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
よしよし、吐いた唾はもう飲めへんぞ

静岡 川勝知事 10日にも辞職願提出 知事選は早ければ5月下旬に実施へ | NHK | 静岡県 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415661000.html


852 : 名無しさん :2024/04/08(月) 20:45:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>850
響きが大祖国戦争っぽいので自分の感性には合わないかなというだけで別に禁止ワードだとかそんな感じはしないですね
どちらかというとアジア太平洋戦争だの15年戦争だのといってる方がアカ臭くて嫌いです


853 : 20 :2024/04/08(月) 20:53:37 HOST:KD106146002089.au-net.ne.jp
学術的には戦火の範囲的にも大東亜戦争って表記の方が内容的にはあってるし、今回のようなのです慰霊のメッセージに使う分には特に問題ないけど日本政府としては太平洋戦争を採用しているからね。
まぁ結局のところ頭おかしい極右や右が賞賛する意味で使うから二重の意味でややこしいのよな。


854 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:01:31 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとJSFに関しては、大東亜戦争表記は政府見解や法令的に不味いということは
特に無さそうな気がするというツイートに対し、「日本の義務教育では太平洋戦争と教えている」
とリプライし、じゃあ二度と聖徳太子と呼ぶなとか教科書には大東亜戦争併記されてたりするんだが等
逆にそっちが義務教育まともに受けてないだろと思いっきりブーメランになっていて草でしたね


855 : モントゴメリー :2024/04/08(月) 21:02:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
あと、学術的には太平洋戦争だと19世紀のボリビアVSペルー&チリの戦いの方が先に命名されているのだ。


856 : 635スマホ :2024/04/08(月) 21:07:19 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
ttps://milirepo.sabatech.jp/venom-project-to-turn-f-16-into-an-unmanned-fighter-capable-of-autonomous-flight-begins-in-earnest/
F-16を有人機を支援する無人機に改修する計画が始まったようです。
型落ち機で大量の在庫があるのが理由なようです。
F-35など新世代有人戦闘機1機に対して2機の無人F-16が割り当てられる予定だとか。


857 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:07:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ただしわが国はドイツみたいにベルリン宣言で中央政府が消滅を確認されいったん滅亡してないから大日本帝国憲法下の法律や政令を継承してる
だから特に廃止規定がない限りは昭和16年12月12日の閣議決定が効力を持っている
だから文民統制はもとより法の支配下にある自衛隊としては大東亜戦争表記を用いてもまったく自然なことになる

なのでポツダム政令のプレスコード失効後の今は閣議決定で改めて呼称を定めるか最低でも通達を出して表記を統一すれば太平洋戦争あるいは第二次世界大戦の呼称が正式なものになる
そこまでしなくともよいとは思うけれど今回の騒動だからね

ここまでしたら自衛隊としても対応して表記変更する言い訳ができます


858 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:08:05 HOST:sp49-98-144-134.msd.spmode.ne.jp
19世紀の南米は結構新兵器の実験場として貴重なのよな。

軍隊の質と道路網がアレな状態だから、次世代戦争の参考にはならんのだが。


859 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:08:27 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>856
ファントム爺さんを使わんのか


860 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:10:16 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>856
時代がエリ8に追い付いてきたなあ(あっちはF/A-18だったけど)


861 : 635スマホ :2024/04/08(月) 21:11:30 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
>>859
流石に在庫ない上に古すぎる。
F-16はフライ・バイ・ワイヤなど機体制御の電子化がかなり進んでるから無人機化は容易だけど、
F-4を無人機にするならば機体制御系統の電子化を施すかアナログ操縦システムを操作するロボット設置する必要があるし。


862 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:11:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>854
本当にあの人って何やってるんだか……キヨタニとか大石とか逆神とかといつまでも遊んでいれば良かった物を。


863 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:12:04 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
日本が無人機化できる有人機ってほぼ無いよね
よくて、標的機の曳航用のf15が数機程度か?


864 : yukikaze :2024/04/08(月) 21:13:33 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。
新採君の教育係をベテランさんと分担してやっているけど、いや真面目過ぎていて
ちょっとした失敗で「おいははずかしか。生きてはおれんご」やりそうで怖えよ・・・
しかもあの事なかれ、こういう時に限って事なかれ主義発揮しないで茶々入れようとして、
部長から「お前はどこみとるんだ」と、雷落とされていたけど。

部長からも「とにかく、あれから仕事割り振られたら、個人メールに送れ。内容見てこっちで調整する」
と、目を付けられた模様。

>>850
まあ自衛隊については、「大学教授たちも自衛隊を端から馬鹿にして、自衛隊の講演に呼ばれるのって、
五百旗頭や戸部とか除けば、思想的に変なのが呼ばれたりする」というケースがみられるからねえ。
何より、田母神事件で、田母神以外にも「お前何やってんの?」と言わんばかりの論文を佐官クラスが
送付したりと、「士官が陰謀論唱えてどうするんだバカ」やったりと、いまいち信頼がおけねえという
のが明らかになっとるし。

大日本帝国がすべて悪いとは言わんが、当時の国際秩序において大日本帝国がかなりアカンムーブやっ
ていたのは事実だし、ドイツみたいなアホなクーデター未遂事件はないにしろ、阪神大震災以降、
自衛隊がようやく市民権を得たのに対して、それがガラッと崩れるような隙見せんなやとミリオタが
神経とがらせるのもわからんでもないからなあ・・・(日本の大衆って極端から極端に変わり過ぎなんよ)


865 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:18:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやオウムもクーデター起こす際に自衛隊、特に第1位空挺をかなり警戒して信者に引きずり込んでいたり
師団長の家族を人質にとる計画も立てていたみたいだな…


866 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 21:18:16 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>860
ヤッタラン副長はF−16のデザインきらってるからな
>>864
代休はもらえそうですか
それとも私みたいにサービス
サービスなら奥さん泣かせないように


867 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:20:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに怒ってるらしい韓国の人やメディアにはソウルの名前みたいなものと言ったらわかりやすいですね
あれも名前は韓国成立前に漢陽→漢城→京城と変遷してますが公式に定められたのは朝鮮総督府による京城への名称変更のみ
ソウルの名前への変更時には大韓民国政府は存在しないことから市当局の通達一本で、慣習的にソウルとなっただけ
道路標識の漢字表記変更がされて漢字文化圏がこれに従ったのはなんと2008年(漢城から首爾に変更)でした


868 : 20 :2024/04/08(月) 21:20:38 HOST:KD106146000087.au-net.ne.jp
>>865
今ですら陰謀論フルコンプのやべぇ元将官の団体と自衛官が関わっていたの発覚したりと色々笑えんのよな。


869 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 21:22:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
陰謀論は
ゴルゴムの仕業だ
おのれディケイド
ぐらいにしとけばいいのに


870 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:24:19 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>856
二機の無人機を追従する形って、なんだかガンダムエクバの支援攻撃みたいだなぁと小並感
しかし、無人操作って今の技術ならすぐ出来そうなものですけど、今までは出来なかったんでしょうか?
個人的にはエリ8みたいな完全無人機ってのを想像してましたが。音速で飛ぶ以上簡単にコントロール受け付けなくなるとかかなぁ


871 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:24:39 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>852
>>862
>>864
あとは大東亜戦争呼称を攻撃したミリオタたちが叩かれている理由としては
「32普連は自称近衛連隊なので、有事の際には国民の味方してくれるとは限らないよな」
というツイートを初めプラエトリアニ気取りとか第一師団の各部隊は碌でもない、こいつらは
国民の味方ではないとか嘲笑するようなミリオタがちらほらいたのもかなり大きかったでしょうね


872 : モントゴメリー :2024/04/08(月) 21:24:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
陰謀論のほとんどは「偶然」です。

しかし、その偶然をチャンスに変えて大きな利益を得てしまう集団がいつの時代にもいるのがややこしくなる原因です。


873 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:27:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>871
建軍から70年もたってるのだ
明治日本軍と敗戦前の日本軍がとても同じ組織と思えないように組織も変わるもの
昭和の末期からそろそろ40年たつし、認識はそろそろ改められるべきでしょうね


874 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:34:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>871
> 自称近衛連隊
赤色親衛連隊というのも世界にはあってだな。
(どのみち、国民の味方ではない。


しかし、御親兵が明治政府唯一の直轄軍として編成されたから、廃藩置県は成功したという解説はあるので、近衛師団は日本近代化の影の立役者というプラス評価も必要ではなかろうか。
たかが一万人ぽっちでどこまで諸藩を威圧出来たかは疑問に思うが。


875 : 635スマホ :2024/04/08(月) 21:39:27 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
>>863
在庫云々別にすればF-2とP-1、C-2は無人機化できるぞい

>>870
無人F-16のAIを育てるのに操縦データだけでなくパイロット育成と実践経験相当の経験を積ませる必要がある。
ぶっちゃけ金と時間がいるのよ。


876 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:42:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ただ飛ばすだけの標的機ならスターファイター・ドローンもありましたからね。


877 : 635スマホ :2024/04/08(月) 21:44:51 HOST:119-171-252-48.rev.home.ne.jp
後ね、AIの教育ってそれ相応の性能持つスパコン、出来ればAI教育専用のスパコンが必要なのよねん…。


878 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:48:36 HOST:sp1-72-5-27.msc.spmode.ne.jp
>>874
錦の御旗掲げた一万人の兵隊って考えると物凄い怖い。

何しろ幕末のあの頃は各藩足下に反動分子がゴロゴロいるので、大義名分を持った兵隊が来たらそれだけで藩が割れる。
なんならこれ幸いとお家騒動をおこす親族もいるでしょうし。


879 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:50:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>877
マクロス+だとシャロンがゴーストX-9教育してたんだっけ?

YF19のAIはイサムの操縦で体に覚え込ませてるみたいだったが。


880 : yukikaze :2024/04/08(月) 21:51:27 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>866
いやあ無理だわなあ。流石に来週までは色々なことが多すぎて、新人君とジジイ除いた係員で
何とか回さざるを得ない状態だもの。(5人でしないといけないのを3人で廻している状態)
事なかれも戦力外に近いというか、「いや課長として判断しないといけないこと、何先送り
しまくってんだよ」状態なので、他係や他課との調整がクソめんどくさいというか・・・
まあ部長が現状把握して、課の調整を実質部長差配でやるようなので、少しは楽になるが。

>>871
それ普通のアホじゃねえの?

>>874
どっちかというと御親兵の主力が幕末最強の薩摩藩だったことで、「薩摩藩は廃藩置県に賛成」
という政治的メッセージが強烈だったのはあるかと。


881 : 名無しさん :2024/04/08(月) 21:55:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>880
西郷は廃藩置県までは許容ラインだったと。
久光の「余はいつ将軍になれるのだ?」は西郷が廃藩置県許容に回ったことで、全てを諦めた皮肉だったのかな。
(本当に言ったのなら


882 : 回顧ヘルニア :2024/04/08(月) 21:59:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
奥さんのこともありまじから、お体ご自愛なさってください


883 : yukikaze :2024/04/08(月) 22:05:11 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>881
許容ラインというか、戊辰戦争後の西郷は、薩摩藩の中枢で政治する必要があり、
薩摩藩の膨大な士卒を救うには現在の藩体制では無理というのを理解しとりました。
まあそれでも島津の殿様から統治権とる訳ですから、西郷自身は死ぬほど悩みます
し、その凄まじいまでのストレスから死に場所を求めるようにもなり、結果的に
「士族に対する名誉と褒章の場を与え」「自身は死ぬことで大義名分を作る」という
観点から、征韓論論争で強行に使節団長になることを求めたりしています。

なお、征韓論の後に台湾出兵ありますけど、この時点で西郷が政府に残っていたら、
高確率で台湾出兵に自ら出陣していたんじゃないでしょうかねえ。


884 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:05:12 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>875
無人機化で一番あり得そうなのはp-1やC2くらいですかね
F 2は確実に実戦部隊で使い続けられるだろうから


885 : yukikaze :2024/04/08(月) 22:12:53 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
西郷隆盛。調べれば調べるほど「島津斉彬以外使いこなせねーわ」
感が凄いのよなあ。

軍事・内政・謀略いずれも一級の政治家でもあるんだけど、その一方で
「人の好き嫌いが激しい」「信念が強すぎて頑固な時はとことん頑固」
「要所要所で『武士としての名望』に拘る」悪癖があり、そこら辺を
上手く使えとるのが、斉彬だけなのよなあ。


886 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:14:40 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
はえー、てっきりラジコンみたいな操作出来ればいいんじゃね?って素人考えでしたがAI操作となると相当が学習と時間が必要なんですか
ラジコン操作ならできるんじゃないかなって思いましたが、これは巡航ミサイルか・・・


887 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:21:35 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>886
たけしのテレビタックルで学習させてる教授が実際に出てたゾ
今の技術だと5時間も学習を仮想空間で頑張るだけでロボットは色々と器用になるのだ
なお、色んな意味で命が狙われそうって思った。


888 : モントゴメリー :2024/04/08(月) 22:23:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>イスラエル、ガザ南部から大半の部隊撤収 エジプトで停戦協議再開へ
ttps://jp.reuters.com/world/mideast/ZU34K352XVJWHMD74A3MM6AB44-2024-04-07/

滅茶苦茶わかりやすくアメリカの最後通告が効果を発揮したぞ。


889 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:29:50 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
イスラエルってなんでここまで従順やねん
お前結局は、中世のレバントとかにあった国家群の現代版か?
……そのうち、滅ぶ可能性がある国家だなイスラエルは


890 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:37:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>889
ほぼエルサレム王国そのままで縦深ゼロだしね。
縦深確保のために敵を作り滅亡するのは人類史のお約束だが、イスラエルは度が過ぎる。


891 : 名無しさん :2024/04/08(月) 22:49:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>890
神聖四文字は「シナイ半島からユーフラテス川のほとりまでお前のものやでー」と安請け合いしてるのでイスラエル国内にもここまで拡張して縦深確保しようぜって勢力もけっこう大きい


892 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:04:00 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
衛星写真とか出てましたけど、既にイスラエルはガザ地区を東西南北で分断するように区切って、それぞれの区画で管理できるように施設を置いているそうな
アメリカからの最後通牒におとなしくしたがったのも、既にあらかた撤収後の支配体制の準備ができたからではないかという推測が……


893 : 20 :2024/04/08(月) 23:09:14 HOST:KD106146002177.au-net.ne.jp
>>889
だってアメリカに見捨てられたら憎悪に燃える周辺諸国から一方的に屠殺されるだけだからなイスラエルは。
だから今回の件でもアラブ諸国はアメリカしか見てなかった。


894 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:15:16 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>879
教育というか、マクロス本体のコントロールを乗っ取った時にゴーストのコントロールも奪った、って感じかな?と思ってた。

>>891
マース川からメーメル川まで、エチュ川からベルト海峡まで♪


895 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:18:45 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>894
台湾の果ても樺太も 八島の内の護りなり♪


896 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:22:04 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>894
それはいいがこの世の全ての上にあれというのはいただけない


897 : 20 :2024/04/08(月) 23:28:59 HOST:KD106146002177.au-net.ne.jp
イスラエルもいままで蓄積したイメージ台無しになって、ほぼアメリカ以外から距離置かれるし、グローバルサウス諸国は敵にしたしでネタニヤフの地位を守る代価がデカすぎたな。


898 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:29:30 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
大麻塗れが進んでいるドイツがかつてはイかれた主義を国家を挙げて欧州に奮ったとはもはや思えない……


899 : 20 :2024/04/08(月) 23:32:15 HOST:KD106146002177.au-net.ne.jp
>>898
イカれた連中だからみんなで牙抜いたから、3度目は嫌だからねw


900 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:38:09 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>899
3度目が嫌だと牙を抜いたら想定外のドイツの発展とオランダの大麻合法化とかの諸々が内側から欧州を壊しつつあるぞ

かつての植民地帝国群の全盛期の残骸が今の欧州とか笑えるね


901 : 20 :2024/04/08(月) 23:41:47 HOST:KD106146002177.au-net.ne.jp
>>900
ロシア「いったい誰の陰謀だろうなぁ?(笑)、きっと米帝が犯人に違いない!(左右両方に金流しながら」


902 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:43:07 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>901
そう言いながら、自爆芸を自分にもしてるとは欧州の辺境国家と言えるだけはあるな


903 : 20 :2024/04/08(月) 23:46:26 HOST:KD106146001021.au-net.ne.jp
>>902
まぁ割とロシアの策謀は成功してるほうよ、肝心の自軍がガバガバやったからコケただけでw


904 : SARUスマホ :2024/04/08(月) 23:49:27 HOST:KD106128191083.au-net.ne.jp
>>896
国歌が自分ageは基本なので無問題
寧ろ日本や米帝様(特にドMとしか言えない後者)が例外

独国歌から旧1番が排除されたのはマース・メーメル・エチュと明らかに外国の地名を指して自国の範図と歌ったから


905 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:52:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>901
雀スレイヤー「米帝を倒すのに今ベトナムに居る米兵を薬中にすれば良い。格安で大麻を流すんだ」


906 : 名無しさん :2024/04/08(月) 23:55:46 HOST:42-148-139-69.rev.home.ne.jp
>>897
グローバルサウスグローバスサウス言うが、反欧米以外で協働することはあるの?
まして血や汗をともに流すものでもなさそうだよね?


907 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:01:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>906
ヒント、重要資源資源はだいたいその辺にある

あと、インドは割と真面目に最大の仮想敵国はアメリカだったりする
それと、アメリカでのインド系の強さはなにげに上から数える立ち位置にある


908 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:01:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>893
イスラエルの純軍事力は中東戦争から上がり続けてるし、アラブも自分自身で基地外に正面から殴りに行く気概はないでしょ。

>>896
>「この世の全ての上にあれ」
イギリスは海洋を支配し、ロシアは大地を支配し、ドイツは天上を支配するって当時の風刺かなw
(哲学に逃げ出すドイツ人の意


909 : モントゴメリー :2024/04/09(火) 00:03:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>908
「ルール・ブリタニア」が作詞された時代には、イングランドは辺境たる欧州のそのまた片田舎だったのに
本当に海を統べてしまったのがすごい。


910 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:08:40 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>908
中国も天を統べるし、日本も海洋を統べる、
なんていうか、似てるわ


911 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:09:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>908
しかも原曲はハイドンの「神よ皇帝フランツを守り給え」なので、いわば偽物なんですよね


912 : 20 :2024/04/09(火) 00:09:47 HOST:KD106146000212.au-net.ne.jp
>>906
敵にしただけで直接的な事は何もないけど、イスラエルに味方する国がなくなっただけやな、ぶっちゃけイスラエルより悲惨なのはアメリカとEUだからなw
好き放題ポリコレと人権と言う棍棒で殴り放題だったのに、イスラエルの所業を止められないから人権棍棒失って好き放題殴ってたアフリカや中東から無視や殴り返されるようになってきてるし、中国とロシアの影響力増えてきてるからな。
>>908
その強さ自体がアメリカが莫大な兵器を供与してるから成り立つ訳ですし、だからアメリカと縁が切れたら国家存亡の危機ですからね。
アラブ諸国もイスラエルが弱ったらワンチャンやったろとは思っているが民衆を反イスラエルでまとめてるから色々危ないのよな。


913 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:26:15 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>912
EUなんてかつての全盛期の残骸の残り滓でしたから、イスラエルを応援しただけで積み上げた外交実績が消え去るなんてそれだけの実績があるんですねぇ……

3度目は世界から信頼を失った欧州が起こすってか


914 : 20 :2024/04/09(火) 00:36:07 HOST:KD106146003140.au-net.ne.jp
>>913
次は欧州大戦(イスラムとの内戦)じゃないかな?w


915 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:40:25 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
自分達だけがなぜこんだけの被害を受けるんだ!
てめえらも巻き込んでやる!
ここまでの事を欧州が自爆芸でやらないと、欧州って元の木阿弥に戻れなさそうっすよね(そして逆恨みでアジアやアメリカやアフリカに仕返しをしようと国土復興……欧州だけで勝手に戦え)


916 : earth :2024/04/09(火) 00:43:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず欧州が二度と戯言を言えない程度に弱くなったら指さして笑ってやります。
そして次に頭を抱える・・・・・・。

しかしこれでポリコレまで失墜して縋るものがなくなった白人が日本式仏教に嵌まって
国教が仏教の白人国家が複数出現したら歴史書が面白いことになりそう。


917 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:50:14 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
阿弥陀如来は信仰しなければ救わないなんてケチなことはおっしゃいませんからねw
ついでにすべての人々を救える準備が整うまでには5億年以上(歴史上の何処かの読み間違いで50億年以上だと思われてる)かかるけど、終末には間に合うという預言が下っていますw


918 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:54:26 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
とりあえず生きてるうちにはパリが燃えるの見れるかな?w


919 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:55:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ちなみに日本最大宗派の浄土真宗だけど、これ、極めてキリスト教的であると宗教学の世界では
長らく言われており、特に海外からの評価は「これ、現代キリスト教と何が違うの?」という風に言われて……

ちなみに『禅宗』は凄い日本的にアジアン、オリエンタリズムのなんちゃらかんちゃら! と言う風に大いに盛り上がりを見せてまして
特にアメリカ仏教は物凄いカオスな事になっています。

ベースは日本仏教。けれど経典はスリランカ、仏像は中国、タイ人かベトナム人の僧侶があれこれ唱えて
場合によっては日系人が運用資金を出し、東洋・オカルト趣味のアメリカ人がこぞって集まると言う謎宗教であり
地味に拡大速度(入信速度)だけ語ると実はイスラムを越えて化け物みたいに拡張してたり
なお、中央組織の無い無数の諸勢力なので、下手したらどんなカルト勢力に成長するかよくわからなかったり〜


920 : 名無しさん :2024/04/09(火) 00:58:53 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
パリは燃えなくて良いけど北京とソウルが燃え上がるのは見たいな


921 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:05:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>919
浄土真宗の理論は天台・真言の精髄を浄土教と融合させた途轍もなく高度かつ独特なものですな。
①念仏は「信心」を以てするという天台・法然さんの浄土教
②親鸞さん「いや、末法の人間に信心を要求するの無理ゲーでは?」
③親鸞さん悩みの末に覚る「そうか、信心は人間のものじゃなくて阿弥陀仏から賜るものだったのか」

阿弥陀仏とは言いますが、法身として人間と本来的に同一な仏から救済を受けるというのは、法然さんの善導浄土教よりも天台本覚思想や密教に近いものですな。


922 : 20 :2024/04/09(火) 01:06:41 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>920
そっちは日本にも悪影響あるからw


923 : earth :2024/04/09(火) 01:08:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ただ欧州の一部の産業(例:計測機器)はまだ需要があるので、潰れると困る・・・・・・。
完全な抜け殻なら「潰れろ」と何のためらいもなく思えたのですがね。


924 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:11:46 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
パリの代わりに、マルセイユとかアヴィニョンとかトリノとかブリュッセルとかヘルシンキ・オスロ・コペンハーゲン・ストックホルムとかが派手な焚き火でもされてほしいわ……

まあ、北欧の首都は難民たちが勝手に燃やしそうだけどな


925 : earth :2024/04/09(火) 01:11:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>922
まぁこのご時世、ある程度の経済力を持つ国の首都が燃えたら影響がヤバいですね。


926 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:14:53 HOST:flh3-125-194-53-24.tky.mesh.ad.jp
>>923
グローバルサウス庶民「あんな奴らの機器が納入されなくてもええやん?どうせ政府の連中とかしか使わねぇんだし」

なんて言ったって、SNSで世界の声が可視化したらこんな意見だって確実に出てくるのですから、まだ潰れないでほしいという意見は難しいのでは……


927 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:17:57 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttps://twitter.com/netsensor1/status/1776967266850259090?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1776967266850259090%7Ctwgr%5E6c79fbb88733449e3d54110c30239034b7e4dbd0%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fcrx7601.com%2Farchives%2F61406082.html

はっはっはバ〇だなあつくづく福島みずほは〇カだなあ日本語が不自由だなあ


928 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:33:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
JR東海
このタイミング(4月8日付け)で停止していた第1首都圏トンネル(北品川工区)および第1中京圏トンネル(坂下西工区)のシールドマシン全機を再発進させたらしい

つよい(確信)


929 : 名無しさん :2024/04/09(火) 01:37:46 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/GKl8dEcbcAA6stE.png

コイツはきっとサザエさんのEDと共にやってくる


930 : 20 :2024/04/09(火) 01:45:48 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
結局のところリニアのゴタゴタって水問題でしょ?
国鉄時代のように水路引いてでも何が何でも解決しますって一言言うだけで解決した問題を、
国からJRまで全員責任回避で全員逃げたからグダグダっていう。


931 : 20 :2024/04/09(火) 01:51:55 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁ概ね良いんじゃね?って水問題解決案確か2022年に出てからもずっと馬鹿騒ぎしてるあたりあの知事は論外だけど。


932 : 名無しさん :2024/04/09(火) 03:00:44 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
それで引かなそうなんで、次々にあれこれ理由つけて色んな利権や対応要求してくるのが目に見えてるんで、


933 : 名無しさん :2024/04/09(火) 03:41:15 HOST:1.CH37180.cyberhome.ne.jp
またね!


934 : 名無しさん :2024/04/09(火) 05:57:12 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
韓国選挙管理委員会
投票所への長ネギの持ち込みを禁ずる

これは韓国において長ネギ一束日本円にして三千円を超えるようになったことから
長ネギが物価高の、ひいては政府の無策無能の象徴みたいな扱いとなり
選挙管理委員会に「投票所に長ネギを持ち込んでも良いか」という問い合わせが相次いだことが原因
長ネギをもって選挙に来た場合長ネギ預かり所にネギを預けて投票を行う、らしい


935 : 名無しさん :2024/04/09(火) 06:07:56 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
間違えた
長ネギ一束(約1キロ)百円だったのが250円ほどになったらしい


936 : 名無しさん :2024/04/09(火) 06:32:07 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>930
韓国と同じでゴールポスト動かすだけだよ


937 : 回顧ヘルニア :2024/04/09(火) 06:34:55 HOST:167.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>931
水の後は残土とか、神奈川のせいで遅れてるだのありとあらゆる手で妨害しまくっていた。
なお、初期B案(諏訪湖迂回ルート)からA案(今のルート)に誘致して邪魔したのが静岡県


938 : 名無しさん :2024/04/09(火) 06:39:42 HOST:sp1-79-83-182.msb.spmode.ne.jp
吉田圭志(ボンペイ吉田)
@epachinko

川勝知事の失言

あまり触れられてないけど「牛の世話」をする人はバカだと言ったことが、
結構なキーになってる

というのも川勝知事はリニア工事に対し「大井川の水量が減る」として反対したでしょ

大正時代、東海道線の丹那トンネルを作る際に芦ノ湖3杯分の水が流出し、
静岡県函南町の丹那盆地で盛んに栽培されていたワサビ農家が壊滅したのよ

いきなり食い扶持をたたれたワサビ農家が、死ぬ思いで始めたのが酪農。
牛を育て、今の丹那牛乳を育て上げた

なので「大井川の水量が減る」とした川勝知事の言葉は一定の説得力を持ったのに、
同じく水量減少でもたらされた丹那の悲劇、
そこから始まった酪農家を〝バカ〟扱いしてしまった

静岡の工業を支えてきたヤマハやスズキをバカ扱いしたことよりも、
歴史がもたらした悲劇を利用したくせに、
悲劇の当事者をバカ扱いしたことが、より大きな問題じゃないかな

/epachinko/status/1775363295719088310


939 : 7 :2024/04/09(火) 10:01:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国外務省の報道官、日本に自制要求 AUKUS連携巡り「言行を慎むべきだ」
2024/4/8 21:04
ttps://www.sankei.com/article/20240408-SAFTF2ED55JENG347ZTW4OMOJE/

米英豪の安保枠組み「AUKUS」、日本との協力検討 中国に対抗
2024/4/9 09:41
ttps://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/030/025000c
クアッドだけじゃ駄目なのかな?


940 : 名無しさん :2024/04/09(火) 10:10:55 HOST:sp1-73-9-109.nnk01.spmode.ne.jp
>>939
こいつらまさかウェストファリア体制以降の主権国家対等の原則を理解してないのでは?


941 : 7 :2024/04/09(火) 10:12:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
へずまりゅう、誹謗中傷者の自宅へ弁護士と訪問し50万円で示談成立「本人が貯金なかったので親から搾取しました」「次は埼玉県女性宅」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/368db6fb647bff49ddd2df57dd6fde144a5f3916
4/8(月) 19:15配信

元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が8日、X(旧ツイッター)を更新。自身を誹謗中傷した人に直接会いに行ったことを報告した。

これって強請なんでは?


942 : 名無しさん :2024/04/09(火) 10:13:11 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
法律詳しくないけどこれって犯罪にならないの?


943 : 7 :2024/04/09(火) 10:14:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そもそも示談って双方が弁護士立てて行うものでは?


944 : 名無しさん :2024/04/09(火) 10:17:54 HOST:KD106146025100.au-net.ne.jp
>>941
示談しないと個人情報晒すと言ってるから思いっきりリーガルアウト
その辺は堀口と言う偉大な先例がある


945 : 7 :2024/04/09(火) 10:33:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>944
もはや脅迫じゃね〜か!


946 : 7 :2024/04/09(火) 10:34:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/8HJFQC9ko6g?si=lhhCGYQ_Qf1UamLk
韓国自業自得シリーズ


947 : 名無しさん :2024/04/09(火) 11:06:32 HOST:KD106132153206.au-net.ne.jp
>>944
同行したという弁護士もアウトでは
弁護士会もBPOレベルの役立たつだが


948 : 名無しさん :2024/04/09(火) 11:11:49 HOST:119-229-224-237f1.osk3.eonet.ne.jp
弁護士()の場合更にヤバイ事に


949 : 名無しさん :2024/04/09(火) 11:18:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
8人のところに行くそうだけど、どこで逆襲を受けるのか楽しみではある


950 : 7 :2024/04/09(火) 11:42:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/SSDswtzkoXs?si=tO7u4iTrZz_5a8P8
ヤバすぎた鬼島津


952 : 名無しさん :2024/04/09(火) 12:44:00 HOST:pl021.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
荒らし広告、ラストに提示してるアドレスを誤字してやがる…


953 : 名無しさん :2024/04/09(火) 12:52:49 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
>>952
中華にはガミル社という会社があるに違いない(小並感


954 : 名無しさん :2024/04/09(火) 13:04:24 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
画見る社


955 : 名無しさん :2024/04/09(火) 13:07:58 HOST:pl89809.ag1001.nttpc.ne.jp
>>938
この知事どんなご立派な家柄なんだ?と思ったら、庄屋程度の精々地元の名士クラスというね…
文脈的にはどちらかというと、メリトクラシーなんだろうけとも、所詮成金の戯言ですわ


956 : 名無しさん :2024/04/09(火) 13:23:54 HOST:KD106146014213.au-net.ne.jp
>>951
へぇ、中国からの個人輸入ビジネスってどんな感じなん?
読者投稿よろ。


957 : 名無しさん :2024/04/09(火) 13:25:34 HOST:KD106146014213.au-net.ne.jp
すいません。
スレ間違えました。


958 : ぷよ全消し :2024/04/09(火) 13:28:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
保守派の米下院議員、日食と地震は「神の悔い改めよとのサイン」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/773d1f4200e2918025ca8b56eb2421d478192392

四文字様「息子よ、ワシそんな事言ったっけ?」
ロン毛「父さん、そういう事言うなら日食とかじゃなくてもっと直接言わないと」


959 : 名無しさん :2024/04/09(火) 14:24:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
金色四文字様「直接やろうとしたら人造メシアに滅ぼされたわ。全属性でワシ滅ぼす結論とかこれが人類のすることかよ」


960 : 名無しさん :2024/04/09(火) 14:27:26 HOST:KD106133053208.au-net.ne.jp
>>959
大いなる意志のすることやでw


961 : 名無しさん :2024/04/09(火) 17:08:07 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
そういえば、アメリカは原子力潜水艦を年平均で一隻を建造してるから技術は絶たれてないとかいう話を聞いたんだけど
20年も同じのを作ってたし、本当にアメリカの新型潜水艦って作れるのだろうか?


962 : 名無しさん :2024/04/09(火) 17:14:51 HOST:om126254151191.33.openmobile.ne.jp
キング・クリムゾン。仕事をしていると時間は消し去られ流,まだ四時と思っていたのに五時か。


963 : 名無しさん :2024/04/09(火) 17:21:21 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
wikiで見たらアメリカの新型原潜のコロンビア級、建造開始予定2021年で
実際に1番艦は2020年10月1日に起工済、計画通りにいけば就役は2031年予定、運用予定2085年まで
就役まで10年とかかかるんだ今の艦……


964 : 名無しさん :2024/04/09(火) 18:05:02 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
原子力機関だからこそだろうけど、アメリカの造船能力の低下も建造期間の長期化に現れてそうよな
何よりも、コリンズ級の様な不具合が出ないとも限らんし


965 : 20 :2024/04/09(火) 18:09:18 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
最近のアメリカ軍の新型艦はグダグダが伝統みたいになってるからねぇ、
新型フリゲート艦もグダグダらしいし。


966 : 名無しさん :2024/04/09(火) 18:13:32 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
かつてアメリカが持ってた造船能力を維持できてたらコロンビア級(仮)の建造期間も短縮されたのでは?


967 : 名無しさん :2024/04/09(火) 18:17:02 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
予定どおり作れるのは原子力空母くらいか?


968 : 20 :2024/04/09(火) 18:18:16 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
フォード級も電磁カタパルトやらエレベーターやらで結構グダってね?


969 : 名無しさん :2024/04/09(火) 18:19:59 HOST:sp49-98-151-189.msd.spmode.ne.jp
やっぱり製造業を捨てちゃだめですね


970 : 陣龍 :2024/04/09(火) 18:23:34 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
寧ろ新兵器調達や開発にグダグダして居ない国を探す方が速い説

ドイツに関しては新兵器以前に軍備増強とか考えても無さそうだから別の意味でグダっては無いと言えるかもですが


971 : 名無しさん :2024/04/09(火) 18:30:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中華は90年代・00年代に思考錯誤繰り返したおかげで10年代・20年代は割と順調ですな。


972 : 20 :2024/04/09(火) 18:34:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>971
中国は真面目に最新兵器の開発30年以上ひたすら積み上げたからもうアメリカに近いレベルに居るのよな。


973 : earth :2024/04/09(火) 18:56:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本当、早めに中国が馬脚を現してくれて幸いでしたね。


974 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:04:39 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
>>973
だからこそ、世界最大級の民間企業群に回される筈だった最新半導体が人民解放軍に回される状況となりつつあると……
オランダにアメリカが圧力をかけてましたし

色んな意味で運が良かったのかもしれません


975 : 20 :2024/04/09(火) 19:16:21 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>973
早かったか?と言われると微妙なんよなぁ、既に米軍は中国沿岸には近づけないし。


976 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:17:23 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ハメに銀英伝ものの短編が二つ来てましたが、なかなか面白うございました。
同盟ものと帝国ものが一遍ずつ。 ……いや、帝国ものというか、あれは「オール・ユー・ニード・イズ・吉良」かw


977 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:19:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>941
これだけだと判別不能
何故なら、すでに上で語られてる判例などはあくまでも

『イキって「訴えるぞ」ってやってたバカ』がマジで裁判にしない限りそれ脅迫って認定されただけ
2〜3度ほど事前に話し合ったりした上で
「これ以上の条件は出せません。無理なら裁判で決着を付けましょう」(実際に裁判準備中)なら
単に事実の通告でしかない。仮にそれで相手が示談案を飲んだとしても
そもそも相手が誰だろうが誹謗中傷した時点で『名誉毀損』で訴えられるリスクは常についてくるので

つまり、
極論するとクズとクズが戦っただけでしか無い


978 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:21:22 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
>>975
だって欧米あるあるの穏健になるかと期待をしてたらなんか壊れちゃった……だし


979 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:25:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>978
あのそれ、下手すると戦前からやってるんですよ

何だったら東欧相手にも同じ事やってるんですよ
えっ? そうは見えない?  

欧米諸国「……だって日本は自力、意味不明路線でデカくなる国だし、こいつ等は特殊なので叩いても別に問題ないだろ」


980 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:26:25 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
>>979
中東、アフリカ、南米……ここからも欧米に復讐してくる国が出てくるな


981 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:29:14 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
欧米は、なんか知らんけど中国に夢を見る人たちがいるからな。
……日本もそうだったけど。


982 : 20 :2024/04/09(火) 19:31:23 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁ欧州からしたら中国が強大化しても他人事やからねぇ、
大きく強大化してから脅威論はもう欧米の伝統だしなw
いまじゃインド脅威論が囁かれてるし。


983 : 7 :2024/04/09(火) 19:32:36 HOST:om126157098085.27.openmobile.ne.jp
補助金停止で苦境に立つ朝鮮学校、ひねり出した意外な対策が大人気 日本人ボランティアも次々応募、でも「美談じゃない」学校なのに保健室の先生すらいなかった
2024/04/09
ttps://nordot.app/1145909662170480972?c=39546741839462401

自業自得


984 : 陣龍 :2024/04/09(火) 19:35:10 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
日本から見てドイツが強大化からの欧州大暴れしていても実質面と言うか心理面では対岸の火事以下だった、的な感覚なんでしょうかねぇ>欧州から見た中国


985 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:37:23 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>967
フォード級3番艦は18〜26カ月の建造遅れだよ
その影響で2028年に退役予定だったニミッツ級アイゼンハワーが30年代まで現役延長されたよ


986 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:48:09 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1712658471/l30
次スレです

欧州って星間文明時代(第二次大航海時代)になっても同じ事を繰り返してそうだな


987 : 弥次郎 :2024/04/09(火) 19:49:52 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを…ってVDのサービスはもう終わっていましたな


988 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:50:49 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
>>981
戦前の黒龍会を継承したとされる2008年からの黒龍会が無理矢理に日本をかつての軍国日本を夢見てそうで頭が痛くなった……


989 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:51:22 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
キノコ型宇宙人や停滞帝国相手にキリスト教を布教する欧州…


990 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:56:19 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
>>989
接触戦争の未来に出てくるファラゾアの本国人が嫌になって独立したファラゾア系国家の様な感じのヨーロッパ系の独立星系とか出てきそうだわ


991 : 名無しさん :2024/04/09(火) 19:56:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
楯乙です。


992 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:00:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>990
リベリオン「やたら英国政府に反抗的な連中が増えたので、まとめて送り出されました。おかげで王族いません。」
ここまで来れば、英連邦もやめちゃえばよかったのに。


993 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:03:57 HOST:119-229-224-237f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
日本が中国に夢見るのは隋や唐の頃の名残ですかね


994 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:06:52 HOST:flh3-133-202-80-101.tky.mesh.ad.jp
未来には東瀛星系とか名付けられる場所もあったりして……
しかし、未来のアメリカは星ごと〇〇州にするんだろうか


995 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:14:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
惑星出雲の兵站の移民設定は中々面白かったな。
一回コールドスリープ移民してから技術後退してからの超光速航法開発で移民進んだという設定。


996 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:15:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>968
予算策定の関係で日本と違うからかもしれないが、日本だと先に要素研究で使い物になるか判定、場合によると試験艦に載せて実証実験を行ってから建造するのに、フォード級の建造が決まってから電磁カタパルトや着艦装置を開発するぞ〜だもそりゃあグダる

>>993
三国志や水滸伝、諸葛孔明などの人気でしょうね


997 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:21:09 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>995
ゲーム「パワードール」もそんな設定でしたね。
発見された系外惑星の惑星オムニにコールドスリープで入植して開拓が進められていたが、あまりに遠いんで自治権が付与されていたのに、
後に超光速航行が発明されてほんの数か月で向かうことが出来るようになり、自治権を撤回しようとしたことで起こったのが惑星オムニ独立戦争。


998 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:26:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>996
>日本だと先に要素研究で使い物になるか判定
帝国海軍がまるで使い物にならない状態だと、事故が起こってから気付いたヤバい事態が何回かありましたからね。


999 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:40:13 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
最近ではアメリカもようやく陸上試験を先にやってから船に乗せようとかいう根本的な事やりたがっているね
LCSでギアタービンが吹き飛んで全速力が出せない某艦の所為なんだけど


1000 : 名無しさん :2024/04/09(火) 20:41:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>1000なら次世代護衛艦はレールガン戦艦


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■