■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ760

1 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:15:42 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ759
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1708163045/


2 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:07:41 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です


3 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:08:16 HOST:flh3-119-240-42-212.tky.mesh.ad.jp
盾オツ?


4 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:34:23 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙
前997
遥かなる星のハワイは平和でしょ、多分生存者居ないから


5 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:37:56 HOST:flh3-119-240-42-212.tky.mesh.ad.jp
パールハーバー型原爆かな?(hoi4 tnoネタ)


6 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 15:49:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

【悲報】ビッテンフェルトさん(仮名)、事故で肋骨に大ダメージ

咳き込むだけで激痛が走る状況ですが、今日も現場です。
負傷兵でも立って歩ける者は前線に投入!これぞ末期戦の醍醐味ですなぁ!!()


7 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:50:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

 オアフ島が集中攻撃されたら、他のハワイ諸島も放射能の影響で生存が難しいですかね?


8 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 15:54:41 HOST:245.152.159.133.rev.vmobile.jp
乙です
前スレ1000
おのれディケイド 貴様のせいで食糧危機が生じてしまった 
>>6
南米に逃げ時では


9 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 15:57:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>8
そして社長の関心事は
「今年こそ社員旅行に行くけど何月にするか?」
です……。


10 : 名無しさん :2024/02/24(土) 15:58:21 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
咳き込むだけで激痛か…
職場でインフルやコロナが流行らない事を祈ります
喉やられるから咳だけは最後まで残るんだよな


11 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 16:00:59 HOST:245.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>9
見える 見えるぞ
モントゴメリーさんに丸投げで旅行決行しようとする社長の姿が


12 : 名無しさん :2024/02/24(土) 16:01:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 胸を打った時は、骨折まで行かなくても暫くは日常生活に支障を来しますからね。


13 : 635スマホ :2024/02/24(土) 16:06:10 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>6
>負傷兵でも立って歩ける者は前線に投入!これぞ末期戦の醍醐味ですなぁ!!()
(モントゴメリー氏の発言を見る)

>>8
>南米に逃げ時では
(ヘルニア氏の発言を見る)

つ(無言で差し出す)ttps://youtu.be/fX3VxAJ0ijs?si=nGjGegm84qN37WYe


14 : 弥次郎 :2024/02/24(土) 16:13:36 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを


15 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 16:14:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>10
正月明けの時点で、1/5がコロナやインフルで倒れる職場です……。

>>11
正解!!
計画立案から宿の予約まで、全部俺に回されるぞ!!!()

>>13
クソワロタw


16 : yukikaze :2024/02/24(土) 16:19:35 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>6
もう無茶苦茶や。指揮官の背中に銃弾飛ぶレベルやろ。

うちのあのアホジジイとどっちがマシなんだろうか。
(あのバカマジで職場復帰する満々で、本部からは「ああこれ。職場復帰させ
なかったらそれで弁護士立ててごね、復帰したら復帰したで職場でごねるパターンだ」
と、吐き捨てられたからなあ)


17 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 16:31:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>16
社長自身は「これ以上ないほど社員を大事にしている」と考えているのが救いが無いのです…。


18 : earth :2024/02/24(土) 16:32:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
うわぁ・・・・・・今の会社でもそれはないですね(汗)。
今務めている会社はホワイト企業だったか。

>>16
どちらを選択してもごねられるなら、周囲への悪影響を考慮して職場復帰させないほうがマシな気がしますが。


19 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 16:40:52 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>13
止めろ、31連勤はもうしたくない
マジで来年度そんな部署に行きそう
そうでなければ中間管理職(これも地獄)
バレンタインジャンボ宝くじ当たってくれ
>>15
つ 楽天トラベルでポイント横領
>>16
モントゴメリーさんとこはボケる前は超勤でてたから


20 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 16:48:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>19
取り敢えず、行き先はワイの案がそのまま採用されるでしょうから…。

福岡でラーメンでも食べるか、広島で大和ミュージアム見たあとお好み焼でも食べるか。
ああ、復興補助金が利用できそうな金沢あたりもいいかな?
(回顧ヘルニア氏とぽち氏と我が強敵(とも)陣龍氏の方を見つつ)


21 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 16:49:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
なお社長以外の社員は誰一人行きたいと思う人はいない模様…。


22 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 17:03:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>20
ラーメンでよければ教えるよ
無難なとこだとshin‐shin
泡系なら一幸舎
やすさなら元祖長浜屋
濃いのなら八ちゃん
個人的おすすめは暖暮
孤独のグルメの屋台は純ちゃん


23 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/24(土) 17:06:47 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
規定の人数じゃ無いと逆に邪魔になる職場だから久しぶりに一寸厳し目な勤務実行中(歴戦の方々に比べたらジャブローのエアコン付きのオフィスみたいなもの)ですね此方は・・・
辞めろ、体調不良で出勤して途中で変えるな・・・


24 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 17:29:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
追加
安さ爆発なら博多ラーメン 膳 (某有名ユーチューバーが勧めていたが味は保証しない)
劇場型ラーメン屋 玄瑛
某新聞記者と陶芸家に喧嘩売る化学調味料バンザイ 基峰
高菜、食べてしまったんですか 博多元気一杯
博多で食べる札幌ラーメン どさんこ


25 : 名無しさん :2024/02/24(土) 17:32:26 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

A-50が撃墜されたとされていた件ですが、現場の残骸から尾翼のシリアル番号を確認したところ
Il-76TDのものであったとのことで、実はA-50ではなく民間の貨物用で運用されていた
Il-76だったのではないかという指摘が海外のOSINTや戦況観察者から結構出てきている感じですね

ただA-50でなかったとしても、指摘されている誤射という話が正しければ自国の民間機を
軍が誤射で撃墜したことになるのでそれはそれで大問題ですが…

やっぱり今回の侵攻で東側防空兵器の想像以上の性能の高さは証明されましたが、国土防衛に特化し過ぎていて
野戦防空を不得手としているというのも明らかになった感じかなと


26 : 名無しさん :2024/02/24(土) 17:33:00 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
昔はどさんこはどこにでもあったのになあ…


27 : 名無しさん :2024/02/24(土) 17:36:44 HOST:flh3-125-194-55-107.tky.mesh.ad.jp
>>25
ロシア製の兵器にしろ、東側兵器の性能が良いとしても当たり外れの幅が西側よりも大きいような……


28 : 名無しさん :2024/02/24(土) 17:38:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>25
同時にIl-22Mも落とされたという話も出てるらしい


29 : 20 :2024/02/24(土) 17:41:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>25
ロシア空軍自体が防空軍優位で再編されてますからねぇ、そもそも侵攻能力に乏しい軍隊ですし。
>>28
真相はどうなんでしょうねぇ、上で言われてるようにA-50じゃなく民間機説まで色々言われてますが。


30 : 名無しさん :2024/02/24(土) 17:44:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>13
どこから見付けたこの動画W


31 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 17:49:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>26
あれとは別のどさんこ
昔のは小学生の頃まであったな


32 : 635 :2024/02/24(土) 18:03:49 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>30
「少佐 演説」で検索かけたら上から三番目くらいに並んでおりやしたw


33 : SARUスマホ :2024/02/24(土) 18:42:12 HOST:KD106128070231.au-net.ne.jp
建て乙です

諸君、私は少佐コピペが好きだ
少佐コピペが好きだ
少佐コピペが大好きだ
(ネタ元として長編コピペの双璧である「全選手入場!」と同じ位は)


34 : 名無しさん :2024/02/24(土) 18:52:42 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
たて乙
どさんこラーメン母のの実家近くにあったような?
てしらべたら 北海ラーメンだった……


35 : 名無しさん :2024/02/24(土) 19:05:04 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
私の幼い頃はどさんこは全国に1000店くらいあったそうで、そこから別系統のラーメン屋に転換したりで消えてしまったんですよね。
まあ今でも数十店はあるらしいけど

近所の「満北亭」チェーンがそっち系の味なんで助かってるが


36 : 名無しさん :2024/02/24(土) 19:08:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>27
どれだけ性能が良くても運用や整備状態が良くないとゴミという事例やで
実際問題、昔エジプト軍がソ連製兵器で作り上げた防空コンプレックスは完成度が高くて今でもモデルケース見たいに
扱われてたりしているし、そして、本家本元のロシア軍の序盤戦のgdgd

同じような物を使っているはずなのにあの有様って考えると結局使い方を間違えると何の意味もナインや


37 : 20 :2024/02/24(土) 19:16:47 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ロシア軍の場合は明らかに指揮系統や通信等々そっちの方が問題を引き起こしてますからねぇ。


38 : 名無しさん :2024/02/24(土) 19:27:03 HOST:flh3-220-144-109-205.tky.mesh.ad.jp
例え劣化コピーでも戦術とか戦略を頑張れば行けるんだろうな……

数打ちゃ当たる戦法は中華は洗練した感じで積極的に取りそうだが……昔からの兵器の当たり外れの問題は解消不可能な気がするな


39 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 19:47:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>22
ありがとうございます


40 : 陣龍 :2024/02/24(土) 19:59:54 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
立て乙です

>>20
カニ等の海産物食べて温泉だけ入って寝て帰るだけな感じなら兎も角、観光として勝山へスキーや恐竜博物館に行くとかであるのなら、
悲痛を越えた雰囲気を見るからに止めておくのが良さそう感(北陸三県の下の県民)

スキー場は当然ながら、恐竜博物館とかも結構奥入った所なので移動の疲労がキツいかなって


41 : 名無しさん :2024/02/24(土) 20:11:23 HOST:sp1-66-102-167.msc.spmode.ne.jp
>>40
恐竜博物館一度行ってみたいんだけど、かなり難路覚悟しないといけない感じです?


42 : 名無しさん :2024/02/24(土) 20:12:21 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
恐竜博物館、福井に建てろやと思ったわ


43 : 名無しさん :2024/02/24(土) 20:15:47 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんかプラマイ岩橋の一件岩橋が暴れて色んな所に燃え移ってますね。
正直よくこんなマジキチの言うこと鵜呑みに出来るなと思いますが


44 : 名無しさん :2024/02/24(土) 20:23:24 HOST:om126205221073.34.openmobile.ne.jp
>>17
社長さんはネロ皇帝みたいにならないといいね
自分は誰よりもローマ市民を愛した( 自己申告
なのに最後に最後まで従ってくれたローマ市民は誰もいなかった、などと短刀を手に 嘆く感じ


45 : 名無しさん :2024/02/24(土) 20:25:54 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>恐竜博物館
自動車なら、中部縦貫道が目の前まで出来たか開館当時よりはまだマシ?(電車は目逸らし
越前海岸と勝山のハシゴは確かに地獄(一昨年の大雨に遭遇してやられた勢、大渋滞を連なって九頭竜越え・・・

今年こそ玄達瀬いきたいでござる(なお解禁月の出だしは出勤ガチガチ


46 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 20:41:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>40
そんな感じにしたいです…>カニ等の海産物食べて温泉だけ入って寝て帰るだけ

…ウチの社員にそんな複雑な集団行動できないって!!!


47 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:05:14 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウクライナ国防省はここ数日でSu-24を3機とSu-35を2機撃墜したと主張していましたが
Su-24の3機とSu-35の1機は証拠が一切無く恐らくデマだろうとされているものの、Su-35が1機
味方の誤射によって命中しパイロットは脱出したという話はロシア側も認めており
アゾフ海に残骸が浮かんでいる映像も出てきたので事実っぽいですな

昨年の11月にはウクライナ軍も日本のブルーインパルス的存在である選りすぐりのエースパイロットが揃った
展示飛行チーム「ウクライィーンスィキ・ソーコルィ」所属のMiG-29が味方の誤射によって撃墜された上に
先月もウクライナ空軍のMiG-29がドネツク州にて誤射で撃墜されていたので、やはり両国とも東側防空兵器の弱点が如実に出ている感じなのでしょうね

あとウクライナ軍の場合は迎撃ミサイルが迷走して自国のアパートやマンションに直撃する映像も多数出てきていますが
これも上で指摘されている運用や整備の問題なのかなあと


48 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 21:05:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>46
東尋坊に行ってなぜか社長が(ry


49 : 20 :2024/02/24(土) 21:07:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
兵器の弱点というか根本的に所属組織が違う陸軍の防空兵器と空軍で連携取れてないのは共通なんでしょうね。


50 : 陣龍 :2024/02/24(土) 21:08:01 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>41
難路と言う程でも無く、普通に車で行くならそこまで大変と言う訳でも無いです
別件で勝山の方に行った時はちゃんと整備された道路でした

件のモントゴメリー氏の近況を見るからに道中移動時間がどうしても長くなるので、
疲弊山脈の人らには移動疲労がキツイやろな、と言う事で


51 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:11:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>43
テレビ特にお笑い系を見なくなって長いのでその人誰?状態
ラサールがここで話題になるから名前は知っていてもどんなお笑いだったか全く知らんし


52 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:16:11 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>28
Su-34も二機落されているぽいという情報が出ているね


53 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 21:18:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>51
コント赤信号で渡辺正行が暴走族のリーダー役をやっていて、ラサールがパシリ役
あとは大橋巨泉なんかの太鼓持ち


54 : 7 :2024/02/24(土) 21:40:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
[寄稿]なぜ韓国の若い男性はおかしくなったのか
登録:2024-02-24 02:56 修正:2024-02-24 07:24
ttps://japan.hani.co.kr/arti/opinion/49240.html

男に限らず最初からおかしかったような


55 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:46:41 HOST:KD106133039120.au-net.ne.jp
>>54
むしろ、これ前と後ろ繋がってない事を無理に繋げてね?
読んだ限りでは、前は男性側がこれまでの潮流と比較して変化してると書いてあるのに、
後ろになると女性側が変わった取り組みについて書かれてる。


56 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:50:12 HOST:KD106133039120.au-net.ne.jp
つーか記事で持ち上げてる女性の連帯の語りやケアの共同体って、何かってーと、メガリアとかだろ・・・


57 : 20 :2024/02/24(土) 21:56:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
意訳すると単なるフェミニズム万歳、男は極右であり差別主義者
って言ってホルホルしてるだけな記事やんけ、見る価値すら無いやん。


58 : 7 :2024/02/24(土) 21:57:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
無理矢理繋げるのはあっちのメディアの特徴ではある


59 : 名無しさん :2024/02/24(土) 21:58:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>47
半分くらい妄想ですが、あれだけ兵力の枯渇が指摘されている状況下、整備兵や防空担当の将兵ってちゃんと休息と充足率あるんでしょうか?
そして、日本のメディアでさえ、取り上げる横流しなどの状況下で対空兵器の類いの整備部品等はちゃんと行き渡っているのでしょうか

ついでに、守るべき言ってしまえばバイタルパートと最悪、無視しても構わない場所の選定も計画的にされているんでしょうか?
数に限りがある以上、ここぞという時まで秘匿すると言う戦術は時に大いに有効である事を考えると
その辺計画がどうなっているのかとか、そう言う色々な事を妄想してしまいます


60 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:09:59 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本は性犯罪云々で良く騒いでいるTrinityNYCが

「マンハッタンに30年ぐらい住んでたけど、日本でみたいな変質者や酒乱や露出狂や
痴漢や変態どもにまず会うことなくて、地下鉄内でも痴漢にあったのたった一回しかなかった」

として、現地で生活していると自分が犯罪に遭わないためのノウハウを覚えて自衛できる一方で

「日本だと、変質者が薄く満遍なくどこにでもいるんで、「避けようがない」」

「全国津々浦々満遍なく薄ーく隙間なく変質者が徘徊してるから、日本でも女性はみんな同様に警戒してる」

として、全体の治安が悪いアメリカよりも日本の方が(自分の主観的に)変態の日本人男が多いからアレだとディスって荒れてましたな

というかこの婆さん、未だに日本人男性は幼稚で性的に無知で変態の性犯罪者予備軍みたいなツイート多いにも関わらず
批判が来ると自分が嫌いなのは一部の日本カルチャーと一部の日本人男性だけとか相変わらずのムーブしてるんだなあと


61 : yukikaze :2024/02/24(土) 22:16:45 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>58
心配するな。日本のメディアもしょっちゅうやらかす。


62 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:20:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>49
ウクライナ空軍もパトリオット始め西側の防空兵器が入っているとはいえ、その辺りの問題が解決されていないので
誤射など色々問題が起こっているのかなと思いますな

>>59
ワグナーが主体となっていた頃のバフムート戦でもローテーションが碌に守られず、ウクライナ兵の
敵前逃亡や脱走、上官への暴行が相次いでいるとワシントン・ポストが記事にしていましたし
先日陥落したアウディーイウカもほぼ守備部隊がローテーションされず2年間そのままだった上に
最後の方は撤退と主張していたものの実際はほぼ壊乱状態で、援軍として贈られた第3独立強襲旅団(元アゾフ連隊)も
到着するや否や絶望的な戦況に戦闘拒否が相次いだり所属隊員がバギーを奪って勝手に街から逃亡するなど
統制が殆ど取れていない滅茶苦茶な状態だったみたいなので、多分整備兵や防空担当も似たような感じなんじゃないかなあと

ウクライナ空軍が露天にSu-25やMiG-29を駐機しているところにロシアの自爆ドローンを突っ込まれて破壊される映像も複数出ている有様ですし


63 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:21:04 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>62
ウクライナ空軍→×
ウクライナ軍→〇


64 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:25:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
元衆院議員の男逮捕 盛岡、女性殴り傷害疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/beb53027f6455e2f25a71aa68f2f19d461ef0672
見出しでは匿名、記事本文では名前は出していてもどの政党から立候補したか隠す安定の共同通信


65 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:44:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>64
見出しをぱっと見たら女◯盛りに見えてしまった
趣味じゃないのに…
鬱だ


66 : ハニワ一号 :2024/02/24(土) 23:01:05 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ドイツ、嗜好用として大麻の限定利用認める新法 下院が可決
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5eb923c33951c29c945881490b78620a4c424f0d

ドイツで嗜好用として大麻の限定利用を認める新法が可決しちゃったのか。闇市場や薬物関連犯罪の封じ込め、取引量や使用者の削減が新法の狙いらしいが果たして想定通りになるんだろうか・・・。


67 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:07:17 HOST:flh3-133-209-119-228.tky.mesh.ad.jp
>>66
第四帝国はヤク中が増えて欧州中が地獄になるのが増えるのか……次のドイツ第五帝国に期待しよう。

中華にヤクを流されたりしてるのに第五帝国がやって来るのか?という疑問があるけど


68 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:08:21 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>67
ヤクルト中毒だったら平和なんだがなあ


69 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 23:09:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>66
ちなみに、アメリカ人の18〜45歳の死亡原因第一位は
「薬物の過剰摂取」
なのだ!!

欧州もこうなるでしょうな……。


70 : リラックス :2024/02/24(土) 23:11:59 HOST:softbank060106205151.bbtec.net
タバコが良くて大麻がダメな理由ガ〜
タバコ禁止しないくせに日本は遅れてる〜
って連中が再度勢いづくのかな


71 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:21:17 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ日本も若年層の薬物や危険ドラッグの使用、市販薬によるオーバードーズが急増しているなど
ここら辺着々と欧米の後追いしている感じは出てきていますからなあ

昨年だったか一昨年辺りにフリージャーナリストが若者の薬物蔓延について取材したところ
「クラスの全員をシャブ中にしてやった」と自慢げに語る売人の女子高生もいたそうですからね


72 : 7 :2024/02/24(土) 23:21:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>61
女性の服装から政権批判に繋げた新聞があったような


73 : リラックス :2024/02/24(土) 23:23:36 HOST:softbank060106205151.bbtec.net
破水してるのに病院に行かせてもらえなかったという職場での体験を政権批判に繋げてるのもあった


74 : yukikaze :2024/02/24(土) 23:32:07 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>64
まあ無所属議員だからなあ。そりゃ政党名書けないだろ。


75 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:33:00 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
違うぞ既に1990年代から違法ドラックやシンナーを吸ってる奴等が居るのが日本だゾ


76 : リラックス :2024/02/24(土) 23:37:19 HOST:softbank060106205151.bbtec.net
大麻やマリファナ吸ってる奴等がいないのが世界だぞ、と言えるのかという問題
言えないのがもっと問題


77 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:39:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>72
日本VS世界だと世界の方が遙かにそう言う事例は多いのだ(当たり前である)

と言うか、イランイスラム革命前だと、そう言う視点で政権批判を暗示させるメディアが国民大受けしてる
女の服装が不適切だーこれを放置するなんて、英米かぶれにも〜
革命前のイランはとても民主制とは言いがたい国では会ったが、少なくとも今よりは秘密警察のパワーは小さいのだ


78 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:42:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>66
確かカナダかどっかで解禁したけど結局あかんことになって取り消しになったよな


79 : 名無しさん :2024/02/24(土) 23:45:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>73リラックス様。

 劇場版の後のコンパス、文字通りに総裁も艦長も妊娠していてもオチオチ産休もとれないのではというネタで盛り上がる掲示板もありましたね。

ttps://bbs.animanch.com/board/2961203/

 ギャグとしては面白くても、リアルとして考えると末期戦すぎます。


80 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:17:47 HOST:flh3-221-171-101-223.tky.mesh.ad.jp
次のドイツ第五帝国はヤクによって『覚醒』した指導者(中東系か東欧系?)が出てくる可能性とか勘弁願うわ……

『覚醒』によって得た神秘的な体験によって欧州各国の諸民族の『真実』をプロパガンダに使う……鉤十字の党よりコワイ!!


81 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:24:31 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
カナダは大麻解禁の政策は変わっていない感じですね

解禁してからも特に使用者は激増するという事も無く安定していて、違法サイトや売人からの
購入も1〜2%にまで抑え込み、使用による犯罪や問題も特に起こってなく、国民の世論調査でも
殆どが大麻使用による利益は弊害を上回ると回答するなどカナダ国民も全く問題視しておらず
カナダ政府は我々の政策は大成功であると自信満々に公表していましたな


82 : ハニワ一号 :2024/02/25(日) 00:26:31 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>78
タイも大麻を合法化したけど問題が出て大麻使用禁止に転換したんだっけ。


83 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:27:04 HOST:flh3-133-209-117-77.tky.mesh.ad.jp
>>81
それを政府が公式に言っちゃ、おしめえよ……
デカいフラグを立てるのは何故どこの国も一緒なんだ


84 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:28:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
タイは元々ゴールデントライアングルの国だから、今更解禁してもそりゃ、制御出来ないだろとしか……

逆に言えばそれくらい溢れているから合法化しなくちゃ、どうしようも無かったって部分もあるだろうなとは思う
それはそれとして、大麻目当てのクソ外人も山ほど来ることになっただろうし、やっぱダメだわ。タイ


85 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:34:17 HOST:KD106133039120.au-net.ne.jp
>>71
金持ってる学生が増えてきたんだな・・・


86 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:36:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本は繊維としての利用ばかりで薬としての使用もなく、神道で用いるのも御幣として繊維を用いても薬物としての効果など眼中に無かったので、世界各地と違い原種のままに近く(繊維としての品種改良も少しだけ)薬物としての効果は小さいそうですが。

 それでも、平成の御即位に用いる大麻を繊維目的で栽培する際に、卜占で選ばれた(亀甲を朱桜の枝を燃やして甲羅の罅割れで占う)県の農業大学は、特別に皇宮警察が派遣されて、栽培する職員も忌中の者や思想面の検査だけでなく犯罪面なども徹底調査されたとか。


87 : 名無しさん :2024/02/25(日) 00:45:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>86
皇室行事だから許されたのであって、基本的にはどんな伝統ある工芸品や儀式の為でも
新規にと言うのは今では許されないんですよね

伝統工芸品や儀式目的であっても厳格な管理の下でやる事が義務ですから(当たり前だけど)
結果として、需要の無い工芸品をごくたまに作ってるだけと言う状況に
農地改良用に大麻を用いてきた伝統技法も研究論文の世界のみですし


88 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:04:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
EUが日本酒を締め出すことに決めた模様
「日本酒は瓶のリサイクルができないから環境に悪い。輸入禁止!
あ。欧州のワインやビールは経済的な影響が大きいし輸入じゃないから対象外ね(笑)」
とのこと

>ttps://twitter.com/mizutori68/status/1761244960794517513?s=19

だがブリュッセルに集う官僚たちは知らなかった
鬼◯ろしと大◯郎、月◯冠が欧州を蹂躙する未来を…!


89 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:21:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかし何か、ストロングゼロといいパック酒といい、清帝国にアヘンを流し込んでいる大英帝国の気分になる


90 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:28:33 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>88
過剰生産されたワインの廃棄を過剰生産止めるんじゃなくて廃棄に国が金を投じてる連中がよくリサイクルなんて言えるな


91 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:37:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>90
だからこそここへ連れて行くのに良心が痛まなくなるというもの
>ttps://tjniigata.jp/gourmet/202304ponsyuyuzawa/
こここそ現代のア◯ン窟
その名もぽんしゅ館
500円でお猪口5杯分の新潟産日本酒が数十種類から選べる(セレクト用AI完備)のだ
新幹線の駅構内にあるというナイスな立地がたいへん悪魔的


92 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:48:22 HOST:flh3-133-202-83-55.tky.mesh.ad.jp
>>88
いつものずっこけ規制も様式美よなぁ……
まあ、日本酒とかよりもまず、ウォッカとか度数の高い酒を規制でもしたら?って思う


93 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:49:00 HOST:om126205208131.34.openmobile.ne.jp
>>88
日本でもアルコールからから勢はドンキホーテ 買ってきたバックボックスなんだよな
20 l ボトルは注ぐ時に調整しにくくてバックボックスの方が継ぎ足しやすいらしい
それと日本酒よりもコンビニ最終兵器ストロングゼロだよ
ウォッカよりも強烈に人間を酔いつぶす
すでにオーストラリアではかなりの愛好家を生み出しているらしい

あとドイツって大麻を許可したんだよね
これでドイツスキーはまた日本が遅れているって言うんだろうか


94 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:49:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>92
度数低くしてかわりに安く飲みやすくしてやったぞ
つ ストロングゼロ


95 : 名無しさん :2024/02/25(日) 01:53:48 HOST:om126205208131.34.openmobile.ne.jp
>>94
飲む本数が増えた代わりに酔いつぶれるのは 確定ですねわかります
500円で潰れるか 1000円で潰れるか その程度の差だ


96 : 名無しさん :2024/02/25(日) 02:04:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>95
しかもな
7ドル未満で酔いつぶれられるのに質は欧州のたっかい酒よりちょっと劣るかなレベルなんだぞ
かつて世界を席巻した日本車の真価を思い出させてやろう


97 : 名無しさん :2024/02/25(日) 02:19:28 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
欧州「日本の酒がやばいらしい。だから先んじて日本酒規制だ!」
日本酒「え?」
ストロングゼロ「ワイ、日本の酒だけど日本酒違うからスルー」
こうですねわかりません


98 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 05:23:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ストロングゼロ難点酒と認めたくない
エタノールみたいなもんや


99 : 名無しさん :2024/02/25(日) 07:00:30 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>88
あっちの日本酒好きも結構いたような
思ったようにはいかないだろうな


100 : ポートラム :2024/02/25(日) 07:07:53 HOST:133.106.224.210
>>15
会社の負担金は1人あたりどこまで出るか確認してからお宿を選びましょう


101 : 名無しさん :2024/02/25(日) 07:31:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>66
かつて台湾併合の時に認めたのは段階的に減らすための治療も併せての長期プロジェクトだったのに


102 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 08:17:19 HOST:KD106128071042.au-net.ne.jp
>>88
月桂冠「欧州酒造業の老舗も複数加入しているエノキアン協会の会長なんだけどね(ピキピキ)」
因みに『鬼ころし』は特定の蔵元では無く「鬼も殺す位強い酒」を意味しているので様々な所から出ているが、月桂冠のラインナップには無い


103 : 20 :2024/02/25(日) 08:17:57 HOST:KD106146035113.au-net.ne.jp
>>98
下手な薬物より簡単に中毒になれて簡単にアル中にできますからねw


104 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 08:48:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>103
呑み口が強くないからたちが悪いですしね


105 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 08:51:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>102
岡谷篤一「あの、わしは」


106 : 名無しさん :2024/02/25(日) 08:56:30 HOST:sp49-98-65-57.mse.spmode.ne.jp
日本のビールや酒の瓶って洗ってリサイクルしてなかったか?
そのため、海外のワイン瓶はリサイクル回収対象になってないとか


107 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:01:59 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
日本で酒瓶リサイクルやっててもEUでやってるかどうかじゃない?


108 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:09:43 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
なら、日本もそうすればいいんやな。

「ワインは瓶のリサイクルができないから環境に悪い。輸入禁止!
あ。日本酒やビールはリサイクル出来てるから対象外ね(笑)
輸入障壁?だってEUもやってるじゃん?」


109 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:12:15 HOST:KD106133037028.au-net.ne.jp
>>108
反発多くて流れそう


110 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:20:10 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
カリフォルニアとかグルジアもといジョージアあたりからのワインの輸入を増やそう


111 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 09:21:14 HOST:188.153.159.133.rev.vmobile.jp
フランスでドイツワインを飲もう


112 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:21:28 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
日本はワイン瓶を回収したら、溶かして軽石に作り変えてなかった?
鉄腕ダッシュでやってたが


113 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:24:50 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
航空大手ボーイングが直面する「熟練工の消滅」とトラブル頻発の関係
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64f2c32bc6f3678e1e560046c67b6a761d54864d

>労働者たちの年齢構成の変化は、シアトル地域のボーイング工場労働者を代表する3万1000人の組合員にも現れている。
>組合幹部がバンク・オブ・アメリカのアナリストに語ったところによると、コロナ禍以前は半数以上が6年以上の経験を持っていたが、
>現在は、同様のキャリアを持つメンバーの比率は25%以下であるという。

>ボーイングは2020年に、コロナ禍の影響で新型機の需要がほぼ完全に崩壊したことを受け、2万8000人の労働者を解雇した。
>しかし、その後は工場が再び軌道に乗ったことで、2021年から2023年にかけて5万5800人を新たに雇用した。

>ボーイングは2014年に労働者の賃金を抑制し、年金制度を廃止した。その結果、同社の労働市場での競争力は低下したと専門家は述べている。
>ボーイングの初任給は時給16ドルから26ドルだが、シアトルのDoordash(ドアダッシュ)やInstacart(インスタカート)などの
>フードデリバリーの配達員の賃金は現在、時給26ドルからとなっている。

ぐっだぐだだなぁ…


114 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:28:26 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直がちでボーイング製が怖いわ


115 : 名無しさん :2024/02/25(日) 09:42:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>112
ワイン瓶の色や成分はメーカーごとに異なっていて溶かしての再利用にも不適だった>今の技術なら判らんが
日本製の酒瓶やビール瓶は規格化されて再生にも、溶かしての再利用にも出来る


116 : 7 :2024/02/25(日) 09:43:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「徴用工」で実害 不当な取り立てを許すな 2024/2/25 05:00
ttps://www.sankei.com/article/20240225-E4SQD3WQYZNDXJE5I3N5HADPRQ/

どうせ遺憾砲で終わりでは?


117 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:11:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>86
う〜ん、日本は国のOSに伝統が改変不能深度に仕込んであるんだな


118 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:13:27 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>91
うおお!行きたいそこ!!コスパ良すぎる!!!


119 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:21:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>86
へうげもので、ゲヒがアサを煙草にして吸ってたような


120 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:28:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
バイオハザード4をWiiでやって
それからやってなかったんだが、PS4でバイオRe4が中古であったから
購入してやってみたんだが、滅茶苦茶しんどいな。これ


121 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:41:03 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
>>119
へうげの描写が全て真実だとしたらすごいことになるぞw


122 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:43:54 HOST:sp49-98-7-209.msb.spmode.ne.jp
>>116
遺憾砲で終わりっていうか、今はまだ、韓国政府を信じる範囲なので、遺憾砲しか撃てないんですよ。
この件に関しては、日本が先走ると欧州がここぞとばかりに日本叩きに走るし、アメリカもどっちに転ぶか不明なので。

今は法的に言えば、韓国の団体が「金ちょうだい」って言って、裁判所が「良いんじゃない?あげちゃおう!(現在進行形)」とか抜かしている状態。
「あげました(完了系・過去形)」じゃないんです。
デッドラインを1ミリは超えているレベルだけど、まだ法解釈の余地が裁判官にギリギリあるレベル。

完全に韓国がやらかして、誰がどう見ても、最大限日本に不利な解釈しても、「100%韓国が悪い」ってならないと、日本政府は表だっては動けない。

我々一般人としては、外交ルートできちんと警告を発している事を願うばかり。


123 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 10:47:34 HOST:188.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>116
売電「だめです」だから遺憾砲しか撃てんのや
>>118
新潟にはカレーで有名なとこもあるしね


124 : 名無しさん :2024/02/25(日) 10:49:57 HOST:KD106146070248.au-net.ne.jp
欧州はさっさと死んでくれないかな


こっちは横倒しか
今後はいっそ球体で作るべきかな

月面着陸した米企業の無人宇宙船、横倒しの状態に 通信は可能(ロイター) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdf59bcc1da85ec509999101af94fb8ff764d2be


125 : earth :2024/02/25(日) 10:59:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州のやり方には腹が立ちますが、それより酷い存在が多いのが人類社会の救いのないところですよね・・・・・・。

銀英伝の門閥貴族どころか、なろうの悪徳無能貴族以下とかどれだけ・・・・・・


126 : 名無しさん :2024/02/25(日) 11:00:33 HOST:KD106133037028.au-net.ne.jp
>>124
タチコマ型宇宙船か・・・


127 : 名無しさん :2024/02/25(日) 11:02:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧州は滅びぬ、何度も蘇るさ(迷惑



日本の月面着陸機は、次回はお腹の方にも予備のパネル付けておけば腹ばいになっても発電できそう……衝撃で破損してダメになりそうだが


128 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 11:09:35 HOST:st0479.nas811.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>124
欧州にしか作れないのもあるらしいし
ボーイングがあかんとエアバス一択だし
ウィスキーはスコットランドやアイルランド産は旨いし


129 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 11:13:59 HOST:188.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>125
ルール無用の悪党がいますからね
(関東の方を見つつ)


130 : 名無しさん :2024/02/25(日) 11:19:41 HOST:flh3-220-144-109-85.tky.mesh.ad.jp
ドイツのソーセージとかイタリアのピッツァとか美味しいもんな


131 : 名無しさん :2024/02/25(日) 11:21:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、欧州のいいところ

イギリスのモルトウイスキーと黒エール、フランスのワインとマール、ドイツのビールとアプフェルヴァイン
イタリアのワインとグラッパ、スペインのシャンパンとシェリー酒

やっぱ滅ばないでくださいお酒の為に


132 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 11:24:42 HOST:st0479.nas811.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>131
シャンパーニュ「ノン スパーリングワインや」


133 : 7 :2024/02/25(日) 11:29:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>122
メディアはそれに気付いてるのかな?


134 : 7 :2024/02/25(日) 11:30:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>123
バイデンどうなるかな


135 : 名無しさん :2024/02/25(日) 11:32:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>132
スペインのは「カヴァ」ですね
製法はほぼシャンパンと一緒
だけど商標でワイナリーから裁判食らいそうだからスパークリングか


136 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 12:13:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>135
せや
ただ、カタルニア地方以外はスパーリングワインとしないと怒られる
スペインも地方でゴタゴタがあるし


137 : 名無しさん :2024/02/25(日) 12:48:52 HOST:om126205208221.34.openmobile.ne.jp
>>136
と言うかあの手の条件って絶対に現地以外じゃ達成できない激ムズじゃん
商標を独占したいだけだろう


138 : 名無しさん :2024/02/25(日) 12:52:52 HOST:sp1-75-245-236.msb.spmode.ne.jp
>>133
メディアからしたらそんなん関係ない。
基本的に政府批判をしつつ、韓国に媚びたい又は批判したいだから、日本政府の事情とかはどうでも良い。


139 : 名無しさん :2024/02/25(日) 12:54:41 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
ワインとか無駄に高くなり過ぎてフランスの若者は安いチリとかスペイン産のワインばっか飲んでいるとか聞いたぞ


140 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 13:02:36 HOST:KD106128069189.au-net.ne.jp
>>108
PETボトルワイン「普通にリサイクル可能だし、コルク栓じゃないからブショネを恐れず呑めますよ^^」


141 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:10:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>139
日本の酒屋で1000円くらいのフランスワインあるのに、現地では流通しないのか。


142 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:12:27 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>140
君微妙に成分溶け出すじゃん


143 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:30:39 HOST:KD106132151127.au-net.ne.jp
>>113
前に話題になったノウハウの属人化の弊害が出ている感じですね


144 : 7 :2024/02/25(日) 13:33:58 HOST:om126158128040.30.openmobile.ne.jp
【日曜報道 THE PRIME】 鈴木宗男氏 ロシアの侵攻から2年で見解「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」
[ 2024年2月25日 09:33 ]
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/25/kiji/20240225s00041000233000c.html

お前は前科モン


145 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:50:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>108
日本は90年代までにリサイクル体制確立してるんだよなぁ


146 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:51:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>118
新潟駅へいってみよう!


147 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 13:57:56 HOST:KD106128069189.au-net.ne.jp
実質ブラジル向けのポルトガル語版は兎も角、大陸本土用『萬智牌』こと中文簡体字版がロシア語版、韓文版、『魔法風雲会』こと中文繁体字版に続いて廃される模様
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0037631/
WotC(と云うか親会社のハズブロ)が一時期日本を横に遣って迄重視していた中国市場とは一体……


148 : 名無しさん :2024/02/25(日) 13:58:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>146
長期休み取れたら嫁さんと行ってみるわ


149 : 名無しさん :2024/02/25(日) 14:14:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
未だにイタリアってチーズやハムの輸出で対日貿易黒字なんだっけ?


150 : 名無しさん :2024/02/25(日) 14:24:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ワイ将、ランチでワインをグラス4杯(泡→白→ロゼ→白)空けてごきげんちゃん
いやー、やっぱ昼呑みは背徳と愉悦だわ。今日は日曜だから半減だけど

外国の若いもんは安ワインしか飲まんというけど、サイゼのデキャンタとかグラス100円のとか飲んで
「こういう感じでいいのよ」とイタリー人が言ってたな


151 : 名無しさん :2024/02/25(日) 14:24:26 HOST:flh3-122-133-74-202.tky.mesh.ad.jp
>>149
ハムと聞くとスペインやポルトガルのイベリコ豚が浮かぶのに、イタリアのハムとかが日本に来てるのはちょっと驚くんだよなぁ


152 : 名無しさん :2024/02/25(日) 14:43:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、豚系の加工物は殆ど入ってきてないんだよな
原因は主にアフリカから伝来した豚熱の所為
なんで飲みに行くときに出る生ハムは全部スペインか仏蘭西産なんじゃよ

今年に入って、漸くイタリア本土の加工工場の輸出解禁が徐々に始まったので今後は流通が拡大/再開するんじゃないのかな

でもね、生ハムだけはなぁ……あれ、出荷まで最低でも24か月。長いと30か月は熟成が必要という
だから今年から輸出用を生産開始しても日本人の口に入るには最短で2026年なんだわ(号泣


153 : 名無しさん :2024/02/25(日) 15:05:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>148
チョト嘘言った
新潟駅だけでなく越後湯沢駅 長岡駅にもある
>ttps://www.ponshukan.com/

うち新潟駅と長岡駅は111種類、越後湯沢駅は126種類が飲める
東京から近く温泉入りながら飲めるのは越後湯沢駅だけだが食事がうまいのは新潟駅だと思う


154 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 15:59:07 HOST:KD106128068201.au-net.ne.jp
大都市ホテルのビュッフェで安くて全体的に高水準なのは札幌だったが、流石に新潟の御飯は格が違った記憶が


155 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 16:07:19 HOST:KD106128068201.au-net.ne.jp
と、此処迄書いてたら『アサシンクリード』コラボカードの情報が

クレオパトラ(7世)って黒髪に蒼白い肌と、当時のローマ市民から「ギリシャ人の娼婦」と呼ばれた位純血を保っていた筈なんですが……
ttps://hastemtg.com/?p=55162
此もポリコレって奴のせいなんだ(草加感)


156 : 弥次郎 :2024/02/25(日) 16:14:44 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>155
歴史的事実を繋ぎ合わせればそうなのでしょうが、ポリコレ的には正しいから是非もないですね


157 : 名無しさん :2024/02/25(日) 16:15:46 HOST:KD106146109172.au-net.ne.jp
奈良の東大寺参道で車が暴走して一人死亡、一人重傷の事故だと
車の通行規制されてるところなのに?と思ったら参道沿いにある土産物店の店主が運転してたらしい
店主がこんな事故起こしたらもう閉店決定かな


158 : 20 :2024/02/25(日) 16:19:50 HOST:KD106146035231.au-net.ne.jp
ポリコレに配慮してポリコレに相応しく差別的じゃない黒人ナチス親衛隊というAI生成画像が生まれたが、歴史的事実に反してる!とポリコレ界隈からクレームきたがAIにポリコレ的じゃないと拒否られた模様w


159 : 名無しさん :2024/02/25(日) 16:30:42 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
アフリカンカンフーナ(ry


160 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 16:34:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>137
せやで
>>141
日本でも昔はチリ産のほうが安かったんだが
欧州のインフレは酷いな
>>154
新潟の修学旅行で他県に行くと米が臭いというクレームが
>>157
奈良県警がまたサボってると思ってしまった


161 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 16:36:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>158
RSBCのユダヤ人SSより問題ないな


162 : 名無しさん :2024/02/25(日) 16:39:03 HOST:flh3-221-171-101-0.tky.mesh.ad.jp
チベット人のドイツ兵士が変な儀式をしてたとかいう噂話があるけど、あれは無視なのかと思ったな……
>>多様な第三帝国のSS兵士


163 : モントゴメリー :2024/02/25(日) 16:54:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>139
そもそも、フランスのワイン消費量は100年前の1/3以下になっているのだ。


164 : 名無しさん :2024/02/25(日) 17:17:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
結局人口が多くても日本の様にプレー用と保存用とか複数保持をしないとか、痛んだら買い直しとかしないからかな

>>150
YouTubeのホロライブでサイゼのエスカルゴ安くてお得だから必ず頼むと言っていたな>専用仕入れルートで安くなると解説有り

>>155
タイムかライフの4コマ漫画のクレオパトラはギャグマンガなのに史実には忠実だったのに何故真面目なドキュメンタリーにまでポリコレ汚染するのですのかね〜

>>158
人種差別の米英に復讐の為にSSに入隊する黒人がいても不思議ではないがな
戦争ロマンシリーズの方でB-17クルーがユダヤ系だから捕まったら殺されるとビビっていた話かあったが爆撃機クルーなど民間人に捕まったらドイツ系であってもリンチだから安心しろと


165 : 635 :2024/02/25(日) 17:19:55 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/JyeWoBI.jpeg
ttps://i.imgur.com/cBMCFGY.jpeg
AIにガンダムを描いてでそれっぽいの出来るようになったなあ…。
しかしそこかしこにある外国人の想像する未来の日本的な要素は一体…。


166 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:11:32 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
クレオパトラと聞くと金髪黒人美少女のイメージしかない(昔読んだ漫画)


167 : ポートラム :2024/02/25(日) 18:14:03 HOST:133.106.50.30
サウスカロライナ州でトランプ氏が勝利した模様、本拠地で負けたニッキー・ヘイリーは撤退だろうなぁ


168 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 18:17:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>166
クレオパトラDCやな
アニメでは声を川村万梨阿がやってた。 (一発変換とはすごいぞXPERIA)
新谷かおる作品で中ヒットぐらいしたんじゃなかったかな


169 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:18:37 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ヘイリーは本拠地で負けたけど、まだ引かないとか言ってるし……敗北宣言をしないのは保険的な目標としては第二次トランプ政権の副大統領への就任狙いがあったりする?


170 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:19:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>165
デブいな。
せめてストライクとかエアリアル位にダイエットして欲しいわ


171 : ポートラム :2024/02/25(日) 18:21:35 HOST:133.106.63.252
>>169
本拠地での負けって結構致命的なのに


172 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:23:06 HOST:KD106133134001.au-net.ne.jp
フランス人はワインに代わって何を飲む様になったんだろうね。
欧州は水の代わりにワイン、ビールを飲まざるを得ない環境だったと聞きますが、それ以外の選択肢が増えたというのは豊かになったという事なのでしょうね。


173 : 20 :2024/02/25(日) 18:23:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>169
せやで、トランプ的にも滅茶苦茶嫌な展開でもある。
トランプ的にはやっぱヘイリーは相手にならんかったわ()だから副大統領は自分で決める。
にしたいけど、ヘイリーが予備選続けてると嫌でも副大統領候補から外せなくなる。
そうなると、トランプはヘイリーが副大統領になると自分の首に首輪付けられるからヘイリーには早めに降りてもらいたってのがある。

だから副大統領になる可能性を捨てられないからヘイリーには悪口言わんでトランプw


174 : 20 :2024/02/25(日) 18:25:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ついでに言うと次の大統領選で有利に立てるのもあるし、続けても損はないからね。


175 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:29:34 HOST:flh3-125-197-239-235.tky.mesh.ad.jp
となると、民主と共和の副大統領が揃って女性か……
民主と共和の大統領も認知症気味のお爺さんだし……
なんやねんこれ?


176 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 18:34:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>175
寿命で初の女性大統領誕生の狙いも
ヒラリーが発狂してそう


177 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:34:55 HOST:g246.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>175
どっちが大統領になっても、変わらず地獄行きってことだな!


178 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 18:37:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>177
神はあなたとプーチンに、サタンの代わりに地獄をおまかせするに違いありません。


179 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:37:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>177
ここで見捨てたらWW1後の大英帝国はオワコン扱いした史実の二の舞になりそうだし、比較対象がク◯みたいなのしかないので今度は最後まで付き合わないとな


180 : 20 :2024/02/25(日) 18:38:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
トランプって都市部で相変わらず弱いから、ヘイリーが副大統領になるとバイデンに順当に勝てる、
だけど自分の首を切れるやつを副大統領にはしたくないw。
トランプが自分で副大統領候補を決めるとしたら、女性のサウスダコタ州知事あたりになるだろうけど
これだと都市部苦戦は間違いないから弱いバイデンにすらギリギリの戦いを強いられる可能性が高いから、トランプがどっちを取るかだろうねぇ。
サウスカロライナでヘイリーに大差を圧勝なら後者だったんだろうけど、ヘイリーがそこそこ判断に困る数字で負けてるから微妙なんすよねぇ。


181 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:50:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>178回顧ヘルニア様。

 日本の各地は、驚異的な出勤率の公務員と社員と非正規社員により、鉄道を初めとする社会インフラと日常が維持されそうですね。


182 : 20 :2024/02/25(日) 18:52:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>175
民主党からもカマラハリスいい加減切ろうぜ!って話が出てたみたいだけど、
バイデンが選対のメンバーとハリスの選対のメンバーが被ってて、
バイデンを切ることはできてもハリスを切ることができなくなったってオチ聞いてわらったわww


183 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:55:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>172
その辺は時代と地域によります
ようするに、大昔のヨーロッパの片田舎では普通に生水を飲めました

その飲める生水を供給出来ない土地にある都市部では薄い酒が水代わりに使われたと言うだけの話
現代の技術で作る酒はその時代の酒より遙かに質も良く、勝つアルコール濃度が高い、文字通り水分では無い『酒飲料』なので
水分補給としてのワインはもう適さない

ちなみにヨーロッパで生水が飲めない原因は工業化による水質汚染なので、最初は生水が飲めた土地でも
人口が増大すると飲めなくなります

でもって、我が国の場合、生水は野生動物の糞尿がどうしても混ざっているので……
もちろんヨーロッパでも混ざる時は混ざりますが、水源地の水量が違うので
例えばドナウ川とか、今でもストリートビューを使って日本の河川と比べるとまるで湖のようです


184 : 20 :2024/02/25(日) 18:57:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>183
欧米人が瀬戸内海見て日本にも川があったんだね!って言ったとか、
欧州の川とか普通に大型船が何隻も通れる幅ですからねぇ。


185 : 名無しさん :2024/02/25(日) 18:57:28 HOST:flh3-119-240-41-30.tky.mesh.ad.jp
インド系女性副大統領とアフリカ系女性副大統領が競い合ってるというのが合衆国の歴史として、史上最高の皮肉な気がするな……


186 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 19:01:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>181
政治家は地元民の動揺を抑えるため地元に飛んで帰ったとか
>>182
さすがにカマラ・ハリスよりヘイリーがマシやろ


187 : 20 :2024/02/25(日) 19:03:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>186
カマラハリスに負ける人材見つけるのが難しいwww
あまりに副大統領として無能晒しすぎておつかいすらできずに滅茶苦茶アメリカのメンツ丸つぶれにしてるせいで、
存在感すら消されてるお方ですからねw


188 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:04:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>187
サラ・ペイリンとか


189 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:06:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>184
何故ローマ帝国が川を国境線と考えたかわかりますねぇ
実際には、遊牧民にとって、川は境界線じゃ無くて生活の場だったと言う悲劇がまってますが

……同じ過ちを犯した結果、ノモンハン事変が勃発しているので、我が国もその辺あれこれ言えないんですけど


190 : モントゴメリー :2024/02/25(日) 19:09:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>189
そんなくそデカ河川に橋をかけてしまう古代ローマ工兵隊…。
(川辺にいたゲルマン部族はそれだけで戦意喪失したという)


191 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:10:06 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
あまりに嫌われると存在を無視されるを地で行っていますな >カマラハリス
有能議員がステルスしているのとはまったく違いますし


192 : 20 :2024/02/25(日) 19:14:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>188
ペイリンはちゃんと汚職対策とかきっちり知事時代は実績あるからw
迷言と頓珍漢な事を言ったりしたけど、ちゃんとした発言も多いで一応。


193 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 19:16:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>188
某木星帰りの女たらし「サラは賢いな」


194 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:16:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>184 20様。

 聖徳太子の時代に、隋の使節が感心したものが二つ。

 一つは当時の中華圏内には無かった火山で阿蘇山。

 もう一つが瀬戸内海で、「我が国の黄河や長江に匹敵する大河川ですね、何という川です?」と尋ねたとか。


195 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:18:28 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>186回顧ヘルニア様。

 何故か、東京や大阪の国会議員が東京都や大阪府でも山間部の地方を沈静化する為に行脚するのですね、わかります。


196 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 19:22:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>195
でも暴徒が発生したのは大阪だけだったとか


197 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:25:33 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 令和なら、大阪以外も危ないですかね? 福岡とか。


198 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:26:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>189
大河は横から見ると障害物だが、流れに沿って見ると交通路だということも
ヴァイキングのパリ直接攻撃


199 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:29:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
復興支援配信インフェニティーに続いて対闇黒大将軍
配信で初めて見たがマジンガー最終回前に公開で当時の子供たちはショックだっただろうな
そしてテレビ最終回では更に一方的に戦闘獣に負けると主人公機交代にしても今度のグレンダイザーの手に乗っているマジンガー頭部以上の衝撃か
そして今では忘れられているジェットパイルダー


200 : earth :2024/02/25(日) 19:29:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近はCADも覚えろと圧が掛かる・・・・・・金があったら引退して創作三昧か旅行にでも行きたい(溜息)。


201 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 19:30:45 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>197
福岡にはそこまで大きいドヤ街はないからな
今なら大阪より川口のほうが起きそうですが
>>198
フラーケ族とか


202 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:43:32 HOST:om126167108125.29.openmobile.ne.jp
>>199

戦闘獣とマジンガーZとの力関係、連戦の影響もあってじつはあっても差はないんでしたっけ?


203 : 名無しさん :2024/02/25(日) 19:48:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
劇場版だと修理途中(超合金Zが溶ける)と甲児がシロウに輸血で体調不良
その上最初から複数の戦闘獣と戦い幾つも撃破とテレビ版より奮闘していますからね


204 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 19:51:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>199
そこに颯爽と助けにくるグレートマジンガー
ここに痺れて今でもグレート好き
>>200
福井に蟹食いにいきましょう
>>202
超合金ニューZにしたら余裕で戦えるからね


205 : 名無しさん :2024/02/25(日) 20:11:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>200
本当にearthさんの職域はどうなっているんですかね?
ジェネラルストと言っても範囲がバラバラ過ぎる
現場猫が受話器を持って抗議している図が見える

立件泉の審議時間ガーの擁護で民主党時代の自民の審議拒否ガーをやったら
具体的事例を挙げて当時の民主党の手口の悪辣さを出されて逆効果w
民主党政権は悪夢はデマ生活は楽だったという歴史、記憶改竄も無理だと
ttps://twitter.com/ttensan2nd/status/1761592904219553861


206 : earth :2024/02/25(日) 20:26:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>205
部署の予算管理、検査機材管理、検査機材運用について各部署への指導、客からのクレーム分析、
既存製品の検査データベース構築と管理、新商品の動作確認のための設備投資計画策定と実行、
社内教育の講師、県外の支社への監査などなど・・・・・・それなりに分担している職務はありますが
主だったのはざっとこんな感じ?
(尚、場合によっては現場作業が追加)

偉くなると、これに更に国内外サプライヤーとの折衝等が追加される模様・・・・・・。
これでも開発など激務部署よりはまだ負担が軽いようですよ(遠い目)、


207 : 名無しさん :2024/02/25(日) 20:44:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>206
総務と経理に人事(教育講師)更に営業と現場猫?
その気になったら「まさかあの人が?」とインタビューで言われる横領の温床の管理と監査の兼任
どれだけ人手不足なんですか


208 : モントゴメリー :2024/02/25(日) 20:45:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>206
CADって、大学で2〜3年かけて学ぶ専門職ですぞ(戦慄)


209 : earth :2024/02/25(日) 20:51:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>207
さすがに「予算」の監査ではないです。
あまり言えないのでこのあたりで。

>>208
言うは易し、ですよね・・・・・・。


210 : 回顧ヘルニア :2024/02/25(日) 20:52:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>208
1日の研修受けたがわからんかった


211 : 名無しさん :2024/02/25(日) 20:56:03 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>208
最低限の事なら専門学校か職業訓練学校に行けば半年で行けるけど、勉強時間は数百時間は欲しくなるから割と苦労するのだよね…
ついでに言うとオートCADは高いし、JWは無料だけど(なお説明書と参考書代)古いしね


212 : 名無しさん :2024/02/25(日) 21:03:57 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
自分でアンカー打ちしたサーバラックにシステム一式収めて、基幹ラインからの枝線敷設と結線終端処理もやって
立ち上げから他社連携と稼働チェックと保守引継ぎ資料作成までやって一人前が中小のシステムソリューションベンダのSEですぜ。レーザー水準器とマキタの18Vは神器だった。
データベースやネットワークの知識も要るし、バージョンごとにクソ挙動するWindowsのクセも知らなきゃいかんしでホントもうね

CAD図読めないと配線工事の発注もマトモに出来なくて見様見真似で最低限は齧ったけど、本職さんの如くは無理と悟ったな。
電気工事も資格の話があったけど、給料増えない話振るのはどうかと思うの


213 : 7 :2024/02/25(日) 21:41:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
フィフィ、韓国を「日本の仮想敵国」と表現 経済支援の中止を強く訴え「韓国を支援する義理はない!」2024.02.25
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/25/0017367929.shtml?pg=2#google_vignette

いや、支援してたかな?


214 : 名無しさん :2024/02/25(日) 21:51:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>213
円との交換レート保証とか債券の裏書きとかかな
まぁケツ持ちはしてるな
昔は技術支援とか資本協力してたが今は向こうが独り立ちした上にだいぶ天狗になってたからビジネス相手という以外親密というほどじゃないし


215 : 名無しさん :2024/02/25(日) 21:53:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
銀行のケツ持ちとか根幹の部分を言えば支援していると言えるんじゃないですかね
まあ韓国経済は鵜飼の鵜経済ですから死なないで欲しいとは思います


216 : 20 :2024/02/25(日) 21:56:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
肉壁として立派な友好国()だぞ(棒)


217 : yukikaze :2024/02/25(日) 21:57:12 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>202
戦闘獣であってもブレストファイアーやルストハリケーンは通用するんで、戦いようではなんとかなる。
ただし超合金Zの強度では、戦闘獣相手には歯が立たないので、戦法がものすごく限られる。

>>206
うわぁ・・・。普通に管理職レベルの仕事もさらっと混ざっとりますなあ。


218 : 名無しさん :2024/02/25(日) 21:58:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あああとは国連軍基地を提供して司令部も設置させて兵站も保証してたな
あまりに当たり前すぎて忘れてた


219 : リラックス :2024/02/25(日) 22:10:33 HOST:softbank060087120201.bbtec.net
キングオージャー最終回か
ゴローゲ「この世の終わりだー!」
しかし、戦隊毎にロボの扱いは違うけど
トッキュウジャーはやっぱり唯一無二感あるな


220 : 名無しさん :2024/02/25(日) 22:14:45 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
次のブンブンジャーはなんかギャグ戦隊っぽいんだよな、敵幹部がロケット団の3人組っぽいし
でつべにカーレンジャーの無料配信やっているから余計にね


221 : 名無しさん :2024/02/25(日) 22:21:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>213
日本保守党や末期のゴー宣みたいな酷使様発言になっているな
以前はまだそれほどでもなく日本人が言えないタブーに切り込むというスタンスだったのに


222 : SARUスマホ :2024/02/25(日) 22:22:31 HOST:KD106128070055.au-net.ne.jp
ブンブンの次の次が戦隊50周年にして50作目ですから、はっちゃけた事をやるなら此のタイミングなんでしょう
※数字が合わないのはゴレンジャーが2年やったのと、次のジャッカーが打ち切りで空白期間が在る為
まあ、其の間にダーマがスーパー戦隊を定義する巨大ロボ戦の雛型を示したので怪我の功名なのですが


223 : yukikaze :2024/02/25(日) 22:25:07 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
戦隊史上でも屈指の傑作だったんじゃないでしょうか<キングオージャー
特に最終3部作は王道中の王道だった。こんなんでいいんだよこんなんで。

トッキュウジャーはなあ・・・
列車系戦隊ロボとしては、ゴーゴーファイブのグランドライナーという
最強格がいたのがねえ。


224 : リラックス :2024/02/25(日) 22:38:14 HOST:softbank060087120201.bbtec.net
トッキュウジャーのOPテーマがかなり好きなのもあり、映像での活躍は素晴らしいと思う
玩具の再現はトッキュウオー以外のロボも…凄いけど…


225 : 名無しさん :2024/02/25(日) 23:31:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
仮面ライダー目当てでみた劇場版だったけど普通にキングオージャーの方が面白かったからな


226 : トゥ!ヘァ! :2024/02/26(月) 00:04:51 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>202
機械獣ほど抜群に通じないだけで、当たればマジンガーの攻撃もそこそこ通じたはず。

ただ殴り合いになると超合金Zでは耐えきれないので近接強い奴と当たったり、数で押されると酷いことになる。


227 : 名無しさん :2024/02/26(月) 01:31:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>226
ロケットパンチも逆に砕かれていましたからね
でもマジンガーは正義の味方というのには凶悪な武器が多過ぎません?という動画でのコメで
グレートは腕が無くなるとほとんどの武器が使えなくなるというのがあって納得した
ロケットパンチが片方失いジェットスクランダーも溶かされてボロボロになっても
ドリルミサイルにサザンクロスナイフを戦闘獣に打ち込んで倒したし、インフェニティーでは冷凍光線も使っていたりと
グレートタイフーンとブレストバーン、ネイブルミサイル位しかないグレートと随分違う(だから凶悪と言われているが)


228 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 01:34:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
戦隊ものの解説はSARUの旦那とyukikazeさんとリラックスさんがいると盛り上がるな
>>222
ジャッカーしかも前期好きな俺は少数派なのか
>>226
じゃけん、ニューzに換装してる
ダブルスペイザーもニューz


229 : 名無しさん :2024/02/26(月) 02:11:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>腕が無くなるとほとんどの武器が使えなくなる
運命「それは人型機動兵器のコンセプトが、腕による武器換装そのものだから仕方ないだろ」


230 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 02:27:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>229
手がだめなら足を使えばいい
つ ニーインパルスキック
つ バックスピンキック


231 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 07:11:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
神社参り終了
いつもより15分遅れて売り出したので疲れた。


232 : 名無しさん :2024/02/26(月) 08:17:00 HOST:sp49-98-65-111.mse.spmode.ne.jp
日本維新の会が高校教育無償に
高校生にクーポン25万円支給、私立には75万円上乗せとな


233 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 09:13:25 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>232
「その金どっから出るの?」と聞くのは女々か?


234 : 名無しさん :2024/02/26(月) 09:14:07 HOST:g246.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
そりゃ埋蔵金から…


235 : SARUスマホ :2024/02/26(月) 09:57:26 HOST:KD106128069044.au-net.ne.jp
>埋蔵金
つ ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0037636/

正直コラボセットに迄手を出している金銭的余裕は無いのですが
……ヌカ・コーラのトークンだけはMtGに興味が無い層ですらシングル買いしたくなるデザインだと、皆さんもそう思いますよね(迫真)


236 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 09:59:35 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>234
おじいちゃん、埋蔵金は小栗忠順が全部使っちゃったでしょw


237 : 7 :2024/02/26(月) 10:08:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【無償教育排除】「朝鮮学校が怖いのか」…反省しない日本に鞭をとった大阪の市民団体
ハンギョレ 2024-02-26 07:15 修正:2024-02-26 07:49
(1)ttps://japan.hani.co./arti/politics/49259.html
(2)ttps://japan.hani.co./arti/politics/49258.html
そりゃテロリストは怖いよね


238 : 名無しさん :2024/02/26(月) 10:25:31 HOST:sp49-98-136-243.msd.spmode.ne.jp
本国との連携が取れていないのか、中継点又は対日外交部門がポンコツなのか不明だけど、
本国が日本を騙そうと観測気球をあげている真っ最中なんだから、現場が強硬姿勢を取ったら駄目だろうに。

北が騙そうと動いているんだから、現場も懇願系で動いた方が、日本が食い付く確率が上がるのに。


239 : 7 :2024/02/26(月) 10:26:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>230
レーバテイン「私にはニーカッターと補助碗があります、ヘルニア殿」


240 : 7 :2024/02/26(月) 10:30:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
てか今の総連って北朝鮮本国から見捨てられてるから


241 : 名無しさん :2024/02/26(月) 10:39:23 HOST:KD106146106145.au-net.ne.jp
>>233
高校卒業したら「クーポン代回収金」とかの名目で税金に月々5000円程度加算するとか
そうすれば財源気にしなくていいね(棒


242 : 名無しさん :2024/02/26(月) 10:41:41 HOST:sp49-105-72-206.tck01.spmode.ne.jp
>>237
鞭ねぇ
奴隷の主人感覚だな


243 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 10:43:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
市民団体とか聞くたんびに「市民、あなたは幸福ですか?」のフレーズが頭をよぎるんだがw


244 : 名無しさん :2024/02/26(月) 11:05:28 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>242
ナチュラルに差別感情丸出しですよねえ
なお同じことヤフコメに書いたら規制にひっかかりました。


245 : 名無しさん :2024/02/26(月) 11:05:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まともな奴隷主は鞭を滅多な事では振らんかったらしいけどね

己の資産を無駄に傷物にする、こう書けば奴隷に鞭を無暗に振るうのがアホの振舞ってわかるw


246 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 11:16:46 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>242-245
奴隷と言うより両班思想そのまんまw
(上流階級の両班は下層階級の白丁にどんだけ暴力を振るっても許されたから)


247 : 7 :2024/02/26(月) 11:20:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
因みに白丁より下の階級もあった


248 : 名無しさん :2024/02/26(月) 11:23:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しょうもない半島での身分制度なんぞ持ち込むなっていうしかない


249 : 7 :2024/02/26(月) 11:25:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
まぁ北朝鮮には今も身分制度あるしね


250 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 11:36:40 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>247
確か「花の慶次」の原作版に登場した金悟洞(朝鮮人ゴルゴ)が白丁以下の奴隷階級だったとしてますね。
(秀吉の文禄・慶長の役でも漢城で真っ先に焼き討ちに合ったのは奴隷の名簿庫だったとか)


251 : 7 :2024/02/26(月) 11:42:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>250
奴婢かな?


252 : 名無しさん :2024/02/26(月) 12:42:15 HOST:KD106132102007.au-net.ne.jp
>>233
公務員の人員削減と給与カットで余裕さ


253 : 名無しさん :2024/02/26(月) 12:47:42 HOST:sp49-98-65-111.mse.spmode.ne.jp
>>252
議員の給料じゃろ。カットすんのは


254 : 名無しさん :2024/02/26(月) 12:50:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「都城の宮省焼く。車駕まさに都中を出んとするに、姦民(盗賊)のまず内帑庫(国王の内廷費を納めた宝物庫)に入り、争って宝物を取る者あり。

 すでに駕出ず。乱民おおいに起こり、まず掌隷院、刑曹を焼く。二局の公私奴隷の分籍あるところを以てなり」

『宣祖修正実録』によると、まず盗賊の群れが宝物庫を略奪し、次いで良民の戸籍を扱う戸曹ではなく、奴隷の戸籍を管理する刑曹と奴隷を管理する役所が焼かれたと。

 尚、王宮や宗廟は日本の軍勢が無事に接収したのですが、後に放火され炎上。日本側が占領統治に用いる事に憤って放火したのか、それとも李朝に対する反発によるものであるのかは不明。


255 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 13:40:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>239
アシュラテンプル「補助碗は俺が先だ」
ジ・オ「隠し腕なら俺も」
>>253
どっちもやるやろ
維新は公務員削減と議員給与削減を前もやってるからね
市民にも受けが良い
将来のことなど考えてないだろうし


256 : 名無しさん :2024/02/26(月) 13:50:12 HOST:KD106146116004.au-net.ne.jp
そもそも地方公務員はともかく国家公務員を削減する権限なんて政府や国会議員になかった気がするだけど
可能なことは新規採用を絞る、または特別職を減らすことぐらいかなあ


257 : 名無しさん :2024/02/26(月) 14:05:38 HOST:133.106.176.3
公務員これ以上人手不足にしたら死ぬぞ比喩抜きで
ただでさえ過労死ライン超えてるのに


258 : 20 :2024/02/26(月) 14:12:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
公務員の仕事を減らして公務員削減ってなら筋は通るけど、日本だと仕事を増やして書類上の公務員減らして三セクに投げる、
ばっかだからな。


259 : ぷよ全消し :2024/02/26(月) 14:14:58 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>258
非正規職員を増やしてお茶をにごしてるんですが、

ttps://nordot.app/1134383124501234539

それもどこまで続くか。


260 : 20 :2024/02/26(月) 14:21:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>259
書類上の公務員を減らすことしかしないんだよねぇ日本は、公務員の仕事を減らすって事が発想すら無いし。


261 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 14:23:11 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>259
人手不足下で低賃金ならやる人間減るやろ
本来なら民間が採用絞ってるときに採用せないかんのに増やして無いからな


262 : 名無しさん :2024/02/26(月) 14:23:18 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
マイナンバーカードを使った電子投票とか割とまじめにあればいいのに


263 : 名無しさん :2024/02/26(月) 14:36:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
本白鵬、宮城野部屋での暴力事件のニュースやってますが、
これは角界のいつものなのか、モンゴル人でやってきてノウハウがないからなのかどうなんですかね。


264 : 名無しさん :2024/02/26(月) 14:40:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>261
ヤマト「分業化するけど人手は削るぞ。センターは必ず車の免許を持ってる社員とバイトだけな。
そんなの負担が増すだけ? 嫌なら辞めてくれて結構」

反発したSDやバイトが別の業態や同業者に多数流れてしまう

「センターどころかどこでも人手不足がひどすぎる。それなのに更に人件費削れとか正気か!?」

結構やべーみたいですねヤマト


265 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 14:42:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>256
給与削減なら民主党政権時代にやってるから、今度の選挙次第では自民も飲むんじゃないの


266 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 14:57:52 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>264
アマゾンの配送料値上げもヤマトからせっつかれたかな
ヤマトはあれほど敵視してた郵政にメール便も投げたし
労働時間規制もボディーブローになってるだろうし
ただでさえ精神疾患患者が増えてるから、労働時間規制も中止できないだろうしね


267 : 名無しさん :2024/02/26(月) 15:03:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>あれほど敵視してた郵政にメール便も投げたし

その割には従業員を減らす様な締め上げは繰り返してるという謎具合
佐川はアレ具合が酷いけど、ヤマトはひたすらに自爆を繰り返してる感じがする


268 : 名無しさん :2024/02/26(月) 15:16:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 特攻したいのでしょうかね? ヤマトだけに。


269 : 名無しさん :2024/02/26(月) 15:46:39 HOST:om126205216239.34.openmobile.ne.jp
月着陸機「SLIM」、通信再開 休眠から復活、"越夜"に成功

やるじゃん
これで 耐久性に評価がついたわけだ
今後色々と確認をしてからプロジェクト終了の判断をするってさ


270 : 名無しさん :2024/02/26(月) 17:07:18 HOST:sp49-98-65-111.mse.spmode.ne.jp
いやあ、びっくりした。
揺れたなあ(みかん県民)


271 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 17:31:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>270
earth様やぽちさん、お武家様が被害に合われなければよいですが
こっちは震度2だけど風邪でふらついたかとおもった


272 : 名無しさん :2024/02/26(月) 17:32:11 HOST:sp49-98-65-111.mse.spmode.ne.jp
>>271
震度4でも、びっくりするわ


273 : earth :2024/02/26(月) 17:35:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
こちらも少し揺れましたが無事ですね。


274 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 17:38:22 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>272‐273
そりゃ驚くでしょう
被害はなさそうで良かった


275 : 名無しさん :2024/02/26(月) 18:10:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 幸いにも無事です。

 昔の芸予地震に比べれば小さいと思いましたが、本震で大きなのが来なければ良いのですが。


276 : earth :2024/02/26(月) 18:14:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず自宅はハウスメーカーから震度7クラスなら2回まで耐えられるとか言われてますが・・・・・・
果たしてそううまくいくかどうか(溜息)。

とりあえず震度7未満であってほしいものです。
さすがにもう1回家を建てるとなると人生設計が狂う(コンパクトな家なら何とかなるか?)。


277 : 名無しさん :2024/02/26(月) 18:25:32 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
専門家の予想上回ってそもそも基礎からすっぽ抜けて建物全体が地面に叩きつけられてグシャってなっているからなぁ
神戸とか能登とか


278 : earth :2024/02/26(月) 18:40:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>277
とりあえず金かけて約10m下の岩盤まで地面掘って基礎工事してるから何とかなると思いたいですね(溜息)。
建物も免震設備をつけて考える限りの手は打ちましたが・・・・・・。
能登を見る限り、何が起きるか判らないのが怖いところです。

本震がきても震度6程度で収まってくれれば何とか。
一番いいのは地震が来ないことなんでしょうけど。


279 : 名無しさん :2024/02/26(月) 18:53:29 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
阪神大震災食らった身としては アレで勘弁してほしい


280 : 7 :2024/02/26(月) 18:55:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本で活動中のエジプト出身タレントのフィフィ「韓国は日本の仮想敵国」妄言
ⓒ 中央日報日本語版
2024.02.26 14:55
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/315465

妄言かな?


281 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:02:44 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
国境を接してる国は取り敢えず仮想敵国にするのはエチケットでは?


282 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 19:03:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>279
あれは衝撃受けたな
高速道路が倒れたし
こっちは震度5弱の地震しかないけど、警固断層がずれたらあの世行きですね
>>280
妄言やね
日本の仮想敵国は中国、ロシア、北朝鮮だし
韓国の仮想敵国は日本だろうけど


283 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:05:23 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
韓国を批判したり都合の悪い発言は全て妄言扱いするので、今更ですね。


284 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:08:59 HOST:sp49-105-75-211.tck01.spmode.ne.jp
>>280
自国以外は全て仮想敵国だろう何言ってるんだ?


285 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:10:25 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>280
仮想敵国ではないな。肉盾として見てはいるけど。


286 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:21:34 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>282
三ノ宮にある学校に震災一年前まで通ってたんですが震災でそれの第二新校舎が跡形もなく全壊しました


287 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:50:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/韓国人が孔子を韓国人だと主張しているって-寄稿/ar-BB1iT4K7?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=a1624638e5524abd9ec2b3a5f6ee3239&ei=10
「韓国人が孔子を韓国人だと主張しているって?」【寄稿】

孔子って戦国七雄の方の韓と関係あるわけでもないよね?


288 : 名無しさん :2024/02/26(月) 19:58:17 HOST:KD106131187095.au-net.ne.jp
ついさっき気が付いたが業務スーパーの徳用ウィンナーの内容量がまた減ってた。
以前は1kgから850gで今度は800gになってる。


289 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:08:38 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>287
キリストもムハンマドも仏陀も半島起源らしいよ。


290 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:26:27 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>287
孔子は魯国の生まれだからねえ。
魯国は今で言う山東省南部に所在。魯国東部は黄海に面する。

元はあちらのバラエティー番組ででた発言らしい。(せめてネタ発言と思いたいが‥)
「孔子は東夷出身」という主張もあったりするが、まあ出所はお察し。


291 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:38:11 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1760989615497097525

よりにもよって天長節のタイミングでこんな事言う?
しかもコイツ自称保守派なんだけど。


292 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:40:24 HOST:flh3-133-209-116-122.tky.mesh.ad.jp
>>291
このツイートの発言からすると、まずアメリカが日本を自国の州に組み込んだら、日本次第で大統領が決まる国になるんだが……


293 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 20:43:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>286
それは大変でしたね
兵庫は関東大震災で逃げてきた人も多かったんで、ああも大きな地震が来るとは思わなかったですね
大阪に住んでた時は地震の経験はなかったし
その後もマッドシティでは3ぐらいならなんどか


294 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:43:24 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
最近の自称保守ってなんだろうね


295 : モントゴメリー :2024/02/26(月) 20:45:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>294
まず「保守」という言葉の定義を学び直さないと……。
いや、割とマジで()


296 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:46:09 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>290
山東省ならもう認定しちゃうんじゃないかなぁ


297 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:50:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>292
そこはほら、プエルトリコ扱いで選挙権は与えずに搾り取ってやるのよ
史実でもはっきり言って現地民を舐め切ってる扱いだがなぜかそのままおさまっている妙な例だ


298 : 20 :2024/02/26(月) 20:51:08 HOST:KD106154144205.au-net.ne.jp
保守(ただの社会主義者)だからなぁ日本のは、え?じゃあ左翼は?ってなるが左翼はただのアカだからなw


299 : 名無しさん :2024/02/26(月) 20:55:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
マジレスするとあれは単なるアカじゃない
クロ(アナーキスト)とアカ(バクーニンみたいなの)が混じったブラディ(クソッタレ)だ
アカ扱いするとマルクス主義者と毛沢東主義者が一緒にするなと怒鳴り込んでくる


300 : earth :2024/02/26(月) 20:57:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>291
・・・・・・まぁ昔は敗戦革命を企んでいたとか言われる自称愛国者とかいたようですし、
その類いでしょうかね(投げやり)。


301 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:02:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>300
昔は日本人は自主的に国家だけでなく民族も解体しなければアジアの中で生きることは許されないとかそうできない奴は絶滅すべきとか本気で言う奴が三菱重工爆発事件と昭和天皇暗殺未遂事件起こしてましたからね


302 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:05:01 HOST:g168.222-224-145.ppp.wakwak.ne.jp
>>292
メリケンの大統領選挙は直接選挙ではなく、選挙人を立てるよくわからんタイプの選挙だからなあ
なので、日本の人口が今のメリケンの1/3であっても、選挙人が何人置かれるかで変わってくる


303 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:06:41 HOST:sp49-98-168-17.msd.spmode.ne.jp
>>297
プエルトリコと違って経済力(献金余力)でも人口(票田数)でも既存の1位であるカルフォニアをぶっちぎりで上回る土地。
正式に組み込む事で自分達又はライバル達が得られる利益は増さに青天井。
この魅力と恐怖を統制出来る政治家はいない。
なので、わりと早々に正式な州として組み込まれる事になるかと。


304 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 21:09:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>301
玄洋社の亡霊か


305 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:09:09 HOST:sp49-98-168-17.msd.spmode.ne.jp
>>302
選挙人は人口比率に応じて配分されるので、日本だけで三割の得票数を得られる事になる。
断トツの選挙人数なので、アメリカ本土そっちのけで選挙活動が行われる事になる。


306 : 20 :2024/02/26(月) 21:09:55 HOST:KD106154144205.au-net.ne.jp
>>303
組み込まないでしょ、州増やすと民主党が優位になるから共和党からしたら絶対不許可だし。
共和党の価値観と真っ向から対立する地域なんだし入れるメリット皆無すぎる。


307 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:10:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
どっかで聞いたことある話だと思ったら、
沈黙の艦隊で「アメリカが日本併合したら逆侵略できるぞ!」って日本人キャラが開き直ってた交渉シーンだ。


308 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:11:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>282
後、西山断層帯というロクに調査もされていないラスボスが福岡には残っているのだよね
全て連動で断層帯が動くとM8.2クラスの地震で文字通り福岡が真っ二つになる


309 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:15:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>303
現代のローマ帝国にとってのゲルマン人になるのも一興だね
>>304
先月名乗り出て死に逃げかましたヤツらの主張がそれだった
まだ逃亡中の奴も多い


310 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:18:34 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>308
ナニソレコワイ……福岡県民ですが寡聞にして存じませんでした……


311 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:24:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
貿易摩擦の時代のギャグマンガでもあった
日本がアメリカに吸収されて銃規制その他がアメリカ基準で混乱して気が付くと人口比で多数派となって今度は国民投票で日本に国名を変えたた漫画が


312 : 回顧ヘルニア :2024/02/26(月) 21:28:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>308
報道では警固断層が一番危険と言っていたが
そのそばに住んでいるからな
福岡東方沖地震のときも赤坂のスタバが入ってるびるのガラスが割れ、大正通りの民家がこわれているのはみた
>>310
俺も


313 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:36:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>301
つい最近首謀者が死んだ反日武装アジア戦線か、あいつらやっていることは許されないことだが
グループ内では日本赤軍よりずっと和気藹々しているの笑う


314 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:48:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>313
思想を作ったやつはのちに爬虫人類による影の世界政府に支配されている人類の解放を主張しはじめた
その上で昔の考えを悪魔の思想と総括している


315 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:50:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>314
>爬虫人類による影の世界政府
ゲッター線浴したのかね。


316 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:52:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>315
ついでに転向前にアイヌの権利運動にも大きな影響与えている
だからあのあたり色々ヤバくてややこしい


317 : 20 :2024/02/26(月) 21:53:55 HOST:KD106154144205.au-net.ne.jp
もうDSだとか言うやつはキ◯ガイ反別用になってきたからなw


318 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:56:49 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314
元々トロツキストのゲバラ信奉者だったのが、晩年は国粋主義とエコロジー(何故に?)に目覚めて靖国神社参拝とかやってるしなぁ……
うん、まるでワケが分からんぞ


319 : 名無しさん :2024/02/26(月) 21:57:13 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ニンテンドーDSも、もう生産しないんだったけ?


320 : モントゴメリー :2024/02/26(月) 21:59:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>317
>もうDSだとか言うやつはキ◯ガイ反別用
…アメリカ人の数割は信じちゃっているのでは?


321 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:00:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>318
でもこいつのおかげでパレスチナゲリラに自爆テロのやり方が伝授されてしまったというとんでもなく迷惑な奴でもある
後世研究するなら頭山満を研究できるようになるくらいの時間がかかるだろう


322 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:00:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
DSは万能だからな……あれもコレも全部DSがやったらしい……

昔はFEMAがその手の万能論の本丸だったのになぁ……FEMAの全盛期は何処に言ったのやら


323 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:03:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
イギリス前首相のトラスも「自身は「ディープステート」のせいで退陣に追い込まれた」
「彼ら(フィナンシャル・タイムズ)はディープステートの友人だ」と堂々と主張を始めて
国内に波紋を呼んでいるなど、着々と世界のトレンドとなってしまいつつありますからね

世界的ですもんね。乗るしかない、このビッグウェーブ(DS)に


324 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:08:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
当初は放送禁止のエロ用語だったディープスロートがメジャー化してパロディのディープステートがマジで語られるようになるの、草を通り越してちょっと引く


325 : 弥次郎 :2024/02/26(月) 22:10:14 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>319
DSから3DSへシフトして、その後スイッチに完全に移行したみたいですな
だからもう新作はないとか聞きました


326 : earth :2024/02/26(月) 22:10:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
種運命で議長がロゴスを公表して、ロゴスVS反ロゴスになりましたが・・・・・・
まさかリアルでも似たようなことが起きるとか言いませんよね、リアルパイセン・・・・・・。


327 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:15:41 HOST:KD106131187095.au-net.ne.jp
今気が付いた。arcadiaが復活してる。

DSが万能ならswitchはなんだろうか?(すっとぼけ)


328 : 弥次郎 :2024/02/26(月) 22:18:17 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>326
議長はあのタイミングで曝露してうまく連合が割れてくれないと、
プラント国民からの支持率低迷と軍事的な敗北の連続でクビが飛ぶ寸前だったようですからなぁ…

それはともかく、あいつが悪いんだ!と責任転嫁したがる人間にはこの世界には事欠かないので、ありえないとは言えません


329 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:21:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>310
ついでにその場合は2.6〜3.8m津波が一分以内に古賀市と福津市にきて、3分以内に宗像市で4.2m、19分以内に壱岐で7m、34分以内に長崎の平戸で5mという具合に津波が来るという・・・
一生来ないでくれよ、マジで……


330 : 名無しさん :2024/02/26(月) 22:46:11 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>328
そして同時に一族がぶっ倒れているあたりね


331 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:03:25 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
そもそも、なんでプラント議長は一年で交代なんです?
さらに、次の議長にもう一度選ばれる確率があるのが最低12年後とか


332 : 20 :2024/02/26(月) 23:11:51 HOST:KD106146013250.au-net.ne.jp
>>320
アメリカ人だからなぁw
あいつら建国以来ずっと陰謀論の国だしな。
>>328
ブルコスって言うわかりやすい手駒がいたからこそロゴス云々の陰謀論信じられたんかもね。
まぁそれにしても敵の親玉が語る陰謀論信じるなよって話だが。
>>331
きっとナチュラルにはわからない優れた(笑)制度設計なんだろう。


333 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:20:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
プラントって元は企業の工場だからじゃね?
それにしても短いとは思うけど


334 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:21:31 HOST:flh3-220-144-108-163.tky.mesh.ad.jp
そういえば、ディープステート陰謀論が主張する国際政府が一旦だけど現実で実現化したら、次の陰謀論の現実的な感じの陰謀論は何になるんだろうか?
中国かロシアかインドに由来する新しい陰謀論が出てくる?


335 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:24:25 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
闇の政府かぁ・・・
有ったとしても中の人の消耗が酷そう


336 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:28:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>334
元々DS陰謀論って、米国内部の話やったのよ。それももし存在するとしたら国務省と国防総省官僚達を中心にした
政財官の談合の場程度の物。だから、談合をやめさせよう! ってのが元々のアンチDS論

……なぜーか、イルミナティ陰謀論(日本名:フリーメイソン陰謀論)のイルミナティをDSに変えただけの物が今世界的大流行 ←今ここ

なんで、次は多分ユダヤ陰部論、福音派陰謀論の復活やね。ロシアにもユダヤ系は多いし


337 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:33:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>333
労組の会長任期なら1年でも不思議でないね(連合などはもっと長いけど)


338 : 名無しさん :2024/02/26(月) 23:46:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>334
日本由来のバチカンの秘密組織とか?
第13課とか聖堂教会とかネタには困らないw


339 : 名無しさん :2024/02/27(火) 00:05:27 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>333
アプリリウス市は、元々が研究・記念館的な立ち位置ぽいけどね。


340 : 名無しさん :2024/02/27(火) 00:35:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
EUの日本酒禁輸問題
ウイスキーやワインはリサイクル出来ていたと思っていたら地元の影響が大きいから除外って…
そして安定の紙パックの鬼ころしの輸出攻勢のリブに草
ttps://twitter.com/iida_yasuyuki/status/1761292882051527004


341 : 名無しさん :2024/02/27(火) 01:13:52 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
ヨーロッパを幸せスパイラルに放り込むのだ


342 : 名無しさん :2024/02/27(火) 01:25:06 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ストゼロのが求められている気がしないでもない


343 : 20 :2024/02/27(火) 01:31:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>342
やはり合法なアルコール飲料たるストロングゼロを提供するべきだな!
すごい速さでアル中量産しそうだがw


344 : 名無しさん :2024/02/27(火) 05:26:55 HOST:sp49-98-237-112.mse.spmode.ne.jp
架空戦記界隈でのDSといえば、時間犯罪者D・Sの事だろうw


345 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 05:40:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ダーク・シュナイダーやと


346 : 名無しさん :2024/02/27(火) 07:41:43 HOST:KD106133047118.au-net.ne.jp
>>317
でも、ガザのアレで、アメリカではイスラエル反対派が職追われてるから、説得力は上がってるというw


347 : 7 :2024/02/27(火) 08:07:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【解説】「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援“1兆円超” 巨額支援に疑問の声も 西側諸国も「支援疲れ」
2024年2月26日 月曜 午前10:30
ttps://www.fnn.jp/articles/-/662513?display=full

そんなに言うほどの金額かな?


348 : 名無しさん :2024/02/27(火) 08:08:00 HOST:sp49-98-60-113.mse.spmode.ne.jp
ロシアのドローンが、今度はエイブラムス撃破と主張


349 : 7 :2024/02/27(火) 08:09:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>345
より華麗に卑劣と言わんか?


350 : 名無しさん :2024/02/27(火) 08:14:41 HOST:sp49-98-60-113.mse.spmode.ne.jp
DSときいて、男子小学生?と思ったワイ


351 : 7 :2024/02/27(火) 08:16:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>348
ドローンでトップアタックでもしたのかな?


352 : 7 :2024/02/27(火) 08:49:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の外交ブレーンで、韓国国立外交院の朴喆熙(パク・チョルヒ)院長が日本経済新聞のインタビューに応じた。日韓関係のさらなる発展のため、2025年に新たな日韓共同宣言を結ぶことなどを提案した。

――日韓関係の発展には何が必要ですか。

「固定観念からの脱却が必要だ。これまで日本のスタンスは韓国の要求に応じればいいというのが基本だった。もう少し目線を同じにできたらいい...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1212文字

日経新聞 2024年2月26日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2086Q0Q4A220C2000000/
宣言しても守らねぇだろ、おま鰓は


353 : 7 :2024/02/27(火) 09:47:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた。米国の支援継続が不透明となる中、バーンズCIA長官が今月、ウクライナを極秘訪問し、協力を約束したとしている。

 ウクライナや米欧の当局者への取材に基づく報道によると、CIAはロシアが2022年2月にウクライナへ侵攻した後は、ロシアの使用兵器や攻撃対象の場所など重要情報を提供。ウクライナ保安局のバカノフ前長官は、CIAとの協力がなければ「ロシアに抵抗することはできなかっただろう」と述べた。

産経新聞 2024/2/26 19:05
ttps://www.sankei.com/article/20240226-MI623GI3VBN43CY5EN7TPWZDXQ/

またコソコソやってたんか?カンパニーは


354 : 名無しさん :2024/02/27(火) 09:54:53 HOST:KD106133047118.au-net.ne.jp
>>353
その辺、ロシアもコソコソやってたんじゃないかなって


355 : 7 :2024/02/27(火) 09:59:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>354
ウクライナの政府職員にロシアと内通してるのが居ても驚けないからなぁ


356 : 20 :2024/02/27(火) 10:11:58 HOST:KD106154141181.au-net.ne.jp
>>354
普通にロシアは内通者によって無血開城させる気やったからな、まぁキエフ陥落するまで様子見されたというオチだが。


357 : 名無しさん :2024/02/27(火) 10:14:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>355
もう趨勢は決まってしまってるんで、戦後の媚びや保身も含めて売国奴たちが暗躍してそうではあります
弱り目に祟り目というけど、国が傾くとそういう連中は噴出するからなぁw


358 : 名無しさん :2024/02/27(火) 12:19:14 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
>>357
キエフを落とせなかった時点でリスクを冒してまで内通する価値なしと判断されたんだから、ドニエプル川以東を切り取るくらいしないと内応せんでしょ
支援が減っていると言っても、もうそこまでできるような力はない


359 : 20 :2024/02/27(火) 12:23:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>358
初期ですら内通者たちは様子見してましたからねぇ、これから内通者が動くとしたら東部とキエフ陥落させて行ったらワンちゃんあるかな?
ってレベルでしょうからね。


360 : 名無しさん :2024/02/27(火) 12:45:33 HOST:KD106146083173.au-net.ne.jp
こんな不確かな内部協力者を信じて軍事侵攻するロシアもロシアで阿呆では


361 : 名無しさん :2024/02/27(火) 12:54:58 HOST:sp49-96-14-88.mse.spmode.ne.jp
>>360
ウクライナもロシアからの親戚から侵攻あるでーといわれても
大統領が信じず、軍部が独自対策して、備えてたくらいだしな


362 : 名無しさん :2024/02/27(火) 13:09:44 HOST:KD106133109008.au-net.ne.jp
クリミアでの成功体験が余りにも強烈だったんでしょうねえ。
陳腐な例えで悪いけど、半個艦隊でイゼルローン要塞攻略に成功した様なもんさね。


363 : SARUスマホ :2024/02/27(火) 13:10:01 HOST:KD106128071035.au-net.ne.jp
DS(ダークスティール)……破壊不能……『一つの指w、うっ頭が


364 : 名無しさん :2024/02/27(火) 13:13:09 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
差し詰めベラルーシはフェザーンといったところですか。


365 : 名無しさん :2024/02/27(火) 13:19:39 HOST:g60.222-224-162.ppp.wakwak.ne.jp
ルカちゃん「勝つのはロシアか、ウクライナか。それとも俺か…」


366 : 20 :2024/02/27(火) 13:33:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>360
いや割りとパーフェクトな戦争になりかけやったんやでw
ヘルソン州は寝返りで軍を素通りさせたし、寝返りした人たちで混乱捺せましたし。
肝心のキエフ攻略がコケてからケチの付きっぱなしになっただけでw
>>361
軍「攻めてくるって言ってるだろボケ大統領が!!」
ゼレンスキー「侵攻とかねーわwww」
軍「無能が使えなさすぎて勝手に備えるわ」
って流れでしたからねぇw
>>365
ルカちゃん「三流独裁者共が負け組で草www」マジで凄いという。


367 : 名無しさん :2024/02/27(火) 13:35:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
小説・漫画等の編集者「先生、いくら何でも杜撰すぎます。却下、再構成して下さい」

神の如き現実の編集者「面白そうやね、採用」


368 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 14:32:17 HOST:65.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>364
地球教はどこだ
>>366
ルカちゃんはフランコやチトー超えてるだろうね
>>367
セクシー田中さんは契約書すらない杜撰さ


369 : 名無しさん :2024/02/27(火) 14:38:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ルカ「フフ……下手だなあ、ゼレンスキーくん。へたっぴさ……! 大国間の均衡の取り方が下手!!」


370 : 陣龍 :2024/02/27(火) 14:39:31 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>366
ルカシェンコ大統領『直接行動するのは三流、利益だけせしめるのは二流。真の一流独裁者はユーモアを忘れず【適切に】働きつつ調整する事だって、
             はっきり分かんだね』(兵士との和気藹々芋掘り映像発信、反乱()の一件での仲介労務の目立ち、等)

ロシアとウクライナの激発まで日本での知名度や存在感は相当低かったのに最初期のロシア兵のアレコレ(エレベーター封印分隊、戦車収穫、〇扉対ロシア兵×)
からの大苦戦から棚ぼたな状況でも双方から利益を徴収しつつ関係深める等と言う曲芸の結果株価暴騰しましたなぁ


371 : 名無しさん :2024/02/27(火) 14:47:11 HOST:KD106133042088.au-net.ne.jp
>>369
つーか、ぶっちゃけ今回の戦争って、ウクライナがライン判断ミスって瀬戸際外交にコケただけというね・・・


372 : 陣龍 :2024/02/27(火) 14:51:24 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
元々コメディアンが映画の大統領役が似合っていたと言う理由で出馬してそのまま当選と言う冗談見たいな経歴ですから、
名うての政治家でも対処が難しいコウモリ外交や瀬戸際外交を素人が出来る訳無いよね、と言えばそのまま何ですけどね


373 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 14:58:49 HOST:65.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>372
劣化トランプだからね


374 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:04:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>371 >>372
うん、まぁ、マジレスするとそうなんだけどね


375 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:11:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
結局の所、ロシアに攻め込まれた時に逃げなかったというのが唯一最大の政治資産でしたから>ゼレンスキー
逃げなかったのか逃げられなかったのかは知りませんが・・・・・・でもロシアとしては逃げてもらうつもりだったんだよなあ?


376 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:12:28 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
開戦早々首都に踏みとどまったのは大いに評価出来るんだけどねぇ。
アフガンのガニ大統領の醜態が記憶に新しかったのもあるが。


377 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:16:44 HOST:KD106146081075.au-net.ne.jp
アントノフ空港制圧したアルファ部隊、スペツナズは亡命するゼレンスキー大統領は見逃せみたいな指示出てたんやろかプーチンから


378 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:16:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あのときの大統領は男の中の男だった
考えてみればチャーチルだって大英帝国滅ぼしてるしそんなものなのだろう


379 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:23:29 HOST:KD106146081075.au-net.ne.jp
ヒトラーの同盟国と言う名の属国に成るかアメリカの犬に成るかだからなある小説でチャーチルが爆撃で死亡し英国はナチスと和議したが独ソ戦片付くや裏切り全土占領の憂き目に遭ってた話有ったな


380 : 20 :2024/02/27(火) 15:30:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>370
割りと真面目に世界の平和はルカシェンコにかかってるのがなw
>>377
少なくとも犯罪者のように晒し者にしながらゼレンスキーを連行するシーンは予定してたと思うで。


381 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:42:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>377
ちゃんと裁判はやるつもりだったんだろうかな
戦争という形だから世間体的にそうするつもりだとは思うが
ムッソみたいに現場が勝手に私刑して逆さづりにしたりとかもあり得そう
プーチンは多分、チャウシェスクみたいにコイツは悪い奴ですという印象付けの裁判やった後で処刑の流れだと思うが


382 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:52:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>381
>チャウシェスク
あの政権はクソだったが、それはそれとしてあの革命の時の軍事裁判って何か怪しくね?って言われてたような。


383 : 名無しさん :2024/02/27(火) 15:56:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そら、すぐに処刑したいからそうしただけって事で
やった連中も後々でもごもご言い訳ばかりしてたし

それにあの裁判で立証された大統領夫妻の罪は一件もなかった
銃殺隊がすでにスタンバってて、結審後600秒で銃殺とか予定調和としか言いようがないしね


384 : 20 :2024/02/27(火) 16:27:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>381
モスクワに連行して犯罪者のように晒し者にしてってのはやるつもりだったでしょうね。
すぐに殺すのは面倒事起こすから、刑務所に送ってこっそり処理って感じでしょう。
>>382
チャウシェスクもろくでなしだからなぁ、処刑したい人間は山のように居ただろうしな。


385 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 17:08:39 HOST:65.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>384
コマネチなんかは相当恨んでたみたいだし


386 : 名無しさん :2024/02/27(火) 18:04:21 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
コマネチなんかは婚姻の皮被っただけの拉致監禁強姦ですし
そりゃ恨み骨髄でしょう
というかあの政権は不幸な人間量産したのがな >最低5人産め


387 : 20 :2024/02/27(火) 18:34:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
チャウシェスクを惨たらしく殺したい人間は山のようにいるけど、正当な裁判を受けさせたいって思ってる人間はほぼ居ないだろうしねぇ。


388 : 名無しさん :2024/02/27(火) 18:37:33 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>375
状況証拠的には、そうですね。逃げて貰うか、殺害する予定だったんじゃないかと。
なので、空挺を送り込むのと同時にFSBの部隊を高速道路を使って送り込み、ゼレンスキーがいなくなって指揮系統がマヒしたキエフを制圧する予定だったようです。
さらにロシア国内に前ウクライナ大統領を確保済みだったので、制圧が終わったら送り込んで傀儡政権を立てるつもりだったんでしょうね。

ところが逃げるか死ぬかするはずだったチンコピアノ大統領が男気(もしくは大統領魂)を見せたおかげでキエフは制圧できず、
油断してなかった&指揮系統も揺らいでいなかったウクライナ軍によって、突進してくるFSB部隊も返り討ちにあっちゃったと。


本来、ロシア軍は軍事侵攻する予定じゃなかったのかなーと思ってたり。
国境沿いにカテゴリーAの師団を並べて威圧する事で、東部二州の分離を認めさせる、ってだけの予定だったんじゃないかなと。
ところがチンコピアノ大統領に拒否されたことで、プランBの斬首作戦に切り替えたんだろうと。
そのおかげで調整に時間がかかり、二月下旬なんて半端な時期の開戦になったんだろうと…

そしてプランBの斬首作戦にも失敗したことで、本来張り付けておくだけで動かす予定のなかった部隊による、泥縄の全面侵攻戦になっちゃったと。
なにげにチンコピアノ大統領のおかげで、ロシアの戦略が狂いまくってたのかと思うと、漫画「売国機関」の大統領を思い出しますわw


389 : 名無しさん :2024/02/27(火) 18:46:34 HOST:KD106133095200.au-net.ne.jp
>>388
首都斬首と東部2州の独立認めさせるとの間には、目的と手段において天と地ほどの差があるよーな・・・


390 : 名無しさん :2024/02/27(火) 18:52:10 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
プーチン大統領(最低でも3割のウクライナ国民がロシアとの併合に賛成するだろうし残り5割は無関心だろう)おうお前十数年前にウクライナの領土奪ったのもう忘れたのか


391 : 20 :2024/02/27(火) 18:54:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>388
逃がす気はなかったと思う、ぶっちゃけ殺害や逃亡を許すメリット無いですし。
ぶっちゃけウクライナからしたらゼレンスキーの指揮系統なんてあってないようなもんだし、
軍すら相手にしてない時点で居なくても居ても変わらん存在ですからね。
政治的には生け捕りして晒し者にしながらモスクワで裁くってやったほうが利益ありますからね。


392 : 名無しさん :2024/02/27(火) 19:02:06 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>389
そもそも、今回の戦争の発端は東部二州の独立問題だから。
それが通らなかったので、斬首して大統領を挿げ替えて傀儡化すれば、東部二州の問題もNATO加盟問題も片付く…
ってだけだったんじゃないかなぁと。

国境に二か月も部隊を張り付けて、開戦が二月下旬になった理由がそのへんの戦略の切り替えの混乱だったというなら、説明が付くかなと。


393 : 20 :2024/02/27(火) 19:09:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
開戦遅れた理由って単純なもんだと思うぞ、
そもそものロシア軍の準備不足、現場レベルへの作戦への認識の不徹底、そもそも軍の侵攻能力が乏しい、
コロナでそれどころじゃない、アメリカに部隊展開暴露されてメンツ丸つぶれなのが続いた、等々。

ぶっちゃけ作戦目標や戦略があったんかすら怪しいw


394 : 名無しさん :2024/02/27(火) 19:10:46 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
あのカリスマに満ち溢れていたプーチン閣下は何処に消えたんだろうなぁ……時間ってホント残酷。


395 : 名無しさん :2024/02/27(火) 19:19:20 HOST:flh3-221-171-101-68.tky.mesh.ad.jp
>>394
まだ出涸らしの利用価値が無くなった指導者にはなってないやん?
これから最後の輝きが出るんだよな


396 : 20 :2024/02/27(火) 19:24:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
FSB「ゼレンスキー斬首やろ?え?違うの?」
軍「東部確保やろ?え?キエフ行く?聞いてない!!」
国家親衛隊「進駐やろ?えなんか抵抗受けてるんだけどどういうこと?」
って言うぐらいバラバラな動きやからな。


397 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:16:53 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
国家指導者が軍部を完全掌握しているなどとナイーブな考えは捨てろという言葉が某ラーメンハゲのAAと共に思い浮かびますなあ


398 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:21:35 HOST:om126179038057.19.openmobile.ne.jp
実際ひどい例ばかりでないにしても、入念に軍事計画をたてて不足の事態を想定して戦争を始めるってのはミリタリー小説とかフィクションにしか存在しなかったりしないよね?


399 : モントゴメリー :2024/02/27(火) 20:23:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>398
ビスマルク「そんな訳ないだろ」
大モルトケ「特に動員に関しては分刻みのスケジュール調整が必要なんだぞ」


400 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:25:59 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
実際、現代の正規軍は複雑化、高度化しすぎてるから
その辺知識に疎い政治家が統制するのは本当に難しいだろうとは素人でも思うんだよね…


401 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:27:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>398
その手の計画がうまくいったのは湾岸戦争くらいしか無いぞ
その湾岸戦争も細部ではガバガバ。特に開戦直前の戦力終結のgdgdは真面目に戦後国際秩序完全崩壊の危機だったし

あとイラク戦争もバグダット陥落まではすべて計画通りで順調ではあった


402 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:30:29 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
どこぞの日本国召喚の愚帝遠征軍とか無理だよなとは


403 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:40:36 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>399
個人的には、「その動員計画を途中で止める方法」とか、「総動員ではなく部分動員用のスケジュール」とか、
「部分動員から総動員に段階的に切り替える方法」なんかも整備してあったのかなーと疑っているw


404 : モントゴメリー :2024/02/27(火) 20:43:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>403
そんなものがあるならば、WW1は起こらなかったかもしれないのだ……。
(こっちが部分動員して、相手が総動員したらこっちは総動員に切り替え不能だから最初から総動員しかできない…)


405 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:50:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>399
ルーデンドルフ「経験上、長い作戦計画が上手く行った試しがないので、
皇帝攻勢はパリ目標で強く当たって後は流れでOK」


406 : モントゴメリー :2024/02/27(火) 20:54:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>405
大モルトケの栄光は、ビスマルクという政治チートが後ろにいたからこそというのが良くわかるのだ…


407 : 名無しさん :2024/02/27(火) 20:55:46 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
396
プーチン大統領「良いかウクライナの現政権は排除する先ず首脳陣を排除後東部に侵攻する」
FSB(成程ゼレンスキーを暗殺排除後キエフを一気に制圧するんだな空港制圧と言う事はその後軍の増援部隊が来るわけだ)
ロシア連邦軍(つまり首脳部を制圧はFSBと特殊部隊に任せ東部2州を確保することが優先何だな)

こんな風に各部署にどうとでも取れる命令を出していたのかプーチン


408 : 名無しさん :2024/02/27(火) 21:09:43 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
次期戦闘機の輸出だけど公明党が月内合意を拒否したみたいだ
こっちもグダグダしてきたな(白目)


409 : 20 :2024/02/27(火) 21:10:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>407
少なくとも計画的な侵攻計画と具体的な命令があったかってのは怪しいよね。


410 : 名無しさん :2024/02/27(火) 21:24:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>408
イギリスとイタリアとの外交合意を反故にしたくなければ公明党にもっと利益をよこせ
なんとまぁ


411 : 名無しさん :2024/02/27(火) 21:26:14 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
プーチン大統領「え?内部協力者が全く蜂起しない?ゼ連スキーは首都に居て徹底抗戦宣言?空港制圧したアルファ部隊が孤立中増援部隊も砲撃で阻まれたエーイ準備できた部隊は兎に角キエフへ進撃させろ」
ショイグ国防相、ゲラシモフ参謀長(エエエ😓)


412 : 名無しさん :2024/02/27(火) 21:29:34 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
406
ローン軍大臣「俺を忘れるなよ」


413 : 名無しさん :2024/02/27(火) 21:55:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>402
久々に作者のサイト見たら1月に更新されていたんだな、てっきりエタったのかと思ったけど
まあなんというかグ帝に専念しときゃいいのに変に手を広げすぎるから収集つかなくなってねーかこれ


414 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:03:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
日本国召喚は二次創作の方が面白いってそれ一番言われてるから


415 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:09:38 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
フォーマットはそこそこ優秀だけど
作者が日本VS帝国軍に固執したのがね。


416 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:10:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
二次で面白いのは大体エタっているのがな、異聞は好きなんだよな
各国家も決して無能じゃないっていうのが凄くいい

新世界の敵もちょくちょく更新されているから嬉しいけど


417 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 22:10:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>414
まるでISやん


418 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:23:55 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>417
それは私も思ったw


419 : モントゴメリー :2024/02/27(火) 22:26:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今年初めて体重計に乗ったら、年末に倒れた時から体重が回復していなかった……。
(5㎏減ってから増えてない)

…もう少し食べようかな?


420 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:36:05 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあグ帝の遠征艦隊でもめて結構やる気なくしたって聞くしね


421 : 回顧ヘルニア :2024/02/27(火) 22:40:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>419
まずは静養だと思うよ
若いモントゴメリーさんが過労死報告なんてききとうない


422 : 名無しさん :2024/02/27(火) 22:40:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
日本国召喚の二次創作も島戦争風になってしまって読者から賛否分かれる作品になる事あるしね


423 : モントゴメリー :2024/02/27(火) 22:58:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>421
ガルパン最終章を全て観るまでは死ねませんよ……(高射砲塔の中より)


424 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:25:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>400
古代ローマ軍「然り、近年の軍隊は高度化し、ただの政治家風情がいきなり将軍をやっても統制なんて出来ないのだ」

平安朝後期「そうそう、貴族が軍を臨時に編成しても肝心の貴族が将軍としては能力がさぁ……武芸は凄いんだけど」

宋王朝「だから、文官統制を基本としたんですよね。えっ? 文官の武官への知識がなさ過ぎて緊急対応出来ない? それはその……がんば」


425 : 弥次郎 :2024/02/27(火) 23:29:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
文民統制とは言うが、結局は文民が軍事を深く理解しないとならないというジレンマ
まあ、戦前の陸海軍みたく好き勝手するのも大問題なんですけどね!


426 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:29:40 HOST:flh3-221-171-101-68.tky.mesh.ad.jp
>>416
アズレン世界の女主人公枠が最新話とかで洗脳される召喚のやつはある意味で期待が出来るやつだけどなぁ

TNO世界線の日本召喚は武藤章がヒャッハーしてたのはちょっと笑った。あとはパ皇が史実の日本国ムーブしてたな


427 : ハニワ一号 :2024/02/27(火) 23:33:00 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>331
プラント議長は一年で交代で次の議長にもう一度選ばれる確率があるのが最低12年後とかそりゃ運命で議長がレクイエムを使ってでも任期内にデスティニープランを実現しようとするわけだ・・・。
プラント議長は一年で交代とか数年かかる長期的な政策なんて難しいから議長の任期内の1年内で済む短期的な政策に力を入れてしまうことになるし一年で交代する議長職に対するプラント官僚やザフトの忠誠なんて期待できんしと問題だらけだよな。


428 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:34:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
宋王朝の軍隊って唐王朝の軍閥の反省で軍管区での防衛戦特化にしたら、かえって地元密着で独立採算制になってますます軍閥になったとか。
近衛軍もあるっちゃあるけど、(平時の)中華だと一番当てにならないのが近衛軍or首都軍という。


429 : 弥次郎 :2024/02/27(火) 23:37:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>427
しかもあの時はロゴス曝露がうまくいかなければ首になっていた可能性大だった聖剣議長
そして、アジテーションがうまく行ったのでDプランを発表。
同時にプラントの最高評議会を力で制圧して、実質的に独裁者になっていたそうです。


430 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:37:08 HOST:flh3-221-171-101-68.tky.mesh.ad.jp
そういえば、今の中華って歴代王朝とかよりも地元密着型軍隊なんすか?
北京のプーさんが10年前に改革したっぽいし、ロケット軍が粛清中だけど……


431 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:37:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>426
アズレンクロスなんてあるんだ。
なんてタイトルです?


432 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:40:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>430
かつては軍区で事実上の軍閥やってたけど、習近平前から改革と粛清が進んで
歴史上でも特に政府が掌握に成功した近代軍隊をやっている

それでも首脳部は実力や忠誠をを疑っているし、万が一に為に整備したのが海軍。つまり、カウンタークーデター戦力なのが
中共の海軍
なので、地元密着どころか、かなり完成された中央集権軍隊で政治による統制が行き届いた存在


433 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:41:53 HOST:flh3-221-171-101-68.tky.mesh.ad.jp
>>431
異世界にレッドアクシズ
ってヤツ。
パ皇が皇族の親戚も追加されて魔帝の生物兵器も付いてるという強化されてた感じかな
北連がグラメウスに進出したという他ではなかなか見ない展開もあったな


434 : 20 :2024/02/27(火) 23:42:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
もう軍閥がビジネスってのもかなり政府に取り上げられてるみたいだしねぇ。


435 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:43:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
明治陸軍も鎮台や沿岸要塞重視の初期ドクトリンが続いてたら、士族の次は軍が地元密着化しだしたりしたのだろうか?


436 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:45:24 HOST:flh3-221-171-101-68.tky.mesh.ad.jp
>>434
軍閥のビジネスが出来ないけど、その代わりに全体的な国家として落ち込んでいるという点で悲しい懐事情なんじゃないかな……

あとは、企業が民兵を組織したとかCNNがニュースにしてたねぇ


437 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:49:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>435
あの……帝国陸軍に地域密着じゃ無い時代なんて無いです。むしろ地域密着だから大陸権益を
守るのです。大陸派遣軍にとって、地元は大陸なので。そして、当時の国策上、大陸派遣軍の為に本土から人員を抽出しているので

あれこれ言われる大日本帝国ですけど、制度上未熟ではあってもきちんと文民統制を受けた軍事システムなんです
なら、なんで軍部が暴走したって言われるかって? ……国民がそれを望んだから……

>>436
軍閥が大規模にビジネスやってた時代は今から十数年前の話なんで、横流しとかはともかく
今の経済情勢はマジで関係無い話っすね


438 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:50:29 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>435
皇国の守護者みたいな…


439 : 名無しさん :2024/02/27(火) 23:59:36 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
>>428
東ローマ帝国のテマ制も比較的似ていて同時代というところが実に面白いですね


440 : 名無しさん :2024/02/28(水) 00:47:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>438
あれはむしろ封建制軍隊が近世欧州の連隊免許制に移行してる中で、国家総力戦に何故か突入して常備軍すっ飛ばしてナポレオン軍まで超速で進化しつつあるとか?
政治的にも無理に譬えるなら、天皇が征夷大将軍兼任する室町幕府で、天皇と公家と商人層が武士を脇に追いやりつつあるって無茶な流れだし。
>>439
ビザンツも宋も何度か危機に直面して立て直してるので中世で文治政治と国防を両立するのはいい制度だったのかも。


441 : 20 :2024/02/28(水) 08:40:53 HOST:KD106146012205.au-net.ne.jp
保守系団体の一つがヘイリーへの資金提供終了か、ヘイリーもあと2回ぐらい予備選やったら引き上げかなぁ。


442 : 名無しさん :2024/02/28(水) 08:42:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
共産党員が褒めた画像でハマスの音楽フェス襲撃を出して反論されたが
ttps://twitter.com/redjcp/status/1762027058316902861
マクロスが出ると思ったらもっと凄い、歌いながらなら戦車も倒せるからね!が出てきた
ttps://twitter.com/TKingGhidorah/status/1762327552016908518


443 : 名無しさん :2024/02/28(水) 08:51:35 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
パンター戦車もったいない…


444 : 20 :2024/02/28(水) 09:19:36 HOST:KD106146012156.au-net.ne.jp
>>443
元ナチス親衛隊の家探しすればよく見つかるからw
パンターなり戦車は。


445 : 名無しさん :2024/02/28(水) 09:21:15 HOST:sp49-96-12-12.mse.spmode.ne.jp
数年前の老人の家から出てきた
パンター、アハトアハト、魚雷はどうなったんだろ?


446 : 名無しさん :2024/02/28(水) 09:21:23 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
二年くらい前だっけ、地下室からパンターだの88ミリだのがごっそり出てきたのって…


447 : 7 :2024/02/28(水) 09:25:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
相良宗介「自宅にアハト・アハトを保管していたとは何という危険な人物なんだ…」


448 : 20 :2024/02/28(水) 09:29:11 HOST:KD106146014197.au-net.ne.jp
>>445
戦車は弾なければ合法だけど、ナチスグッズ一式持ってたから没収されて博物館行きになったとか。


449 : 20 :2024/02/28(水) 09:31:44 HOST:KD106146015073.au-net.ne.jp
ドイツはナチス残党がいつの日か再び決起!ってノリで戦車や武器弾薬集めて納屋や地下室に入れといて忘れられて、息子や孫世代にいい加減邪魔だわで当局に引き渡されるって感じやからな。


450 : 7 :2024/02/28(水) 09:40:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 ロシア外務省のザハロワ情報局長は27日に発表した声明で、ロシアにウクライナからの無条件完全撤退を求め、対ロ制裁の強化を表明した先進7カ国(G7)首脳声明を「ロシアへの不当な要求」と批判、米英両国が反ロ的な政策実行のために日本やドイツなど他のG7の指導者を「便利なばか」として利用しているとこき下ろした。

 ザハロワ氏は、米英がG7をロシアとの闘争の本拠に変質させたと指摘。日独やフランス、イタリアなどは米英に利用されているとし、これらの国はG7への参加が本当に国益にかなうのか再考すべき時だと主張した。

2024年02月27日 23時59分共同通信
ttps://www.47news.jp/10581218.html

要約すると制裁は勘弁してって事か?


451 : 名無しさん :2024/02/28(水) 09:54:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
継承されない意思って、子孫からすれば産廃どころか害物なんだろうね

最後の大隊の兵士たちって、(吸血鬼化してからの)入隊動機って戦後ドイツから異物扱いされてたのもありそう
排斥され身を縮めて生活して、周りの人間からも過去の自分を否定され続ければああもなるのかな?


452 : 名無しさん :2024/02/28(水) 10:01:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、ドイツのドキュメンタリー番組でユダヤ人が講師役で
ドイツ人の息子孫世代が先祖のやった事を「総括」し講師役に反省の弁を述べて講師から「いい子いい子」されてるのがあったけどさ
あれはさすがにドン引きだよなぁ。そりゃ、嫌になるわw

あのドキュメンタリーの「ガザ地区ver」やって欲しい(悪意マシマシ
どんな感じで講師役がパレスチナ人が生きるに値しないかを説き、ドイツの若者たちがそれに同調するというプロパガンダ……げふんげふん教育番組を


453 : 20 :2024/02/28(水) 10:02:53 HOST:KD106146012179.au-net.ne.jp
ナチス親衛隊だった人達は社会から排斥された事でナチス親衛隊だった人達と家族の村ができて、ネオナチの巣窟化しましたからねぇ。


454 : 20 :2024/02/28(水) 10:19:04 HOST:KD106146014074.au-net.ne.jp
>>452
珍しくNHKが似たような番組作ってたな、ホロコースト生存者にインタビューして今のイスラエルはホロコーストを攻撃の正当性に利用しててヤバいって深刻そうに話してたわ。
同時に国がネトウヨ全開な教育してるせいで若年層のネトウヨ化(頭の悪い右翼化)がヤベェって内容だったな、珍しくNHKにしてはかなり出来がいい番組だったな。


455 : 名無しさん :2024/02/28(水) 10:33:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>448
ナチスグッズ、逆十字だけでなく遥かに伝統のある正十字の寺マークスら非合法化するからな
尚フィンランドはウチが本家だふざけるなと青逆十字を使用していた模様

>>449
日本は高温多湿で保管は難しいが駆逐艦は無理でもマイゴジみたいに戦車や戦闘機を隠していて過去の遺物の重要性に理解が出ている今の時代に見つかって欲しいな
ああ、女神さまでも震電を飛ばしていたな、昔読んだ短編でどこかの農村で三式戦車を動態保存して定期的に動かしてトラクターと主張


456 : 名無しさん :2024/02/28(水) 10:39:28 HOST:sp49-96-12-12.mse.spmode.ne.jp
>>448
あ、博物館行きになったんだ。
自走できるみたいだから
動いてるとこ見せてほしいところ


457 : 名無しさん :2024/02/28(水) 10:59:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>454
いじめられた子が必ずしも他人に優しくなるわけではない
寧ろ、より苛烈か残忍になるそうで
痛みを知っているから優しくなるわけでなく、痛みを知ってるから過剰防衛しがちだとかなんとか


458 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:00:30 HOST:sp1-73-22-65.nnk01.spmode.ne.jp
>>454
ネトウヨとか言わん方が良いよ
もともと左方面からのレッテル貼りだったのがあまりに定義が拡大しすぎて左以外はすべてネトウヨという風になってるから
今じゃ使うとバカに見える用語と化してる


459 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:07:49 HOST:flh3-133-202-80-45.tky.mesh.ad.jp
>>458
ていうかさ、奴らの言う『ネトウヨ』ってレッテル貼りをし続けた結果として、言葉の定義的に極右から穏健な左翼まで含んだ言葉になってるんですよね


460 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:11:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
極論すれば「自分」か「自分のグループ」から見て気に食わない、敵対的な相手を指すのでは?
明確な敵相手だけでなく、ちょっとそれは違うんじゃないかな?程度の窘めに対しても「ディスったな。お前ネトウヨだろ?」とか突っかかるのも多々見たし


461 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:17:25 HOST:KD106133095153.au-net.ne.jp
>>449
最後の大隊の最後はしょーもないオチだなぁ・・・


462 : 20 :2024/02/28(水) 11:24:30 HOST:KD106146015168.au-net.ne.jp
ネトウヨって文字通りの意味じゃないん?
ネットde真実(笑)知った的な頭の弱い民族主義な排外主義者って解釈してたが、確かに上で言われてる通り無駄に定義広すぎる使われ方されてたから使わん方がいいか。


463 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:30:18 HOST:KD106133047130.au-net.ne.jp
最近は気に入らない奴=ネトウヨになってる気がする


464 : 回顧ヘルニア :2024/02/28(水) 11:40:00 HOST:115.152.159.133.rev.vmobile.jp
AKBのファンじゃなければネトウヨという奴もおったし


465 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:41:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>462
昔パヨクと言われていた人間まで反対しただけやただのオタクまでネトウヨと言われているし
室井氏は結婚して常識を取り戻したのかあっち界隈から転向者でネトウヨ扱いだし
>ネットde真実(笑)知った的な頭の弱い民族主義〜
むしろ酷使様とか自分だけが真実を知っているという陰謀論者または百田(日本保守党)信者と言うのでは?


466 : 名無しさん :2024/02/28(水) 11:58:24 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
単なるレッテル張りですの


467 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:09:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国verでは親日派だわなw


468 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:28:51 HOST:160.146.128.101.dy.bbexcite.jp
>>464
かつて、文豪小林よしのり大先生は、無知蒙昧で愚劣な民に偉大なる託宣を下されました。
「AKBのメンバー全員の顔と名前をそらんじていえない奴は均しくネットウヨ」
なので、世界人口の99,9%位はネットウヨなのだ。


469 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:35:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
世界人口の0.1%もAKBメンバー全員の顔を知っているのか(戦慄)


470 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:37:06 HOST:sp1-73-22-65.nnk01.spmode.ne.jp
>>462
それにここはかつてネトウヨ扱いされていた90年代から00年代にかけての対外右派の巣窟なのです
今は緩和されてるけど当時の左派全盛期に後ろ指さされつつも意見を曲げなかった筋金入りの


471 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:45:49 HOST:160.146.128.101.dy.bbexcite.jp
世界人口を70億として、1割で7億、0,1で7千万、0.0.1で700万、0.001で70万、0.0001で7万人。
ごめん…0.01は盛りすぎた、99.999%位がネットウヨだ。


472 : 名無しさん :2024/02/28(水) 12:48:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>468
あのコメント聞いた時は「このおっさんのいうことに一時期でもある程度の感銘を受けたのが猛烈に恥ずかしくなった」という感想だけしかなかったなw


473 : 20 :2024/02/28(水) 13:20:42 HOST:KD106146042206.au-net.ne.jp
>>470
言われてみたら確かに初期の頃は右翼っぽい事は全てネトウヨ扱いやったな。
今だと確かに極左以外は全部ネトウヨ扱いやったなw


474 : ぷよ全消し :2024/02/28(水) 13:29:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
私的にはパヨクの梯子状神経内世界にのみ存在すると思ってますがw<ネトウヨ
それか鏡に映ったパヨクそのものだとw)


475 : 名無しさん :2024/02/28(水) 13:35:25 HOST:sp1-73-22-65.nnk01.spmode.ne.jp
ネトウヨの単語の誕生以前から今に至るまで
ついでにぱよぱよちーん誕生から今に至るまでを見ている身からすれば色々と感慨深いものがある


476 : 名無しさん :2024/02/28(水) 13:52:33 HOST:sp49-96-12-12.mse.spmode.ne.jp
2011年にこの掲示板を発見し、10年以上いますが
これもネトウヨかな?


477 : 名無しさん :2024/02/28(水) 13:54:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>476
「ネトウヨはネトウヨじゃ!ネトウヨん意味聞くような者はネトウヨ出来ん!」


478 : ホワイトベアー :2024/02/28(水) 14:01:18 HOST:om126254177101.33.openmobile.ne.jp
>>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ef415db341042d08b07dd644df8bfc12f3c1924
『スウェーデンがNATO加盟へ、ハンガリー議会が承認 中立政策を転換』

スウェーデンのNATO加盟が決定したか……


479 : 20 :2024/02/28(水) 14:03:09 HOST:KD106146040025.au-net.ne.jp
日本だと右翼自体が全体主義的だから右翼左翼の違いって思想的には薄いのよな。
欧米だと保守や右派って自由主義が基本だけど日本はそこは絶滅してるしな。


480 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:05:03 HOST:flh3-122-133-74-148.tky.mesh.ad.jp
>>473
極左以外はネトウヨって聞いたら嘗ての死去したりした海外や国内問わずに色んな共産党員たちは脱帽するだろうなぁ……

多分、今だとスターリンですらネトウヨだし……トロツキーは完全なネトウヨかな?


481 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:07:07 HOST:om126205219091.34.openmobile.ne.jp
>>478
ウクライナが片付いたら自分たちが狙われそうだから今のうちに手を打ったって感じか?


482 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:08:07 HOST:flh3-122-133-74-148.tky.mesh.ad.jp
>>481
マクロンがNATOの派兵を検討中だ!とか言ったしな


483 : 20 :2024/02/28(水) 14:10:38 HOST:KD106146041090.au-net.ne.jp
>>482
あれただのパフォーマンスだからなぁ、派遣も何もEU殆どが国内ガタガタでアメリカもガタガタなのにどこが派兵するの?って話だし。


484 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:17:33 HOST:om126205219091.34.openmobile.ne.jp
もしウクライナを2022年にサクッと終わらせた場合
ロシアによる北欧への軍事的干渉がマジであり得た?


485 : 20 :2024/02/28(水) 14:20:59 HOST:KD106146043156.au-net.ne.jp
>>484
そっち行く理由ないからなぁ、バルト三国がNATO入ってなかったらあったかもしれんが北欧はメリット薄いし。
むしろ中国が進出してきてる中央アジアやグルジアに再圧力じゃないかな。


486 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:24:09 HOST:flh3-122-133-74-148.tky.mesh.ad.jp
>>484
カリーニングラードの本土への打通としてバルト諸国が先じゃね?その後には北欧諸国への干渉で、中共の台湾干渉……

その諸々の結果として、ガザ侵攻が現実よりも地獄になってただろうな


487 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:31:08 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
>>481
ロシアとの付き合いで利益は得たいが、もちろんEUからの利益も得たいので抜ける気もさらさらなく、少しごねてアピールした寝技の類ですね


488 : 20 :2024/02/28(水) 14:32:42 HOST:KD106146042149.au-net.ne.jp
>>486
バルト三国もNATO入りしてる今だと打通も怪しいからなぁ、それこそアメリカが介入できないかしない確証があれば侵攻やらはありえた話ですが。

今だとウクライナ戦争終わってからが地獄の始まりだからなぁ、ウクライナが手に入れた武器弾薬やロシアが大量に作った兵器や弾薬の在庫が中東やアフリカに流れ込むだろうし。


489 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:43:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
在庫一掃セールからの、大出血サービスか
どっちにしても紛争にはなり得るんだからどうしようもねぇよな

流れ込むと言えば、中共の人民がタイ→コロンビア→メキシコ経由で北米入りを目指すのが増えてるとか
南米の難民と同じコースをここ一年でおよそ十倍。更に膨れ上がりそうだとか
インタビューではもう中国本土での生活に希望を見いだせねぇから1800年代の夢再びだそうで
日本のマスゴミは中国の防疫政策を素晴らしいと持ち上げてたけど
中国人達はホワイトカラーからブルーカラーまで心が折れて「もうやだこの国」と逃げ出すきっかけになったそうです


490 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:57:41 HOST:flh3-122-133-74-148.tky.mesh.ad.jp
>>488
ウクライナ侵攻が成功してしまって、アメリカが介入しない?そんなの当たり前じゃね?
今だって色々とヤバいバイデン爺さんやぞ?

ウクライナ侵攻が大成功してたらアメリカの力がもっと低下してしまうし、バイデンがまた不用意な発言で地獄になっちゃうよ


491 : 名無しさん :2024/02/28(水) 14:58:12 HOST:om126205221207.34.openmobile.ne.jp
>>489
中国らしい政策だと思ったけど
中国人たちが国から逃げ出すぐらいに嫌気がさすとか相当だな


492 : 20 :2024/02/28(水) 15:06:35 HOST:KD106146041218.au-net.ne.jp
>>490
ウクライナの場合は即陥落してもしなくてもアメリカが介入する理由ないからねぇ同盟国でもないし、戦うなら支援してやるよ(ツケでな)ってのは誰が大統領でも変わらん。

バルト三国の場合は同盟国だし介入しない理由がないですよ、NATO存続に関わるし介入しないを選択した時点でアメリカを中心とした同盟が一斉に崩壊する。
だからバイデンだろうがトランプでも選んだ瞬間に副大統領に大統領引き摺り下ろされますよ。


493 : ハニワ一号 :2024/02/28(水) 15:15:49 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>429
プラント議長の任期が一年で交代だから議長がそれをどうにかして長期政権にするには最高評議会を力で制圧して独裁者になるしか道はないんだな・・・。
合法的な手段で議長任期を改革しようとすればその途中で議長任期が終了になりますしな。
本来なら議長の任期はアメリカみたく一期4年で連続して二期の合計8年にするのが良いんでしょうが。
そういえばプラントに議会ってありましたっけ・・・。


494 : 20 :2024/02/28(水) 15:22:22 HOST:KD106146043117.au-net.ne.jp
>>493
科学分野の専門家達が最高評議会作っているな、最高評議会の下に議会的なのがあるかは不明ですが。


495 : ぷよ全消し :2024/02/28(水) 15:33:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>493
任期一年つーとローマ共和国の執政官を連想しますね。
(あれも任期一年で10年は再選不可って制度でしたが)
共和国後期になると色々不具合が出て定員2人の執政官を6人にしたり、
終身独裁官を作ったりと迷走しましたがw


496 : 名無しさん :2024/02/28(水) 15:45:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スウェーデンの場合はロシアのウクライナ侵攻を理由に武装中立の国防費の負担低減が目的でしょうね


497 : 名無しさん :2024/02/28(水) 15:48:55 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>476
集団的自衛権を持て、自衛隊を強化しろ、反民主党系はいずれか一つでも該当してネットを使っていれば全部ネトウヨ扱いでしたから…


498 : 名無しさん :2024/02/28(水) 16:05:03 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
最近流行りの壺壺レッテル貼りみたいなもんだ。


499 : ぷよ全消し :2024/02/28(水) 16:23:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>498
レッテル貼り自体はパヨクお得意の手順(反動主義者とかブルジョワとか転向者とか)ですからね。

もう使い古されてる所は有りますが。


500 : 名無しさん :2024/02/28(水) 16:52:03 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
左巻きにとって妥協とは敗北、己への批判や指摘は攻撃と同義語なんだっけ。


501 : 名無しさん :2024/02/28(水) 16:53:26 HOST:KD106133095153.au-net.ne.jp
>>488
ちょうどその頃中国の台湾侵攻が起こって、台湾に流れ込む可能性

>>494
あーだから、プラント頭プラントなのか・・・(日本学術会議を見ながら)


502 : 名無しさん :2024/02/28(水) 16:54:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
謎の略語と日付つきのスローガンも好きだよね
なんなら漢字も略しちゃう

「10.10斗争」とかそんなやつ


503 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:03:30 HOST:KD106146070160.au-net.ne.jp
>>489
アメリカ合衆国「勘弁してくれ南米諸国といい中国といい何故我が国に来るヨーロッパかアフリカか日本かロシアへ行け」


504 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:06:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>498
あれも自称カルト教団対策の弁護士が法的に事件侵害の怪しい行動での壺レッテルに元首相暗殺擁護(自民は腐っている=3桁程度支援など幾らでもあるのに)していたからなぁ
日本弁護士は左巻きと良く判る


505 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:11:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大学教授もくるっとる
「暴力反対はなぜ間違いか」と題した記事で「安倍晋三を断罪できなかったそれ以外の手段に対して」とか言って山上を正当化して義士扱いしてる
つまりアベのようなことすればまたヤってやるということらしい


506 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:18:45 HOST:150-66-91-158m5.mineo.jp
自分の嫌悪感を他人が理解できる様に伝えられないのか、心を晒したくないが共感が欲しいのか…

どちらにしろ大学の禄を喰むに不相応だと思います


507 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:21:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>506
ついでにそれが記事にされてる
受けると思っているらしい。そして実際それが受けている
ダメだこいつら

世代間の分極化といえばそれまでだが、これこそアメリカを称していうところの「分断」ではないだろうか


508 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:31:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>505
もへもへ氏の言っていた事はこれか
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1762710442248683962
スターリンアイコンで禿絶対主義者の方がまともという日本の大学教授


509 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:34:18 HOST:KD106130141022.au-net.ne.jp
でも自分たちに暴力向いたら騒ぎ立てるから困る
下からの暴力が許容されたら上も遠慮なく応じると考えないのは甘えなのか何なのか


510 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:36:44 HOST:flh3-119-240-40-216.tky.mesh.ad.jp
今の共産主義者たちって、冷戦とか戦前の人々からみるとどういうレベルの左翼な人たちなんだろうね?

NKVDとかシュタージとかセクリターテとかそういう組織が国民の諸々を監視して自由に言論をいう世界を目指してる系の人たち?


511 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:36:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現役世代と若者層から総スカン食らってるから、昭和の初期よりマシとはいえまたしても言論界とアカデミズムが自殺していっているとはな


512 : 名無しさん :2024/02/28(水) 17:49:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
そう言えば安倍元首相暗殺時に絶賛して大学構内で襲われて被害者面したのが居たな


513 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:01:53 HOST:KD106133095153.au-net.ne.jp
>>505
そういうのがプラントの最高評議会議員やってたんだろうなってw


514 : 635スマホ :2024/02/28(水) 18:04:31 HOST:119-171-250-28.rev.home.ne.jp
ttps://youtu.be/9nhQSqD42pE?si=X1Q94s1y4YOuiEo3
新しいどんぎつねさん…


515 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:07:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>512
あ、ソイツ
最近ラブホで女学生相手に「取材」を敢行して大学から戒告処分喰らってますよ
殺されかけても尚下半身に正直な人生だなおいw


516 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:32:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>515
大丈夫ジミンガー、キシダーをやっていたら天下り批判を手の平クルーで称賛された貧困調査員と一緒にマスコミで仕事を貰えるさ


517 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:43:24 HOST:om126205214047.34.openmobile.ne.jp
>>516
そういえば最近 姿見せないねあの中曽根一族の恥さらし
左巻きに飽きられたか?


518 : ハニワ一号 :2024/02/28(水) 18:45:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>494
最高評議会は内閣相当の組織で行政だから立法を担当する議会があるはずなんですがまさか最高評議会が行政と立法を兼ねているんじゃ・・・。
まあ設定によればプラントって自由条約黄道同盟による一党独裁体制みたいですからあり得そうですが。


519 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:48:55 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
>>515
しかも不倫という


520 : 名無しさん :2024/02/28(水) 18:56:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>518
司法も兼ねていそうですけど>プラント
そう言えば初期の頃は軍の階級も無いという設定でしたな
銀英伝の同盟も議会の議長が最高権力者で帝国侵攻の大失敗をしても同じ派閥の人間が議長に就任と複数政党があるのかあっても立件やれいわレベルしか無いのか謎の政治体制


521 : 7 :2024/02/28(水) 18:58:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米ケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)は「シリアルは1杯1ドルもかかりません」と夜ご飯にシリアルを勧めたところ、批判の声が上がっています。

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b

商売熱心だね


522 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:01:04 HOST:KD106133033250.au-net.ne.jp
プラントはソ連かな?


523 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:13:13 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
設計局の存在からしてモチーフの一つはソ連だろうなーとは思ってました。あとイスラエル。


524 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:15:16 HOST:KD106133033250.au-net.ne.jp
まあ階級の無い軍隊とかソ連味が、
・・・赤服は政治将校・・・?


525 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:18:31 HOST:sp49-97-104-232.msc.spmode.ne.jp
>>523
〜隊と呼んで部隊規模を隠すのはイスラエル由来だとか。


526 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:45:01 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
黄道同盟時代は理事国軍と似たようなデザインの軍服だったらしいね。


527 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:49:44 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
駐留していた理事国大西洋連邦軍、ユーラシア連邦軍、東アジア共和国軍の軍人の一部が脱走して協力してたらしいからな黄道同盟時代ザフト


528 : 20 :2024/02/28(水) 19:51:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
プラントはソ連+中共+イスラエルっぽいのを混ぜた感じよね。


529 : 名無しさん :2024/02/28(水) 19:59:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
企業からの分離独立で共産風味となったのか、共産風味だから非合法独立したのか


530 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:04:44 HOST:KD106133033250.au-net.ne.jp
>>529
どっちかってーとコーディネーターとしての能力から知能主義拗らせた挙げ句、自分等は進歩的だから進歩的な合理的組織デザイン()をやった結果な気もするw


531 : 20 :2024/02/28(水) 20:05:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>530
最終的に旧来の軍階級制になったりしてるあたりオチがついてるというw


532 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:13:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
520
自由惑星同盟はそもそも議会の描写が無いから選挙も地方惑星政府は行ってるけど最高評議会は不明だしアメリカ風ソ連みたいな国家


533 : yukikaze :2024/02/28(水) 20:15:28 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
【頭痛】クソジジイ、復帰確定【クレーマー復活】

あいつの面の皮は大和の主砲塔の防盾クラス並の厚さか?
ダーティー弁護士が知恵を付けたおかげで「不摂生による病気からの障害者手帳」
取得からの「復帰&復帰後の適切な配慮がない場合は障害者差別」という斜め上
コンボ決めやがった・・・

ジジイ「退職までの一年間わがまま放題にやらかすクソムーブやる気満々」
弁護士「ジジイに余計な知恵を付けることでジジイの退職金の大半を最終的に
    獲得する気満々」

ジジイの本家から三行半突きつけたにもかかわらず、弁護士がつるんでいるのか
と思えばそういうことだったのね(遠い目)
まあジジイが退職した瞬間に捨てられること確定した訳だが。


534 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:25:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
yukikaze氏が無敵の人あるいはバイトテロ並の考え無しだったら弁護士の名前をSNSで晒していたな
アメリカの銃弾二発あればの弁護士ムーヴを日本で見れるとは
ジジイが金払いたくないと共倒れ(物理)すれば良いのに


535 : yukikaze :2024/02/28(水) 20:30:55 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>534
しっかり契約書に「基本料金+諸経費額」(諸経費等については
退職後に支払い)とか書いとったからなあ・・・

ジジイ、諸経費等の金額を舐め切っているけど、弁護士が復帰進める筈だわ。
休職した場合の削減額考えれば、ジジイを出勤させた方が取り分増えるし。


536 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:31:15 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
あとになって「聞いてない」と弁護士相手に報酬で揉めるに50カペイカ


537 : yukikaze :2024/02/28(水) 20:34:47 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
会社専属の弁護士の先生がぼやいていたもん。
あの弁護士、腕はあるけど金に汚いから、ああいうタイプの依頼人は
無茶苦茶金づるだと。
あの爺さんの借金とかも調べ取ったけど、間違いなく「債務一本化して
しゃぶる気満々だ」とか。


538 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:38:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
諸経費
何寿司屋の時価並みに怖い表示
弁護士だから合法にしているんだろうけどあのジジイなら事前説明不十分で契約無効という無駄な抵抗をしそうだな


539 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:44:13 HOST:om126205231091.34.openmobile.ne.jp
>>520

トリューニヒトは同名最高議長に就任したけど、国防委員長という軍の最高トップだから反対票を投じても普通責任追及の声は上がるだろうし、帝国侵攻が失敗するから侵攻作戦をとるかの決に反対したと言っても会議中に侵攻したら敗北すると述べたわけでもない

なんで最高評議会議長になれたんだ?


540 : yukikaze :2024/02/28(水) 20:45:00 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>538
なお会社専属の弁護士先生のお言葉
「多分それ、『爺さんの債務一本化のための諸経費』だよ。大半が」
ジジイがある日突然借金の返済の催促が来なくなって、弁護士が処理している
と思っていたら、最大の債権者が弁護士だったというオチになりそうだわな。


541 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:45:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>537
爺が弁護士に対して、“話が違うじゃないか!?”と喰って掛かろうとした時には全てが手遅れになっている展開ですかねえ……


542 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:45:54 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
なにこの創作みたいなリアル……


543 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:49:54 HOST:sp49-97-104-232.msc.spmode.ne.jp
過払い金返還請求って色々広告出てるが、
欲出して弁護士事務所に相談したら、そんな感じでどえらい請求喰らうことになるのかね。


544 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:51:29 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>535
むしろその弁護士と裏で組んで退職早める方向で動くのもw(弁護士法違反)


545 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:53:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>539
作品発表当時の55年体制での派閥力学での総理決定を模しているからでしょう
田中曽根内閣時代だから田中(地球教)の傀儡の中曽根(トリューニヒト)というイメージだったとか
不沈空母発言とか威勢の良い風見鶏扱いで角栄さんの影響を脱するまでは過小評価されていて馬鹿にされていたから
そう言った時代の空気で作られたのではないかな
同盟は長征一万里を実行しているから人民代の政治体制かもしれないが>不死鳥の毛みたいな


546 : 名無しさん :2024/02/28(水) 20:55:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
爺が味方と信じている弁護士にザマァされる未来はほぼ確定した訳か……まあ、yukikazeさんたちには何の慰めにもならんだろうけど。


547 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:00:30 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
人に迷惑かけてうまくやった!って奴ほど、もっとタチの悪い奴のカモという・・・


548 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:04:19 HOST:om126205231091.34.openmobile.ne.jp
因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずかな?


549 : ハニワ一号 :2024/02/28(水) 21:05:22 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>527
脱走してザフトに協力した理事国の大西洋連邦軍、ユーラシア連邦軍、東アジア共和国軍の軍人って当然コーディネーターですよね・・・。
地球連合軍内でのコーディネーター不信が高くなる土壌ができていますね。


550 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:07:36 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
ザマァが約束されたとはいえそれまでがまだ長いな……


551 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:07:37 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
むしろ、爺にこの話して弁護士への不信感煽らせて亀裂つくらせれば・・・


552 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:08:20 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
さあねコーデイネーターのみとは明言されていない少数のナチュラルの軍人も居たのかも


553 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:08:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>547
もっとタチの悪い奴も嗤っていたら最後は国家権力(法改正&税務署)に負けると


554 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:11:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
ああいうのは信じたい話しか聞かないからむしろ意固地になって盲信するだけだよ>会社側が焦っていると思い込む


555 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:15:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>弁護士「ジジイに余計な知恵を付けることでジジイの退職金の大半を最終的に
    獲得する気満々」

一番傍で味方ヅラしてどや顔してる奴こそが、爺の背中を最高のタイミングで崖の方にそっと押し込む相手だとはw
というか、債務を一本化ってなんですかねぇ……普通に多重債務者?
方々で借金しまくってるのか。というか、そんな状況でごねまくってるの?
多分、首がまわらんなくなったら、本家に泣きついて肩代わり、とか考えてるんだろうな(本家の方は縁切りの準備してるもよう


556 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:25:24 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>555
この弁護士だと本家から取り立てる参段もありそう。
本家に警告入れたほうがいいかもw


557 : yukikaze :2024/02/28(水) 21:29:28 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>555
額は小さいが色々なところでコツコツ借金したり、ツケをそのままにしていたりしているんだとか。
ぶっちゃけ、金銭管理がずぼらで、そこら辺も本家から嫌われていた理由とか。
一応、こいつもサラ金とかにはほとんど手を出していないようなんだが、別の支社にいた時も、
こいつの金銭トラブルについては噂で聞こえていたくらいだったからなあ。


558 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:32:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>557
ホント、どうしようもない老害ですな
くたばった後で縁戚のある人たちがまずやることは相続放棄でしょうね(爆


559 : 名無しさん :2024/02/28(水) 21:36:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>556
法的に禁治産者と認定及び法的に正当な三行半をする必要がありそうですね
認定されたら弁護士も取り立て不可能というか契約無効もあり得るか?(法律素人)


560 : earth :2024/02/28(水) 22:27:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
会社でメンタル削れた・・・・・・
有休中に見た夢がまさか予知夢とか思ってもいなかった(溜息)。

そもそも有休の眠りですら安寧を得られないのか。


561 : モントゴメリー :2024/02/28(水) 22:52:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日、母が祖父宅に行ったら、祖父が倒れていました。
病院に入れましたが意識不明です。


そろそろ覚悟の決め時ですな…。


562 : 名無しさん :2024/02/28(水) 23:02:22 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>556
本家「知らんがな」で終わるんじゃ


563 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 05:37:25 HOST:54.153.159.133.rev.vmobile.jp
yukikazeさんの人事
earth様の仕事量
ここまでは最悪の余寒があたってしまったが、モントゴメリーさんのは想像外だった
モントゴメリーさん、お気を落とさずに
yukikazeさん、後少しの我慢です
earth様、少しでも給料が上がるかもしれないです


564 : 名無しさん :2024/02/29(木) 08:14:58 HOST:sp49-98-64-175.mse.spmode.ne.jp
今年って昭和99年か。来年で昭和100年


565 : 名無しさん :2024/02/29(木) 08:27:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
モントゴメリーさん、お気を落とさずに
自分も友人宅に出かける途中で母が倒れ暫く気が付かれずにそのままという事があり
入院手術でベッド生活で一挙に痴呆となってしまいました

岸田首相
F-3輸出問題と言い今回の政倫審出席と言い防衛外交は及第点だけど内政はgdgdで宗教弾圧と共にポピュリズムに徹しているから逆に人気低下で自民党迄支持率低下と言う
その割には税制だけは逆行しているがこれが宏池会仕草か


566 : ポートラム :2024/02/29(木) 08:37:31 HOST:133.106.63.144
>>565
高齢者の一人暮らしだけはアカン理由だよなぁ


567 : 名無しさん :2024/02/29(木) 08:55:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
将来的に体調感知に特化した高齢者用バトラーシステムとかできそう
脈が急激に弱くが弱くなると警告音が鳴り、GPSで位置情報が119で連絡される奴とか


568 : 7 :2024/02/29(木) 08:57:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北朝鮮監督は判定に不満「ゲストである私たちへもう少し尊重する判定があっても良かった」2024年2月28日 22時27分
ttps://www.chunichi.co.jp/article/860605

日本人拉致するわ日本に向けてミサイル撃つ連中の何を尊重しろと?


569 : 名無しさん :2024/02/29(木) 09:03:15 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
ホームだろうがアウェイだろうがスポーツで温情判定なんてして欲しくないなぁ


570 : 名無しさん :2024/02/29(木) 09:07:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
普段はホーム有利を利用しまくっていて何を言っているんだ?


ネット社会は怖いね
過去の悪行が即座に暴かれ捏造が否定される
ttps://twitter.com/Yaruo2023/status/1762791651209339184

そして日経編集者もメルセデスを他人事の様に語り出羽守を煽っているがEV推進時にトヨタなどに対してどういう発言をしているのか気になる
ttps://twitter.com/yoichitakita/status/1762324679128412172


571 : 7 :2024/02/29(木) 09:12:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
つうかあとになってグダグダ言うなら最初から来るなよと


572 : 陣龍 :2024/02/29(木) 09:20:19 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>567
一応、ベッドのマット下に敷いて、寝ている当人の脈拍等を計測して低下等したら警告がなる機械は有ったりしますが、
トイレ行ったりした時等に倒れた場合反応する物が有ったら良いですよね。高いと数揃えられなどしませんが


573 : 名無しさん :2024/02/29(木) 09:38:04 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
高齢者の一人暮らしは危ないが同居や近居はホームの順番後回しにされる最悪のパターンが介護の現状だからな
世話する人間が居るって一生入れない状況に追い込まれる
ぶっちゃけコロナで結構ホーム入居者の入れ替わりが進んだ方だけれどいくらでも順番待ちが居る


574 : 名無しさん :2024/02/29(木) 09:54:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>572
訪問介護、の更に簡易的ないわゆる地域社会の見回りシステムみたいなのはないかな?
格安で生きてるか、無事か、程度を点呼的に確認するだけのサービス
昔は地域住民が相互的にやってた事だけどそれは都市部で破綻してるんで、シンプルに見守りするだけのサービスはないかなって


575 : 陣龍 :2024/02/29(木) 10:12:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>573
そして長期入院でもない限り常に埋まり続ける居室利用者に対して常に少人数のまま且つ何時しか抜け落ち減っていく介護員の図(´・ω・`)

>>574
一番近いのはホームヘルパー何でしょうが、点呼確認のみとかだけやるのは先ずボランティア活動程度しかやっていない気がしますね
無論業務やら何やらでやってる所も探せば何処かに有るかもは知れませんが


576 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:12:21 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
>>574
若者向けに格安賃貸に入れる代わりにそういった生存確認する義務負わせるっていうサービスはある
何かしら恩恵がないと誰もやらない程度には面倒ですし
家賃と責務を天秤に掛けてお得感がないと入居者も居なくなる
日本の気質だと多分その手のサービスは流行り過ぎると責務の方が重くなるんだよな


577 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:17:52 HOST:sp49-98-64-175.mse.spmode.ne.jp
>>574
新聞配達とか郵便の人が
郵便受けに貯まっていてそれに気づいてくれるときもあるとか


578 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:21:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>572
スマートウォッチの進化系ですかね脈拍や血圧測定をしていて異常時には警報&通報させるとか

>>576
自衛として今でも残っている牛乳の訪問販売を利用している人が居ますね
新聞だとかなり溜まらないと通報されないから


579 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 10:25:43 HOST:61.68.239.49.rev.vmobile.jp
独居老人まっしぐらの私が通りますよ
親戚すら縁切りたい状態ですし
来年度は隣組長やるから孤独死はすぐバレるだろうけど


580 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:27:43 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
訪問に1日1件往復と点呼となどで20分かかると、30日で600分、月10時間
最低賃金時給付近の1000円くらいで考えると、1日1件見回りで月1万円
見回らないといけない件数がさらに多ければ、格安でも何でもないよね


581 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:29:25 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>578
大家の方針として、全入居者にヤクルトを大家の払い(≒家賃に込み?)で取らせてるってのもありますね
同じく取り込みがなかったら即異常とわかるように


582 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:30:47 HOST:pl70929.ag1001.nttpc.ne.jp
訴訟リスクも考えると、ある程度の料金と取らないとやってられんでしょうね
578氏の言うように、責務もなく新聞の回収より早く気付くであろう飲料の訪問販売あたりが無難か


583 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 10:34:22 HOST:61.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>582
牛乳もヤクルトも勘弁して


584 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:46:47 HOST:pl70929.ag1001.nttpc.ne.jp
>>583
乳成分に強くない人には、お腹がキツイですよね…


585 : 名無しさん :2024/02/29(木) 10:57:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
点呼システムよりも、ユーザーの報告型の方がいいのかな?
でも、認知症やボケやADHDだと、そも報告すら忘れそうだよなぁ
着用型のGPSとかで、日数ごとに全く動きが無かったらメールか電話での連絡、とかか?


586 : 名無しさん :2024/02/29(木) 11:05:54 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
飲料は歳取ると消費するのが大変なんだよな
家賃格安の方は社交性がある人間ならまあその立地でその家賃ならって感じでしたね
なので立地最悪だったり点呼以外に買い物代行もとかになるとキツイと思う


587 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 11:12:22 HOST:61.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>584
生の牛乳が無理だね
ヤクルトは宗教上の理由で(読売新聞、中日新聞、SB製品、ロッテ製品も同様  )


588 : 名無しさん :2024/02/29(木) 11:25:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>587
無脂肪乳か風呂上がりの一杯にコーヒー牛乳かフルーツ牛乳(今は呼び名が変わっているが)にしよう


589 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:16:55 HOST:150-66-69-141m5.mineo.jp
電気ポットで通報するサービスが有りましたね

お湯を全く使わないのはわかり易い異常ですから良く出来てると


590 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:32:01 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>565
結果的にF-35の開発スタイル(外野がなにをいっさて来ても無視)になりそうな予感


591 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:34:01 HOST:KD106146004088.au-net.ne.jp
徘徊老人は電子足環必須にして欲しい


592 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 12:42:06 HOST:61.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>588
風呂上がりはハイボールだな
>>591
将来鉄球もつけられるのか


593 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:42:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/NetflixJP/status/1762976000777019425

「新幹線大爆破」リメイクされるそうです。

 ……令和だと、どういうストーリーになるのでしょうね?

 ………有人新幹線爆弾。連想したのは私だけじゃなかったようです。


594 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:43:07 HOST:sp49-96-24-21.mse.spmode.ne.jp
>>591
昔、真夜中に散歩行ってたら
向こうから下半身フルチン老人が走っていったの
忘れることできない記憶だろうなあ。


595 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:51:55 HOST:sp49-96-24-21.mse.spmode.ne.jp
>>593
リニアになるんでない?


596 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:53:58 HOST:150-66-69-141m5.mineo.jp
日本在住全員の指紋を採取し、照合出来るシステムを作れば野暮な物は要らないのですが反対が強そうで…


597 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:55:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/take10syo/status/1753042204917207528

 半世紀後に生きていたら、私もこうなっている可能性が。

 祖父や親戚の老人達のように死ぬまで矍鑠が理想ですが、母のように痴呆と体の不具が進むのも人間の老いなれば。


598 : 名無しさん :2024/02/29(木) 12:59:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>593
また独占配信か
眼鏡の死神小学生を越える爆破が出来るのだろうか?


599 : SARUスマホ :2024/02/29(木) 12:59:34 HOST:KD106128068132.au-net.ne.jp
>>587
雪印アカディ「乳糖不耐でも安心の俺、俺」

>>588
>コーヒー牛乳
>フルーツ牛乳
中身に対する呼称が厳密化されたから仕方が無い
とは言え、或る種のノスタルジーや風情が 損なわれてしまったのも此又事実


600 : SARUスマホ :2024/02/29(木) 13:04:43 HOST:KD106128068132.au-net.ne.jp
装着式テレメタリー……首輪……ガダルカナル22gうっ、頭が
尚、ルトガー・ハウアー主演『ウェドロック』でも可(てか此方が元ネタ)

>>596
シビュラシステム「「「せやな」」」


601 : 名無しさん :2024/02/29(木) 13:07:04 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
このスレで時々出てくる話として、2045年まで生きていれば平均寿命が150歳になる長寿化処置を受けられるという話があるけどやっぱり話半分に思っておくべきか


602 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 13:20:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>594
草彅か
>>595
静岡県知事「だめです」
>>596
野盗「はんたーい」
>>597
50を半ばすぎると徐々に出てきます
>>600
ウェドロックのひうがメジャーやろ
>>602
もう棺桶に入ってるな、俺


603 : 名無しさん :2024/02/29(木) 13:32:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 参政党が、ジャンボタニシで無農薬除草とか田んぼでやらかしている記事をXで見かけましたが。

 ……そりゃ、草は無くなって田んぼの水質は良くなるでしょうよ。草はなくなりますからね。

 ……一昔前だったら、近隣農家に新規参入農家が●滅されますな。


604 : SARUスマホ :2024/02/29(木) 13:42:57 HOST:KD106128070055.au-net.ne.jp
>>602
『ウェドロック』の方がメジャー
……の筈なんですが、海外でも『ハンガーゲーム』のパクり元と云う事や、メロリンキュー以下深作版出演者の濃さから『バトル・ロワイアル』の方が知名度上がっている訳で


605 : 名無しさん :2024/02/29(木) 13:43:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>603
しかも寄生虫キャリア。


606 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 13:46:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>604
深作だけあってうれてんだな


607 : SARUスマホ :2024/02/29(木) 13:51:12 HOST:KD106128070055.au-net.ne.jp
>>606
まあ深作作品は多様で名作且つ興業的成功を修めた物が多数ですので
尚、宇宙大元帥を懊悩させた『宇宙からのメッセージ』


608 : 名無しさん :2024/02/29(木) 14:03:07 HOST:flh3-119-240-42-180.tky.mesh.ad.jp
>>603
ていうか、今でもぶっころりーな案件や


609 : 名無しさん :2024/02/29(木) 14:12:11 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 Xで、農家同士の会合で新規参入者が悪意なく名案の如く「ジャンボタニシを放して除草させています」と言ったそうです。

 新規さん、即座に駆除する方向に正しい知識を受け入れないと、村八分にされそうですね。それでも厳しいかもですが。


610 : 20 :2024/02/29(木) 14:14:44 HOST:KD106146040037.au-net.ne.jp
>>609
村八分被害者として二毛作するんじゃね?


611 : SARUスマホ :2024/02/29(木) 14:18:36 HOST:KD106128070055.au-net.ne.jp
>>610
開発の下拵えとしての地元コミュニティ破壊とか、何か別の目的が有ってやらかしている疑惑迄在る


612 : 名無しさん :2024/02/29(木) 14:26:45 HOST:KD106132077010.au-net.ne.jp
>>609
DASHを見ただけで自然由来の農薬、肥料を盲信するのが多いからな
前も自信満々に無農薬畑をアップして農業経験者から至急に焼却と周辺農家に土下座しろとアドバイスを受けても理解していないのがいたな


613 : 名無しさん :2024/02/29(木) 14:33:11 HOST:KD106132077010.au-net.ne.jp
>>607
余りの出来でSF作家クラブから除名だと言われた怪作
監修に入った時は既に撮影に入っていて修正不可と知って逆に同情されたけれど


614 : 名無しさん :2024/02/29(木) 14:41:43 HOST:KD106133035114.au-net.ne.jp
そういや今年の日本SF大賞は円環少女の人がとったな


615 : ぷよ全消し :2024/02/29(木) 15:40:00 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>614
世界SF大賞とも言えるヒューゴー賞で中国政府の圧力が?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/580b467aa660b8fb288e203ed16eb8fc84315325

何か世界SF大会を四川省で開いた関係からだと言うのですが、大国(w)の余裕なんてないんだなぁw


616 : 名無しさん :2024/02/29(木) 15:45:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>603
農家出身ですが、有機栽培なんて戯けた事抜かす輩は人類の敵だとすら思っています。
合鴨農法だろうが鯉の放し飼いだろうが、口に出した時点で既存の生産者部会からイジメ潰されますよ。


617 : 名無しさん :2024/02/29(木) 15:48:05 HOST:KD106133035114.au-net.ne.jp
>>615
その人も今年は中国だったヒューゴー賞授賞式がある世界SF大会行ってたから心配だったなw


618 : 名無しさん :2024/02/29(木) 15:51:54 HOST:sp49-106-120-157.ksi01.spmode.ne.jp
そういや中国人作者の巨大ロボ物小説あったよな


619 : 名無しさん :2024/02/29(木) 16:18:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
コイヘルペスウイルス病の拡散防止については御尤もだけど
合鴨農法については懇意にしてる米屋で結構それやってる農家からのコメも買ってるからなぁ
確かに用済みのカモを無責任に野に放すのは厳禁だろうけどね
用が済んだら苦しませぬよう首を回転させて放血させた後でカモ肉にしないといけないのは農家の役目というか


620 : 名無しさん :2024/02/29(木) 16:45:00 HOST:KD106133116109.au-net.ne.jp
オオタニサンが結婚を電撃発表とな
コメントの中で親族への無許可の取材は控えてもらうよう要請してるけど羽生結弦のようにならないといいんだけど


621 : 名無しさん :2024/02/29(木) 17:02:45 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
というか寧ろ羽生選手の騒動故のコメントだと思った
アレは地元の馬鹿記者がやらかさなければまだマシだったろうにな
米国住みだろうし金ある分ガードマンも雇えるだろうから羽生選手よりはマシだろうが


622 : 名無しさん :2024/02/29(木) 17:38:22 HOST:sp49-96-24-21.mse.spmode.ne.jp
鉄腕!DASHはいっちゃあ悪いが僻地でやってるから
まだ問題すくないんですよね。

都会でやったら都会八分は当然かと


623 : 名無しさん :2024/02/29(木) 17:54:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
家庭菜園とかAコープの直売に出すレベルなら別に文句無いんだけどね……


624 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:08:59 HOST:om126205214059.34.openmobile.ne.jp
>米国住みだろうし金ある分ガードマンも雇えるだろうから羽生選手よりはマシだろうが

円安で取材が厳しいしガードマン居たら日本人記者じゃ近づくことも出来んでしょ


625 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:16:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>619
鴨か、そう言えば先日釣り堀業者がやらかして今年からの長良川の鵜飼いが全滅と嘆いていたな
地元漁協も止めなかった段階で同罪で終わっていると>ニジマスの大量流出


626 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:20:50 HOST:KD106130142076.au-net.ne.jp
>>623
大規模にやる分でも他の現行農地から十分な離隔があるかどうかが全てだと思うわ
家庭菜園や自家消費のレベルでも自分の農地の真隣で無農薬農法やられたら正直良い顔はしないでしょ?


627 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:22:37 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>624
というか、そんな事したらドジャースの選手たちが日本のマスゴミに切れちゃいそう


628 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:29:23 HOST:sp49-98-66-193.mse.spmode.ne.jp
美味しんぼは農薬の危険を訴えるより
無農薬による苦労を書けよとなる


629 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:30:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>624
日本人女性という情報だし金が無いから余計に日本に残っている親族に群がって来るだろ>マスゴミ


630 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:31:35 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>624
向こうは警備員も拳銃持ってて引き金は軽いからなあ
場所によっては警察権も持ってるし


631 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:33:48 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>625
日本だと北海道以外では川に定着し難いのが救いかな


632 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:34:00 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>629
やらかしそうだわ……


633 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:45:11 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
親族に一人位は口の軽い阿保も居そうだしな…


634 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:48:43 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>630
ああ、自分がニュースになるのか。


635 : ぷよ全消し :2024/02/29(木) 18:51:14 HOST:softbank060109221219.bbtec.net
>>340
マスゴミに取っちゃ本望だろw
最大級のスクープになれるんだからw


636 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:52:12 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>美味しんぼは農薬の危険を訴えるより無農薬による苦労を書けよとなる
庭でプランターの家庭菜園でも虫だらけになる
ドーモ、コガネムシ=サン。コガネムシスレイヤーです


637 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 18:57:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
本日午前3時ごろ、我が祖父は泉下の客となりました。

日付が変わろうとする時に病院から電話が来て、そのままでした。
で、病院って遺体を置いといてくれないからすぐに葬儀屋に連絡しろと悲しむ暇も無いですな…。

夜が明けるかどうかの時に葬儀屋さんが遺体を引き取ってくれて
それから今まで葬儀の打ち合わせやお寺との折衝なんかで全然寝ていません……。


638 : 名無しさん :2024/02/29(木) 18:59:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 謹んでご冥福をお祈りします。


639 : 635スマホ :2024/02/29(木) 19:00:23 HOST:119-171-250-3.rev.home.ne.jp
御冥福をお祈りします。


640 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:02:02 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
ご冥福をお祈りします


641 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 19:04:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>637
お悔やみ申しあげます。
こういう時は互助会に入ってると便利ですが、いろいろとぼってきますからね
普段から寺と付き合いがあるとスムーズに運びますね
ここには住職殿も含め経験者がいますから、色々と相談してみるのもよいかと
私はそれで助かりました。
それと土地があると相続登記がきびしくなったので、これも大変です。


642 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:11:02 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
お悔やみを申しあげます。


643 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:13:01 HOST:KD106132157122.au-net.ne.jp
>>637
ご冥福をお祈りします。


644 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 19:13:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
追加
通帳から現金を引き下ろしといたほうがいいですよ
物入りですし、口座が停止されると大変ですから
個人の名義変更や口座の閉鎖は予約して窓口いかないと行けないのがあります
年金事務所は予約がとりにくかったですね
銀行も予約制になってますし


645 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:13:41 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
御冥福をお祈りします。
孫なのに主体的に動かないといけないとは大変ですね。


646 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:19:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>637
南無阿弥陀仏


647 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:21:08 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>644
相続の話し合い前に口座から引き落とすのはトラブルの元だから勧めない方がよいと思います。口座の凍結や相続の手続きは確かにクソ面倒臭いですが遺産相続紛争の方がもっと大変になります。特に孫のモントゴメリーさんはそもそも法定相続人でない可能性が高いから、下手な口出しは大炎上に繋がりかねません。


648 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:22:02 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ご冥福をお祈りします。


649 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:24:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>637
御冥福をお祈りいたします
忙しさに今は身を任せつつ、ふとした拍子に座ったままでもいいので10分ほど目を閉じる時間を作られることをおすすめします
今の葬儀屋さんなら書き込み欄のついた死亡後何をすればいいかのハンドブックを作っていますので渡されていないなら要求してみて下さい


650 : 7 :2024/02/29(木) 19:25:48 HOST:om126158179162.30.openmobile.ne.jp
>>637
御冥福を


651 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 19:28:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>647
そうでしたね
こっちは相続人が一人でしたからね


652 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:32:21 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>637
御祖父様が安らかな眠りにつけますようご冥福をお祈りいたします。


653 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:37:49 HOST:KD106133020012.au-net.ne.jp
お悔やみ申し上げます


654 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 19:42:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
皆さまありがとうございます。

>>641
一応、祖父自身が熱心な教徒だったのでお寺とは話がついておりました。
で、そのお寺と提携している葬儀屋になりました。
(祖母の時と同じ流れ)

>>645
私は基本喪主である父の付き添いでございました。

父「近い将来お前が喪主になるだろう()からOJTするぞ」


655 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:42:51 HOST:sp49-106-120-157.ksi01.spmode.ne.jp
>>624
大谷よりデカいPMCオペレーターみたいな護衛が複数つくだろ。
大谷だけだったら大して気に留めないが、家族が出来ると家族の安全に気を配る様になるからごっついボディガードがつく様になる。


656 : 名無しさん :2024/02/29(木) 19:56:13 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>655
マフィア梶田っぽい人とかアメリカ映画とかのデケェ黒人みたいな感じの人が付くんやろな

これをビビらずに大谷にスクープを狙うヤツが出たらそれこそ、やべーヤツじゃん


657 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:02:28 HOST:sp49-106-120-157.ksi01.spmode.ne.jp
>>630
有名人御用達のボディガード会社は仕事用にグロック19を2丁支給して2丁共携行させる。勿論移動用の車(防弾車)にはM4やショットガンが積んである。


658 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:03:02 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
上でもいわれてるけど国内の親族に張り付くだろうなと


659 : 弥次郎 :2024/02/29(木) 20:03:05 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
遅ればせながら、ご冥福をお祈り申し上げます…
いつかはくるとはわかっていても、ですな…


660 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:06:55 HOST:sp49-106-120-157.ksi01.spmode.ne.jp
>>637
ご冥福をお祈りします。

OJTは経験してる方が良いですよ。出来るだけしない方が良いですが。


661 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:07:37 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
ご冥福をお祈りします


662 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/29(木) 20:14:20 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
御冥福をお祈り致します。
亡くなると直ぐに葬儀屋が来て車に乗っけて自宅へって感じですからな・・・


663 : yukikaze :2024/02/29(木) 20:21:10 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りします。

大谷さんの結婚、我が国のカスゴミなら確実にやらかすという負の信頼感は
あるんだが、仮にあいつらがやらかした場合『アメリカで』訴訟という
可能性あるんかねえ。この手の問題では国内の法曹は終わっているが、
訴訟大好きなアメ公なら、むこうの弁護士連中が喜び勇んでやらないかねえ。


664 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:26:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
死から72時間はマジで怒涛ですからね
日頃仲の悪い親戚同士でもいやでもたすけあわないといけない状況になります


665 : アイサガP :2024/02/29(木) 20:33:16 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
ご冥福をお祈り申し上げます


666 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:36:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本国内ではやりたい放題やるけど、米国の司法が関わる範囲ではさすがに及び腰では?
余程のアホでない限りは、下手に美国の法廷に引きずり込まれたら日本の裁判での賠償額の比ではない額をケツの毛まで毟られる勢いでやられるのは見えてるから


667 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:40:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういえば、最近は家族葬、広くても近しい親戚のみ、が増えてるそうですな
昔みたいに知人友人遠戚まで呼んでた葬式形式は少なくなりつつあるそうで
自分としてもそれぐらいでええだろうとは思いますけどね
それだったら72時間で悲しむ暇もないぐらいに疲弊することもないだろうし
大まか葬儀店に任せるにしても、故人の周りが苦労する事には変わりないんだから


668 : New :2024/02/29(木) 20:40:42 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
ご冥福お祈り申し上げます。
自分も祖母が死んだときに怒濤だったなあ


669 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:51:01 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>637
御冥福をお祈り申し上げます。


670 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 20:55:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
葬儀屋「このプランですと、ご予算はX十万円になります」
俺「(覚悟したより安いな)」
葬儀屋「そして、『会場使用料』が別会計でY十万円になります(本体価格の約半分)」
俺「……」
葬儀屋「更に、棺代とドライアイス代とお花代と…etc」

最終的には本体プランの約2倍となるである()

いや、こっちはまだ良い。まだ納得できます。葬儀屋さんも仕事ですから。
問題は……

坊さん「個人様には大変お世話になりましたので、お布施は全部込みでZ十万円で結構です(本体プランより高い)」

寝不足の私の魂が、捨て去ったはずの”革命精神”で燃え上がった瞬間である()


671 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:57:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>670
素直にお布施の金額をいってくれるだけ親切なお坊さんですよ
大切にしましょう


672 : 名無しさん :2024/02/29(木) 20:58:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戒名代とお車代と個人的な謝礼も何も言わずに要求されてませんよね?
普通は別に包みます


673 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 21:00:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>672
ああ…それ含めてって言ってましたね>戒名代とお車代とお食事代、etc


674 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:01:57 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
葬儀屋は事前に説明会に行くと混乱しなくて済みますよ


675 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 21:05:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>670
うちは言われなかったから、ここのご住職殿の意見に色つけましたね
ただ、永代供養料が3人分とはいえ葬儀+お布施より高かったです


676 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 21:05:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>674
これでも祖母の時から色々削ったりダウングレードして8割くらいのコストに抑えました。
特に遺体保存用のドライアイス代
(祖母の時は火葬場が空いてなかった)


677 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:07:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>663
あっちのハゲタカ弁護士共に毟り取られれば良いのよ。


678 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:07:21 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
外場村に最近出来た葬儀屋なら安くやってくれそう


679 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:07:33 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
遅ればせながらご冥福をお祈り申し上げます。

元々本邦の葬式って突発ドタバタ劇が基本でしたが、昨今は殊に仏さまの扱いが火葬場の空きに依存してくる傾向があって
葬式のタイムスケジュールが組みづらいなんて話はチラホラ。
人が死ぬときぐらい落ち着いてやって欲しいってのは贅沢なんですかね?(法令都合でさっさと焼かなきゃいけないってのもありますが

>>お布施
プランと部屋規模が分からないので何とも言えないですけど、(故人の個性尊重がされた)マトモな戒名付けて頂いて御位牌仕立てるとかなり値が増します。
ウチがそうでしたけど、檀家として月一の読経とかで都度3〜5野口包んでるとこう云う時はちょっと安くなったりもします(保険とか保守契約にしか見えない・・・


680 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 21:10:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>676
こっちは翌日通夜、翌々日葬儀火葬と最初以外はスムーズでしたね
あの互助会、入る時は評判悪くなかったのにその後悪評だらけでCM流してる


681 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:12:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>673
とても親切な人ですよ
本当にお安くしてくれているとみていいです
ほかにも49日の法要の際にお布施がありますのでお忘れなく


682 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 21:14:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>679
東京だと反対運動が強くて火葬場がなかなか造れないと報道されてましたね
だから霊安室ビジネスが流行ってると


683 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:15:24 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
遅ばせながらご冥福をお祈りいたします


684 : モントゴメリー :2024/02/29(木) 21:16:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>681
貴方がそこまで言うのならば、信じて見ますか>良いお坊さん


685 : 20 :2024/02/29(木) 21:19:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
遅ばせながらご冥福をお祈りいたします。
うちも父方の祖母を去年葬式しましたが、身内と最小限の知り合いだけで最小限で百万ちょっとと言ってましたね。


686 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:22:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>644>>647>>684
うちでやってる方法としては事前に決まったお布施の金額で領収書を発行します。
お布施は葬式費用の一つとして相続財産の額から差し引けます。
ttps://souzoku.asahi.com/article/14383462

お寺さんに相談してみたらいかがでしょう。


687 : リラックス :2024/02/29(木) 21:26:37 HOST:softbank060087144171.bbtec.net
御冥福をお祈りします


688 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:30:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ご冥福をお祈りします。

>>682
東京に限らず地方の道路走ってると「火葬場建設断固反対!」て看板が建てられてるのをチラホラ見る。
やがては皆がお世話になる施設なのにね


689 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:32:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>684
こればっかりは正解というのはないですからね
安いのがいいならイオンのお葬式みたいなものでもいいですから


690 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:33:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>688
うちでやるな、よそでやれ(そしてやがてはよその世話になる、オチ

でもまぁ、嫌がるのはわかるけどね
親戚に会うために山中の道を延々と走る事があったんだけど
そこの道沿いに火葬場があるんだが。火葬中に風向き次第では煙がうっすらだけど道側に来るんだよ
あれは心理的に嫌だったねぇ


691 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:34:48 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
市街地に建てるものじゃ無い
街が全て市街地に「なった」
人口増加で需要増

早めに建ててれば問題は無かったのです


692 : 回顧ヘルニア :2024/02/29(木) 21:35:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>688
気持ちはわからんでもないがね
それより安いから火葬場の近所に引っ越してゴネるやつという救いのないやつよりは


693 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:38:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ご冥福をお祈り申し上げます
戒名代 そこまで熱心で無いからと最小コースでお願いしたな(3コース提示)
御食事代 一緒に食べていたけど別口で渡していたのかな?(喪主ではなかったから詳細不明)
>>679
月命日の読経は普通ではないのか


694 : earth :2024/02/29(木) 21:47:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
御冥福をお祈りします。


695 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:47:52 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
うちの爺様と婆様を焼いてもらったのは、杉並の市街地のド真ん中にある斎場でしたね(堀ノ内)
まぁ道が狭いのなんの…

あそこは異様に寺が密集してるから、焼き場が近くていいんだろうね


696 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:51:17 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
集落の斎場の生き残りですかね?


697 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:51:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>695
>あそこは異様に寺が密集してる
元々デカい寺があってそこの塔頭(寺院内の小堂)が独立していったパターンとか、
城下町時代に寺院を集中させたパターンとかありますね。


698 : 名無しさん :2024/02/29(木) 21:55:34 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>697
東京オリンピック(古い方)の時、都心部に近いところからまとめて移転してきたとか聞いたような
当時は杉並なんて、土地余ってたからねw


699 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:03:41 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
火葬場は郊外か田舎って印象が…まあ街中でデンとたっているのもある意味嫌なのはわかる


700 : earth :2024/02/29(木) 22:11:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
元旦に能登地震がありましたが、今度は千葉で群発地震。
・・・・・・本当、今年はヤバい年になりそうですね。


701 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:14:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
千葉は定期的にプレートのスロースリップによる地震が大小多発する場所だから……


702 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:16:14 HOST:pl91264.ag1313.nttpc.ne.jp
地学、地理、歴史、土地に詳しくなる程千葉には住みたくないと思う


703 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:22:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>701>>702
千葉の地形は東京や関東平野を気候でも海運でも国防においても安定させる天祐だと思うけどなあ。


704 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:31:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>703
半島が無かったら太平洋側の津波が東京湾直撃しますからねぇ


705 : 名無しさん :2024/02/29(木) 22:37:10 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
謹んでご冥福をお祈りいたします。


706 : 20 :2024/02/29(木) 22:55:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
千葉は浦安あたりとか埋立地だから液状化とか地震の度に出ますからねぇ。


707 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:01:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
問題は千葉県がプレート境界域に極めて近いことと東日本大震災震源域に隣接していることですかね
つまり、東日本大震災で圧力が抜けた東北地方に隣接していることから圧力が抜けやすい状況にあり、隣接して膨大なエネルギーを溜め込んでひずみが頂点に達しようとしている南海トラフがあるという場所
南海トラフがその性質上、固着しやすいことから一気に動くまでには隣接域で細かなスロースリップが頻発すると予想されている
具体的には豊後水道と日向灘 そして千葉県沖合や固着域より深い部分(深さ50キロ程度)


708 : earth :2024/02/29(木) 23:15:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし群発地震があるからと注目していたら別の地域で大地震という展開もあり得るのが嫌なところです。


709 : ハニワ一号 :2024/02/29(木) 23:23:11 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>637
御冥福をお祈りします。


710 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:23:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>708
令和先輩はブッダと同じくゲイのサディストなので警戒してるとこのほかにくるのですよね
たとえば千島海溝(マグニチュード9.3想定)とか琉球海溝(マグニチュード8.6想定)とか


711 : earth :2024/02/29(木) 23:33:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
令和元年たる2019年の末からコロナが始まり、ワクチン接種が始まって軌道に乗り始めたと
思ったら2022年には露が宇に侵攻を開始し、2024年の元旦には能登地震ですからね・・・・・・。

安倍元首相暗殺とその後のゴタゴタなど時計の針が逆回転したのかと嘆息するレベルです。
いや大して進化していなかった内情が、明らかになっただけか。


712 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:39:11 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>708
地震という観点を考慮してたらこの国に安全な場所など正直何処にも無いですしね。
どれだけ建物の耐震を気にしても地盤ごと引っ繰り返されたり山崩れに巻き込まれたりすればアウトですし。
今、この瞬間自分は偶々運良く生きてるだけなんだなぁと。


713 : ハニワ一号 :2024/02/29(木) 23:42:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
札幌ドーム命名権 締め切り時間になるも応募ゼロ 期限定めず応募継続 今後条件面の変更なし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/871f9b203ed13630d4f4309c08792ffc6b38dc2d
エスコンF1年目の売り上げは251億円、札幌ドーム時代の2019年から93億円増収 新駅開業の2028年には700万人来場目指す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8dce14fa34afca0a75589cf33d9033e2b3d721b8

札幌ドームの命名権が締め切りになりましたが応募はゼロの惨状。それに対して札幌ドームから脱出した日本ハムはエスコンF売り上げは251億円で幌ドーム時代の2019年から93億円増収と好調でリアルでここまで見事なざまぁ展開を見せてくれるとは。


714 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:50:15 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>711
なんかの話によると過去の前例とかによると今回の地震に近いものが起きまくってから、首都圏地震(関東大震災?)が起こると南海トラフが起こるというのがあったので……

流石に今年中には南海トラフはあり得ませんが……別の地震ならあり得るというのも


715 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:57:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>710
令和先輩よりも地震予知連が逆神だから
阪神淡路とか和歌山、東北と連中の要注意地域と危険度低い地域の外しっ振りはシャレにならん
東海地震の発生確率は下駄を履かせているという本があったり言っても委員会では定期的に外国人教授が予知は不可能で研究費目的と言われている


716 : 名無しさん :2024/02/29(木) 23:59:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
となれば東北地方日本海側か山陰地方がまずいかもしれませんね


717 : earth :2024/03/01(金) 00:02:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
実は石川が危険という予想もありますからね。
・・・・・・まぁいきなり京都など近畿にきても驚きませんが。


718 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:08:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>714
過去の資料から最高震度や津波の高さは参考になるが時期はなぁ〜
関東大震災や東南海地震は周回説で70年代から起きると言われて半世紀が経っていた
東海地方の予知が出来ると言われて重点監視もその周回説で近いからと主張だったし


719 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:16:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>718
一応理由はある
南海トラフで起きる地震は普通は全部それほど間を空けず動くのだが、前回は東南海地震と南海地震だけで、相模トラフから駿河湾にかけてが動いていないのだ
なのでひずみはたまり続けており危ない…とされたのだが単に次の地震のエネルギーがさらに増えるだけの結果になるかもしれない


720 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:24:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
プレート運動といえば、小笠原諸島の新島ラッシュはなんか関連あるのだろうか?


721 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:27:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>719
日本の地震予知は結局顔色や体温だけで内臓などの病気を判定する様な物という地殻内部の動きも理解していないから間違いだらけと酷評もあるから


722 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:28:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>720
特にない
強いて言えばマグマがたまった時期が同じくらいだったという感じだろうか
あるいはフィリピン海プレートが動いたことでできた空隙がちょっと広がっただけだろう

プレート境界のそれも沈み込み帯の付加体にそびえ立つ富士山周辺ほど密接な関係が疑われるようなとこではないから

なおプレート境界型地震と噴火の因果関係は公式にはまだ証明されていない


723 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:31:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>721
日本沈没の発表時ほどじゃないが地震学界隈が伝統的に強すぎて地球科学的アプローチが軽んじられているという批判はあたっていると思う
高知大や愛媛大の系統の方が成果出してるんじゃなかろうか


724 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:41:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
考古学会も伝統的学派が強くて科学的時代測定やDNA検査を軽視していたなぁ


725 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 00:42:54 HOST:KD106128068165.au-net.ne.jp
遅れ馳せ乍ら御冥福を御祈り致します

最近の斎場(と云う名の火葬場)は目立つ煙突も其所からたなびく煙も有りませんし
まあ所謂「遺体ホテル」を併設してたり、友引挟んでも炉のメンテナンスが追い付かない位フル稼働してるとか


726 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 00:49:13 HOST:KD106128068165.au-net.ne.jp
>>724
大サトーが皮肉混じりに引用していたのは
昔の考古学者「この化石、どう見ても数千万年前の産物……」
昔の物理学者「太陽は理論上数百万年しか輝けないから、出土する物も其より前な訳が無い(キリッ)」


727 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:51:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>724
というよりあれは初期の技術の問題だね
日本列島の土壌は火山がぽこぽこ噴火するから比較的強い酸性なのでDNAの劣化だけでなく物理的に有機物が残らない
なので最悪の環境なのだ
だから初期はとても使えたものじゃなかった
有機物は何でできているか?
炭素と水素だ
百万年単位のオーダーで使用するウランと違い考古学では炭素を使用する
なので考え得る限り最悪の環境でも用いることができる測定精度が必要とされたわけだ

当時の冤罪出しまくってたDNA鑑定精度では生身の人間はともかく古代遺物を任せるのはちょっと…という学者が多かったのも頷ける話である


728 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:53:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なら何で古人骨が出てるかって?
大量の貝を食いまくってゴミ捨てしたことで土壌が中性に近づいてるからだよ


729 : 名無しさん :2024/03/01(金) 00:54:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>726
もうちょい昔の学者「ノアの箱舟に乗りそこなった生き物の化石が出たが、聖書の記述から逆算するにこの世の始まりは精々一万年のはずなのだがどういうことだろう?」


730 : 名無しさん :2024/03/01(金) 01:10:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
能登半島復興支援配信グレートマジンガー対ゲッターロボ
東映漫画祭は年代的にずれていて見ていなかったが当時はグレートの方が人気が高かったのか
主題歌も活躍もグレート中心でゲッターは脇役扱いでゲッターファンは不満だったろうな
ゲッタービームとトマホーク少々と武装のバリエーションも少なかったし


731 : 名無しさん :2024/03/01(金) 04:21:31 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
Zに比べて人気が落ちたといってもそこは当時のマジンガー、大人気コンテンツだからね
とっくに放送終わってた時期のドラゴノザウルスでも主役みたいに単騎(+ボスの頭)で行動する展開あったし
でもトドメはゲッターGのシャインスパークだったからバランスも取れてる
ただグレンダイザーがなんか全体的にパッとしなかったんだよな、あの映画…


732 : 名無しさん :2024/03/01(金) 07:34:46 HOST:sp49-98-66-91.mse.spmode.ne.jp
>>729
昔はね、恐竜が生きていた時代は数百万年と考えていた時代があったのよ
(だから初代ゴジラで300万年前の恐竜の生き残り発言が出る)


733 : 名無しさん :2024/03/01(金) 07:36:12 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>726
その話はスティーブン・ジェイ・グールドの科学コラムで読みましたね。たぶん「フラミンゴの微笑」か「ワンダフル・ライフ」。


734 : 名無しさん :2024/03/01(金) 07:40:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人
産経
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/39c0e8cd8916ee8fbdc39183d71fedb6cbd28853
Yahoo!ニュースだけでなく紙の産経でも記事になったのはデカいな
YouTubeだとキシダーが無策とか移民政策で英語訳にしてまで日本人は差別的と言ってクルド人擁護とか岸田の所為で侵略されているというのが流れているがワイドショー世代が反応しないとまず政府は動かないと
後は共産党の貧困、差別ビジネスに対抗する必要があるし


735 : 名無しさん :2024/03/01(金) 07:43:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>731
今度のグレンダイザーはマジンガーがボスポジションか
グレンダイザーの手にマジンガーの頭


736 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 07:52:10 HOST:38.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>731
グレンダイザーは甲児がマジンガーに乗らなかったのがな
グレートでマジンガーボコボコにされて制作者にクレームが殺到したかな
>>734
垢は碌なことしない

しかし年取った
月曜引いた風邪がいっこうによくならん
熱がないのでころすけやインフルではないと思うが
病院で抗生物質などは
もらった


737 : 7 :2024/03/01(金) 07:55:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米国は日本とドイツを「謀殺」したが、中国を「謀殺」することはできない―専門家
Record China 2024年3月1日(金) 6時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b929258-s25-c20-d0052.html

確かに撲殺するなら謀殺は出来ないよな


738 : 名無しさん :2024/03/01(金) 08:20:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>736
コミカライズでは乗ったが、漫画祭でもグレートは出たが甲児はダブルスぺイザーでサポートだったからむしろその方がクレームが来そう
元々はグレンダイザーはマジンガーシリーズと別になる筈がスポンサーの横やりで工事を無理矢理出されたと聞いたから出さなかったのはスタッフの最後の抵抗かも

インフルだと今なら病院で直ぐに判定できるから、コロナも早くなったし月曜にチェックしたらもう判定は出ているでしょう


739 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 08:35:47 HOST:38.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>738
熱は平熱だったから検査なし
寒いのと頭痛、喉の痛みが主だね


740 : 名無しさん :2024/03/01(金) 09:16:44 HOST:KD106133051225.au-net.ne.jp
何故か鼻水が良く出るし目が痒い
もしやこれが噂の花粉症…?


741 : 名無しさん :2024/03/01(金) 09:45:26 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>740
ようこそ、我らが倶楽部へ(同病者を見るまなざし)


742 : 名無しさん :2024/03/01(金) 09:46:26 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>740
我らが世界にようこそ!

できるだけすぐ耳鼻科に行くんだ。

今は良い薬もあるから、付き合い方はだいぶ楽になっている。
ジェネリックの安い薬も増えたしね。

薬をつかってもまだ気になるなら、空気清浄機の導入を検討しよう。
部屋を閉め切って空気清浄機を回すとさらに楽になる。特に就寝時。
ただ、窓を開けられるのが、花粉が減る雨の時だけとかになるが‥

洗濯物を外で干しているなら、取り込む際によくはたくなどで花粉を落とすとよい。


743 : 名無しさん :2024/03/01(金) 09:55:09 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
下手にドラッグストアで薬を買うより、医者の方が圧倒的に安いってのもある。
こないだ医者(いきつけの内科)で飲み薬(アレグラのたぶんジェネリック)と目薬二種類(一種はキツい時用のステロイド製剤)、点鼻薬を、
それぞれ一か月分貰ってきたけど、処方箋代と薬代で合わせて2360円でした。


744 : 7 :2024/03/01(金) 10:12:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ワシはなんか花粉症が再発しとるような


745 : 名無しさん :2024/03/01(金) 10:56:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>743
そして花粉症だけでなく糖尿、アトピーに癌まで怪しい民間療法を薦める本が新聞一面下の広告欄には常連という
結構これをかつてのみのもんた番組同様に信用して医者の処方する薬を捨てると嘆いていたな


746 : 名無しさん :2024/03/01(金) 11:15:39 HOST:KD106132154005.au-net.ne.jp
>>740
ショウガ湯を飲もう。キクぞ。


747 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 11:36:30 HOST:38.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>740
無言で肩を叩こう


748 : 名無しさん :2024/03/01(金) 11:48:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Dr.ナイフとか、埼玉2区のれいわとか岸田さんの異次元の少子化対策が成功していると思っているのか?
ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1763140628190470317


749 : 名無しさん :2024/03/01(金) 11:57:23 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
当たり前だけど、市販の風邪薬とかわりといい値段してるよね


750 : 名無しさん :2024/03/01(金) 12:02:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
基本病院処方は保険で3割負担で済むからね


751 : 20 :2024/03/01(金) 12:07:36 HOST:KD106146041054.au-net.ne.jp
>>749
市販薬買うより病院行って薬もらった方が早く治って安くすみますからねぇ。


752 : 名無しさん :2024/03/01(金) 12:10:01 HOST:150-66-97-245m5.mineo.jp
耳鼻科は早くもパンクして市販薬で妥協してる人がいると言う噂が


753 : 名無しさん :2024/03/01(金) 12:12:25 HOST:pl017.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
>>743
少し安い代わり医師にかかる時間とトレードオフなのよね


754 : 名無しさん :2024/03/01(金) 12:45:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
喉の奥が扁桃腺繋がりで腫れている感じ
後、去年の秋に小康状態になった蓄膿症が微妙に暴れてる
アホみたいな大量の黄色の鼻水が出ることはないが、朝起きて暫くすると鼻腔の奥から出てきた透明で粘っこい鼻水を絞り出す必要があり
出てしまえば後は大丈夫だけど、本当に微妙に嗅覚が鈍くなってる気がする(鼻炎の時のアレの弱い感じ
後、かみ過ぎてた時期に鼻の奥が酷く切れてしまったのがなかなか治らん
というか、鼻血はすぐ止まるのに傷になると治るまでに何週間もかかるってなんだよ

しかし、蓄膿症が悪化してる時の鼻水って凄いよね
昔、ちっこいバケツに入ったスライムのおもちゃあったでしょ
アレ並みに粘っこい黄緑色の鼻水がプラムぐらいなのがぽこって出てきてビビった
二か月連続で抗生物質ぶち込んで漸く沈静化したけどアレはやばい
副鼻腔全体を埋めるレベルで化膿した結果かと


755 : 名無しさん :2024/03/01(金) 13:48:46 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
鯨(ゲイ)ビデオ

ザトウクジラの交尾の撮影に世界で初めて成功!研究者「ん?どっちもオスだな…」
ttps://nazology.net/archives/146340


756 : 名無しさん :2024/03/01(金) 14:49:47 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
市販薬は医者に掛かるまでの繋ぎ扱いの方がいいんですよね
素人判断していたらヤバイ病気だったってあるあるですし


757 : 名無しさん :2024/03/01(金) 15:37:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>756
アメリカだと自分が入ってる保険でカバーできない症状は市販薬で対応してるとか
虫歯の発生で歯医者の医療保険に入ってない場合保険の手続きをするまで、ロキソニンよりも強力な麻酔入りの歯痛止めをぶち込んで凌ぐそうです


758 : 名無しさん :2024/03/01(金) 15:43:33 HOST:KD106133050239.au-net.ne.jp
>>757
>ロキソニンよりも強力な麻酔入りの歯痛止め
それオキシコンチンとかって言わない・・・?


759 : 名無しさん :2024/03/01(金) 15:48:18 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
しかも片方がレ〇プされている可能性があるらしい。


760 : 名無しさん :2024/03/01(金) 15:56:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>758
ベンゾカイン配合だって
動物病院の局部麻酔にも使われるみたいね
在米日本人がちょっと舐めてみたら、歯科医で麻酔かける時に注射液が舌や歯茎にかかると痺れる様な感じになるでしょ?
あれみたいに感覚が極度に鈍くなったんでガチ麻酔薬みたい


761 : 名無しさん :2024/03/01(金) 16:33:12 HOST:KD106133050239.au-net.ne.jp
>>760
良かった。
さすがにもう一般には流通してないか・・・


762 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:01:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大谷さんの会見
お前らが煩いから発表したんだとぶっちゃけていても反省もしていないマスゴミ


763 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:08:12 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>762
スクープだけが目的になった連中に反省という言葉は完全に無いな
なんなら、第二の羽生結弦の様なものを狙ってる


764 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 17:08:28 HOST:KD106128071234.au-net.ne.jp
>>754
ハナノア使ってるけど、常用するには高価いんだよなあ……
オッス、オラ悟空の人は温水で鼻うがいしているとの事ですが、常人が真似すると滲みて痛いので生理食塩水(ポカリでも代用可だが、お勧めしない)を使いましょう


765 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:14:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>763
確かにW
日テレNEWS NNN
コロナで一斉休校なかったスウェーデンは
ttps://twitter.com/news24ntv/status/1762628832291704838
一個人の感想ですと逃げたかったのか一斉に反論だらけというか相変わらずマスコミポストにコミュニティノートが付く事にプライドが無いのかね

ドラマだけじゃなく、報道まで改変ですか。
元々疑問でしたが、あなた方日本テレビの社会的意義ってなんですか?読売巨人の機関放送?

スウェーデンのコロナ死者数(人口当たり)を北欧のフィンランド、ノルウェー、そして日本と比較するとスウェーデンは最も多いし、特に初期対応が出来ていなかったのは明らか。まさに一斉休校しなかった結果ではないかな。


766 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:26:33 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
今日本も凄いみたいですからね
年明けてから既に3回も学級閉鎖になっている所とかもあるみたいですし
正直受験シーズンにここまで感染症流行っていると学生さんは大変だなと思います


767 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:30:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>766
見よ我々マスコミの反ワク、反マスク報道の結果だ
愚民への影響力がまだあって安心だ

イーロン・マスク氏「日本は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16dbefd35f83b47e6f6a29c71dc3c87d8a7a14cb
まずはイスラム国家になってアイデンティティを失い先住民が消滅するヨーロッパ諸国を心配しろと


768 : 名無しさん :2024/03/01(金) 17:57:10 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>767
マスゴミが何となく日本を理解してる東アジア圏以外の諸外国に謎の幻影を見せてくるたちの悪い魔物に見えてきた……

あと10年経ったらマスクはなぜ人口がそこまで減ってないんだ?ってツイートをしそう


769 : ハニワ一号 :2024/03/01(金) 18:07:49 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>767
欧州もフランスですら出生率が戦後最低水準に落ち込んだそうですからね。


770 : 名無しさん :2024/03/01(金) 18:40:54 HOST:KD106146115194.au-net.ne.jp
>>757
いい加減国民皆保険制度作れやアメリカ合衆国


771 : 名無しさん :2024/03/01(金) 18:52:18 HOST:flh3-125-197-237-48.tky.mesh.ad.jp
>>770
中央銀行すら存在してないぞ
共産主義のソ連すらも中央銀行を作ってたのに


772 : 名無しさん :2024/03/01(金) 18:56:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカの自由は野垂れ死にする自由と同意だから


773 : 名無しさん :2024/03/01(金) 19:04:38 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
夜警国家というか放任主義というか……


774 : ホワイトベアー :2024/03/01(金) 19:19:56 HOST:om126254230151.33.openmobile.ne.jp
>>770
そのための第一歩として実施されたのがオバマケアよ
なお、オチとして民間保険の保険料と国民負担が高騰して中間層が疲弊した……


775 : 名無しさん :2024/03/01(金) 19:22:15 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
幕藩体制からそのまま近代化したような国だからなあ<アメリカ
造幣機能を政府が持ってるだけ、幕府の方が有能な気もするがw


776 : 名無しさん :2024/03/01(金) 19:27:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>775
この間、英雄たちの選択で徳川家の金銀管理政策ってやってたが、
太閤は金銀を大名へのバラ巻きに使い、権現様は800年振りの国産貨幣に使うって違いをやってたな。
スペインにアマルガム法の技術購入頼んだら、3分の2寄越せだの宣教師置けだの舐めたこと言われたから、スパイに盗ませたらしいなw

豊臣政権も国産貨幣計画ってあったんだろうか。


777 : 名無しさん :2024/03/01(金) 19:33:39 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>776
なんかでっかい小判作って配ってなかったっけ


778 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 19:36:08 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
今日のブギウギ
め◯らやつ◯ぼをカットするのは仕方ないが、差別語に関係ないとこカットしてどうする
ここでオリジナルを
ttps://youtu.be/tBTgCBTNjw0?si=N3RMy594EmowKxCz


779 : バーコードハゲ :2024/03/01(金) 19:44:06 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
艦これイベント、どうやら平安丸実装されたらしい。平安丸!?山下公園の姉妹艦やん!これは氷川丸実装期待していいんですね?艦これうんえーちゃん


780 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 19:51:55 HOST:KD106128071027.au-net.ne.jp
>>777
額面十両、実質七両二分の慶長大判なら
まあ儀礼用と云うか太閤からの下賜品で実用性は低かった


781 : 20 :2024/03/01(金) 19:56:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>770
皆保険ってそんなに良いもんじゃないからねぇ、ぶっちゃけ悪い実例を体験してるからな日本の皆保険っていうw
>>774
なお、そのオチを参考に日本も後追いしてる模様()


782 : 名無しさん :2024/03/01(金) 19:57:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>780
下賜品って基本有り難がって飾る以外に売ったりすると不忠扱いでしたっけ?

貰った刀を実戦で使ったら折れちゃいましたとかは許容範囲かもだが。


783 : yukikaze :2024/03/01(金) 20:06:47 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>776
一応、朝鮮出兵用の軍資金整備のために金貨・銀貨の整備はやっている。
まあ秀吉も家康も庶民が求める小型貨幣(銅銭)よりも、大名の支払い
用の高額貨幣を優先しとったが。(なので鐚銭使用を積極的に認めている)


784 : 名無しさん :2024/03/01(金) 20:10:26 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ちなみに輸出に銅を出しているから最終的には、鉄になった>銭


785 : バーコードハゲ :2024/03/01(金) 20:12:34 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
でも高温の炉がなかったから銅の中にも金銀が混じってて外国で溶かしてたなんて話もあるからな…。いつ頃までかはしらんけど


786 : ホワイトベアー :2024/03/01(金) 20:13:26 HOST:om126254230151.33.openmobile.ne.jp
>>781
欧米の後追いしているのは保険関係だけじゃないのだ……
(フェミやポリコレに纏わるアレコレを見ながら)


787 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 20:15:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>786
そこはマネせんでええ


788 : 名無しさん :2024/03/01(金) 20:21:45 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
775
だって第2合衆国銀行をどこぞのインディアン嫌いイギリス死ねの西部の無学な軍人大統領が潰したからまあアメリカ人は中央集権及び官僚主義が大嫌いだから何れ潰したとは思うが


789 : バーコードハゲ :2024/03/01(金) 20:23:09 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ファ◯クポリコレ!お前のせいでゲームとかめちゃくちゃなんだよ!最近なりをひそめているけど。

ポリコレは日本じゃ流行らないけど問題はフェミどもよ。

※ポリコレの影響でアメリカじゃコミック全滅してるそうな(代わりに日本漫画が売れる)あと日本アニメ翻訳をポリコレ宣伝カーみたいなことになって終いには海賊版に逃げるという


790 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:01:21 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>789
そういやSEGAのヤ○ザゲーム最新作でローカライザーがやらかしたとかで向こうのゲーマーがぶちギレてたとか


791 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:03:13 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
グーグル、アマゾン、アップルがそのうち銀行に買い取られるかもな>電子マネー部門


792 : モントゴメリー :2024/03/01(金) 21:10:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
おいご住職。

「これから必要になるでしょうから」と税理士や弁護士の連絡先を紹介してくれるのはいいですよ。
何故に結婚相談所まで寺から紹介されなけりゃいかんのだ?
(「まだ独身なんですよ」と母がこぼしたらすぐに書類持って来やがった…)


793 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:13:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>792
(そういうときはきちんと言ったほうがよろしいかと)


794 : リラックス :2024/03/01(金) 21:13:12 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
世話好きなのでしょう
御厚意は素直に受け取っておくべきですぞ
気持ちだけでも


795 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:17:57 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
移住組なら別ですが
先祖代々の檀家の一人息子相手には普通じゃないですかね


796 : 陣龍 :2024/03/01(金) 21:19:48 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>637
ご冥福をお祈りいたします

手続きから何からと大変ですからね…

>>789-790
今は未だ良くとも、将来人口減が続いて日本市場の縮小から世界市場に足を置くようになったら
『売れる為の現地に併せて』ポリコレ主義が浸食する可能性は高いですからなぁ

ローカライズに関しては例え翻訳がゴミで大不評でも平然と『ゲーム・漫画が面白くなかったからww』と言い切って
責任転嫁するのがヤラカシ主らの常道だそうで


797 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 21:21:21 HOST:KD106128071051.au-net.ne.jp
>>789
コロ助と前後して20年以上前に刷られたカードを今更ポリコレBANしたMtGも大概ですぞ
(名称イラスト効果絵師ついでに公式分類番号と人種差別の数え役満だった某カードは仕方無かったかもだが)
指輪コラボカードでアラゴルンを黒人(どう見てもシゲル・マツザキな焼けっぷりでは無い)化したのは絶許


798 : 20 :2024/03/01(金) 21:22:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>791
メタのデジタル通貨は潰されましたね。
>>796
というより、普通にポリコレに媚び始まってるのはもう既に始まってますからねぇ。
ソニーなんてマイクロソフトよりポリコレ媚び派だし。


799 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:34:10 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
なろうの仮想戦記仮を読んでいたら、ドイツ空軍って護衛任務をあんまりやりたがらないの知ってびっくりしましたわ。


800 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:34:40 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ゾニーはPS5発売時の第一弾のゲームのラインナップからして、日本より欧米向いてたから今更かなと。


801 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:35:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
媚びて売り上げ上がっているのか?やコスト削減に役に立っているのか?とかは疑問である
見たところ赤字を更新してるが


802 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:38:13 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>799
それがいつの話かわからんけど、バトル・オブ・ブリテンの頃なら時間的な制約があったからなあ。

なお、爆撃機からちょっと離れた位置を飛んで英軍の迎撃をするっていう方法でやってたんだがどうしても被害が出てしまい、
モルヒネデブの命令でぴったり近づいて護衛をするようになったせいで、戦闘機の自由度が失われてしまったとかなんとか。
レン・デイトンの「戦闘機」って本が詳しかったかと。


803 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:43:24 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>801
そうやって売れてんならしょうがないが実際は……だからなぁ
コンテンツ破壊してるだけだよね


804 : 回顧ヘルニア :2024/03/01(金) 21:46:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>792
最近寺も多角経営してますからね
女の子と付き合いたいと少しでも持っているのでしたら、早いほうがいいですよ


805 : 弥次郎 :2024/03/01(金) 21:48:02 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ディズニーもポリコレに配慮しまくった結果、能力じゃなくて人種とか性的志向とかを優先して
人材採用や登用を行うようになって、結果が昨今の爆死ですからなぁ…
極端なフェミニストとかが自分の政治的心情を表現するばっかになれば、そりゃあ売れなくなるよなと


806 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:48:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>799>>802
戦闘機同士のガチンコ対決のファイター・スィープを好んでたって聞いたことあるが、
レーダー無い時代の発想だし、ファイター・スィープ続けてたらそのうちロイヤルエアフォースの防空システムのカモになっていくと思うな。

航空撃滅戦は爆撃機で地上にいる機体や支援部隊を潰すのが王道だし、ゲーリングは基本的に正しかった。

ガーランドの言葉は将官の発想じゃない。


807 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:50:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>803
海外現地のポリコレに叩かれて販売停止のリスクケアのコストに見合ってると偉い人は考えるのかもしれないけども


808 : 20 :2024/03/01(金) 21:50:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>801
しゃあないんよ、企業の社会的な義務みたいなもんにされてるしポリコレはw
儲かる儲からないの問題じゃないってリベラルは言ってるからね、
なお保守派は株かって株主として利益出てねーじゃねーか!って殴りに行くってのをやる模様。


809 : リラックス :2024/03/01(金) 21:51:42 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
その内反動で明後日の方向に飛びそうな、そんな予感よ
暇に空かせてパンとサーカスのサーカスにあれこれ口出し始めたら、いつか正気はどっかに飛んでくぞ?


810 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:53:24 HOST:sp49-98-149-162.msd.spmode.ne.jp
>>803
めっちゃめちゃ売れているし、きちんと黒字をだしている。 

単に各種費用が高騰してて、利益率が悪化しているので、リストラしているだけですね。
因みに、一番高騰してて、一番足を引っ張ったのがポリコレ適用費用だったりするけど。


811 : 名無しさん :2024/03/01(金) 21:59:57 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあポリコレのおもちゃ屋になる前からプレステ買ってないけれども


812 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:00:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ウェルシアがTポイントとWAON POINTの併用からWAON POINT中心へと変更か
4月にはVポイントになり名前も消えるがTポイントはホントに終わりだなぁ
一昔前はポイントの代名詞だった時期もあったのに


813 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:00:38 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>806
実際、護衛任務以外でファイタースイープ(ドイツ語だとフライヤークト)も頻繁にやってたそうな。
そっちの方が護衛任務より人気があったとか。

バトル・オブ・ブリテンのあともやってたそうで、英軍がグリフォン積んだスピットファイアMk-Vの運用を始めると結構落とされるようになったが、
今度はドイツ軍が1941年8月以降にFw190でフライヤークトを始めて、逆にカモるようになったとか…


814 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:09:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
SS-GBはフライヤークトを続けた結果ドイツが大英帝国空軍撃滅成功してイギリスがアシカ作戦された世界なのかね?


815 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:13:56 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>813
MK-Ⅴはグリフォンじゃないぞ(あっても重大な問題から量産は見送られてる)
マーリン45ぞ

Fw190に対抗するためにスピットファイアにマーリン61を搭載した
Mk. IXだな


816 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:16:43 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
>>815
失礼、。なんか長年勘違いしてたようで


817 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:17:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>770
やりたければ憲法改正しなきゃ無理
そして、憲法改正は下手なやり方、手段だと内戦勃発の合図

>>779
ドイツに限らず、空軍ってそう言う物や
敵の戦闘機をたたき落とす仕事>>敵の軍艦をぶちのめす仕事>>都市爆撃>>>護衛>>>(越えられない壁)CAS

だいたいこんな感じ。しかもCASは職人芸みたいな物なので、我が国だと陸自は空自にCASが出来るなんてまるで信用していないし


818 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:17:38 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウクライナにおけるエイブラムスの初撃破、FPVドローンの攻撃で停止したところに
歩兵がRPGを撃ち込んで止めを刺したという感じみたいですね

FPVドローンの爆発がブローオフパネル部分を貫通して盛大に弾薬が誘爆して動きが止まってしまったとのことなので
ただの鉄板に過ぎないブローオフパネルはトップアタックで戦闘不能になりやすいため、昨今のドローン多用の戦場では
むしろ弱点になってしまうのではないかと指摘されてましたな


819 : SARUスマホ :2024/03/01(金) 22:17:51 HOST:KD106128071051.au-net.ne.jp
>>812
Ponta始めたローソンに棄てられて泣き付いたファミマも各種pay導入と前後して他ポイント対応と、本丸のTSUTAYA同様外堀が埋まって逝く……


820 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:22:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>817
航空自衛隊が例外なだけで普通の空軍はボマーマフィア>ファイターマフィアだから、敵航空基地空爆>空中戦じゃない。


821 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:22:35 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>817
日本軍で、爆撃機の援護をまともに考えてくれたのは
加藤ぐらいじゃないですかね?

陸攻の生存者がいつも零戦の援護はついてくれるが
敵が一撃仕掛けると簡単につられて追いかけるから
その援護がない陸攻に敵戦闘機二撃目、三劇目でいつもやられると

ぼやいてましたな。


822 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:42:14 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>821
レーダーも無線機もない状態で敵の先制攻撃を防ぐことができる練度の高い護衛なんて不可能だから、敵戦闘機の殲滅≒護衛という脳筋戦法になったんじゃないかな?


823 : 名無しさん :2024/03/01(金) 22:52:57 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
821
大日本帝国陸軍欧州電撃戦では米軍B17爆撃隊護衛してたが米軍に根気よくボマー護衛を叩き込まれたんだな大日本帝国軍航空隊


824 : リラックス :2024/03/01(金) 23:16:51 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
>>817
というか国を挙げて一生懸命対地攻撃能力を否定していたら当然なのでは…


825 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:19:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ノビーの戦艦赤城読んでいるけど、折角の空母部隊主軸なのにあんま機動部隊活躍してないのがなあ
まあ最終巻でミシガン級撃沈しそうだけどさ


826 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:32:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>824
そう言う要素はあるけど、そもそも空自は帝国海軍系が主導で作ったのと対艦番長に代表されるように
対艦ミサイルを海の上でぶちかますことを重要視してきたから、陸軍系統でさえ、軽視しがちだったCASの経験値がゼロ

すでに書いたようにCASって単純に見えて実は職人芸。経験値ゼロの日本で職人が育つはずも無し

1.地上にCASが伝わってないと地上から討たれる可能性がある
2.複数の機体がCASにくるとニアミス事故の恐れが高くなる
3.そもそも目標物に当てるのが難しい
4.適切な目標設定、および評価判定が無いと、攻撃したつもりで明後日の場所を撃って満足して帰っている

以上の観点から、CAS(近接航空支援)、帝国陸軍用語『地上作戦協力』は実はかなりの職人芸
おまけにノモンハン事変でも発生したように、地上軍は出来るならいつでも何処でもやって欲しいと言う物。けれどいつでもどこでもを
期待されると肝心の航空優勢確保にとれるリソースが下がって逆に落とされるようになる

結果:経験値ゼロだし、そもそも陸自と連携する気無いだろ、空自。もしも政治案件で空自にCASやれって命令が来てもあいつら多分無理
と考えざる得なくなる


827 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:35:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>826
世界中の陸軍航空隊「だから戦闘ヘリを持つ必要があったんだよね。」


828 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:39:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あと、創世記の空自はF86Fをそのまま支援戦闘機にしてるから対艦攻撃機というより戦闘爆撃機として運用する気だったはずだが。


829 : リラックス :2024/03/01(金) 23:43:19 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
政治案件で実用に足るようなことやらせないようにして一世紀弱なんだから急に掌ドリルで方針転換?コーヒーで顔洗って出直して来いやボケ、ですわ


830 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:52:18 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
自衛隊って、前の戦争の経験を生かして……というか前の戦争の苦戦の逆張りをしてるってイメージがね

日本列島を爆撃機で焼き払われた → 戦闘機マフィアの独壇場
潜水艦に海上輸送を締め上げられた → 対潜番長だらけ
戦車相手に苦戦した → 世界さいつよクラスの戦車開発

みたいな。


831 : 名無しさん :2024/03/01(金) 23:55:20 HOST:flh3-125-198-11-207.tky.mesh.ad.jp
>>830
日本の戦車の場合は、諸外国の戦車開発がなんか廃れたりしたからなぁ……

独仏戦車(ユーロタンク?)がなんか遅いし、米戦車は……だし、順調なのは……新興国とかブラジルとかかなぁ


832 : 635スマホ :2024/03/02(土) 00:01:08 HOST:119-171-255-180.rev.home.ne.jp
ドイツ海軍のザクセン級ミサイルフリゲートのヘッセンがIFF切ってた米軍のMQ−9をフーシ派のUAVと誤認しSM-2を2発発射し、2発とも外したとか。
なお、その後は別のUAVをフーシ派のUAVとしっかりと検出、艦まで数キロという艦対空ミサイルの内側まで所接近した該当機を最終防衛ラインの艦砲とRAMで撃墜し不安を払拭したとか…寧ろ不安が増した気が…。


833 : 名無しさん :2024/03/02(土) 00:05:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>828
建前「普通にそう言う用途にも使えますね」

ってだけやで
1952年6月(昭和27年)に旧陸軍系の空軍研究グループが吉田茂首相に『空軍兵備要綱』を提示
新空軍設立に向けて具体的な政治話になって、海軍側との調整が必要で旧陸軍と政治が一致

同じ頃、旧海軍系の空軍研究グループは、全ての航空戦力を海軍に集約、『陸軍』『海軍』『空軍』の3軍ではなく
『陸軍』『海空軍』の2軍編成を研究してて、先に政治と渡りを付けた陸軍側との競争に敗北
同様に、米軍空軍と米軍海軍の縄張り争いは一時、空軍が優勢となり、その余波、米空軍参謀本部は極東軍司令官クラークに日本国独立空軍創設を提言
これらはクラーク構想と呼ばれて日本側に通達

が、巻き返しを図る旧海軍と米海軍、並びに極東軍司令官の交代によって、機体配備、航空機の所属に関してかなり旧海軍が事実上全面勝利したのよ
陸自がヘリを持っていても固定翼は無い。なのに海自には哨戒機を初めとする固定翼があるのはそういう事情


834 : 名無しさん :2024/03/02(土) 00:08:34 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>800
だからスチームにシェア奪われるんやで


835 : 名無しさん :2024/03/02(土) 00:28:09 HOST:pl70929.ag1001.nttpc.ne.jp
>>792
ご冥福をお祈り申し上げます
ビジネスとして紹介料を頂く他にも、檀家が末代になって途絶えてもらっては困るみたな側面もあるんでしょうかね


836 : 名無しさん :2024/03/02(土) 00:45:18 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>831
陸自の将来戦検討にプラスして「次世代の最先端戦車に求められることはこうだ!」というトレンドも
きっちり押さえて開発してたら、なぜか他のトップグループ勢が停滞ないし減退しただけだからなあ‥

アメリカは新造できないし、欧州は切実な必要性がない(とずっと思い込んでいる)からアレだし。

順調に独自の戦車を開発している勢も、基本は身の丈に合ってる物だしなあ‥


837 : 名無しさん :2024/03/02(土) 01:00:31 HOST:flh3-119-240-40-199.tky.mesh.ad.jp
>>836
中東も戦車開発とかでちょっとずつだけど、往事の力?を取り戻したりして益々の戦力低下が欧米に見られるからなぁ

何故ここまで胡座をかいた戦略を行えていたのか……
ウクライナ侵攻で昔の欧州の様なgdgdを突き詰めたイマイチ決めきらない停滞が多くあるし……


838 : SARUスマホ :2024/03/02(土) 01:50:14 HOST:KD106128071128.au-net.ne.jp
揺れて起きた


839 : 名無しさん :2024/03/02(土) 01:54:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>732様。

 初代「ゴジラ」の山根博士のセリフは、意図的に人類の誕生した年代と重ね合わせた香山滋氏の拘りですから。


840 : 名無しさん :2024/03/02(土) 01:58:13 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>782様。

 太閤の金配り、あれは朝鮮出兵の為の軍用金の下賜でしたからね。

 高額すぎて使いづらく、小判が主流となりましたが。


841 : earth :2024/03/02(土) 02:09:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
また千葉で地震のようですね・・・・・・。
13年振りに、この3月に何か起きるのではないかと危惧してしまいますね。


842 : 名無しさん :2024/03/02(土) 02:15:57 HOST:flh3-133-202-83-188.tky.mesh.ad.jp
令和の関東地震とか来年か今年の年末辺りにしてくれませんかねえ……


843 : 名無しさん :2024/03/02(土) 02:24:44 HOST:KD106131199042.au-net.ne.jp
永遠に来るな、と言いたいけどいつかは来るから困り者。


844 : 名無しさん :2024/03/02(土) 02:32:02 HOST:flh3-133-202-83-188.tky.mesh.ad.jp
嘗ての東京にダメージを与えた地震の20年後(1944と1945)に南海トラフ地震がきてるし、千葉の地震から関東地震がすぐに来られてもねぇ……世界経済がダブルで死ぬぞ


845 : 名無しさん :2024/03/02(土) 02:32:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
圧がある以上何処かでそのエネルギーが解放されるのは避けられないですかねえ
少しでも被害の出ない形で出るのを祈るしかない
少なくとも災害に関しては日本は学んで次に活かせてますし


846 : 名無しさん :2024/03/02(土) 07:31:47 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
2025年から日本の運気が上向く、みたいな予言があったが、
それって2024年に第二次関東大震災&東南海地震でほぼ壊滅して、ドン底に落ちたから上向いて見える……だったりして


847 : 7 :2024/03/02(土) 07:50:31 HOST:om126158177156.30.openmobile.ne.jp
日本との関係「飛躍を」 来年の国交60年機に韓国大統領―対日批判、要求なし 2024年03月01日17時43分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024030100560&g=int

日本のストーカーか?コイツは


848 : リラックス :2024/03/02(土) 09:28:27 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
粘着アンチだろ


849 : 名無しさん :2024/03/02(土) 09:41:33 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
朝に食べるりんごデニッシュとコーヒーめちゃくちゃ美味いわ!。


850 : earth :2024/03/02(土) 09:58:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>846
それは、あまり考えたくない展開ですね・・・・・・。


851 : 名無しさん :2024/03/02(土) 10:06:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>847
一つ目(反日)の世界の二つ目(現実が見えてる)の人間ですから大目に見てやって


852 : 名無しさん :2024/03/02(土) 10:13:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
水着撮影会を潰した男が議員辞職表明で早速弄られて草
いややった事は撮影会潰しにしろ違法アップロードにせよシャレにならんけど
ttps://twitter.com/koji2454/status/1763414767644135568


853 : 7 :2024/03/02(土) 10:30:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>851
【尹大統領】 元徴用工訴訟で日本に協力呼びかけ、負担押しつけか 元徴用工に資金が渡らなかったのは韓国政府の問題
2024.2/8 11:42
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240208-ODGYGZS6SZPLBOZSK4LEOEMWAM/
現実見えてんですかねぇ


854 : 名無しさん :2024/03/02(土) 10:59:13 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
時節柄PTA無くせ!な呟きがXに溢れているな
アレ在り方は時代に合わせて変えた方が良いけれど無くすとヤバイんだけれどな
組織立った抵抗は無いって判断されて他に置けないヤバイ教師の放り込み場所認定される
今は共働き世帯も多くて纏まった動きもし辛いからPTA無い場所は教育委員会も後回しにする


855 : 20 :2024/03/02(土) 11:14:25 HOST:KD106146003180.au-net.ne.jp
>>854
昔ならいざ知らず今の時代に暇な専業主婦の母親なんてレアな存在ですからねぇ、従来の形のは今の時代だと理不尽な負担でしかないですからね。


856 : 7 :2024/03/02(土) 11:16:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【岩田温「日本の選択」】朝日新聞は憲法の「信教の自由」を否定するのか 自衛隊幹部の靖国参拝 ソ連のスターリン体制想起、脅迫まがいの社説を堂々展開
2024/3/2 10:00
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240302-F5RHZLAV2FKR5LBXVJQ3VN7RV4/
まぁ朝日捏造新聞だしねぇ


857 : 回顧ヘルニア :2024/03/02(土) 11:17:06 HOST:66.66.239.49.rev.vmobile.jp
ますます子無し家庭が増えていくと


858 : earth :2024/03/02(土) 11:22:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
雪が滅茶苦茶降ってる・・・・・・私が住んでいる地域で3月に雪が降るとか滅茶苦茶珍しい。
・・・・・・これで地震が来て停電とかなったら洒落にならない(汗)。


859 : 名無しさん :2024/03/02(土) 11:25:19 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
別にPTAでなくてもいいのですが【保護者同士の連携が取れる組織】自体は自衛の為に必須なんですよね
ただでさえ数年もすれば縁が切れるからと舐め腐っている状態の所に抵抗組織も無いとなると
連携取れないと兄弟でも居ない限りマジで保護者同士の情報網もショボくなる


860 : 名無しさん :2024/03/02(土) 12:01:55 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>853
こんなんでも一応歴代で最も(日本にとって)マシな大統領なんや……
韓国人からしたら鳩ポッポのようなもんだろうけど


861 : 名無しさん :2024/03/02(土) 12:09:31 HOST:KD106146070167.au-net.ne.jp
>>853
韓国国内向けのポーズに一々過剰反応するのもどうかと思いますけどねえ……
何せ全ては韓国の国内問題ですので。


862 : 20 :2024/03/02(土) 12:20:04 HOST:KD106155004104.au-net.ne.jp
>>859
学校が聖域気取りであるせいで閉じた空間ですからねぇ、なんかしらの形で保護者が介入する機会がないと今以上に隠蔽し放題になりますからねぇ。


863 : 回顧ヘルニア :2024/03/02(土) 12:38:20 HOST:66.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>862
PTAあっても言われ続けてる状況ですからね


864 : 名無しさん :2024/03/02(土) 12:53:39 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>861
そこらへんの加減も難しいかもね
昔なら、あっちの国内向けポーズだからプロレスできたんだけど…


865 : 名無しさん :2024/03/02(土) 12:58:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>863
PTAも互助会でなくママ友のマウント合戦の場か派閥争いの場にしかなっていなくて弱い立場の人間に役員をやらせているから運用形態から見直す必要が来ている


866 : 名無しさん :2024/03/02(土) 13:04:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
P・T・A!P・T・A!(息子の悪友ガキからセクハラを受けるママ


867 : 名無しさん :2024/03/02(土) 13:19:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>864
今はプロレスやらずに塩対応ですからねえ。


868 : 名無しさん :2024/03/02(土) 13:25:29 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>864
季節の挨拶のようなもんだと思えばいいかと。


869 : 名無しさん :2024/03/02(土) 13:43:43 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>732
↓の動画が分かり易く解説されてる

初代ゴジラ〜人類との奇妙な因縁に結ばれた罪と罰が同居するキング・オブ・モンスターズの考察【カエルの井戸端怪獣図鑑 Vol 1】
ttps://www.youtube.com/watch?v=1nwhd-Xtih8


870 : バーコードハゲ :2024/03/02(土) 15:49:27 HOST:KD106146044151.au-net.ne.jp
来週映画見に行こうと思ってるんだけど、ゴジラ面白かった?


871 : 名無しさん :2024/03/02(土) 15:57:53 HOST:sp49-97-104-232.msc.spmode.ne.jp
>>870
マイ最高のゴジラ


872 : 名無しさん :2024/03/02(土) 16:21:04 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
マイナスゴジラまだやってるの?


873 : バーコードハゲ :2024/03/02(土) 16:24:58 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
うちの近所の映画館はまだやってるみたいね。(ゴジラ)

都市圏は1日一回位のペースでやってる


874 : 名無しさん :2024/03/02(土) 18:13:01 HOST:KD106132112099.au-net.ne.jp
白黒の方を見ようと思って行ってなかったな


875 : 名無しさん :2024/03/02(土) 18:27:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>874
白黒やってたんか?
知らんかった


876 : モントゴメリー :2024/03/02(土) 18:45:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
祖父宅を掃除がエンドレスワルツ状態。

祖父さん…なんで缶コーヒーが3ダースも備蓄されているんだ
(しかもほとんど賞味期限切れ)


877 : 名無しさん :2024/03/02(土) 18:48:49 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
あとで飲もうっていう感じで、買うのをやってたら増えるとかよくあるし……


878 : 回顧ヘルニア :2024/03/02(土) 18:49:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>876
缶詰なんて膨れなければ大丈夫
多分


879 : 名無しさん :2024/03/02(土) 18:55:03 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 マイナスカラー(白黒版)は、先に通常版を観ておくのがお薦めでしたね。

 水墨画の「墨に七彩あり」と同様に、先に観ておくと脳が勝手にモノクロに色をつけてくれるので。

 あと、往年の白黒映画は白黒でも描写されるように撮影されていますが、マイナスカラーは単純な白黒化ではないですが、どうしてもオリジナルの白黒映画(それこそ初代や逆襲)と比べると物の文目がつかない場面も。

 通常版は画面の隅々の小物までこだわって演出しているので。

 良いところは、人物の顔の陰影や表情の隈取、眼光が通常版より鮮明で生々しく、通常版では気づきにくい登場人物の感情や雰囲気が良くわかります。

 円盤には両方とも収録してほしいものです。


880 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:04:07 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
年寄りの食品保存状態はちょっと怖いものがあるからなぁ
ここ数年夏場は猛暑で冷蔵庫入れている物ですらなんか足が早いし
あと年寄りは物を意外と貯め込んでいる
うちの祖母は足悪くて買い物は他人に頼むので被ったり微妙に希望と違って買い替えたりで物が増えていっていました


881 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:17:58 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
昨日、父親が買ってそのまんまだった冷蔵庫内の卵を捨てましたねー
賞味期限が去年の八月のやつ……よく破裂しなかったもんだ


882 : ナイ神父Mk-2 :2024/03/02(土) 19:19:32 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>876
割りと老人宅あるあるですよ、買ったの忘れてたり、農繁期とかで大量に必要とかで買い込んでるとか、大好きで良く飲んでたから多いとかで・・・


883 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:25:45 HOST:ab152189.f.west.v6connect.net
物被りですか、伯母がカレンダーを何冊も飾ってましたが、幾つか月が合ってなかったですね


884 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:28:17 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
カレンダーは昔よりは減ったものの何かの折に貰うって事も多いからなぁ


885 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:31:48 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
貰えるだろうと思ってたらなくて、慌てて買いに行くとか最近あるなあ<カレンダー


886 : リラックス :2024/03/02(土) 19:40:34 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
余るくらい貰う時もあれば慌てて買いに走ることもある、安定しないよね >>カレンダー


887 : 名無しさん :2024/03/02(土) 19:50:40 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
おなじく、ポケットティッシュとか普段はうざいくらい貰うのに
風邪をひいて今すぐほしいときに限って、ポケットティッシュが配られないの
あるあるじゃないですかね?


888 : 名無しさん :2024/03/02(土) 20:04:18 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
ポケットティッシュは便利ですが、外に出ないと貰えない、外に出ると風邪ひくリスク出るから家にこもる
ってなって欲しいけど感染リスクと、あと最近めっちゃ寒いから外出たくないってことの天秤で中々増えないですね


889 : 名無しさん :2024/03/02(土) 20:46:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
コロナ中は無かったポケットティッシュ配りも最近復活したな。


890 : 635スマホ :2024/03/02(土) 21:07:28 HOST:119-171-255-180.rev.home.ne.jp
(´・ω・`)もうかなり前のことですが亡くなった祖父母の残したモン整理しとると出てくる明らかに昭和のかほりのするものの数々…


891 : 名無しさん :2024/03/02(土) 21:25:33 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
自分とこは、刺身包丁になった軍刀があったな
刀は短くなったが柄が軍刀のまま残ってた


892 : 名無しさん :2024/03/02(土) 21:53:10 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
その軍刀は日中戦争、太平洋戦争で中国兵やアメリカ兵の血を吸ってきたんだろうか?


893 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:01:49 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
軍刀と言っても色んな種類があるから案外古刀だった可能性も


894 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:11:42 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>892
いや、爺さんは海軍の技術の人で、短い軍刀ので
前線には出てなかったが、建造中の大和の電気工事、電探取り付け工事
トラックに言って翔鶴の電探修理工事はしたって言ってた。


戦友が目の前で二人機銃掃射で戦死した
その戦友のおかげで70歳超えて山の上からトラック運転中に
転げ落ちても、自力で脱出して這い上って、助けを求めることができたって言ってな


895 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:16:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>894
海軍の礼装って陸戦隊以外は洋式の短刀じゃなかったっけ?


896 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:17:59 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>895
さあ?終戦時は三机の守備隊として本土決戦陸戦配備になってたから
其の時に軍刀を買ったかもしれませんが、真相はよくわかりません。

ただ、本当に短くなってました。刺身包丁にとすり減ってました


897 : earth :2024/03/02(土) 22:37:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近、首都直下型地震の発生が不安視されてますが、
もしも起きた場合、東京から首都機能が移転するようなことってあるんですかね・・・・・・。

富士山噴火が重なった場合は、首都機能が東京より西に移されそうですが。
さすがに長野に第二新東京が出来ることは無いと思いますけど。


898 : リラックス :2024/03/02(土) 22:39:28 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
組織立って移転する余裕があるのならそれに越したことなし
被災したままやり続ける根性があるならそれもまた良し


899 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:40:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
富士山噴火だと松代の方が危ないかな?

マブラブみたいに仙台か、攻殻のように神戸→福岡か。


900 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:43:04 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
県民としては嬉しいけど福岡に遷都はないなぁ……
猪苗代かつくば?


901 : earth :2024/03/02(土) 22:43:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
神戸→福岡のほうがありそうですかね。

ただ、また増税されそうですけど。


902 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:44:57 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
なんかTBS観てたら、日本下げをしたい為に仕事のやる気が無いよぉ〜とかやってたがこればかりは事実かな……

富士山噴火かぁ……臨時首都を栃木か群馬にするという可能性もあり得るのかな


903 : earth :2024/03/02(土) 22:45:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昔、岡山に首都が移されるなんて未来予知があったのを思い出しました。

ただあの未来予知だと関東〜東北は人が住めない地域になっていて、東北と北海道は独立。
西日本は大和民国みたいな新国家になってましたけど。


904 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:45:48 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
どうせなら遷都先の地名は変えて欲しいね。
西なら西京、東日本なら北都みたいな。新京はもう使っちゃったし。


905 : リラックス :2024/03/02(土) 22:47:27 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
>>904
折角だしリスク回避の意味合いを兼ねて北都、東都、西都と3つに分散配置しよう


906 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:47:29 HOST:pl29958.ag1313.nttpc.ne.jp
臨時首都を定めはするでしょうけど、実際ははリモートを利用した分散型にしそうですね

日本の首都は関東平野以外だと置けない位には大きいですから


907 : 名無しさん :2024/03/02(土) 22:47:48 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
神戸なら福原京もありか。でも長いな。


908 : 20 :2024/03/02(土) 23:01:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
東京失ったら国力ガタ落ちで臨時首都は既存の都市に置かれるだろうけど、東京の代替は不可能やからなぁ。


909 : モントゴメリー :2024/03/02(土) 23:05:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>908
日本は東京と大阪に人口が集中しすぎですからね。
地形的にそうなるのは致し方無いですが、それを減らす努力を怠ったのも事実…。
(政府機能の地方分散など)


910 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:06:12 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
>>906
でも南アフリカとかオランダ見たいの分散型首都とかはかなり難しいでしょうな

結局は、東京だからこそ……


911 : SARUスマホ :2024/03/02(土) 23:08:02 HOST:KD106128191208.au-net.ne.jp
>>905
其、『仮面ライダービルド』……


912 : リラックス :2024/03/02(土) 23:10:34 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
>>911、握手
スカイウォール構文使う奴でも元ネタ知らん奴が増えてなぁ


913 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:12:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>909
中央官庁が全然東京から離れないしね
一応京都に行ったのもあるけど、結局それだけだし

あと、国会対応考えたら官僚が東京に集結していることに意味がある状態ですし


914 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:17:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
シンゴジ終了後の首都はどこになるだろう?

マイゴジは東京復興やり直しだろうが。


915 : モントゴメリー :2024/03/02(土) 23:19:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>914
少なくとも東京に投下される核爆弾の影響範囲外ですな


916 : 20 :2024/03/02(土) 23:24:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>909
東京は集中しすぎて3ヶ月以内に物流を復活できないと飢餓地獄突入という悪夢到来ですからねぇ。


917 : モントゴメリー :2024/03/02(土) 23:27:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>916
問:食料が輸入できなくなったらどうしますか?
解:東京と大阪を隔離して残りの地域とその住民で再編成しましょう

こんなことまでいう人がいるレベルですからね…(笑…えない)


918 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:29:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>914
普通に東京だと思うよ

ただ、それはそれとして大正時代の路線をそのまま走る
首都:東京
商都:大阪
副首都:京都

あくまでも慣習だけど、大正時代ってそういう風に都市機能を分散してやってた部分があるから


919 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:30:04 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
なんというか天災が多いわりにわりと綱渡りな体制ですよね日本って……


920 : 20 :2024/03/02(土) 23:32:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>917
逆やで、東京以外のすべての地域から食料生産させて搾取して東京のみを残すのが正解やで…(国家存続だけ考えるなら)
それで日本は2年か3年は生き残れるよ!なお内戦不可避w


921 : リラックス :2024/03/02(土) 23:32:21 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
天災前提の最適解だけで考えるならそもそも日本列島に住まないという選択肢を考慮に入れるべきなのでは


922 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:40:11 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあ海外でやっていけんのって問題…


923 : yukikaze :2024/03/02(土) 23:40:16 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
一応首都機能分散とか何度も計画されては潰されとるからなあ。
ただここら辺は日本だけじゃなくて他国も似たようなもんだけど。(韓国とか)

東京一極集中の是正については、各政権もやっていた訳だけど、これが引っ繰り返ったのが
中曽根政権時代で、ここら辺はまあ革新都政が潰れた後の大都市圏への保守勢力の安定化
図るためのものでもあったんだが(あとは選択と集中という中曽根の好み)、結果的に
この路線が継続しちゃったからねえ。


924 : 20 :2024/03/02(土) 23:45:13 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ミャンマーやインドネシアみたいに人工的に新首都の都市を作る場所も無いもんなぁ。


925 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:45:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>921
せやで。だから、能登半島云々で強制移住染みた事を言い出したアホどもは
そもそも日本列島は陸路では無く水運で町が作られたと言う事実をまるで理解していないし安全と経済性云々だけで

語るのであればとっとと日本列島から出ていくのが吉

つか、現代の日本が水運に頼っていないから陸路がダメになって大騒ぎってだけだし


926 : モントゴメリー :2024/03/02(土) 23:46:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>924
領海内にメガフロートでも作りますか?
理論上は地震対策は完璧になりますが…。


927 : 弥次郎 :2024/03/02(土) 23:55:21 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
地震は津波を伴いますからなぁ…


928 : 名無しさん :2024/03/02(土) 23:56:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>926
劇場映画でテロって沈む都市かな?

あと、地味に海水温が下がって変な海流になりそう。いや、今だと海水温が上がっているから良い影響か??


929 : 20 :2024/03/02(土) 23:56:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>925
江戸とか水運を重視し基盤とした都市でしよね、いまはそんな名残もなくなりましたが。
>>926
それなりの規模でやったら予算と維持費で傾きそうw


930 : ハニワ一号 :2024/03/02(土) 23:58:19 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
食中毒空母、欧州方面に8発の原子爆弾が炸裂している模様・・・。(白目)


931 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:02:06 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
>>929
現実でメガフロートをやるとしたら、東京都隷下の伊豆小笠原諸島の島とかだけど、結果として利権の塊でメガフロートの何かしらを変えるのに数年掛かるとか有り得るのが……


932 : リラックス :2024/03/03(日) 00:07:46 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
>>930
地獄変と違って本編終了後もまだまだ盛るネタあるから凄いなって


933 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:10:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>931
小笠原諸島「ダメです。今でさえ、固有種を守るために壁を築いているのに、そんな物を作られたら完全に絶滅します」

東京湾「漁業権どうしてくれんの?」

伊豆諸島「漁業権どうすんの?」


934 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:11:14 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>926
それなんてハイフリ


935 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:12:53 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
でも夢はあるよね、メガフロ
ミクロネシア連邦と交渉してトラック宇宙港建造しようよ


936 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:16:46 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
メガフロートで自走可能な巨大機動飛行場とか好き


937 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:22:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
反対意見が弱者様になるから世の中ややこしくなったもんだ


938 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:37:31 HOST:flh3-125-194-54-76.tky.mesh.ad.jp
>>933
政府「検討中という事で!(さあて、メガフロート建設地の地元に金をばら撒いてやるとするか)」

政府「と言うわけで、民需と軍需と外資系企業とか諸々が絡んだクソデカ利権の塊であるメガフロート建設が進んだわけだが」


939 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:39:01 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
海底からの資源採掘や精錬、製品工場が設立された工業メガフロート、漁業や野菜栽培工場プラントの産業メガフロート、そして軍事メガフロートなどが状況に応じて合体分離するメガフロート国家とか夢があるなあ(悪夢の方かもしれんが)


940 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:44:41 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
太平洋の小国を札束ビンタしつつメガフロートで国土をつなげてしまった国の話とか?


941 : 名無しさん :2024/03/03(日) 00:48:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>929
北海道を除くほぼすべての都道府県の沿岸部の町は間違いなく水運利用を前提にしてますよ
山奥の村もかつて林業が盛んな土地でればほぼ間違いなく水運を利用してた村ですね

それくらい我が国は水運を基準に都市計画をしてたので、水運を捨てた戦後から今が実はかなり特殊、特別なんですよ
かつての能登半島なんて、まさに大動脈
今は水運を利用していないから、陸路が寸断されるとあの様と言うだけで……だから
「なんでそんな僻地に住んでいるんだ! 自己責任! 復興無駄!」とか言い出すアホどもはカスの能無しでしか無い訳で

例え、無駄になろうとも可能な限り復興をするべきだし、その上で自然に任せて人口減少とかが結局一番効果的
そもそもまた水運が活用される時代がくる可能性はゼロではありませんからねぇ(無人船舶とドローンによる物流ネットワーク)


942 : earth :2024/03/03(日) 01:30:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>939
まほろばの某国かな?


943 : 名無しさん :2024/03/03(日) 02:30:22 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
みんな大好き絶体絶命都市
メガフロートで云々と言い始めると何故かバビロンプロジェクトとコレが脳裏を過る(厳密には【人工島】としか言ってないけど

>>水運
三陸、志摩、若狭、九州西部等で見られる断崖絶壁に囲まれたリアス式海岸の奥や周囲の小島に構えた小集落。
コレが陸前高田や気仙沼、鳥羽、舞鶴、佐世保何ぞと化けたり、
或いは北前船や菱垣廻船等の航路沿いに出来た、何の特産も無い湊が大きな集落に発展したり、と云うのが現代。
今の日本の居住地って大小の差異はあれど沿岸については水運(正確には海運なんでしょうが)ありきでしたからね
通ってる志摩の釣り船の所も、昭和40年代まではマトモな陸路が無くて基本船で町まで出てから公共交通機関だったそうですし。
・・・ただまぁ、陸路整備が滞ると通信インフラとかの整備も遅れますし、
船舶だと足の遅さと揺れというか振動の酷さで急病人の輸送はもちろん、生鮮食品ですら一部は厳しいので中々難しい所でもあったり。


944 : 名無しさん :2024/03/03(日) 03:16:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>895様。

 海軍の士官短剣、拵えは西洋短剣で刀身もそれを模した片刃短刀ですが、実際には私費で家宝の短刀や槍穂を拵えに合わせて打ち直したり、あるいは明治・大正・昭和の刀匠に拵えに合わせた(当時の)現代刀を打ってもらい仕込むのが流行ったそうです。

 中には、そこまで手間を掛けない人もいたようですが。


945 : 名無しさん :2024/03/03(日) 07:28:48 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
明かりをつけましょ爆弾に♪
ドカンと一発ハゲ頭♪


946 : 名無しさん :2024/03/03(日) 07:55:12 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>939
ギガンティックトウキョウか、懐かしい。
婆さんや、ダークウィスパーの続巻はまだかのぅ。


947 : 名無しさん :2024/03/03(日) 08:52:28 HOST:g134.124-44-37.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/NNMK2/status/1154390228506800130

映画版パトレイバーの「箱舟」は、メガフロートじゃなくて普通に建造物なんじゃね。
何しろ台風通過後の映像がこれなんで、石油採掘プラットフォームみたいな作りに、ごちゃごちゃした階層のパネルを取り付けた構造なんじゃないかと


948 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 09:28:11 HOST:186.64.239.49.rev.vmobile.jp
メガフロートといえば0計画の元ネタゼロテスター基地


949 : 名無しさん :2024/03/03(日) 09:46:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 メガフロートで「遥かなる星」のラストから、「ゴジラVSビオランテ」のラストを思いだしたのですが。

 ……サウジアのスパイ、それも国内に潜入した破壊工作員で白神博士暗殺の実行犯で現在進行系の殺人未遂犯とは言え、SSS9を骨も残さず蒸発させた黒木特佐。
 しかも、上役が現場を目撃していますが、お咎めなしで不問に伏されたのですね。

 令和でもヤバいのに、平成の時代に世間に露見したら自衛隊の存続に関わる可能性がありました?


950 : ナイ神父Mk-2 :2024/03/03(日) 10:03:02 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>949
他の目撃者が居ないならゴジラの死者に旅行者一人追加されて終了では?


951 : リラックス :2024/03/03(日) 10:04:08 HOST:softbank060087153079.bbtec.net
メガフロートなら種のマルキオの本拠地のアレでしょう


952 : 名無しさん :2024/03/03(日) 10:36:17 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
東京マラソンは雨中開催だった大阪マラソンより遥かに環境条件良いんだがその分外国人がめっちゃ強いな
というかどっちも日本人は五輪出場候補じゃない選手の方が頑張っている


953 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 11:44:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
近所のコンビニで発注ミス商法やってた。
商品はきのこの森
小枝派の俺はスルーした。


954 : 冷石 :2024/03/03(日) 11:53:22 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
今youtubeでゆっくり政治チャンネルというところの動画をよく見ている
1年前のだがなぜ左翼の安全保障に対する考えはおかしいというのが実に私の考えの通りだったので
それから見るようななった。この掲示板的にはお勧めの動画サイトないですか?

あと10年以上一貫して中国が覇権を握ると主張している評論家副島某(名前を思い出せない)の本が本屋で平積みになっているのだが
読もうという気が起こらないのでほったらかしだが、読んだことある人がいれば読んどいたほうがいいかだけでも教えていただけますでしょうか。


955 : 名無しさん :2024/03/03(日) 11:56:09 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
発注ミス商法は最初は本当にやらかした人の悲鳴だったんでしょうが
真似する馬鹿が出てから内情知らないお人好し以外には無視されるようになりましたね


956 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 12:18:16 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>954
ゆっくりじゃないが
妙佛 DEEP MAXは見てる
時たま合わないが、中国語圏のニュースをソースにしてるあたり便利
>>955
店内で誰も見向きしてませんでしたね


957 : 20 :2024/03/03(日) 12:22:43 HOST:KD106154145205.au-net.ne.jp
>>955
発注ミスでミスとしてあり得る範囲といや確信犯だろってやつありますからねぇ。
大抵の小売の発注端末だと三桁の発注は再確認でますし。


958 : 名無しさん :2024/03/03(日) 12:54:31 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>947
ぶっちゃけてミサイル飛ばしてたら行く必要が無いやつ
アレ本来遊馬の親父さんが閉じ込められてたんだろうな
押井が押井しやがったから没になったが


959 : 名無しさん :2024/03/03(日) 13:34:49 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ところで、小学生の頃に姉の本棚を探ったら
漫画だ!あのジャンプのキャラの漫画のだと読んでみたら
公式アンソロでアーーッ!!という本を見た経験の人います?


960 : 7 :2024/03/03(日) 13:55:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ILO専門家委員会「日本政府は強制徴用と慰安婦の問題の早期解決を」
2024-03-02 07:31
ttps://japan.hani.co.kr/arti/politics/49309.html

何言ってんだ?


961 : 名無しさん :2024/03/03(日) 13:59:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>959



962 : 名無しさん :2024/03/03(日) 14:02:36 HOST:KD106133054120.au-net.ne.jp
>>954
YouTubeでモハPチャンネルですかね


963 : SARUスマホ :2024/03/03(日) 14:41:42 HOST:KD106128188008.au-net.ne.jp
>>959
節子それ公式やない、他所が商業出版した同人アンソロや
尚、おジャ魔女と云う当時及び後の商業作家達が色々出していた悪魔の園へ突貫するジャンル


964 : 名無しさん :2024/03/03(日) 14:47:05 HOST:KD106146055031.au-net.ne.jp
そういえばフリーレン、成人向け二次創作が制限とかニュースにあったなぁ


965 : 名無しさん :2024/03/03(日) 15:24:10 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
コナンもそうだったし小学館は成人向け同人誌には厳しい態度よ


966 : 名無しさん :2024/03/03(日) 15:42:28 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
原作の内容そっちのけでただエロ絵漫画で売りたいだけの175増えていますからねぇ


967 : 名無しさん :2024/03/03(日) 15:45:47 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
実写化の改悪にも厳しければなあ


968 : モントゴメリー :2024/03/03(日) 15:49:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>967
同人誌は出版社の得にならない(むしろ有害)から徹底的に叩くけど
実写化は一応得になるからなぁ。


969 : 名無しさん :2024/03/03(日) 15:50:11 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>959


あれでワイはホモフォビアになった


970 : 名無しさん :2024/03/03(日) 15:52:37 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>968
一応人材発掘の面はあったから>業界内


971 : 7 :2024/03/03(日) 16:06:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【大前研一のニュース時評】なぜトヨタは必死で「HVをアピール」しなかったのか CO2排出、EVの〝不都合な真実〟SDGsなら圧倒的にHV
2024/3/3 10:00
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240303-3QEB43Y5WZOTLAPIIVPWTXB46E/

TOYOTAに聞けば?


972 : 名無しさん :2024/03/03(日) 16:11:27 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
欧米がEVゴリ押ししたからだろ
中国に大敗北した上にTOYOTAもとっくに開発済みだったが


973 : 635 :2024/03/03(日) 16:13:54 HOST:119-171-255-180.rev.home.ne.jp
先日上げたザクセン級フリゲートヘッセンのミサイル誤射&ミサイル墜落について追加情報、ザクセン級の方のミサイル誘導システム本体の問題なので同級でのSM-2のミサイルの使用を継続する模様。


974 : 7 :2024/03/03(日) 16:37:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
移住希望地、静岡県が4年連続首位 首都圏に近く 手厚い相談体制
朝日新聞 2024年03月03日12時03分
ttps://smart.asahi.com/v/article/ASS3273M9S2YUTPB008.php#:~:text=%E8%AA%8D%E5%AE%9ANPO%E6%B3%95%E4%BA%BA%EF%BD%A2%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E5%9B%9E%E5%B8%B0,%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E2%80%A6

静岡在住だがそんなに良いかなぁ?


975 : earth :2024/03/03(日) 17:01:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
明日は偉いヒトに謝りに行かないといけない・・・・・・憂鬱だ(溜息)。


976 : 名無しさん :2024/03/03(日) 17:08:25 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/uimontyo/status/1764103095666332076

 熊本県天草、業者が水門を施工時間内に修理できなかったので、土嚢で仮処置して翌日以降に持ち越し。
 結果、満潮で海水が土嚢を押しのけて川を逆流し、田んぼが塩漬け。稲が全滅の可能性も。

 ……一昔前なら、業者は農家に蓑踊りさせられたのでは?


977 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 17:20:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>974
県知事がおかしなことしてもやって行けるし


978 : 名無しさん :2024/03/03(日) 17:51:09 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>976
鍬や鋤を持ってOHANASHIせざるを得ない。


979 : 冷石 :2024/03/03(日) 18:40:42 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>956
妙佛さんのサイト見てみました、頷けるところが多々ありました
そこでも取り上げられてたけど少子高齢化問題どうなるんだろ。
正直今結婚したいという若い男性が減っているという事なんで
もともと子供が欲しい男性はもう結婚してるけど、男女ともに子供を持ちたがらない現状を何とかしないと
出生率は上がらないだろうな、与党も野党もその解決をメイン政策に据えた人がいないのはどうかと
特に野党、福祉の充実とかを掲げるあなた方の領分でしょうこの問題の解決策だすのは。


980 : 名無しさん :2024/03/03(日) 18:49:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>974
今時の地方都市は行政サービス面で大きく変わるなんて殆ど無い

つまり、誰が市長だの知事だのは首都圏に近いと言うだけで言うほど誰も気にしていないのだ
生活の質云々はそう言う『こだわり』が無い限りは首都圏に近いだけで跳ね上がるからね


981 : 名無しさん :2024/03/03(日) 18:52:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1709459508/l50


982 : 弥次郎 :2024/03/03(日) 18:57:50 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

異性と付き合い、子供を作り、育てる。
それの苦労やコストなどがネットの普及などで露わになって拡散し、
リスクを回避する傾向が強い世代特性と噛み合った結果ですなぁ…


983 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:02:59 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは雪玉作りか。
姉と母が相撲ファンだから凄いことになってる


984 : 20 :2024/03/03(日) 19:03:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ぶっちゃけ、政府が余計なことするな、というか所得を上げろ。
以外は国が関与して失敗したって実例には事欠かないからなぁ、あとは個人個人の問題ですし。
>>982
30年停滞したツケがモロに来てますからねぇ日本の場合は。


985 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:06:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
コストを回避しようとしている傾向事態はあるだろうけど

それを言い出したら、戦後復興期の人々は何でベビーブーム、バコバコ人口が増えてんだって話なのよ
だって、何も無いんだぜ。下手すれば今日の食事さえ無い。この状況で子供なんか普通に考えてリスクとコスト増でしょ

所が、人口学および歴史学の定説と実際の事実として、戦争後はベビーブームが起きるのが普通で、人口が増大している

ぶっちゃけ、我が国は歴史的に見ると千年前から口を開けば「過剰人口」と叫ぶ『少子高齢化国家』やってたので
インフラの維持費捻出に頭が痛い事だけが人口減少の実際の問題でしか無いのだ
実際問題、結婚した夫婦の子供を産む率は全く変わっていないし、今時は無数の手当が付くのでぶっちゃけ
そういった制度に『頼る』という知恵さえあれば、育児コストはダイブ削減できると言うオチがつくのだ

なのに、日本が滅ぶーってやってるのは、煽りたいだけのアホ
今の日本に必要な物があるとしたら、若年層に『頼ると言う知恵』をちゃんと与えろ。与えねえから制度が単なる利権の無駄金
わかってる少数派だけが独占するもんになってるじゃねえかってお話なのよ


986 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:12:14 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
何も無いからこそ子作りしか娯楽がなかったのでは
あと時代的に子供も労働力ですし
今ほど大事に育てないからポンポン産んで死んで半分は育った〜な家庭も多かった


987 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:12:32 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
今年も砕けたな


988 : 20 :2024/03/03(日) 19:12:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>985
婚姻数の減少は問題ではありますけどねぇ、まぁこれもコロナが直撃したあとの後遺症みたいなもんですが。
指摘の通り結婚した夫婦の子供を生む率はそんなに変化してないんですよね。
制度も必要な人には使い難いor制限にひっかかるみたいなのが問題なぐらいですかね?

日本の場合はいわゆるスラムと呼ばれるような下層が集まるようなコミュニティを実質的に解体したので、
下層同士のの再生産すら起きてないで下層にいるような貧困層が孤立してるって特徴もありますな。


989 : earth :2024/03/03(日) 19:16:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>982
まぁ年齢的に私にはもう子供を持つのは無理だから、後は若い人間に任せますよ・・・・・・(遠い目)。

私は若い人間から「社会保障を食い潰す老害は早く死ね」と言われないように、老後を生き抜く資産の準備を加速する位かな。


990 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:17:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ランボー、寒くないんか?w


991 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:18:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現実として女性に近づくと後ろに手が回ってしまったりする事考えたら近づかないが一番だし
賢い女性はいい男直ぐに捕まえてるかバリバリのキャリアウーマンしてるから関わりないし


992 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 19:21:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp




立て乙です
>>979
マス層が老人だからそっちを優先しちゃいますね
まあ、我々の世代までがこれからの人口爆発どないしょうという世代でしたし
>>984
バブル世代あたりからの恋愛至上主義にウンザリしてる人間が多くなってきたのもあるかと
俺はそうだし


993 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:21:55 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ランボーすげえ!w


994 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 19:24:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>989
東貴博が52ぐらいで子供作ってますし、山本五十六元帥も56才の子供ですから、まだいけますよ
私は55ですからお役ごめんです


995 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:24:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>992
性的なことに少しでも抵触すると人生詰みかねないのに恋愛という矛盾ですね


996 : 20 :2024/03/03(日) 19:27:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
もう女の気まぐれで人生破滅させられますからねぇ、司法すら女のお気持ち絶対主義になってきてるし。


997 : 回顧ヘルニア :2024/03/03(日) 19:27:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>995
それだけ女性が強くなったということで
振り子が左によってますから、またしばらくしたら右によるでしょう


998 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:29:16 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
「離婚しない男」とかまさにそういう作品ですよね。


999 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:31:22 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/take10syo/status/1753042204917207528

 半世紀後も生きていたら、私はこうなっていれば幸いです。


1000 : 名無しさん :2024/03/03(日) 19:32:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
20代で結婚育児で中卒、高卒で独立、40代で子育て卒業に対し、今は30代(後半)で結婚育児、大卒(下手したら院とか医者のインターンまで)で60代まで子育てと負担が洒落にならんとなっているから


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■