■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ759

1 : sage :2024/02/17(土) 18:44:05 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ758
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1707709586/


2 : 弥次郎 :2024/02/17(土) 20:02:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です


3 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 20:05:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
建乙です


4 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 20:09:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

前スレ>>1000
「自然エネルギーだの何だと言っても、石油と石炭が無ければ現代文明は維持できない。
 すなわち、石油が尽きる時が現代文明の命運が尽きる時だ」

といいますからねぇ…。
核融合炉が間に合えばワンチャンあるんですが。


5 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:14:34 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
理論と要素技術の進歩は凄まじいですからそのうち達成出来そうですね、核融合

イーター完成する前に核融合発電ワンチャン有りそうなのは草ですが


6 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:14:41 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ガンダム00は軌道エレベーター完成させて太陽光発電に粗依存できる態勢にしていたが核融合炉も有ったのかな後は21エモン、銀魂世界の様に異星人勢力に新技術、新エネルギー供給されるか


7 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 20:14:56 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>4
私が子供の頃にはあと30年しか採掘できないと言われてましたが、もう50年近く立ってます。


8 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:16:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙です
自分のためにエコするのは理解できるけど
地球が怒ってるとかいう発想は理解できないな


9 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:17:51 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカ合衆国、フランス、ドイツ、中華人民共和国「今時石油エネルギー依存のガソリン車何ぞ流行らんだろ今こそEV自動車へシフトチェンジだ」


10 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 20:18:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>7
新しい油田が見つかれば当然寿命は延びますし、原油価格が上がるとこれまた寿命が延びるのです。
(採掘が難しい油田でも黒字にできるから)


11 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:20:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>7
掘る技術も進歩しているしね。以前だと出がらしだ。もう出ないよな所からも出せる様になったのだ

なので、本気の本気で枯れ果てた油田はマジで出現してきているのだ
オバマが騒いだシェール革命とやらも出がらし油田からさらに搾り取る技術が出来ました! って言ってるだけだったしね


12 : 弥次郎 :2024/02/17(土) 20:21:28 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>9
その結果どうなりました?(小声


13 : アイサガP :2024/02/17(土) 20:25:07 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
まあ、どの道将来はガソリン車のレベルまで押し上げなきゃならんから、
今経験を積むのは悪い事じゃない(自分に出来る最大限の擁護)


14 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:25:54 HOST:flh3-221-171-102-82.tky.mesh.ad.jp
>>12
中国「EV廃れますねぇ〜」
テスラ「あかんこれじゃ、完全に死ぬぅ!」
中国のEVの墓場「見たけりゃ見せてやるよ」


15 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 20:28:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>13
実は、構造だけを見ると電気自動車の方がガソリン車よりも単純で簡単なんですよね。
なので歴史上は電気自動車の方がガソリン車より登場が早いのです。

あとはバッテリーで革命が起これば……。


16 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:31:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
米海兵隊に「新・撃墜王」が誕生!? 老攻撃機「ハリアーII」紅海で大活躍 これが “最後の花道” に?
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/米海兵隊に-新-撃墜王-が誕生-老攻撃機-ハリアーii-紅海で大活躍-これが-最後の花道-に/ar-BB1ipt2N?ocid=msedgntpAV-8B&pc=U531&cvid=1d40033a635b4e398d2d178cf5d7524c&ei=9
>「ハリアーII」攻撃機が、紅海においてUAV(無人機)を多数撃ち落としているそうです。
>迎撃しているのはイエメンに拠点を置く親イラン武装組織、フーシ派が飛ばしているUAVで、BBCのインタビューに応じたアメリカ海兵隊パイロットのアール・エアハルト大尉は、これまでに7機も撃墜したと述べています。

皆さんはこの戦果はエースであると考えますか?


17 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 20:31:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>10‐11
後、石油は地球内部からできてくるという説もありますね


18 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 20:34:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>15
たしかベンツじゃなかったかな
電池は固体電池次第かな
>>16
個人的には10機撃墜して欲しい


19 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 20:34:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>16
歴史上でも、「輸送機や爆撃機しか撃墜してないエース」というのは実在してますからねぇ…。


20 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:36:51 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>10
そういった際採算性の取れない石油を含めると大体後100年前後は持つのじゃないかというのが通説ですけど、どうなる事やらですね


21 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:39:28 HOST:KD106128037124.au-net.ne.jp
>>5
それなw
ITERより民間核融合炉が早くできそうとかさぁ・・・


22 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 20:40:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>20
21世紀中は何とかなるとは思います。
まあ、100年後はおろか10年以内に第三次世界大戦で文明が崩壊するかもしれないけどね(乾いた笑み)


23 : 弥次郎 :2024/02/17(土) 20:40:16 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>14
EV車の墓場とか冬場に立ち往生している光景は衝撃でしたね


24 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:40:38 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
遙かなる星では宇宙太陽光発電が実用化されてたっけ。


25 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:49:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 徳川家康や前田利家が、首供養(兜首を三十三とると塚を築いて供養する)を経験した事があるという武者を

「百姓を斬り殺して拾った兜で偽装したか、家人の手柄もおのれの手柄に勘定したか、出陣三十三回記念の類だ」

と酷評した逸話が。

 確か、前田利家自身も生涯で獲得した兜首は二十六首。敵との一騎打ち(槍)は九回で、うち長篠の合戦では鉄炮五奉行として追撃戦でしんがりの武田武者と一騎打ちして、弓削某と渡り合ったら右股を槍で貫かれて村井豊後が助太刀しなければ討死していたと。


26 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:50:28 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 令和の日本が宇宙で太陽光発電衛星とか成功させたら、お隣以外の国も危険だと大合唱しそうですね。


27 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:56:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>25
横槍って援護行動として功績点入るんでしたっけ、ひょっとすると助けた味方が一騎打ち邪魔するなとか、俺の手柄横取りする気かとか、逆ギレで話拗れることもありそうですが。


28 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:56:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>18
全個体電池で現行のリチウムイオン電池の2〜3倍で、全個体電池の次が空気金属電池で、常温超電導でもない限りは電池としてはそこら辺が頭打ちかなぁ…
この空気金属電池ですら、石油系に比べるとエネルギー密度は低くて、ガソリンの5割程度まで行ければ御の字だし


29 : 名無しさん :2024/02/17(土) 20:59:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>27様。

 実際、善意で助太刀したら因縁つけられたり、そういう逸話は多いみたいですね。

 村井豊後の場合は利家が不遇の時からの郎党で、主君も敵わぬ強敵に自らも手負いながら主君の窮地を救った(尚、弓削某は撤退戦なので利家の首を取る余裕はなく、そのまま撤退しようとしたそうですが)ので、後々まで利家に称賛されたそうですが。


30 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:00:26 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>19
米軍なんぞ、練習機の「赤とんぼ」もスコアに入れてたそうだしなあ


31 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 21:04:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>28
となると超電磁マシーンまで無理か


32 : 20 :2024/02/17(土) 21:06:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
EV自体が増設され増える原発の夜間の余剰電力の利用を前提ですからねぇ、
そこらへん考慮すると環境に良いとは言えますけど、反原発で超矛盾した存在になりましたからね。


33 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:09:26 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1

核融合炉は炉の完成よりも【商用運転】の壁が未だ見えていないのが大きいんですわ。
エネルギー収支とそのエネルギーの取り出し方を考えると如何にも夢が無いのが今の研究ラインでして、
個人的には、ダークマターとかダークエネルギーなんて云われている、
【宇宙を構成する一番比率が多いヤツ】が最後の鍵を握ってるんだろうなって思ってます(つまりポストミノ粉
ITERは拠出している各国機関のマウントの取り合いとか、色々見苦しいネタが多いから期待するだけ損すると思う。

>>太陽光
三菱がマイクロ波送電の実験とかやってるけど、コレも大気の壁の厚さに辟易してるからお察し。
ISSから地表向かって送電実験やるって言えるレベルまでにすらたどり着けていないし、
何より宇宙太陽光発電で一番効率良いのって静止軌道ラインでの運用ですよ?
ISSですら距離があと三万五千キロチョイ程足りないし、肝心の静止軌道がゴミだらけで詰んじゃってるおまけつき。


34 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:10:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>28
やはり太陽光から人工石油を作る技術を開発した方が良いか


35 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:10:37 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ちょっと前にアメリカ空軍のラプターが気球を撃墜してたけど、あれだって


36 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:11:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
途中で送ってしまったけど、軍事用の気球だって立派な撃墜対象だった訳だし。


37 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:12:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
Ev車両も結局は発電所で油燃やしてるのは変わりませんしねえ


38 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:15:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>33
>マイクロ波送電の実験とかやってるけど、コレも大気の壁の厚さに辟易してる
これを解決する出力ってレクイエムみたいなことになったりしないかね。

>>37
外人「充電間に合わないから、もう車体に燃料と発電機積んだらいいんじゃね」


39 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 21:16:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>38
原子力自動車の出番だ


40 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:21:19 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
核融合炉より核融エンジンの方が実用化早いかな、と個人的には思ってます

投入電力の倍の熱エネルギーが出ればエンジンとして十分ですので

その場合の電力は核分裂で贖うのがベターかな?

凄く暑そな宇宙船に成りますね


41 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:22:03 HOST:softbank126074196110.bbtec.net
理想郷やハーメルーンの小説を保存しておこうと思ったのですが、まとめて保管できる
PCで使用できるアプリとかってありますかね?
やってみたら大変だったので、もしご存じなら教えていただけませんか?


42 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 21:25:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>33
あと根本的な問題として、「宇宙太陽光発電ってそんなに効率高く無くね?」という議論が最近出てきております…。

だって
①光を電気エネルギーに変換します
②その電気エネルギーを光(マイクロ波など)に変換します
③地上に送ります

①と②の変換効率が超楽観的に考えて80%だったとしても
0.8*0.8=0.64
と地上に来るときには64%になっちゃうのよね。

これなら、砂漠地帯を太陽光パネルで埋め尽くした方が効率が良いのではないか?
という意見がチラホラと……


43 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:26:52 HOST:KD106146074035.au-net.ne.jp
ゼロ魔の世界にナチスやソ連が転移したss復活しないかなあの話将来的にトリステインやロマリア滅びるんだろうな


44 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:29:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>42
機動エレベーターでも作って外壁70%を太陽光パネルにした方が早そう


45 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:31:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>44
そもそも現在の想定だと、軌道エレベーターは00ではなくGレコに描かれたようなむき出しのワイヤー構造体が尤も適切な形と
されているので外壁自体が存在しないのだ


46 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:35:02 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>42
効率が悪いなら悪いで、大きさでカバーすればいいじゃない
あと、そんなアホみたいなサイズの太陽電池パネルを軌道上に広げれば、太陽光カットからの温暖化対策にもなる


47 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:36:11 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ならISS的な居住区の天井部にソーラパネルを設置する位しかないか


48 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:37:47 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>38
>>レクイエムみたいなこと
せやで。だからエネルギー収支で赤字になるからやるメリットを見出せない。
そもそも大気圏外からマイクロ波の垂れ流しなんて航空管制や気象観測にグーパンどころか排泄物投げつけるレベルのクソ行為。
>>軌道エレベーター
ワイヤーに混ぜて超電導ケーブルを垂らせばワンチャンあるかな?
軌道ステーションか重心安定用アンカーの位置は少なくとも静止軌道にあるから発電効率はマシになるかと。

>>保存
理想郷は大変やで。PHP+MySQLでやってるからDB直アクセス用のI/Fポートが空いてるなら楽に吸えるけど、ンなセキュリティホール開けっ放しな訳はない。
なのでirvine辺りで作品毎にURL充ててHTMLをDLしたあと、タグを成型しつつテキストコードの置換もやらないとあかんのです。
あと、サイト構成情報みてCSSのDLもしないとレイアウトが崩れる。或いは全部人力でポチポチMHTML形式かな・・・
なろうはググればDLツールが転がってるからそれでどうぞ(過去にサーバ不正アクセスとみなすから止めとけと警告出した事があるけど)


49 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:37:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やっと帰れました
とても寒くておなかがすきました
もう寝る(怒)


50 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 21:39:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>46
今の宇宙関連技術じゃ不可能です。>大きさでカバー

宇宙への輸送コストが1/100にでもなれば、あるいは…。


51 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:41:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>42
ttps://www.youtube.com/watch?v=ozqevlh5F5E
【驚愕】サハラ砂漠を太陽光パネルで覆い尽くすとどうなるのか?

バイエンスってようつべチャンネルでそれシミュレーションした場合、パネルの反射率>地面の反射率なので太陽光の熱が空気を温めて温暖化するそうですなw


52 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:41:29 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
あら、未来の話をしてたのかと思ったら今の技術での話でしたか。それは失礼


53 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 21:54:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>51
私も見ましたw。

たしか、サハラ砂漠を覆いつくすと世界の電力消費量の7倍の発電能力がありますんで
パネルの面積を減らせば温暖化も何とかなるかな?


54 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:54:27 HOST:om126156237188.26.openmobile.ne.jp
核融合炉については進展しているかもしれないけど、技術的アイデアはあっても実行可能な技術がないからそれで問題解決とはならないか

宇宙ロケットだと地球の重力振り切って宇宙空間までにロケットを脱出させるのに必要な宇宙速度を出すのに莫大な燃料がいるので、重量物の運搬に制限があるんだっけ?

第六大陸というsf作品で触れてて面白いと個人的には思う


55 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:55:25 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
低軌道に上げれば電気推進で静止軌道に持っていけるのでそこまで大きな問題は無い気もしますが

電気ならパネルが有りますので問題無いですし


56 : 名無しさん :2024/02/17(土) 21:58:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
化学ロケットによる打ち上げって、今のところ技術が進歩しても
1キロ百万円かかる世界で数十年くらい立ってるんですよ

なので、ぶっちゃけロケット以外の方法を見つけるか今のロケットより何十分の1クラスの安価なロケットの大量生産が
なされない限りは正直宇宙開発って難しいんですよね
それよりはまだ海底でも開発した方が良いという


57 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:06:10 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
出るかスペースプレーンナイトメア


58 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:10:49 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>16
有人機落とさないとエース扱い出来ないなんて言いたい?


59 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:14:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>51
バイエンスは真面目な時とネタに走った時のギャップがひどいw


60 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:14:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3%E3%81%A7%E5%87%BA%E5%9C%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%AD%E4%B8%96%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB-%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%8C%A0%E3%81%AF%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%81%AE%E4%BF%A1%E4%BB%B0%E3%81%A8%E9%96%A2%E9%80%A3/ss-BB1ilGu6?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=1d40033a635b4e398d2d178cf5d7524c&ei=18#image=11
チェコで出土した中世のベルトバックル:なぞめいた意匠は未知の信仰と関連?
>マハチェク博士は後になって、同じようなバックルがドイツやハンガリー、ボヘミアでも発見されていることを知り、これらの出土品の間に関連性があると気付いた
>これらのバックルは7〜8世紀の遺物であり、遊牧民族アヴァールの装身具だったと見られている。アヴァールはパンノニア平原(現在のハンガリー)に定住し、近隣諸国に文化的影響を及ぼしたことで知られる
>マサリク大学のプレスリリースによれば、バックルにはカエルを吞みこむ蛇(あるいは竜)のようなものが描かれているが、このモチーフは世界各地の神話に共通して見られるものだという。

カエルを食べる蛇って生態系としては順当だけど、神話としては心当たりないなあ。
中欧の遊牧民文化の影響ってけっこうデカいのかな。


61 : earth :2024/02/17(土) 22:15:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昔のSFだったらマスドライバーを使った宇宙港というのがありますが・・・・・・
あれも問題多いですからね。

・・・・・・素材の問題を解決出来れば軌道エレベーターにかけるか?


62 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:16:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>58
そこまでは言わんがUAVってだけじゃどんな脅威度なのか分からん。


63 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:25:06 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
無人機もミサイル積んでたり自爆攻撃してこないとも限らんから言う程脅威じゃ無い訳じゃねえぜ


64 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:26:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>62
現状紅海ではUAVが飛んでる時は近辺に何らかの観測目標があるという事で、その観測活動を阻害する事は被害抑止に繋がる訳で。


65 : 20 :2024/02/17(土) 22:27:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
なんか暇空氏が神回避してて草w
アニメイトへの脅迫内容がガチでやばい内容で絶対に警察が動けないのわかってるやつが出してるし。


66 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:31:07 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
脅迫内容がガチ過ぎて警察として絶対に見逃せないのでは?


67 : 20 :2024/02/17(土) 22:37:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>66
複数都道府県の店舗を脅迫対象にしてるそうで絶対に警察がすぐに対応できないのを理解してる内容だったらしい。


68 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:41:44 HOST:sp183-74-192-70.msb.spmode.ne.jp
>>79
蛙って限定するからぱっと思い付かないんですよ、蛇が何かを飲み込むって捉えると、わりと普遍的な神話になります。 
日本神話でもヤマトの大蛇がありますし。


69 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:41:46 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
暇空氏が公表しなければ初動が遅れてたはずですね

尚公表したので警察の面子に賭けて追い詰める事が確定したわけですが


70 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:43:08 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
滑稽なのが暇空茜とその支持者憎さのあまりに反暇空の保守やミリオタ、ねらー達が
左翼やリベラルと一緒になってColabo問題は全て暇空の捏造で公金チューチューなど無かったと
Colaboや共産党、東京都を擁護する形になっている点なんですよな


71 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:43:13 HOST:sp1-73-29-100.nnk01.spmode.ne.jp
そりゃ京アニ放火殺人事件は戦後日本史上最悪の単独犯による虐殺事件ですからね
それをほのめかされただけでも警視庁含む各自治体警察どころか警察庁の目の色も変わりますわ


72 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:43:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ベトナム戦争当時だって既にラジコンレベルの無人機を撃墜のスコアに米軍は計上していたし
反撃も退避もしない物はスコアを半分でも良いと思ったりするがパイロットのモチベーションには計上した方が良いでしょう
よく聞く日本軍は戦闘機ばかり狙って肝心の雷爆撃機を後回しにして護衛対象の被害が増えるというよりはましだし


73 : 名無しさん :2024/02/17(土) 22:48:22 HOST:sp183-74-192-70.msb.spmode.ne.jp
なんというか、犯人は多分やっと最近知った位で暇空氏を舐めているんでしょうな。
あの人を直接脅迫して被害者にするとか馬鹿の極み。


74 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:00:34 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
普通はこんだけ陰湿な攻撃にさらされたら途中で折れるか冷静に損切りするのにむしろ闘志を燃やす暇空氏って犯人サイドからしても未知な存在すぎて行動をエスカレートさせていく以外に対処方法が無いのかもしれない
……むしろこんな犯罪行為までしてまで個人攻撃に固執するなんて損切りに思い切り失敗してると思うのだけど敗北を認められないんだろうなあ


75 : 20 :2024/02/17(土) 23:09:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>74
基本的に日本って戦後から右派は喚いて相手にしてあげたら満足しておしまいな相手にする価値なしで、
左派が好き放題やって政府や企業が屈してなぁなぁにってのが伝統的でしたからねぇ。

住民監査請求とか裁判って手段は左派の物だったのを、ただの個人が札束で弁護士揃えて殴り返しに来るなんて想定外ですからねw


76 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:14:03 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
>>74
個人相手に負けを認めたら利権の維持が困難に成りますからね

損切り出来ませんよ


77 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:16:11 HOST:i114-191-64-40.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>74
主義者というナマモノの思考は我々愚民には高尚すぎて理解できませんわ
まぁ1ナノメートルでも相手に譲歩したり後退したらお仲間から山岳ベースされるからってのもあるんだろうけど


78 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:26:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
未だにColabo支持の左翼、リベラル、暇空にせんちゃと馬鹿にされたミリオタや
逆張り大好きなねらー達は暇空茜を無職で性格の悪いクレーマー兼放火魔兼陰謀論者という印象で
仁藤夢乃が「住民監査請求の結果不正が不正が無いという事実が明らかになった」という主張を信じて
暇空及び支持者の大敗北であると思っている感じですからね


79 : yukikaze :2024/02/17(土) 23:26:40 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>75
なお流石にうざくなったのか、最近は政府も企業もパヨクに塩対応である。
文系の大学教授なんか断末魔の叫び声上げているからなあ。


80 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:26:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
コラボと言うNGOが杜撰な会計監査をしていた。東京都がNGOに対する会計監査をサボっていた

たったこれだけの出来事を全国規模で炎上させた手腕に関しては凄いんですよね。あの人
そして、たったこれだけの出来事を守るために1人に全力で誹謗中傷する事しか出来ないコラボ側

ポップコーン片手に見る出来事としてはエンタメですな。都民からしたらエンタメに出来ない出来事ですが


81 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 23:28:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>80
税金泥棒と怪物の頂上決戦なんて、遠くから眺めるに限りますな。
(関わったらろくなことにならん)


82 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:32:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
政府の出先機関が無能な底抜けバケツなのは皆知っている
まあそろそろ公園燃えそうなレベルで不満が溜まってきてるけど


83 : 20 :2024/02/17(土) 23:37:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>79
売上に影響ないのがバレてきちゃいましたからねw政府も相手にしなくても問題ないって理解しちゃったし。
>>80
底が抜けたバケツ状態な厚労省の杜撰なバラマキと東京都が仕事を意図的にサボってたってのがバレただけなんですよねぇ。
少なくとも公文書を引き出して殴って東京都がまともに反論できないのを引き出してるだけも凄いという。


84 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:45:21 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
暇空叩きの根底にあるのは殆どが感情論ですからね
あの誰彼構わず喧嘩を売るオッサンむかつく、叩き潰してやりたいといった感じで攻撃している有様ですし

なので東京都とNGOが杜撰な対応をしていた、だから何?としか思わないでしょうね
改めて人間は多くが感情で動く生き物だという事が良く分かるという


85 : 名無しさん :2024/02/17(土) 23:54:49 HOST:sp110-163-217-217.msb.spmode.ne.jp
裁判慣れした金と暇を持て余した粘着質ヲタクというパヨクの天敵やぞ


86 : 20 :2024/02/17(土) 23:58:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>85
パヨク「我々はマスゴミと政治家を抑えてるのだよ、たかだか一般人に負けるわけなかろう」
だからねぇw
なお、あまりに杜撰すぎる内容過ぎて口にした瞬間に火だるま確定なのでマスゴミも政治家も逃げ回るしかできない模様()


87 : 名無しさん :2024/02/18(日) 00:03:33 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>61
富野御大が著書でマスドライバーあきらめてますしな
>>83
バカ(襲撃)世代がいなくなったのも大きそう。


88 : 名無しさん :2024/02/18(日) 00:06:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
メディアもアニメイト脅迫の件は殆ど取り上げていませんからね
ある程度記事にした産経新聞も脅迫のことには一切触れていなかったので
かなり叩かれてましたし


89 : 名無しさん :2024/02/18(日) 00:10:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>83
三重交通に至っては本気で反論して野党の常套句法的措置まで言い出しているからな


90 : 20 :2024/02/18(日) 00:18:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>89
アメリカみたいに左右揃って株買って経営陣に圧力かけるわけでもないですからねぇw
無視しても全く実害ないってバレてきたという。


91 : 名無しさん :2024/02/18(日) 00:20:22 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
最近ライブとかイベントでも脅迫して中止にさせるの増えてきたからねえ
一度とっ捕まって刑務所に放り込まれない限り続くよな


92 : 名無しさん :2024/02/18(日) 00:54:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかし架空戦記とかで新しい作品ほど過激、あるいは救いがないベクトルになるのは、
後発作品は概してそういう傾向ということなのかなあ…


93 : トゥ!ヘァ! :2024/02/18(日) 00:56:15 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
昨今の世界情勢を見ると悲惨に描いた方がリアリティ出るからじゃないでしょうかね。


94 : 名無しさん :2024/02/18(日) 01:01:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
まあ…ここ数年、随分と酷いことになりましたからね。
何も火種が一気にここまで爆発しなくてもいいじゃないか。
そう思いたくはなりますよ。


95 : トゥ!ヘァ! :2024/02/18(日) 01:07:28 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
あとは単純に今までのようなハッピーエンド?路線とかやりつくしたので、
改めて別の方向性を開拓した結果ではないでしょうか。


96 : 名無しさん :2024/02/18(日) 06:56:46 HOST:sp110-163-217-217.msb.spmode.ne.jp
実際の現代戦がウクライナで起きちゃったしねぇ


97 : 名無しさん :2024/02/18(日) 07:43:50 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
戦争ってやっぱりハイローミックスになるんだな、と思いました<ウクライナ

ローどころか、ところどころ中世かな?とか思いましたけど。


98 : 名無しさん :2024/02/18(日) 07:51:24 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
アメリカ人義勇兵「今時塹壕なんて…」


99 : 名無しさん :2024/02/18(日) 07:53:56 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
塹壕戦に成ってるからな


100 : 名無しさん :2024/02/18(日) 07:58:06 HOST:sp110-163-217-217.msb.spmode.ne.jp
>>98
おう、相手から丸見えな位置に布陣すんのやめーや___


101 : 20 :2024/02/18(日) 08:08:03 HOST:KD106146035070.au-net.ne.jp
>>100
アメリカ兵「大丈夫だ、航空優勢とってすぐに空爆が来るからな!(自軍前提)」かな?w


102 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:13:56 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
へたに米軍での経験があると塹壕掘ることなんてないんだろうからわからないんだろうね。
基本、土嚢とかヘスコ防壁での築城になりそうだし


103 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:19:44 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
電撃作戦はほぼ不可能なんだなって
あと、ロシアの戦車、日本のインフレに耐えれる?


104 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:22:30 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
インフラストラクチャー?


105 : 7 :2024/02/18(日) 08:23:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【世界通貨ランキングTOP10】外国為替市場取引額で日本円は3位!2位ユーロ!では1位は?
Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Feb 17th, 2024
ttps://tabizine.jp/article/571620/

ユーロの順位が意外


106 : 7 :2024/02/18(日) 08:26:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 売春を反省させる趣旨の「始末書」を書かせ、10代と20代の女性に性的暴行をしたなどとして、不同意性交などの疑いで再逮捕されていた中国四国管区警察局の警視正岩本幸一容疑者(58)=不同意性交罪などで起訴、公判中=が17日夜、広島中央署の留置施設内で意識不明の状態で見つかり、その後死亡した。広島県警が18日発表した。自殺を図ったとみられる。

2024年02月18日 05時47分共同通信
ttps://www.47news.jp/10540510.html

58歳で警視正って事は準キャリかな?


107 : 635スマホ :2024/02/18(日) 08:29:26 HOST:sp49-98-224-180.msd.spmode.ne.jp
>>103
可能、不可能ならば時と場合によらば可能。
寧ろ過去よりも航空機の打撃力の向上、
無人機という消費前提に揃えやすい出来る航空戦力、
高度な通信インフラ、GPSによる自他の位置把握による高い連携、
戦車自身の性能向上と随伴可能な歩兵、防空戦力と成功率は以前より段違いですらある。

正味、現在のロシア見るとウクライナ戦争序盤でロシアが十分な準備をした上で驕らずに電撃戦したならば成功、ウクライナは制圧されてたと思う。


108 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:33:58 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>ウクライナ戦争序盤でロシアが十分な準備をした上で驕らずに電撃戦したならば

まあ、ここよね。
まさか前線に張り付けてた部隊に燃料が足りなくて動けませんとか、第二梯団もありませんとか言うとは思わなかったわ


109 : 20 :2024/02/18(日) 08:36:37 HOST:KD106146035070.au-net.ne.jp
>>107
実際、ロシア軍が補給用の車両の不良がなければキエフ陥落してたでしょうからねぇ。


110 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:39:14 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
演習後の侵攻は無理だった…
演習前に攻めるべきだった


111 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:41:29 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
後、侵攻前に演説をして意識統一と士気高揚を図るべきでしたね


112 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:44:53 HOST:KD106133104156.au-net.ne.jp
アメリカ合衆国、EU「零落れた地域大国の田舎者に相応しい無様なグダグダだろ」


113 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:45:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>108
ロシアが米帝ムーヴするとは思わなかったからな>序盤舐めプ
ここでもロシアは伝統的に防衛戦は強い、粘り強いと言ってウクライナが勝つと予測した人は少なかったけど


114 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:48:06 HOST:KD106133104156.au-net.ne.jp
>>102
イラク戦争でも穴掘り休むだけの蛸壺が精精まあ南北戦争期から塹壕陣地戦大嫌いだからなアメリカ軍


115 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:49:18 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>113
やるとしたら(というかやると確信してたけど)、ソ連流のスチームローラーだろうなぁと思ってたんだけどねえ。

ここしばらく、格下相手のいじめみたいな戦争ばかりしてたから、正面切った対称戦のやり方を忘れちゃったのか…
ああいや、ウクライナを非対称戦の相手だと見下してたからか


116 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:55:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
先立つものが無いからクレミアの成功体験と併せて安上がりにしようとしたら、結果安物買いの銭失いになってしまったと
先日の能登地震の時の朝日が好んだ逐次投入の駄目な方の見本だからな


117 : 20 :2024/02/18(日) 08:56:11 HOST:KD106146035065.au-net.ne.jp
>>111
ロシア軍将兵1「治安維持任務なんやろ?とりあえず前進やな」
ロシア軍将兵2「演習だってな」

そりゃ初動で大損害受けるわな。


118 : 名無しさん :2024/02/18(日) 08:56:26 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
波状攻撃と逐次投入は、紙一重のよな


119 : 20 :2024/02/18(日) 08:58:07 HOST:KD106146033022.au-net.ne.jp
>>116
クリミアの時はクリミアの世論から情報封鎖まで完璧で現地軍の寝返りまで完璧でしたからねぇ。


120 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:04:42 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>114
南北戦争では両軍とも塹壕掘りまくってたらしいですよ。
手元の本(「南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記」 学研M文庫)の232ページだと、

>両陣営の用いた戦術にも変化があった。1862年には、両軍とも、防壁に隠れて戦うのは臆病者のすることだと考える者が多かった。
>その年の夏、リッチモンド周辺に防衛のための塹壕を掘ることを命じたリーは、「土木作業の王様」として幾分蔑みの対象になった。
>しかし、1864年までにはヴァージニア北部には両軍の作った塹壕が縦横に走っていた。
>たとえ一晩でも行軍を停止した時には、兵たちは塹壕を掘るようになっていた。

とあり、実際ピーターズバーグを包囲する塹壕とか、半島の戦いの際の防壁とか、塹壕は多用していたようです。


121 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:10:52 HOST:KD106133104156.au-net.ne.jp
>>115
プーチンの想定では古巣FSBとロシア空挺軍、スペツナズがゼレンスキー暗殺後指揮系統失ったウクライナ軍を武装解除小規模戦で排除しウクライナ内第五列が破壊活動と手引き兼傀儡政権樹立しめでたしめでたしだった筈何だがな


122 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:26:39 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
だだ、あんなグダグダ侵攻だからこそウクライナ側もギリギリまで戦争になるとは思っていなかった訳で、奇襲効果というのはあったのだよね
上に言われている様な侵攻準備をすると流石にバレて開戦前から対応される


123 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:27:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>120
ww1の前に米国はすでに塹壕戦を経験してたのか
でも、当時では銃砲の火力が更に飛躍してww1がああなるとは予想出来てなかっただろうなぁ


124 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:38:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>123
何かの解説で塹壕戦とガトリング銃で日露戦争よりも先に近代戦を経験していてヨーロッパの対応に疑問を持っていたとか
ついでにその工業力で兵器も増産したと

山本昌氏が大好きだったクワガタ飼育を辞めたワケ 「幼虫だけで150匹の世話」「ラジコンも40歳で辞めた」/野球/デイリースポーツ online
ttps://itainews.com/archives/2033173.html
趣味の為に本業を辞めたのかのコメに笑った
どっかの兼業農家同様に本職がどちらかバグっている


125 : 20 :2024/02/18(日) 09:47:15 HOST:KD106146032223.au-net.ne.jp
>>122
いや普通にそれなりに前から侵攻確定ってウクライナ軍は知ってたよ、ロシア軍にいる親戚から普通に情報貰ってたりしたからw
侵攻確定だから軍動かさせろやってゼレンスキーに言ったけどゼレンスキーは無意味なパフォーマンスに夢中でガン無視されて軍が呆れて勝手に備えてたので。

だからウクライナ軍は奇襲後に比較的迅速に展開して肉壁すり潰しながら防衛出来たわけで。


126 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:54:16 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
まあ、開戦前のゼレンスキーは明らかに現実逃避していたよねぇ……


127 : 名無しさん :2024/02/18(日) 09:58:56 HOST:KD106133170254.au-net.ne.jp
>>123
冷戦期にそうした塹壕戦、治安維持戦、不正規ゲリラ戦ドクトリンノウハウを国防総省が捨て去ったのか?


128 : 名無しさん :2024/02/18(日) 10:12:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>127
ベトナムやイラクで復習するまではミサイルと核で一掃してから機甲部隊とヘリボーンで掃討と考えていたから
(復習しても間違った教訓ばかりだけど)


129 : リラックス :2024/02/18(日) 10:14:52 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
戦前予想だとウクライナでアフガンみたいなことが起こると思ってる馬鹿が多いと言ってる奴はいたが、蓋開けたらそういう馬鹿以上に認識甘い準備してると予想した奴はもっといなかったな
予想出来た奴がいたら最早エスパーだが


130 : 名無しさん :2024/02/18(日) 10:36:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
汚職大国のウクライナら政府高官が率先して亡命して軍も崩壊とアフガンと同じと思っても仕方がない


131 : 20 :2024/02/18(日) 10:48:15 HOST:KD106146034034.au-net.ne.jp
>>130
実際の所は、逃げ損ねた政府要人(奇襲された上にキエフの前まで来てる上に周りは監視する軍がいる)って感じだろうからなw
軍はやる気満々だからダラダラ地上戦続けそうだったが。


132 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 10:51:17 HOST:66.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>124
辞めてたのか
ラジコンは復帰したが、本業のクワガタ飼育が奥さんの反対で復帰できないとは


133 : 名無しさん :2024/02/18(日) 10:55:01 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
128
ソ連の核ぶっ放しながら機甲師団スチームローラーとどっちがマシだろう

ラムズフェルド国防長官「バグダッド電撃戦占領は1万人位の兵力で十分だろう」
エリックシンセキ「少なすぎるせめて50万人は兵員要る」


134 : 名無しさん :2024/02/18(日) 10:55:38 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
ワイドショー、まーた何年も前の統一ネタで政府を叩いてるよ
時系列ってのを認識出来る脳を持ってないのかね


135 : 名無しさん :2024/02/18(日) 10:57:54 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
129
そんな予想信じて軍事侵攻するプーチンもアホだがな


136 : 名無しさん :2024/02/18(日) 11:11:01 HOST:KD106146077200.au-net.ne.jp
親ウクライナ派の狂信者の中にはゼレンスキーがザルジニー大将を解任したのは自分の後釜に据える為だと主張しているのも居ましたねえ……


137 : earth :2024/02/18(日) 11:35:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
親ウクライナ派の狂信者・・・・・・うん、本当に声が大きかったですからね、彼らは。
親宇派を装った親露派ではないのかと思えるくらいでしたし。


138 : 名無しさん :2024/02/18(日) 11:39:19 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
親ウクライナというか反ロシアなだけの人間も居ますしねぇ


139 : 名無しさん :2024/02/18(日) 11:56:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
最初はロシアがポカミス連発していたけどもうちゅうばんあたりからウクライナも
ロシア以上にポカミス連発しているよね


140 : earth :2024/02/18(日) 12:01:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私も反露ですけど、あそこまで宇に肩入れは出来ないですかね。

昔は反米気質もありましたが、米は話を聞いてくれる(判るとは言っていない)取引相手位と
割り切ることはできるようになりましたが(周辺国が酷すぎたとも言う)。

まぁこき下ろされる特アでさえ世界規模で見ればまだマシな方というのが余計に悲しいところですが。


141 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:02:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>139
攻めるには到底足りないけど、守る分にはかなりの事が出来る軍事力
これで堅牢な地形でロシア軍をしのぎ続ける分にはよかったけど中盤で無理攻め力攻めし過ぎて浪費と枯渇しちゃったから
もう、弾も武器もまともな兵力もないのがウクライナ軍の現状だとか


142 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:06:39 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
ウクライナもけっきょくは旧ソ連でしたしねえ。判官贔屓できるほどまっさらな存在ではなし。
というか東側の兵器やら軍事技術を気軽に換金するので、ロシア本体より迷惑な所がありますし。


143 : ポートラム :2024/02/18(日) 12:07:18 HOST:133.106.248.130
>>73
3億の和解案蹴って6億もぎ取った野郎に喧嘩ふっかけるとは


144 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:11:23 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
140
アメリカは話が分かるというか基本他国(欧州、中東、中南米、アジア)に興味が無いと思われるが裕福なボンボン気質と言うか


145 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 12:12:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>140
私も反露ですから声援だけ送ってます
後、キエフの猫カフェの猫だけ心配してます
>特ア
クルド人の暴れぷりをみると、昔の朝鮮進駐軍以上の無法ですかtsね
>>141
頭も


146 : 635スマホ :2024/02/18(日) 12:15:08 HOST:sp1-75-226-214.msc.spmode.ne.jp
ちなみに初戦に於いて宇防衛の要たり得、その後快進撃の基盤となった砲火力は皆様も知る通り現在ロシア側が遥かに優勢。
宇は砲兵を歩兵に転用したり多連装ロケット砲を単発発射している状況に対して露は火力を増しております。
その差大凡1:5だとか。


147 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 12:17:03 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ウクライナには山本元帥はいなかった
1.2年は暴れて見せましょう


148 : 20 :2024/02/18(日) 12:18:49 HOST:KD106146032014.au-net.ne.jp
ここの住人は自分も含めて、まぁ最終的にはウクライナが力負けして消化試合になるだろうって言ってたけどその通りになりましたからねぇ。


149 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:19:23 HOST:sp183-74-192-9.msb.spmode.ne.jp
>>143
基本的に裁判所の和解案は、値段を理由に蹴ると賠償額は下がる傾向がある。
何しろ、謝罪と賠償を有耶無耶にするけど、和解金という名目にする事で現金を多めにするって立て付けなので。
更には裁判官なりの善意で気持ち多めに提示しているので、心証面でも悪くなるら。

和解金を蹴った辞典で裁判所の心証を最悪にしたにも関わらず、法的な謝罪と和解金以上の賠償をもぎ取った良くも悪くも異常者

そんな人にネットでのレスバを通り越して警察を敵に回して直接喧嘩するとか、身ぐるみ剥がされても不思議じゃない。


150 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 12:27:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>148
1週間か10日ぐらいと思ってましたが、予想以上の健闘と自滅で伸びましたからね
結局ルカちゃんだけ儲かった


151 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:44:55 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ゼレンスキーがジョンソン首相の誘いに乗ってイギリスに亡命していたらどうなっていたのか教えてくれよ


152 : 名無しさん :2024/02/18(日) 12:47:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>頭も
ウクライナも内輪もめは延々と続けてたしなぁ……

>>149
弁護士も多分、和解しておきましょうよと勧めただろうね
和解をあっさり断った彼を見て「こやつ、正気か?」と宇宙猫な顔をしたに違いない


その後、遂に勝ってしまって総取りしたやべー奴を見てどう思っただろうw


153 : 名無しさん :2024/02/18(日) 13:30:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしなろうを始め投稿サイトでの現代ファンタジー?(ダンジョン)での配信物が随分増えたな
小学生のなりたい職業でVtuberがトップだが実態を知った中学生では欄外になっているのに夢見るファンタジーになっている
お嬢バズとか面白い小説もあるのは知っているが、大抵は自分の実力を知らず「あれ、ボクやっちゃいました?」という無自覚tueeeムーヴばかり
そして美人配信者などとハーレムになるといつもの異世界なろうと変わらない


154 : リラックス :2024/02/18(日) 13:42:01 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
まあ、元々ウクライナは様々なことやらかしてるの都合よく忘れて持ち上げてるのは結構いたし


155 : 20 :2024/02/18(日) 13:45:49 HOST:KD106146034028.au-net.ne.jp
>>154
バカな連中はウクライナがソ連のNo.2であった事や中国軍の近代化に貢献した国って忘れてるからねぇ。


156 : ポートラム :2024/02/18(日) 13:54:23 HOST:133.106.230.175
>>155
ウクライナもロシアとのEUを仲立ちにした約束事無視してロシア激怒で切れてたし、バイデンではなくてトランプだったら戦争になっていなかっただろうと言われててwww


157 : 名無しさん :2024/02/18(日) 14:10:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>153
広告の漫画化も判を押したようなネタばっかりですな


158 : 7 :2024/02/18(日) 14:17:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナって中共に空母売ってたよな


159 : 20 :2024/02/18(日) 14:22:33 HOST:KD106146034028.au-net.ne.jp
>>158
戦闘機や戦車のエンジン技術や装甲技術から艦船のエンジン技術まで売ってますね。


160 : 名無しさん :2024/02/18(日) 14:28:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナもやりたいようにやってたし、露が切れるようなこともやってたから
個人的には双方が頭をぶつけあって共倒れになるか、露を出来るだけ削ってから倒れてほしいとは思ってた


161 : 7 :2024/02/18(日) 14:40:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>159
T-72の改造キットも売ってたとか


162 : 名無しさん :2024/02/18(日) 14:48:13 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>159
中国にT-10売ってるしね。
あれ、使い物になったんだろうか


163 : 7 :2024/02/18(日) 15:29:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
プーチンは“禁じ手”に手を染めるのか、米議会が重大懸念「ロシアは電磁パルスでスターリンク破壊を狙っている」
プーチンの出方次第では宇宙空間での軍拡競争が勃発する恐れ
2024.2.17(土)
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79452

ロシアも被害受けないかな?


164 : 名無しさん :2024/02/18(日) 15:34:21 HOST:om126156236031.26.openmobile.ne.jp
>>153

怪物やトラップのいるダンジョン内で配信なんてできるんだろうか?

ステータス制にしてレベルが違うと相手からの攻撃喰らっても平気な世界ならなんとかなる?


165 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:00:55 HOST:flh3-133-209-119-247.tky.mesh.ad.jp
>>163
ロシアは侵攻によって予想以上の部分でダメージを受けてるから、これ以上の予想外を潰す為にこんな可能性に言及したとかあり得るかもしれん……

まあ、正確な調査ができるのは100年後かもしれんが


166 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:09:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>158
北の核や弾道弾技術もソ連崩壊後の混乱によるロシア以外はウクライナだし
独立したから国内価格から輸出価格にした天然ガスも支払い拒否供給ストップとなったらEU向けのパイプラインからの盗掘とやりたい放題だったからな


167 : SARUスマホ :2024/02/18(日) 16:23:26 HOST:KD106128071198.au-net.ne.jp
>>164
現代でダンジョンとか、大サトー謹製のTRPG(と言いつつ実態は現代重火器でのハック&スラッシュ)『TOKYO MONSTER BUSTERS』を思い出すわ
尚、古生代から近未来迄時代モザイク状態の東京閉鎖域


168 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:27:45 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
中国敵視するのにウクライナを擁護する連中って中国軍強化されたのウクライナとイスラエルのせいだって理解しているのかな?ってなる


169 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:35:07 HOST:KD106128104163.au-net.ne.jp
>>152
金ではなく裁判結果をみたいと言ったらしいからなぁ・・・


170 : SARUスマホ :2024/02/18(日) 16:36:09 HOST:KD106128071198.au-net.ne.jp
>>168
間違い無く理解してない
何しろ軍事知識は連中に取ってクトゥルフ神話並の「穢れ」なので


171 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:37:04 HOST:KD106128104163.au-net.ne.jp
>>78
つーか暇空氏あえて多方面に喧嘩売ることで、ヤベー奴引き寄せて、そいつがやらかしたところで殴る戦略で動いてね感が


172 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 16:56:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>168
俺の場合はロスケのほうが嫌いだからな
だから今のウクライナの惨状はある意味自業自得と思ってるとこもある


173 : 名無しさん :2024/02/18(日) 16:57:10 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>168
一応庇うとしたらそれをやったのは親露派でロシアもそれを了解してただろうってことかな


174 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:03:01 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
>>171
ヤベー奴って裁判に弱いですからね、餌ですよ


175 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:04:36 HOST:KD106128104163.au-net.ne.jp
某所だと、現地の話聞いてると、ウクライナ、ロシアともにメディアで流れてる最悪の情報よりも実際は酷い状況なんでね?
とか言ってたな。
だったら色々乾いた笑いが出るけど・・・


176 : 20 :2024/02/18(日) 17:04:47 HOST:KD106146034008.au-net.ne.jp
>>173
親露派はあんまり関係ないからなぁ技術流出のやつは、ロシアが割とガチギレしてたし。


177 : 635スマホ :2024/02/18(日) 17:06:23 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
戦後、地方の人口比が独ソ戦並みになるとか…。


178 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:09:59 HOST:flh3-125-198-9-186.tky.mesh.ad.jp
>>177
つまり、あの有名な歌詞の一節ではなく女男女女男女がウクライナ侵攻後のロシアの人口比?


179 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:11:14 HOST:KD106128106183.au-net.ne.jp
>>174
味方を増やすのではなくひたすら敵にヤベー奴を押し付けて隙を作らせて餌にするとか、こんな戦術あったんだ感


180 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:12:49 HOST:KD106128106183.au-net.ne.jp
まあ、最初colabo絡みで公表してたら、味方としてヤベー奴が寄ってきたんで、それを逆用したのかな感


181 : earth :2024/02/18(日) 17:13:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
露の行動に対して手を打たないと侵略による領土の簒奪を追認することになるので
宇に肩入れするだけであって、宇のヤラカシ具合を考慮すれば内心で
「面倒なので対消滅してしまえ」と思うのも無理はないと思いますがね・・・・・・。

あの二カ国が勝手に地獄に落ちて地の底でもがき苦しむだけなら、「ご愁傷様」とだけ
形ばかりの同情()で終えられるのですが・・・・・・うん、碌でもないことしそうなのが。
特にロシアとか・・・・・・あの連中は「今回も自分だけが落ちるとか認められん」とか思って
動きそうだし。


182 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:14:00 HOST:sp49-96-13-5.mse.spmode.ne.jp
酔っぱらいの父親は厄介だな
(親戚の為にローソンの当たりくじを当てるまでに二万円ぶっ混んだ)


183 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:15:05 HOST:sp1-73-150-157.smd01.spmode.ne.jp
>>176
ヴァリヤーグが売られた頃の首脳はレオニード・クチマなんですけどこの人確かに対NATO外交なんかもやっているんですがプーチンと仲がいいんですよね


184 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:19:08 HOST:sp49-106-217-242.msf.spmode.ne.jp
>>174
普通はヤベー連中ってのは強いんですよ?何しろ一定数のファンネル抱えているからネットで粘着されるし、
本丸は基本的には沈黙を保つ事で、相手の失言を待つことが出来る。

だけど、暇空氏に絡んだ後に沈黙を保つと、彼に勝利宣言されるし、勝利宣言に反論しないと、
反論しない事を根拠に「お前は負けを認めたんだから、法的にきちんと謝れや」とコンボを決められる。

じゃあ反論を始めると抱えているファンネル達が、好き勝手に暴走してネットリンチを始める。
そしたら彼は「ネットでリンチされて傷付いた」って裁判を始めるし、
ファンネル達を止めなかった本丸も悪いって裁判を起こす。

なんというか、今までパヨク連中がやってきた事を、個人でやり返せる彼がおかしいんですよ。


185 : ハニワ一号 :2024/02/18(日) 17:23:26 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
本日、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMを鑑賞してきました。面白くてとても良かったです。
TV版の事もあって上映前は期待していませんでしたがまさか蓋を開けてみれば素晴らしいガンダム映画でした。
出来れば続編を見てみたいですね。


186 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:26:24 HOST:flh3-122-133-75-233.tky.mesh.ad.jp
>>184
本気で傍観者をやった方がいい、関わったら底なし沼に強制的に落ちるとかクソゲーすぎない?

そしてどちらかというと、日本の左翼連中とは真反対の暇空氏……こういう人って海外に居そうっすね


187 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 17:27:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>185
続編になると皆死んでいくのがガンダム


188 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:28:21 HOST:sp49-106-217-242.msf.spmode.ne.jp
>>179
暇空氏の場合、「金だけ送ってくれ」「俺は誰にも指示をしないし、俺の指示とかぬかしたら訴える」って公言しているのがデカい。

味方は守らないと行けないし、下手したらそこを起点に自分が訴えられる。
なので、
コラボの連中に一矢報えるなら死んでも良い位の人以外は新しいメンバーを必要としていない。
足手まといがいないので、戦線に穴か空かない、穴か空かないから金が続く限りは鉄壁の守りでいられる。 
そして、彼は億単位の金を持っているので相手がぼろを出すまで年単位で待っていられる。


189 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:40:49 HOST:sp1-75-254-105.msb.spmode.ne.jp
>>187
水星は二期目はネームドはほとんど死ななかったし。


190 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:41:31 HOST:KD106128106183.au-net.ne.jp
>>188
あえて味方を作らない戦法か・・・
主人公向きの戦法じゃないな。だからアスナがw


191 : 名無しさん :2024/02/18(日) 17:49:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
TV版を見ていなかったから劇場版も過去話が判らんから見に行く気がしないんだよな
幼女戦記の作画の人もコミカライズを描いていたが、今回ので復刻するのかな?


192 : earth :2024/02/18(日) 18:00:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
黒井津さん最新刊読みましたが、いよいよ話が動き始めましたね・・・・・・。
ゼットアーク・・・・・・世界征服を目指す正統派の悪の組織ですかね。
しかし最後の幹部(?)たちのシーンを見ているとBF団が脳裏に(笑)。

ついでに怪人がその能力で新型ゲーム機を買い占め&転売した上で
「世界征服とか割に合わないから」とか言っているシーンには笑いましたが。


193 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 18:01:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>189
あれは変則2クールだから


194 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 18:02:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>191
わたしも運命の方はまともに見てないですが、楽しめました。>劇場版


195 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:05:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
種シリーズ、無印は良いんですよ。2期に当たる運命が明らかに未完成品なので……
なので運命はスペシャルエディションを見るだけで十分話もキャラもわかります

後は、純粋にアンチの猛威が凄まじかったシリーズというのも運命がgdgd言われる理由の一つですね
まぁ、事実上の未完成品を4クールも見せられりゃ、あれこれ言われるのは当然ですが


196 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:07:04 HOST:sp49-96-13-5.mse.spmode.ne.jp
そのため、ニコルが34回死んだ


197 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 18:09:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
「兵は拙速を尊ぶ」とは言うものの、限度があるのだ…。

あと、これは「早く始めろ」ではなく「早く終わらせろ」が本来の用法なのだ。


198 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:13:13 HOST:KD106146088243.au-net.ne.jp
>>196
ニコル「僕は何時になったら開放されるんですか?(震え」


199 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 18:14:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>198
ラスティみたいに、気合入った二次創作の作者にしか覚えてもらえず忘れ去られるよりいいんじゃない?


200 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:15:32 HOST:sp49-96-13-5.mse.spmode.ne.jp
>>198
安心しろ。劇場版も二回死んだ


201 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:16:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
佐田巻父もついに出ましたね
正義協会の守銭奴会長が偽名だと思っていたんだが別にいたとは


202 : earth :2024/02/18(日) 18:28:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>201
いよいよ動き出す感じですかね・・・・・・

「魔法少女にあこがれて」みたいな作品より、こちらの作品のほうが
ツボなのは歳をとったからかな。


203 : 20 :2024/02/18(日) 18:35:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>183
そもそもウクライナの反露ってキチってるナショナリズムキメた連中が暴れるまで別にロシアとの関係悪くなかったですからねぇ、
ウクライナも上手くロシアに集ってましたしw
あの空母自体はほぼゴミみたいなもんやからあまり影響ないですからねぇ、むしろよく動かせるようにしたな中国はってレベルですし。
それ以降の中国との関係で延々とソ連系技術を流してたのあまり親露反露どちらもやってましたし。


204 : 名無しさん :2024/02/18(日) 18:54:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
アニメ最終回みたいに日本中のヒーロー、弱小悪の組織連合軍vsゼットアークとなるか?
佐田巻父は正義を知るために悪の組織に入ったと回想時言っていて、その為の仕込みにも見えるし

>>203
むしろ反露も派閥対立でEU側に付いてそのまま政権を引っ繰り返した実質クーデター側だし


205 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 19:08:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
アウディーイウカ、ウクライナが撤退宣言。ロシアも勝利宣言か。


206 : 名無しさん :2024/02/18(日) 19:24:09 HOST:KD106146077213.au-net.ne.jp
ほぼ予定された敗北といった所ですかねえ>アウディーイウカ
親ウクライナ派の狂信者はロシア軍がまだ大損害を出し続けていると信じている様ですが……
ロシア、ウクライナの双方が攻勢に出る度に大損害を出して損害に見合うだけの戦果を挙げられずに撤退するというのは中盤までの話なんですがねえ(溜息


207 : 名無しさん :2024/02/18(日) 19:25:32 HOST:KD106146088243.au-net.ne.jp
大阪の堺港に迷い込んでたクジラの動きが止まり、死んだ可能性大とか
また大阪府が頭痛める事になるな


208 : 名無しさん :2024/02/18(日) 19:31:39 HOST:sp1-75-254-170.msb.spmode.ne.jp
本屋に『文明交錯』という、ヴァイキングの子孫から病原体への免疫を得たアステカとインカがスペイン逆征服するシミュレーション小説を見つけたが、
史実だと金属器なし、航海技術なし、家畜ほぼなしで、
戦争も儀礼面が強いメソアメリカ文明が数百年でそこまで行けるのか。


209 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 19:45:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
また北九州で大火事か
リアルさんバネえ


210 : 名無しさん :2024/02/18(日) 19:46:30 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>164
体が頑丈とか、チートでステータスUPとか、そういうのがあっても論外。
書いてる人間はそもそも映像関連の知識はほぼ無いし、生放送での苦労とかも知らない場合がほとんど。
チートやご都合主義で「邪魔な現実」を全部無視して都合がいい世界にしてないと、絶対に成り立たないのがダンジョン配信系だから。

大本はVRMMOとかの仮想現実系ゲーム配信もので、それをコピペして流行りのYoutuber系にテンプレにしてるから粗がよく目立つ。


211 : 名無しさん :2024/02/18(日) 19:47:57 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>207
早い所処分しないとバイオハザード必至ですね(汗


212 : クー&ミー :2024/02/18(日) 19:59:59 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
DASH島、リーダー茶で初の美味しいお茶が誕生
DASH島産の大麦を材料にした麦茶

大麦がリーダー茶にも革新をもたらしたか


213 : 7 :2024/02/18(日) 20:24:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/tft8fFas9rY?si=8R3pgWeGkdqCwSIy
井上尚弥選手、燕返し使ってたんやな


214 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:32:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
久しぶりのにMADシン・ヤマトを見たがこれはむしろマイナスワンだな
米軍が迎撃しても真直ぐ東京に進んでくるゴジラ
次のワダツミ作戦で生き残りの日本艦隊で撃破と脳内補完してしまった


215 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:36:23 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>210
撮影方法や映像の送信方法といった技術的問題を無視したとしても、肖像権的な問題で他人が映像に入ったら即アウトな上、スプラッタな18禁の映像になるから現在社会では運営から即削除されますね


216 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:39:34 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>211
爆裂するからなあ。早く埋めて周囲立入禁止にしないと


217 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:45:26 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
台湾であったらしいね。
大学に頼まれて死んだクジラを陸送していたら、街中で炸裂したとか


218 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 20:49:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

「盗賊は鹿やイノシシよりも下」
「女は地味で邪魔にならない方が都合が良い」

…本当によく今の時代に描写できますなぁ…。
やればできるじゃないか、NHK。


219 : 弥次郎 :2024/02/18(日) 20:50:11 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
体内に腐敗でガスが発生して、それがバン、ですからねぇ…
これだからホエールストランディングは厄介なんです


220 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:51:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>215
ダンまちアニメみたいに即死体が灰になればスプラッタはギリ回避できるけど
例の富士山登頂の様に敗れた時がモロにスプラッタ(食人)で肉が食べられなくなる
尚新作の「俺と君達のダンジョン戦争」は超越者によって全国民に強制配信で見せられている模様


221 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 20:53:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>206
「戦争研究所」の発表によると、ロシア軍が局地的にでも制空権を確保した初めての戦場らしいですぞ>アウディーイウカ


222 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:58:57 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>219
水圧に耐えられる体だから、限界までガスを貯め込んじゃうから爆発するんでしょうかね。

クジラの先祖は「毛の生えたワニ」みたいな生態だったようですが、かなりニッチありそうなのになんでその系統はいきのこれなかったのか。
ワニと大カワウソくらいしかライバルいなさそうなのに。


223 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:59:06 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
総仕上げの際に空軍を使う、消耗が激しい空軍の使い方として理に適ってますね


224 : 名無しさん :2024/02/18(日) 21:03:00 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>223
第二次世界大戦時はパイロットの消耗を覚悟してでも、空軍力で漸減しなければ成人男性が消滅してしまいますが、
現代だと違いますからな。


225 : 回顧ヘルニア :2024/02/18(日) 21:08:32 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>221
今まで局地適にでも取れなかったのか


226 : 名無しさん :2024/02/18(日) 21:25:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>221
ロシア空軍は何処にありや? 全世界は知らんと欲す……と散々嫌みったらしく言われて来ましたが、
事情が分かってくるとねえ……


227 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 21:30:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>225—226
ただし、このまま行くと加速度的に航空優勢がロシア側に傾くと予測されます…。


228 : リラックス :2024/02/18(日) 21:31:07 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
2年前にこうなるだろと予想された展開が起きる訳ですな


229 : 名無しさん :2024/02/18(日) 21:33:51 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>181
物価とか上がるからどっちともタヒなねぇーかながわりと本音ですな。
>>198
シリーズ的に無理では?
>>220
倒すと即宝石になれぎまだいいのにな


230 : リラックス :2024/02/18(日) 21:36:26 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
>>229
アベル伝説だっけ?


231 : 名無しさん :2024/02/18(日) 21:42:27 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
暇空は遠目で見てればいいだけだしな、変な正義感だしてつっかかるのがバカで
まあサヨも今までやってきた常套手段をそっくりそのまま殴り返されるとは思わなかったんだろうな


232 : SARUスマホ :2024/02/18(日) 22:02:43 HOST:KD106128071206.au-net.ne.jp
タヒぬと即分解消滅するフリーレンの魔族
尚、イキって自分を頃しに来たシャバ僧を返り討ちにしたらそいつが人間の衛兵SATSUGAI済で、面倒を避ける為に脱獄する破目に


233 : 名無しさん :2024/02/18(日) 22:09:02 HOST:KD106128106183.au-net.ne.jp
ただ、スプラッタ絡みは失敗例として同業者の参考になるから、プラットフォームによっては肯定されるかも、


234 : ぽち :2024/02/18(日) 22:11:08 HOST:sp49-98-232-88.mse.spmode.ne.jp
ドーモ、ぽちです

ウチの姪っ子、かなり落ち込んでいます
キャラ付けというかまあそういったネタを強調し過ぎて
あとヘルニアさんに甘えすぎてたと
まあこの子もですが私も監督出来ていなかったな、と反省
どのくらい、とは決めていませんがしばらくこちらにそしてネットそのものに
近寄らせない様にします
とりあえずスマホ取り上げガラケー渡そうかと
艦これも一日一時間限定
私もこちらは来ない様にします
せっかく鹿島をげっとしたのに、と愚痴ってますが、申し訳ありませんでした

それではまたいつか


235 : earth :2024/02/18(日) 22:27:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
もう月曜日が来る・・・・・・また仕事の日々か(溜息)。


236 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 22:29:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
だが金曜日はお休みです!!
そこまで踏みとどまりましょう。


237 : 名無しさん :2024/02/18(日) 22:37:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>236
それなのに私は木金土で全国的講習会なんだよな。
ウチの業界は土日祝日に仕事なのに。

神奈川から福岡行き。

講師の先生もほとんど東京都の人、理不尽だ。


238 : earth :2024/02/18(日) 23:01:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>236
金曜は普通に出勤なのだ・・・・・・(白目)。


239 : SARUスマホ :2024/02/18(日) 23:15:31 HOST:KD106128069179.au-net.ne.jp
>>237
此の板は福岡の食に詳しい方がいらっしゃるので、先ずはアドバイスを


240 : モントゴメリー :2024/02/18(日) 23:41:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>238
前に大砲
右に大砲
左に大砲

轟く一斉射撃

弾と薬莢で立ち向かい
彼らは突進した
死の顎の中へ
地獄の口の中へと
駆け抜けた


241 : 名無しさん :2024/02/18(日) 23:58:22 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
事務所のVPNがイレギュラーメンテで止まって、在宅諦めてサビ残出勤からついさっき帰ってきたワイ、惨状
尚サビ残の理由が週末三連休に予定されている大型PJの作業準備と日程ギリギリで回ってきた書類作成・・・今週の平日に北陸出張が無けりゃ余裕だったんだけどなぁ


242 : 635スマホ :2024/02/19(月) 06:53:40 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
横田基地で米太平洋空軍初のIP電話が今月導入されたとか。
他の基地ではコイツ現役らしいです。
ttps://i.imgur.com/48lPSGg.jpg


243 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 07:08:17 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>234
こちらこそ乗ってしまい暴走させて申し訳ない。
復活の暁は感想ネタとか友人に勧めた反応ネタあたり行くのがよいかと
後、残念ながら青少年は頭と下半身は違い、制御は難しいことを心に留めるようお伝え下さい。
ぽちさんはゆっくりガンダムネタだけでもきて欲しい
久々に赤い人が登場したから
>>235
今月まで納める仕事が2つある
仕事しとうない
まあ7氏が邪悪なネタを貼らなかっただけましか
>>239
お偉いさんがいるなら稚加榮あたりが無難かな
回る寿司でも美味しいのは天神新天町の店
博多駅で限るなら地下の日の出あたりかな
>>240
もう南米へ逃げてもいいんだよ


244 : 名無しさん :2024/02/19(月) 07:16:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
もしまだ見ていたのなら姪御殿には遮断よりも死語である半年ROMれという言葉の様にここでの空気や暗黙のルールを理解させた方が良いかと


245 : 名無しさん :2024/02/19(月) 08:49:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ずんだもんは古い動画をパクってフィクションですと断りながら日本age中韓sageが多い印象(個人の感想です)
ttps://twitter.com/rikkoro314134/status/1759087212233462188
リブのほとんどが否定的でK2は充分な性能に改良済みとなっている


246 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:10:59 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>242
電話線さえ生きてれば使えるからね


247 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:17:31 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>246
停電してても黒電話は使えるとか言ってたっけ?
半導体使ってないから核攻撃下でも使えるだろうし


248 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:26:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>247
以前までなら使えたけど国内は固定電話もIP化して今は使えないが米軍向けは別回線なのかな


249 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:31:23 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
軍用回線だからNTTの電話網は使ってないんじゃないかなと思うけど…


250 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:48:29 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
VoIPアダプタでダイアル式パルスに変換されているならIP回線でも黒電話自体は使える。
昔からあるメタル式アナログ回線もメタルIP電話に改修されて廃止にはなったけど、エンドユーザー目線で言えばほぼ変化はない。
なんせNTTの基本契約表には未だにプッシュ式とダイアル式両方の料金体系が書いてあるのだ。

電話回線は48V直流で電力と合わせて通信パルスが流れるんだけど
今後想定されるのはこの電話線から供給されていた電力供給が無くなるパターン。とはいえLANもPoEで末端機器へ電力供給する位だし多分何も変えないんじゃ?

米軍云々というか、回線占有の契約すれば基地局交換機を介さずに直結の電話を引く事は一般でもできる(料金クソ高だけど)
USENとかがやってる「専用線方式光通信」とかも其れに近い。インターネットに出られない光回線の需要が一定数あるんですわ。


251 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:50:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば自衛隊も別回線でしたね>物理的にハッキング、盗聴対策で切断


252 : 名無しさん :2024/02/19(月) 09:51:42 HOST:KD106133163103.au-net.ne.jp
専用線はロマンある


253 : SARUスマホ :2024/02/19(月) 10:01:21 HOST:KD106128070079.au-net.ne.jp
>>252
横田基地専用線かなー(路線鉄感)

黒電話もブルマも現役のおジャ魔女時空……からもう25年か!
尚、スク水は流石に(当時の)新型だった模様


254 : 名無しさん :2024/02/19(月) 10:13:48 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>253
以前、五日市街道を自転車で移動する事が何度かあって、あの専用線の踏切も越えましたね。
列車が来て踏切が降りてるのに当たったことはないですが。


255 : 名無しさん :2024/02/19(月) 10:17:27 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ちなみに私は廃線スキー。
このへん(立川近辺)に廃線が多いので、なんとなくこうなった感。


256 : 名無しさん :2024/02/19(月) 10:19:47 HOST:KD106133163103.au-net.ne.jp
北海道の廃駅巡り面白い
集落の跡とかあると最高よ


257 : 名無しさん :2024/02/19(月) 11:35:58 HOST:sp49-98-63-15.mse.spmode.ne.jp
>>256
ぜひ、杉沢村、犬鳴村を見つけてくれ


258 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 11:38:57 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>257
どっちも北海道ではないぞ
犬鳴村はヤンキーが出没するからおすすめしない


259 : 名無しさん :2024/02/19(月) 12:38:36 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
日経平均3万8000円が普通になりつつあるとは……
この後が怖いですね。


260 : 20 :2024/02/19(月) 12:43:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>259
ぶっちゃけ本来の価値に見合った株価になって来てるだけで正常値になってきてる感じやからなぁ、30年間ほぼ全く価値が上がらんかったのが異常ですし。


261 : 名無しさん :2024/02/19(月) 12:46:10 HOST:KD106146088083.au-net.ne.jp
大阪湾のクジラの死亡が確認されたか、去年のクジラの処分で費用が高すぎたのでは?と槍玉に上がってるけど、クジラの大きさだと深海に沈めるのがベターなんだけどなぁ
砂浜に埋めてもあの大きさの死骸が腐敗すると悪臭や腐敗時の液体が漏れ出して周囲から苦情が出たり、骨まで分解されても処分した砂浜には長期間匂いが残るというし


262 : 名無しさん :2024/02/19(月) 12:47:55 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>260
いやぁ、Google先生の検索で見た過去5年間の日経平均のを見ただけで上昇率が変な笑いが出るくらいの率なんですもん(79%も上がってる時点でねぇ……)

これが怖いとしか思えないんですわ


263 : 名無しさん :2024/02/19(月) 12:50:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
紫ババアが発狂してそうだわなw

あの婆、大昔に「日経は五千円を下回るのが常になり、日本株は途上国以下になる」とマジレスしてたし
実際、7000円まで下がってた時代にはそれなりにマジ感はありましたけどね


264 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:01:12 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>263
中華は最近は多少の気持ち程度は上がってはいるけど、長期の停滞期間に入った様な気がするんですよねぇ……

けど、この長期の停滞期間?は向こうの政府の信用が落ちていく劇物としか言えないモノですが


265 : ぷよ全消し :2024/02/19(月) 13:02:30 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>263
ああ、あの逆神紫オババですかw
(紫オババの予測は必ず外れるので逆張りすると成功するw)

安倍政権時代に1ドル50円以下になるって豪語してましたっけw


266 : 20 :2024/02/19(月) 13:03:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>262
むしろ今までの低さが企業価値以上に低すぎたのが異常でしたからねぇ。


267 : ぷよ全消し :2024/02/19(月) 13:13:34 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>264
中華はサメと一緒で成長し続けないと人民が黄色い布巻いたり眉毛を紅く染めるからw
(現状だと人民にそれだけの元気があるかどうかわからんけど)


268 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:15:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>264
それで「より一層頑張っても意味のない時代になった」と、寝そべり族の増加と固定が進んでるそうで
大学生も進路が寝そべり族か、故郷のコミュニティへの回帰か、パイ(就職枠)の奪い合いを加速かさせるかという

>>265
そそ、♂のロジャース、♀の紫w

>>262
バブル崩壊直後からずっと低価値のまま塩漬けとか、やっぱ日本経済っておかしいというか複雑怪奇すぎる


269 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:19:09 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>267
なんか中華の今度は、野獣先輩とかの淫夢が宗教の代わりになっているらしい……

中華あるあるの『宗教』とは人類のより根源に位置したミーム汚染の一種なのかもしれませんね


270 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:21:01 HOST:KD106128109186.au-net.ne.jp
>>269
上野千鶴子教も・・・


271 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:21:17 HOST:KD106146088083.au-net.ne.jp
投資といえば中国市場からの外資引き上げが進んでるとか
終わりの始まりというやつか?


272 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:25:59 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>271
香港ハンセンが徐々に死んでますので……
代わりに上海指数も死にかけてるというか


273 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:42:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「よし、じゃあ(信仰を)ぶち込んでやるぜ!(ぺチン」
「オッス、お願いしまーす」

>>271
ジム・ロジャーズ激白「日本株を売り払った」「中国株は売るな」、バフェットの逆張り

逆張神を信じるのです……(23.11。なお、現在(白目
つーか、この爺、定期的に日本株買ってるのは「日本株を売り払った」という為か?w


274 : 名無しさん :2024/02/19(月) 13:47:55 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>268
銀行・証券・保険の金融が不良債権を全額損切り出来るようになったのは、第一次安倍政権の頃、
そこから福田政権時代に安定性の為に資産の積みましを始めたけど、麻生政権のリーマンショックで吹っ飛ぶ。
更に悪夢の民主党政権で不良債権が再び積み上がる。
アベノミクスで何とか取り戻すけど、菅政権のコロナで様子見、岸田政権が安定&中国大暴落によってやっと評価されるようになった。

こんな感じなので理由は至って単純なんですよ。


275 : ぷよ全消し :2024/02/19(月) 13:58:18 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>273
投資家の公言なんて「想定通りです、楽勝です」「騙して悪いが……」以外ありえんでしょw

それ信じたのが韓国に一山幾らでいる模様w

ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TNTWV63MTFLL7IVGRUDD7GOMPU-2024-01-23/

御恒例の「謝罪と賠償ニダ!」と火病っている様ですがw


276 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:00:44 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>274
海外の政府よりも予想が付かない日本の株価云々は、日本の国会の動きとかで予想をするしかないという、義務教育を受けないと全然分からない罠


277 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:01:28 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>267
中華内で棍棒でなぐりあうだけならいいんだけどね。


278 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:12:42 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>277
最近出てきた話によると中華的に内政が解決不可能になると、内政問題を解決するのを多種多様な『戦争』の選択肢で問題を解決するらしい(昔と違って戦争の選択肢は無数にあるからねぇ……それでもチョビ髭と某政党がよぎるけども)


279 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:13:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>265
恐ろしいニュースをひとつ

彼女、ここ1年日本経済崩壊本を出していない


280 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:16:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp

 天下の一大事だ!


281 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:21:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>274
えええ……
>>275
株と不動産投資で何人アイキャンフライしたのやら
あそこの投資って、手持ちの全財産+借りれるトコから全部借りる=全額投資=しくじったら人生マジ終わる、だもの

>>279
背中をチェックすべき。ひょっとしたら縫合後かチャックが存在するかも?


282 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:22:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>279
出版不況で売れない本は出さないだけなら良いが
サンモニにも青木理は出ていても紫は居ないようだからな


283 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:23:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>281
2023年に人はなぜ働くのかという本を出してるが、日本経済崩壊とは書いてないらしい
つまり去年からいい線いくかもという予想してたことになるので、逆神的にかなりヤバい


284 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:27:01 HOST:om126205222173.34.openmobile.ne.jp
>>283
本人とは限らないだろ
トータルリコールみたいに顔面が真っ二つにわれて中からシュワちゃんが出るかもしれないけど


285 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:45:16 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
「これじゃあ売れないですよ」と出版社に反対されてるのかもだし‥


286 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:45:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>283
立民やれいわ政権が誕生してばら色になると思っていてくれたら良いんだが>逆神


287 : 名無しさん :2024/02/19(月) 14:53:25 HOST:om126205222173.34.openmobile.ne.jp
逆神か
そういえばロジャースの中国愛はまだ冷めてないんだろうか?

あんだけお熱だった韓国や北朝鮮のことはもうすっかり忘れてるけど


288 : 名無しさん :2024/02/19(月) 15:03:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 金の切れ目が縁の切れ目ですかね?


289 : 名無しさん :2024/02/19(月) 15:25:51 HOST:KD106133121215.au-net.ne.jp
>>277
やけに成った地方農民が地方中共幹部や富裕層を襲い天安門事件が全国に拡がる中華内戦勃発


アメリカ海兵隊「中国人がどう成ろうとどうでも良いが在留アメリカ人保護の為上海を制圧し在留アメリカで脱出の拠点にする」


290 : 名無しさん :2024/02/19(月) 15:26:16 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
そういえば露助によるアンシュルス(クリミア半島とジョージア北部)はやったけど、中華による周辺国のアンシュルスがまだだったな……アンシュルスは金を得られる手段とか令和ジャパンで言ってたが……

中華には何処かのアンシュルスで今の経済は足りるんだろうか?


291 : 名無しさん :2024/02/19(月) 15:39:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
山師とハゲタカは親兄弟でも損得で容赦なく切れるから……

>アメリカ海兵隊
日本海に停泊中の強襲揚陸艦の飛行甲板から、甲板要員達と脱出者の男衆が不要になったヘリを押し出して海上投棄する映像がまた撮れるのか


292 : 20 :2024/02/19(月) 16:01:10 HOST:KD106146002092.au-net.ne.jp
アメリカは中国どうこう言ってられるかも怪しいからねぇ。
内戦が最悪だとしたら、国内対立で身動き取れずに積極参戦無しの軍事支援だけのモンロー主義回帰もあり得ますし。


293 : 名無しさん :2024/02/19(月) 16:05:08 HOST:om126205222173.34.openmobile.ne.jp
経済成長率はすごいのに国内は問題で飽和状態で 内戦の可能性すらあるぐらいに分断が進んでいるとかアメリカって本当に意味わかんねえ国


294 : 名無しさん :2024/02/19(月) 16:12:04 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そもそも基本が初期独立13共和国+州の連邦政府だからの>アメリカ(例外あり)


295 : 20 :2024/02/19(月) 16:20:35 HOST:KD106146002182.au-net.ne.jp
>>293
分断が進んでいるってのは単なるリベラルの言説やからなぁ。
保守派からしたらえ?アメリカが分断して無かった時なんかほぼねーやんバカなの?で終わるw
リベラルが分断が〜を叫び対立するネタを作って食い扶持作ることを繰り返していった結果がアレやからなぁ。


296 : 名無しさん :2024/02/19(月) 16:27:35 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>295
州でしか使えないポイントを各地でばらまき始めたらって感じですな


297 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 16:46:43 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
東証第二部じゃなかった闘将ダイモスが実写化か
第4次では使いものにならなかったのが実写化とは感慨深い


298 : 名無しさん :2024/02/19(月) 17:02:49 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>293
アメリカって州という独立国が寄り集まって出来た連邦だからね
州は外交しないだけで政府も州法という憲法も州軍という軍隊(戦車も空軍と戦闘機も有る)も持ってるから


299 : ぷよ全消し :2024/02/19(月) 17:21:14 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>298
(自称)リベラルとかが「ブンダンガー!」とか喚いてもいざとなれば「USA! USA!」で纏まるからなぁ米国
(いい意味でも、悪い意味でもw)


300 : yukikaze :2024/02/19(月) 17:21:59 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>297
ダイモスかあ・・・
いや、あれ大好きだけどさ。
どう考えても三輪とリヒテルは原作のままならヘイト買いそうで、
変な改変がないことを祈るよ。


301 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 17:28:08 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>300
フィリピンで制作だそうで
ダイモスも人気あったのかと驚きました
ttps://comic11.hatenablog.com/entry/2024/02/19/121757


302 : yukikaze :2024/02/19(月) 17:42:03 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>301
そのうち勇者ライディーンも実写化されそうで怖いな・・・
いやまあコンバトラーVの方が早そうだけど。


303 : 名無しさん :2024/02/19(月) 18:22:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>296
藩札か

>>297
スパロボの印象しかない身でリアタイ視聴勢には申し訳ないが、今のご時世だと武装難民異星人は絶対却下としか思えんし、やめて欲しい。
バルタン星人もアトムの元ネタも全く共感出来なかった。

>>298
海軍は連邦海軍と規定されてるから作れないんだったかな。州海軍認められてたら、南北戦争の南部海軍はもっと脅威だったかな。


304 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 18:28:22 HOST:p2771108-ipxg00j01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>302
ライディーンの初リメイクがフィリピン特撮か

超者なんてないんや
>>303
ウルトラマンは火星に行けじゃなかったかな


305 : 名無しさん :2024/02/19(月) 18:33:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>303
理由も話さずに嫌だとゴネたからなあ、ニンジャ宇宙人。
ニンジャ、殺すべし!


306 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 18:44:51 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>305
地球の軌道変えてくれという宇宙人もいるし


307 : 名無しさん :2024/02/19(月) 18:45:12 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>303
侵略開始するまでは同情してもいいとは思うよ。


308 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 18:49:36 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
三大アフロ
夕月、コスモ、ボボボーボ・ボーボボ


309 : 名無しさん :2024/02/19(月) 18:50:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>306
あれは本当に悲しい話だった。

>>307
恒星間移民船団作れる技術と体制があるなら、知的生命体いない星に着くまで頑張るべきかと。


310 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 18:53:18 HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>309
妖星ゴラスの世界だったらな


311 : 名無しさん :2024/02/19(月) 18:58:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>294
独立失敗で英連邦の一角だと加州やニューメキシコ、テキサスもメキシコ領のままで黒船が英国船かロシア船になっていたかもな

>>303
ちゃんと移民交渉で先端技術を交渉材料に合意一歩手前で三輪長官の独走で吹き飛んでたのが地球侵攻の理由だから
芹沢参謀長(国連トップ?)の独断先制攻撃命令が成功した様な物だからな>初の異星人接触で平和的接触の方針無視

>>305
伏字だが火星にはバルタン星人の生存には不向きの物質があると言っていたんだけど


312 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:01:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>311
異星人右派の元首暗殺じゃなかったのか。


313 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:04:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>306
自分基準で惑星軌道位簡単に帰れると思っていた悲劇

>>309
先の見えない放浪惑星で見つけた居住可能惑星を始めて見付けて先住民を滅ぼさないだけの理性が有ったし
それが国王を条約調印時に暗殺されて理性が消し飛んだ
火星か金星のテラフォーミングを提案できれば良かったんだが(クラッシャージョウ並みに簡単に出来たら尚良し)


314 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:10:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>312
二次創作やコミカライズの三輪長官のエピローグで記憶が混在していたか>三輪長官悪役


315 : モントゴメリー :2024/02/19(月) 19:15:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>303
ニューヨーク州やオハイオ州みたいに、連邦軍の統制下にはない海軍戦力を保有している州はあるぞい
(海上警察レベルだけど)


316 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:15:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
この人異星人(銀魂天人、ガミラス人、ぺガ星系連合、ユージャンヴォング)は大嫌いだけど他惑星や銀河系全域に進出した旧地球人類国家(ゴールデンバウム王朝銀河帝国、自由惑星同盟、メトロイド銀河連邦、ニューソラル、ヴェイガン)は許容範囲だろうか?


317 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:22:17 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>309
つーかオルトーの雲超えてくるよかね・・・。お隣さんの方がたぶん楽よね。


318 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 19:28:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>314
ダンクーガやシードの悪役とおもわれてる三輪長官


319 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:33:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>318
オールトの雲って彗星の巣ってだけじゃないのかな?
なんか危険あるの?

型月世界だと危険だとは思うが。


320 : ホワイトベアー :2024/02/19(月) 19:36:12 HOST:om126194247103.10.openmobile.ne.jp
>>303
時代にもよりますが、1890年以降は各州も海軍民兵を編成する権利があります。
ただ、海軍というのは編成するのも維持するのも金が掛かるため、現在では最大規模のニューヨーク海軍民兵ですらアルミ製高速巡視艇主体の組織となっております。


321 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:38:16 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>319
現実だと太陽系のオールトの雲はプラネット・ナインを含めて、でかい準惑星が存在してるとか聞いたな……

それを考えると、創作の太陽系侵略してくる宇宙人ってすごいのだなと


322 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:40:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>318
ダンクーガと言えばシャピロのあのキャラデザインでよく女にもてたなと思っていたら最後に二人両方から見捨てられていたw


323 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:43:30 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>319
つ 密度
説明見る限りものすごく面倒そうよ>激突しない進路を進む

長谷川のVガン外伝のコロニー宇宙船とかオートでやったら多分惑星に衝突すると思う。


324 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:44:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
太陽系全天を覆っていないし小惑星帯同様にそれなりに隙間が有れば通り抜けれるし、ワープなど空間跳躍すれば問題無い>恒星間侵略
スタトレタイプの超光速航法だと障害物をビームで除去しながら進むし


325 : 回顧ヘルニア :2024/02/19(月) 19:47:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>322
ライバルが脳筋野獣だし
>>323
木星じいさんのカンですり抜けるさ


326 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:48:17 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>324
太陽系の全天を覆ってない……どこかの遠い星系のオールトの雲らしきモノは地球型惑星の存在する恒星系を覆ってたりするんやろなぁ
(仮にも発見されたら、世界初になるだろうけど)


327 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:50:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>326
全天覆ってたなら光は出てこないだろうし、発見は難しいだろうね。


328 : 名無しさん :2024/02/19(月) 19:52:37 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
太陽系の惑星がおよそ平面になるよう回ってるのと同じで、外延部のオールトの雲も太陽の重力と時点に引きずられますからね
SF系作品とかだとわかりやすく、星系外からくるものは外惑星から一々来ますけれど、実際にはそんな風に来るわけもないわけでして
ただ、地球から星系外に向かうなら太陽の重力や惑星の重力をブースターにした方が楽なので、オールトの雲が邪魔になるのは事実なんですよね


329 : 20 :2024/02/19(月) 19:56:00 HOST:KD106154140084.au-net.ne.jp
オールト雲自体はまだ理論上じゃ無かった?観測はされてないって記憶してるが。


330 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:00:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
日本語Wikiだとまだ仮説扱いですね
実際にあったら観測中の恒星も遮られて点滅が観測されると素人考えでは思っているが


331 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:03:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
現状の所は彗星とかの軌道分布などから計算される状況証拠での存在ですね
まあ、実際にどれほどのものなのかは何分観測が難しいものなのでわかりませんが、それにあたるものがあるだろうと言うのが分かってるので観測してる状況だったはず


332 : 20 :2024/02/19(月) 20:05:40 HOST:KD106154140084.au-net.ne.jp
>>330
太陽系外由来の巨大惑星があるかもって説は見たことありますね。
一応、自由浮遊惑星を太陽系の重力で数%の確率で捕まえてる可能性あるとか。


333 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:06:50 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
オールトの雲って実在しても大した密度無いからね

宇宙空間に比べれば高密度ってだけ


334 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:07:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
彗星って尾は溶けた氷だそうだが、あんなデカい尾を作るほど溶けてるなら、凄い勢いで小っちゃくなってるんじゃないのかな?
元がデカいから何とかなってる?


335 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:08:26 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
>>327
恒星系の全天をオールトの雲モドキが覆ってる場所の惑星に知的生命体が居たら、宇宙関連の学問も変わってそう……

天動説と地動説が混ざったみたいな宇宙観してたりするのかも


336 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:09:21 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ところで、ゲーム実況者がいつも落ちて絶叫している
壺男ゲームやオンリーアップって、ちゃんとゴールあるんですな。

ゴール内科と思ってた


337 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:12:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>335
天然のダイソン球殻になるかな?


338 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:16:27 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>全天を覆う
物理的に現状分かってる範囲だと無理そうですね
球状に星系を覆っていても、時間経過で渦巻くように恒星の自転方向へと広がって薄くなりますし、恒星から放射される太陽風によって内側からの圧力で変形するはずですから


339 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:20:06 HOST:flh3-125-194-54-42.tky.mesh.ad.jp
普通に考えてあり得ないだろうけど、天文学者が計算しただけで地球型惑星は兆とかあるし……

生命体が居るとして、その星の天文学の用語に世界の果てと星の上が『壁』に覆われているとか記されてそうだし


340 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:55 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>330
実在したとしてもオールトの雲の小惑星の密度は素人がびっくりするくらい薄いから恒星の点滅が起きる確率もとんでもなく低くなるね
>>334
その通り。太陽に接近するたびに凄い勢いで蒸発していってます。
氷成分が蒸発した結果こなごなに砕けてまるごと流星群になってしまった彗星や
砕けずに済んだけど氷成分が全部なくなって岩石成分だけが残ったので分類が小惑星に変更されてしまった彗星なんてのもいます。


341 : 名無しさん :2024/02/19(月) 20:51:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ガミラスとはどのみちぶつかっていたんだろうな感


342 : 名無しさん :2024/02/19(月) 21:06:47 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ガミラスをCE世界に放てナチュラル、コーディネーターで争うなら第3勢力来れば争い止めるじゃろう


343 : 7 :2024/02/19(月) 21:16:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
佐藤栄作って新聞記者追い出した状態で記者会見した事あったんかい


344 : 名無しさん :2024/02/19(月) 21:26:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>343
辞任会見で売り言葉に買い言葉で新聞記者全員が出て行って頭下げると思ったらそのままテレビ放映で新聞記者赤っ恥


345 : 名無しさん :2024/02/19(月) 21:26:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp

「凡政要者軍事也(およそ、まつりごとの要(ぬみ)はいくさのこと也)」

 これは天武天皇が即位十三年の閏四月五日の詔で、文武百官に律令に基づた兵制を布告する際の冒頭の一文ですが。

 ……まさか、令和になっても飛鳥時代の知識でさえ理解していない自性進歩的文化人が健在であろうとは。


346 : 7 :2024/02/19(月) 21:27:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
飛んできた花火が頭に刺さり爆発、10歳男児が死亡―河南省
Record China 2024年2月19日(月) 16時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b928727-s25-c30-d0193.html

…は?


347 : 7 :2024/02/19(月) 21:28:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>344
A作「新聞は信用出来ないから」

今じゃテレビモデスヨネ


348 : yukikaze :2024/02/19(月) 21:28:38 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>312
そうだよ。で・・・その謀略に見事に引っかかったのが、主人公のライバルのリヒテル提督。
三輪は出た当初はまだ真面目な軍人だったんだが、部隊が壊滅して以降は主人公に対して
高圧的&バーム星人への排斥が酷くなった。

まあ三輪の指揮自体が、敵をして「読みやすいにも程がある」と酷評されるレベルの稚拙さだけど。

>>343
首相の退任時の会見でね<新聞記者追い出し


349 : 名無しさん :2024/02/19(月) 21:29:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>344
辞任で無敵の人になったのか。


350 : 7 :2024/02/19(月) 21:31:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>348
昭和の政治家は豪快だったんですね


351 : 7 :2024/02/19(月) 21:36:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
長期政権の終えん 佐藤首相退陣
放送年:1972年
7年8か月という長期にわたって政権を担当した佐藤栄作総理大臣は、この年6月、退陣を表明した。記者会見では冒頭、「テレビカメラはどこか、国民に直接話したい、新聞記者の諸君とは話さない、帰ってくれ」などと発言。記者が全員退席するという前代未聞の会見となった。
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030568_00000

帰れと言われて帰った馬鹿共


352 : 名無しさん :2024/02/19(月) 21:49:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
CE世界に羽鯨を取り込んだELSを放とう


353 : yukikaze :2024/02/19(月) 21:50:18 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>350
豪快というか、佐藤の退任会見のアレは見事なまでの行き違いだったからねえ。
実は記者クラブも「佐藤の独演会? 別にいいけど最後の見送りということでの
陪席はするよ」と、まさか自分達を追い出すなんて想像しておらず、佐藤の発言で
猛反発(なお口火を切ったのはサンモニとかにも出ていた岸井成格)するという
状況。

とはいえ佐藤栄作日記読むと、佐藤はこの時期にはマスメディアの偏向記事にかなり
頭に来ており(沖縄返還を花道論に結び付けるマスコミに激怒していた)、まあ
マスメディアの頭の高さにも問題があったとしか。(かの西山事件が起きたのも
佐藤の時だし)


354 : 7 :2024/02/19(月) 21:53:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>353
えーと売り言葉に買い言葉だった?


355 : 7 :2024/02/19(月) 21:56:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
西山事件の西山って今も被害者ヅラしてるのかな?


356 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:06:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あれ西山が生きている間はダンマリだけど、死んだら途端に擁護しはじめていたな


357 : 7 :2024/02/19(月) 22:09:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ぶっちゃけ西山のやったことって婦女暴行に脅迫でしかなかったんだよな、どこに擁護出来る要素があるのやら


358 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:13:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>354
出て行けと言われて報道の自由ガーと言わずに出て行ってやるだからな

>>357
国家公務員は政治家同様人権など無くて何をやっても良い存在だから(特に自衛官)byマスゴミ&自称進歩的文化人


359 : 7 :2024/02/19(月) 22:14:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>358
お前等、赤っ恥曝しただけか!?って言う


360 : 7 :2024/02/19(月) 22:15:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
朝霞自衛官殺人事件ってあったな


361 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:21:57 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>325
つまり起きてろと
>>352
平行世界の関係なら普通に同じ銀河系におるぞ


362 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:24:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>360
特ダネの為に犯人に協力で罪に問われず毎日みたいにこの段階で朝日も廃刊になっても不思議でなかったのに無傷と言う


363 : yukikaze :2024/02/19(月) 22:26:12 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>354
正確に言うと「ボタンの掛け違い」

佐藤→退任会見はテレビに向かって行う。記者会見はなし。(記者も入れるな)
新聞記者→総理の独演会。記者も発言しない。(記者は入っても問題ない)

秘書官の楠田も、どうも新聞記者と同じ認識だったようだから、ここら辺は
佐藤の不徹底ともいえるけど、佐藤にしてみれば「記者クラブにも話を通して
了承している筈なのに、記者どもはいるわテレビカメラは最後方だわ、ふざけて
いるのか」という気分で激怒。新聞記者もこの時代では政治家舐め切っている
ので、まさかここまで罵声を浴びせられるとは思わず猛反発という状況

>>355
西山既に死んでいるぞ。
あいつ、裁判でも「報道の自由はあるけど、それは何やってもいいという
訳じゃねーぞ」というのガン無視して「密約はありました。それを暴いた
私が罰せられたのは間違っています」と叫び、それに報道でやりたい放題
やりたいマスゴミがのっかるという地獄絵図だったからなあ。

>>356
アメリカが密約を認めた2000年代から「密約はあった。密約を隠したジミンガー。
西山さんは正しいジャーナリスト」と、キャンペーン打っているぞ。左派マスゴミ。


364 : 7 :2024/02/19(月) 22:27:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>362
毎日新聞は西山のせいで一回倒産したとか


365 : 7 :2024/02/19(月) 22:30:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>363上 
不幸な行き違いですかね


その西山の主張だと密約暴く為なら殺人も正当化されませんかねぇ


366 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:34:06 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
そら当時のパヨクもマスゴミも正義(主観)のためなら如何なる行為も正当化されるという連中の集まりだし
そろそろその世代も引退してるはずなんだが一度染まったらもう戻れないんかなあ


367 : 陣龍 :2024/02/19(月) 22:40:00 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
まぁ『不都合な真実はスクラム組んで一切合切世間に情報封殺すれば全てを【存在しないモノ】に出来る』と言う成功体験も
現在進行形で実行しても居ますしの、直接的な凶行手段しても他人事で知らん顔すれば良いだけと言う

過去のコロナワクチン騒動で予約システムの粗を全国開示したり、後北海道で不法侵入した自称記者だか報道が居たりした筈ですが
逆ギレと続報ゼロにして平然としてますし


368 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:44:54 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
正義(主観)のためなら如何なる行為も正当化されると思ってるのは当時のその触手連中だけじゃないし今も世界中にいるよ……


369 : 7 :2024/02/19(月) 22:44:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あー、政府から新聞社にホワイトハッカー頼んでねぇわ言われたアレですか


370 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:51:06 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
なんか、マナー講師が、今度は
ポケモンで、ハイパーボールを使って捕まえるのはマナー違反とか言い出してる


371 : yukikaze :2024/02/19(月) 22:52:21 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>366
マスゴミ特有というか、ネットでも承認欲求拗らせたのや、楽にPV稼ぎたい
奴とかが平然とやらかしているからなあ。

情報発信で金稼ごうとするやつ(乃至は賞賛を得ようとするやつ)は
多かれ少なかれやらかす措置はあるんじゃないの?


372 : 名無しさん :2024/02/19(月) 22:59:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>370
デイリースポーツで卓球では完封はマナー違反で相手には1点は与えなければいけないと日本の完勝に文句を言っていてマナー講師の出番だぞと言われていた


373 : 7 :2024/02/19(月) 23:00:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
旧統一教会への財産監視を強化するため、文部科学省は19日までに、献金被害者救済の特例法に基づき「指定宗教法人」に指定する意向を教団側に通知した。関係者への取材で分かった。

よんななニュース 共同通信社
2024年02月19日 19時33分
ttps://www.47news.jp/10547311.html

どういう事?


374 : 名無しさん :2024/02/19(月) 23:06:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>373
国会「悪質霊感商法を取り締まる法律を作りました!」
政府「OK、さっそく取り締まる法律に基づいて統一教会を要注意団体に指定しました!」

大昔のオウム新法と似たようなモン。オウムとは明言していないが、事実上オウムくらいしか該当しない諸条件を羅列して
この条件に当てはまる団体を規制します! って奴


375 : 名無しさん :2024/02/19(月) 23:08:17 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>370
ネタだよね?


376 : 7 :2024/02/19(月) 23:09:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>374
ボートステートコントロール法みたいなもんかな


377 : 名無しさん :2024/02/19(月) 23:22:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
マナー講師増えたのは、コロナで仕事がない連中が挙ってっていうのが実態だしね


378 : 弥次郎 :2024/02/19(月) 23:28:24 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
マナーを教えるんじゃなくてマナーを作ると来たか…
マナー講師も宗旨替えしたんですかねぇ


379 : モントゴメリー :2024/02/19(月) 23:35:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
彼らの行為がマナーそのものの価値を棄損するのだ。


380 : 名無しさん :2024/02/19(月) 23:42:12 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
まな板にしようぜ!


381 : 名無しさん :2024/02/20(火) 00:27:41 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
マナー講師でマナーバトロワやりたい


382 : 名無しさん :2024/02/20(火) 00:41:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
首相クラスを味方につけてるマナー講師でも恨みを買えば松の廊下で斬りつけられるし、運良く裁判で相手を地獄に送っても相手の縁者によってたかってセプクを強要されるのだ
なお拒否するとザンシュされる
インガオホー


383 : 名無しさん :2024/02/20(火) 00:45:01 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
元テレビディレクターのYouTuberが、現役時代にテレビにもよく出演していた
とあるマナー講師との番組打ち合わせの際に、テレビマン側からしてもそれおかしいでしょうという
ビジネスマナーの件に関して色々意見交わしているうちにマナー講師側が突如もういいです!とブチ切れて勝手に帰るなど
そっちの方がビジネスマナー失格じゃないかというエピソードがあったと語っていましたな

加えて何故かマナー講師と言われる人種は自分はマナーにうるさい癖に
全員では無いものの番組の打ち合わせや収録にはやたら遅刻してくるのが多かったとか


384 : 名無しさん :2024/02/20(火) 00:46:20 HOST:om126205223063.34.openmobile.ne.jp
某漫画家が面接に行った超高級住宅街のマナーって
自分でマナーを作るようなマナー講師で習った作法だとマナーを守ってるはずなのにペナルティーも 合いそう


385 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/20(火) 00:47:07 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
ハイパーボールのマナーに関しちゃ知恵袋かなんかだった筈ですな・・・
あたったら回線切られても文句言えないみたいな話だったけど、
この辺に関しては冷笑案件だったような・・・


386 : 名無しさん :2024/02/20(火) 06:14:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>378
そんなの昔からじゃん
徳利の注ぎ方で切れて徳利の業者が絶対にマナー講師のやり方が出来ない様に注ぎ口を三つにしたりビールの飲み方にもケチを付けて美味しんぼの人気の時代ならネタにシレ叩かれたようなマナーを作ったり
先日も売れる営業のメールマナーとどう見ても一発出禁になる様な他の営業の妨害の様なマナーを言っていたし


387 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 06:26:47 HOST:61.199.159.174
アメリカでは弁護士が地獄行きだが、日本ならマスゴミ、マナー教師が地獄行きやな


388 : 名無しさん :2024/02/20(火) 06:29:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>387
財務官僚「許された」


389 : リラックス :2024/02/20(火) 07:06:00 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
徳利の注ぎ口を使わないのがマナー!
理由はその昔、その部分に毒を塗って暗殺を行われることが多かったからで
少なくとも2006年には類似のマナーがあることが確認されている!
昨日今日のでっち上げではない!

コレを思い出したよ >>マナー講師


390 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 07:06:21 HOST:66.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>388
お前らには蜘蛛の糸を垂らしてやろう


391 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:02:20 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
あら、漂月さんもカクヨムに移行か。時代の流れか…


392 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:19:26 HOST:KD106130141093.au-net.ne.jp
基本的に失礼クリエイターなんだよなぁ


393 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:21:15 HOST:sp49-98-61-239.mse.spmode.ne.jp
堺で、死んだクジラは埋めて骨格標本にするらしい


394 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:40:38 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
包丁無宿に出てきた酒の注ぎ方弟ある鼠尾馬尾鼠尾は実在するんだっけ?


395 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:47:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>388
既に餓鬼道に生きながら落ちているから(天舞宝輪)

>>389
当時の毒は致死量から考えると塗っただけで遅効性でも致命にならんし
どんな創作だよと>注ぎ口に毒、ふぐ毒でも塗っているのか


396 : 名無しさん :2024/02/20(火) 08:58:36 HOST:150-66-85-129m5.mineo.jp
相手が用意した徳利で、手酌で注ぎ口を使わない→凄く失礼
自分が用意した徳利で、注ぐ時に注ぎ口を使わない→頭可笑しいの?

考えれば直ぐに解るのに


397 : ぷよ全消し :2024/02/20(火) 09:05:16 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>390
Q「なぜブッダは財務完了に蜘蛛の糸を垂らしたのですか?」
A「ゲイのサディストだから」

>>396
いつからマナー講師に考える事ができると錯覚していた?
あやつら脊髄反射をマナー()とのたもうてるだけだぞw


398 : 名無しさん :2024/02/20(火) 10:51:31 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
永島ひろあき氏、ハーメルンのオリジナル作品1つ残して今月末で非公開化だそうで……
アルファポリスから書籍出してる作者で、珍しくネット投稿してる方だったんですけれど、やっぱり何か言われたのですかねぇ


399 : 名無しさん :2024/02/20(火) 11:17:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
基本アルファポリスは売る為に書籍化で非公開になるから他サイトと相性が悪くてなろうだと宣伝禁止に引っ掛かってて掲載禁止になるからなぁ


400 : 名無しさん :2024/02/20(火) 11:39:50 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ああ、それでか。
ハメのやつも非公開にするっていうから何かと思ったけど


401 : 名無しさん :2024/02/20(火) 11:42:39 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
自社系からだしているのは緩和されたんだけどね>なろう


402 : 名無しさん :2024/02/20(火) 12:10:04 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
完全非公開よりは触り程度でも読める方が売上良かったりするんですがね
今は表紙やあらすじ買いする人間も減っていますし
ハズレを許容するには本も物価上昇の影響デカくて厳しくなっている


403 : 名無しさん :2024/02/20(火) 12:21:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最近は書店で一話無料試し読みの小冊子が置いてあるのも出版社によってあるけどね
小学館はwebサイトも増えすぎて初見のコミックが多過ぎ


404 : 名無しさん :2024/02/20(火) 12:27:37 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>398
スパロボ転生読んでたな。


405 : 7 :2024/02/20(火) 12:36:22 HOST:om126158137236.30.openmobile.ne.jp
>>398
最強過ぎて敵に苦労していたイメージ


406 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/02/20(火) 13:34:11 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>398
珍しく完結していたスパロボ二次が見れなくなって悲しいのだ…


407 : 名無しさん :2024/02/20(火) 15:03:32 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>406
所長のコスプレが毎回の楽しみ


408 : 名無しさん :2024/02/20(火) 15:09:38 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
室温が24度強。これほんとに2月か‥
明日は下がるっぽいけどさ。


409 : 名無しさん :2024/02/20(火) 15:35:37 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
真夏日記録するような状態からまた冬に逆戻り
気を付けていても体調崩しかねない気候ですな


410 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/02/20(火) 16:10:33 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>407
もう読めなくなると思うと寂しいですな…


411 : SARUスマホ :2024/02/20(火) 17:13:14 HOST:KD106128070022.au-net.ne.jp
>>410
スパロボ二次が読めないならスパロワ読めばいいじゃない(ニチャア)

尚、ロワ界隈でやたら熱血するのを「スパロボ展開」と嫌味半ばに表現されるが、スパロワは其を上回る胸●だらけと云う


412 : バーコードハゲ :2024/02/20(火) 17:21:24 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえばイスラムのとある国で処女膜確認法なんていうのがあるらしい。そういうのにかみつけよフェミ


413 : トゥ!ヘァ! :2024/02/20(火) 17:26:29 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>411
ロワ界隈はマジで興味ないのでノーセンキュー。


414 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 17:28:13 HOST:66.230.214.202.rev.vmobile.jp
静岡怖いな
温泉シャークがいるのか
ttps://twitter.com/hotspringshark//1758652269732773957


415 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 17:29:46 HOST:66.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>411
ロボいないし


416 : SARUスマホ :2024/02/20(火) 17:38:20 HOST:KD106128070022.au-net.ne.jp
>>413
oh…其は失礼

今更だが、冷奴系勢揃いの「スーパーダイナミック大戦」が出たなら……えっ、『ロボットガールズZ』があるって? 御尤も


417 : トゥ!ヘァ! :2024/02/20(火) 17:42:48 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>416
いえ。私も少し言葉が強くなってしまいすいません(汗

朝から私用片付け続けていてちょっと疲れていまして。


一応前におすすめされた話を幾つか読んだのですが、なんかこう…何だか感覚的に合わなくて(汗

せっかく教えてもらいましたので申し訳ない。


418 : ぷよ全消し :2024/02/20(火) 17:45:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>412
フェミナチ「だってアサシン送られたら怖いし〜」

殴り返してくるのには見ざる聞かざる言わざるだぜw


419 : 20 :2024/02/20(火) 17:49:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
というより、イスラムとフェミはポリコレバトルでフェミが基本的に不利だからw


420 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:14:07 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>412
まあぶっちゃけその国の人間が必死に抵抗していなければ他国の人間が助ける義理は無いですし


421 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:21:09 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
話題とは全然関係ないけど、漫画版のダンジョン戦争の最新話の『樽』の中の人は飛べない鳥が出てくる国の人だったか……


422 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:22:14 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>420
なお抵抗した女性は大抵の場合殺されてる模様……イスラム国で外国人が現地の女性に勉強を教えてたら襲撃されたなんて話も聞きますね


423 : 20 :2024/02/20(火) 18:31:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁサウジでも女性の権利のために逮捕されながら活動してる人もいるからね。


424 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:33:59 HOST:KD106132113135.au-net.ne.jp
>>421
該当のなろうの感想で答え合わせがあります


425 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:40:41 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ぶっちゃけイスラム圏だと、何らかの政治行動をする女性は政府に身柄を拘束されるのが一番マシですからね
親族に殺害されたり、町や村の住民にリンチされて殺害されたりってケースが多すぎて、イスラム強硬派とかに襲撃される方が少ないレベルで……


426 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:42:10 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
イスラム圏に近いヒンドゥー圏(インド)は女性が時たま活躍したりしてるけど、カースト制による徹底的な男性社会ですよねぇ……


427 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:47:22 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>426
インド女神は旦那より強かったりするがな。


428 : 20 :2024/02/20(火) 18:49:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>426
インドは高カーストの女性は人権あるけどそれ以外はゴミ同然の人権やからね。
しょっちゅうドン引きレ◯プ事件ありすぎて人権問題起こしまくってるし。


429 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:51:56 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
イスラム圏の女性だと、マホメットの嫁たちとか一時は国の実権を握ったシャジャル・ドッルくらいしか出てこないなー


430 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:52:09 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
カースト制の云々で言うなら、外国で結婚したカーストの違うインド人たちっていつの間にか『事故』が起こったりするんだろうか


431 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:52:15 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
インディラ・ガンディーにしろソニア・ガンディーにしろネルーの一族という背景が無ければ政治家になれたか微妙ですしねえ
まあそれでも女性が首相になれるだけイスラム圏よりはマシなのかもしれんけど


432 : 名無しさん :2024/02/20(火) 18:58:39 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
治安が悪い&気候が厳しいので女性を大切にする≒安全な家に居させる、そこから発生した文化ですね


433 : 20 :2024/02/20(火) 19:10:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>432
イスラムはぶっちゃけ盗賊とヒャッハーあふれる中東においては超女性保護的な宗教やからな。
時代的にもう噛み合わないだけで。


434 : SARUスマホ :2024/02/20(火) 19:14:45 HOST:KD106128070022.au-net.ne.jp
>>429
真珠の樹=サンは終わりがああなので……


435 : アイサガP :2024/02/20(火) 19:26:12 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
>>433
なんだかんだ世俗に合わせてアップデートできたロン毛とパンチさんは頑張ったんやなってなる


436 : 名無しさん :2024/02/20(火) 19:33:23 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
現代に馴染んでないと立川でルームシェアしてバカンスなんて出来ないから…


437 : 名無しさん :2024/02/20(火) 19:38:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 あと数世紀したら、最後の預言者も立川でカツ丼に舌鼓を打ったりできますかね?


438 : 7 :2024/02/20(火) 19:47:50 HOST:om126158144223.30.openmobile.ne.jp
[速報]勝訴確定の徴用被害者 日本企業の供託金を初受け取り=韓国
2024.02.20 13:10
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240220001600882

【速報】林官房長官「極めて遺憾」韓国側に対応申し入れ 元徴用工訴訟で日本企業の資金原告側に渡る
2024年2月20日(火) 16:17
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1009069

裁判に応じたらバカを見る国


439 : 20 :2024/02/20(火) 19:49:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
別に今でも食えるで豚肉、ほかに食べる物がない場合や知らなければって建前使えばOKだし。


440 : 名無しさん :2024/02/20(火) 19:50:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
このペースだと当分先だから
人類文明に致命傷与えるかのチキンレースかな
難民様として欧州乗っ取れた成功体験が邪魔になるなあ


441 : 名無しさん :2024/02/20(火) 19:54:44 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
なんで現代に合わせたアップデートがあまりできてないイスラム教がこんなに世界的に広まってるんだと思ったけど単に中世並の世情な社会がまだ多いからってことなんかなあ
実際問題、ヒャッハーな世界だと慈愛を売りにしてお上品になったキリスト教よりコーランか貢納か剣か、なイスラム教の方が順応は楽そうではある


442 : 名無しさん :2024/02/20(火) 19:55:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ユダヤもイスラムも自分たちこそが正しいという原点に
被害者様特権と米国乗っ取り欧州乗っ取りで無敵のパワーさ


443 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:08:31 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
欧州よりも難民に大分辛辣なんですがね日本国民
一部の意識高い系以外は実害出て来たら即行排除派になる


444 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:15:03 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>443
クルド人のデモ参加中の素行がTwitterで拡散されてるから、それを擁護するアカい人たちは大変そうだなぁとしか思えない


445 : 20 :2024/02/20(火) 20:15:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>443
そうなりそうなのを欧米媚で見て見ぬふりしてる政府と行政って感じやからねぇ。


446 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:20:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 アイルランドで、アイルランド人が多すぎると宣うた難民女性の動画が拡散されていたり。

 いつでも、どこでも、ああいう莫迦な事をいうのはいますが、それが「莫迦」と窘められるか、放置されるか、大絶賛されるかは別。
 
 言わば、ポイ捨てゴミみたいなもので。


447 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:23:44 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>446
でもそれが多くなり過ぎると、フィリピンのスモーキーマウンテンの様に煙が延々と発生し続ける状況になっちゃうよ……
そして欧米はスモーキーマウンテンになってるからだし


448 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:30:03 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ゴミが片づけられないまま放置されて、遂には……となるか。

 常に適切に処理されて、社会が問題なく維持されるか。

 今は他山の石ですが、昨日は他人の身、明日は我が身。


449 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:31:45 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ヘビースモーカーズフォレスト?(大魔境感)


450 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:34:03 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ裏金騒動よりも実害デカイので難民問題は燃え始めたら対処しない限り燃え続ける気がするんですよね
マスゴミじゃなく一般人発信で燃えていますし
特に今は日本人自体経済的に楽とは言い難い感じですから
観光客みたいにパーッとお金使ってくれるのはともかくやらかす外国人にはそもそも排他的な国なのもある


451 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:40:03 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>450
ましてや、クルド人等の外国人が解体業で得た金で車を乗り回してるという点がさらに日本人的にマイナスのイメージを与えてますからね……

『難民』のウクライナ人はここまで騒動にはなってないけども……(目立たないだけで、日本でも騒動があったりするのかな?)


452 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 20:41:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>451
狂犬病隔離でごねたぐらいか


453 : 20 :2024/02/20(火) 20:43:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>450
政府行政レベルで動かないといくら一般人がギャーギャー言おうとあまり影響ないからなぁ。
実際問題、既に実害出てて声が上がっても行政が知らんぷり決め込んだら何も起きない扱いなので。
ぶっちゃけ声のデカさで言うなら難民の方がでかいし。


454 : 7 :2024/02/20(火) 21:23:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>451
避難民のウクライナ人を受け入れた日本語学校で騒動起きてなかったかな?


455 : 名無しさん :2024/02/20(火) 21:29:12 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
イスラム教が拡散した要因としては、教義が文明・文化度のあまり高くない現地民に受けやすかったことに加え
ジズヤ(人頭税)を異教徒に課して遠回しに半ば改宗を迫ったことやイスラム商人が現地の商業・流通・情報を
独占するようになったからとのことでしたね

あとイスラム教は現代からするとガバガバですが中世基準ではあまりにも完成され過ぎた宗教だったからこそ
融通が利かず時代に取り残されてしまった的な話も前に見かけたことがありますな


456 : 7 :2024/02/20(火) 21:31:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
イスラムって自分からすると危険物のイメージだな、相良宗介とかさ


457 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 21:33:45 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>456
俺は悪魔の詩の翻訳者殺人


458 : 7 :2024/02/20(火) 21:35:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>457
フランスでは飲食店に爆弾投げ込んでた


459 : 名無しさん :2024/02/20(火) 21:37:31 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イスラムとはテロリストだよな


460 : earth :2024/02/20(火) 21:41:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず20世紀までイスラム教が日本で拡大しなかったのは幸いだったというべきですかね。


461 : 7 :2024/02/20(火) 21:44:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ていうか日本人と一神教って相性悪いイメージ


462 : 回顧ヘルニア :2024/02/20(火) 21:46:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>461
ロン毛も八百万の神の一柱になってるし


463 : 名無しさん :2024/02/20(火) 21:47:02 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
元から多神教ですからね日本は、だから一神教を理解できても受け入れることは無理かなって
何にでもカミが宿るって考えですからね


464 : 7 :2024/02/20(火) 21:51:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>462
不動明王をミカエルの部下にしてた漫画もあった


465 : 名無しさん :2024/02/20(火) 21:55:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
確か外人にも参政権をなんてほざいた市長が選挙で見事落選していたからな


466 : 20 :2024/02/20(火) 21:57:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>465
よほどお花畑リベラル住民が多数派な市じゃない限りは外人(余所者)って枠の方が勝ちますからねぇ。


467 : 7 :2024/02/20(火) 22:02:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>465
武蔵野だっけ?


468 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:06:49 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>466
なんなら、日本人になろうとする努力を外人さんたちがするしなぁ……(著名人だとドナルドキーン氏とか陳建民氏とか…)

そこらへんの経験で、帰化せずにお金を貪ろうとするのを毛嫌いするのが日本人ですし……


469 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:08:29 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>467
落選したばかりか、18年振りに自民党系市長が当選するということまで引き起こしたようで
よっぽど市民からも受け入れられない奴だったんだなぁと。外国人参政権なんて出さなければ民主党系でヌクヌクと出来たはずなのに


470 : 7 :2024/02/20(火) 22:09:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>469
確か、退任記者会見で逆恨み節を全開していたような


471 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:10:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>455
勘違いされやすいですが、イスラム拡大期に、広がったのはイスラム教ではなく
実はユダヤ教、キリスト教、仏教と言った宗教達です

元々アラブ帝国は、財政難をなんとかするために征服戦争に出たと言うのが実情だったため
イスラム教徒を増やすと逆に税に優遇措置を設けないといけないため、むしろ異教徒を増やす作業が必要でした
では、何故今日中東イスラム圏でそれらの宗教が少数派であるか……単純明確に言えばまさにシズヤを初めとする

『イスラム教徒限定の税優遇措置』目当てに2世3世が改宗を始めた結果というのが実情でして……
イスラム教が現地民に文明的だったから広がった、では無く、イスラム教が『広大で安定した帝国を作ったから』というのが
実は極めて適切でして。逆に言えば、イスラム教以前の大国達は全然広大でも安定もしてなかったというだけの話なんですよ


472 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:12:17 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
その後モンゴル帝国が襲来して全て破壊される訳だが


473 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:13:44 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>468
適切に日本人として努力すれば、黒人だろうが大学長にすらなれますからね

ただまぁ、日本人になろうとしてる人を受け入れやすいからスパイ天国って言われても反論できませんが・・・自分でも外人が日本語喋ってたら普通に受け入れてしまいますし・・・


474 : 7 :2024/02/20(火) 22:15:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウルズ6は日本語でエンジェルをナンパしてたな


475 : 7 :2024/02/20(火) 22:21:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【キーウ共同】ウクライナ国防省情報総局のユソフ報道官は19日、ウクライナに亡命したロシア軍パイロット、クジミノフ氏がスペインで死亡したのを確認したと述べた。ウクライナメディアが伝えた。スペインやロシアのメディアは同氏が殺害されたと報じた。

 クジミノフ氏は昨年8月、ロシア西部から軍のヘリコプターを操縦してウクライナ側に投降。首都キーウ(キエフ)で記者会見を開き、ロシアのウクライナ侵攻に反対だったと表明した。

全文はソースで 2/20(火) 21:04配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ac0f4445a0f1486b3ddcec07eb8b1994069b30d

ロシア仕草


476 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:21:38 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 外人や帰化人だからといって、出自で差別してはいけますまい。

 日本人、それも身内と同様に扱わなくては。

 ……天地神明に掛けて、嘘は書いていない。

 ……コテはん無しですが、この文体で皆様なら私が身内をどのように認識しているかお分かりかと。


477 : 7 :2024/02/20(火) 22:24:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
USスチールの買収に動く日本製鉄に対し、戦時中に奴隷労働を強いられた元米兵捕虜の遺族らが怒りの声を上げ、謝罪を要求している。「日本製鉄は過去の悪行を認めるべきだ」と訴える遺族たちを、中国紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が取材した。

(続きは↓でお読みください)

2/20(火) 19:02
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/039770fda66fe10e1f569f2884acb03dfbe66ad6

テメェ等は日本に何したか忘れたのか?


478 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:27:40 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>477
ん?『中国紙』……?嫌な予想が付くけど、中共幹部が副業でやらせてるんのかな?


479 : 7 :2024/02/20(火) 22:30:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>478
まぁそんなとこじゃないですかねぇ、日米離間工作としと


480 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:32:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 昔は中華の工作、もっと巧妙だったと思うのですが。

 これは陽動ですかね?


481 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:34:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>471
ローマとササンが数世紀も冷戦・熱戦状態で、中東が疲弊仕切っていたから横から両方とも殴る・片っ端から征服するが成功してしまったと。


482 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:35:37 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>480
台湾が運行してる船へ臨検したので、そのデカいモノを隠す為にこういう離間工作記事を書いてるのとかじゃないかな?


483 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:39:46 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>471
イスラム教の教義がキリスト教や仏教、ゾロアスター教に比べて単純で分かりやすかったのが
広まる一因だと見かけましたが、ただ単に経済的恩恵で改宗したというのが大半だったんですね
経済的恩恵は要因の一つだと思ってました

あと前に世界史板の議論で欧州や北米では仏教の思想を高く評価する学者は多い一方で
イスラム教の思想を評価する学者は殆ど見当たらないというのがありましたが、元々はアラブ社会の
団結を作り出すために生まれた宗教だったのと、イスラムの理念である平等主義が
その実態は封建主義を維持するための建前に過ぎなかったからとの意見もありましたけど、どうなんでしょうかなあ


484 : 20 :2024/02/20(火) 22:44:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>478
華僑向けの新聞じゃね?


485 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:45:34 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあ日本は仏教の平和思想を野蛮過ぎる国内纏めるために布教した面が有るらしいし


486 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:46:37 HOST:sp1-72-9-104.msc.spmode.ne.jp
>>461
宗教ってのは、民族宗教か世界宗教の違いはあれども、一神教か多神教の違いはありません。

例えば戦前の国家神道だって、天照大神を頂点にした一神教といえますし、
キリスト教は創造神の下に大量の天使という名前の神様がいる多神教と見なせます。
そして、民族宗教と世界宗教の併用は簡単なんですけど、民族宗教同士又は世界宗教同士の併用は難しい。

日本人は既に仏教という世界宗教を受け入れているので、キリスト教やイスラム教と言う仏教とは違う世界宗教を受け入れるのが難しいんです。


487 : 名無しさん :2024/02/20(火) 22:52:50 HOST:sp1-72-9-104.msc.spmode.ne.jp
>>483
欧米の著名な知識人達に取って、イスラム教の思想なんてのは類似例を幾らでも見いだせる手垢の付いた思想なんです。
だってイスラム教の基礎はキリスト教なんですから。

だけど仏教ってキリスト教とはまるっきり違う文化で磨かれた思想なので、かなり新鮮なんですよ。
え?これに対してこう解釈するの!
え?これを高く評価して、これを低く見るの!ってな感じで。


488 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:00:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>481
極論するとそれだけの話

>>483
うーんと、伝統的にヨーロッパでは代表的な異教徒であるイスラムを格下だと思っていました
そんなイスラム教の『思想』の研究が本格的に始まったのは、実はナポレオンによるエジプト侵攻からとかなり最近

で、イスラム教って近代以前ですと、土着化を完全にOKしてた部分がありまして当然エジプト独自の遊牧民文化だの
アラビアの遊牧民文化だのが大いに混ざり混ざってカオスなエジプトイスラムと高度文明の近代自然科学者だと
思っている当時のフランス人学者達がどう見ると思います?


489 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:02:33 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
いわゆるアブラハムの宗教では、神は唯一絶対の敬うもので、自分から声を聴きに行くとか近づくってことがまず畏れ多いんだけど、
仏教とかだと修行したりしてその近くまで上がることが出来る、ってのが大きく違う点だとか聞いたっけな


490 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:04:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>461
天台宗や密教は大日如来(釈迦)=世界=自分の一神教


491 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:06:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>489
中世から近世にかけての科学や神学は世界の摂理を知り、「知恵」を磨くことで霊的に神に近づく魔術思想だとか。


492 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:06:59 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 不滅不変の魂という存在を否定しておりますからな。常に変化して移ろいゆくものは、天地はもとより一切が例外ではなく、法則ですら遁れる事は出来ないと。

 欧米では虚無の宗教みたいな評価も。


493 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:08:51 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>492
キリスト教だとそもそも魂の不滅性は神が人間に与えた特権だった気も、


494 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:09:07 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
仏様は「偉大」な「教師」なのは前提として、解釈が多様過ぎて…

自分は「救い」のシンボルとなられた思想家と解釈してます


495 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:10:47 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>487
>>488
なるほど、自分たちにとってありきたりな異教徒だった+イスラム教を見下している
といった感じなのですね

となるとゾロアスター教やマニ教も全然なのは仏教が未だに多い一方で片や超少数派、片やほぼ消滅といった理由なのでしょうかな

あと海上優勢は奪えたとは言え17世紀末に第二次ウィーン包囲が失敗してカルロヴィッツ条約を結ぶまで
オスマン帝国というかイスラーム勢力はまだ勢いがあって優勢だったと思うのですが、それでもイスラム教を
見下していたのはやはり異教徒というだけでなく蛮族であると思っていたからなのでしょうかね


496 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:11:40 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>488
フランス人「はっきり言って目茶苦茶欠陥宗教法体系がはっきり定まって無いから話に成んねえよ」


497 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:16:24 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあキリスト教とイスラム教は十字軍などの過去の因縁があり過ぎて素直に評価しにくいってのもあるんでしょうね。
あと元が一緒だからこそ異端は異教よりも罪深いを地でいってるところもあるのかも。
だから仏教や神道などあんまり因縁の無い宗教は純粋に知的好奇心だけで評価できるので相対的に過大評価しやすいのでしょうか。


498 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:19:45 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
石原莞爾「キリスト教徒白人は悪鬼もイスラム教アラブ人も野蛮唯一信じられるのは日蓮宗のみ」


499 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:20:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>495
ゾロアスター教は、ペルシャ帝国崩壊後、それまでの『世界宗教』としてのあり方を捨てて、
血統主義になる事で生き残りを図りました

つまり、異民族は入れない極めて排他的な宗教になったんです。おまけにペルシャでは
今いても精々1万人。大部分はインドで独自に進歩したパールシー教なので
ヨーロッパ人にとっては、よくあるインドの謎迷信にしか見えないんですよ

それはそれとして、ザウシュトラ症候群に発症するドイツ人とかもいるんですが
ザウシュトラ症候群……ゾロアスター教の教祖、ゾロアスターのドイツ語読み。アーリア人の特別神聖な偉人として
なんか勝手に超親近感が沸いたあげく、他民族にマウントを取る材料にしてくる。アーリア人の大英雄にして神に近い存在だそうだよドイツ人曰く


500 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:28:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>499
>ゾロアスター
知ってる。怒りの日に神の座を争う覇道神でしょw


501 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:29:10 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>499
イスラム教支配下でも改宗せずに生き残ったキリスト教徒やユダヤ教徒が一定数いるにも関わらず
ゾロアスター教もマニ教も、一時はあれほど隆盛を誇ったものの現在のような有様になったのか
個人的に疑問だったんですよね

血統主義とのことですが、何故血統主義になったのかというのも疑問ですし、仏教も上記二つ同様
イスラム支配下になると壊滅どころかほぼ消滅していますし


502 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:41:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>501
ササン朝ペルシャが崩壊した直後より、ゾロアスター教の神殿は各所でうち捨てられる事になりました
主に地元のペルシャ人達による行動です。

では、イスラム教に改宗したのかというと、全く別、ユダヤ教やキリスト教、仏教の方がよっぽど広まりました
この事はイスラム世界最高峰の詩人として今でも語られるオマル・ハイヤームの詩にも度々ユダヤ、キリスト、仏教徒の姿が
登場しており、ペルシャには古今東西の色々な宗教が入ってきた事が窺えます

要するに、廃仏毀釈なんですよ。国教の立場にあった時のゾロアスター教はその立場にあぐらをかき、一般大衆からの指示を失いました
結果として、敗北と同時に排斥される流れになったのです。
とはいえ、ゾロアスター教団もしばらくは生き残りました。ペルシャ湾を活用した交易路の利権を死守していたからです

次第にその交易路を通じてインド方面に脱出する人々が現れ、遂には新航路の登場とともに交易路権益さえも喪失しペルシャゾロアスター教団は
事実上壊滅する事になりました。この状況で必死に宗教としてのゾロアスター教を守るために、何時しか彼らは
『両親がゾロアスター教徒なら、子供もゾロアスター教徒』『結婚相手もゾロアスター教で無ければならない』という規範を立ち上げ
結果として今に至ります。地味に今、イランでは隠れゾロアスター教徒が増えていると言われていますが、基本的にはこのように
ゾロアスター教の両親が必要不可欠であり、他民族が改宗してもゾロアスター教団の輪には入れないのが実情なんです

それに対して、仏教やマニ教は、良い意味でも悪い意味でも寛容な姿勢を見せる宗教だったのが、徒となりました
去る者追わずでは、経済的利益に勝てないからです。

日本で日本国民(日本国籍)を優先しても文句を言われることはありません。しかし、もしも日本の領土が大東亜共栄圏なみだった場合、日本国籍優遇は
他民族からどのような目線で見られるでしょうか? 「俺も日本国籍を取るからそうやって扱ってくれ!」って言う人々が現れるのは止められませんよね
当時の『イスラム教徒』の身分はこのたとえ話で言う日本国籍に該当するんです


503 : 名無しさん :2024/02/20(火) 23:57:28 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>502
なるほど、ゾロアスター教は排他的になることで生き残りを図り
逆に仏教・マニ教は寛容であるがゆえに事実上ほぼ消滅の憂き目に遭ってしまったという事ですか

おまけにそれまで国家による庇護の元に富を貪っていたことから、ササン朝滅亡後に
既得権益の象徴として民衆の恨みを食らってしまったと

個人的に排他的になると先細るため逆に生き残りを図るために寛容になって
なりふり構わない手を取る方に行くのかなと思ってましたな

それとササン朝滅亡直後はイスラム教は広まっていなかったのに現在のイランはほぼイスラム教となると
やはり後にジズヤの存在もあって改宗していったという流れでしょうかね


504 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:07:51 HOST:flh3-122-133-73-236.tky.mesh.ad.jp
まあよく分からんが、宗教関連で日本に亡命が増えるのか……?

つまり、宗教で変に拗らせていない人たちが日本という現代では最高の環境で醸造された後に、本国に戻って変な理想論(日本仏教or神道の理論)がくっ付いてよく分からない宗教として増えるという未来?


505 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:11:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>503
忘れちゃいけないのは、近代的なナショナリズムはササン朝の時代のペルシャには存在しないと言う事です
そして、いわゆるペルシャとしての『国語』もまた存在しないと言う部分です。

これでは、各所の方言だの言い回しだので、同じペルシャ人でも相互にコミュニケーションを取るのが困難
とても団結出来るような物ではありません。
つまり、ペルシャ文化も民族も存在する。でも『民族意識』なんて無いし、『民族自決』なんて発想自体が存在しない
それをペルシャ人達に植え付けたのは、ゾロアスター教団の遺産を引き継いだ、イラン化したイスラム、
つまり、イランシーア派イスラムとそれを国教としたサファヴィー王朝とガージャル王朝です

ゾロアスター教団の遺産と言いましたのも、交易利権を死守する事でなんとか生きながらえていた時代のゾロアスター教団は
実はあるプロジェクトを進めていました。イランの歴史をまとめ、分析し、それを後世の人々に伝えようとする動きです
この動きの結果の一つが『王書』というイランが世界に誇る古典文学です。我が国で言う日本書紀や古事記そのものですね

これらの成果物はその後、イランのペルシャ王朝が引き継ぎ見事にペルシャ人としての一体感を演出するのに使われています。
その際、イランシーア派は「唯一神のお言葉を見て、これらの古典の出来事はこういう意味で〜だからペルシャは素晴らしい!! 神の国!」と……
サファヴィー王朝はペルシャ(イラン)の経済的絶頂期ですが、この時代に多くのペルシャ人異教徒が消滅したと考えられています

それに対して、中東やインドではこのような流れは特に無く……ましてやインドの場合、ヴェーダという別のナショナルなイデオロギーが存在するわけで


506 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:24:17 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>505
となると何かの歴史の間違いによってはゾロアスター教がそれを錦の旗にして
イランの国教や世界宗教として復活する可能性もあったのでしょうかね

だいぶ前にレザー・シャーがイスラム教を廃止してゾロアスター教を国教に定め
国民を改宗させることで古のペルシャの栄光を復活させることを計画していたなんて話も見ましたが
その王書をこねくり回して何とかすることで多少なりとも芽はあった感じなんでしょうかな


507 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:28:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
鬼印怒鳴門氏みたいに日本を愛し愛された人のような人ばかりなら大歓迎なんですけどね


508 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:30:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>504
亡命なんか増えねえよ。カルトは山ほど増えるだろうけど。今の日本仏教、神道は伝統宗教としては弱すぎるんだ
伝統文化としてはある程度残っていても、カルトや新興宗派にカウンターかける元気無いだろ

ぶっちゃけ、ロシアもそうだけど日本って世界中のカルトや新興宗教が毎年のように進出してくる
宗教耐性の低いカモの国だぜ
伝統宗教が強い国だとカルトや新興宗教は伝統宗教のカウンターでぼっこぼっこにされて逃げ回る
で、ロシアや日本に流れてきて怪しげな集団が増えるの繰り返しよ
ドイツで廃れたカルトが沖縄に教団本部を置いたなんて話やどこぞの地方都市にアメリカの占いサークル(カルト)が
やたらデカい支部を作ったなんて話は普通にあるぞ

ちなみに日本仏教もアメリカに行って、オカルト趣味と東洋趣味のアメリカ人と移民の手にかかって謎の新宗教、アメリカ仏教に
変貌してる。はっきり言って信者加入速度だけで語るとイスラムを越えて世界一の謎新宗教や
ベースが日本仏教のハズなのに、中国式の仏像にスリランカの経典、ベトナム人の僧侶とオカルト趣味のアメリカ人が謎のお経を唱えて
好き放題やってるぞ。いつ変な危険カルト武装カルトに変貌する奴らが現れるかマジで怖い

ぶっちゃけ、下手なイスラム教徒の自称亡命者より、こっちが日本にやってくるのが個人的には怖い自称亡命者はその気になりゃたたき出せるだろ


509 : 名無しさん :2024/02/21(水) 00:49:34 HOST:flh3-122-133-73-236.tky.mesh.ad.jp
そもそも宗教とかって、今の日本だと別のモノが完全に代用してるのかもしれないか……
平和であるという『宗教』?


510 : 名無しさん :2024/02/21(水) 01:06:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
九条教「憲法九条を聖典と崇め、一切の軍事力を放棄しても九条を信じる善男善女は如何なる侵略や兵器からも免れ、五体満足で一切の権利を損なわれる事なく、長寿を保ち大往生できると説く」


511 : 回顧ヘルニア :2024/02/21(水) 06:51:58 HOST:48.148.159.133.rev.vmobile.jp
上野千鶴子教狂もあるな


512 : 名無しさん :2024/02/21(水) 08:27:57 HOST:sp49-98-62-198.mse.spmode.ne.jp
淀ちゃん号の処理費用が適切か調査入ったらしいな


513 : 名無しさん :2024/02/21(水) 08:29:26 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
万博の建設費用にメスを入れる方が先じゃないのかね<大阪


514 : 名無しさん :2024/02/21(水) 08:29:55 HOST:sp49-98-62-198.mse.spmode.ne.jp
>>513
今度はトイレに二億円だって


515 : 名無しさん :2024/02/21(水) 08:35:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ユニバーサルデザインとやらで男女の区別がつかないデザインなら論外だが一室辺りに直したら二億円がどれ位とか
ホテルなどの単価との比較をしないと叩きたいだけで言っている可能性もあるからな


516 : 20 :2024/02/21(水) 09:07:28 HOST:KD106146026155.au-net.ne.jp
ぶっちゃけいつものお役所仕事なガバガバ見積もりが現実にならないってだけやからな。


517 : 名無しさん :2024/02/21(水) 09:25:05 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
ガバガバ計算ではあるんだろうが一応それなりの数作る訳だから相応に金掛かるのは仕方ないっちゃ仕方ない
ただ若手デザイナー何人かにも手掛けさせるっていう方が気になる
大体その手のトイレは防犯面も利便性もゴミクズですし


518 : 名無しさん :2024/02/21(水) 09:59:51 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>トイレ
高速道路のPA/SAのトイレ見ると分かるけど、野郎の小便器が40並べられるスペースに大便器個室を用意しようとすると半分にも届かないんですよね。
空間とか設備利用の効率を考えると床面積で男4女6位にして、野郎の小便器駆使して効率良く配置するしかないのが現実。
んでデザイナーズ系のトイレ、どっかのイベント見に行った時に使ったけど、ヒトの動線すら考慮に入って無いから本当に不便で困る。

そして、オッサンが1分と掛からずスッキリして出てくるのをBBAが倍以上の時間かかるからって文句言うのが今の世の中。
物理的に不可能なんだから流石にそれで文句言うのは筋違いやろと・・・


519 : 名無しさん :2024/02/21(水) 10:33:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>518
動線もだが時々画像で上がっているのは消火栓や非常ベルも目立つと折角のデザインが台無しと言ってマークが見えないのがあるんだよな
ジェンダーフリーだと言って男女の区別がつかないオリジナルデザインや男は青、女は赤は差別と色まで変えるデザイナー()が居るから使用者のチェックを入れて欲しいな


520 : 名無しさん :2024/02/21(水) 10:35:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>デザイナーズ系

あれって見栄え以外にプラスがないとしか
内覧系の不動産動画見てると、頭がわいてるのか?と言いたくなるような内装が結構あるぞ
なんでお前らはいちいち固定式の家具を多数配置して空間を制限したがるんだと
親切のつもりかもしれないが一番イランことしてるわw


521 : 名無しさん :2024/02/21(水) 10:54:40 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>515
若手デザインに手がけさせて、一室2億のトイレを二室も設置するって事で騒動になっている。
その一室の中にトイレが何個設置されるのか?によるけど、それでも流石に割高に感じる所。


522 : 名無しさん :2024/02/21(水) 11:07:21 HOST:om126166157136.28.openmobile.ne.jp
トイレといえばスペースの関係から仕方ないのかもしれないが、商業テナントビルでトイレが販売フロアになくて階段に設置する作りをなんとかしてくれ

ついでに職場の最寄駅のトイレ、jrじゃなくて多分自治体が管理する遊歩道のなかにあるやつだからスペースの問題だけじゃなく難しいのかもしれないが、もっと清潔であたらしいのにしてくれ、和式便所じゃなく洋式にしてくれ


523 : 名無しさん :2024/02/21(水) 11:11:38 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>522
スペースというかビジネスの都合ですよ。
商業ビルは床を貸して金を稼ぐので、直接的には金を生まないトイレなんか、なくてすむならなくしたい位。
ただそれだと借り手がないから仕方がなく階段部分に嫌々ながら設置している。


524 : 名無しさん :2024/02/21(水) 11:17:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>521
トータル2億ではないのか
デザイン料で1.5億位使っていそうだな(安定の意識高い系の公共事業)


525 : 名無しさん :2024/02/21(水) 11:24:03 HOST:om126205213115.34.openmobile.ne.jp
意識の高い商売とか くたばればいいのに


526 : 名無しさん :2024/02/21(水) 11:55:59 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
トータル2億だったような
40基位は設置予定とか言っていた
トイレは地味に重要なんですがね
安全で清潔なトイレじゃない場合その辺考慮する女子供老人はその施設自体に寄り付かなくなる


527 : 名無しさん :2024/02/21(水) 12:26:21 HOST:pl025.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
>>526
一基500万か、その一基がどういうのかによって高いか分かりそう
男女のやつとか一通り揃って1ヶ所で一基なのか、それとも便器一つで一基なのか

万博全体で便器40個とかだと少なすぎる気がするから40ヶ所の意味かしら?


528 : 名無しさん :2024/02/21(水) 12:27:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
1基500万かこう言ったパピリオンでは高いのか安いのかは相場が判らんから何とも言えんな
SNSや野党はただ高いと文句を言うだろうけど


529 : SARUスマホ :2024/02/21(水) 12:28:58 HOST:KD106128068091.au-net.ne.jp
>>523
今後建てるビルについてはバリアフリーの観点から階段配置は少なくなると思われ
誰も好き好んで国交省や厚労省から楢山バックブリーカー喰らいたくないだろうし


530 : 名無しさん :2024/02/21(水) 12:31:15 HOST:KD106146105089.au-net.ne.jp
あとイベントとか多忙期の高速のトイレで女子トイレが埋まってるとき今だけ男子になって入ってくるおばさんなんとかしてほしい


531 : SARUスマホ :2024/02/21(水) 12:33:36 HOST:KD106128068091.au-net.ne.jp
>>519
意図的かどうかに関わらず「視認性が劣悪で判別不能だった/ジェンダーフリー仕様だと思った」で揉めに揉めるはらたいらそんに3000点


532 : SARUスマホ :2024/02/21(水) 12:37:38 HOST:KD106128068091.au-net.ne.jp
トイレにオサレデザインなんか要らんからオストメイト備えろ、と小一時間問い詰めたい
普及してくれないとストーマの方とかおちおち外出も出来無い


533 : 名無しさん :2024/02/21(水) 12:40:21 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
資材も値上がりしてるから費用が嵩むのは仕方ないけど、
今後は万博招致しようなんて連中も息しなくなれば良いんだが。


534 : 名無しさん :2024/02/21(水) 12:49:11 HOST:150-66-98-129m5.mineo.jp
派手な祭りは景気回復に良いから
インフレに重なったから酷いことになっただけで、デフレ期だったら慈雨だったよ


535 : 20 :2024/02/21(水) 12:54:15 HOST:KD106154142002.au-net.ne.jp
>>533
資材も人件費も高止まりしてますからねぇ(安くなる事はしばらくない)、ぶっちゃけ民間が民間の仕事で食ってける時代に戻ったからこの手のイベント施設建設って高コストになりますからね。


536 : 名無しさん :2024/02/21(水) 13:00:38 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
インフレに加えて能登の地震なんて誰も予想出来ないですし


537 : 名無しさん :2024/02/21(水) 13:04:05 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
元日にそこそこでかいじしんなんて誰も予測できねぇーよ


538 : 名無しさん :2024/02/21(水) 13:27:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立件4コマ漫画
貴重な国会審議の時間を無駄にして不信任案決議発案がこれ
旧統一もこいつに毎月機関誌を一方的に送り付けたら辞職するぞ
ttps://twitter.com/Yaruo2023/status/1759893640384749973


539 : 名無しさん :2024/02/21(水) 13:55:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>538
最近は維新の不祥事にもイキイキしてるね
他責については誰よりも積極性があるなw


540 : ぷよ全消し :2024/02/21(水) 14:14:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>539

「他人に厳しく、自分に甘く」はパヨク伝統だからなw
(うっかり「自分が悪い」なんて言ったら族滅されるからねw)


541 : 名無しさん :2024/02/21(水) 14:23:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>540
山岳キャンプだと、本当に口に出しただけで「総括対象」にされたとか
最初は揚げ足取りでマウント取って主導権をとるためだけの口実だった
それがエスカレートした結果……


542 : 名無しさん :2024/02/21(水) 14:27:23 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
野党やマスゴミが叩くものはまだマシなものが多い法則
なので本当に偶にマトモな事言っていても最初は疑われる


543 : 名無しさん :2024/02/21(水) 14:29:27 HOST:sp49-98-12-228.msb.spmode.ne.jp
>>541
自己批判は全然自己じゃないという。


544 : 20 :2024/02/21(水) 14:32:40 HOST:KD106154142002.au-net.ne.jp
まぁ統一絡みは政権が暗殺事件後に即座に屈服しちゃったからねぇ、なお自分達も立成宏正会って言うカルトすれすれな立憲支持母体あるからブーメランになりかねないから普通はやらんけどw


545 : 名無しさん :2024/02/21(水) 14:33:41 HOST:om126205216155.34.openmobile.ne.jp
>>543
囲まれて罵倒ととにかく認めて謝れという叫びを受けながら自分を批判するだけだよ


546 : アイサガP :2024/02/21(水) 17:17:57 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
勇者アバンと獄炎の魔王更新、獄炎って表すのお前かい!
しかしハドラーってマジで底力が凄まじいな…


547 : 名無しさん :2024/02/21(水) 17:23:44 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
序盤でたまに鼻水たらしてたのと同じキャラとは思えないよねぇ<ハドラー


548 : yukikaze :2024/02/21(水) 18:31:29 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>544
アホな警察が自らの失態を糊塗するためにアベノセイダーズにえさを与え続け
それにアホなメディアが飛びつき、そして元首相暗殺というとびきりの事件に
パニック起こした面々が「統一教会なくせばいいんだ」と飛びつくという、
大体日本でアカンムーブになるパターン入ったからなあ。あれ。

まあ岸田以外の誰か(菅でも河野でも小泉でも石破でも)が、あのムーブに
体を張って対応できたかというと無理だわなあ・・・

>>546
まあ魔王名乗っていたからなあ・・・
何だかんだ言ってバーンもハドラーの覇気と「力こそが正しい」という思想
に対してはきちんと評価しとったし。

正直、ハドラーが超魔生物になると決めた時に、黒のコア抜いていれば、ハ
ドラーはバーンの忠臣のまま終わっていた可能性あるからなあ・・・
(まあその場合、バラン+勇者パーティーを迎え撃つ必要があり、さしもの
バーンも、ミストとキルの3人がかりでの戦いになるだろうけどさ)


549 : yukikaze :2024/02/21(水) 18:51:21 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ちなみに奈良県議会の議会議事録を見ると「奈良県警上層部、マジで集団切腹
してケジメするしかねえわ」という位、答弁が酷くてねえ・・・
いや、とっくに警察の面子とか潰れているのに、まだ警察の面子に拘った
発言に終始していたからねえ。


550 : 名無しさん :2024/02/21(水) 18:56:27 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
ttps://gigazine.net/news/20240221-do-not-put-iphone-in-rice-apple/
Appleが「水没したiPhoneを米に突っ込むな」と公式に警告

日本人には理解し難い記事


551 : 名無しさん :2024/02/21(水) 18:59:43 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
柿の種のピーナッツとかと理屈は同じやろ


552 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:05:11 HOST:sp49-105-85-199.tck01.spmode.ne.jp
>>549
五條署十津川庁舎送りすら生ぬるい
野迫川駐在所送りにしてやろう
吉野署の上北山村送りでもよい


553 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:07:41 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ヘリを奪ってウクライナに亡命しその後スペインで生活を送っていた元ロシア軍兵士が
遺体で発見された件ですが、ただの一兵士の亡命で何故ロシアがそこまで躍起になるのかと思っていたら
どうやらこの兵士が亡命の際に一緒に来ることを拒否した同僚兵士2名を射殺していたとのことで
それが原因となった可能性があるみたいですな

しかもどうやらそれだけのことをしたにも関わらず、現地では本名で生活して
ロシアの彼女とも平然とやり取りをしているなどかなりガバガバでウクライナも
特に警護する気もなく放置状態だった感じですし


554 : 陣龍 :2024/02/21(水) 19:12:54 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>549
死んでも守り抜かなければ成らない護衛対象、それも戦後最長就任していて政界への影響力も極めて大な現役政治家の元首相を、
現役特殊部隊でも何でもないド素人の手製銃による正面からの襲撃で、しかも一発目を完全に外している奇跡的僥倖も完全に無駄にして
暗殺成功させると言う過失500%の失態連打していて未だ自己保身のメンツ防衛の事しかアタマに無いのですか()

絶対歴史に残る大失態の責任は取りたくないと言うだけの一心のようですねぇ……


555 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:13:39 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>5550
乾かすために、
電子レンジでチンした事件あった気がする


556 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:24:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 海外では、亡命したら親子兄弟親友縁者恋人とは文字通り無縁となって一切の連絡を断つよう指導するそうですが、それを無視して連絡を取り、結果的に暗殺される例が多いそうですね。

 未練があるなら亡命などすべきではないと思いますが、それでも絶縁とは難しいものなのか。


557 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:26:46 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>554陣龍様。

 その後、和歌山県では雑賀の漁師が現役総理の暗殺を阻止していましたからね。

 さすが雑賀衆の末裔と漁師さんを称えるべきか(よそ者で挙動不審だったから一目で気づいたとか)、警察の不手際が問題なのか。


558 : 20 :2024/02/21(水) 19:38:34 HOST:KD106146025187.au-net.ne.jp
なんか以前からネットでは流れていたウクライナ人の徴兵拒否が日本でも封じられ始めたあたりにもう本当に兵士使い切ったんやなぁ。
開戦前はウクライナ軍には前線勤務経験ある予備役60万いたけど使い切ったんかな?


559 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:45:25 HOST:KD106129070224.au-net.ne.jp
>>557
あれはむしろ、漁師達の側から、よそ者がいたらすぐ分かるから警備緩くしてくれと要望出してたから、あそこで止めるのは義務だろ感も


560 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:47:03 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
なお、その後、SPは国民を守るために総理大臣を盾に使って国民を守れと
発言した政治家がいたもよう


561 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:52:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
配信動画でアウディーイウカ攻防戦でのロシア軍戦死者は1万6000と発言した著名なロシアの戦場ジャーナリストが動画を削除して「自殺」したみたい
おそロシア


562 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:53:55 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>559
いや要望出したのは漁師じゃなく警備側だった筈
そもそも漁師にそんな権限無い


563 : 20 :2024/02/21(水) 19:54:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>561
ロシア軍「きっと窓から飛び降りたくなったか、酔っ払って自殺したんだよ?」


564 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:55:50 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
アウディーイウカへの増援もギリギリまで行わなかったり、南部戦線がヤバくなってきたので
ドニエプル川対岸地域の部隊を南部戦線へ移動させつつあるという話も出てきているため
いよいよ人的資源枯渇が深刻になってきたんでしょうね

そして案の定クローズアップ現代でウクライナの強制動員や徴兵逃れを取り上げるとなった途端
東野篤子や数多久遠を初めとしたウクライナ限界応援勢が発狂してロシアのプロパガンダだとか
こんな情報を流すな、ロシアの徴兵を取り上げろなどと騒いでいますな(なおロシアは部分動員一回だけで後は志願兵)


565 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:57:01 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
露助さあ〜21世紀令和の時代でもそのノリで行くのか


566 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:57:42 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
「EVはガソリン車よりも環境負荷が小さいとは言えない」…!中国に使い捨てられた「EV墓場」が次々に生まれる「深刻なワケ」
ttps://gendai.media/articles/-/124563

>気がかりなのは、バブル崩壊後の日本で排外主義的な傾向が強まったように、現在の中国でも「海外の敵」を日々の不満のはけ口にしようとする動きが出ていることだ。

>1月13日の台湾総統選挙で中国が「独立派」と敵視する民進党政権の続投が決まったことを受けて、中国の人々の間で「台湾の武力統一」を早期に求める声が広がっている(1月18日付時事通信)。
>習近平指導部が軍内部の汚職摘発を優先課題としていることもあって、中国軍による台湾への上陸作戦は現時点では不可能だとの見方が一般的だ。

>中国政府も過激な世論の沈静化に努めているとみられていたが、ある「異変」が春節特別番組で起きていた。
>春節特別番組とは、中国中央テレビ(CCTV)が毎年放映している「春節連歓晩会」。1983年から放映されている国民的娯楽番組で「中国版の紅白歌合戦」といっていいだろう。

>9日に放映されたこの番組に、春節特別番組の舞台に人民解放軍第66477機甲部隊の将兵が小銃を持って登場し、ミサイルの一斉射撃などの画像を背景に軍歌を合唱したのだ。
>42回目を迎えたこの番組に、中国軍の実戦部隊が登場したのは今回が初めてのことだという。
>「台湾を威嚇する政府の狙いがあった」とされているが、中国人のショービニズム(排外的愛国主義)の火に油を注いでしまったのではないかとの不安が頭をよぎる。

>「病める獅子」と化しつつある中国の動向について、細心の注意を払う必要性がますます高まっているのではないだろうか。


当たるも八卦、当たらぬも八卦


567 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:58:34 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
ロシアよりウクライナがソ連仕草してる


568 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:58:39 HOST:sp49-98-170-66.msd.spmode.ne.jp
強いwww

盛山文科相の妻に直撃「ラブレター受け取ったら好意を持っていると言える?」旧統一系教会機関誌 発送問題
2/20(火) 20:02配信 FNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37ec7bc3d580bd8d539cdbe99ed9ade683bcf688?page=2

盛山文科相の地元事務所責任者 妻・路子さん:

(Q.郵便物に世界思想を見かけたことは?)

分からないです。宗教っぽいものも、1つや2つではないので、
ほとんどお付き合いない団体の名前で送られて来たものは、封も開けずに捨てているんです。
なぜ今まで断らなかったのかと言われれば、お断りして、わざわざ波風を立てるほどのこともない。
どうせ解散されれば機関誌もなくなるだろうし、どこの(団体の機関誌)でも、放ってあります

(Q.機関紙を受け取ることで、趣旨に賛同してもらっていると受け止められないか?)

そうしたら例えばラブレター出したら、
相手が郵便物を受け取ったということは、相手も自分に好意を持っていることだと思いますか?
ちょっとおかしいでしょ。
それは独りよがりで。
だいたい郵便物を受け取ったら、法律に反するんですかっていう話ですよね

不信任決議案が否決されたことを受け、
盛山大臣は今後の職責について「しっかりやる。それだけです」と述べた。


569 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:59:11 HOST:KD106129070224.au-net.ne.jp
>>562
>ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/99731.html

>NHK政治マガジン
トップ 記事 岸田文雄 岸田首相襲撃 警察庁 “主催者側と綿密な協議行われず侵入”
2023年6月1日注目記事
岸田首相襲撃 警察庁 “主催者側と綿密な協議行われず侵入”

ことし4月、和歌山市で選挙の応援に訪れていた岸田総理大臣の近くに爆発物が投げ込まれた事件で、警察庁は、当時の警護について分析・評価した報告書をまとめました。
警察と応援演説の主催者側との間で綿密な協議が行われず、警護計画に実効的な安全対策が盛り込まれなかったことで事件の発生を許したと結論づけ、主催者側への働きかけなど、隙のない警護・警備に向けた対応を見直すとしています。

“警察と主催者側の連携が十分でなかった”
警察庁が公表した報告書によりますと、和歌山県警が政党関係者や地元の漁協など応援演説の主催者側と事前の打ち合わせを行った際、主催者側から「会場内の聴衆は漁協の関係者に限られる」という説明があり、このことが「警護上の重要な前提」になったということです。

>入り口で漁協のスタッフが訪れた人の顔を見て、部外者がいないか識別することになっていましたが、当日、容疑者が聴衆エリアに入り込んだ際、警護にあたる警察官や漁協スタッフはいずれも気づかず、チェックが不十分だったとしています。

この辺見ると漁協のせいでね感も


570 : 名無しさん :2024/02/21(水) 19:59:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>563
はい。その通りです同志。(目をそらさずハキハキと)


571 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:00:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>564
>数多久遠

あの人何やってんの? バカなの?(呆れ


572 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:00:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 平成の末、両陛下の行幸を地元でお迎えした際に。

 沿道ではなく、見晴らしが良い万が一にも狙撃など不心得な者がおれば危険な、誰でも出入りできる場所でお迎えした際。

 周囲にはお迎えの観光客ばかりで、警固の警官の姿が無かったので「平服で一般人に紛れて警固の人が、さり気なく控えているのだろうな」と思っていましたが。

 ……ひょっとして、まさか誰も警固の人とかいなかったのではないかと事件の後に慄然とした記憶が。


573 : 7 :2024/02/21(水) 20:07:12 HOST:om126158133051.30.openmobile.ne.jp

「日本人がわれわれに合わせるべき」埼玉県の「クルド人問題」当事者らに話を聞くと衝撃の答えが…市議は「多文化共生は不可能」2024年02月03日
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/02030557/?all=1

日本クルド文化協会「日本人死ねではありません」外国人ヘイトデモに対するクルド人の抗議を説明 2024年2月20日14時24分
ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202402200000464_m.html?mode=all
もう駄目だろ、クルド人は


574 : 20 :2024/02/21(水) 20:07:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>567
ウクライナKGBの後継者たるウクライナ保安庁SBUもロシアのFSBよりかなりアレな組織やからねぇ。
殆ど大統領のコントロールから外れてかなり政治的にグレーなテロみたいな攻撃積極的にやってるし。


575 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:09:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>573
平成はじめのイラン人みたいにするしかないか
農耕民族が敵を認識した時の反応をたぶん理解してないだろうしヤるしかないだろうな


576 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:12:07 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
>>575
海外のTwitter民の話だと、なぜ征服してないんだ?ってツイートされてたなぁ

時期がくれば合法的にクルド人が追放される可能性もあるかもしれないか……


577 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:12:09 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
強制送還するのにも民主党政権時代の負の遺産の所為で難しい事になっているっぽいのが
本当に碌でもない
でも年数経ってあの頃は良かったとか言い出すのが出ているんだよな
もしかしたら選挙近いと思っていたからこその動きかもしれないが


578 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:15:49 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>561
死傷者ならあり得るでしょうけど投入している戦力的にそれだけ戦死していればロシア軍がアウディーイウカに投入している戦力的にも
街を攻略するのは難しかったでしょうから、その戦死者情報に関してはほぼ信憑性なしと判断しても良いでしょうね
ミルブロガーの最期に関しての諸々は別として

>>571
ウクライナだけでなくパレスチナに関してもイスラエルによるジェノサイドをマンセーして擁護しているので
正直もう処置無しだと思ってます


579 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:18:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ党名ロンダリングした古くからいるのはもう二度と与党になりたくないと思ってるだろうけど
若いキ印も相応に合流してるからなあ


580 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:19:44 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
566
台湾侵攻かどっちも反日国家だし殺し合って両方消耗してくれた方が良いかと序に勝ち切れず中華人民共和国が内戦分裂してくれたら尚良い


581 : 20 :2024/02/21(水) 20:21:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>578
アホな信者がイスラエルによるジェノサイドを壊れたBOTの用にハマスが先に〜
って連呼してるからねぇ。


582 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:23:05 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
これだけひたすら叩かれまくってなお自民の政党支持率は野党全部の総合支持率上回っているんだよな


583 : yukikaze :2024/02/21(水) 20:24:34 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>564
とはいえロシアはロシアで囚人やら地方での兵員補充しとるからなあ。
ロシア的には動員やりたくてもモスクワやペテルブルクでの反発が酷くなっているから
地方の少数民族使い潰す気満々というのが・・・(こちらはこちらでまともじゃねえ)

>>572
流石に令和の国体とかでは厳重警備やったわ。

>>577
まあ「民主党はよかった」言っている連中、これまで散々論破されたネタでしか物事語れないので、
毎度毎度論破されては撃沈というボンクラではあるんだが。


584 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:27:52 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
>>582
NHKの支持率が書いてあるページを見て、内心でちょっと笑っちゃったわ……

与党に対して野党が永遠に追いつけないレースをしてるみたいだなぁと


585 : 20 :2024/02/21(水) 20:34:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>582
与野党が基本的に馴れ合いですからねぇ、自民も野党を潰してく気が無いし、野党も自民を倒す気ゼロだし。


586 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:36:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>578
原文チェックできてないから死傷者か死者か断言できないですからなぁ
しかし命を雑に扱いすぎだ


587 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:41:52 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>581
イスラエル批判もテロ用語だと思っている感じで、完全に名誉シオニストと化しているという

おまけにSu-34やSu-35がここ数日で7機撃墜されたという海外の航空関連で信憑性の高い情報源も
フェイクだと切り捨てた情報を信じ込んでいましたからね(これはJSFもですが)

あとロシアの軍事ブロガーって政府や国民にもっと支援を送れと騒ぎ立てるためにわざと戦死者を
過剰に訴える傾向が強いのでその辺りに関しては完全な誇大アピールだと考えた方が良いでしょうな

>>583
ロシア軍の場合、無理に動員しなくても軍の平均月収が55万円超えとロシア平均の8倍近くにもなるため
特に地方出身者から応募が殺到しているため必要性が無く、おまけに部分動員時のゴタゴタから給料や装備は
しっかり支給するように綱紀粛正が図られたため、それが現在のロシア軍の士気の高さに繋がっているという話もありますからね
まあ給料で釣っているという点ではあれですが、平均月収が2〜3万も珍しくない地方からすれば一攫千金というのが


588 : 名無しさん :2024/02/21(水) 20:54:43 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ロシアの場合、音楽学校の生徒を動員して最前線に並べてからが本番という気がする


589 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:09:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
民主党時代は良かった、ジミンガーって空気も能登の大地震で民主の方がもっとアホじゃねーかってなるの笑う


590 : yukikaze :2024/02/21(水) 21:10:39 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>587
黒井文太郎も大概アカンが(あいつ分析に私情を挟んどるし)、
親ロ側も佐藤優をべた褒めして猛プッシュする辺り、ほんと
我が国の国際評論家というのは、戦前から上っ面なところしか
学んでいない感が・・・


591 : 7 :2024/02/21(水) 21:11:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ユニオンテオーペが実在していたら今のお得意様はロシアになってそう


592 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:12:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
野党でもちゃんとしたのはいた、背中から打たれて刺されてたけど


593 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:13:20 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
EV革命頓挫、6カ月で何が起こったのか
ttps://www.msn.com/ja-jp/money/other/ev%E9%9D%A9%E5%91%BD%E9%A0%93%E6%8C%AB-6%E3%82%AB%E6%9C%88%E3%81%A7%E4%BD%95%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-BB1iBX0D?ocid=hpmsn&cvid=d4426e1ad0a04f88a22f91d5d12c5bea&ei=20

冬になってから売り上げが落ちたのかと思ってたが、実はアメリカでのEV車の売り上げは去年の夏から落ちていたという話。
寒波がトドメを刺したのかw


594 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:14:19 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナもロシアも中国も土地だけ残して消えて欲しい
それが無理なら反抗できないくらい分裂して


595 : 7 :2024/02/21(水) 21:16:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
強制動員で初めて供託金受領…日本メディア「日韓関係への影響は限定的」
2024.02.21 16:48
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/315306

確かに毎日新聞は日本のメディアではあるが


596 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:17:12 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>590
あとクローズアップ現代のウクライナ強制動員・徴兵逃れ特集に関して
経済評論家の上念司が公共放送がロシアのプロパガンダに加担しているとして
国会で問題として取り上げるべきだとか大真面目に主張してて草も生えなかったですね

これはつまり当人らからすればニューヨークタイムズやウォールストリートジャーナル、ワシントン・ポストやポリティコといった
徴兵逃れと強制動員、ウクライナ軍の腐敗や劣勢、士気の低下に敵前逃亡や軍からの脱走を取り上げた米メディアも
ロシアのプロパガンダに汚染されているという事になるのでしょうが、正直そんなんだから
まともなウクライナ支持者が何も言わなくなるかもううんざりだとウクライナそのものへの関心を失っているのではないかと


597 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:19:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国人雇うと時間たつと
金寄越せとタカりに来ることが立証されたな


598 : 7 :2024/02/21(水) 21:19:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国福祉部「100カ所の病院で8816人の専攻医が退職届…7813人が欠勤」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.02.21 11:52
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/315290

面白くなってまいりました


599 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:22:36 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
594
中国は地方農民が我慢の限界に達したら暴動が頻発して勝手に分裂しそう


600 : 7 :2024/02/21(水) 21:23:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
どっかの市議「韓国は乞食」

乞食に失礼過ぎる


601 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:25:44 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ところで、こんど奈良に行くんだが
どこかで美味しいそうめん食べれる場所ある?

明日香村の近くで


602 : yukikaze :2024/02/21(水) 21:39:24 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>596
上念は、専門分野と称した経済ですら馬脚を現したからなあ・・・
あれ本音は「楽して株で金稼ぎたい」だけで、経済理論を都合よくつまみ食いしただけだったし。
高橋もだったが、株クラが岸田政権初期からボロクソ経済対策批判していたら、現実では日経平均株価が
バブル崩壊後最高値で、おまけに「海外投資家は日本株など見向きもしない→中国や欧米投資家が資金
投げ込んでいる」という状況だからなあ。(だから株価は1月とかじゃなくて、最低でも半年スパンで
見ておかないとろくなことにならんとあれ程・・・)

なんちゃって高学歴が増えたせいで「口先だけで楽に金稼ぐのが正義。製造業とかそういう地味なのは
お呼びじゃねえんだよ」と抜かすアホが増えすぎたとしか言えないんだよなあ。


603 : アイサガP :2024/02/21(水) 21:40:34 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
>>587
まあ個人的にはイスラエルとパレスチナどっちがマシ?っていうと
まだ対外的に気を使おうとするイスラエルしか無いんでイスラエル支持ではあります
無論イスラエルの所業に思う事は有りますが
ハマスの所業はマジで擁護するの無理だし、国連の信頼も潰しましたからねぇ…


604 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:45:06 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
天鷹世界の米独の引き金の軽さが凄まじすぎる。(白目
そのくせ「破滅的な全面核戦争には繋がらないだろう」と双方とも楽観的。(白目

なんでフラグを立てるんですか!?(白目^2


605 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:48:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんだかんだ先だろうと思ってた中国経済爆弾の導火線が加速度的に速くなってるのがね


606 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:52:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>600 7様。

一休禅師「こりゃ、乞食が施しを受けて礼も言わずに知らん顔するか」

乞食「何をぬかすかクソ坊主。うぬ等こそ吾に施して功徳を積んだのであろうが!

この偽善者どもめ、うぬ等こそ吾に感謝して伏し拝め」


607 : アイサガP :2024/02/21(水) 21:53:30 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
>>604
核兵器万歳が過ぎる(遠い目)
クッソなんだかんだ、クッソなんだかんだだが、米ソは世界の血圧下げるのを頑張ったんだなってなる


608 : earth :2024/02/21(水) 21:55:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
本当、中国経済の爆弾がどのような形で爆発するのやら・・・・・・(溜息)。
中国内側だけで爆発してくれるなら、まだマシなんですが。


609 : 名無しさん :2024/02/21(水) 21:58:46 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
黄熊「十億の人民もろとも自爆してやる!」

 最悪でも、どこぞのクライシス皇帝みたいに星ごと道連れにしませんように。


610 : リラックス :2024/02/21(水) 22:03:40 HOST:softbank060106205124.bbtec.net
>>594
ウクライナに関しては耕作する人もいないと不味いのではないかと


611 : 20 :2024/02/21(水) 22:05:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>603
国連云々もあれイスラエルが言ってるだけってだけで当のイスラエルすらトーンダウンしてるんで。
>>608
4月の全人代でどれだけの大規模な経済政策が出るかでしょうねぇ、規模が足りなかったら一気に世界的な恐慌に秒読みになりますし。


612 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:12:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
608
習近平が経済政策失敗したらそのまま連投で国家主席続けられるのか教えてくれよ


613 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:12:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どれだけ中国国内の金持ちを絞れるか次第かな
そりゃ中国内の金持ちは全力で逃げるよね


614 : 20 :2024/02/21(水) 22:13:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>613
今は利害調整中って感じですからねぇ、そこに入れなかった金持ちの運命はお察しでw


615 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:14:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>612
いいか悪いかは別として対抗になれるようなのがいないから
死ぬまでは安泰かと、死後に名を切り刻まれる可能性はあるでしょうが


616 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:17:45 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
中国軍の腐敗粛清しているらしいが人民解放軍幹部が企業持っているらしいがどこの関東軍だてめーら


617 : 20 :2024/02/21(水) 22:18:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>616
これでも最盛期よりは減ったのよ、軍の企業って。


618 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:18:59 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
>>612
バブル崩壊中で排外主義が増幅中の今の中共なら、排外主義全開の戦争をして未来の脅威となるインドとかに核兵器を使わざるを得ない雰囲気に勝手にヒートアップしてヒャッハーするぐらいはありえるのではないかと


619 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:22:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>609
まだ4億も残すつもりか許さんぞ


620 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:24:03 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
>>617
結論、『図体がデカくて全体主義的だとシュミレートされた"関東軍"がインストールされる』
(あとは、中華の地だから関東軍モドキが出てくるのは必然かもしれない?)


621 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:25:02 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
朝鮮戦争のドラマ作ったのもそれが主因かな


622 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:25:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>620
人民解放軍、わりと関東軍と縁もあるからね
特に空軍


623 : 20 :2024/02/21(水) 22:27:50 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>618
インドはぶっちゃけ頭打ち確定やから脅威じゃないからなぁ、カーストでのたうち回る国だし。


624 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:31:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
内戦に成ったら軍閥化し独自にロシアだのインドだのに擦り寄りかねないのか人民解放軍は



アメリカ合衆国「大変そうだね中国君」ゴクゴク(コーラーを飲む音


625 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:32:44 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
カーストで利益得てる人結構居るからね
社会保障をしっかりすればカースト要らない人増えるだろうけど、出来るかね?


626 : 20 :2024/02/21(水) 22:33:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>624
ダメリカくん君も第二次南北戦争寸前だし、国内対立でのたうち回ってるから笑えないで。


627 : earth :2024/02/21(水) 22:33:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
インドにはもう少し頑張って貰いたい物ですね(投資家として)。

しかし4月で中国が経済政策でコケて世界的恐慌になったら、日本株は大暴落するのか・・・・・・
NISA枠で高値づかみしたヒトは大変なことになりそう。


628 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:35:09 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>625
確か、カーストって世襲的な職業組合的な一面ってありますからね


629 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:40:35 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>624
WW3を扱ったバトルっていうPCゲームが昔あったけど、あのゲームだと中国がソ連と交戦状態になるとランダムで省が中央から離脱して反旗を翻すんだよな…


630 : 20 :2024/02/21(水) 22:41:20 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>627
インドはカーストの影響で稼げる雇用の枠が狭いままですからねぇ。
雇用面を足を引っ張るカーストの影響を消さないと頭打ち確定ですからね。
笑っちゃうのが、中国は自国が不安だから日本に投資、日本は投資環境がゴミすぎてアメリカへ投資、アメリカは自国が不安だから全世界に投資
ってサイクルできてるのがw


631 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:42:15 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
国内問題山積みで海外派兵どころじゃ無いからなアメリカ


632 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:47:24 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国は医師不足が深刻で、医学部の定員増加を政府が行おうとしてるんだけれど、研修医とかがそれに反対してたりとぐだってますね
まあ、実際には眼科とか整形外科だけは医師余りしてるんですが……


633 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:48:26 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>602
こんな有様でもTwitterのフォロワーは30万人近く、YouTubeチャンネルの登録者は60万人近くと
人気の上に、視聴者やフォロワーも経済面・安全保障面で真に日本のことを考えてくれているとして
無邪気に支持している感じですからなあ…

>>603
ハマスが行ったテロ行為は言語道断であるのは当然として、それを抜きにしてもその後の
イスラエルの行動が明確なジェノサイドであり、当人らは全くもって
国際社会に対し取り繕えていないので、個人的には今回のイスラエルの行動に対してもこれまでの
イスラエルのパレスチナ政策に関しても一切支持できないですしするつもりもない感じですね

昨日もガザ北部で支援物資の小麦粉を受け取ろうとしたパレスチナ人の行列に対し
イスラエル国防軍が発砲して複数人を殺害するなど口だけで未だに取り繕うそぶりを見せないですし


634 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:49:14 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ウイグル自治区に中国東北部の省が真っ先に裏切りそう



アメリカ海軍空母艦長「奉天や旅順市内では反乱解放軍と暴徒が生き残った中共幹部や富裕層を射殺している」


635 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:51:29 HOST:flh3-119-240-40-226.tky.mesh.ad.jp
>>630
世界情勢「二次大戦で地獄が発生したのもこんな感じでしたなぁ」
令和「これでヨシだね!」
昭和「懐かしいのぉ……」

中共「シテ…コロシテ…コロシテ」
印「ヒンドゥー、ヒャッハー!!!」
日「生活苦しいなぁ」
米「バイデンorトランプ!」
独「連邦政府は無能でクソ!」


636 : 20 :2024/02/21(水) 22:51:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まともな学者がイスラエルの孤立が止まらなくなるから、ジェノサイドをいい加減にしろって言ってますからねぇ。
案の定、イスラエル支持の国すら次々と距離を置き始めてるし、アメリカですら両党合意でのイスラエル支持っていうイスラエル存続の絶対条件が危うくなってますし。


637 : 名無しさん :2024/02/21(水) 22:56:37 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
635
アメリカ、日本「そのまま死ね」


638 : earth :2024/02/21(水) 22:57:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
イスラエルが孤立して滅ぶにしても、連中、核を使うだろうなという負の信頼が・・・・・・。

ユダヤ人政策で批判されてきたヒトラーが功労者になってしまう世界か(汗)。


639 : 20 :2024/02/21(水) 22:58:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>632
そこら辺の医者事情は日本も笑えんからなぁ…
医者を磨り潰して皆保険で使い放題やらせてたのが崩壊に入り始めてますし。


640 : 名無しさん :2024/02/21(水) 23:16:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母はその食中毒空母が出てこなくなったのが…あれまdあ運用しているんだっけ?


641 : ハニワ一号 :2024/02/21(水) 23:22:45 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
食中毒空母、市民革命の機運の高まったベオグラードに核で鎮圧した挙句に原子爆雷や核による空対空ミサイル実戦使用されたりと核兵器の引き金が軽すぎますね・・・。(白目)
全面核戦争は何とか防げても限定核戦争は起きるんじゃねとなりますね・・・。


642 : 名無しさん :2024/02/21(水) 23:26:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
最終的に米ソ独が核で吹っ飛び日英が生き残ってとかありそう


643 : 名無しさん :2024/02/21(水) 23:28:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>639
一度例外を認めたら噂が即座にまわって待合室で待たずに済むから時間外の方がいいわよとして大挙してやってくるのは正直…
しかし本当にやばい状態になってることもあるから…


644 : 名無しさん :2024/02/21(水) 23:30:38 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>640
戦後も運用はされてたはず
最新話は既にジェット戦闘機が当たり前という時代だから退役してなかったとしても流石に対潜ヘリ空母とかになっていそうだけど(実用VSTOL機が出るにはちょっと早そうな時期だし)


645 : earth :2024/02/21(水) 23:43:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>641
頭CEかな・・・・・・。


646 : 名無しさん :2024/02/21(水) 23:55:38 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
食中毒空母は作者がTwitter上でハマスやパレスチナ人は蛮族であるとして
個人感情的に滅びろと思っているからという理由でイスラエルによるジェノサイドをマンセーして
それに対して起こった批判に逆切れしてファビョっているのを見てから
印象が最悪になりましたね

まあ作者と作品は別という事で見てはいますが、以前ほど楽しくは思えない感じですな


647 : 弥次郎 :2024/02/21(水) 23:59:33 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>645
でも史実でもオール核兵器ドクトリンみたいなところはありましたし、そこまで逸脱していないのでは?
史実は幸いにして核は使われませんでしたが、紙一重の状況になったのは何度もありましたし


648 : 名無しさん :2024/02/22(木) 00:09:25 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>646
正直他所にここまで入れ込めるのは凄い
私としては日本に影響が無ければどうでも良いし


649 : 20 :2024/02/22(木) 00:21:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
イスラエルがこれ以上の孤立をしてキ◯ガイ極右首相の元で暴走すると中東大戦争!核兵器ポロリもあるよ!!
が始まりかねないからなぁ将来的に。
もうイスラエルのヒャッハーぷりをヨイショしてるのが頭やべぇ連中ばっかに世界的になってますし。
地味に報復なら無制限過剰報復OK理論も日本にとっては良くないからねぇ。


650 : earth :2024/02/22(木) 00:22:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>646
よくそこまで感情的になれますね・・・・・・ある意味で驚きますが。

>>647
まぁ言われてみれば・・・・・・だとすると、CE世界はリアリティがあったと言えるのか。


651 : earth :2024/02/22(木) 00:29:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>649
本当、イスラエルにも程ほどにしてもらいたいですよね・・・・・・。


652 : 名無しさん :2024/02/22(木) 00:35:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今35歳だから人間50年でも15年、独り身男性の平均寿命だとその倍
適当なところでリタイアしたいもんだ、餓死とかは御免だけど
死んだ後に金が残ったところで意味もないし


653 : 名無しさん :2024/02/22(木) 00:52:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
隠居したい…
小さくても物理的に暖かい家建てて本に囲まれてすみっこで歴史を観察していたい


654 : 名無しさん :2024/02/22(木) 00:57:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>628
確かじゃなくて、それが本来のメインですよ
階級社会って、ピラミッドだと思われがち出すけど、本命は職業の独占と世襲です

単に職業の扱いがピラミッドになる安いって話
なので、かなり強引ですが現代日本で例えるなら、カーストは家族単位で色々と守ってくれる労組&失業保険
だから、カーストを社会制度から完全廃止しようとすると、命の保証が出来なくなる
法律上カースト差別は禁止されているけど、逆に言えば『職業に貴賎無し!』って法律で言ってるだけなのがインド


655 : 名無しさん :2024/02/22(木) 00:58:15 HOST:KD106131185028.au-net.ne.jp
お金があれば一人で引きこもりたい。
人間関係は家族含めてうんざりだ。


656 : 名無しさん :2024/02/22(木) 01:03:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ時間経過で格差が広がるのはどんな体制でも起こるは
色んな社会実験の結論ではある
今の問題も格差の問題がピークに達しつつあるからなのも理由の一つだし


657 : 名無しさん :2024/02/22(木) 01:04:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本はまだマシっていっても順調に貧困の拡大生産と格差拡大は進んでるしね


658 : 弥次郎 :2024/02/22(木) 01:06:08 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>650
蝶の羽ばたきではないですが、何か違えば現実で核は使われ、
終末戦争にはならなくとも、限定戦争では使える兵器として引き金が軽くなっていたかもしれません。
たまたまC.E.はそれが起きてしまっただけのことかと…


659 : 名無しさん :2024/02/22(木) 01:16:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
元々種世界って核戦争後の世界でしたし、引き金は軽くなるよねとしか

それはそれとしてジェネシスにはほぼ全員どん引きする訳ですが


660 : 名無しさん :2024/02/22(木) 01:20:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>655
わかる
ごくたまに会って楽しく会話する程度でいい
数十年ぶりの再会とかだと一切気がねなく食事に誘えるが


661 : 名無しさん :2024/02/22(木) 01:32:31 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
贅沢するわけでもない独り身だとマジでフルタイムで働く気力が萎える


662 : バーコードハゲ :2024/02/22(木) 03:31:58 HOST:KD106146043175.au-net.ne.jp
外野が竜巻作戦じゃないかって騒いでたら次の艦これイベントが竜巻作戦で笑う。

ここの艦これうんえーちゃん、ベンソン級ラフィーじゃなくてサムナー級ラフィーを実装しそう感。

サムナー級ラフィー→例えると不死身のコーラサワー


663 : ななし :2024/02/22(木) 07:32:52 HOST:as100221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
国連が「日本の女子高生の30%が売春婦だ」と言ってから全国で外国人による中学生や高校生への性犯罪が起きているのですがマスコミは報道しません。
日本の性犯罪の暗数は国連が作ってます。


664 : 名無しさん :2024/02/22(木) 08:02:01 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
なにしろUnited Nationsだからねえ。敗戦国としては解体すべき組織よ


665 : 名無しさん :2024/02/22(木) 08:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし、野党の政倫審で自民党51人請求ってバカなのか?
一人一答でも質疑の会話で最低3分、野党お得意の独演会なら10分?それを50人でやるのなら野党の鳥頭なら最初の10人でもう何を聞くのか、答弁内容も忘れているだろ、第一それだけの時間なら一週間かけても終わらんだろ


666 : 名無しさん :2024/02/22(木) 08:37:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>野党の政倫審で自民党51人請求
要求するのが目的なのでは?

51人全員に請求しろ、出来ませんでは良心がない

要は自民党側のイメージダウンとしてマスゴミと騒ぐことが目的なんすよ
無理難題は前提としてね


667 : 陣龍 :2024/02/22(木) 08:42:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ジャーナリズムマスメディア()が人数の事をキッチリ削除して『自民は請求を無視した横暴だ』と脚色報道なら未だヨシ(良くない)、
今現在の状態だと普通に51人請求した事そのまま流して脳死自民批判してSNS等の常識人や冷静民が『国会運営の邪魔だろ』と言われるセットコースな気も


668 : ぷよ全消し :2024/02/22(木) 08:58:33 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>666
未だにネガティブキャンペーンの成功が忘れられないんでしょうねw
幾ら自民党の足を引っ張っても、引っ張ってるのが足じゃなくて
蜘蛛の糸だって事に気が付いてないんですからw


669 : 名無しさん :2024/02/22(木) 09:02:31 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/entertainment/hollywood/%E7%B5%B6%E6%BB%85%E9%B3%A5%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%8C%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E5%8C%96/ar-BB1iB6Gm?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=582f075bb24848a7aeb25d63a12b1870&ei=20
絶滅鳥ドードーの復活プロジェクトが本格化

「君も復活させるのが恐竜ではなくドードー鳥なら反対せんじゃろ」
ジュラシックパークのセリフが現実になってしまった。


670 : 名無しさん :2024/02/22(木) 10:54:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>667
つまり、マスゴミは51人請求の非常識さも理解できていないと
文教相の奥さんに突撃取材して機関誌などどこからも送られて未開封で処分していますよと言われたら
受け取ったのなら認められたと思われて当然では?と反論したらあなたはラブレターを郵送して手に取ったら受け入れられたと思いますか?と
ド正論で殴り返されていたから確かに常識はないかもしれない


671 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:15:13 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>669
研究者A「ここに保管してあった全焼した南極のノルウェー観測隊基地とアメリカ南極観測隊第4基地で採取された未知の細胞何処にやった?」
研究者B「記録によるとドードー鳥復活プロジェクトのチームが持って行ったみたいだな」

映画なら絶対にこういう事が起きるな


672 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:25:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>668
今も昔も変わりなく、ですだよ
というか、もう自分で企画建てる力もなさそう

しかし、インドは第二の中国ニャならんのか……
イギリスが根っこからカーストを引っこ抜かなかったのもあるよな
あいつらもインド支配で利用してたけど


673 : 20 :2024/02/22(木) 11:32:05 HOST:KD106146019128.au-net.ne.jp
>>672
逆に言えばカースト制をなんらかの方法で上手く乗り越えたら超大国になれるんですよねぇ。


674 : ぷよ全消し :2024/02/22(木) 11:33:50 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>672
カースト制度に手を付けなかったからこそインド帝国として統一支配出来たんですよね

下手にカーストをいじったら暴動とゲリラ戦祭で大赤字だったでしょう。


675 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:42:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>673
でも、根っこというか民族の根幹的システムなんで抜いたら抜いたでバベルの塔状態になるかもで
良くも悪くもアレでまとまっているのも事実ですから
勿論弊害や格差や対立を量産してるし、それに絶望した若手が外国に逃げ出してるのも事実ですけどね


676 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:45:06 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
逆に考えるとカースト制度的な何かを厳密に適用していれば西ローマ帝国は崩壊しなかったかもしれないのかな?


677 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:48:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
カーストのアンチテーゼとなり得た仏教もヒンズー教に吸収されて日本仏教が戦後やってくるまで絶滅状態だったからなぁ
後はモンゴルが蹂躙したあとにイスラムが全土を掌握するくらいか


678 : 名無しさん :2024/02/22(木) 11:55:10 HOST:KD106146075008.au-net.ne.jp
日経平均株価がバブル期につけた史上最高値3万8915円をついに超えたらしいけど、景気がそれに見合ってる気が全くしない


679 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:06:18 HOST:dw49-106-174-125.m-zone.jp
>>676
それなら、帝政中期のセヴェルス朝のカラカラ勅令、
全自由民へのローマ市民権授与を阻止しなければ。

テオドシウス大帝の東西分裂後の西ローマには制度改革する体力無いだろう。


680 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:08:50 HOST:dw49-106-174-125.m-zone.jp
>>677
ムガル帝国「呼んだ?」

> 王朝名の「ムガル」とは、モンゴルを意味するペルシア語の「ムグール」(モゴール; ペルシア語: مغول, ラテン文字転写: Mughūl)の短縮した読みであるムグル(Mughul)が、ムガル(Mughal)に転訛したものである。すなわち、「ムガル帝国」とは「モンゴル人の帝国」という意味の国名になるが、これはあくまでも他称である。

Wiki先生より。


681 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:13:36 HOST:om126205212169.34.openmobile.ne.jp
>>678
バブル期はとにかく金を使えって感じやったけど
今はランチのお金も晩酌の代金も節約するって感じだからね
花金で遊んでる連中なんて金持ちばっかだろうな


682 : 20 :2024/02/22(木) 12:18:03 HOST:KD106155002005.au-net.ne.jp
まだインフレ分すら上乗せ出来てない株価ですからねぇ。


683 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:22:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>681
花金でまた遊べる時代は来るんだろうかなぁ

でも、日本人からするとしょっぱい景気でも今の就職戦線で絶望してる中国の若者からするとまだ景気いいじゃん、らしい
せやかて、コロナ前(はじける前)であれば君らは鼻で日本の景気笑ってただろうに
それはかつての金はジャブジャブ使うもの、だった日本人もそうだろうけどねぇ


684 : 20 :2024/02/22(木) 12:25:52 HOST:KD106155002005.au-net.ne.jp
世界は30年間で平均5-6倍、アメリカは約10倍近く株価が上がってるんで、やっと日本は30年前のかつて居たスタートラインに戻って来ただけですからねぇ....


685 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:29:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
平均の五倍ぐらいまでは上げないとあかんか
平均株価15万以上か……いけるんかねw


686 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:31:01 HOST:KD106146066179.au-net.ne.jp
647
柔軟反応戦略や相互確証破壊はアメリカが勝手に考えていただけでソ連は最初から出馬なから核攻撃前提の考えてだったのはビックリしましたよ


687 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:33:21 HOST:150-66-80-115m5.mineo.jp
日経39000円突破


688 : 名無しさん :2024/02/22(木) 12:55:36 HOST:sp49-104-8-237.msf.spmode.ne.jp
初手で全力核ブッパは最初は西側の構想、アメリカの軍縮と欧州の植民地紛争で、戦力が全くなかったので。
ソ連は要所で使う気だったが、途中の西側のエスカレーション理論を聞いて、「核使わなければ、向こうも使わないなら、使わない方がかえって有利じゃね?」という理論も出たらしい。


689 : 名無しさん :2024/02/22(木) 14:27:45 HOST:om126205223253.34.openmobile.ne.jp
花金か

銀座で諭吉が分隊で飛ぶ回らない寿司くいたし


690 : 名無しさん :2024/02/22(木) 15:07:27 HOST:sp49-97-101-96.msc.spmode.ne.jp
終値でもバブルを越えたな。
3月決算の発表が出て来る5月後半は4万円を越えるんじゃないかって位の勢い。


691 : 名無しさん :2024/02/22(木) 15:10:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
どこでヤクザが兵器級プルトニウムなんて手に入れたのだ!?

ウランや兵器級プルトニウムを含む核物質をミャンマーから他国へ密売しようとしたとして、日本の「ヤクザのリーダー」を米司法当局が追起訴
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1d55adf175a25cc773d960a5be5ffc747c8f5df0


692 : 名無しさん :2024/02/22(木) 15:22:57 HOST:sp49-98-65-202.mse.spmode.ne.jp
>>691
ユーチューブみてたら
戦車の装甲をウランを押し当ててみたという実験あって
怖!と思ったな


693 : 名無しさん :2024/02/22(木) 15:39:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大変結構!

>日経平均、終値も史上最高値 836円高の3万9098円
>ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB09A180Z00C24A2000000/


694 : ぷよ全消し :2024/02/22(木) 15:42:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>691
ゴルゴだと数十キロの濃縮ウランやプルトニウムが行方不明になってて
それを海洋王(オナシスがモデル?)が集めてて……のが有りましたが、
そんなのがホイホイブラックマーケットに流れてるとは……。


695 : 名無しさん :2024/02/22(木) 15:57:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>691
兵器級プルトニウムは高速中性子ないと作れないからなぁ
通常の原子炉(発電用軽水炉)だと再処理必須だから日本国内で作るのはちょっと厳しい

(だがIAEAの監視が緩い日本製兵器級プルトニウムがないわけじゃない
高速増殖炉を運転することで作られていたはずの推定90キログラム程度の兵器級プルトニウムだ
運転履歴誤魔化せば監視外のプルトニウムを製造できることは理論上可能

80年代のレーガン政権期に持ち込まれたアメリカ製兵器級プルトニウムは確か近年返却した筈だし監視も厳しいだろう)

ただそんなことせずとも、北朝鮮がバンバン量産してることから流出したものを「なぜか」日本のヤクザが持ってたというのが自然なシナリオだろう


696 : 20 :2024/02/22(木) 16:05:14 HOST:KD106155002005.au-net.ne.jp
北とイランの取引きの仲介したって感じなんかな?


697 : 名無しさん :2024/02/22(木) 16:09:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>696
さすがに北とイランの取引は黒電話案件だから倭奴に任せるほど北は耄碌してない
ただあの半島はハチヤマユミ(金賢姫)でわかるように悪いことするときに日本人だという癖がある
まぁそういうことじゃないかなと


698 : 名無しさん :2024/02/22(木) 16:12:44 HOST:KD106129154001.au-net.ne.jp
>>691
イランらしい


699 : ぷよ全消し :2024/02/22(木) 16:13:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>697
俗に言う「アイムザパニーズニダ!」って事かねぇw


700 : 20 :2024/02/22(木) 16:17:19 HOST:KD106155002005.au-net.ne.jp
>>697
それか本命の取引を隠す為の囮として使われたんかもね。


701 : 名無しさん :2024/02/22(木) 16:18:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>699
本当に日本人だったらその方が闇が深い
というか生まれた時の戸籍上のその人物と現在のヤクザのリーダーの遺伝子が一致しない可能性もある


702 : 名無しさん :2024/02/22(木) 16:52:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>673
実はカーストは一度廃れていた時代があるんです
具体的にはイギリスがインドに来たばかりの時代

あくまでも地方に残る因習程度の物がカーストでした。が、時のイギリス人そんな事はわからない。地方の因習をみた
『進歩的で文明人』なイギリス人はびっくり仰天で『こんな物禁止!!』と騒ぎ立てました

イギリス人が禁止を叫ぶ →実は民族的古代文化 →良い物では!?
こうしてカーストは復活し全土に広がりましたとさ。最後はイギリスも諦めてむしろいつもの植民地支配のやり方
少数派優遇政策でカーストを利用する流れになって今に至る
今では、アンチイギリスの民族的シンボルがカーストになっているので、インド各所で民族自決分離独立なんて
騒ぎが無い限りは、インドがインドであり続ける限りカーストは残り続けるでしょうな

>>697
世界第2位の経済大国の地下経済を半世紀以上にわたって取り仕切ってたヤクザを舐めすぎ
海外では下手すりゃアルカイダ以上に警戒されている存在です。ぶっちゃけメキシコのマフィアとかよりも
動かせる人、物、カネがデカくて恐れられてるからね
メキシコのマフィアが大量の武器と兵隊を抱えているから、メキシコが上のように見られているけど裏社会で
本当に強いのは、必要となればいくらでも兵隊を外注できるので自分の兵隊を持たない連中だから


703 : 名無しさん :2024/02/22(木) 16:55:34 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
核物質の出所はミャンマーから持ち出されたもみたいだね…
反政府組織がイランとの取引で地対空ミサイルや武器とヘロインを手に入れようとしたみたいだ


704 : 20 :2024/02/22(木) 17:12:26 HOST:KD106146017076.au-net.ne.jp
>>703
ミャンマーって核物資使うような施設あったかな?


705 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:23:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>704
無かったと思う。少なくとも原発存在しないし、保管施設とかもあるとは聞いた事無い
たぶん、単なる中継地だったんじゃね?


706 : 20 :2024/02/22(木) 17:27:51 HOST:KD106146018121.au-net.ne.jp
>>705
なるほど中継地点か、産地は北かロシアってどころかな?


707 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:32:40 HOST:KD106133132164.au-net.ne.jp
>>702
日本でコカインのシェアが広がらないのも覚醒剤扱う日本のヤクザが睨みきかせてるからだというし


708 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:34:58 HOST:sp49-98-65-202.mse.spmode.ne.jp
どっかのヤクザが、超戦艦大和型を保管してるかもしれない


709 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:36:37 HOST:om126166140109.28.openmobile.ne.jp
ハリウッド映画みたいに放射性物質の売却案件が真面目に起きたとは


710 : 635スマホ :2024/02/22(木) 17:40:33 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>705
その後どうなったか知らんが軽水炉含む核処理施設等の核施設建設の覚書はロシアと交わしてた。
核兵器の開発もしてるという話もあるがあくまでも噂レベルでしかないと記憶してる。


711 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:43:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>710
それ確か今から2〜3年前っすよね。いくら何でも建設もろくに進んでない状態でロシアがミャンマーでお漏らしするかな?
少なくとも仮にロシア産だった場合、かなり昔に横流しされた奴じゃね?


712 : 名無しさん :2024/02/22(木) 17:55:15 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
50トンのウランとトリウムだから産地はかなり限られそうだな


713 : 名無しさん :2024/02/22(木) 18:21:48 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
なろうで

47万人の赤穂浪士が江戸にやってきて
大暴れしてら


714 : 名無しさん :2024/02/22(木) 18:28:16 HOST:flh3-133-209-116-198.tky.mesh.ad.jp
なんかテレ朝が共和党候補に若いヘイリーがなるとか言ってるけど、マジ?
("もしもトランプ氏が大統領になったら"・もしトラとかいう意味不明な単語も連発してるし)


715 : 20 :2024/02/22(木) 18:44:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>714
順当に行けばトランプが勝ち逃げできるけど、まだ予備選が3州しか終わってないからねぇ。
次のサウスカロライナ州でヘイリーが大差を付けて勝てばまだヘイリーの可能性が残る。


716 : 20 :2024/02/22(木) 19:02:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ぶっちゃけ、トランプにとって悪夢はヘイリーが予備選全体で健闘しちゃう事なのよね。
健闘しちゃうとトランプは首輪かけられる形でヘイリーを副大統領にしなきゃいけなくなるからトランプとしては全力で避けたいのよw


717 : 名無しさん :2024/02/22(木) 19:07:13 HOST:flh3-125-194-55-105.tky.mesh.ad.jp
でも今のトランプにとって避けたい事態が起こるのは確定かもしれないなぁ……
副大統領のヘイリーという可能性が高まるか


718 : 名無しさん :2024/02/22(木) 20:23:04 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかし昨年から一昨年辺りにはデサンティスが候補間違いなしとか言われてたのに
あっという間に消えてしまいましたからな

まあシンクタンクの分析だと黒人やヒスパニック、アジア系など有色人種の間でトランプさんの
人気が高まっていてデサンディスは完全にそっぽを向かれていたので残当だとしていましたが

ヘイリーに関しても、自身が知事を6年間務めたサウスカロライナでも支持率で負けているような有様ですし
世論調査でも普通に不人気なので一部のメディアでは粘り強いなどと評していますが普通に崖っぷちですしからね


719 : 20 :2024/02/22(木) 20:37:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>718
ヘイリーはアイオワ州予備選終わるまでやる気なかったからねぇ、
ニューハンプシャーでの予備選前に大口スポンサーついてからやる気出してきたし。

ぶっちゃけトランプは相変わらず都市部で弱いし、前の選挙の弱点そのまんまやから、下手すると普通に弱いバイデンといい勝負っていう。


720 : yukikaze :2024/02/22(木) 20:40:08 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
株価。NHKを始めとするマスコミとキシダガー言っていた株クラがわかりやすい
レベルで発狂していて、いやお前ら本当に自国を貶すこと以外興味ねえのかと(溜息)
特にNHK。日本オワタ論者が出しているバブル期と現在の企業の時価総額だして
「日本はこんなに衰退しているんですよ」とニュースでドヤ顔で出しているの
わかりやすいというかなんというか・・・

特にメディアは「株価がバブル期以降最高値と言っても他国の方が成長率
高いもん」と叫んでいる訳ですが「不良債権問題の解決を邪魔したのはマ
スコミ」「日本経済がヤバい時に政権交代煽った挙句、経済にド素人な連
中を政権につけた元凶はマスコミ」という事実をなかったことにできるわけ
ねーだろうと・・・


721 : 名無しさん :2024/02/22(木) 20:43:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今までが不当に安かったのかバブってるのか
はたまた両方とも正しいのか素人にはわからんですよ


722 : 名無しさん :2024/02/22(木) 20:46:15 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
いや、あの
元凶マスコミって、投票したの国民なので国民の責任だよ?
煽られた国民がマスコミ以下だっただけで


723 : リラックス :2024/02/22(木) 20:52:23 HOST:softbank060106205124.bbtec.net
大声で「こうしようぜ!」と煽った事実は無くなりませんぞって話でしょ


724 : 20 :2024/02/22(木) 20:54:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>721
円安もあって外資からすると、普通に価値ある企業がお手頃価格で買いやすいってのもあるし、
バブルってほど異常な価値が付いてるとか無いからなぁ。

マスゴミがってより、あの頃の世論的な感覚じゃ散々好き放題やった銀行の不良債権を税金で処理します!
なんて否定的な世相でしたからねぇ。あの頃って国の大企業の救済とか割りと否定的な頃でしたし。


725 : yukikaze :2024/02/22(木) 20:58:38 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>722
つ細川政権
自民党の党内抗争煽りに煽った挙句、口先だけで宮沢潰して不良債権問題の
早期解決の芽を潰してのけた。
なお細川の時に無能の限りを尽くした藤井が、民主党政権時にも財務大臣
やってのけ、案の定日本経済潰した。(それ以降もバカばっか)


726 : 名無しさん :2024/02/22(木) 20:59:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
デカいのが苦しんでます! ざまぁw

みたいなのが、まぁ、人間的な感情って部分はあったりするので……


727 : yukikaze :2024/02/22(木) 21:03:37 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
正直、いい加減、世論を煽りまくるだけのワイドショーと週刊誌については
問答無用で御取り潰ししろよとは思うがねえ。

90年代以降、こいつらが徹底的に負の遺産をまき散らしては世間に迷惑をかける。
これに影響されるバカが改善する可能性ないなら、煽り先を潰すしかもう方法
ねえだろ。(クソデカ溜息)


728 : 7 :2024/02/22(木) 21:04:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ハンギョレ】居直った日本、強制動員被害者の供託金受け取りに韓国大使呼び抗議
2024-02-22 07:43
ttps://japan.hani.co.kr/arti/international/49219.html

連中の本音


729 : yukikaze :2024/02/22(木) 21:05:38 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
2009年のあの「チェンジ!! チェンジ!!」と叫んで大火傷した連中が
変わったかというと、あいつら本質的に変わっとらんわというのが、コロナ期
以降のワイドショーや週刊誌の煽り記事に見事に踊りまくったのを見て
よく理解できたわ。


730 : 7 :2024/02/22(木) 21:07:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
しかし日立の供託金横領からマスコミの岸田総理叩きが凄いですね


731 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:08:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ銀行の無茶苦茶のツケは未だに銀行に金借りようとしないと尾を引いてますからね
単純に貸しはがしだけでもクソなのにそれを笑いながらやったらそうなよとしか言えんけど


732 : 7 :2024/02/22(木) 21:10:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国で北海道の面積ほどの大規模山火事 墓参りの線香が原因か 救助隊員2人死亡
2024/02/21 18:44
ttps://times.abema.tv/articles/-/10115073?page=1
中共にも墓参りに線香って風習あったんだ


733 : 20 :2024/02/22(木) 21:14:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
マスゴミが好き放題やれるのって、根本的に政府と癒着関係、裁判やられても全く困らない賠償で済む、
業界そのものが自由競争下に無い、ってのがありますからねぇ。
週刊誌にしろ訴訟怒られても全く困らないってのがネットの落書き以下の記事で煽るってのができちゃう理由ですし。


734 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:19:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>732
むしろ本場だぞ。中国仏教由来の風習が線香
日本の法事、先祖関連の行事文化の8割くらいは大陸由来だと思った方がいい

日本の古代文化に忠実に! とか言い出したら火葬はNGだし社会的に偉い人ほど「もがり」というきつい行事がつきものになるし
その辺を省略した、或いは省略化させた原動力が仏教


735 : 7 :2024/02/22(木) 21:20:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>734
そう言えば釣りキチ三平の一平祖父さんは土葬だったな


736 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:23:34 HOST:KD106132104216.au-net.ne.jp
>>729
小沢の自民幹事長以来のヤラカシを
覚えていたし細川政権は政権交代ではなかったのかと、オバマブームに便乗した報道には嫌悪感しかなかったな


737 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:24:31 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
実際日本神話なんかも中国神話・朝鮮神話・アイヌ神話・ツングース神話・北米先住民神話・モンゴル神話・ウラル神話・南方各種神話を
混ぜ合わせて作ったチャンポンに過ぎないとか言われてましたね


738 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:25:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>735
……実は地域にもよるが、土葬もNGやで

本来は風葬、つまり風化による骨になるまで待つのが古代日本の葬儀文化
やり方は沖縄方面行くと浜辺において、関東行くと岩山の山肌に穴を開けてそこに遺体を置いて骨になるのを待つと言う物
「もがり」は特に皇室で行われていた奴で昭和天皇の「もがり」で本気で気分を悪くされた上皇陛下は今即時の火葬をするようにと言っている

「もがり」は一度棺に入れるが、その上で毎日腐敗度を確かめて、骨になるのを待ってから墓に治めるというもの
当然、腐敗度を確かめるのか家長、つまり『昭和天皇』のもがりを行うのは上皇陛下だったというね
まぁ、今時本当に毎日やってたかは知らないけど、本気で気分を悪くしたみたいだね


739 : 7 :2024/02/22(木) 21:25:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
細川の頃は誰が総理になっても同じと選挙には行かなかったっけなぁ、土日関係ない交替勤務だったせいもあったが


740 : 7 :2024/02/22(木) 21:27:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>738
だから土葬で日本のイスラームがギャーギャー言ってるんかな、てかもがりって今の価値観だとガチ引きですわ


741 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:27:18 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
当時は細川、羽田、村山と、非自民政権が続いたんですけどねえ


742 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:28:13 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
マスコミ、というか情報供給者に踊らされるなんて戦前でもあったじゃない
勝てる戦を何故やらぬって


743 : 7 :2024/02/22(木) 21:29:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
腰抜け東條、勝てる戦をなぜやらぬ!?

朝日新聞でしたっけ?


744 : 7 :2024/02/22(木) 21:31:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
核物質を密輸と報道された人物、ヤクザの組長は誤報、本当は「ロケットランチャーオタクの農家」・・・日本の捜査当局
ttps://www.fnn.jp/articles/-/661325?display=full

ロケットランチャーオタクってナニ?


745 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:32:50 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
細川内閣というと93年かー
31年前に投票できないわ……


746 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:33:44 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の方だと、線香あげるにも束だったりぶっといのだったりと日本とはまた違うんですよね


747 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:34:29 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
ロケットランチャー、オタク?
すごいニッチ


748 : 20 :2024/02/22(木) 21:35:13 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>738
もがりって中国の文化でも似たようなのありましたよね?


749 : 7 :2024/02/22(木) 21:38:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
M72の模型を素敵な脚線だね、ナタリーとか言いながら撫でてそう>ロケットランチャーオタク


750 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:40:51 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>734
仏教以前は墓は忌み地扱いで墓参りとかは基本無かったとか聞いたな


751 : 20 :2024/02/22(木) 21:46:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>750
墓参りって習慣自体が庶民にできたのって集団就職以降って聞きましたね。


752 : 名無しさん :2024/02/22(木) 21:59:48 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>738
> 上皇陛下
歴史的には猊下だったと思うけど、令和の退位だと陛下のままでしたっけ?


753 : 7 :2024/02/22(木) 22:05:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>752
令和でも陛下になるみたい


754 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:07:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>752
歴史的云々を言われると、そもそも『上皇』という称号自体が今になって作られた物なので……
本来なら太上天皇号ですし。なので『陛下』で問題なしという見解があったハズでした

>>740
イスラム云々は、アレは文化云々じゃなくて、地域ルールの違い
元々日本には地元の文化として土葬の土地が意外と多い。イスラム教徒はその土地での土葬を希望して、その地元に
自分たち用の霊園を整備しようとしたら
その地元の人々が「それはちょっと……」となったので、議論になったと言うのが発端
でもって、日本には外国人キリスト教徒に対して特別に土葬を認めたと言う事例が過去にあって、法律論だとイスラム教徒の土葬はダメ云々は
純粋に宗教弾圧になるので、NG

地元の条例で地元住民最優先ですとか、ウチは民間資本でやってて、会員様限定ですとかならOK


755 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:08:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>738
自分の親が骨になるまで毎日確認するなんて絶対嫌だわ


756 : 7 :2024/02/22(木) 22:09:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>754
イスラームのってそういう経緯と理由だったのね


757 : 20 :2024/02/22(木) 22:13:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
イスラムの土葬墓地がつくられる?土地も水源近いから嫌ってのも聞きましたね。


758 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:27:01 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>755
小野小町の「八相図」だっけ、絵で見るだけでも結構キツいのに、生ではなぁ…


759 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:28:01 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
あ、一応ググったら「九相図」だったw


760 : 7 :2024/02/22(木) 22:29:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ヒゲも凍る...アメリカ“記録的大寒波”で死者50人 テスラ車は充電できず 路面凍結のスリップ事故も
2024年1月19日 金曜 午後6:31
ttps://www.fnn.jp/articles/-/645255

そらEVイラネってなるわな


761 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:30:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>757
地元住民の反対理由の一つですね。ただ、科学的に考えて霊園のご遺体が水に混ざるわけ無い訳で
だから、あれこれ論議になっちゃった。

地元住民の側から見ればいきなりよそ者、それも言葉も通じないよそ者がやってきた訳ですから反対するのは当然なんですが
それをするときに『宗教』を理由にすると、途端に日本側の大問題になっちゃう訳で
だから、宗教では無く地元住民優先とかそう言う法令を事前に作っておけば問題は起きなかったと言うオチになってしまうと言う
……この辺って、この際補助金産業になっても良いから、エンバーミングと遺体輸送サービスを作って対応するのが
下手すれば一番って事になるんですよね。絶対土葬して欲しくない! って言うのであれば


762 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:31:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>744
北九州の模範的市民だな間違いない


763 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:34:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>702
まったくなめてないのだ
むしろ神戸のあいつらとか早いとこ頂上作戦実施しないとマズいのではとも思ってる
ただ、北みたいな体制だと普通のヤクザを中間に挟むとどうしてもやべーことになるから、むしろヤクザに見える何者かを使ってるのではないかと推察しているのです


764 : 20 :2024/02/22(木) 22:36:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>767
地元民からしたら水源は近いわ、地元民関係ない墓地が作られるんですからそりゃ嫌ですよねぇ。


765 : 7 :2024/02/22(木) 22:38:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>762
軽機関銃密売あったな


766 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:38:54 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>758
インド仏教「墓場にたたき込んでこれだけ見せときゃ、女を見ても皮の下を想像して勃たなくなるやろ。」
中華・日本仏教「(正規国家公務員)坊主にそういうことさせるのは外聞があれだし、絵で代用で。」


767 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:42:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>766
インドの後期密教とか墓場で死体使う修法とか普通だからね
見た目完全に悪の秘密結社のヤバい儀式
そりゃ都市民もドン引きする


768 : 7 :2024/02/22(木) 22:45:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア兵(20)の告白「戦場は地獄そのもの」「プリゴジン死亡はフェイク」…刑務所からウクライナへ「自分以外は全員死んだ」 2024/02/19 10:31
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240219-OYT1T50008/

いや、今のロシア軍って受刑者使ってんのか?


769 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:48:49 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>767
ひとつ擁護する点として、インド仏教は最後まで上座部中心だし、大乗仏教は独自の教団を作れずに上座部に間借する関係。
なんで密教がどの程度本気で実行してたのかは怪しいと思ってる。

上座部中心のサンガは大乗仏教の人が横にいても気にしないが、後期密教のアレコレは問答無用の波羅夷罪のはずだ。


770 : 名無しさん :2024/02/22(木) 22:52:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>769
まぁねぇ
理趣経の時点でもかなりあれだし
最末期の時輪タントラで先祖返りしてるあたり本気でやってた奴ら、日蓮宗と◯◯みたいに別物として扱われていた気もしなくもない


771 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:08:13 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえばアフガニスタンも数千年の歴史がある一大仏教地域だったんですよね
8世紀にイスラーム勢力に征服されてから一部の遺跡を除いて完膚なきまでに痕跡が消し去られましたが


772 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:09:31 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>763
山○組も○健組とかが抜けて弱くなってますからね


773 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:12:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>771
実はアフガニスタンの大仏はイスラム化したときに細心の注意を払って顔だけを削り取っていたらしい
現地民にしても完全破壊するには惜しいという感情があったのだろう
それを爆破したのがタリバンだ


774 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:27:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
タリバンは大昔のイスラム宗教画(ムハンマドのの顔とか遠慮無く書いてる奴)も遠慮無く破壊しているからね、そらやるよねと
ましてや、自分たちの政策せいで餓死者を出して起きながら、餓死者が出ているのに海外援助は仏像修復が
下手すれば一番デカいって事にぶち切れたからね


775 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:31:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そんなタリバンの中の人たちはかなり参っているらしい
聖戦に参加するのも自由意志だったし、戦闘に参加するかしないかも自由意志で選べたらしい
つまり革命戦争のキャンプで絆を深める戦士たち()というアニメみたいな集団だったのだ
そんな彼らが、今では地獄の渋滞の中を出勤して毎日8時間デスクワークしている
フレックスタイム制なんてない
あの頃に戻りたいと泣いてる模様


776 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:35:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
政が煩わしいのなら政権なんて放り出してムジャヒディンに戻ればいいじゃない


777 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:36:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>776
独裁者とか出てきてないのはたぶん国に対する責任感がないからなので何だかなぁという感じ


778 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:42:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そりゃ、アフガニスタンって元々そう言う土地柄ですし……(部族部族部族してて、部族間対話する伝統的な場があるわけでも無い)

なお、そう言う土地なので、部族間闘争に敗れたのがインドやペルシャに征服戦争を仕掛ける模様

サファヴィー朝末期「いくら、俺がボロクソでもアレは無いと思うんだ。何だよ、餓死寸前の牛に乗った貧乏遊牧民の群れに倒されるとか」


779 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:44:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>778
バクトリアの頃からまるで成長してない…
グレコ・バクトリアとか好きなんだけどな


780 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:45:22 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ大仏爆破後しばらくした後にタリバンの幹部がインタビューで国内出身の幹部やメンバーは
破壊に反対だったものの、海外からやってきたムジャヒディンの方が遥かに過激で遺跡の破壊を強硬に主張して
押し切られてしまったと述べていましたね

あとバクトリア王国の首都だったアレクサンドリア・オクシアナの遺跡も内戦で破壊されてしまったんですよなあ


781 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:47:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>780
そのあとで金になるもの探して蛮族どもが全部掘り返してほぼ穴にされた
絶許


782 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:52:54 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>775
なんか毛沢おじさんのエピソードみたいだなw


783 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:56:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>782
ぶっちゃけ発掘することで遺跡は破壊されるものなのだ
空気に触れて急速に劣化するから
だから記録を残すのだ
墓荒らしはそんなことせずに残せる情報もろとも遺物を破壊する
だから絶許


784 : 名無しさん :2024/02/22(木) 23:58:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
簡単に言うと、紫式部の源氏物語原本をBOOKOFFに叩き売るどころかちり紙交換に出してるのだ連中は


785 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:08:20 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
遺跡と言えば個人的に保存技術問題から長らく未探査で数年前からようやく本体の発掘が始まった
始皇帝陵の地下宮殿が一体どれほどのものなのかを是非確認してみたいですなあ

水銀の川や宝石で彩られた天体や星座図など本気で実物を拝見したいですね


786 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:11:07 HOST:KD106132104216.au-net.ne.jp
>>733
今回のサッカー選手の性加害の賠償請求
スラップ訴訟だと批判があるが面白半分で真偽不明の報道の牽制になるな


787 : モントゴメリー :2024/02/23(金) 00:17:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>783
>炭化したパピルス巻物をAIで解読するコンテストで2000文字以上解読成功
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/06/news101.html

ベスビオ火山の噴火に巻き込まれた古代の図書館から発掘されたパピルスの解読に成功したとか。
炭化したものをちゃんと保存してくれた先人に感謝ですな…(感涙)


788 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:17:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>785
意外と史記はガチだったみたいですからね
土壌サンプルとったら水銀濃度が異常に高かったとかそんな感じの話もありましたから


789 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:18:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>787
それなんて「星を継ぐもの」?(歓喜)


790 : モントゴメリー :2024/02/23(金) 00:22:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>789
今回解読に成功したのは1巻の約5%らしいですが、研究チームは
「今年中に85%解読するでぇ!!」
と意気込んでいる模様。


791 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:25:37 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>738様。

 上皇陛下は、作法通りに毎日、御覧になされたそうです。
 蛆が別れて、玉骨が綺麗になり、それを舎人役の宮内庁職員が作法通り綺麗にされて人の形にして霊柩に納められるまで御覧になるそうです。
 一日、どれぐらいの時間と距離であるかは窺い知る術もありませぬが。


>>755様。

 故に、ご自身ご一代で平安時代から江戸初期のようにご火葬に戻される御決意をあそばされたと。

>>758様。

 漫画家のとみ新蔵先生は、江戸初期に従来の火葬から太古の古式に回帰した事を、小野小町の「九相図」にも通じて世の無常や権力の儚さを知る帝王教育として高く評価されておられましたが、平成になり御譲位と御火葬の思し召しには特に意を唱えてはおられませんでしたね。
 個人的には、上皇陛下が思し召されたのであれば勅命必謹です。


792 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:29:05 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>787モントゴメリー様。

 法隆寺が金堂の壁画や仏像など内部火災で損じた部材を廃棄せずに保管しているのは

「現在では夢物語のような未来の科学技術で、修復可能になる可能性があるので」

という「ドラえもん」連載前の終戦直後にも関わらず、断絶せざる文化に対する崇高な意思に、感動したものです。


793 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:31:33 HOST:flh3-49-129-243-202.tky.mesh.ad.jp
上皇さまってやはり、平成の開始によって長く生きていた戦前の亡霊の幕引きをしたんだなぁと……(まあ、令和の今でも生き残ってる戦前の亡霊がいるけども)


794 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:33:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>792
「それでいいのさ、モンストレス(怪物)。千年かかろうが、千五百年かかろうが、人類はかならず君たちに追いつく。死者を死なせるという矛盾を御する日が、きっと来る。」

漫画血界戦線より

光(明日)に向かって手を伸ばす限り、人類の魂が真に敗北することなど、決してないのです


795 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:33:43 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>788
逆にそれだけ詳細な記録が残っていたにも関わらず未盗掘だったというのがまた奇跡だなと

それとコンキスタドールの時代から存在が伝説として語られ、2015年にとうとう発見され伝説が事実だと明らかになった
ホンジュラスの「シウダー・ブランカ(白い街)」もぜひ訪れてみたいですなあ

まるまる手つかずの都市遺跡がそのまま残っていたものの、盗掘被害防止のため場所は非公表にされていますし


796 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:36:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>793
17世紀初頭、中華の大地に名君が生まれた
1代でも名君が生まれるのは珍しい
2代続けば稀有なこと
3代続けば奇跡に近い

後世名付けて「三世の春」

だがしかし、4代続けばどうなるか?
答えは東夷と蔑まれた島国にあった


797 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:44:12 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>795
まあ完全に所在が失われていましたからねえ。
直接関与していた者はもちろん、間接的に情報の断片をもつ人たちも徹底して処置したのではないかと。


798 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:46:06 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>795
いや、西楚の覇王は何としてでも暴きたかっただろうから当時は本当に分からなかったのでは?
劉邦統治下で劉邦配下に入った秦人の誰かがコッソリ伝えて司馬遷にたまたま耳に入ったとか?

>>796
ローマ「普通は国家崩壊もありえる実子がいなくてピンチヒッター養子君主が5連続って危機が帝国最盛期になるとか、世界ってのは分からんもんだ。」


799 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:51:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
チンギスハンの墓が何処にあるのかわからないように、所在情報に関する物が失われていたのと
それどころじゃ無い状態だったんでしょうなぁ

目印にしてた地形が変わってたって事もありますし
クレオパトラの墓だってわかってないですし、最近タップオシリスマグナ周辺にあるのでは無いかって研究が進んでますが


800 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:56:20 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>797
>>798
あとその正体を知ってか知らずか盗掘に入ったものの戻れなかったか諦めたのもいたのかなと

地下宮殿内には盗掘防止のための自動弩発射装置が備わっているのに加え、川や海を模して流れている
水銀から蒸発して気化したものが充満している可能性もあり、それも中国当局が遺跡保存と並んで
発掘を躊躇している大きな要因とされているので、盗掘者たちもこれらに遭遇した可能性もあったりするのかもしれませんな


801 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:56:21 HOST:122x217x113x98.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>799
それ以前にクレオパトラはファラオ格での埋葬されたのかね?


802 : 名無しさん :2024/02/23(金) 00:57:51 HOST:flh3-125-194-55-79.tky.mesh.ad.jp
>>796
皇室唯一の男児たる悠仁さまも名君になる可能性が?(5代続けて君主が名君という現代でも稀有な国家になるのか)


803 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:01:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>799
アレクサンドロス大王の墓も、帝政ローマ時代には皇帝が参拝したり墓所から副葬品を
勝手に盗んだりする位は普通に所在が知られていたものの、危機の3世紀の時代に
すっかり所在が分からなくなってしまったとのことですから、案外混乱期だとそういったものは
すぐに所在不明になるのかもしれませんね

曹操の墓も2007年に盗掘されて所在が明らかになるまで無傷だったくらいですからな


804 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:02:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>802
そうなるとたぶん6代になる
今の継承順位のままなら当今さんの次は皇嗣殿下になるはずなので


805 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:07:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
7代だったわ


806 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:15:49 HOST:pl58486.ag1001.nttpc.ne.jp
数多の英雄たちの墓が暴かれる中、墓の状態でもなめられないティムールは強い


807 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:23:11 HOST:flh3-221-171-103-11.tky.mesh.ad.jp
チンギスハンの墓とか仮に発見されたら、モンゴルナショナリズムが物凄く活性化してモンゴルやらモンゴルの軍隊とか強くなりそうだしなぁ……


808 : 名無しさん :2024/02/23(金) 01:33:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 徳川将軍家の墓も、増上寺が米軍の空襲で日光東照宮に勝るとも劣らぬ規模の芝東照宮(明治以降は増上寺)の御霊屋が炎上し、再建に際して増上寺の土地を売り払って火葬の上で規模が縮小されてしまいましたが。

 久能山と日光と寛永寺と谷中霊園の徳川将軍家の墓所は、土葬のまま健在。


809 : ハニワ一号 :2024/02/23(金) 02:04:56 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>669
記事を読んだらドードー鳥の他にもケナガマンモスやタスマニアタイガーの復活プロジェクトが進行中なのか。
復活したドードー鳥やケナガマンモスやタスマニアタイガーが実際に見られる日が来てほしいですね。
いつかは恐竜も科学の進歩によって復活が現実になる日が来て欲しいですね。


810 : 名無しさん :2024/02/23(金) 04:02:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>795様。
>>799様。

 始皇帝陵も成吉思汗陵も、普請に従事した人民はもとより、現場を目撃した者や後者に至っては秘匿された葬列に出くわしただけの者すら、問答無用で尽く殺し尽くしたと記録されるので。

 普通、その殺戮が却って証拠になりそうな気もしますが、徹底して殺し尽くしたのでしょうね。


811 : ぷよ全消し :2024/02/23(金) 05:10:33 HOST:softbank060109213029.bbtec.net
>>806
ティムール「ウチの棺桶開けるとどえりゃぁコトになるがや」
(独ソ戦の直前にソ連の発掘チームが調査の為に開けたらしい)


812 : 名無しさん :2024/02/23(金) 06:42:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
ティラノが科学者の玩具になって僕の考えた想像図で奇をてらった物ばかりだから実際はどうなのか
そして翼竜で幾つか出てきた超巨大タイプが実際に飛べたのかも見てみたい


813 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:04:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
【悲報】うわ。アメリカの造船力、ザコすぎ…
>ttps://twitter.com/WangHuo62655/status/1760438380599623932?s=19

中国の233分の1だった…
というか昨年の竣工量18万トンかよ…
公表値29万トンとかサバ読んでたなこいつら


814 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:08:06 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>808
米軍は文化遺産を尊重する気らさらさら無いから京都にも原爆投下する気満々だったし


815 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:13:18 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>812
最新の研究を発表する度に残念になるティラノサウルス君…


816 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:21:54 HOST:sp49-104-8-237.msf.spmode.ne.jp
>>815
カッコはともかくとして、予想スピードもバラバラだしな。


817 : SARUスマホ :2024/02/23(金) 08:26:25 HOST:KD106128071005.au-net.ne.jp
>>815
尚、財団Bの玩具的には「(放映当時の)最新の学説」で何度でも作れるから寧ろ好都合な模様
戦隊に限ってもジュウレン・アバレン・キョウリュウ・リュウソウと、主人公ロボ立位置である歴代ティラノサウルスを並べてもイメージが被っていない


818 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:26:52 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
>>815
そうでも無いですよ
例えば鳥に似ていた事は、ティラノサウルスが優れた運動能力を持ってたという意味もあります
足が遅いのも大型生物を十分に捕食できたって事です


819 : 名無しさん :2024/02/23(金) 08:54:23 HOST:KD106130140032.au-net.ne.jp
>>813
造船能力が29万トンに応えられても発注が18万トンしかないならそれまでだから多少はね?


820 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:16:00 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
国がハッテンして第一次産業→第二次産業→第三次産業と移行していく流れなのは先進国的に仕方ないかなぁと
それでもアメリカは第一次と第二次が強いイメージだったんですがね


821 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:18:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>818
実際恐鳥類という化け物も居たけど、学者連中は実際はそんなに強力ではないと持って行こうとしている気がしてね
特に羽毛恐竜だったティラノと主張する想像図などは猛禽類ではなく鶏擬きになっている


822 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:22:38 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
恐鳥類は肉食動物のニッチを埋める捕食生物だから、狂暴な方がすっきり納まる気がするけどなあ


823 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:22:51 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
ランキング見たら
小規模国家のシンガポールにすら造船力負けてるんだけどアメリカぇ……


824 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:23:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>820
80年代に第三の波という本が流行って著者が日本でも講演して製造業は時代遅れ、発展途上国に任せてサービス、金融で稼ぐべきと言っていて実体経済が無くてどうなんだと思ったが
それを真に受けたのかソニー惨状とか金融で儲けれる一部の富裕層とそれ以外の貧困層と言うアメリカ


825 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:26:03 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>824
国民が豊かになって学歴が上がり、3K仕事を忌避するようになると第三次産業メインになっていってしまうからなあ


826 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:26:57 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
820
アメリカはまだ農業が盛んだからな真面目に海外派兵なんかするより中西部の開拓進めた方が良いと思う後南部にゴム園作るとか


827 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:32:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>823
結局軍艦でもコストダウンとO.H.ペリー級とかアーレイバーク級の様に一か所の造船所に短期集中発注するから生産が終わると続きが無いから過剰設備となって工場閉鎖になるからな
日本の様に技術工員維持の為にかつては艦齢15年で退役させた潜水艦という贅沢は議会が許さない


828 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:35:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカ「怒らないで下さいね今時船なんて作っても儲からないじゃないですか航空機産業が有りますから」


829 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:36:41 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
ヴァージニア級原潜の無反響タイルの貼付けも日本の戦前の職人の感覚(職人個人の飯の種)でノウハウの継承が出来てないんだっけ?


830 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:39:53 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
アメリカの無人機も月面着陸か

米無人宇宙船が月面着陸 民間で初 2024年2月23日 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6492504


831 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:46:20 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>827
まとめ買いでコスト削減!つぎのまとめ買いまで需要小さいので工場閉鎖!工員解雇!
ノウハウ失って当然なのでは……


832 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:47:13 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
火星に無事居住基地作れるのかアメリカ


833 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:48:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>829
F-2の開津秘話では航空機の設計でも企業の共通財産という考えが無くて個人財産だから設計ノウハウを公開せずに転職して次の改良が出来ないと言っていたな
宇宙兄弟でも地球に帰還するカプセルのパラシュートの確実に開くたたみ方とか宇宙服の製造技術もロステク化していると


834 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:51:03 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
アメリカって全体利益の為の調整苦手だよな
まぁ交渉になった時点で負けと考えてる人が多いし、多分正しいのが原因だろうけど


835 : 名無しさん :2024/02/23(金) 09:53:05 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
何処まで行っても個人主義の国だから後全体利益調整は社会主義の思想だと頭から否定してそう


836 : 名無しさん :2024/02/23(金) 10:00:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
流れ(コンベア)作業やマニュアル化も究極のルーチン作業で余計な事を考えずに済むノウハウ不要の生産方式だからな
その対極がカイゼン作業で従業員個人で作業効率を上げさせる生産方式(しかも改善提案によって知識の共有化)


837 : 名無しさん :2024/02/23(金) 10:24:55 HOST:sp49-104-8-237.msf.spmode.ne.jp
>>821
ガストルニスは植物食、フォルスラコスは肉食と。
恐鳥類自体が収斂進化で、単一系統じゃないみたいだし。

わざわざ、空を飛べる真鳥類から恐鳥類が現れたこと自体が鳥以外の恐竜が絶滅した証拠だよなあ。

ttps://kyouryu2-darwin.com/
> 劇場版ダークインが来た!第5弾! 恐竜王国「ゴンドワナ」の 超巨大恐竜たちと、 隕石衝突後も生き延びていた
恐竜たちの姿にせまる
プロの恐竜学者小林快次監修でこういう説の映画が出来てたりするが、系統が現代に繋がらないのは確かだし。


838 : 名無しさん :2024/02/23(金) 10:26:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>830
通信が確立せずに苦労しているようだけれど「かすかな信号をとらえた」とあるので無事みたいです


839 : 名無しさん :2024/02/23(金) 10:39:12 HOST:sp49-96-17-248.mse.spmode.ne.jp
>>838
で、これが日本なら失敗!アメリカは大成功!と
やるのがマスゴミです


840 : SARUスマホ :2024/02/23(金) 10:43:04 HOST:KD106128070173.au-net.ne.jp
△:日本なら失敗!アメリカなら大成功!
○:日本なら大失敗!アメリカなら失敗!特亜なら大成功!


841 : 名無しさん :2024/02/23(金) 10:47:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、slimはもう起きないんかな?
二月中に再起動を試みるって話だったが
※slimはそもそも最初の日照期間以上の月面での耐久は考慮に入れてない


842 : 名無しさん :2024/02/23(金) 12:36:07 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>829
アメリカの産業航空機も併せてそんなもんよ


843 : 名無しさん :2024/02/23(金) 13:19:08 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>833-834
転職が容易な社会で、優秀な労働者であればあちこち渡り歩くのが当然だからねえ。
逆に言えば、会社から見ても首切りが容易な社会でもある。

なんで優秀な人間ほど自分のノウハウをあの手この手で属人化させ、一定の首切り対策としようとする。
仕事で使用する重要データや資料を自らの所有物として他と共有しないのもその一端。

社会の有り様としてそうなっていて根付いているので、解決は極めて困難。


転職が容易で有能な人なら大稼ぎできる(ように見える)のは、アメリカ社会のよいところとしていわれがちだが、
こういう深いところの実態ふくめて考えると、あちらもあちらで大変なんだとしか‥


844 : 名無しさん :2024/02/23(金) 13:30:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そんで今になってその問題が大噴出して、産業界そのものに悪影響を与えてるって訳か

ドイツのマイスター制度もそうだけど、問題の無い産業の制度ってないんだなぁ(嘆息


845 : 名無しさん :2024/02/23(金) 13:40:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>843
日本だとブルーレーザーの開発者の一人が利益を寄越せと揉めたが、会社の機材で給与を貰いながらの研究成果だから
お前の個人的財産じゃねぇと一蹴されて世論も味方にならずそれならアメリカの大学に行ってやるとなって
シビアな成果を出さないとアウトな契約社会で最初はテレビにも取り上げられていたが一年持たずに消えていったノーベル賞受賞者


846 : yukikaze :2024/02/23(金) 14:02:45 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>844
まあねえ。日本の終身雇用・年功序列も、若い世代による革新的な技術発展
とかが起きにくい(若いが故に権限が限定的で、権力持っている面々が理解者
でない限り大抵ぽしゃる)反面「真面目にやっていりゃあ無能でもそれなりの
職に就ける」ので、社会的安定性とかには役に立つ。(まあ会社が生き残るか
どうかは別だが)

日本の場合は、90年代の不良債権問題の早期解決失敗に過剰な設備投資という
ダブルパンチが「終身雇用・年功序列への安易な否定」に持っていかれて、そこに
80年代とかのアメリカ帰りの連中が中途半端にアメリカ式経営をやろうとして
しっちゃかめっちゃかになった感はあるなあ。

労働者派遣法とか見ると、ここら辺が急拡大しているの村山内閣時代の流れで
(拡大成立は橋龍の時)、この流れを後押ししたのが小泉内閣の公明党の坂口
厚生労働大臣(裏でやりまくっていたのがオリックスの宮内とザ・アールの奥
谷。正直、この2人のやらかしまで自分のせいにされとるのが竹中)


847 : 名無しさん :2024/02/23(金) 14:05:36 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
イタリアの将来対潜哨戒機の候補にP-1
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2024/02/italy-sets-out-future-mpa-capability-requirements-and-timeframes/

まともな西側の哨戒機がP-8AとP-1しかないからとうぜんちゃとうぜんよね。
イタリアが自国の輸入関係のケツモチしてくれるのかしてくれないのかでだいぶ変わりそうではあるが。


848 : 20 :2024/02/23(金) 14:06:39 HOST:KD106154141161.au-net.ne.jp
日本に広まったアメリカ式経営って従来の経営に合わせて都合良い部分だけ使う中途半端なやつでしたからねぇ。
労働者派遣法はなんか世界的にこの流れだから合わせましょうってのを中途半端な制度化して有耶無耶な制度になったもんですからね。


849 : 名無しさん :2024/02/23(金) 14:20:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>846
80年代の企業を舞台にした漫画でもアメリカ帰りのボンボンの二代目がアメリカ式経営と言って混乱させて番頭格に追い出されてみじめに没落か、起業して見返すかの二通りだったが、当時は日本式経営と持て囃されていたから見返す方は少なかったな
実際富士通など成果主義を取り入れても客観的な評価基準が無いから上司のお気に入りかどうかで決まって大失敗で元に戻す企業が多かったからな


850 : 20 :2024/02/23(金) 14:33:55 HOST:KD106154141161.au-net.ne.jp
>>849
日本企業の悪癖だけど、成果主義取り入れても肝心の管理職の教育適当やからそもそも成果主義の評価の仕方知らなかったりするからね。


851 : 名無しさん :2024/02/23(金) 14:36:12 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
そもそもアメリカ式の経営の仕組みって、アメリカの労働文化が下部にあって成立している面が強いもの。
アメリカ式に限らず、制度の単純な移植は出来ず、トピックを取り入れては成功・失敗しながら漸進的に改善していくほか無いんでしょう。

そんなこんなもあって、大企業は新しい評価方式や経営方式を模索し続けていますしね。
まあ今後はどうなるやら‥


852 : 名無しさん :2024/02/23(金) 14:43:28 HOST:flh3-220-144-108-232.tky.mesh.ad.jp
クルド人問題をわざわざ悪化させていく、在日クルド協会会長のニュースが流れてたのを見たけど、あの人は一体何なのだろう?(サウジメディアに流してた)


853 : 名無しさん :2024/02/23(金) 15:21:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
なんとか帰りの連中って大概ろくな事しないですね

そいや、欧米かぶれの日本人って多いけど、中華はそんなに居ないよなぁ
バブル崩壊前の中国経済を賛美してる連中は多々居たけど、中国の在り方のそのものを伝授しようとした「伝道師」はそんなに居なかったような


854 : 名無しさん :2024/02/23(金) 15:34:43 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
アメリカ軍、将来攻撃偵察ヘリ(FARA)プログラム開発選定中止
クライナやガザの戦訓を取り入れると
UAVへの投資が将来的に利すると判断されたようです


855 : yukikaze :2024/02/23(金) 16:03:58 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>853
中国については戦前から思想や文化に被れるのが一定数いたけど、それもどちらかというと
田中芳樹みたいな「僕の理想の中華」でしかなくて、向こうからカモにされたりバカにされたり
するのがわかって(これも相手側の対応もだが、こちら側の文化的素養のなさもあったりする)
強烈なまでの反中になったりするなんてのもザラ。

なんというか日本人の「○○かぶれ」って、相手を対等に見るのがとんでもなく下手な奴
が陥りやすい病気でもあるのよなあ。(○○で、他の面々に対して上から目線になったり
するあれ)


856 : 名無しさん :2024/02/23(金) 16:15:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>847
C-27Jの対潜化であるC-27JASWというのがあるからこれが本命じゃないかな?
イタリアの国産機であるし


857 : 名無しさん :2024/02/23(金) 16:18:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
かぶれる先には自国をこき下ろしてまで卑屈になり
自国に戻ると無知蒙昧に啓蒙する伝道者ぶるというか

>こちら側の文化的素養のなさもあったりする
周恩来にカモられた角栄思い出しました……


858 : 名無しさん :2024/02/23(金) 16:43:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ふと、ガンダムSEED映画を見てアスランが実はfreedomな男で、いろんなネタをやっても違和感ないという意味で
トゥ!ヘァ!がミンシュシュギとか無茶振りやらされるというキャラづくりは予言であり、あっていたのか!?(グルグルお目お目)


860 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 16:59:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>858
赤いMSを乗る人はネタキャラになる

歯を抜いたらブリッジのため前後の神経も抜かないといけなくなってヘロヘロ
年度末なのに


863 : yukikaze :2024/02/23(金) 17:20:36 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>857
角栄はむしろ「こうやっときゃ向こうも喜ぶだろ」レベルで、周恩来も「あのなあ・・・」と、角栄の傍若無人さに半ば
呆れ返っていましたが、一方で角栄が交渉者として胆力があったことは毛沢東ともども認めており、これが角栄失脚後も
向こうの指導者との交友関係が続いていた要因にもなっとります。

どちらかというと進歩的文化人と称していた面々ですねえ。<文化的素養がない
何というか、革命ゴッコに憧れるあまり、毛沢東の思想にべったりだったり、あるいは日本の教科書レベルの儒学や老荘思想
の知識で物事語ったりと、等身大の相手を全く見る気がない。
そりゃ海外分析間違えるし、海外とのパイプも碌にできないし、海外とのトラブルも多いと。(民主党政権時の駐中大使の
丹羽とかが一番いい例だと思う)


864 : 名無しさん :2024/02/23(金) 17:33:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>863
角栄は無教養だったから周恩来からの罵倒に近い皮肉の言葉を贈られて喜んでたと左翼文化人は笑ってるけど、
実は角栄もディスられたことはきっちり把握していてこちらは新唐書のエピソードでやり返しているからなぁ
「賠償金扱いでゴネまくるとかこの法匪め」
「唐みたいに夷狄相手だからと約束破って痛い目をみないといいな」
実に微笑ましいやりとりである


865 : 名無しさん :2024/02/23(金) 17:44:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こういうやりとり見てると、表向きめっちゃ評価されているキッシンジャーと周恩来の双方の知性を評価する関係って実はかなりアレだったんじゃないかというのが透けて見える
(そもそも周恩来はあの猜疑心の塊と化した毛沢東からついに逃げ切ったほどに相手を持ち上げることがうまいのだ)
角栄本人がどうだったかは知らないが知恵あるスタッフがついておりその進言を受け入れる度量もあったのとはだいぶ差がある


866 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 17:50:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
角栄は傑物だが竹下みたいなのがのさばったのがな


867 : yukikaze :2024/02/23(金) 17:51:37 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>864
ついでにいえば、田中以上にタフネゴシエーターだったのが、田中の盟友で
外相の大平正芳。
「あ〜う〜」という独特の会話で、左翼文化人や記者連中はバカにしていたが、
何気に政界でも屈指の知性派であり、左翼文化人が大平の文学での質問にまともに
答えられず大恥晒すなんてこともあったとか。


868 : 名無しさん :2024/02/23(金) 17:59:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
後娘の教育にも失敗かな角栄


869 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:03:41 HOST:om126205216157.34.openmobile.ne.jp
>>866
本人は間違いなく1つの時代を築いた大人物だけどな

後継者が親の遺産と七光りをなくせば ただの勘違いしたおばはん


870 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:07:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 まさに今太閤でしたな。


871 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:08:21 HOST:sp49-98-63-83.mse.spmode.ne.jp
家も燃やされたしな


872 : モントゴメリー :2024/02/23(金) 18:10:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>870
そんな所まで秀吉をなぞらなくて良かったのに…>後継者育成に失敗


873 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:13:04 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ傑物が後継者育成能力に関しては乏しいのはあるあるですし
そもそも子育てする時間なんか無いだろうから本人にやる気と素質がないなら残念な結果にしかならない


874 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:14:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>867
あと大平さんはクリスチャンだから欧米指導者からやっと話の出来る代表が日本に現れたと舐めた反応もあったんだよな


875 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 18:14:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
角栄は娘に継ぐなと言ってたんだがな


876 : 20 :2024/02/23(金) 18:18:13 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>869
角栄はセンスねーから継がせるなよって言ってたらからw


877 : 名無しさん :2024/02/23(金) 18:28:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>876
娘婿が角栄並みとは言わんが二次政権の安倍さん並の胆力が有れば御す事ができたかもしれないんだが参議院議員という事で真紀子に舐められていやからな
同じくなるなと言われてなったルーピーほど日本に致命的損害を与えなかったのは良かったかな?


878 : 20 :2024/02/23(金) 18:40:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>877
一線級の大臣には向いてない(能力不足)のにマスコミにもてはやされる才能を持ってたのが不幸で本人の能力以上に持ち上げられすぎたんですよねぇ。
夫に対しても献身的だしマスコットとしてはかなり有能なのですが致命的に政治家には向いていないww


879 : 名無しさん :2024/02/23(金) 19:29:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>878
むしろ性格的にお調子者でマスコミにとって都合が良いというのが有るでしょうね
期待の次期首相候補、女性議員とマスコミに持ち上げられる政治家の末路を見ながら
その中では凋落した小沢と違ってゲルは長持ちしているんだよな


880 : 名無しさん :2024/02/23(金) 20:03:16 HOST:150-66-80-211m5.mineo.jp
派手に落ちるには、先ず上がらないと


881 : 名無しさん :2024/02/23(金) 20:15:06 HOST:om126205218083.34.openmobile.ne.jp
持ち上げて部数を売り
叩き落として部数を売る
二度おいしいから止められない

特に落とす方が女性誌で売れるから、高さとタイミングは大事だろうね
人間って誰かを羨んだり褒めるよりもこき下ろす方が快感原則にいいんだよね
日本人は特に


882 : yukikaze :2024/02/23(金) 20:23:13 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>879
昨今の世論調査での「次の首相に相応しいのは」で1位取り続けているので
当人無茶苦茶調子に乗っているからなあ。
既に次期総裁選で「党員票の比率上げろや(議員票では勝てん)」と、いつ
ものムーブ出しているけど<石破

この手の首相人気投票(ぶっちゃけ、これで持て囃される議員、たいてい
碌なのがいない)、かつては真紀子や鳩山、舛添が持て囃されていたけど、
あいつら支持している連中、本当に政策とかどうでもよくて「現執行部に
文句言いまくるワイドショー受けする人材」選んでいるだけなのよなあ。

>>881
あの手の週刊誌を好んで読む層。本当につまらない人生送っているんだ
ろうなあと思うよ。


883 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 20:38:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>881
銃で撃たれて階段をずり落ちるのかな
>>882
セクシー小泉とか頭痛だするメンバーですね


884 : 名無しさん :2024/02/23(金) 20:49:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>882
>読者層
そりゃぁ、ワイドショーで補完して喜ぶ層だし、特にテレビだと遠慮する皇族(特に皇太后、皇太子妃)を積極的に叩くから留飲を下げる存在として貴重>女の敵は女とはよく言った物だ


885 : 20 :2024/02/23(金) 20:52:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
女性誌の皇族ネタは凄いもんな、9割9分憶測と妄想で構成されてるというw


886 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 20:56:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
とはいえ、セクシー田中さん事件とか旭川いじめ事件なんかは週刊誌ぐらいしか報道しないからな


887 : モントゴメリー :2024/02/23(金) 21:01:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>886
報道したとしても、それが記者作成のフィクションでは無意味どころか害悪なのです…。


888 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 21:25:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>887
とりあえず旭川のは犯人へのインタビューをしてた


889 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:39:11 HOST:KD106180044197.au-net.ne.jp
旭川はあの虐め事件の親世代からして性犯罪やらかしてマトモな対処されていなかったような
親世代の方は女子高生監禁輪姦している


890 : 20 :2024/02/23(金) 21:42:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
学校って枠が関わるとまともに対処しないのはどこも変わらんですからねぇ、
聖域扱いされてなあなあにするのが続いてましたからねぇ。


891 : 7 :2024/02/23(金) 21:44:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
自民・若林洋平氏、クルド人批判に投稿 「日本の文化・しきたり理解できない人はお帰りを」2024/2/22 20:44
ttps://www.sankei.com/article/20240222-PEUMAQOSUBBT3E5OAVNXL33R2M/
ド正論


892 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:45:51 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
Q.次の総理大臣に相応しいのは

1)ヴォルデモート
2)サウロン
3)ビッグ・ブラザー
4)ゲル

このくらいの3択(3択といってない)じゃないと選ばんやろなあ‥


893 : earth :2024/02/23(金) 21:47:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
病院で待っている最中に色々週刊誌を読んだことがありますが、あんな読むに値しないような
駄文を読んで喜ぶとか気が知れないと思ってしまいましたね・・・・・・。

なぜか近くにあった紺碧の艦隊(漫画版)を読んで時間を潰しましたが。
しかし紺碧の艦隊が出てもう34年も経つのか・・・・・・。


894 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:49:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>891
自民若林氏、クルド人憎悪あおる 「国にお帰り」とSNSに投稿
ttps://www.47news.jp/10561383.html
共同通信ではヘイトスピーチで炎上にしたいようだ
日本人死ねはヘイトではないという認識


895 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:50:13 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>891
なおヤフコメでは統一教会の犬の主張の反対が正しい、クルドの言う事が正論!と叫んでるのが一定数いて失笑ものでした
彼らの中ではクルドこそ真の日本の支配者らしいです

>>892
その三択でも1)や2)選ぶ人いそうですねえ


896 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:50:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>892
サウロン一択じゃないか
>>893
モルダー。あれで欧米のタブロイド判とかイエローペーパーといわれるのより上品だし正確なんだ


897 : 7 :2024/02/23(金) 21:50:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>892
5.マイケル·ウィルソンJr


898 : 7 :2024/02/23(金) 21:53:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>894
ttps://pbs.twimg.com/media/D5zSquqUUAA5NeA?format=jpg&name=small
嫌なら帰ればいい

連中の中ではこれもヘイトスピーチなんでしょうね

>>895
その理屈だと日本の支配者は統一協会になるような


899 : 名無しさん :2024/02/23(金) 21:56:02 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
>>893
私の行ってる歯医者、ほとんど雑誌は置いてないんですが、お医者さんの組んだ模型があちこちにあるのでそれを眺めてますね。
待合室に赤城(三段とミッドウェーの頃のが並べてケースに入ってる)とエンタープライズが置いてあったり、
診察室に88ミリ対戦車砲とM8グレイハウンドとシャーマンの入ったケースが積んであったり…

一度聞いたことがあるけど、細かい作業をするのが趣味と実益らしいw


900 : earth :2024/02/23(金) 21:57:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
所詮は南蛮人だったか・・・・・・。

しかし昨今の株高で、持ち株、ETFの評価益が一気に急増。
嬉しく思いつつ、いつ反動がくるのか戦々恐々ですね。


901 : yukikaze :2024/02/23(金) 21:59:03 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>896
五十歩百歩やろ。あれ。
まあネットの「みんかぶマガジン」だの「Flash」といった、最低限の知識すら
かなぐり捨てたパヨク御用達駄文よりはマシかもしれんが。


902 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 22:01:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>899
うちの歯医者はラーメン店紹介とかのグルメ雑誌だな


903 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:01:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>893
新潮で暇つぶしで読んでいたのは映画レビューだけだった

>>898
岩盤支持層で議席維持で政権取る気のない連中とその支持者は与党の議席維持のための選挙対策と支援者への対応なぞ理解できる訳が無い
統一問題に寄生している弁護士擬きの法律ゴロなどは統一に自民は汚染されて支配されていると真面目な顔で出版しているし


904 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:06:14 HOST:flh3-220-144-108-232.tky.mesh.ad.jp
>>895
因みにクルド協会とかはまた過激な事を言いつつ、サウジメディアに日本人に差別を受けたーとか言ってる


905 : 7 :2024/02/23(金) 22:07:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>903
紀藤だっけ?あれサッカー選手の性暴力問題にも口突っ込んでたような


906 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:07:44 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>900
多少ギャンブルする気があるならそろそろ保有株で最高益だしてるやつは手放して、円高株安になってから買い直すという手もありますね
ついでに新NISA開いてそっちにうつすのと並行すれば節税にもなります


907 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:10:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>888
それ、本当に犯人? 脳内犯人じゃなくて?

>>904
メディア云々はアルジャジーラが食いついてくるまでは無視って良いよ。アラブメディアって
基本的に中東王侯貴族と中東独裁者のどもによる代理戦争の世界だから
必ず反対の事を言い出してどうこう騒で、元々の話は何処へ行ったのやらに必ず世界だから

なので、サウジメディアは基本的に『そう言う代理戦争』の都合の良い材料として適当に切り貼りしているだけなので
こちらは、バカを粛々と法令に則り対処するだけで良いのだ


908 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:10:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>904
サウジならクルド問題に塩対応だから戯言を言っているという報道扱いだろ

>>905
出版は鈴木エイトの方
あれらが弁護士だと言うのが終わっている


909 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:11:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>901
緑色の火星人とか爬虫類人類に支配された政財界という記事を大真面目に出してるとこよりはまだ悪意に自覚的でいいと思ったんだが…


910 : 回顧ヘルニア :2024/02/23(金) 22:12:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>907
そこまで捏造しないと思うが


911 : 7 :2024/02/23(金) 22:18:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>908
エイトでしたか


912 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:22:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>910
未成年で匿名扱いだからなぁ
新聞社でさえ大手の任天堂やトヨタの経営陣のインタビューでも捏造をやらかしてキレた両社は独自の報道媒体を作ったし


913 : 名無しさん :2024/02/23(金) 22:59:34 HOST:KD106129039138.au-net.ne.jp
>>846
そもそも
MBAがこの惨状の元じゃね?
というのもあったり、MBAってM&Aで企業価値上げる傾向が強いんで自分の会社の生産の改善にはあんまり役に立ってないというのが


914 : 名無しさん :2024/02/23(金) 23:02:22 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあ売り上げがなんぼだから記事も過激になるからなゴシップ週刊誌なんて


915 : 名無しさん :2024/02/23(金) 23:21:08 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ガンゲイルオンラインですが、てっきり放送は1〜2年後かなと思っていたら
まさかの年内に放送開始とのことでしたな

レンちゃん役やピトフーイ役のコメント見る限り、皆やはり6年も音沙汰がなかった作品の
2期を今更再びやるとは思ってなかった感じみたいですね


916 : 名無しさん :2024/02/23(金) 23:58:54 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>892
1〜3の選択肢の意味をわかりやすく教えてください、


917 : 名無しさん :2024/02/24(土) 00:04:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>916

1.ヴォルデモート……ハリーポッターのラスボス、一時期イギリス魔法界を支配することに成功した
2.サウロン……指輪物語のラスボス、魔王ポジション。実はトルーキン作品として語ると全盛期が終わった残りかすみたいなもの
3.ビッグ・ブラザー……英語圏では独裁者を意味する単語。ここではディストピア文学作品の傑作、1984に登場する独裁者


918 : 名無しさん :2024/02/24(土) 00:07:20 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>917
うーん、これは酷い選択肢だわ。


919 : 名無しさん :2024/02/24(土) 00:22:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
サウロンは冥王としてはまだ善悪の区別がつくからマシで、ガンダルフの方が冥王としての善悪の区別が崩壊するから最悪だという


920 : 名無しさん :2024/02/24(土) 00:47:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>918
もっと補足するとこうなる

1,ヴォルデモート……魔法族は大昔に人類から分岐したそう言う生き物。そして、イギリス魔法族は
 『純血主義』という物があり、魔法族の純血を守ろうとする人々、政治勢力がいる。が、行き過ぎて作中に登場する
 純血一族の多くが近親相姦を繰り返して遺伝病に苦しんでいる奴らが多い

 ヴォルデモートの母親はそんな純血の魔法使いだが、マグル(魔法のつかえない一般人類)の男に惚れて
 洗脳魔法を使ってこいつを生んだ。案の定、魔法が解けた男に捨てられる。そう言う両親の子供である事がコンプレックスで
 闇の大魔法使いに成長、純血主義を唱える混血の帝王となる。予言でこいつを倒すと言われた子供を殺そうとするが
 逆に呪われて、本編のこいつは予言の呪いを解こうと足掻き、愛を知らない愚かな人間として描写される


2.サウロン……かつては偉大な大魔法使いであったが、神々に反逆する道を進み、遂には肉体の無い怪物となった。
 自分を強化する武器として、凄い指輪を作ったが、その際自分の魂を材料にした結果、指輪が無いとかなり弱体化するハメに
 案の定、一度指輪を奪われ封印されることになってしまう。

 指輪はサウロンの魂を素材にしている事もあって、持つ者に悪の誘惑(神々への反逆心)を植え付け、暴力に傾倒する様になるが
 基本的に圧倒的な力を同時に持つ奴に与え、使い方次第では富地位名声を無限に手に入れる事になる。
 ぶっちゃけ圧倒的な力と引き替えに持つ人間を麻薬中毒患者みたいな感じにするマジックアイテム。
 指輪物語とは、偶然コレを手に入れた青年が数多の種族や王の庇護の基、コレを破壊する力を持つ神聖な火山に捨てに行く物語である


3.ビッグ・ブラザー……ここでは1984とする。この世界では3つの国家によって世界が完全に分割され、3つの国家による永久戦争が
 続いている。尤も『本当に戦争が起きているのか』という疑問も本編では提示されており、何が真実かはわからない。
 偉大な兄弟、ビッグ・ブラザーを称え、兄弟の敵を憎悪する時間が毎日与えられ、ビッグ・ブラザーを愛する事が求められる社会

 ただし、人間としてのビッグブラザーは主人公は一度も見たことが無く、主人公の友人達も知らない。1984は偶然手に入れた
 大昔の白紙の日記帳に禁止されている日記を書くという行動を主人公が始めた所から物語が始まる。主人公は公務員であり
 毎日党からの指示に従って、過去の記録の改竄を行う仕事を行っている。故に、過去の記録を作る(日記を書く)という行動から
 少しずつ社会への疑問を綴っていくことになるが……。白黒映画版と原作小説、ともにラストが違うが、作者の言いたいことはどちらも多分あってる


921 : 名無しさん :2024/02/24(土) 00:55:43 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
なろうに扶桑さんの遠き坂の上みたいな日露戦争惜敗ものあるけど、なんか彗星が地球に
落着して海面上昇するとかいうぶっ飛んだ内容になっていて笑うんだが


922 : 名無しさん :2024/02/24(土) 01:09:17 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>921
その作品を教えてください!


923 : 名無しさん :2024/02/24(土) 02:36:50 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
ある日突然、北アメリカ大陸が消失する小説もあるし、多少はね?


924 : 名無しさん :2024/02/24(土) 03:37:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>920
冥王サウロンは大魔法使いというか神の作り出した天使の一角のそのまた部下みたいな感じだったかと
聖書におけるルシファーみたいな存在だったヴァラールの一角メルコールが虚空に追放されたあとその一番の部下だったサウロンが台頭したという話だったはず
ソースはシルマリルの物語


925 : 名無しさん :2024/02/24(土) 03:43:07 HOST:sp49-105-92-90.tck01.spmode.ne.jp
信じられん
またウクライナがやった
A-50が落とされたぞ


926 : 名無しさん :2024/02/24(土) 04:57:09 HOST:KD106146048210.au-net.ne.jp
ロシアが航空機優勢取ったと思ったが無理な運用して確保してただけ・・・?


927 : 名無しさん :2024/02/24(土) 05:32:25 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
情報源の大元が大本営発表まみれのウクライナ国防省と信憑性が東スポやスプートニク以下のVisegrád 24とかなので
現状のところはかなり信憑性的に微妙かなあと

もし仮に事実だったとしても墜落した位置的に、多分誤射の可能性が高いんじゃないかと思いますね


928 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 06:20:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>東スポ以下
朝日、毎日、東京新聞クラスか


929 : リラックス :2024/02/24(土) 07:35:28 HOST:softbank060106205124.bbtec.net
まあ、本当か嘘かは続報を待ってからにしよう


930 : 20 :2024/02/24(土) 08:12:47 HOST:KD106146003083.au-net.ne.jp
ウクライナ軍がS200復帰させて撃墜したって可能性よりは誤射による撃墜の可能性が高いかなぁ。


931 : 名無しさん :2024/02/24(土) 08:38:21 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
アメリカもこのままだと来月中にはウクライナの防空ミサイルの残弾は枯渇すると指摘しているような状態ですし
これまた残弾が残り少ないなけなしのパトリオットもキエフ周辺から意地でも動かそうとしていない感じですからね

もし仮に撃墜と誤射が事実だとすれば、ロシアとしては防空体制の徹底的な見直しで住みますし(それでもとんでもない手間ですが)

しかしウクライナ側も、早速アウディーイウカから西へ一気に3kmもロシア軍に1日で進撃された上に
街の北部にある要衝の集落であるステポヴェもロシア軍に奪われ、さらにバフムートでも勢いのある時期のワグナーでも
辿り着けなかった郊外の重要集落であるイワニフスケに空挺軍が侵入し、さらに南部戦線でも取り付いていた要塞線から
ウクライナ軍が完全に追い払われるなど、もはや活かす余地があるのか疑問になるほど劣勢が顕著になってきていますし


932 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:00:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
元横綱白鵬の宮城野親方 2階級降格で平年寄に「師匠としての素養、自覚が大きく欠如」異例の処分案も発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8a99a484bebb1db98eb89031f3d494fb6db7c75
横綱時代にも何度も注意勧告を受けて反省無しだから親方になれないと思っていたら親方になっていたんだな
朝青龍みたいにモンゴルで実業家になっていると思い込んでいた


933 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:05:04 HOST:KD106133135161.au-net.ne.jp
今日でウクライナ侵攻から丸二年か
二年前にはまさかここまで長期戦の泥沼になるなんて思ってもなかったよ


934 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 09:10:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
あんときはひゅうがさんと実況してたな
キエフは1週間保たずに陥落してると思ってた。


935 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:11:05 HOST:om126205223037.34.openmobile.ne.jp
さっさと1週間ぐらいで終わった方が良かったのかな
でもそうしたらロシアが冒険主義に走るよねさらに


936 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:15:09 HOST:sp49-98-237-83.mse.spmode.ne.jp
>>935
中国もな。
A-50を落としたのはS-200らしいとか


937 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:16:06 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>934
あの時期から、加速的に雑談スレ消費していったなあ
立って数時間で1000に


938 : リラックス :2024/02/24(土) 09:16:50 HOST:softbank060106205124.bbtec.net
一ヵ月持ち堪える毎に2月の世界にまだ持ち堪えてるって伝えたら信じないだろうなぁってネタになっていましたな >>ウクライナ


939 : 20 :2024/02/24(土) 09:18:40 HOST:KD106146000148.au-net.ne.jp
>>936
S200説もなんか胡散臭い話で現役復帰して使ったって可能性よりは整備不良での墜落の方がありそうなのが。


940 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:22:03 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>938
あの頃に行って、2024年にガンダムSEED映画やるよっていって
ファンも荒れることなく、30億円売れたぜと

言っても信じないやろなあ


941 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:23:19 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
元大統領府顧問で現在はゼレンスキーの戦争指導を徹底的に批判している
オレクシー・アレストヴィッチなんかは少なくともキエフで膠着状態に陥っている時に
ロシアが持ち掛けてきた中立化と引き換えの全軍撤退という停戦交渉を受け入れていれば
ウクライナの歴史的大勝利で終わっていたと批判していましたからな

その後のウクライナの政情私大でのロシア再侵攻の懸念は勿論捨てきれませんが
キエフ首脳部が交渉を拒絶して蹴った結果、既にウクライナの人口は開戦前の4379万人から2500万人以下にまで激減し
海外避難民の殆どは帰国する意思なし、GDPの6割を占める東部の重工業地帯は戦火で破壊されるか
ドネツク・ルガンスク人民共和国の手中にあるなど、既に崩壊している経済のことも考えると
どちらにせよウクライナは完全に詰んでいますからね


942 : 20 :2024/02/24(土) 09:27:58 HOST:KD106146002133.au-net.ne.jp
>>940
むしろ、え?本当に劇場版やったの?いつものやるやる詐欺じゃなくて?ってなるなw


943 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 09:40:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>937
すまん
あのときはCNNの情報ながしてた
>>941
理性ではそれが正しいとわかっても感情がな
疲れ果てないと無理だよ


944 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:42:14 HOST:sp1-75-245-190.msb.spmode.ne.jp
>>941
それはウクライナだけの事情だから難しい。

ロシアの提案受け入れる=西側諸国の梯子を外す行為になるので、ウクライナ支援に砂をかける事になる。
そして、一度砂をかけたら各国が白けてしまうので、少なくとも10年間は再度の支援を貰えなくなる。

そしたら5年後位に再度進行された時に、国際社会に支援を求めても拒絶サレル事になる。


945 : ハニワ一号 :2024/02/24(土) 09:45:56 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>933
ウクライナ侵攻当初はまさかこの戦争が2年も続くことになるとは思いませんでしたね・・・。
劣勢ですがウクライナには少なくともあと1年ぐらいは持ちこたえてロシアをできるだけ消耗させてほしいですね。


946 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:47:42 HOST:om126205223037.34.openmobile.ne.jp
>>944
うまくやってる独裁者「ウクライナ君は立ち回りが下手だなぁ」


947 : 20 :2024/02/24(土) 09:54:22 HOST:KD106146001042.au-net.ne.jp
>>946
ルカシェンコ「ロシアなんててきとーにヨイショして超えちゃいけないライン越えなきゃ扱いやすいのにw
なんで君たち無意味に喧嘩売りまくって超えちゃいけないライン踏みに行ってるの?バカなの?」


948 : 名無しさん :2024/02/24(土) 09:56:01 HOST:sp49-98-65-147.mse.spmode.ne.jp
>>944
少なくとも左翼がいう、なんで第二次世界対戦で
とっとと降伏しなかったのか!?という理由がこれになるかあ


949 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:01:51 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>943
>>944
完全な後出しジャンケンですが、当時の感情的に難しいとは分かっていたとしても
今の惨状を考えるとその手が一番マシだったとアレストヴィッチは主張している訳ですからね

ウクライナが交渉を蹴った大きな理由の一つとしては、ボリス・ジョンソンがサインをせずに戦えとけしかけたのもあるそうですが
口ではそれだけ偉そうにほざいておいて支援はショボく催促すると我々はAmazonではないと逆切れ、口では偉そうなことを言っておいて
イギリスやEU諸国はロシアとせどりでエネルギー資源のやり取りを行うなど、その二律背反ぶりに我々はお前らの肉壁ではないと
アレストヴィッチ初め怒るウクライナ人も少なくないというのもむべなるかなと

>>948
この場合降伏ではなくある意味ウクライナのジャイアントキリングによる歴史的大勝利で終わっていたという事なので前提が全く違うかなと
勿論中立化前提なのでロシアの再侵攻を始め色々リスクはありますが、もはや再起不能となりつつある現状に比べればマシいうのが彼の主張ですし


950 : yukikaze :2024/02/24(土) 10:30:24 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>932
そりゃ成績見れば大相撲の歴史の中でも屈指の大横綱ですし。
親方株買えなくても、一代親方『白鵬』には普通になれます。

と・・・いうか、むしろなれなきゃそっちの方がヤバい。
(親方になれないレベルのヤバい素行なら、なぜ引退勧告しなかったになる)


951 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:33:20 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
話は変わりますがイーロン・マスクのニューラリンクによる脳内チップ埋め込み実験ですけど
無事回復して現時点では思考でマウスを操作することができているとのことでしたね

いずれ脳とインターネットやAIが繋がるなんてこともできるようになるでしょうし
本当に攻殻機動隊やマトリックスの世界が少しずつ現実になりつつあるんだなと


952 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:34:59 HOST:sp49-98-65-147.mse.spmode.ne.jp
>>951
ここでいう、マウスはネズミのマウスなのか
パソコンのマウスなのか

どっちなんだろ?と考えてしまった


953 : リラックス :2024/02/24(土) 10:36:42 HOST:softbank060106205124.bbtec.net
ワクチン射つと体内に5Gが繋がるとか言ってる反ワクチン派を思い出した


954 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 10:37:11 HOST:177.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>951
ネットは広大だわ


955 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:46:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
陰謀論は見ていて面白いからね


956 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 10:47:02 HOST:st0479.nas811.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>953
仕事中にサボれると思ったのに


957 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:49:49 HOST:sp49-98-65-147.mse.spmode.ne.jp
仕事をしつつ、妄想してるSSをそのまま書き込めたら便利やろなあと思ったことある


958 : 名無しさん :2024/02/24(土) 10:51:51 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
フレアを放出しているA-50Uがその直後に爆発する映像が出ているね
動画が本当ならマジでミサイルによる撃墜かな


959 : 20 :2024/02/24(土) 10:59:06 HOST:KD106146001031.au-net.ne.jp
>>958
S200で撃墜説が有力だけどどうなんだろうな、S200は気軽に移動できるタイプじゃ無いから相当な前線付近に設置してある事になるが、これロシア地上軍の防空ミサイルで撃墜オチありそうになって来たな。


960 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:20:52 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ロシア軍はマリウポリから発射したミサイルが撃墜したと誤射説を言っているよね
S-200だと最低でも前線から70㎞の距離まで近づかないと届かないぽいので、誤射の方がやや信憑性が高いようなそうでないような……


961 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:25:57 HOST:KD106146116154.au-net.ne.jp
>>949
イギリスは重火器供与して無いから尚屑何だよなアメリカ、フランス、ドイツは戦車や火砲送り捲ってるのに


962 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:27:56 HOST:133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
>>961
イギリスは戦闘食と紅茶だったけ?


963 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 11:32:01 HOST:177.69.239.49.rev.vmobile.jp
ブリティッシュジョークでパンジャンドラム送ればいいのに


964 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:32:31 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>961
あれ?チャレ2は?


965 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:37:16 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
対戦車ミサイルも送ってる筈

アメリカ「うわショボイクソ不味いイギリス食送られるウクライナ可哀想に」
フランス「こんな連中が欧州とか恥ずかしく無いのか?まあ工業も中途半端に成ってるしな御宅」
ドイツ「せめて戦車か装甲車位の支援しろよ偉大なる大英帝国の残骸さんよ〜」


966 : yukikaze :2024/02/24(土) 11:39:38 HOST:p640107-ipngn200501kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>961
AS-90やストームシャドウもちゃんと供与しているので、むしろ欧州では
頑張っている方よ。
国防大臣が「兵器クレクレ言っているけど、うちはアマゾンじゃねーよ」
とキレ散らかすレベルだし。


967 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:42:32 HOST:g172.211-132-160.ppp.wakwak.ne.jp
>>966
そこでスパムでも送ってやればジョークとして完成するのに…


968 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 11:43:23 HOST:177.69.239.49.rev.vmobile.jp
だからこそパンジャンドラムを(天丼ネタ)


969 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:43:24 HOST:sp49-98-237-83.mse.spmode.ne.jp
>>957
妄想がネットに流出する不具合


970 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:44:04 HOST:flh3-125-194-52-139.tky.mesh.ad.jp
イギリスくんは支援に対してはホンマに打開策を思いつかんと脱欧入亜(迫真)が深まるなぁ……いや、連中的にはそれでええんか?


971 : 名無しさん :2024/02/24(土) 11:46:39 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
脱欧入露の間違いでは?


972 : 名無しさん :2024/02/24(土) 12:15:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>脱欧入露

葉巻「鉄のカーテンに我が国が顔を突っ込んでいる……(唖然」


973 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 12:19:00 HOST:177.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>970
ピトケアン諸島をてばなさいのはこのためさ


974 : 名無しさん :2024/02/24(土) 12:24:44 HOST:flh3-125-194-52-139.tky.mesh.ad.jp
>>973
豪州・新西蘭「諸島の位置的に我々と同じ地域なんですが」


975 : 名無しさん :2024/02/24(土) 12:32:17 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>970
チャレンジャーとかの旧式機を全機送り込んでM1に交換とか?


976 : earth :2024/02/24(土) 12:36:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
露宇戦争で露は大打撃受けましたが、10年〜25年程度で再び動けるようにはなるでしょうが、
宇はもう再起不能な水準にまで落ち込みそう。

・・・・・・これで宇のネオナチが支援を約束して反故にしたと米英を恨んでテロをしたら
皮肉にも程がありますが。


977 : 名無しさん :2024/02/24(土) 12:39:39 HOST:flh3-125-194-52-139.tky.mesh.ad.jp
>>976
日本を拠点にして米英にテロをするウクライナ人組織が出来るとかあり得るのかなぁ……


978 : 20 :2024/02/24(土) 12:43:28 HOST:KD106146000165.au-net.ne.jp
>>976
ウクライナは西側と中国の経済植民地確定ですからねぇ。


979 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:09:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナは滅ばない
搾取できる下地が残ってる限りは搾取者がむりくり立たせ続ける(案山子


980 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:09:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>975
チャレンジャーは、ドイツのライメタル砲に交換するんじゃなかったけ?
弾薬問題解決のために


981 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:10:39 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
すまん、わいは今、スマホでやってんだ。
980踏んでしまって、申し訳ないが、誰か代わりにスレたてお願いします


982 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:13:53 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
じゃあ代わりに立てるよ


983 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:16:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
次スレです

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1708748142/


984 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:19:07 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
978
プーチンが切れて第2次中露国境紛争勃発中国東北部が戦場に成りボロボロそしてロシア領へ


985 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:25:31 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>983
代わりにスレ立てありがとうございます


986 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:38:34 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
宇はシングルファーザー以外の現役世代の男性がゴッソリ居なくなりそうなのが
戦後になっても絶対響く


987 : 20 :2024/02/24(土) 13:39:20 HOST:KD106146000250.au-net.ne.jp
>>986
大丈夫だ80年ぶり2度目だからw


988 : モントゴメリー :2024/02/24(土) 13:42:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>987
歴史は繰り返す…


989 : 名無しさん :2024/02/24(土) 13:47:02 HOST:flh3-125-197-239-152.tky.mesh.ad.jp
ていうかそもそも、西側と中国の経済植民地になるウクライナとしても……中国はウクライナに関われなくね?

公務員や軍人に給料すら払えなくなってるし、意味不明な徴税を地方がしつつ、就職氷河期…いや就職全球凍結期だし、バカみたいに軍艦作ったし……どうやってウクライナの復興するんやろか……二束三文でブラジルとかに復興の権利を売るんか?


990 : 20 :2024/02/24(土) 13:48:58 HOST:KD106146003051.au-net.ne.jp
>>989
普通に復興利権に参加するぞ、中国にロシア支援やらせない為にウクライナが差し出してるし。


991 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:09:50 HOST:150-66-88-10m5.mineo.jp
ウクライナ、小麦しか無くなりそうですが小麦で十分という時代になりそうですね


992 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:13:58 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>980
それやめて全機送り込んでM-1と交換スレばってはなしよ。


993 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:27:21 HOST:101-143-171-189f1.osk3.eonet.ne.jp
食糧不足がどうたら言われていますからねぇ
というか去年アフリカで飢餓起こっていると言われていたような?
全然話題にならないから大した事なかったのか黙殺されたのか


994 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:32:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 食料不足になるような時には、おおよそ輸送にも問題が生じているので、穀倉地帯でも肥料や水や燃料の不足が生じて餓死者が。

「遥かなる星」第二巻みたいになるのは嫌ですね。


995 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:48:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>989
人民元すって、中華製スマホだの何だのを出すだけやで
世界の9割は中国人以下で出来ているんや。日本人がどれだけ馬鹿にしようと今の中国の産業商品は普通に世界では
喜ばれる物が多い

そもそも復興の定義なんて誰も定めてないからね。福島県の被災地見ればわかるように町が綺麗になって
地元で頑張ろうとしている中小企業もある。でも人口は戻らないし、一度壊滅した地域コミュニティが復活した事例はとても少ない
それでも町が綺麗になったから復興した! って声もそれなりにある
極論アパート建てて、工場の一つも作れば復興した! って実績作りには十分なんよ
後は「復興しただろ? 金返せ」って迫るだけ。何なら迫る必要も無い様に構造を作り込む事だって今なら出来る


996 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:51:32 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
『人肉という最後の食糧すら枯渇』
『およそ道義心という概念から程遠いところにあったはずの日本の官僚たちですら、この惨状を目にして心のなかに道義心が呼び覚まされた』


997 : 名無しさん :2024/02/24(土) 14:56:37 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ハワイとか、トラック諸島よりも地獄だったのでしょうね。

 多分、オキナワと同じ運命。


998 : 20 :2024/02/24(土) 14:57:23 HOST:KD106146003014.au-net.ne.jp
普通に中国のインフラ系企業がウクライナ復興参加して終わったらロシア領の地域もしれっと再建ビジネスしてそうだからなぁ中国はw


999 : 回顧ヘルニア :2024/02/24(土) 15:00:47 HOST:245.152.159.133.rev.vmobile.jp
乙です
ウクライナは中国の言う事聞いて核手放したことを恨みそうだな
1000なら食料不足回避


1000 : リラックス :2024/02/24(土) 15:12:32 HOST:softbank060106198047.bbtec.net
1000ならディケイド完結編part2制作決定


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■