■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ758

1 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:46:26 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ757
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1707313373/l30


2 : モントゴメリー :2024/02/12(月) 16:03:05 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

今日はゴジラ-1.0を観てきます。


3 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:13:49 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
銀杏として普通に食べているイチョウの実なんだが
あれって、ペルム紀に出現し、世界各国に繁栄してたが
新生代に殆どが絶滅し、日本の生えているのが唯一現存する種で
生きている化石、絶滅危惧種という

臭いからとか落ち葉が凄いからって、気軽に伐採していい
種族じゃないみたいだぞ


4 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:22:07 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ世界各国で金になるからOR生活に不便だからで絶滅危惧種は狩られていますから


5 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:37:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
縦乙です。

清正公さんが熊本城に植えた銀杏は俗説と違って実は付けないから食べられないらしいね。
代わりに臭くならない。


6 : :2024/02/12(月) 16:46:34 HOST:sp1-73-14-20.nnk01.spmode.ne.jp
スレ立て乙です
>>3
絶滅危惧種と言えばラ・フランスこと西洋梨はもう日本にしか
残ってないそうですね


7 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:50:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>6
日本でいえばササニシキも…


8 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:54:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
>>6
フランス人が日本に来て初めて知ったとか
ナポリタンを知ったイタリア人より好意的だと思いたい

如何にも朝日らしい有料記事
で、有料部分にはそれなりの事を書かれていても冒頭部分しか読まなければ何時もの朝日記事として信頼性が下がって誰も有料部分を購入しないという自業自得記事
実際は自衛隊sageに自己完結性とか兵站という言葉を始めて知って使いたかった准教授の様だが
ttps://twitter.com/gripen_ng/status/1756553853414350970


9 : 635 :2024/02/12(月) 16:56:36 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
>>8
そういう連中程兵站という言葉は知っている筈なんだがなあ(ロジティクスの原義は兵站)


10 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:58:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれま中国の山東省で大量殺人事件、というか銃乱射事件発生だってさ
犯人は自動小銃で武装した元武装警察官5名
既に21名が死亡との情報
3名は逮捕ないし射殺されたものの2名が逃走中らしい
>ttps://twitter.com/mang42709/status/1756585919673483715?s=19
いや確かに事件だけどこれ市街戦って言わない?
軍ないしは武警が投入されたらしいし


11 : 635 :2024/02/12(月) 17:07:50 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
そういや独仏主導の次期戦車プログラム(MGCS)の主砲は仏ネクスター社製140mm戦車砲になりそうだとか。
ラインメタル製130mm砲はラインメタルがKF51パンターを送り出したので採用の見込みないようです。
まあ現在のトコその計画も主導権争い発生しているわけですが…


12 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:08:34 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
射殺許可も下りていただろうに寧ろ犯人2人よく逃げられたな


13 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:11:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>11
10式戦車も噂だけの重装甲48トンタイプより先に135ミリ砲換装の改が出て来るか?

匿名記者
マスゴミ発言に気に病む後輩に更なる傷口に塩を塗り込む発言(マスゴミ仕草全開)に草
ttps://twitter.com/naakass/status/1756617280094699643


14 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:12:12 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>11
仏独揃って兵器開発の最初の時点で息切れとは……ドゴールやヒトラーにビスマルクとかが泣いてそうだなぁ

なんていうか、昔よりもずっこけているのは気のせいじゃないよね


15 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:12:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>12
まだ公式発表が全くない
情報統制なのか、それとも単なる集団ヒステリーでガセネタなのかはわからないがたいそう検索はされてるみたい
ガセネタだったら大変失礼しました


16 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 17:13:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
>>6
1992年になって初めてラ・フランスを知ったな
そんなになってたのか
>>7
コシジアワセは?


17 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 17:18:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>14
またたくシネマ 不思議色


18 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:19:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>16
ほとんどないらしい


19 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:25:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>16
日本の米は品種改良用に農業試験所で保管しているから
温暖化で果樹類の北限、南限が上昇してそっちの方が危機


20 : 635 :2024/02/12(月) 17:25:31 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
>>13
ただ主砲換装って120/L55から140mm(独試製)への換装で1トンの重量増加が見込まれるので再設計や大規模改造が必要になる悪寒。
若しくは搭載弾の大幅な低下があるかと。

後、何気なく記事漁ってたら近接防御火器による個艦防空の最終防衛ラインが機能し必要だと実戦証明が先月なされたみたいですな。
アーレイ・バーク級57番艦グレーヴリーが艦隊防空ミサイル、個艦防空ミサイルと艦砲の防衛ラインを超えたフーシ派の対艦巡航ミサイルをファランクスで艦まで残り1.6km弱の距離で撃墜したとか。
ファランクスが機能するの実証されたのは喜ばしいですがイージス艦の防空網を突破されたのも問題ですよね。


21 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 17:29:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>18
ありがとうございます。
そうか、もう米犬は無理か


22 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:46:28 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙
>>17
あれはロボ馬がカッコよかった


23 : 名無しさん :2024/02/12(月) 17:55:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>20
20ポンド砲や90ミリ砲との換装OKがカタログ通りだったL7という実例もあるし
ドイツ製の44口径120ミリはL7から換装OKはカタログ詐欺でK1は苦労してたが
10式戦車は制式化当時に試験済みでまだ120ミリで良いとそのままだったから


24 : 名無しさん :2024/02/12(月) 18:11:43 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>23
エイブラムスよりも小型化した、k1なら無茶でしょうと


25 : 名無しさん :2024/02/12(月) 18:29:23 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>ラ・フランス
正確には「【ラ・フランス】って品種の成育過程は他種にくらべ手間がかかるから日本人以外やらなくなった」が正解らしいですな。
なのでコストコみたいな輸入農産物を多く取り扱う店だと欧州産の別品種の西洋梨は売ってたりする。

>>主砲換装
宇露戦における戦車遭遇戦の状況を見るに120mmでもまだまだ十分って感じたので
135mmや140mmにして装弾数減らすより120mmのままの方が汎用性は高いんじゃないかなって言う素人考えが浮かぶ。
口径大きくして威力上げるよりバカスカ撃てた方が射手の方も安心感が違うだろうなって。


26 : :2024/02/12(月) 18:29:25 HOST:sp1-73-14-140.nnk01.spmode.ne.jp
>>17
君が囁く 静かなラストシーン


27 : 名無しさん :2024/02/12(月) 18:33:52 HOST:sp49-98-63-60.mse.spmode.ne.jp
10式で135ミリのを載せて試験はやったと噂は聞くな


28 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 18:45:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>22
ロボ馬いたな
たしかイギリス人が乗ってたね
>>26
あんなめんどくさい未亡人は嫌じゃ


29 : 名無しさん :2024/02/12(月) 18:47:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>25
10式はC4Iで一両相手に小隊全体で集中射撃で擱座が基本戦術だったから一撃で撃破なら小隊全体の継戦力が上がります


30 : 名無しさん :2024/02/12(月) 18:50:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>25
イスラエルも最初はそう考えて、メルカバMark1は砲弾が多く積める105㎜にしたけど、
実戦で結局「攻撃は最大の防御」に行きついて、120㎜に換装したしなあ。

しかし、140㎜や135㎜という、155㎜と127㎜いう偉大すぎる口径に勝てなかった中間口径の復活にはロマンを感じる。
日本軽巡主砲としての140㎜は元から脇役だし、太平洋戦争ではもう旧式枠。駆逐艦に積む両用砲としては127㎜が限界だったしなあ。

フランス超駆逐艦がもし実戦で100%の実力発揮出来てたら、138㎜サイコーとなった可能性あっただろうか?


31 : 7 :2024/02/12(月) 18:58:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
朝鮮学校補助金凍結問題/都内で集会
2024年02月12日 10:00 権利
国内法と条例に則り支給を
ttps://chosonsinbo.com/jp/2024/02/12-151/

厚かましい


32 : yukikaze :2024/02/12(月) 18:59:38 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
立て乙です。

前スレ>>999
まあここら辺は菊亭 晴季の入れ知恵もあるかもしれませんが、秀吉自身が
征夷大将軍職に魅力を覚えていなかったというか、「いるのあれ?」感が
あったというか。

そもそも義満以降は、征夷大将軍、右近衛大将、源氏長者、を包括するこ
とが武家政権の長として理想とされていて、征夷大将軍職は一番ハードル
が低い代物。で・・・将軍家と摂関家は同格という当時の常識から、3点
セット達成する労力考えるなら、関白になればそれで問題ないやんと秀吉
が判断した可能性はある。(まあ秀吉の知っている『征夷大将軍』って、
秀吉が「てめえいい加減にしろ。そう駄々こねるなら京都に帰ってくんな」
と、ノッブは許す気満々だったけど、数々の要求にブチギレて、交渉の
席を蹴り飛ばした足利義昭だからなあ・・・)

>>25
大口径は七難隠すけど、どう考えても装弾数減るだろうからなあ。
現行戦車レベルの大きさだと、砲塔に10数発、車内にも同数。
車内の弾薬は撃ち合いに対応できるかというと、お守り替わりみ
たいなもんだから、ばかすか撃つことは無理だろうし。

アホのキヨは10式貶すためにやたらパンター褒めていたけどねえ。
どう見ても「またドイツのいつもの企画倒れやろ」感が強いが。


33 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:03:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>30
ドイツZ級も結局発射速度が遅くて使い物にならなかったしなぁ>主機はもっと使い物にならなかったが

155ミリ砲
ロシアがT-14でなかったら実現したかもしれないんだよな
最初は125ミリの誤訳だと思っていた
メタリックシンバは情報不足で普通のAP弾の弾頭描写だったな


34 : 635スマホ :2024/02/12(月) 19:12:30 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
>>32
現状ではAPDFSの貫徹力向上は貫徹体を長くする以外では限界に近くKF51の130mm砲と120mm砲では貫徹力に大きな違いは無いという意見も見ましたな。
大口径化は寧ろ榴弾の威力向上の利点が大きいのではとも。
搭載弾数はKF51で砲弾ローダーに20、砲塔内に10で大凡現行主力戦車の6割程だとか。


35 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:12:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>32
中東戦争でのイスラエルのセンチュリオンがゴラン高原の防衛戦で一晩中戦って途中で弾薬補給
だからメカルバの後部ハッチ有りだけど例外的案件で今の命中率だと戦後第一世代ほど必要が無いしなぁ
撃ち尽くす前に被弾しそうだし
ロシアの車体下面に集中保管なら155ミリでも装弾数は確保できそうだが


36 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:12:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>32
征夷大将軍足利義昭・・・・・・なるほど、凄い説得力です。


37 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:22:41 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
なお、当時の将軍職に求められた仕事はしていたのでマシなのだ。>義昭
先々代の剣豪将軍は全身全霊を対三好抗争に注ぎ込んでて、朝廷も頭抱えるレベル。


38 : 7 :2024/02/12(月) 19:25:45 HOST:om126158172187.30.openmobile.ne.jp
なにやってたんだ、足満おじさんは


39 : :2024/02/12(月) 19:27:59 HOST:sp1-73-12-63.nnk01.spmode.ne.jp
みんなのうたの「メロンの切り目」
世の殿方はみんなアレを「一途で健気」と思うのでしょうか
わたしだったら即座に警察と弁護士に連絡しますが

あと「キャプテン・ラヴ」
出て来る女の子がどいつもこいつも弁護士案件
そしてメインヒロインが超弩級に面倒くせー!
殿方はあーゆーのを望んでるんですか?
ならわたしもあーゆー振る舞いしますよ?
まあゲームというかお話としては他人事なので楽しみましたが


40 : 7 :2024/02/12(月) 19:28:21 HOST:om126158172187.30.openmobile.ne.jp
韓国で難民申請したロシア人 去年はおととしの5倍 2024-02-12 14:37:36
ttps://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=87335

なんだかなぁ


41 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:36:18 HOST:sp49-98-14-108.msb.spmode.ne.jp
>>38
義満の事績
守護大名が言うこと聞かず、家中でも内紛してるから戦争が絶えない
→将軍が庶子を取り立てたり、独立させて、守護大名家の内紛を幕府がコントロール

北朝がガタガタだから、死に体の南朝に勝ちきれない
→俺自身が公家界の頂点に立ち、太上天皇(偽)となる

公家にマウント取るには中華文化称揚だ、その為の輸入品安定には倭寇排除して貿易管理
→俺自身が日本国王となることだ

ノッブやサルがやってることってかなり義満の事績リスペクトだよね。


42 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:36:46 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
37
信長が追放後も義昭に将軍職復職求めてたってマジだったんですか


43 : 7 :2024/02/12(月) 19:39:41 HOST:om126158172187.30.openmobile.ne.jp
>>41
義満って割と現実見えてたんかな


44 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:39 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
41
信長「待てや俺は畿内平穏と日本統一はしようとして入るが日本国王に成ろう何てしては無いぞ」


45 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:46 HOST:KD106129159005.au-net.ne.jp
>>40
ロシアより韓国のがマシなんじゃろ


46 : 7 :2024/02/12(月) 19:43:40 HOST:om126158172187.30.openmobile.ne.jp
>>45
ロシアに居るとスコップ片手に戦地に放り込まれますからね


47 : 名無しさん :2024/02/12(月) 19:44:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>39
検索してニコ動で見たけど
コメがストーカー、アパートの空き巣と恐怖発言で誰も一途で健気と言うのは無かったぞ


48 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 19:54:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>39
相当みんなの歌でトラウマになったようで
>めんどくさい
僕は嫌だ
なお、すでに姪さんはめんどくさい女かと(ちょっと南米美人見とれるだけで双龍脚とか)
>>43
日本を代表する化け物級政治家やぞ


49 : :2024/02/12(月) 19:59:26 HOST:sp1-73-13-149.nnk01.spmode.ne.jp
>>48
いやノーブラTシャツ巨乳肩カバンなんて盛りすぎ相手に
怒り燃やすのは乙女として当然でしょう


50 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:00:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 京都を防衛する側で勝利した数少ない成功者でしたね、足利義満。


51 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:05:16 HOST:dw49-106-187-127.m-zone.jp
>>50
「京都を防衛する」という作戦は必敗なので、
「京都で敵を殲滅する」という発想の転換で勝利したらしいですな。

ちょうど、焼け野原の御所跡地という格好の合戦場があったとか。

しかし、桓武天皇は京都に対して防衛戦に不利であることは認識してたのだろうか?


52 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 20:05:32 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>49
思春期の少年にキックは酷かと
せいぜいほっぺを軽くつねるぐらいにしなさい
軽くやぞ いつものような力込めてするんじゃないぞ


53 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:06:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 合わせて「ポチに八つ当たり」という曲の歌詞も検索すると、背筋が季節を逆戻りする感覚に。


54 : :2024/02/12(月) 20:08:10 HOST:sp1-73-13-149.nnk01.spmode.ne.jp
>>52
わたしは別にイケメンなんかに興味ないのに
相手には配慮求めるってなんか理不尽


55 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:12:02 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>38
剣豪将軍「対三好に明け暮れていたのは否定しないが、きちんと※日本全国に目を向けていたぞ」
※代わりに機内と京都と宮中の行政や祭祀は放置状態

「更には足利家の※家政機関の幕府の安定&権威上昇の為の施策を幾つも繰り出している。」
※その代わり日本の統治機構である幕府は不安定化したし、権威が下がり続けた。

「義満様ですら叶わなかった執事職の挿げ替え、地方統括(〇〇探題とか〇〇管領)に足利以外を抜擢して、※私の権威は天を突く勢いぞ?」
※足利家や室町幕府累代の臣ってブランド価値は地に落ちた。


56 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:12:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 淀川を介した瀬戸内海と、琵琶湖を介した敦賀湾の日本海航路と、琵琶湖を介して伊吹の山を越えれば伊勢湾と近い、山背の国という立地。

 唐の侵攻に対する縦深と東国との近さなら近江ですが、列島の都としては山背こと山城国こそ帝都に相応しい地でしたからね。

 大内裏があった辺り、結局は自然の地形の問題で水害に見舞われがちで、中央の内野から立地が高い現在の東寄りに中心が移動しましたが。


57 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:13:13 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
安価ミス
>>55の安価は>>37です


58 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 20:14:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>54
大半の思春期の男の子の本能やぞ
それに反応しないのはホモか女性が面倒なのしってて理性で抑え込める人間くらいやぞ


59 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:15:58 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
55
三好三人衆、松永息子「君消す」


60 : :2024/02/12(月) 20:30:16 HOST:sp1-73-13-149.nnk01.spmode.ne.jp
>>58
おっぱいなんか!
どこまでいっても男衆はおっぱいなんか!
おのれディケイド 貴様のせいでこの世界もおっぱいに浸食されてしまった


61 : yukikaze :2024/02/12(月) 20:33:51 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>42
マジ。義昭追放により畿内が混乱しており、しかも義昭は毛利家に庇護求める気満々だったので、
どっちも全面戦争したくない織田と毛利との間でめっちゃ交渉していた。(ちなみに織田家の担当が秀吉)

ただまあ義昭自身が「京都に戻るのはいいけど織田家が人質よこせ」とか、当時の自分の置かれた状況
無視した要求出したりと、義昭に振り回され続けていた織田家家臣団の怒りを逆なでするようなこと
しちゃったせいで交渉決裂。これでノッブも腹をくくった。

>>55
無茶苦茶近視眼的なんですよねえ。義輝の政治戦略。
ノッブが義昭に対して「頼むからアニキのマネだけはするなよ。あれは本当に悪い例なんだから」と釘刺すレベル。
庶民からは慕われたなんてあるけど(追善の六斎踊の挙行)、あれはどっちかというと「主君殺し」という
当時でもかなりアウトな行動(だから下剋上やるには相当の根回しと「あれはしゃーない」という大義名分が必要)
を三好が取ったことへの抗議活動で、「義輝だからやった」ではないんですよねえ。(多分、京都からの追放なら
「またかよ」と、指さして笑われて終わったと思う)


62 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:34:46 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>60
(生暖かい目線)


63 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 20:35:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>60
南米系の顔や尻もあるぞ
金髪だったらそれのフェチもいるし
一番の対策は甘えて転がす、これ最強やぞ


64 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 20:44:29 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
転がすと言っても物理的に転がすんじゃないぞ


65 : リラックス :2024/02/12(月) 20:46:36 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
関係ないが好きとエロを分けて考えられないのか!ってプラトニックラブ厨をどう思う?
腹抱えて笑ったけど


66 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:48:00 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
Like or Love?

と聞かれたら、Loveに限りなく近くLike、と答えましょう


67 : 名無しさん :2024/02/12(月) 20:52:29 HOST:sp49-98-13-174.msb.spmode.ne.jp
>>55
関東管領は両者間合意での養子による継承だから言い訳は立つだろうが、
他にもやらかしてるのか。


68 : :2024/02/12(月) 20:56:10 HOST:sp1-73-13-149.nnk01.spmode.ne.jp
いやしかしどんな理由があろうともどんな状況であろうとも
惚れた相手が自分以外の見てるってかなり許せないと思いません?
時期的に言えば惚れた相手が自分以外にチョコ受け取る事にかなり許せない感じ


69 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 21:03:08 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>68
性少年だと心と下半身は違うから
心をガッチリ掴みましょう
物理的じゃないぞ


70 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:06:43 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
モモンガ様「ん?ハートを掴むってこうじゃなかったか?(グシャッ)」


71 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 21:08:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>70
ゴールドクラッシュはやめいw


72 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:09:46 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>67
やらかしているというか、打倒三好のために地方の有力者に対して
権威・権力与えまくったせいで(伊達や大友の探題職、尼子氏への
八か国守護認定など)、既存の幕府譜代勢力の権威・権力が壊滅的
打撃受けただけでなく、その権威・権力の授与も場当たり的で、結
果的に幕府の裁定の信頼性を揺るがす羽目になっている。(島津と
伊東の争いや、大友と大内の争いなど)

>>68
正直、姪殿については、この掲示板での言動や行動見る限り、
御自分の気付かない場所で相当やらかしていると見られていることは
理解しとった方がいいと思うぞ。

ヘルニアの旦那とかは優しいからまだ鷹揚にし取るけど、名無しさん
とかから何度も忠告受けては同じこと繰り返して匙投げられたこと
1回や2回ではすまん実例あるからねえ・・・


73 : リラックス :2024/02/12(月) 21:12:08 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>70
ザバーニーヤの方が


74 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:12:34 HOST:sp49-98-13-174.msb.spmode.ne.jp
>>72
> 伊達や大友の探題職
義輝時代だと、マー君の出荷前だが、
マー君ほどではないにしろ勢力拡大は図っているのか伊達家。


75 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 21:15:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
九州男児って男が威張ってるイメージだけど、おだてて転がして意に沿わせる女のほうが強いから、姪さんも馬鹿な男と鷹揚に構えて心を精神的に縛ること考えたほうがいいぞ


76 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:22:52 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
61
信長君初めから重臣路線で京に常駐していたら良かったんじゃないっすか


77 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:24:46 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>74
と・・・いうか、政宗のひい爺さんの稙宗時代がめっちゃハッスルして
伊達家は奥州のボス格扱いですぜ。
ただあくまでそれは、稙宗の婚姻外交によるもので、稙宗時代は良くても
息子の晴宗時代では「奥州皆親戚=伊達家の混乱に他家が親戚として介入」
という危険性と紙一重。そしてそれで起こったのが天文の大乱で、伊達の
権威は衰えることに。

それでもまあ身代はそこそこあるので、晴宗は、もともと大崎氏の持っていた
奥州探題職を得ることで権威の後付けをしようとした。
まあこの後幕府が「それ晴宗の一代限りだから」と、掌返しをしたことで、
伊達家の幕府への評価は一気に下がるんだけどねえ・・・


78 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:25:12 HOST:sp49-98-13-174.msb.spmode.ne.jp
>>76
伊賀はニンジャランド、近江はまだ六角残党がいて不安定で、京都岐阜間連絡線途絶の危険は高かったはず。


79 : earth :2024/02/12(月) 21:28:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今日は珍しく有給で休み・・・・・・
でも、明日から仕事か(白目)。

65まで働いたらあとはゆっくりできるように準備したいものです。


80 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:31:16 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アホの信雄を絶対に北畠の養子にするなウ〜一益不安で頭が可笑しく成りそうだ


81 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:32:06 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>76
それ無理。ぶっちゃけこの年表見れば理解できる。

1560年……桶狭間で義元を討ち取る
1565年……尾張完全統一
1567年……斎藤氏を滅ぼし、美濃制圧
1568年……義昭とともに上洛

本領の尾張ですら、完全制圧したのは上洛3年前。
この間まで敵地だった美濃を抑えたのは上洛1年前。
つまりノッブにしてみれば、新たな本拠地とした美濃を治めるのがクソ忙しく
むしろよくあのタイミングで上洛戦やったなというレベル。


82 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 21:34:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>79
バブル時代だったらもう定年だったんですがね
あと10年か


83 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:35:40 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
勤皇と尊幕府精神物凄いんじゃないですか何で義昭は武田を頼みのしたの?


84 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:35:59 HOST:om126156220163.26.openmobile.ne.jp
ジュラシックワールドシリーズで2で脱走した恐竜の中には、インジェン社が作った恐竜もいる

ジュラシックパーク2で草食恐竜がリジンを含む食べ物を食べてそれを肉食がたべて生存に必要な必須アミノ酸のリジンを作れない欠点を克服したとあるけど、インジェン社産の恐竜なら環境によっては族全滅とはいかなくとも個体によってはリジン欠乏で死ぬ個体もいるんじゃないかなあ?

細かい設定きにしすぎ


85 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:37:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 下手に明けると、美濃でさえ武田に侵食されますからね。

「センゴク」でも描写されたように、三方原の直後に岐阜まで六里の目と鼻の先まで焼き討ちされて、大軍が自由に進退できない山間部で馬場美濃守の七百騎に信長直卒の一万余りが遭遇して、戦闘にならず一里余りも追いかけ回されて遂に岐阜に撤退していたりします。


86 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:38:36 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>80
むしろあの場面で次男坊を北畠の養子にしないという選択肢がない。
ノッブにしてみれば、本領である尾張の絶対防衛のためには、尾張周辺を
血族・姻族で固める必要があり、だからこそ北伊勢の有力国人衆である
神戸家や長野家に弟や三男坊を養子に出している。

北畠の混乱は、どっちかというと旧来の北畠家臣団とノッブが息子に
つけた家臣団の勝手な争いに対し、本来調整に徹しないといけない
次男坊が、ノッブの命令で裁量権が少なく(これは次男坊の器量がない
というより、何でもかんでもやりたがるノッブの悪癖)、結果的に
初期消火に失敗したという状況だからなあ。

まあ天正伊賀上野の乱は、信雄の責任大だけどさ。


87 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:47:16 HOST:sp1-75-252-151.msb.spmode.ne.jp
>>84
それを言うなら、そもそも「草食」恐竜は中生代には少数派なのだ。
草原というものが本格的に出来るのは新生代、草原で幅を効かせるイネ科は葉っぱにガラス繊維を装備しているので、恐竜が食べたら歯がガタガタになるという説も。

なので植物食恐竜が正しい。


88 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:47:38 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>83
つノッブの軍事力に見切りをつけたから

義昭政権って軍事行動に線引きがあって、畿内方面担当が義昭で、近江含む
東国担当がノッブだった訳ですわ。
で・・・そのノッブが長島でヘマ打ちまくり、周辺の反義昭勢力が「これ
いけるんじゃね?」と攻勢を強める訳です。その止めが武田信玄の西上作戦。

実はこれ、最初のころは義昭も信玄を批判しているんですが、信玄の怒涛の攻めに
徳川が連敗しまくり、織田の援軍も三方ヶ原で負けて、いよいよノッブは畿内に
対応するのが不可能であると判断されたことで、さしもの義昭もノッブを見限る
ことになります。

まあ、室町将軍というのは劣勢になった味方を切り捨てるという事を基本的にずー
っとしてきた人たちであり、義昭はむしろ我慢しとった方ではあるんですよねえ。
少なくとも京都追放までに義昭が信長包囲網を意図的に計画した事実はありません。


89 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:47:45 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
成程そういえば大河で道長も左大臣家に婿に親父と姉貴が斡旋していたのも同じ理由か


90 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:50:59 HOST:sp1-75-252-151.msb.spmode.ne.jp
>>85
美濃の領主(代理)だった信長の叔母に武田の武将がプロポーズして寝返らせるとか、エロゲーみたいな展開がリアルであったとか。


91 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:51:28 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
88
…謀略しまくる藤原氏とどっちがマシだろう足利家


92 : yukikaze :2024/02/12(月) 21:52:58 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なろうの転生者の朽木家小説(これも本編がエタって久しい。まああの
作者の悪癖でもあるが)で、伊勢氏が「足利の悪い癖」と、例えこれまで
功績あっても領土が増えた家については、勢力減らそうと策謀することに
呆れた場面ありましたけど、義満以来のこの伝統芸能は、ほんと足利氏の
評価下げる要因なんですよねえ。

むしろ義昭は、ぎりぎりのぎりぎりまでノッブをかばっています。
まあだからといって、義昭の稚拙な政権運営やら、近臣達のやらかしを
擁護できることは無理なんですが・・・


93 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:55:58 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
逆にそれを徹底的に反撃し畿内を治めた三好長慶って実は物凄い奴じゃないんすか?


94 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:57:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
オランダから
内裏→大樹→三好殿と正当政府系列に認識されてたし。


95 : 名無しさん :2024/02/12(月) 21:59:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>51
防衛戦も何もあの時点で桓武天皇の時代に京都に攻め入る勢力は存在しないし
仮にいたとしても東国側。比叡山という要塞を手配しているから、その辺の防衛も実はぬかりなし

むしろ、それまで首都扱いしていた土地である奈良が完全に行き詰まりを見せていたので、畿内開拓の最前線である
京都盆地に新たに都を作るって言うのは変なお話では無いのだ
奈良時代以前であれば、奈良以外で帝都と呼べる様な土地は存在しなかったけど
あの頃だともう奈良だと機能不足に陥っているからね


96 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:05:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>93
ガチで物凄いんやで。


97 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:11:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>95
> 比叡山という要塞
密教+山岳神道パワーだけでなく、物理的戦闘力も期待されてた?
僧兵を抱えることはむしろ推奨だったと?


98 : yukikaze :2024/02/12(月) 22:14:16 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>93
普通に優秀ですよ。残念ながら、領土の拡大に権威が追い付かず、
そして権威が物言う畿内にあっては、長慶あっての天下で終わって
しまいましたが。

大友の姫巫女の作者が、別小説で三好を取り上げていましたけど、
その主人公が「もう畿内は色々と権利関係が複雑に絡み合いまくるなかで
曲がりなりにも安定できているのって長慶殿の能力が優れているからで、
長慶殿以外がまわすの無理。だからこそそういったしがらみとかよく知ら
んから壊すことに躊躇しないノッブに最終的に押し切られる」と、三好の
敗北の未来を長慶に語っているんですよねえ。

で・・・長慶もそれ理解して、腹心連中に後事を伝えて「四国に三好本家と
その忠臣達、畿内を久秀と欲得で動きそうな連中に分けて、お互いが織田政権
において生き延びようとする」方法取った訳ですが。


99 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:19:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>98
> 権威が物言う畿内
英雄たちの選択で、磯田先生や中野先生なんかはむしろ権威が長く力を持っていたのは地方で、
畿内は下剋上の連続と経済の発達で、実力主義の気風になりつつあったと話されていたような。


100 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:19:55 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>93
凄いよ。
古くから畿内に深く関わるステークホルダーの一員だったこともあり、幕府の制度疲労と各勢力の利害対立と因縁の山積で
複雑怪奇になった畿内で覇権を確立して、何とか三好が主導権を取るかたちで軟着陸しようとしていたんやで。

まあだいたい義輝があれで‥いやまあ元はといえば細川晴元がアレだったんで‥
まあ、細川晴元は畿内火付け人の実績クリアしてるから‥


101 : 陣龍 :2024/02/12(月) 22:22:17 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
寿命関係で影薄めですが野望シリーズでは信長や家康等の戦国最高峰武将に並ぶ能力値設定が常の三好長慶ですしねぇ
大体史実をそれなりに知り出すと『これでもゲームバランスで弱体化されてるんやな』ってなる


102 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:27:01 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
征夷大将軍のブランド価値が極限まで低下してた時期に豊臣政権が成立したが故に関白を選んだと……徳川幕府が成立したのは足利家の印象が遠い昔になったからこそなんですかね。
ただトップに関白という箔をつけたけど朝廷内の官位と豊臣政権下での五大老や五奉行などの官位などがいまいちバランスが悪い感じはしますね。
豊臣政権のまま家康や利家が死んだ後の官位などはどういう構想になってたんだろう……まあ秀次の失脚でその辺の構想も全てご破算になったのかな?


103 : yukikaze :2024/02/12(月) 22:28:21 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>99
つ権利関係が入り乱れているので権威は必要

一言で言えば「一つの権威に縋っていればアウト」な状況で、
「権利守るには複数の権威持ちが必要」になるというとこですわなあ。
なにしろ「権力者が頻繁に変わる」ので、権力者に擦り寄っても、その
権力者が没落した場合、一気に庇護を失うってことでもありますので・・・


104 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:29:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
義昭は無能ならいいんだけど足を引っ張ったり、他の大名にいろいろと働きかけるなど
変な所で才覚あったのがな


105 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:34:36 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>99
東北の大名家は遡ると皆源氏とかの名家由来らしいからなあ


106 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:40:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>97
宗教団体って、古今東西武装勢力であり大学も兼ねる所で、比叡山って東国から徒歩で来る人達を
ちょうど見張ることが出来るポイントにあるんすよ

呪術的にも変な物が入ってくるのを防止できるポイントにあるし、間違いなく、全自動自腹式京都防衛装置を期待されてますよ
それはそれとして、京都であれこれするのは想定外だったでしょうが
(桓武天皇の時代は比叡山って赤ん坊みたいな物で朝廷にあれこれするのは無理無茶無謀、むしろ朝廷の後ろ盾で南都仏教と肩を並べることが出来る)


107 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:45:10 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
98
三好長慶は織田信長と関係が有ったのか教えてくれよ


108 : 名無しさん :2024/02/12(月) 22:45:46 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>99
権威が必須条件というか基本装備なんですよ、権威がないと実力主義の土台にすら立てないのが畿内です。
例えば地方は権威を持っている人が少ないので戦争の趨勢に大きな影響力を発揮出来ますが、
畿内では基本的に両者が権威を持っているから、結果的に実力主義に見えるだけで。

因みに信長はもちろん権威が足りないので、畿内の各陣営に対しては殴り続けて金をばらまき続けて内ゲバ煽り続けて、それでやっと【対等に話し合い】が出来るようになった。
信長包囲網で畿内陣営に構う余力が減ると、途端に不利な交渉を強いられている。


109 : yukikaze :2024/02/12(月) 23:02:49 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>98
まあ永禄2年にノッブは上洛しているので、会っている可能性もなくはないんだが、親しく付き合っていた形跡はない。

>>108
ぶっちゃけノッブ、上洛戦時に義昭と組んで京都『以外』の三好勢力に対しては積極的に乱暴狼藉やらかしているんで
情勢が不利になると、畿内の勢力が一機に反信長で立つ土壌こさえているんですよねえ。
本願寺が反信長になったのも、もともと三好との関係が良かったこともあるのですが、義昭政権になって以降、
畿内や尾張・美濃での本願寺派への徴税やら物資接収が厳しく(もともと真宗が金持っていたことが大きいが)
それに不満覚えていたのが爆発したってのも理由になっていますし。


110 : モントゴメリー :2024/02/12(月) 23:33:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ゴジラ-1.0観て来ました。

…初めてゴジラが「怖い」と感じましたね。
(劇場で見たのも初めてですが)


111 : 名無しさん :2024/02/12(月) 23:35:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>110
アメリカの観客も同じだったらしい
壊される街を期待して行ったのに、見ていたらもうやめてくれとなったそうで


112 : ハニワ一号 :2024/02/12(月) 23:35:13 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
信長に反旗を翻した理由は「破城」…秀吉が「別所離反」の釈明文に記述
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20240211-OYT1T50037/

別所長治が信長に反旗を翻した理由が判明したそうで秀吉が東播磨にある別所方の城をいくつか取り壊し(破城)したことが原因となった可能性があるとか。


113 : yukikaze :2024/02/12(月) 23:42:24 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
正直、調べれば調べるほど「ノッブ、マジでよく心折れんかったな」という
のが、上洛戦から荒木討伐&丹波・播磨平定戦までの織田家の状況ですかねえ。

まあそれだけの軍事行動をやり続けた分、信長領国の疲弊も大概で、おまけに
良くも悪くも競争主義なノッブ陣営では、重臣であってもその地位が安泰とは
言えず(佐久間信盛が有名ですが、それ以外にも有力近臣が国持ち大名になっ
ても、期待に沿えず更迭→没落が多かった)、結果的に重臣層であっても謀反
の危険性が高くなってしまったという展開になりましたからねえ・・・

明智光秀も、あれ、織田家で偉くなりすぎてしまったせいで、後継ぎは幼く
間違いなくこのままでは没落ルート(残っても自身の死後に遠国で左遷)
確定だったことに絶望していたら、ノッブと信忠が少数で京都にいたせいで
「あれ・・・もしかして、ここでこいつら殺したら、没落ルート消える?」
と、魔が差した感あるからなあ。(それくらい本能寺以降の光秀の行動は
迅速には程遠い。まあ逃げることに定評のあったノッブの首が見つからな
かったのはでかかったけどさ)


114 : 名無しさん :2024/02/12(月) 23:42:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>106
せっかくの年分度者も法相宗にネコババされてますからね。
それもあって、完全自立目指した晩年の最澄さんは大乗戒独立問題で狂犬ムーブすることになるんだが。

それはそうと、ほぼ同時代に奈良の旧勢力が反乱した薬子の乱もあったが、奈良豪族の巻き返しと京都進撃はどうする気だったのかな?


115 : 名無しさん :2024/02/12(月) 23:43:15 HOST:KD106131223254.au-net.ne.jp
業務スーパーの台湾米を購入。
過度にパサパサしたりもなく普通に食べられる味のお米でした。
米も値上がりしたなあ。


116 : 名無しさん :2024/02/12(月) 23:50:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>114
ぶっちゃけ、この時期になると奈良豪族もただの出がらしなんですよ。本格衝突ともなれば京都は
落とされるでしょうが、すぐに東国方面から奪還軍がやってきて、奈良側が二正面作戦になります
(伊豆ルートと日本海、琵琶湖ルート)

意外に思われるかもしれませんけど、奈良以前〜奈良末期、朝廷の兵力供給源は東国(坂東)だったりします
数あわせの兵力ではありますが、東国の押さえが重要なのはそれ故なんですよね


117 : モントゴメリー :2024/02/12(月) 23:57:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>111
「ゴジラ映画」だけではなく、「戦争映画」や「パニック映画」としても一級品でした。
人間ドラマもくどく無い絶妙な塩梅。
これは大ヒットも当たり前です。


118 : モントゴメリー :2024/02/12(月) 23:59:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
追記

雪風艦長の堀田氏が
「元雪風”駆逐艦長”」と名乗った時は、あ、ガチだと思いました。
(駆逐艦は軍艦ではないから”艦長”とは名乗れない)


119 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:13:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
『戦争映画』感を味わいたいんでしたら、実写版『ゴールデンカムイ』も良いですぞ

と言うか、203高地の戦いをあと5分長く見せてくれぇ!! ってなりますし
反乱を企む陸軍第7師団の鶴見中尉がもう色々とそのまんまでしたわ


120 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:14:22 HOST:sp49-106-124-101.ksi01.spmode.ne.jp
>>72
あれには何を言っても無駄、馬の耳に念仏だから痛い目に合わないと理解しないと思うので、もう何も言わないと決めました。
ヘルニアの旦那は優し過ぎるよ。


121 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:17:57 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
最近猫ミームが頭の中から離れない
チャパチャパ


122 : earth :2024/02/13(火) 00:21:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>113
ノッブはその功績で日本史に燦然と輝く存在になりましたが、当時のノッブとしては
上洛以降持ち出しというか労が多すぎる感じもしますね。
確かに勢力は拡大しましたが・・・・・・覇者というのは大変だ(汗)。

そして漸く怨敵どもを潰し、西国の雄・毛利との戦いと思ったら本能寺の変で退場。
・・・・・・異世界ではっちゃけるノッブがいても不思議じゃないですね。


123 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:29:06 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>121
歴史も学べる猫ミーム……
まあ、スタート地点が淫夢BBが始まりらしいんだが


124 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:35:28 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>123
気にするな!


125 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:36:24 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>ノッブ
「異世界本能寺」ネタは転生ツールの走りと見れますし、掘り返すと昨今のライトノベルなんて影も形も無い時代からネタにされてる様子。
キャラクターとしての汎用性はミソッカスだけと、引っ掻き回すトリガーとしては最強格なんでしょうな・・・


126 : 名無しさん :2024/02/13(火) 00:39:49 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>124
猫ミームの議員の日常ってのが、かなりのホラーだったゾ(動画を上げた議員さんは注釈を沢山付けてたが……)


127 : 名無しさん :2024/02/13(火) 01:22:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>117
あの国は退役軍人のPTSDや生き残ってしまった苦しみをよく知っていますから共感しやすかったというのもあるでしょうね
まして長い戦争が実質的な敗北で終わったとこですから


128 : 名無しさん :2024/02/13(火) 01:26:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>117
そういう意味では、就職に成功したランボーと称されたヴァイオレット・エヴァーガーデンの実写版みたいな感じで受け入れられたのかも(笑)


129 : 名無しさん :2024/02/13(火) 02:08:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117-118
ファインモールドの社長さんの四式の解説であれが4両だったのも判っている証拠
そして鋳造砲塔ではなく溶接砲塔の量産タイプも評価が高いと
メカ部のネタバレ動画だと海外向けレーディングに沿った作りと米国には理解しやすい&東京空襲やGHQを流して恨み言を言わない徹底的に受ける作りと色々とドラクエその他の恨みから辛辣な感想になっていた


130 : 冷石 :2024/02/13(火) 02:55:19 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
戦国時代って正直領土を大きくしようという考え持ってたのって少なかったんじゃないかな。
領土守るうえで対立してるのとの戦いで結果として大領土を手に入れたのが多い気が。
正直しょっぱなから領地拡大を国是にしてたのって武田、織田くらいしか思い浮かばん。
まあ、武田は基幹産業である稲作やってたら死ぬ風土病のある甲斐が本領だったから仕方ない部分が。


131 : 名無しさん :2024/02/13(火) 07:31:25 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
理想郷復活してる!!!


132 : :2024/02/13(火) 07:40:14 HOST:sp49-98-234-120.mse.spmode.ne.jp
>>72
しばらくこちらに来るの控えます、失礼しました


133 : 7 :2024/02/13(火) 08:05:15 HOST:om126158175251.30.openmobile.ne.jp
2/13(火) 0:59配信
産経新聞

【ロンドン=黒瀬悦成】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は11日、トランプ前米大統領が軍事費を十分に支出しないNATO加盟国を米国は守らないとする発言をしたことに関し、「全ての加盟国の安全保障を弱体化させ、米国と欧州の兵士を危険にさらす」と非難する声明を出した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea4d19f5536125663a9f8f2b56aa9f64c6994f77

あの絵札、何でこんな事言い出したんだ?


134 : 名無しさん :2024/02/13(火) 08:22:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>133
前回もドイツなどの軍事費、軍備削減にキレて撤退宣言していたから通常運転でしょう


135 : 名無しさん :2024/02/13(火) 08:27:39 HOST:sp49-96-14-140.mse.spmode.ne.jp
セクシーの脚本家の人、
要望事項を初めて聞いたことだらけと
知らぬ、存じぬを通すつもりのようだ


136 : 名無しさん :2024/02/13(火) 08:41:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
たしか原作も知らない人でしたね
コミックスでのあとがきでドラマ化について言及していたのに知らぬ存ぜぬだったから
プロデューサーからプロットだけ渡されて空想で脚本を書いたのかな
原作を知らずに二次創作だけで書いた二次(三次)創作者かよ


137 : 20 :2024/02/13(火) 09:03:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>135
脚本家「私聞いてない」出版社「要望は伝えてます」日テレ「要望に伝えてます」
原作者以外が全員、人狼な人狼ゲーム状態だからなw


138 : 名無しさん :2024/02/13(火) 09:11:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
全員吊るそう

米国に大まか任せて自分達は楽してずる、なEUも大概だけどな
露と早く経済活動再開させろと悪態吐いてるけど、内心露の正面戦力がだいぶ消費したのを内心ほっとしてるのも連中だろうねぇ


139 : 7 :2024/02/13(火) 09:13:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>134
思い付きをそのまま口から出すオッサンなのかな


140 : SARUスマホ :2024/02/13(火) 09:13:38 HOST:KD106128070094.au-net.ne.jp
パシフィコから帰って来ますた
床の上で筋肉痛に苦しんでます(今日は休み)

>>136
非一次創作界隈で「○○書いたよ、原作読んで無いけど^^」は良く有る話過ぎて嘆かわしい
古巣(パロロワ)も多重クロスで把握していない作品のキャラや公式でフォローの薄いキャラを書かざるを得無い場合、二次創作から孫引きするのはしばしばだが、コピー劣化や抑もが推しやヘイトが過ぎての捏造が解らず手なりで書いて紛糾する迄が形式美


141 : 名無しさん :2024/02/13(火) 09:22:39 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>125
「炎に包まれた本能寺に、信長の身柄を確保するため分岐した未来の時間管理局員がやってきて乱戦を繰り広げる」

原作版「時空の旅人」のラストあたりがそんな感じなんですよね


142 : 7 :2024/02/13(火) 09:49:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
朝鮮学校支援者ら、都に「補助金復活を」 条例もとに「差別だめ」
2023/2/11 10:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR2B752PR2BUTIL02C.html

差別って言えば通用する時代は終わった


143 : SARUスマホ :2024/02/13(火) 09:51:31 HOST:KD106128070184.au-net.ne.jp
区別分類仕分けのジェットストリームアタック


144 : 7 :2024/02/13(火) 10:06:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
玉城デニー知事「欧州では自国法令を米軍に適用させている」 日米地位協定の改定 東京で識者らとシンポ
2024年2月13日 05:00
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1306841

え?そうだっけ?


145 : 名無しさん :2024/02/13(火) 10:12:18 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
自国の法令と米軍の間に、NATOが挟まると思うんだけどね


146 : 名無しさん :2024/02/13(火) 10:30:46 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
EU法とNATO憲章や付随する各種協定を踏まえたうえで各国法令の適用だから無茶苦茶複雑だゾ?
(一般商習慣ですらEU法と各国法令で殴り合ってるのに)


147 : 7 :2024/02/13(火) 10:33:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
デニーって聞き齧った知識をそのまま口にしてるのかな?


148 : 7 :2024/02/13(火) 10:50:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始
登録:2024-02-13 07:35 修正:2024-02-13 07:52
ttps://japan.hani.co.kr/arti/international/49132.html

ロシアもドン引きしそう


149 : 名無しさん :2024/02/13(火) 10:56:11 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>147
ぽっぽですら、色々とアレな事を除けばいい人らしいのに……デニーは沖縄の新聞が教えてくれる事しか知らないのかな?


150 : ポートラム :2024/02/13(火) 10:58:59 HOST:133.106.51.155
>>148
140万に餓死するくらいなら焼け死ぬ権利をプレゼントするイスラエル(ドン引き)


151 : 7 :2024/02/13(火) 10:59:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>149
ポッポの場合は伝書鳩ですから


152 : 名無しさん :2024/02/13(火) 11:02:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>144
主張してる県外移転が実現しちゃえば、地位協定は沖縄とは関係無いだろ。
目的は一つに絞れ。


153 : 7 :2024/02/13(火) 11:04:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>150
やってることはショッカー

>>152
だよねぇ


154 : ぷよ全消し :2024/02/13(火) 11:10:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>151
ポッポは伝書鳩と言うよりLIFO(Last in First out、最後に吹き込まれた事をそのまんま喋る)システムだからw


155 : 7 :2024/02/13(火) 11:12:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>154
そっちのほうがあってるね


156 : 名無しさん :2024/02/13(火) 11:51:39 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
やっている事は正に虐殺なんですがこう…やっている地域次第で反応変わる所ありますよね
ぶっちゃけ欧米でやらかすよりは衝撃薄いというか


157 : 名無しさん :2024/02/13(火) 11:56:39 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>144
因みにアメリカとしては前提条件を整えてくれれば、日米地位協定の改定議論は喜んでしてくれる。
アメリカからしても「米軍人の拘束リスクが高すぎる」って意見はあるので。

ただし、アメリカが求める前提条件が、1 軍法を制定すること 2 司法将校を配属すること 3【日米双方】の軍人にその軍法を適用すること
この3つはパヨク連中が発狂し続けているので、遅々として進んでいないけど。


158 : 名無しさん :2024/02/13(火) 11:58:53 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>152
いや、休暇中のアメリカ人が沖縄で事件を起こして、現行犯逮捕しても、沖縄県警が取り調べ出来ないので、
全くの無関係か?って言うとそうでもない。


159 : 7 :2024/02/13(火) 12:00:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ガザ地区にミルズ少佐落とすのとどっちが人道的かなぁ?

>>157
つまり実現は不可能と


160 : 名無しさん :2024/02/13(火) 12:01:59 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
だって死ぬのは白人じゃないしなー
ルワンダとかカンボジア並みになって、ようやく欧米で議論されるレベルだし


161 : 名無しさん :2024/02/13(火) 12:06:07 HOST:KD106132109210.au-net.ne.jp
>>147
連中お得意の都合の良いところだけ切り貼りだろ
あれだけ反米なのは親父にどんな恨みがあるのかね


162 : yukikaze :2024/02/13(火) 12:48:36 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>132
このままだと同じことの繰り返しになりかねないので言っておくか・・・
ぽちさんには色々とここで交流させてもらっているからなあ。

これまでの言動や行動等を見て、姪御殿が一番アカンと思うところは「ネタで済ませていいこと」と
「ネタで済ましちゃアカンこと」の区別が非常に雑なところ。

ここの掲示板の住民は、結構ネタにも寛容ではあるんだけど、無条件で許されている訳ではない。
例えばコテハンだとトゥ!ヘァ!さんがよくネタにされるけど、あれ当人が鷹揚だからすんでいる
部分はあって、当人が何も言わないから調子こいてネタ化が酷くなった場合、それやらかした奴が
総スカン食らったりするなんてこともある。

で・・・姪御殿なんだが、ここら辺の見極めが甘い。一例上げると、幼馴染に対する暴力ネタだけど
あれ、「もっとやっちまえ」なんて煽る住民ほとんどいないでしょ。ヘルニアの旦那辺りは付き合うけど
でも発言読むと、姪御殿の意見をやんわりと諫めている。姪御殿的にはネタかもしれんけど、大半の住民
にとっては、姪御殿の発言は「ネタとしてとらえるのは無理」な訳よ。(無論「ネタじゃなくて愚痴だ」
と反論あるかもしれんけど、それならそれで愚痴だと分かるように書く必要はある。実際、自分とか
他のコテハンや名無しさんとかもそうしている)

勿論、この線引きって難しいところもあるし、ここのコテハンとか名無しさんとかでも見誤ることはザラ。
でも、そういう場合はここの住民は指摘はしてくれるし、そしてそこをちゃんと直しさえすれば何も言われない。
うっかりミスっても擁護してくれる。でも姪御殿、同じミスを延々と繰り返すでしょ。しかも指摘に対しても
持論を絶対に撤回しないし、「しばらく離れます」と言うけど、ROMって学んでいるのかと思えばそういう訳でもない。
「プチ炎上したからほとぼり冷めるまで離脱しとくか。居座ったらうるせーし」程度に見られても文句言えん状況なのよ。

ここ、長く続いているので、コテハンとか名無しのトラブルとかあって、自分だったり他のコテハンが仲裁したり、荒れまくった
掲示板の雰囲気何とかしようと悪戦苦闘したこと何度もあるんだけど、姪御殿は流石に問題の改善点を考えよう。
今はまだ「ぽちさんの姪」ということでかなり大目に見られているだけ。ネタの線引きがわからなければ、それを封印するとか、
あと貴方より年配の人が殆どだから、質問する時もそこ気を付けるとか、やりようはあると思うよ。


163 : 名無しさん :2024/02/13(火) 12:49:47 HOST:KD106146056209.au-net.ne.jp
>>138
ドイツ、フランス「ウクライナ君ロシア連邦兵を削ってくれて有難う兵器の性能テストもしてくれてダンケーション メルシー」
アメリカ(こいつ等)
ロシア「殺す」


164 : 名無しさん :2024/02/13(火) 13:01:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>157
軍法会議も欧州だと廃止傾向(廃止して裁判所に付託する傾向が増えてる)だしなぁ
それが正しいとはとても思えないが
憲法の特別裁判所の禁止規定は海難審判ほかの解釈で乗り切れるし、司法当局には最高裁あたりの附属機関としてポスト投げてやれば歓迎するのも出てくるだろう
法務将校はなんというか配属将校みたいに質が悪いのが送られそうでちょっとダメっぽいが


165 : 名無しさん :2024/02/13(火) 13:13:28 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>163
ポーランド「(早くロシアを殴らせろよ!もう我慢できねえよ!という顔)」
ルカシェンコ「(まだまだ搾り取れるなという目線)」


166 : 名無しさん :2024/02/13(火) 13:19:28 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
なんとな〜くなんだが姪殿どうにも言動が虐めっ子っぽいんだよな
暴力ネタとか下ネタとか
何度も窘められても繰り返すから余計に反省しない子に見える
ぽちさんの姪(未成年)だったのが既に未成年とは言えない年齢になってきたので周囲の見る目も厳しくなっていくし


167 : 名無しさん :2024/02/13(火) 13:20:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>165
ルカシェンコ「そんな搾取などととんでもない。それがしは双方の利益になるよう動いてござる」
      「ただその過程で少々手数料を、手間賃を頂戴しているだけでござるよゲヒヒ」


168 : 20 :2024/02/13(火) 13:46:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>165
ポーランドもこいつら見てると何度も国を消された理由がわかるからなぁw
イキり散らしてガチヘイト貰ってぶち殺されて大国に見捨てられるって何回かしてるし。


169 : 名無しさん :2024/02/13(火) 13:51:11 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>148
イシュヴァールかよ……


170 : ぷよ全消し :2024/02/13(火) 13:59:39 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>165
>>168
どの国でもそうなんだけど、『人生の5分間』(全盛期の記憶)を痛い意味で引きずってるからなぁw<ポーランド


171 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:09:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぽち氏は姪御の言動に対して注意した方が良いのでは?
このままだといずれ致命的な事をやらかして将来を棒に振るかも知れない。


172 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:18:23 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>170
それってつまり、中国とかはかなり『致命傷』を負ってるのでは?

これから『致命傷』を負うアメリカやインドに加えて石油産出国もそうだけど……


173 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:19:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>170
日本の場合には引きずってる全盛期っていつだろ?
安土桃山の一番華やかな時代か
江戸の平和な時代か
ジャイアントキリングで生き残った明治時代か


174 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:23:38 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ポーランドの場合、全盛期の記憶もそうだろうけど、三度に渡るポーランド分割による祖国消滅の恨みもあるからなー


175 : ぷよ全消し :2024/02/13(火) 14:24:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>172
『致命傷』と言うより『不治の病』ですかねw<中国
歴代中国王朝の全盛期に世界がひれ伏してますから
それ繰り替えてりゃ遺伝病化しても不思議じゃないわなw<中華思想


176 : 20 :2024/02/13(火) 14:32:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
中国の場合はマジで全盛期を再び作るだけのキャパはあるからねぇ。


177 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:33:08 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>173
というか全盛期って日本だとかなり種類あるよね……
(倭国期、律令国家期、各幕府成立期、明治期、GHQ期?……etc.)


178 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:33:29 HOST:pl5385.ag1001.nttpc.ne.jp
>>175
借款じゃなくて無償じゃないと徳はえられないですわ(鼻ホジ
ケチンボに世界はひれ伏さない
メンツは金で買うものだと、共王朝は過去の王朝から習わなかったのだろうか?


179 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:34:37 HOST:pl5385.ag1001.nttpc.ne.jp
>>177
版図だけなら占領地を含んだ1942年6月頃の一瞬の輝き…


180 : 名無しさん :2024/02/13(火) 14:36:33 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
借りた金は返すものじゃなく踏み倒すものという過去の中国王朝が相手していたアジア各国はまだ上澄みという碌でもない事実だけ判明しただけでしたな >借款


181 : 名無しさん :2024/02/13(火) 15:12:02 HOST:KD106146056056.au-net.ne.jp
プーチン「ほう?ポーランド相手なら化学兵器使いまくるか」


182 : 名無しさん :2024/02/13(火) 15:39:36 HOST:KD106154138093.au-net.ne.jp
中華(世界の中心)を名乗るなら是非とも環境対策の面でリーダーシップをとって欲しいものです。
首都が砂漠に呑まれるのは面子丸つぶれだと思うの。
首都移転すれば良い? 権力闘争の凶悪な火種になるですよ?


183 : 名無しさん :2024/02/13(火) 15:53:33 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>首都移転すれば良い? 権力闘争の凶悪な火種になるですよ?

長安(西安)や洛陽に移転するなら問題ないんじゃねw


184 : 名無しさん :2024/02/13(火) 16:16:20 HOST:pl5385.ag1001.nttpc.ne.jp
陝西省は長征後の紅軍興隆の地だから縁起もバッチリ(鼻ホジ


185 : 名無しさん :2024/02/13(火) 16:22:30 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ああそうか。いざ首都移転となっても「長征一万里」だから!って言い張れるのは強いなw


186 : 名無しさん :2024/02/13(火) 16:26:15 HOST:KD106129062135.au-net.ne.jp
>>182
中共中央「やってんだよ!でも、地方と愚民が言う事聞かねーんだよ!」


187 : バーコードハゲ :2024/02/13(火) 16:30:02 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
話変わるけど日本へようこそエルフさんアニメ化されるんか…


188 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:04:00 HOST:KD106146029246.au-net.ne.jp
アニメ化ならエロゲーのぬきたしがアニメ化される話を聞いて原作の枯渇を確信した


189 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:11:32 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
アニメ以外にもドラマやら何やらで粗製乱造されましたからね
【売れた作品】ってなるともう大分消費されたのでは


190 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:17:14 HOST:KD106146059089.au-net.ne.jp
習近平の弟が環境保護長官だった様な?


191 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:18:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>152
右だろうが左だろうが沖縄の知事のいつもの主張やぞ>地位協定改定
何なら、状況次第では本土の地方からも賛同がくる話題

ああ見えて、アメリカ本国を基準にすると普通にやりたい放題しているのが在日米軍で
特に沖縄のアンチ米軍感情の半分は米軍の自業自得

それはそれとして、地位協定改定は日本側の大規模司法改革が必須になるから政府レベルだと
「改定交渉のにっていをはなしあいましょー」で終わる
最低でも取り調べの可視化、弁護士付きが求められてるからね


192 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:20:01 HOST:KD106154138093.au-net.ne.jp
全くのオリジナルよりも原作アリの方がスポンサーの支持は得やすいでしょうが。
紙書籍は廃止されて続巻は電子書籍専売のみな作品をアニメ化って色入りな意味でダイジョウブなの?


193 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:30:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>164
廃止というか、平時の停止ですね。特にフランスとか

大規模な正規戦なんて無いだろ。あっても遠征しないだろと言う前提になってきているんで
基本的に平時は国内法の手続きで対応しようってなっているわけで
と言うか、軍部単位で見るとすげぇー不穏な事になっているのが昨今ですし
(フランス外人部隊で発覚したいじめとかスケールがヤバイ)

なので、撤廃、完全廃止とはちょっと違うのだ。それはそれとして問題に見えるのは同意ですけどね


194 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:32:56 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>185
首都移転……ヌサンタラとか問題起きてますもんね


195 : 名無しさん :2024/02/13(火) 17:39:08 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
現地住民からすると環境問題より貧困の方が致命的だからね、より深刻な方の対処を優先する

共産党より貧困の方が怖いって事でもあるし、共産党もまだまだですね


196 : yukikaze :2024/02/13(火) 18:03:01 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>191
>最低でも取り調べの可視化、弁護士付きが求められてる

これはもうマジでやってくれというか、警察の自白至上主義とマスゴミへの
世論形成のためのお漏らし行為は、本当にデメリットしか生んでいないからねえ。

鹿児島の志布志冤罪事件、あれ県議会議員も絡んでいたとされる位ヤベエ案件で
その県議会議員も交通事故で死亡という結末だったんだが、鹿児島県警の上層部が
舐め切った態度に終始していたからなあ・・・(鹿児島のメディアもKYT位しかまと
もに掘り起ししないという体たらくだったし)


197 : 名無しさん :2024/02/13(火) 18:11:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本では江戸時代、現行犯で衆人監視の殺人犯でも、当人の自白がないと御仕置できませんでしたからね。

 多分、その弊害かと。

 その場で討ち果たしてしまえば問題ないのですが、下手に下手人が両刀を捨てて縄目について緘黙されて拷問しても吐かなかった場合は、無罪を勝ち取るという(なので、老中裁可で拷問を行う場合は確実に証拠が揃っている案件でないと本来は赦されず、緘黙されていたら牢内で責め殺すのが不文律でしたが、これをやったら担当役人は隠居するまで針の筵確定でした)。


198 : yukikaze :2024/02/13(火) 18:19:37 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
日本人、まあ大体警察を信用しているけど、少なくとも彼らの
刑事事件での取り調べって「明治時代か何かですか?」と言わんばかりの
「証拠を集めるのではなく被疑者の自白に頼る」なんてアホ行為を是とする
面々はまだまだ多いからなあ・・・(当然、冤罪事件の温床となる)
賄賂要求しないのと交番での身近なお巡りさん効果で覆っているだけ。

そしてメディアも、警察からのリーク記事貰いたいから、こうした問題点が
延々と続いているにも拘らず、批判は一過性(それも「俺達は悪くない」という
自己弁護)で終わって、冤罪事件を生み出す手助けするという状況だしなあ。


199 : 20 :2024/02/13(火) 18:26:21 HOST:KD106133082172.au-net.ne.jp
日本警察自体は賄賂取らないって点以外は割と能力が怪しいからねぇ。
最近ですら自白を引き出す為に違法な扱いしてたし。


200 : yukikaze :2024/02/13(火) 18:40:35 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>199
交番勤務のおまわりさんとか見ても、大半は「真面目で住民の安全のために
働いてくれる良い人」であるのは間違いないんですよ。
問題は捜査課とか警察の花形部署の面々が、自らの手柄と正義のために
暴走しまくる状態を止める手段が皆無というとこなんですよねえ。
むしろ上層部は「どんどんやれ」と煽る立場ですし。(それでも相手を
選ぶあたりがまた・・・)

まあ欧米のようなはっきりとした技術体系での尋問方法ですら、近年では
「技術面で問題がありすぎる」と批判食らっているのに、日本の場合は
個々の捜査員による徒弟制度みたいな代物でしかないので、余計にアカン
としか・・・(いやほんと「刑事ドラマと勘違いしとりゃせんか」みたいな
刑事もいるようで)


201 : 名無しさん :2024/02/13(火) 18:45:51 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>200
ドラマの影響が後を引いてる公務員かぁ……
地獄かな?


202 : 名無しさん :2024/02/13(火) 18:49:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>199
世界基準と比べても普通に能力高いっすよ、日本警察

ただし、能力が高いことと期待に応えない事は両立出来るんで

>>201
人手不足だからね。ぶっちゃけ捜査技術をマニュアル化するような時間も予算も無い


203 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:00:34 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
おまわりさんも人間だからね…

自転車屋勤めなんでカギを無くしたんで壊してくれ、って依頼がしょっちゅう来るんだが、
防犯登録の控えで本人確認するか、おまわりさんに来てもらって自転車の防犯登録シールと本人の身分証明を確認してから壊す、ってルールになってる。
防犯登録の情報は個人情報なんで、電話口では教えられないのでおまわりさんが店までくるわけだが、
何回かに一回の割合で、めんどくさいのか電話口で教えてくれたりすんだよね…


204 : 20 :2024/02/13(火) 19:05:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>200
ほんと身近で合うような警察官は問題なく頑張ってくれてますからねぇ。
>>202
というより地域差凄い気がする、とことん駄目な地域と普通に頑張ってる地域で。


205 : ホワイトベアー :2024/02/13(火) 19:14:53 HOST:om126193187053.23.openmobile.ne.jp
>>198
裁判時の証拠開示請求権のあり方も見直しが必要でしょうね。
今の制度は検察と警察による証拠偽造&証拠隠蔽の温床となっておりますし。


206 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:15:14 HOST:sp49-98-66-103.mse.spmode.ne.jp
こち亀の両津が普通にいると思ってた


207 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:15:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>198
逆に和歌山毒カレー事件の様に状況証拠と科学的分析で犯罪を立証したら自白無き冤罪行為とマスコミが批判するからなぁ

>>199
最近は聞かなくなったが自動車雑誌でのネズミ捕りのレーダーの設置状態でデータが変わるとか、白バイ、パトカーの方が加害側なのに被害側扱いとかドライブレコーダーが無い時代は幾らもあったな

>>200
時々ある○○警察24時間での職質やモンタージュの作り方、見破り方も職人芸で定年間近の警官ばかりという


208 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:28:28 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
199
アメリカや中国の警察は賄賂取りまくってそう


209 : 20 :2024/02/13(火) 19:31:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>205
検察と裁判所がただの癒着関係にあって証拠偽造&証拠隠蔽の共犯者になってるのもあるからねぇ。
検察と馴れ合う為に裁判所も明らかにガバガバな捜査や証拠もスルーするって起きてますし。


210 : 陣龍 :2024/02/13(火) 19:38:18 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
一時期悪名多発した痴漢冤罪での証拠映像も逮捕された人間の身体機能もガン無視して
超人以外不可能な超理論で強引に有罪持って行ったりとか有りましたしな>ガバガバな捜査や証拠もスルー

意図的な冤罪事件引き起こしてもマトモに賠償も責任追及も出来ない或いは訴訟するその頃には異動退職で下手人居ないとかですし


211 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:47:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>209
裁判で証人の警官がこれは捏造ですと卓袱台返しをしたけれどマスコミも続報無しだったな>癒着


212 : ホワイトベアー :2024/02/13(火) 19:52:37 HOST:om126193187053.23.openmobile.ne.jp
>>209
地裁はもちろん、高裁ですらそういった例が多いですからねぇ。
いっそ高裁も裁判員制度導入したほうがいいのでは?とすら思ってますよ。


213 : 名無しさん :2024/02/13(火) 19:53:56 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
警視庁科学捜査官という本で科学捜査を理解させるのにすごい苦労したって著者が言ってましたなあ。
現場はまだ実績を見せれば納得してくれるけど警察組織全体としては前例踏襲主義だから組織を改編するのは大変だったと。
一定の地位に就くには副署長や署長を経験しないと駄目だけど全国から科学捜査の依頼が来てて対応した結果、出世コースを外れることになったとか。


214 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 19:57:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>162
私もキックの鬼とか煽りと思われるような発言してますからね。
今後はこういった過去のネタをほじくるのは止めようかと。
ただね、姪さんみてると孫を見ているような感じがしてほっとけないのよね。(同年齢のぽちさんには悪いが)
もうちょっと、寛容になって昨日も書いたように男を掌で転がすようにしたほうがいいよ。
例えば、涙目ですがるとか。

>皆の衆
姪さんもまだ若いし、我々も過ちを起こすからもう少し見守ってあげようね。
彼女も酒がダメだったのが今じゃ酒が好きになるぐらい進化できるのだから。

>>173
バブル期かな
いけいけどんどんで長時間労働してもその分対価はもらえたし。
今も人手不足とはいえ、給料が上がらんからな。
>>183
トンキンに遷都ある
>>188
まだあるよ
過去作のリメイクという手が
>>194
東カリマンタン…・・ 頭痛が
>>199
昔は反発したけど、奈良県警の醜態をみると同意せざるを得ない。
統一きらいだけど、これを弾圧ってどうなのよ
>>201
大追跡、大都会、西部警察みたいなのは無理ですね
>>210
あれは酷かった。
最近は改善されたらしいが


215 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 20:01:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>214
>今も人手不足とはいえ、給料が上がらんからな。
北海道のリゾートホテルなんかだと、「時給2000円」の求人がいくつもあるとか。

このニュース見た時はボーナス込みでも負けてるやん…、と高射砲塔で戦ってるのがバカらしくなりましたよ。
(まあ、リゾートホテルは観光シーズンしか働けないけどね)


216 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:07:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
地味にスーパーの夕方のレジのバイトの時給もかなり高くなったしねえ。
問題は正社員雇用じゃ無いって事位かな(棒


217 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 20:09:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>216
海外に出稼ぎに行く決断をした人を否定はしませんが、国内でも上記の通り割のいい仕事はまだありますからねぇ。


218 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:20:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>215
昔の失業保険が今より長い時期は土建業などは冬の間は失業保険で食っているという>観光シーズンと反対の北海道
それか冬の間は季節工としてトヨタなどに出稼ぎを農家と一緒にしていたんだよな

>>216
最近は正社員の募集もやっているぞ(バイトテロが怖いからな)


219 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:20:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>216
それと年収90万円〜103万円の壁だね
自治体によって違うけど年収100円以下は掛かっても5000円なのに100万円を超えると所得の10%になるから働くだけ損になる(控除はあるけど)


220 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:24:54 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
年収の壁、とっとと外せば良いのに
昔は計算コストで無理だったのでしょうけど、今ならパソコンで一発ですしなだらかに負担を分配すればいい


221 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 20:29:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>220
>今ならパソコンで一発
日本の行政が、そんなデジタルに対応できるわけないでしょ(諦観)


222 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 20:31:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>216
コンビニなんかだとやっとバブル期を超えた時給ですね


223 : yukikaze :2024/02/13(火) 20:34:07 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>214
こっちも姪御殿を排除したいわけじゃないんすよ。旦那。
とはいえ現状見る限り、冗談抜きにコテハンの誰かが言わなきゃヤベエ
状況になっている訳で。(艦これでもモントゴメリーさん怒らせているし)

そも見守るつもりがなけりゃあこっちも言及しませんって。

>>220
国もその方向性に行きそうだけどねえ。
流石にあの年収と控除の計算はめんどくさくなりすぎている。


224 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:37:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>220
外したくても弱者の味方()の公明党が足を引っ張るからなぁ
むしろ複雑化させる


225 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:39:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>204
地域差はどうしてもありますからねぇ
(警察にとっての)重点地域にリソースを配分するので、どうしようも無いメンツが揃ってる土地とかあったりしますし

>>209
これ、裁判官の数が根本的に足りない問題も一緒に起きているんですよ
おかげで、事件資料読まずに裁判を担当するとか言う事件も起きているで、そりゃ検察任せが一番楽で安置


226 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:40:54 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
テレビでやたらバレンタイの事をやってたがもうそんな季節か
菓子メーカーの策略に乗せられるとは哀れな奴らよ・・・


227 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:41:28 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
むかしむかしに叔父が新潟で大工やってたが、春から秋まで大工やって、冬場は除雪の仕事をしてたとか聞いたなー


228 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:44:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>226
チョコは好きだから、チョコが並ぶのは別にいいが、
この時期になると普段チョコ味じゃないものまで、
強引にチョコ味にして売るのはやめてほしい。

チョコの季節だからこそ、そうじゃないものも食べたいんだよ。


229 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:47:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 前職の経験で、もはや平成の御代の事なので令和に当てはまるか心もとないですが、接客業を五年もやっていると、学生時代とは違って割りと沢山、チョコもらえますよ。

 銀英伝の自由惑星同盟の人口比率みたいな義理チョコを。


230 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:49:52 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>221
最近ようやくフロッピー廃止だっけ?


231 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:51:01 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>210
三鷹バス冤罪事件ですか
事件発生からまだ12年しか経ってませんね


232 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:52:09 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
甘いもの好きのおっさんなんだが、今の時期はなんとなくチョコ買いにくいんだよね…


233 : 20 :2024/02/13(火) 20:52:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
年収の壁はなんやかんや面倒な特例継ぎ足しながら死守すんじゃない?
あの放漫な使い方する社会保障を維持するには新しい養分継ぎ足さないと維持できないし。


234 : 名無しさん :2024/02/13(火) 20:56:55 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
1000円以下の義理チョコ贈って「ホワイトデーの)お返しはブランド品で良いですよ」と言う女が少なからずいるらしい
利回り何%よ


235 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 20:57:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>223
>艦これでもモントゴメリーさん怒らせているし
お騒がせしました…。
でもね、10年以上戦い続けてきた老提督としての誇り?意地?が爆発してしまい申した。


236 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:01:08 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>233
あれのせいで就労人口が減ってると思う


237 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:07:54 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ハメで「大日本帝國召喚」を読んでいるが、これは小説なんだろうか…


238 : 20 :2024/02/13(火) 21:09:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>236
実際そうですからねぇ、時給上がったのもあるので年末にはパートやアルバイトの一斉に勤務時間制限とかよくあることになってますし。


239 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:12:28 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
229
自由惑星同盟は英米西側自由主義文化だからバレンタイン有りそうだけど銀河帝国はルドルフが男女間の交際モラルが乱れるとか言って廃れた文化に成ってそう


240 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:13:30 HOST:KD106129158049.au-net.ne.jp
姪氏に関しては男女逆だと許されないだろそれって事たまにやったと言うんでなぁ・・・
一昔前の価値観だと許されたかもしれんけど、男女論多少キメてると女特権使ってる感を感じてしまって・・・


241 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:14:30 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
聖バレンタインが関わる行事だから、銀河帝国的にはやってないんじゃないかな

ルドルフ像の隣にらぶらぶハートヨハンナ様像が立っているところを幻視してしまったが


242 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:16:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ロイエンタールが有閑夫人ではなく未婚の娘を食いまくってるのを見ると、身分内・人種内での恋愛はかなり大らかではなかろうか。
(作者が貴族社会よくわかってないだけ?たぶんそう。


243 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:21:34 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
銀河帝国には黒人や有色人種が居るのか教えてくれよ


244 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:22:48 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>238
賃金アップをって政府がいうならそこからかえなきゃねえ……(2030年に1500円/hだったけか)


245 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:23:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>238
男女雇用均等法制定の時に廃止すべきだったんだよな(女性の残業規制、夜勤業務が男性と同じになった、逆だったら過労死も無くなったのに)


246 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:25:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>243
断言されていないが銀河連邦時代から帝国になってからの人口減を見れば察せる


247 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:26:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
古い漫画でキルヒアイスに黒人ギャングが殴りかかるシーンなかったかな?


248 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:27:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
海外の一流パティシエ達や名店がバレンタインになるとこぞって日本にくる理由が
バレンタイン期間の売り上げで店の売り上げ1年分に匹敵するからだと


249 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:29:44 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>248
本国だと、どれだけ売れてないねん……


250 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:32:19 HOST:KD106129158049.au-net.ne.jp
>>249
格差がね・・・


251 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 21:36:11 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>223
yukikazeさんがおっしゃるのはごもっともです。
あえて苦言役を買って出てくれたのもわかってます。
ただ強めにおもってる方もおられるようなので
>>226
明日やで
本命チョコなぞ見たことない
>>235
該当スレ見てないが、人には譲れない線がありますからね
>>243
農奴階級にいるんじゃないかい
そこから逃げ出したのが自由惑星同盟に行き着いたわけだし(グエンキムホア)


252 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:36:21 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
日本の宣伝上手かな?
(バレンタインに好きな男の子にあげようとか)


253 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:37:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
生活圏内にあるJR名古屋タカシマヤのアムール・デュ・ショコラは最早風物詩と化してるしなあw


254 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:38:38 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
まーた自称フェミとかが喚くんだろうなあ>>バレンタイン
最近あいつら台所の黒いアレみたくどこにでも現れてなんにでも噛み付いてくるから


255 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 21:40:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
バレンタインで思い出したが、バレンタイン12年ものが今年で終売になるんだよな
ウィスキーにはまったきっかけなので寂しい


256 : earth :2024/02/13(火) 21:40:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・。
まぁ残業代が出るだけマシなんでしょうが。


しかし最近の株高を見ていると個別株をもっと買っておけば良かったと少し後悔(溜息)。
まぁホールドしておいたのと積み立て分が大分上がっているのでそれでよしと・・・・・・

うん、誕生日迎えてまた一つ歳をとっていくのを見ると早く金をもっと増やしたいという
欲求に襲われる。まぁこういうので焦ると大けがするのでしょうけど。


257 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:42:35 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>254
バレンタイン戦車に乗って暴れまわるのかな?


258 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:42:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
美味いもん喰えるんならそれで良いじゃんとしか思わんw>バレンタイン


259 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 21:44:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>256
中国爆弾が破裂しそうで怖いですね
今年の春節で中国人が増えた気がしないんですよ


260 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:45:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>254
黒いアレは病原体のキャリアではあるが、食べる以外で狂暴に襲い掛かったりはしないし。

>>257
榴弾がないから破壊効率低いな。


261 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:48:19 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ぎぶみーちょこれーとと叫ぶと進駐軍のバレンタイン中佐からチョコが貰える日…

あと推し鯖からチョコを貰ったりあげたりする日


262 : earth :2024/02/13(火) 21:53:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>259
とりあえず爆上がりした少額の個別株とそれなりのETFと積み立てはキープしつつ、
NISA積み立て継続ですかね。


263 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:53:13 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>260
そういえば、イギリス陸軍の歩兵戦車はなぜ榴弾がないのでしょうか。


264 : 回顧ヘルニア :2024/02/13(火) 21:56:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>261
バンアレン帯の発見の日ではなかったか
>>262
私は今からNISAしても途中で死にそう


265 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:57:33 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>263
役割分担を厳密に決めすぎた。
つまり、戦車相手は戦車と決めて
歩兵は砲兵の仕事と決めたからだったはず。

あと、6ポンド砲はアメリカから溜飲弾入ったはず。


266 : 名無しさん :2024/02/13(火) 21:59:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>263
実は榴弾専門のCS型というのがある。
ただ数が少ないからグチャグチャの機動戦だと大抵いない。


267 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:02:20 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
元の2ポンド砲は対戦車砲として、戦車しか砲撃相手にしか使わないと想定してたみたいですなあ。
日本の速射砲は榴弾使えるというのに


268 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:02:57 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
日米ソは歩兵援護を戦車の主任務とし対戦車戦闘は重戦車と駆逐戦車の役割何だーフランス式戦法歩兵戦車共同作戦の絆が深まるんだー


269 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:05:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>267
日本の速射砲は榴弾効果重視して肝心の装甲貫通力が下がってるんですよね。
きっちり、徹甲弾と榴弾分ければいいものを。


270 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 22:06:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>263
つWW1の戦訓

あの戦争で、「対歩兵の最適解は機関銃」という戦訓を導いちゃったのだ。
(だからマチルダⅠとかの初期の歩兵戦車は機関銃しか積んでない)

しかし、同時にWW1で英国軍はドイツ軍と史上初の戦車同士の戦いも経験しています。
その戦訓では「雌型戦車(機関銃のみ装備)では対戦車戦闘は無理。雄型戦車(6ポンド砲装備)が必要」
となりました。

なので、「対戦車用に大砲を、対歩兵用に機関銃積めば最強やな!!」となりました。
対歩兵は機関銃の役目なので、主砲は対戦車用の徹甲弾だけ用意すれば良いのだ…。


271 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:06:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>263
歩兵戦車だから。つまり歩兵部隊の援護の為に存在する装甲存在でそれ単体で戦う事は考えて無い
後は国内のインフラ問題もある。要するにデカい大砲乗っけたら運べない

インフラと戦車問題は我が国や東アジア特有の問題では無く、あちらでも度々出てきてしまうのだ


272 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:07:36 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
37ミリ級の小口径戦車/対戦車砲だと時々榴弾の開発が後回しにされるケースがあるんですわ
独の37ミリ砲も初期は徹甲弾しか開発・配備されませんでしたし


273 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:08:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
フェミは喚きたいだけの拗らせた連中だから、むしろやばいのは草津を散々誹謗中傷した連中のフェミ


274 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:09:17 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
まあドイツ様も、対戦車戦闘は三号戦車、歩兵支援は四号戦車とメインの任務は分けるつもりでしたからね。
ジョンブルほど割り切ってないので、三号にも榴弾積んでましたが


275 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:10:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>256
逆に嫉妬込みで聞いてくる同僚にはこう言って失敗ばかりと絡んできてもやり過ごしたらよいのでは?

>>265
まだシャーマンは75ミリで口径長もCSと違ってあるから本来対象でなかった対戦車戦でも使えたんですよね
当時のドイツ戦車も北アフリカだと50ミリ前後の装甲

>>267
40ミリクラスだと歩兵砲があるが初速が早くて弾殻が厚くなって炸薬は減るし軟目標には不発の可能性が高いと平時だと無駄に思えたんでしょうね


276 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 22:13:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>274
実際には、Ⅳ号の75㎜砲は短砲身だけどその砲弾重量でⅢ号の37㎜砲と同等以上の装甲貫通力があったから
前線では一種の万能戦車としてⅣ号が重宝されたらしい。
(弾速が遅いから命中させるのは難しいけど、開戦初期のドイツ戦車乗りは達人揃いだから何とかなった)


277 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:13:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>271
砂漠の狐「歩兵戦車であるのに何故歩兵支援のための榴弾がないのだろう、実に興味深い」


278 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:17:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
連合国側はムクのタングステン弾のようなAPを主要弾としていたが枢軸側はドイツ含め一般的に破甲榴弾を使っていて日本だけでは無いんです

>>271
特にイギリスも鉄道が狭軌だから制限無視のセンチュリオンまで大口径砲搭載に苦労していましたね
ドイツもヨーロッパの橋梁重量制限でⅣ号戦車などは22トンにしていて実はチハたんと装甲厚は初期は変わらないという


279 : yukikaze :2024/02/13(火) 22:18:13 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>269
あれは、資源上の制約から優良な金属を使えないことが影響している。
あと、貫徹後に車内で炸裂して乗員の殺傷及び機器の破壊を行うことを
重視した(無垢の鋼芯だと戦車を過貫通してしまって、修理→復帰の
可能性がある)というのも。

ついでにいえば、出た当時では94式の徹甲弾でも、制式制定当時の想定
目標に対しては充分な貫通性能を持っていたからなあ。
相手の装甲が厚くなって貫徹できなくなって以降は、徹甲弾の改正とか
色々とやっているし。


280 : モントゴメリー :2024/02/13(火) 22:22:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>279
ノモンハンでは、信管が不良品だったので恐れていた過貫通が起こってしまい
生き残ったBT戦車に反撃されたそうですね>37㎜速射砲


281 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:30:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>280
ノモンハンはチハや砲の性能よりも戦車兵の練度と地形の問題だったからなぁ……

旧軍でもソ連側からも酷評されているんですよね。戦車部隊の練度がゴミと
ソ連軍の強力な戦車部隊に蹴散らされたとか言う全く実情にそぐわない神話

>>277
イギリス「戦車砲で歩兵を蹴散らすとか、何でそんな無駄の多い方法を……あと、味方の歩兵に当たったらどうすんだよ。
歩兵部隊と同じ速度で進む予定なのに……」
ドイツ「なんで、徒歩行軍に合わせるのか、コレがよくわからない」


282 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:31:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>279
20ミリ自動砲や97式は既に不足だった
やはり原さんの言う通りに75ミリにすべきだった(後知恵万歳)

>>280
それもあるがBTを過大評価して至近距離まで近付けたのが過貫通の原因とも言われていますね


283 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:35:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>281
少数のチハは新鋭過ぎて初期不良で速攻戦線離脱で89式と95式だけだったとか


284 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:41:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>281
ノモンハンは
①事態不拡大方針で増援ないのに前線部隊には攻勢させる
②ソ連領内への航空撃滅戦禁止
③ソ連軍は弱みを見せたら、ドイツが殴ってくるので全身全霊で事態を捉えてる
という戦車がどうこうという次元じゃない日本陸軍の自滅だったような。

>>282
日本陸軍「75㎜対戦車砲なんて自走砲にしないと運用できんだろうが」
戦訓「75㎜級じゃないと抜けないっす」
日本陸軍「しゃあない75㎜自走砲開発認可!」


285 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:48:24 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
…中央の参謀本部や陸軍省は関東軍を止めたいのか戦わせたいのか何方か教えてくれよ

大日本帝国政府「ボケー何で勝手にモンゴル国境に兵送ってるんやー」


286 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:51:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>283
一応戦闘にでた記録もあるようなんですよ。尤も戦車部隊事態が早々にリタイアしているようで
敵側が高地にいるのに、前進命令で進んで撃破とか、ノモンハン事変では多発してまして

前進命令は、そもそも事変が起きて慌てて地図を探しまくっているレベルなので地形を上が把握出来ていたかが……
その上で、ノモンハンで撃破された帝国陸軍戦車部隊の多くが、連携して動く事が出来ず、あちこちから酷評と
特にソ連側からかなりボロクソに言われていますね。ソ連の評価は自軍びいきもあるでしょうけど旧軍側も
練度のまずさは深刻に受け止めている様なので、少なくとも両軍の目から見てまずかったのは確かなんでしょう

>>284
自滅というか、日本側が当初考えていた状況が根本的に違ったんですよ
日本側は第2次のモンハン事変前半戦でソ連側に痛撃を与えたと認識しており、またそれ以外でも爆撃作戦を一度実行しており
ソ連側の攻勢は無い。あっても別方面からと言う認識でした。鉄道線が延びていないのも別方面からの攻勢を警戒した理由の一つです

そしたら8月攻勢で全力のソ連軍が出てきたと。日本側があくまでも過激な国境紛争の延長線上の事態だと認識してたのに対し
ソ連側は、少なくとも小規模の『国家間戦争』しにきたって感じですね


287 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:56:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
やはり独立混成第一旅団は解散すべきではなかった。
熱河作戦などに使わずにじっくり育てるべきだった。

次いでに独立混成第十一旅団も。


288 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:58:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
僅か数年後のマレーでよくそこまで練度が上がったな
無線機の存在が大きかったのかな


289 : 名無しさん :2024/02/13(火) 22:59:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>287
そこらへんで東條さんが歩兵閥で日本機甲部隊を個人で破壊したと酷評されている


290 : 名無しさん :2024/02/13(火) 23:03:09 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
…一応ソ連軍が兵力集結させてる状況は解ってた筈何だがそれ報告しても脅すかなあなあ対応つくづく関東軍はクソの集まりだないや大日本帝国陸軍全体の間違いか


291 : 名無しさん :2024/02/13(火) 23:05:18 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>289
石原よりマシだが此奴も色々やらかしたんだな東條


292 : 名無しさん :2024/02/13(火) 23:14:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>285
大前提『満蒙国境線って実は存在しない』『でも日本側はだいたいこの辺って物がある』

事変前:ソ連「この辺が国境地帯だぞ」  日本・満州国「かなりこちら側に来てんじゃねえか!! どうなってる!? とっとと追い返せ!」

こうなった理由は清国とロシア帝国が結んだ条約をベースに日本側は国境線があると思ってたけど
ソ連側は「清国もロシア帝国もどっちも滅んだじゃねえか。んじゃ国境線は存在しない」って割と本気でそう思っていた
おまけに現地は遊牧民の土地だからね。都市民はどうしても川とかで国境線を定義しちゃうけど(自然障害物だから)
遊牧民からしたら、両岸が家畜の育成場所として最適だから、全然障害物でも何でも無い。むしろ自分たちの空間

こうして、グチャグチャの空間が出来上がって毎年数え切れない程の国境紛争が多発する事になった
ノモンハン事変も当初は日本側ソ連側どちらもいつもよりデカい国境紛争程度に思われてたのだ


293 : yukikaze :2024/02/13(火) 23:21:37 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>289
とはいえチャハル作戦や太原攻略戦は、敵野戦軍撃破というよりは、
敵地占領に重点置いた代物で、東条というよりは上官の板垣の作戦指揮に
問題があるとしか言えんのよなあ。


294 : ハニワ一号 :2024/02/13(火) 23:53:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
アニメのキン肉マン完璧超人始祖編が2024年7月に放送決定で日曜の夜11時30分より放送のCBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠で放送されるらしい。
アニメのキン肉マンが終わったら続けて漫画版の最新話を読める流れの時間帯になりましたね。
気になるのは何クールやるのかですが・・・。


295 : 名無しさん :2024/02/13(火) 23:57:59 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>294
リメイク版のアニメの『うる星』が休止の間に、るろうに剣心を挟んだので失速したように、変に失速させるアニメが挟まれたらキン肉マンは大変なことになったりしそうですなぁ……


296 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:02:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>290
前線指揮官ではなく参謀本部の連中が腹を切った話も聞かんしな
それでも海軍と違って戦訓で戦闘機に防弾をしたりチハの47ミリ砲の試作を作っていたりと反映は目立たなくてもしてはいると

>>293
歴史群像の学研本だけど一応はそれでも作戦目的は達成したのに使い物にならないと解散させたと恨み節解説だったから


297 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:08:50 HOST:om126156212141.26.openmobile.ne.jp
>>295

キン肉マンか、個人的にはアニオタwikiで内容を見たキン肉マンのノベル、ミートの推理ものをみたいな


298 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:15:11 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>297
そういうのが(ミートの推理もの?)挟まれれば、キン肉マンは失速しなさそうですけど……鬼滅みたいに一気に燃え上がったんだけど、分割2クールだったのでアニメ視聴の熱意が3ヶ月の間に下がってしまったとか、長すぎる連続2クールだったから視聴者が離れてしまったとかありえそうで


299 : 7 :2024/02/14(水) 00:42:28 HOST:om126158148225.30.openmobile.ne.jp
米国境に中国移民10倍増、現地ルポ 熱帯雨林を踏破
米南西部のメキシコと接する国境地帯で拘束された中国からの不法移民は2023年に1年前の10倍に急増した。
海を越え、熱帯雨林を踏破してきた中国人の一団がいた。多くが語ったのは経済的に行き詰まり、母国に見切りをつけた現実だ。
「熱帯雨林を2日半も歩いた。2日半だ」。10歳の書亜くんは40日余りにおよんだ家族の決死行
詳細はソース 2024/2/13
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN091Y50Z00C24A2000000/

やっぱ壁が必要?


300 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:49:02 HOST:KD106129158049.au-net.ne.jp
>>299
中国人なら熱帯雨林2日半なんて余裕やろ感な一方、
中国人がここまでしてアメリカに逃げるとは、情勢がよく分からん本国どうなってるんだ・・・?


301 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:58:07 HOST:om126033124086.35.openmobile.ne.jp
>>299
正直壁作ってもあんまし 効果ないんだよな
乗り越える方法なんて完璧にマニュアル化されてるし地域ごとのマフィアが金さえ払えば手慣れた感じで越境させてしまう
直接パトロール隊に捕まらなければ、住民が通報しても警察かパトロールが来る前にこっち側で待機してるメキシカンマフィアの送迎車に持っていかれて行方が分からなくなる
そして壁がないところなんて人家もなければ歩いて簡単に渡れる川しかないような場所を数時間に1回パトロールカーが往復するような場所
人家があっても基本的に越境者はメキシコのマフィアが関わってるから住民の対応は通報程度で他は何もしようとしないよ


302 : バーコードハゲ :2024/02/14(水) 00:58:12 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
伊東ライフの1/7フィギュアが出ると知った顔(´・ω・`)

一応Vの姿とはいえ声は伊東ライフ本人(おっさん)やぞ


303 : 名無しさん :2024/02/14(水) 00:58:13 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>300
その答えが何かって?……※日経平均株価がバブル後の最高値を連日連夜で更新中な事を思い出すんだ。

そして、ウェイボーの各国大使館のアカウントの呟きに資本家たちが助けてくれ!って書き込んでるという情報がある……


304 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:02:46 HOST:om126033124086.35.openmobile.ne.jp
>熱帯雨林2日半
南北縦断道路が作られないのはわざとなんだよね
ろくな道もない麻薬カルテルの縄張りで危険な獣とマラリア蚊がわんさかいる悪路
これらが絶え間なくやってくる 南側からの難民を防ぐ天然の防壁になっている
比較的 歩きやすい 獣道 コースを歩いてると土饅頭があったり埋葬もされていない白骨死体が道路脇に転がってるらしい
ジャングルはあっという間に死体を分解するから綺麗な白骨なんだって


305 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:06:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>301
東ドイツって凄かったんだな。ベルリンだけじゃなくて軍事境界線越えようとするのもいるんだろうし、それを抑止する監視体制作るとか。


306 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:18:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>303
中国では上がり続けていた土地を借金して手に入れてその土地価格上昇分で株に資金を流し込んで技術開発や企業の成長を促しその上がりで儲けていた(ものすごく乱暴な要約)のだが、肝心の土地価格が乱開発や先端産業の不振で上がらなくなっちゃったからね
このために家計資産の8割が不動産市場に向かっていた
なのでもはや中国国内に投資しても得られないリターンを得るために資金が大量に日本に流入している

日本の90年代初頭のバブル崩壊後に中国沿岸の経済特区や上海や香港市場で起こっていたことが今度は逆転してるのはまことに歴史の皮肉を感じる…


307 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:21:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国はバブル崩壊を研究していたというけど、むしろ参考というか反面教師にすべきだったのは高度成長期以後の日本列島改造論とその結末である1960年代後半から1970年代後半にかけてだったんじゃないかなと思うのだ


308 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:26:32 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
日経平均株価とかが4万円まで行ったら、中国移民がアメリカにより殺到するだろうなぁ……

あとは浜名湖の事件(中国籍の高校生!?)とかから見て、富裕層の一部(おそらく、かなりの人数)が日本に来てる最中だから……今の在日中国人の数が三世代から四世代になりつつあるのかな?


309 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:33:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ党員じゃない富裕層とかいつ菜種油のように絞られるかわかんないしねえ


310 : 名無しさん :2024/02/14(水) 01:51:36 HOST:om126033124086.35.openmobile.ne.jp
>>307
あれひょっとしてなんか俺踏んじゃいました?(バブル崩壊時代フラグ

しかし 東洋経済とかプレジデントを見てるとここで上がってる中国経済の不穏さは全く伝わらないな
むしろ調子がいい頃の成長チャートはまだまだ続くという風な感じ
あの50年後にはアメリカを追い抜くGDP成長 チャートって結局のところ「50年間順調に成長が続いた場合の」データであって 今回 みたいなド級のつまずきとかは考慮しないんだろうな


311 : 名無しさん :2024/02/14(水) 03:08:29 HOST:flh3-125-197-237-127.tky.mesh.ad.jp
>>310
一人っ子政策をした時点で躓きが生じてるんだなこれが……

某スレでのまた聞きの話ではあるが、その政策時に男の子が優先的に望まれていて女の子は『消えていた』り『養子になってた』と言う話から察するに……


312 : 名無しさん :2024/02/14(水) 03:47:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>310
ある意味で、中国の今は田中角栄路線を続けられたもうひとつの日本国の行き着いた先のようなものだろうというのが皮肉を通り越してゾっとする歴史の審判である

その世界での日本国を想像するとどう考えてもろくな末路をたどりそうにないが、中国も似たような末路だろう


313 : 名無しさん :2024/02/14(水) 06:16:11 HOST:om126033096084.35.openmobile.ne.jp
一人っ子政策の時からやらかしてたとすれば、今はチキンゲームを続けてきて全速力で顔面からコンクリートの壁面に激突した感じか

バブル崩壊を回避したとしても、ひたすらに成長 拡大なんてアメリカの真似事はできないだろうから、さらにチャージされたきつい経済的打撃を食らって今以上にやばい状況になったかもね


314 : 635スマホ :2024/02/14(水) 06:27:21 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>308
>移民希望の中国人
現状でも昨年だけで2万4千人以上の移民希望の不法入国中国人がアメリカに入ってますしなあ(実際それ以上だろうが)


315 : 名無しさん :2024/02/14(水) 06:39:23 HOST:KD106132105124.au-net.ne.jp
>>312
最近の角栄礼賛の風潮ってもしかして中国の経済成長への憧れか


316 : 名無しさん :2024/02/14(水) 06:50:51 HOST:om126033096084.35.openmobile.ne.jp
>>315
もう メッキ剥がれるだろ


317 : 回顧ヘルニア :2024/02/14(水) 06:52:09 HOST:2.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>315
むしろ、地方の衰退が原因かと
角栄は日本列島改造論で各地方に産業を誘致して、そんためのインフラ整備で高速道路網や新幹線網を上げてるからね
残念ながら今は東京一極集中を加速するインフラになってしまったが


318 : バーコードハゲ :2024/02/14(水) 07:02:28 HOST:KD106128104034.au-net.ne.jp
コロナとかでだいぶ人は地方に移転したけど未だに東京に集中してるもんな…。

現在海外翻訳家が日本アニメの翻訳をテキトーなどころかポリコレで汚染された主義主張をアニメキャラに話させるようになってるらしい。うわぁ…。ちなみにまともな人たちは海賊版に流れてる模様。いいのかそれで。この件でAI翻訳に流れるって寸法が出来上がってる模様


319 : 名無しさん :2024/02/14(水) 07:02:57 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
90年代前半あたりまでは、地方も活発化はしていたとは思うけどね。


320 : 名無しさん :2024/02/14(水) 07:03:51 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>318
へたするとそっちの字幕の方が売れるかもなぁ


321 : 名無しさん :2024/02/14(水) 07:06:29 HOST:KD106132105124.au-net.ne.jp
>>311
男女の人口比が不自然なほど男が多いからな
嫁不足で女が強くなっていると


322 : 名無しさん :2024/02/14(水) 07:08:07 HOST:KD106129158106.au-net.ne.jp
>>321
そしてそこに上野千鶴子本が・・・


323 : 名無しさん :2024/02/14(水) 07:09:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカにこれだけ中国人が移民するとか実際は習近平政権中共の経済政策は失敗してるんじゃないスっか?


324 : ポートラム :2024/02/14(水) 07:19:08 HOST:133.106.63.49
>>323
こんなX見つけた
ttps://twitter.com/mania_3/status/1755229478421471326?t=A_GqPA0t-vDeKOvF6Y0BBA&s=19
やっぱり小卒に国家運営は無理だったらしいで


325 : バーコードハゲ :2024/02/14(水) 07:28:13 HOST:KD106128104034.au-net.ne.jp
翻訳クソなら海賊版でも同じやなって感じで海外の日本アニメ視聴者は流れてるらしい。水は低きに流れる。そんな海賊版の翻訳って誰がやってるかっていうと留学生だったり


326 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:09:05 HOST:sp49-96-12-155.mse.spmode.ne.jp
国際戦略研究所によれば
二年間でロシアが喪失した戦車は2900両に上ると見られるが
旧式の退役戦車数千両保有してるため、それらを現役に戻してるため
今後、ロシアが戦車を失い続けても、三年間は補充可能とみられる模様


327 : 7 :2024/02/14(水) 08:12:56 HOST:om126158148182.30.openmobile.ne.jp
連日暴落の中国株式市場に投資家らが怒り 抗議の投稿先はなぜか米国大使館のSNS
2/7(水) 11:50配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6b109464d0aee0cdec1841e11b926fd18bdac5e

なんでさ?


328 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:22:15 HOST:KD106129158106.au-net.ne.jp
>>327
輸入輸出規制してるからでね?


329 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:23:53 HOST:sp49-96-12-155.mse.spmode.ne.jp
>>328
ニイタカヤマノボレ0401


330 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:26:18 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>327
直接不満をぶつけると信用スコアが大きく下がるし、下手すれば罰金、最悪捕まるリスクがある。
だけど、アメリカに怒りをぶつけた場合、大抵は一定期間のアク禁、最悪の最悪でも信用スコアが少し下がるだけで済む。

この違いがある。


331 : 20 :2024/02/14(水) 08:29:00 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
まぁ当局もヤバくならないと規制はしないだろうから殴りやすい対象だろうしな。


332 : 20 :2024/02/14(水) 08:36:38 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
習近平もある意味で不憫よなぁ、イケイケ経済やった頃の歴代主席の置き土産(深刻な環境汚染、深刻な格差、水爆化した不動産市場)を処理するタイミングで主席になったのは哀れw
経済優先すれば格差と環境問題が致命傷になるし、格差と環境問題に動くと経済が死ぬ、ハードランディン避けるしか無いもんな。


333 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:41:43 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
昔のアネクドートを思い出すノリよな

Q.「ソ連にもアメリカのような言論の自由があるって本当ですか?」
A.「ええ、原則としてその通りです。ワシントンD.C.のホワイトハウスの前で『くたばれ、レーガン!』って叫んでも罰せられないのと全く同じように、モスクワの赤の広場の前で『くたばれ、レーガン!』って叫んでも罰せられません」


334 : 陣龍 :2024/02/14(水) 08:45:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
(正直存在するとは思えないが)仮に中国がこの先国内問題の全般をソフトランディングor解決状態に持ち込めたとすれば
今世紀は紛れも無く中国一強の世界に君臨出来る状態になるんでしょうな

そうなったらなったで世界の負担とか負債とか色々と押し寄せたり押し付けられたりと『なるんじゃ無かった』と言う
アメリカの世界の警察官コースの二の舞になる気しかしませんが


335 : 名無しさん :2024/02/14(水) 08:48:15 HOST:om126033118090.35.openmobile.ne.jp
>>334
まあ 日本は下の方から応援してるから頑張ってください


336 : 20 :2024/02/14(水) 08:49:57 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
>>334
ソフトランディングに失敗したら最低10年の停滞でしょうからねぇ。
経済政策打ち出すと次は環境問題が足を引っ張るサイクルに突入してるからなぁ中国は。


337 : 名無しさん :2024/02/14(水) 09:02:05 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>332
とはいえ、2期目に経済対策ではなく、自分の権力基盤を固める為に時間を使ったのも彼の選択なわけで。
仮に2期目を3期目&終身主席に向けた根回しや粛清に使わなかったら、もうちょっとマシだったかと。

まあ、その変わりマシになった成果を受け取るのが自派の人間ならともかく、他派の人間だと生け贄として粛清される可能性が出て来るジレンマ。


338 : 名無しさん :2024/02/14(水) 09:11:37 HOST:KD106130054080.au-net.ne.jp
食用コオロギを手掛けてた会社が破産か
値上がりを続ける畜産物に対し新たな選択肢をてのが会社立ち上げた動機の一つらしいけど、ネットで叩かれる以前に粉末にして添加物にしかならないコオロギで採算取れるのか疑問だったしなぁ


339 : 20 :2024/02/14(水) 09:13:11 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
>>337
粛正や権力闘争後回しにする事もできないですからねぇ、どのみち二期目で経済政策優先しても他の諸問題が足を引っ張りますからね。


340 : ぷよ全消し :2024/02/14(水) 09:18:21 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>338
賛否両論が凄かったけど(当方蜂の子とザザ虫食用県)、
当初からただコオロギでやりたかった感が強かったからなぁ。


341 : 陣龍 :2024/02/14(水) 09:18:26 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
同時並行で地盤固めや政策遂行の剛腕辣腕が出来る古の光武帝級の器量が有ったとしても、
一個人だけで余りにも巨体化した中国その物に全部対応できるのかと言うと官僚組織云々も有って無理ですからね

…いや光武帝クラスなら地味にワンチャン有り得る気がしなくも無いのがあの大陸のヤベー所ですが


342 : 名無しさん :2024/02/14(水) 09:23:29 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>338
エサが大豆と聞いて、じゃあ大豆そのままのほうがいいんではとなってしまうのがね


343 : 7 :2024/02/14(水) 09:29:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 「食糧不足を救う」として注目を集めている、食用コオロギの会社が倒産した。

 新規参入から、わずか3年で破産手続きを始めたのは、長野県茅野市に工場を持つ「クリケットファーム」。親会社を含めた3社での負債総額は2億4290万円にのぼる。クリケットファーム公式サイトでは「世界ではいま食糧危機への警鐘が鳴らされています。だからこそ、私たちは昆虫食に着目し、動物性タンパク質をとるための新たな選択肢を世の中に提案していきます」などと呼びかけていた。

 同社の手がけるコオロギパウダー配合の食品は、茅野市や岡谷市のふるさと納税の返礼品にも採用され、NHKや民放のテレビ番組でも取り上げられていた。しかし2023年12月分の家賃支払いが止まり、2024年1月に弁護士から倒産する旨の連絡が入ったという。

(続きは↓でお読みください)

Abema Times
2/14(水) 7:02
tps://news.yahoo.co.jp/articles/985f526c523b08765958b83b1d047d7fa0ed4e4f

残当


344 : 名無しさん :2024/02/14(水) 09:44:03 HOST:KD106130054080.au-net.ne.jp
昆虫食で採算取るならコオロギより蚕の方がまだ向いてる気がする
絹を作る副産物で蛹が取れるし、餌になる桑の葉も桑を育てる過程で桑の実も採れるし


345 : 7 :2024/02/14(水) 09:44:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア、エストニア首相らを指名手配 「敵対行為」で
画像

【2月13日 AFP】ロシア当局は12日、エストニアのカヤ・カラス(Kaja Kallas)首相らを、刑事事件で「指名手配」したことを明らかにした。ロシア大統領府はその理由として、カラス氏らバルト3国の閣僚の「敵対行為」を挙げた。
 カラス氏の他、同国のタイマル・ペテルコプ(Taimar Peterkop)国務長官、リトアニアのシモナス・カイリース(Simonas Kairys)文化相も指名手配されている。ウクライナ侵攻開始以来、ロシアとバルト3国の緊張がさらに高まっていることを示す動きだ。
詳細はソース 2024年2月13日 20:04 発信地:モスクワ/ロシア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3504898

意味あんの?これって


346 : 名無しさん :2024/02/14(水) 09:59:03 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>340
というか蚕とかそのあたりの二次利用前提ならまだ産業にはなるだろうけどさ
コオロギオンリーって無理やろ

あとはスパイダーシルクで蜘蛛とか
あとは蜂蜜でハチとか

単独では採算とれないからなんかとセットにしないと


347 : 7 :2024/02/14(水) 10:01:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>344
テラフォーマーズで小吉が食ってたな


348 : 20 :2024/02/14(水) 10:10:39 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
>>345
嫌がらせ的な面と多少の外交妨害にはなるからw
西側がプーチンを逮捕云々言ってるのと似たようなもん、スケールも効果も薄いけど。


349 : 名無しさん :2024/02/14(水) 10:15:41 HOST:flh3-221-171-100-93.tky.mesh.ad.jp
>>341
まあ、向こうの小卒でも努力の結果として中国は表向き統治できてるんだ
なんていうか、メッキが剥がれてきてるけど


350 : 7 :2024/02/14(水) 10:16:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>348
意趣返しってやつか


351 : 名無しさん :2024/02/14(水) 10:16:16 HOST:KD106132105124.au-net.ne.jp
>>337
二期で逃げた方が良かったと後悔していそう


352 : 名無しさん :2024/02/14(水) 10:16:24 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>345
プーチン政権が続く限り、バルト三国の指名手配された政治家はプーチンと合えないってデメリットがある。
ウクライナ紛争で西欧や中欧諸国が損切りを視野に入れ初めている中なので、【適度に】揺さぶれる。
揺さぶりが大き過ぎると、破れかぶれで戦争吹っかけて来る可能性があるし、小さいと世界から嘲笑われるので、
この適度な揺さぶりってのは大きい。


353 : 7 :2024/02/14(水) 10:19:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>352
意外と頭使ってるのかな、プーチンは


354 : 名無しさん :2024/02/14(水) 10:36:50 HOST:flh3-133-202-81-203.tky.mesh.ad.jp
>>351
でも自分で退路を十年ほど前に消してるから、結局は自業自得なんだよなぁ……

これから中国が国難に見舞われ続けるのも、人民が不平不満をウェイボーで吐き続けるのも、中国の素晴らしい『戦狼外交』のおかげだな


355 : ポートラム :2024/02/14(水) 11:08:10 HOST:133.106.52.22
>>332
国民の煽りすぎての自業自得の自滅だぞ(被害は全世界に波及)


356 : 名無しさん :2024/02/14(水) 11:24:37 HOST:om126205217165.34.openmobile.ne.jp
一党独裁で統制された中国でも、民意って暴発するんだな
ちょっと昔前の反日運動も、本人たちが憚りもなく 鬱憤晴らしできるっていう理由で共産党の予想以上に盛り上がってしまったんだよね


357 : ぷよ全消し :2024/02/14(水) 11:32:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>356
召公「だから民意を塞ぐと黄河の流れ塞ぐよりヤバい事になるって3,000年前から言ってるのに……」


358 : 7 :2024/02/14(水) 11:38:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
大手企業も採用…夜の行進40kmなど“地獄の社員研修”、時代錯誤の声に担当者は「強メンタルを手に入れられる」

エキサイトニュース 日刊SPA 2024/02/13
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Spa_1970049/

やりすぎのウォークライ?


359 : 名無しさん :2024/02/14(水) 11:43:35 HOST:KD106130054080.au-net.ne.jp
>>358
自衛隊の行軍訓練でも10kmなのに・・・


360 : 名無しさん :2024/02/14(水) 11:51:19 HOST:sp1-75-255-88.msb.spmode.ne.jp
>>358
日本陸軍の行軍の基準が1日24kmだそうな。
軍の基準でも強行軍だな。


361 : 名無しさん :2024/02/14(水) 11:51:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>358
昭和企業の研修会はもっと酷かった
もう、新興宗教のセミナーじゃないかなってレベルで
当時の社員用合宿施設が別荘地にあるのって、「騒いでも問題なく」「容易に逃げ出せないよう」なんじゃなかろうかとw


362 : 名無しさん :2024/02/14(水) 12:02:11 HOST:sp49-96-12-155.mse.spmode.ne.jp
>>361
新人研修に自衛隊に体験研修をやったとか


363 : 名無しさん :2024/02/14(水) 12:07:23 HOST:KD106146116088.au-net.ne.jp
>>358
その担当者ってフィジカルトレーニングのちゃんとしたプロ?
あの界隈のちゃんとしたプロと自称プロの違いなんて分からないけどさ、


364 : 名無しさん :2024/02/14(水) 12:14:26 HOST:sp49-96-12-155.mse.spmode.ne.jp
>>358
まりんこゆみのだと
三日間で50km行進か。

勿論途中試験をやりながら


365 : 名無しさん :2024/02/14(水) 13:05:12 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう?地元のウォーキングイベントではコロナ前だと日中で40km歩くコースがあった。参加者も結構いた。
これ二日連続で行われて両日共に40kmコースに参加し完歩する参加者、しかも結構年配の方が大勢いて驚いた。
ついでに言うとこのイベント、台風でも来ない限り中止にならない。


366 : 20 :2024/02/14(水) 13:15:23 HOST:KD106154144150.au-net.ne.jp
>>360
そりゃ軍隊だから荷物背負って歩くだろうしな。


367 : 名無しさん :2024/02/14(水) 13:23:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>362
あれ、フルメタに着想を得た新人研修もあったそうで
映画もそうだけど、とにかく個人を否定し尽くした上で組織の規範と思想を容赦なく叩き込み会社人として再構成する
そーいう教育はやはり軍隊が最適だそうで、会社も忠勇な組織人を作り上げるのにそれに倣ったとか(汗


368 : 名無しさん :2024/02/14(水) 13:49:13 HOST:sp1-75-0-193.msc.spmode.ne.jp
>>365
日中40キロと夜だけで40キロ、集団から遅れても問題のない個人間イベントと集団から遅れると連帯責任の研修。
同じ40キロでも前提条件が違って来る。


369 : 名無しさん :2024/02/14(水) 13:57:54 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>368
それはそう。楽しむ要素が無ければ唯の苦行でしかない。


370 : 名無しさん :2024/02/14(水) 14:07:34 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
フルメタの軍曹は新人教育のタブーを破り続けて最後は微笑みのデブに撃たれたて死んだのも、現役の米軍人から見るとそりゃそうなるわなの典型例でしかないのだがなぁ…


371 : 名無しさん :2024/02/14(水) 14:23:30 HOST:sp1-73-14-219.nnk01.spmode.ne.jp
>>370
リー・アーメイ予備役二等軍曹(当時)「ありゃ撃たれるに決まってるだろ」

ですからね


372 : 名無しさん :2024/02/14(水) 14:30:28 HOST:om126205209169.34.openmobile.ne.jp
>>371
撮影中に苦言は言わなかったかな?
絶対途中で気が病んで病気除隊か暴走するって


373 : ぷよ全消し :2024/02/14(水) 14:35:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>372
苦言を言ってもキューブリック監督だからなあ……
(徐々に膨らんで行く狂気を撮りたがる監督だから)


374 : 名無しさん :2024/02/14(水) 14:55:18 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
アドバイザーだったアーメイ氏をハートマン軍曹役に抜擢したキューブリック監督ですからねえ
まあ色んな意味で伝説になったわけだから結果が全てという意味では正しかったのかもしれんが


375 : 名無しさん :2024/02/14(水) 15:17:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>(徐々に膨らんで行く狂気を撮りたがる監督だから)

俺は真面目な戦争映画を撮りたいんじゃない
芸術を撮りたいんだ!!(確かにシャーリーを満面の笑みを浮かべて構えた彼はとても美しくまさに芸術だった


376 : 名無しさん :2024/02/14(水) 15:38:10 HOST:sp1-73-14-219.nnk01.spmode.ne.jp
>>372
撃たれる筋書きだったのでそれで正しかったのだ
なおキューブリック監督はアーメイ氏の演技に惚れ込み、一発OKを連発している(監督は完璧主義者でテイク70とかざらだった)


377 : 名無しさん :2024/02/14(水) 15:44:46 HOST:sp1-73-14-219.nnk01.spmode.ne.jp
こんな話もある

「1960年代、アメリカ政府はキューブリック監督に月面着陸の特撮映像の製作を極秘で依頼する
キューブリックは快諾する
アメリカ政府は、完璧主義のキューブリックなら完璧な映像を作れるしその方が安くつくと思ったのだ

アメリカ政府は半分だけ正しかった
キューブリックの作った映像は確かに完璧だった
彼は月面ロケを敢行したのだ」

こういわれるほどの完璧主義者


378 : SARUスマホ :2024/02/14(水) 17:20:11 HOST:KD106128070188.au-net.ne.jp
戸田なっちのオサレ字幕を逆翻訳したらぶちギレ、別の人間に彼の有名な「マンコ字幕」を作らせたと云う……
♪エスキモーの満固は冷凍マン庫!

>完璧主義
其の為には原作者すら泣かす
スティーヴン・キングが以後の自作品映像化で拗らせたのも(多分)キューブリック監督のせい


379 : 名無しさん :2024/02/14(水) 17:24:25 HOST:om126156212141.26.openmobile.ne.jp
確か博士の奇妙な愛情もタイトルを原題を守る様に指示していたっけ?

完璧主義者という属性の人の部下だったら面倒だろうか?


380 : 名無しさん :2024/02/14(水) 17:30:14 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
セクシー田中さん事件といい原作者と監督脚本家との力関係とはかくも複雑なものですな……
キングを激怒させたシャイニングも十分に名作なんだよなあ……宮崎駿などもそうだけど天才の原作内容改変って大衆には名作として肯定されるけど原作者が納得するかは別問題なんですな


381 : 名無しさん :2024/02/14(水) 17:39:14 HOST:KD106130141151.au-net.ne.jp
本来はあらかじめ契約周りきっちりしてれば揉めないんだよなぁ……
納得する自信が無いなら改変NG、嫌なら許可しないを徹底すれば良い

田中さんも本来ならば改変NGで契約→その通りにされなかったから介入
→脚本家がSNSで安易にブー垂れて燃え上がったコンプライアンス問題なんだから
契約違反が確認された時点で弁護士なり法務担当者なり突っ込ませておけば良かった


382 : 名無しさん :2024/02/14(水) 17:42:19 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
何故か契約を踏み潰すのが常習化しているんですよねその辺
そもそも許可貰いに行った時点で既に改変済み脚本出来上がっている状態


383 : 635スマホ :2024/02/14(水) 17:43:20 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
( ゚д゚)<ここの皆様もディープ名ファンもライト層も納得の改変……
( ゚д゚ )彡<ゲッターロボアーク?(なお実写ではない模様)

原作者大絶賛だとシティーハンターかなあ?


384 : 20 :2024/02/14(水) 18:14:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>381
マスゴミ「コンプライアンスは我々に都合が悪いときはスルーするのが業界のお作法です(キリッ)」


385 : ハニワ一号 :2024/02/14(水) 18:18:58 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
「ブラタモリ」レギュラー放送終了へ メディア総局長「今のスタイルには今年度で区切りを」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3476ab8501f00fa09b11611829e884711ec3acc

ブラタモリが放送終了するとかマジかよ・・・。でブラタモリの後番組は「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で新がついているがプロジェクトXをまたやるのか。


386 : 名無しさん :2024/02/14(水) 18:48:54 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
捏造しまくりで大本営発表の方が正確とか言われているマスゴミ作成ドラマが捏造されない訳ないよなとか言われていますからね


387 : SARUスマホ :2024/02/14(水) 18:53:53 HOST:KD106128070188.au-net.ne.jp
>>380
バヤオがアニメ化≒読んでガッカリする原作
と云う世評
まあナウシカと雑想ノートは自前なので


388 : 7 :2024/02/14(水) 19:02:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>383
黒歴史扱いなジャッキー・チェン版


389 : 名無しさん :2024/02/14(水) 19:27:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
また水上特攻ドローンでロシアの揚陸艦が沈んだか


390 : 20 :2024/02/14(水) 19:46:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>389
あれは防ぎようがないからなぁ、昔懐かしい防潜網で防ぐことできるんかな?


391 : 635スマホ :2024/02/14(水) 19:56:34 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>390
防潜網というか第一次大戦前に流行った水雷防御網だったら防げそうですが


392 : 名無しさん :2024/02/14(水) 19:58:18 HOST:flh3-221-171-100-73.tky.mesh.ad.jp
>>390
ドローンの映像は話によると夜間映像ではなく、『昼間』映像という

ロシアは制海権を失ってるwwって言ってる人たちが居たが、ウクライナの補助をしてる欧米の能力を測っているんでしょうかね?……あとは、いずれ起こる中華の暴発時に日本の海上圧力を高める米軍機とかを黒海に縛り付けてたりする可能性も?


393 : 名無しさん :2024/02/14(水) 19:58:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>385
日本全国巡っているからもう行くところが無いだろ
プロジェクトXも最後は捏造や誇大表記で関係者からクレームが来ていたからなぁ
トリビアの泉同様にネタ切れだったから今更やっても視聴率は無理だろ
新が付くと映像の世紀を思い出してアカンとしか思えん


394 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:05:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>390>>391
ふつうに水上目標対応の高性能CIWSや艦砲装備の護衛艦艇でピケットライン作るしかないんじゃね?

次のCIWSはレーザーという可能性もあるが、水上目標への破壊力はどうなんだろうな。


395 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:08:12 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
水面近くは蒸発する水蒸気と波飛沫で、レーザーの減衰率がやばいので厳しいんじゃないですかね?
遠距離だと波が高ければそれ自体が遮蔽物になりかねないし


396 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:10:04 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>392
制海権云々は、ロシアに艦船が残ってるからこそ沈むことができるのだが
ウクライナに艦船はいくつ残ってるのかと疑問が


397 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:12:07 HOST:flh3-133-209-119-37.tky.mesh.ad.jp
ふと思ったのですが、ウクライナは陸軍ぐらいしか本格的に稼働してないという点で見ると、あのロシアの大型揚陸艦の堂々たる姿は……定期的な航海試験中だったのかな?


398 : モントゴメリー :2024/02/14(水) 20:12:44 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>水上ドローン
報道映像見る限り、ロシア側は甲板上の水兵が目視で機銃撃ってるだけだから
自動制御の機関砲搭載するだけでかなり迎撃率向上しますぞ。


399 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:14:45 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
随分前にロシア側の艦艇がやられた際は、黒海沿岸への物資輸送などで活躍してたような話もありましたが


400 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:16:33 HOST:flh3-133-209-119-37.tky.mesh.ad.jp
>>396
水上ドローンがウクライナ海軍の戦力!か、
エイダ級コルベットの建造中のヤツを海軍戦力として数えてるのか……分からんですたい


401 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:20:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>398
その場合は装甲化か、センサーもしくは受信機部分だけを水上に出して魚雷の様な半潜水ドローンが登場するとのことなので
機銃も30㎜の対水中用スーパーキャビテーション弾が必要そうなのでイタチごっこがしばらく続きそうではあるね


402 : 20 :2024/02/14(水) 20:21:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>398
あれレーダーに反応すんかな?


403 : モントゴメリー :2024/02/14(水) 20:21:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>397
今のロシア黒海艦隊の任務は「海上封鎖」らしい。
オデッサから出る穀物運搬船を差し止めてウクライナの外貨獲得手段を奪うとか。
(ついでに食糧危機で世界を脅せる)


404 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:22:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
水雷艇と青年学派の時代と違って、かなりの距離まで自力で進出できるのはいいな。


405 : 20 :2024/02/14(水) 20:23:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>403
正確に言うと海上封鎖風のアピールやなアレw実際に封鎖すると外交的にヤバいから。


406 : モントゴメリー :2024/02/14(水) 20:25:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>401
>いたちごっこ
それは兵器の宿命ですからなぁ。
もしくは、今はすっかり陸上兵器と化している360㎜対潜ロケットで面制圧するか。
(水圧で押しつぶす)

>>402
赤外線とかも利用できるし。


407 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:25:48 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
対水上ドローン対策に防潜網が復活するなら対潜機雷網も復活しそうだなあ
ドローン迎撃に対空機関砲が復権したりと色々と退化してるというべきなのか時代が一回りしたと考えるべきなのか


408 : 635スマホ :2024/02/14(水) 20:26:18 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>402
現行の水上レーダーならば反応するか、
現在のレーダーはシステム上波とそれ以外の識別が可能な様に処理するので船やそれに準ずるもの、低空の鳥の群れなども波の反応を除去して探知可能です。
無論低姿勢の半潜艇などの探知は苦手ですが高精度レーダーならば判別は可能かと。


409 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:28:27 HOST:pl5385.ag1001.nttpc.ne.jp
>>402
半潜水艇?っぽく水面ギリギリなので、シースキーミングの対艦ミサイルより捉えにくいでしょうねえ


410 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:29:14 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
wikiの情報だよりだとこれで、ロシアの黒海艦隊の揚陸部隊である第197揚陸艦旅団で動かせそうな揚陸艦は後4隻のみか


411 : 20 :2024/02/14(水) 20:37:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>408
一応はレーダーに反応するのか。


412 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:41:56 HOST:flh3-133-209-119-37.tky.mesh.ad.jp
ロプーチャ級か……
かの大戦時に鹵獲された艦を継承するペレスヴェートとオスリャービャが生きてるなそう言えば


413 : 635スマホ :2024/02/14(水) 20:53:24 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
>>411
自爆水上ドローンのベースになるような小型船舶にも反応しなきゃ事故も起こりますしね。


414 : 名無しさん :2024/02/14(水) 20:56:15 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
船をバカスカ沈めロシアにダメージを与えてるけど、一番ダメージ受けてるのアメリカだよね、次に中国


415 : 20 :2024/02/14(水) 20:58:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁソ連の残骸艦が9割だからロシアとしてはそこまで痛くは無いのよなぁ、


416 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:01:27 HOST:flh3-125-194-52-55.tky.mesh.ad.jp
>>415
おまけに古い艦艇に対してどれだけダメージが入ったのか?という技術の研磨をウクライナがしていっているという、ロシアが地味に強くなる要素が盛り盛り……


417 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:09:26 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
なお新造艦を作る余裕は・・・


418 : 回顧ヘルニア :2024/02/14(水) 21:11:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>417
陸軍国やからいらんやら


419 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:12:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>417
フランスかドイツが出しそう


420 : 20 :2024/02/14(水) 21:14:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>417
中途半端な海軍への野心で軍備の足を引っ張ってたからねぇロシアは、むしろ縮小した方が軍としてはいい方向なのがw


421 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:19:45 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>418
昔と違って温暖化で北極海ルートが開通すると、陸軍国じゃなくて半島扱いに近くなるからシーレーン+本土防衛の任務が生まれそうだから…


422 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:30:21 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>421
良く聞くけど、それ本当に開通すんのかね。
ロシアの沿岸をずーっと航行するルートとか、ロシアの友好国以外使いにくいと思うんだが


423 : 20 :2024/02/14(水) 21:33:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>422
アジアから欧州までの距離が最短になるから普通に使われるで、
なおその場合は一気に北海道がホットスポットに…


424 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:36:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>423
北海道以前に太平洋と接続する際にアメリカ領アラスカの鼻先通るんだから、ロシアにとっても完全に安全な航路というわけでもないのでは。


425 : earth :2024/02/14(水) 21:42:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アラスカ売却がここまでロシアに不利な形で効いてくるとは当時の人間は思ってもいなかったでしょうね。
未来を読むのは難しい・・・・・・。


426 : 20 :2024/02/14(水) 21:44:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>424
使うのはロシア以外の国がメインやからな。


427 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:47:06 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
紅海通らなくて済むのは魅力的なんだよな
後東海岸からパナマ使わずにヨーロッパ行ける


428 : earth :2024/02/14(水) 21:48:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
親の健康が芳しくない(溜息)。
祖母も最期は寝たきりで更に認知症でしたが・・・・・・これも老いか。


429 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:48:51 HOST:flh3-133-202-82-12.tky.mesh.ad.jp
北海道の戦略的価値ってキンペーの一帯一路で勝手に設定されてたけど、色んな意味でデカすぎる……


430 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:52:06 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
北極海航路の入り口で最大都市、最大の食料庫、最大の工業etc


431 : 20 :2024/02/14(水) 21:54:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
北極海航路がつながると北海道が完全にホットスポット化して日本的には悪夢に近いんだよなぁ…


432 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:57:43 HOST:flh3-133-202-82-12.tky.mesh.ad.jp
中華が暴発して海自が有事にヒャッハーしまくらないと、ロシア海軍を脅さない疑惑?


433 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:58:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカさんがアカかったから取れた北方四島がロシアの利か


434 : 名無しさん :2024/02/14(水) 21:59:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>421
>半島扱い
ならんならん。あれで半島云々は根本的に地政学の大陸国家と海洋国家の定義を間違えてる

強いて言えば、北極海航路が完全に使い物になった場合、北極海周辺が地中海化するだけや。そっちの方がデカい


435 : 名無しさん :2024/02/14(水) 22:03:07 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
シベリアの北極海沿岸がリムランド扱いされるのか…
いやリムランドなのか?なんか定義から外れているような


436 : SARUスマホ :2024/02/14(水) 22:11:39 HOST:KD106128071114.au-net.ne.jp
>>431
山線(函館本線)廃止待った無しで鉄路での貨物輸送が実質途切れるのも地味に痛い
苫小牧と釧路への航路が死活を決する事に
室蘭? 民需はコスト面から戦車道町に見捨てられて息してないし、実質軍需しか無い


437 : 名無しさん :2024/02/14(水) 22:28:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>435
リムランドというのはハートランドをシーパワーが封鎖する際、必ず激突するラインを示しているので
リムランドはシベリアじゃなくてカナダ、スカンジナビア付近になる
あとは北海道と北方領土など。つまりベーリング海

そもそもシベリアを含むあのエリアは『ハートランド』と呼べる状態なのか? って問題があってね
地政学は軍事方面ばかりが議論されるけど、そもそも地理経済学・軍事経済学の変種だから、どの程度の市場規模が見込めるかって
視点が必須。その意味で、北極海航路の軍事的脅威は実は、北日本、イギリス、カナダ、北欧諸国の物であって
それ以外の北半球諸国にとっては経済的メリットだけと言う物になるので、実はベーリング海周辺と北欧以外はリムランドと呼ぶに値しない


438 : ハニワ一号 :2024/02/14(水) 22:56:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>393
プロジェクトXが終了した年は2005年だから新プロジェクトXは2005年以降の成功したプロジェクトが中心になりそうだしな・・・。
そして2005年以降の十数年間の成功したプロジェクトが中心だから新プロジェクトXがネタ切れになって最終回を迎えるのも早そうだしな。


439 : 名無しさん :2024/02/14(水) 22:58:16 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
プロジェクトX エルデンリングとかパルワールドとかゲーム系やる可能性


440 : 名無しさん :2024/02/14(水) 23:10:56 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>436
本当は国が補助した方が良いけど難しいか…


441 : 名無しさん :2024/02/14(水) 23:36:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやパルワールド一気に人減ったみたいだね、まあああいうのは一過性みたいなもんだし


442 : 20 :2024/02/14(水) 23:40:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>441
いやアーリーアクセスのゲームにしてはかなりまだ人いる方なゲームやぞ。


443 : 名無しさん :2024/02/14(水) 23:46:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
コンテンツ内容としてはまだそんなに多くないですからね
発売からやってれば、そろそろエンドコンテンツもやりつくしてしまう位の時間は経ちましたし
まあなにより、追加コンテンツを実装するよりも同時接続人数と不具合の対応で、リソースを使い切っていたっていう現実があるんですが


444 : 名無しさん :2024/02/14(水) 23:47:05 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>441
現在同接世界4位です


445 : 20 :2024/02/14(水) 23:52:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>443
そりゃアーリーアクセスのゲームなんて30時間〜50時間かければ大体の目標達成できますからね。
そりゃ追加アプデくるまで一旦ゲーム止めるでしょ普通、で終わる話って言うw


446 : 名無しさん :2024/02/14(水) 23:53:04 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
というか、パルワールドの同時接続人数って大手企業でもちょっと慌てるレベルですからね
インディーズの会社が対応するには結構きつい、そういう意味でも外資からテコ入れ入ったんでしょうけど
ライトユーザーへの集客力が見込まれたっていう意味では、大成功だとは思いますし


447 : 20 :2024/02/14(水) 23:58:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>446
今どきの有料ゲームでこの短期間で100億以上純利益出してるユーザー数も数十万人いる。なんでゲームほぼ無いからな。
ここでもプレイしてる人いるであろうCODやBFなんて発売日の同接数超えないまま過疎って毎日がお葬式状態の過疎りっぷりだし。


448 : トゥ!ヘァ! :2024/02/15(木) 00:03:52 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
BF2024は昔よりは確かにマシになったので定期的にプレイしに戻りますが、なんか今一面白くなくてねえ…

4や1に戻って遊ぶことの方が多いですわ。


449 : 20 :2024/02/15(木) 00:05:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>448
今思えばBF1は奇跡の作品やったなぁ、サイコロ製ゲームでバグらしいバグなしにまともにプレイ出来たし。(チーターの暴れっぷりは見ない事とする)


450 : 名無しさん :2024/02/15(木) 00:06:28 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
だって皆が昔からやりたがっていた、オンライン形式のオープンワールド世界のポケモンにマイクラとゼルダを出したようなゲームを出されちゃねぇ…


451 : 名無しさん :2024/02/15(木) 00:07:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
面白いを継ぎ接ぎしたゲームと聞くし
面白い自体は面白いんじゃね?
オリジナル無しで失速しても元は十分とれそうだし十分成功といっていいだろうな


452 : トゥ!ヘァ! :2024/02/15(木) 00:08:05 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>449
大ヒットしたBF4と比べられたのが不運でしたが、その後の後輩たちを見るとなんとできたゲームだったかと懐かしいものです。

かくいう私もBF1からBFに本格参戦した口でしてw
回遊魚になるマップも多かったですが、大体のマップは普通に楽しめた思い出ありますわ。


453 : 20 :2024/02/15(木) 00:17:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>452
BF1は名作なんだけど存在感が薄いですからねw
BF4の初期の頃なんかバグ塗れで、BFVはチーター祭りでゲーム崩壊してましたし。


454 : トゥ!ヘァ! :2024/02/15(木) 00:21:59 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>453
素直にbfVとバトフロ2の開発再開してくれないものか…

あとはBF1にもう少し人戻ってくれると嬉しいんですがねぇ。
現代戦よりww2やww1が好きなものでして。


455 : 7 :2024/02/15(木) 00:28:14 HOST:om126158138205.30.openmobile.ne.jp
韓国、映画『建国戦争』ブーム…与野党から芸能人まで、李承晩元大統領の再評価をめぐる論争(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.02.14 11:59
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/315014

李承晩に評価出来るとこなんてあったかな?


456 : 名無しさん :2024/02/15(木) 00:30:49 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国国内にいる多様な勢力の間では、その勢力の主張によって色んなレッテル張ったりしてるんで……
むしろまっとうに業績やらやらかしやらを客観的に取り上げる方が稀なんで


457 : 7 :2024/02/15(木) 00:42:19 HOST:om126158138205.30.openmobile.ne.jp
>与党も加勢し、歴史戦争に火をつけた。13日、政界によると、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は『建国戦争』について参謀らに「大韓民国の建国過程とその中心に立っていた韓国の歴史を正しく認識できる機会」と好評した。国民の力の韓東勳(ハン・ドンフン)非常対策委員長は12日、『建国戦争』の観覧後、「あの方(李元大統領)のすべてが美化されるべきないないと思うが、非常に重要な時代的決断があったし、その決断に対して十分に噛み締める必要がある」と評価した。

馬鹿しか居ないらしい


458 : 名無しさん :2024/02/15(木) 00:42:37 HOST:flh3-133-202-82-87.tky.mesh.ad.jp
あのラインを引いたヤツなら、評価は難しいんじゃね?
ある意味で韓国軍の軍政の始まりをさせたようなもんやし


459 : 7 :2024/02/15(木) 00:43:53 HOST:om126158138205.30.openmobile.ne.jp
だから映画公開前は韓国保守派からも無視されてました


460 : 名無しさん :2024/02/15(木) 01:12:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>455
あるぞ
あのしつこさだけで、あのアメリカをはじめ国連すら根負けさせて曲がりなりにも国家の独立保証を勝ち取ったのだから
大日本帝国が列強の一角としてあれだけの犠牲を払って国体を護持し得たのに対して、あれだけの失政を重ねながらも独立を国連と列強諸国に承認させてしまったほどのしつこさ!
誰もがこいつを相手にするのが嫌になるほどのそれこそが韓国を救ったのだ

まぁ、その後はひどすぎるけどね…


461 : 名無しさん :2024/02/15(木) 01:59:43 HOST:flh3-133-202-82-87.tky.mesh.ad.jp
>>460
その挙げた点は今の韓国の歪みにダイレクトに響いてるよね?


462 : 名無しさん :2024/02/15(木) 02:04:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>461
こいつを否定できないところで韓国の未来は決まったようなものなのだ
否定してもあるのは北の生き地獄か、日帝という二者択一だがな!


463 : 名無しさん :2024/02/15(木) 02:07:34 HOST:flh3-133-202-82-87.tky.mesh.ad.jp
嘗てと違って自国の杜撰な云々とかじゃなくて、行き着く所まで行き着いた結果としての2度目の滅亡が近いのかな?

今度の朝鮮半島の国家は上手くやってくれるでしょう!とかいう発言が出ないか心配だ


464 : 名無しさん :2024/02/15(木) 02:15:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
滅亡というか、「山狗にもなりきれず人間にもなりきれぬ哀れで醜い可愛いわが娘」として極東で生きねばならない未来ですね
その果てが自己実現を果たして存在を確立するか、自己矛盾に耐えられず瓦解していくかの二者択一になってるあたり本当に歴史の神はサディストだ


465 : 名無しさん :2024/02/15(木) 05:55:27 HOST:KD106154132116.au-net.ne.jp
韓国人の判断基準は「客観な事実」ではなく「今の主観的で絶対的な正義」
「今の韓国人の大多数が正しいと思う李承晩像」は何かってだけですよね。
好き勝手に内ゲバやっててくださいな。
日本人としては付き合いきれませんよ


466 : 名無しさん :2024/02/15(木) 07:01:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本から領土(竹島)を奪った英雄ですからね、韓国人にとって
朝鮮戦争に原因とかそう言うのは一切見えないでしょう


467 : 635スマホ :2024/02/15(木) 07:04:51 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
ウクライナ戦争の戦線後退、やはり砲兵の砲弾不足が響いているみたいですな。
手段問わず調達し安定供給しているロシア側に対しウクライナ側は多連装自走ロケット砲も単発で射撃、一部砲兵は歩兵として配置替えされたそうな。
その代わりに自爆ドローンの量産加速させてるようですがその多くは歩兵向けの精々百グラム以下の炸薬と見通し外攻撃不可能な数キロの射程しかない上に操作が必要、
時間あたり投入可能な火力と射程で遥かに劣っているので仕方ないですな。

まあロシアもロシアで医者の動員で地方の医療体制がヤバいようですがまあロシアの国家そのものにはすぐさま影響は出ないでしょうな。


468 : 名無しさん :2024/02/15(木) 07:21:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>467
勝てばよかろうなのだぁー


469 : 7 :2024/02/15(木) 07:50:03 HOST:om126158137196.30.openmobile.ne.jp
>>466
因みに李承晩は停戦まで3ヶ月で済んだはずの朝鮮戦争を3年に引き伸ばしていた


470 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:15:14 HOST:sp49-98-65-132.mse.spmode.ne.jp
>>469
その代わり、全土北朝鮮のもの
九州は韓国が占領してた可能性あるけどね


471 : SARUスマホ :2024/02/15(木) 08:15:53 HOST:KD106128069171.au-net.ne.jp
>>468
まあ間違っても「サマリンさんは地球から武器を買ってるんだ……!」とは言いません物ね(中の人繋がり)


472 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:24:25 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ところでお茶漬けと塩辛を一緒に食べるとなぜ美味いでしょうかね、わかる人教えてください!。


473 : 7 :2024/02/15(木) 08:33:31 HOST:om126158138031.30.openmobile.ne.jp
>>470
九州はない


474 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:35:11 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
そーゆーの聞くたびに思うんだが、九州で軍政を敷いていた米軍を押しのけて韓国軍が占領すんの?


475 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:50:26 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
その場合、朝鮮解放軍に根拠地として米軍が九州を提供するんじゃないの


476 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:53:51 HOST:sp49-98-65-132.mse.spmode.ne.jp
まあ、対馬で我慢しろと差し出す可能性あるんだがな


477 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:57:13 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
あの当時って、アメちゃんは我が儘ばかり言う李承晩を半ば見放してたから、どうかな?(アチソンラインの遠因でもある)
ちなみにその我が儘の一つが「九州寄こせ」だから、余計に提供はしないんじゃないかと。

どっちかというと、伝統的に英国が「自由朝鮮」を立てる可能性も。
その場合、英国軍の軍政下だった中国地方のどっかを割譲することになるかもだが…


478 : 名無しさん :2024/02/15(木) 08:58:03 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>476
済州島があるんだから、それでいいような


479 : 名無しさん :2024/02/15(木) 09:21:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>475
山口県知事はお宅に亡命政府来るかもよって政府から言われたらしい。


480 : 名無しさん :2024/02/15(木) 09:37:49 HOST:KD106133125197.au-net.ne.jp
つまり、半島は北朝鮮化・竹島は自衛隊基地・対馬に米軍基地・済州島に自由朝鮮政府か。


481 : ぷよ全消し :2024/02/15(木) 09:53:57 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>480
月夜裏さんの小説でそんなのあったなw<済州島韓国
おかげで自衛隊がかなり増強されてて核戦力(f106を無改造で運用)まで想定されてた。


482 : 7 :2024/02/15(木) 10:00:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田首相、大谷翔平の開幕戦と同じ時期の訪韓検討報道に怒りの声「国民にケンカ売ってるとしか」
2024年2月14日 19時32分
ttps://www.chunichi.co.jp/article/853488?rct=entertainment

岸田総理が怒ってるのかと思った


483 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:05:07 HOST:flh3-133-209-119-161.tky.mesh.ad.jp
>>465
ロシア「極東のコリア半島で内ゲバだって?」
中国「経済復興……北朝鮮……韓国……併合……」
アメリカ「とりあえず、亡命政府くらいは受け入れるわ」


484 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:29:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
日本政府「亡命韓国政府? 根之堅洲國(ねのかたすくに)なら提供できますが」


485 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:32:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「ゴジラ-0.1」世界、李承晩が今なら在日米軍もいないし東京潰滅だから行けると判断して九州の福岡に攻め込んで、連鎖的に北朝鮮が38度線を南進したら、米国はどういう反応をするのでしょうね?


486 : 7 :2024/02/15(木) 10:33:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>485
北朝鮮と韓国を挟撃してそう


487 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:37:53 HOST:flh3-221-171-103-179.tky.mesh.ad.jp
>>485
アメリカ「在韓米軍をいち早く設置したるわ、あの馬鹿には手綱を握らせてやんねー」


488 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:42:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
マッカーサー「関東から九州に部隊を移動させておいて良かった」

 交通警備の憲兵まで東京から消えていましたからね。

 もっとも、当時の関東にいた米軍は第一騎兵師団程度だそうですが。


489 : 7 :2024/02/15(木) 10:45:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
GHQ「その前に警察予備隊作っとこ」


490 : 名無しさん :2024/02/15(木) 10:58:53 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゴジマイ世界ならさっさと再軍備させるだろ


491 : ぷよ全消し :2024/02/15(木) 11:00:20 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>485
マッカーサー「プレジデント、ピースメーカーとMARK4をグアムから離陸させました、許可を」


492 : 7 :2024/02/15(木) 11:02:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>491
そーいやあのコーンパイプ、朝鮮戦争ん時に大統領に核の使用を求めたとか


493 : 20 :2024/02/15(木) 11:06:14 HOST:KD106128036025.au-net.ne.jp
>>492
マ「核使おうぜ!ついでにレッドチャイナを巻き込んでw」
大統領「コイツ頭ヤバいな、解任で」
って感じやな。


494 : 名無しさん :2024/02/15(木) 11:08:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>492
まず手始めに30発から50発投下します(目標リストつき)


495 : 名無しさん :2024/02/15(木) 11:24:06 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 シベリアではなく、朝鮮半島でアンギラスが目覚めそう。

 これでアンギラスが半島を蹂躙して、そのままシベリア鉄道に沿って満洲からソ連まで西進したら、ソ連から米国に正式抗議が来るかな?


496 : 名無しさん :2024/02/15(木) 11:49:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>493
それが、朝鮮戦争当時に核兵器の使用権限をマッカーサーに持たせていると、マスコミの前で宣言したのはトルーマン自身何ですよ
この発言にイギリスがブチ切れていて、マッカーサーが核使用を求めたから解任というのは対中政策でトルーマンとマッカーサーが揉めた事を隠す為のスケープゴートとして使われた発言ぽいのですよね

マッカーサー自身は、朝鮮戦争を通じて中国がソ連の衛星国の一つなんてものじゃて長期的な視野を持つ独立国で、今の内に叩いておかないとどうしようもない怪物になると認識していて、
一方のトルーマンは欧州情勢が優先で朝鮮戦争を単なる地域戦争の一つとしてしか見ていなくて、欧州の防衛が危うくなる中国との全面戦争なんて論外という認識で戦争をしていたので


497 : 名無しさん :2024/02/15(木) 11:51:26 HOST:sp1-75-252-168.msb.spmode.ne.jp
>>490
日本「悪の帝国軍は永久解散したので、これからの国防は規律ある民兵と最低限の海軍で行きます。
えっ?常備軍いるじゃないかって?
やだなぁ、災害対策の工兵部隊ですよ。
アメリカさんだって州間高速道路作るのは陸軍でしょう。同じ同じww」


498 : 名無しさん :2024/02/15(木) 11:57:05 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 マイゴジ世界、東宝で顛末が映画化されたら。

 掃海艇に憧れて海保に増える志願者。

 駆逐艦に憧れて海自に増える志願者。

 震電に憧れて空自に増える志願者。

海自「解せぬ」

 四式の末路で志願者が減る陸自。

陸自「……」


499 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:04:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>496
予見としては正しかったのかな
でも、あの時点で対中全面戦争やってたら連鎖的にソ連との戦いになりそうだけど

しかし、アメリカも対中政策はガバですね
日本がアジアででかくなりすぎて中国の市場を占有するのが嫌だから潰す
潰した後の傀儡予定の国民党がアレ過ぎて呆れてたらあっさり毛沢東に叩き出された
結局市場を手に入れることが出来ず代わりに親ソの大国が登場したという


500 : 20 :2024/02/15(木) 12:21:08 HOST:KD106154144056.au-net.ne.jp
>>499
だってアメリカって欧州と自国以外には興味無いからねぇ、対中がガバガバって言うか基本的に外交がガバガバなのがアメリカやw


501 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:31:44 HOST:KD106146069077.au-net.ne.jp
違うぞぶっちゃけ欧州にも興味は無いぞ


502 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:40:43 HOST:om126156211249.26.openmobile.ne.jp
マイナスゴジラ世界、元帝国海軍出身の有志がゴジラ撃退に貢献したから帝国海軍人気が高まりそう


503 : 20 :2024/02/15(木) 12:40:44 HOST:KD106154144056.au-net.ne.jp
>>501
基本的にアメリカは民主党が呼ばれたり頼まれてもなくても欧州にだけ関心あり、共和党は自国だけでたまに熱心な外交家が空気読まず外交しに行くって感じやな。

アメリカって普通にどの国に対する政策もガバガバで失敗だらけだが、ドル札という偉大な武器で力技で動かしてる感じやからなw


504 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:43:29 HOST:KD106146069077.au-net.ne.jp
だって基本的にロシアやイギリス、中国、フランス位しかマトモな独立国と見做してない可能性有るからなアメリカ合衆国市民


505 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:49:59 HOST:KD106132103203.au-net.ne.jp
>>502
陸軍も身体を張って失敗したが東京を守ったから禊は済んだと名誉回復しているか
米軍も洋上攻撃して最終防衛が日本なら戦後世界も史実に近くなっていたのにな


506 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:51:56 HOST:sp49-106-110-156.ksi01.spmode.ne.jp
想像してごらん
中共と北のない世界を
想像してごらん
毛沢東と金日成のいない世界を(例の曲に乗せて)


507 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:53:40 HOST:sp49-98-65-132.mse.spmode.ne.jp
櫂が長門に乗って
ゴジラに特効するのを期待してたんだが


508 : 名無しさん :2024/02/15(木) 12:57:27 HOST:KD106146070074.au-net.ne.jp
>>506
蒋介石の親米独裁似非民主主義大国に成った中国が見えるロシアと国境紛争起こしてそう


509 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:08:34 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
櫂「ゴジラの鳴き声を分析した結果、この合成音声でゴジラを誘導できるかも知れません」

 直後、永遠に行方不明になりそう。


510 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:13:03 HOST:om126156211249.26.openmobile.ne.jp
あのゴジラが最後の一匹とは思えないと山根博士はいったが、マイナスゴジラはあれが最後の生き残りなのか他にもいるのか?

マイナスゴジラが再現したゴジラの声に反応したってことは別個体自体は存在すると認識しているわけだけど、別個体自体は種族として存在するだけでぜつめつしてるのか?

してなかったら核実験でまたゴジラが、最悪ダブルゴジラか?


511 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:16:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 新宿とか相模湾の、肉片の数だけ再生するとしたら……。

 そも、呉爾羅の時点で身体に(高い再生能力にも関わらず)治癒されない爪痕が刻まれていたり、新聞記者達が命がけで録音した音声に猛烈な敵意を示している時点で、明らかに同族ないし同等の脅威が……。

 偶然、被爆した個体は一体でも、現水爆実験は47年以降も繰り返されるでしょうし。

 次こそ米国へ。


512 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:25:57 HOST:KD106129156089.au-net.ne.jp
同族の声に敵意出すってことは、あのゴジラが既に他の呉爾羅全滅させた可能性も


513 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:29:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>511
旧日本軍の残余兵器程度で撃破できるのであれば
更に強力に進化する米軍にとってゴジラ如きなにものとするぞ

なお、現代レベルで進化したゴジラ


514 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:31:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 米軍の事だから、安易に核を使用してゴジラが70mとか100mに巨大化しそう。


515 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:47:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>514
ルメイ「戦略空軍の核投射力の前に、ゴジラはまさに蟷螂の斧の如きでしょう」

↓キューバ危機

ルメイ「ソ連の海軍を、100m越えのゴジラが襲撃……だと?」←何度か出現したゴジラを核攻撃で撃退した結果www


516 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:51:05 HOST:om126156211249.26.openmobile.ne.jp
しかし、大量の個体が現れたわけじゃないからサンプルは少ないけど、昭和ゴジラやvs ゴジラも同族には友好関係を築くのに、流したゴジラの声をナワバリに侵入した別個体と反応して襲う

社会性が低くて繁殖の時にオスメスが現れるだけで、普段は群れを作らずに単独で狩りをするのがマイナスゴジラか?


517 : ぷよ全消し :2024/02/15(木) 13:53:57 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>510
私的にはゴジラー1.0ってのはゴジラを-1しただけ(まだ何頭もいる)という意味だと思ったんですけど。

>>515
ユナイテッド・ステーツ級×4「目標ゴジラ! 全艦砲撃開始!」(20インチ×48)
果たして?


518 : 名無しさん :2024/02/15(木) 13:56:14 HOST:KD106129156089.au-net.ne.jp
>>516
攻撃時の声だったから説


519 : 名無しさん :2024/02/15(木) 14:00:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 異邦人が薩摩隼人と交渉すべく、仕草(猿叫)を真似て

「チェスト〜! チェィチェ〜ィ!」

と叫んだようなものですかね?


520 : 名無しさん :2024/02/15(木) 14:16:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>516
そりゃデカい動物は必要なエサも増えるし、デカければ同族以外は敵にならないからな。


521 : 名無しさん :2024/02/15(木) 14:24:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>517
負けたら別の意味でキューバ危機になるな
海軍高官と下手すりゃケネディの首もやばい

しかし、今週もインフル罹ったやつの分も仕事のしわ寄せ来てヤヴァイ
ホント先月の末から二月にかけてインフルが猛威振るい過ぎてヤバい
来月になったら大人しくしてくれるんかホント……一応統計的には三月上旬でほぼ冬場のは沈静化するはずだが


522 : 名無しさん :2024/02/15(木) 14:36:09 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
コロナも猛威奮っていますよ
三兄弟全員がそれぞれインフルA・Bとコロナに罹っていた母親の絶望顔よ…
兄弟それぞれ自室があってもトイレは隔離しようがないしなんなら看病する母親も倒れそう
せめて全員同じ奴なら感染対策は諦めもつくんだが


523 : 20 :2024/02/15(木) 14:57:11 HOST:KD106154144056.au-net.ne.jp
うちの職場は自分も含めて12月にプチ流行したぐらいで誰もインフルもコロナは誰も出てないな。


524 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:00:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誰も大変だよなぁ
職場次第では後備が居ないと即戦列崩壊ってのがあるし
ちゅうか、自分も立場がメンドイから入院+自宅療養して半月後に職場復帰したら酷い事になってたねぇ


525 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:11:37 HOST:KD106146070142.au-net.ne.jp
>>515
アメリカ合衆国「まあ襲撃されてるのソ連だし別に良い序に生意気な猿(🇨🇳と🇯🇵)の国も絶滅させてくれ」


526 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:21:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゴジラ群マイアミ、ワシントン、ニューヨーク、ボストン上陸「「「「ヨロシクニキーwww」」」」


527 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:24:48 HOST:KD106146070142.au-net.ne.jp
>>488
海軍の阻止作戦の時点でGHQ関係者粗逃げてそう


528 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:26:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ヘドラ「中国の環境て住みやすいよね」


529 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:40:17 HOST:om126205210017.34.openmobile.ne.jp
当時の日本ではGHQは絶対の権力者だった
それが誰よりも先にとんずらかましたんだから支配者としての威厳はズタボロだろうね


530 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:46:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 実態は太平洋艦隊が総力で挑んでも勝ち目がなく、あくまでもゴジラを海の力を借りて奇跡的に打倒できたのですが。

 武装解除された駆逐艦四隻に航空機一機で倒せた害獣から逃げた無責任な占領軍扱いで、日米安保は締結できないかも。


531 : 陣龍 :2024/02/15(木) 15:50:01 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
今月末に職員一名退職する此方の職場(介護職)、来月以降の日中勤務体制がエクストリーム化確定の模様
尚その人とは別にパートしてる職員のお子さんがインフル→コロナ陽性反応で出勤中止となったりした今日

(不安と恐ろしさしかない頭抱えAAの図)


532 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:50:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>530
結果だけみれば、東側からは間違いなく舐められるね
軍縮のペナルティはあるにしても、太平洋方面の米軍はこの程度かと
……うわ、冷戦下での東側主導の火花着火イベント爆増フラグでない?


533 : 名無しさん :2024/02/15(木) 15:57:31 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
47年時点で日本から一時的でも逃げ出したとなると朝鮮戦争も前倒しになって下手するとそのまま北に統一されたりしそう。
……場合によってはマッカーサーが計画してたという原爆乱打による阻止攻撃も有り得るかもなあ


534 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:02:19 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
しかし回遊してる割にはビキニ環礁から日本までが縄張りの範囲て、縄張りの範囲が広すぎないか?


535 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:09:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>534
お猫様は時間差で縄張りを共有してスペースは広く取るが、鳴き声で殺しにかかる気性だと難しいか?

いや、大戸島だと撃たれるまではそこまで狂暴ではないから、核で半狂乱なだけで本来はもうちょっと同族ともコミュできる生き物なのかも。


536 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:10:00 HOST:om126205210017.34.openmobile.ne.jp
>>533
コーンパイプからすれば将来的な大統領への道筋にも大きな傷つけた失態だからね
なんとか面目を回復するイベントがあるなら核攻撃もじさないと思う


537 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:12:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 予告でチラリと出ている白黒の記録写真と海路図で表記されているゴジラの進路、接触した米艦に沈没を意味する文言が並んでいるそうです。

 作中の描写だと、駆逐艦と潜水艦が一隻ずつ大破しただけのように思われますが、実際にはゴジラを日本方面に誘導したのではなく、最初から東京方面に向かうのを監視していただけのようで。

 作中の二隻は、「二隻大破しただけ」ではなく「大破した二隻のみが情報を持って帰れた」が真相のようです。


538 : トゥ!ヘァ! :2024/02/15(木) 16:23:46 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
ひえ…となるとマイナスゴジラは実際には結構な数の米艦艇を沈めている可能性と。


539 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:30:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 戦艦や巡洋艦ではなく、駆逐艦や輸送船の類と思われますが。


540 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:30:51 HOST:KD106129156089.au-net.ne.jp
映画で出てきた白黒海図シーンでも米軍の船が何隻か出合って沈んでる感じがあったな。


541 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:37:40 HOST:om126205210017.34.openmobile.ne.jp
そうなると事前にゴジラが接近してくるのを確認しててなぜ進駐軍ばかりに退避命令出して民間人に避難命令出さなかったということになるよな
実際に都内へゴジラが上陸進撃してる時点で ろくに避難すらしてなかったんだから信じられない規模で都民が犠牲になってるんだよね


542 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:37:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 まさに、そこの海図の場面。予告のそれを拡大して解説されている方がXに。


543 : 名無しさん :2024/02/15(木) 16:52:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>541
劇中何故かみんな東京に行くって確信してるが、日本列島のどこかって感じで進路絞り切れないのではないかと。
47年だとどこもまだまだ物資不足で東京市民を避難させるだけの体力ある場所が日本にはもうないのかも。

空襲警報システム使えるようにして、上陸後に避難命令出せるようにしておくだけでも当時としては頑張っていた方かと。


544 : 20 :2024/02/15(木) 16:55:50 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
1947年だと出来ること探すレベルでしょうしねぇ。


545 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:01:46 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
米軍艦だけでなく民間船まで沈められてるとなるとますますアジア地域への影響力は低下しますよね。
しかもゴジラが暴れた時期って第二次国共内戦が始まってる真っ最中……うん、どう考えても蒋介石の敗北も早まりますな。
台湾への亡命もできるかどうか……下手すると沖縄に中華民国が、なんてことになったりして。


546 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:05:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 米国が自力で血で贖った沖縄を蒋介石に進呈する程、甘くはないかと。


547 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:09:11 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾・金門島沖で当局船に追われた中国漁船転覆、2人死亡 中国反発

ただでさえデリケートな時期に……。


548 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:22:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
蔭山先生の仮想戦記だと蒋介石に沖縄くれって言われたら、台湾とくっ付けたあげく、行政整備してあげた結果として、
日本軍残党と組んで独立されちゃいましたね。


549 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 17:22:49 HOST:133.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>531
多分、もっと過酷な職場があるから
>>539
どっちもつくり過ぎたぐらいあるから大丈夫
なお、クルーの練度は考えないものとする


550 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:28:27 HOST:sp49-98-65-132.mse.spmode.ne.jp
マックのポテトLで180円という感覚で
ポテトを買いにいったら二倍以上寝上がっていてビックリしたわ


551 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:43:40 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
>>550
20年ほど前にマクドではハンバーガー59円、チーズバーガー79円で売ってたと言っても今の若者は信じないだろな


552 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:45:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そう言えばちょっと話題になってるガンダムの映画、見に行ってきたんですが…
普通に面白いんですね。
昔、テレビでやっていた頃は随分と評判が悪かったから、怖いもの半分だったのですが。
いや最近のロボアニメってあんなにCG動くんだ。


553 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:48:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
種自由はガンダム映画の興行収入の最高記録更新だし。


554 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:49:11 HOST:KD106132103203.au-net.ne.jp
>>534
クジラやマグロ、オットセイなどの回遊範囲を考えたら狭い方かと

これが47年でなければノーチラスが追跡していたかも
日本は豪天が動いていたと


555 : 名無しさん :2024/02/15(木) 17:51:21 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>553
考えてみたらガンダムの映画を見たのも初めてでしたが、ええ、ストレートに面白かったです。
コノエ艦長…というか副長、声からして頼もしい人でしたねえ。


556 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 17:59:37 HOST:133.210.49.163.rev.vmobile.jp
>>551
できた当初はもっと高かったから


557 : 20 :2024/02/15(木) 18:07:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>マック
もう気軽に食べようとすると結構な金額取られるもんになりましたからねぇ。
>>SEED
映画の評判見る限りだとテレビ放送時の酷さhaマジで脚本の両澤がガチ戦犯だったんだろうなぁ


558 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:16:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ああ、やっぱりテレビの時の評判は本当に悪かったんですか。
今回のはあまり予備知識のない人間でも、素直に楽しめるいい映画だなって。
作画は作り直せる部分もありますが、脚本はなあ…福井晴敏お前だよ(怨嗟


559 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/15(木) 18:17:02 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>557
後々の設定補完でそらこうなるわって意見主流になって来た感じで、
其れまでは批判が大きかった面も有りますからな・・・


560 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/15(木) 18:19:30 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>558
批判強かったのは作画では無く種死に於けるストーリーと後々の公開される後付含めてですね・・・
ストーリーで困惑して後出しの設定で更に困惑してってなるのの繰り返しですから・・・


561 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:19:38 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
コノエ艦長どう見てもオーブ人だと思うのよな名前からして


562 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:24:43 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
脚本が遅いんで製作の時間的余裕がなくて使いまわしシーンや総集編が多かったとか聞きましたね


563 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:27:57 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>560
ああ、それは…続きものでは一番やってはいけないことですねえ。
創作ではどんなファンタジーも許されるけど、世界観を矛盾させてはいけない。
これを言ったのがルーカス御大でしたっけ。


564 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:28:51 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
MSパイロットの一人か作戦参謀みたいな形でもいいから大西洋連邦軍の軍人を出して欲しいわ


565 : 名無しさん :2024/02/15(木) 18:33:57 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>564
つ コノエ艦長
大西洋連邦で艦長してたそうだ


566 : 20 :2024/02/15(木) 18:36:47 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>562
本編のバンクシーンまとめ見たときは脅威の数で笑えるレベルでしたわw
>>564
登場キャラが殆どコーディな時点で他の勢力は空気やからね。


567 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:23:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも脚本家が元々遅筆の人

なのに、種放送終盤に2期決定、放送時期まで決まってて、デスマーチ確定
おまけに脚本家の身内の不幸も入り福田監督が自分の責任と前に出てきた上で遊び始める

そりゃ、種死は悲惨なスケジュールでしょうねと。映画脚本も少なくとも両澤がある程度の範囲で関わっているんで
今本気の戦犯捜しをしたら、脚本以上にPの責任が問われるんじゃ無いですかね、種死


568 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:29:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
つまり…
プロデューサーと監督と脚本をまともな状態にして、スケジュールに余裕をもたせれば、
これだけ面白いものになるポテンシャルは十分にあったと。


569 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:30:32 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
種は特に運命で戦闘シーンのバンクや回想回の多用でなんとか凌いでるって感があったな


570 : 20 :2024/02/15(木) 19:32:00 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
作画側の人間の怒り買いまくってたそうだからなぁ監督も脚本も。


571 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:32:24 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
そのため、ニコルが34回も死んだ。(劇場版も二回死んだけどね)


572 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:35:23 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>566
バンクシーンではなくバンクシーだったなら…


573 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:37:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あ、因みに種自由の前の予告動画でヤマト3199も出てきました。
イカロス天文台から出てくるCGがちょっとチープだけど、
それ以外は概ね可もなく不可もなし…まあ大丈夫かな?くらいの仕上がりでした。


574 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:43:50 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>573
自分はコナン君だったわ。

普通に刀を振り回していて銃刀法違反知ってる?と言いたくなったな


575 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:43:58 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ゴジラ×コングの新PV、コングに殴られたスカーキングの歯が飛んでいくシーン、日本ゴジラには無いバトル物の良さがあるな


576 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:45:11 HOST:sp1-75-254-251.msb.spmode.ne.jp
>>573
リメイクヤマトはPS2ゲームの設定かなり拾ってるらしいので、数隻の艦隊組んでデザリアムに殴り込むんですかね?
それとも太陽系に残存してゲリラ戦するのかな。

リメイクの気風からして、地球防衛軍がヤマト突撃一択にはならないだろうけど。


577 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/15(木) 19:45:44 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>570
作画、声優とのトラブル疑惑とかも出てましたからな・・・


578 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:47:50 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>574
ああ、それも見ました。
五稜郭が何か関係あるそうですが、日本刀振り回して何してるの?と。

>>576
イメージボードによると補給母艦アスカ、戦闘空母ヒュウガ、ドレッドノート級、
無人艦数隻を引き連れているそうなので…PS2に近いのかな?
噂だと護衛戦艦アリゾナも出るんだそうです。


579 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:47:54 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
あと、あくまで噂でしかないけど
運命後半でカガリがフェードアウトしたのは声優の進藤尚美がカガリだけでなくシンの扱いについても意見して、それが夫妻は気に入らずに冷遇したとも


580 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:49:17 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
トラブルにしないのがPの仕事ですからね
トラブルが表沙汰になった以上無能と言われても仕方ない


581 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:55:44 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ヤマト世界とCE世界がコラボしたら面白そうだがガミラスやボラー連邦見たいな異星人勢力来てもパトリックザラ国防委員長は地球連合との戦い優先するんだろうな(SRW並み感


582 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:58:57 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
スパロボα3でソール11遊星主との戦い終えた後で種の決戦のクソ微妙感みたいな
よりにもよってその前が宇宙の危機でガオガイガーのゴルディオンクラッシャーだったから


583 : 名無しさん :2024/02/15(木) 19:59:02 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
種は正直キャラも機体も華があって商業展開する分にはポテンシャル大分高かったんですよね
実際マトモな映画放映後は一気に売上が凄い事になっていますし


584 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:00:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういやセクシー田中さんのPがしれっと日テレと小学館のタッグで漫画原作をドラマ化するらしい
4月からだって


585 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:00:50 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
>>574
まあコナン世界ではその程度平常運転の範囲内でしょ
京都が舞台の映画でも日本刀振り回して大立ち回りしてたし
さらにその映画の冒頭では襲ってきた犯人のバイク追って電車の線路内爆走してたし


586 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:01:54 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>581
ザラパパ、αではジェネシスさえあれば宇宙怪獣に勝てると思ってたらしいからなあ


587 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:04:31 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
582
アズラエル「異星人共との戦いを安心して行うためにもフェルミオンミサイルをアプリリウスにぶち込むべきなんですよ」
アーヴィング大西洋連邦大統領「少しでも異星人勢力を削る弾除…友軍が居るんだよ馬鹿なことは言わず共同作戦だ」


588 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:06:46 HOST:pon219-078.kcn.ne.jp
>>583
種のガンプラと一緒に置かれて全国の店頭から消えたシャア専用ズゴック


589 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:08:49 HOST:sp1-75-253-11.msb.spmode.ne.jp
>>569
最近でもほぼ一回ずつ回想回挟むある意味凄いアニメ
ゴッドイーターが…


590 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:08:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
先週末からかなり体調悪かったですがようやっと回復してきましたね

改めてフィル・スペンサーが今年もCoDの新作を発売することを明言し
予てより噂されていた毎年発売を止めるというのが否定された形となりましたが
今年はこれまでのローテーション通りTreyarchによるBlack Opsの新作で
俳優のお漏らしによるとリーク通り湾岸戦争を舞台にした「Call of Duty Black Ops Gulf War」になるっぽいですな


591 : トゥ!ヘァ! :2024/02/15(木) 20:10:46 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
おお。湾岸戦争舞台のCODは初めてですね。

他のFPSやTPSでも余り見ない舞台ですからキャンペーンの内容が今から楽しみですわ。


592 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:12:25 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
>>584
やけに庇われてたの、それでか


593 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:17:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>592
もう下火になってるあたりマスコミはまだ我が世の春…とは言い難いから秋くらいかな

そういや2023年の日本のGDPは前年比5.7%のプラス成長(名目)だって
ちなみに中国は公式発表で5.2%
1977年以来47年ぶりに日本と中国の経済成長率が逆転したのだそうだ


594 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 20:18:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>549
>多分、もっと過酷な職場があるから
呼んだ?(高射砲塔の中より)

…前に話した10代の子がうつ状態になって休職確定。
やはり新卒採用なんてしなければ良かった!!
未来ある若者がこんな戦場に来てはいけない!?
(人事の懺悔)


595 : 20 :2024/02/15(木) 20:19:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
TreyarchならまぁマシなCODになるだろうな、
V、MWⅡ、MWⅢ、クソゲーの連続からいい加減卒業してほしいわ。


596 : SARUスマホ :2024/02/15(木) 20:28:20 HOST:KD106128069169.au-net.ne.jp
連休中、年甲斐も無くカドゲヒャッハーしたツケが今になって膝と太腿に来ましたよアイタタ

種映画、普通に興業的成功してますが、そう見えないとすればTVシリーズ(特に種タヒ)の惨状や比較対象がゴジマイバーロー煉獄さんになって勝手にハードル上がってるからでしょうね


597 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:33:17 HOST:sp1-75-254-228.msb.spmode.ne.jp
そういえば、足りない足りないの大合唱で決まった、
一周目特典再配布とかどうなったんでしたっけ?


598 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:33:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>594
あんなモンゴメリー氏
うつ病ってのは弱いからなるわけじゃないんだわ
普通の人間が耐えきれないからなるものなんだ
それだけの負荷がかかってるとみた方がいい
あなたをはじめ周囲がなっていないのはたまたま頑強だったか運が良かったから
言い方悪いが、戦前の東北地方の農村では強くなければさくっと死んだか死んだことにされたようなもので、今普通にしてる人のほうが異常なのだ
氷河期と失われた30年を耐えられた人間はいってみればみんな異常者の集団なんだわ

この視点を持たないと繰り返されるで


599 : 20 :2024/02/15(木) 20:35:33 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>596
もう映画版を見ることを諦めてたってのもあるでしょうねw
何年待ったやら


600 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:37:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
湾岸戦争かー

……フセインと多国籍軍の描き方次第では、燃えるな(確信)


601 : 弥次郎 :2024/02/15(木) 20:39:02 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
鬱って負担や負荷がかかれば他所の個人差はあれども必然的に発症するもんですぜ


602 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:39:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
…史実で参戦しなかった自衛隊やソ連軍やドイツ連邦軍が多国籍軍に参加する展開在りそう


603 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 20:44:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>598
>あなたをはじめ周囲がなっていないのは

私はもう手遅れですよ、くろうま氏。
(精神障害手帳持ち)

>みんな異常者の集団なんだわ
マジでそうですね。
社内で彼を心配する者は皆無ですから…。


604 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:46:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>603
ご同輩だったか…
こりゃどうしようもない感じですね
フリードリヒ4世みたいな感慨を抱かざるを得ません


605 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:50:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ワイも今年で精神障害者手帳2級になって10年目か…(白目


606 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 20:54:25 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>604
「どうせ滅びるならば、せいぜい華麗に滅びるが良いのだ…」

入社してから何回胸中で囁いただろうか……。


607 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:56:00 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
604
ゴールデンバウム王朝銀河帝国と末期のsw銀河共和国どっちが糞なのか教えてくれよ


608 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:56:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>606
返ってくるのはココア提督の言葉なんだよなぁ…


609 : 635スマホ :2024/02/15(木) 20:57:20 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
前職は上司とそり合わなくて精神的にヤベえとなって速攻辞めたなあ。
その職場に浮気相手の嫁父が怒鳴り込んで来たという中々のお人だったが。


610 : 名無しさん :2024/02/15(木) 20:58:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>607
さあ? まずはご自分で調べてみてからどうぞ。


611 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:00:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしバーンブレイバーンもそろそろ折り返し地点か・・・・・・本当に3月で終われるんかね?


612 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:00:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>607
少なくとも何とかしようとしてる奴がいた段階でゴールデンバウム朝の方じゃないかなと思うの
ヤバめな宗教にかぶれた奴がトップ張ってるわけじゃないし

ヤバさのレベルで比べるなら地球統合政府末期とならタメを張れると思う


613 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 21:01:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>605
関係ないようなあるような話ですが、先日初めて手帳による割引を実感しましたよ。
映画館が半額になるんですね。
ガルパン最終章もククルス・ドアンの島も「特別料金」だから割引対象外でした。

なので、日曜日に種劇場版観て、月曜日にマイゴジ観るなんて贅沢ができましたよ。


614 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:05:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
映画館にも寄りますけど、昨今は会員サービス的な物を用意している映画館多いので
映画館好きはほぼだいたいそういうのを使って出費を抑えてますからね

そうでも無い人に取っては、本当に今の映画は高くなりました
まぁ、昨今の日本の映画状況的にも仕方ないんですが、だからこそ種映画やゴジラ、そして多分漫画実写化映画の成功作に
名乗りを上げている映画ゴールデンカムイには成功して欲しい物です


615 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日のニュース番組は色んな所(日経の経済ニュースも)でGDPがドイツに抜かれた〜ばかり
ドルベースの為替マジックでドイツのインフレ、光熱費で生活苦と言う事を無視して日本衰退ばかり
民主党政権時代の円高による見た目の海外旅行輸入品安いと言っていて国内産業空洞化(氷河期世代の遠因)を無視した論調だったからな
町工場の図面を親会社が持ち出して中国工場で作らせていたり犯罪行為も幾らもあったからな


616 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:06:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>613
ええ、私もここ十年ほどの映画鑑賞は、手帳の恩恵を感じております。
1000円で気軽に見にいけるって良いですよね。
種映画のミレニアムはマリューさんもそうですが、コノエ副長が良かったですねえ。


617 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 21:13:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>578
アリゾナとアルデバランは出るのが確定
>>593
ネット界隈ではNHKの検閲発言だのがほじくり返されてるから、まだしばらく炎上してるやろ
>>594
大雪で帰れない名無しさんもいてますから
>>598
社長がボケてドンドン環境が悪化しているようですし


618 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:16:25 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>617
アルデバランは予告動画で出てました。
ヒュウガ、ドレッドノート級と共に何かに対して波動砲を発射したあとみたいな感じで。


619 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 21:18:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>618
そうやった
アリゾナはどこかのYouTube情報


620 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:21:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
確か公式HPで一時期、明らかにアリゾナと思しき戦艦の艦首部分が公開されてました。
今回は3みたいに無惨なことにならないと良いんですが…


621 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 21:24:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>620
アンドロメダも活躍したから、簡単に沈まないかと


622 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:32:15 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
でもフリードリヒ4世はsw銀河共和国の方へ移住したいだろうな


623 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:32:30 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本のGDP4位に関しては、クレイジージャーニー出演で知名度を上げた辺境作家の高野秀行氏のインタビュー記事が少々話題になってましたね

「アジアやアフリカ、南米の辺境を30年以上、旅してきました。これまでに欧米も含め60カ国以上を訪れましたが、如実に感じるのは、今や日本こそ辺境の地だということです。
ここ10年の日本の沈没ぶりは目を覆わんばかり。どの国から戻ってきても、成田や羽田ほどパッとしない国際空港は、まあ珍しい。まるで田舎の終着駅に着いた感じです」

「世界に200もの国があり、新興国はめざましい成長を遂げたのに、停滞し続けた日本がなお4位にいることのほうが驚きです。
にもかかわらず、国外に出なくなった日本人は、欧米以外で自分たちだけが近代的な生活をしていると信じている。
アジアの労働者は憧れて出稼ぎに来ていると思い込み、移民を受け入れるか否かと相変わらず滑稽な議論をしている。
働き先としてどんどん選ばれなくなり、むしろ日本の若者の方が賃金の高い国に出て行かねばならない状況なのに」

「ドイツだって人道目的だけでなく、生産人口をなんとか維持しようと移民や難民を受け入れてきた。
一方で日本は保守的に閉じこもり、バブル経済以前にはあった、世界から学ぶ姿勢すら失ったように見えます」

「中国や韓国のインバウンドが来日するのは、厳しい競争社会から一時的に逃れ、急速な開発と都市化で失われた自然やほほえみ、
昔ながらの生活に触れたいからです。かつて日本人が、経済発展で失った「後進性」を求めてアジアやアフリカを旅したように」 だそうで


624 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:36:50 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあ日本人が保守的なのは江戸時代からだしこの精神変えるの無理じゃねえか?


625 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:38:27 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>612
ノイエのセリフだったと思うが、
「貴族支配から解放された帝国は急速に国民国家化しつつある」だそうなんで、
上澄中の上澄ですなゴールデンバウム

フランス第一革命や明治維新直後なんて、国民国家のこの字もあるかないかだろうし。

あと、ルドルフ大帝の議会永久解散ってすごいよなあ。ローマは元老院を最後まで無くせなかったし、ナチにも一応国会はあり、北朝鮮さえそれっぽい大会がある。

フランス第一帝政に国会ってあったかな?


626 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:42:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>621
そう願いたいです…
しかし2202以降の地球艦隊、ショックカノンの音声とエフェクトが安くなりましたねえ。


627 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:45:48 HOST:flh3-221-171-102-241.tky.mesh.ad.jp
>>623
クレイジーなのは自分もでしたか……

まあ、真新しいモノが殆どない日本と姿を変え続けて新しい発見がある世界中に行ってるのなら
後者が良いのかもしれませんね。

都市部の光景にヤク中ゾンビとか居る光景を移民や難民が諸外国に入ってき続けて、真新しくてGDPが日夜上がってる!とかいう妄想で言うなら面白い話ですが


628 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:46:03 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>626
量産型とモブは仕方なかろう。

旧作のモブ艦隊の扱いよりは。
さらばはまぁ活躍、永遠にはデザリアムの戦略奇襲が見事過ぎたからまぁよし、
ただ完結編テメェはダメだ。


629 : earth :2024/02/15(木) 21:46:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
疲れが溜っていたのか、会社で急に胸の痛みを感じましたね・・・・・・明日を乗り切ったら休むか。


疲れている中、親から47歳の知り合いが20年下の女性と結婚したとの話が・・・・・・。
ある意味凄いと感心しましたね。すごいバイタリティだ(遠い目)。


630 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 21:47:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>626
速射性を上げたことが影響か単に予算削減か


631 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:47:46 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>627
まして、そのギャップを記事や本という飯のタネにしてる方に言われてもなという。


632 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:49:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>629
胸は、ヤバいですよ
心筋梗塞やひょっとしたら大動脈解離に至る危険性もありますので念のため病院いってみられては?


633 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 21:54:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>627
>都市部の光景にヤク中ゾンビ
米国の18歳から45歳までの死亡原因第一位は
「薬物の過剰摂取」
らしいですな(絶句)
しかも2019年から去年まで連続で一位


634 : 名無しさん :2024/02/15(木) 21:54:35 HOST:sp49-106-215-223.msf.spmode.ne.jp
>>625
北が顕著なんですけど、専制国家における国会って体制維持にかなり有効なんですよ。

成り上がりを野党の議員にする事で体制への吸収、没落気味の旧家に野党議員にして、成り上がりとの交流を通じた復活の猶予を与える。
猶予を与えたのにそれでも復活出来ない旧家は最早特権階級にいさせる価値がないので、庶民の憂さ晴らし兼ねて取り潰す。

これによって専制政治を行いつつ人材の流動化が行えるメリットがある。

国会がないと、成り上がりに簡単に与えられる社会的地位のある役職ってのが難しくなる。


635 : 20 :2024/02/15(木) 21:58:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
単純に日本って経済成長と社会の活気を諦めて社会の停滞と安定を選んだってだけなんよな。
だから治安も良いし停滞だからゆっくりと衰退で済んでる。
逆に海外は社会の安定と治安を生贄に経済成長を得たってだけですからねぇ、だから今は日本が一番結果的に安定した国になってる。


636 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 22:02:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>616
>コノエ副長
アーサー君「僕の立場は…?」

ミネルバでも副長でしたが、コンパスでも副長を任されるほど信頼されていると見るべきか
「艦長は任せられない」と見限られていると見るべきか…w


637 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:05:26 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ未だに為替やインフレの影響でなく、純粋に日本が不景気で衰退し政府が無策だから
4位に転落したと思っているのが大半で、Twitterの世界トレンドでもJapanが入っていますが
やはり海外でも同様の認識ですね

ドイツも不景気で2024年の成長率0.2%(予測によってはマイナス成長)の我が国にすら抜かれる日本と
各種メディアが報じている状態とのことですし


638 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:09:44 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
安定と成長(=変化)か
安定した成長とかいう言葉あるけど それは皆が皆 相当にパワフルでないとできない事なんだろう


639 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:10:00 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>637
この板で教えていただいた産業革命や世界システムの本質が
投資家の、投資家による、投資家のための金融工学
なら、その行き着く先が欧州の退廃ということなんですかねえ。


640 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:10:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>637
ふふふ
良いぞ。良いぞ。蔑まれれば蔑まれるほどそれが反転したときの相手の衝撃と屈辱感は味わい深いもの
特にドイツは慢心することとその傲慢さに定評があるからすっぽりはまってくれることだろう


641 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 22:10:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>629
あした病院行かれたほうがいいですよ
>>633
大麻解禁するぐらい蔓延してますしね


642 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:11:31 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>636
>アーサー
ギアスの扇と玉城を悪魔合体したようかポジションですな。


643 : 635スマホ :2024/02/15(木) 22:13:13 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
発展著しい新興国言われてるの見ても住みたいとは思わんなあ

BRICS
ブラジル→市内で麻薬カルテル同士の抗争が日常茶飯事
ロシア→戦時下
インド→オールウェイズ核戦争の危険
中国→住みたい環境ではない
南アメリカ→警察自身が戦地並と宣う治安

MENA→中東〜北アフリカという位置でもう…ね…

他にもメキシコだの、イランだの、アルゼンチンだの、インドネシアだのも新興国で発展著しい枠だけどねえ…(2000年代初頭の話)


644 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:13:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>628
とはいえさらばの宇宙艦隊はスタジオぬえが、ヤマトに関わった最後の作品だけに見事でしてね。
昭和版の旧作だとヤマトと同じSEを使っておりまして、ちゃんと迫力があるんです。
完結編はもう論外ですがね。西崎義展がヤマト以外活躍させるなって厳命したので。

>>630
予算が削減されたか分かりませんが、2199のCGメインを担っていたサンライズDIDを排除。
別会社に任せた結果、2199のCGデータがなくて一カラ作り直し、その結果がアレだそうでして。

>>636
アーサーくん。そもそも年齢からして副長というより、甲板士官や先任士官クラスなんですよね。
というか劇場版で覚悟と経験を重ねたマリューさんと、CVからして頼もしいコノエさんがチートとしかw


645 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:14:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>623
これ、プレゼンスという視点ではあながち間違っていないんですよ
かつて、東南アジアで外国企業が出す看板の定番と言えばソニーやホンダでした

しかし、今はそこにヒュンダイだのレノボだのと中国韓国企業が収まっています
我が国は技術的優位な分野である素材や電子部品にシフトしたんですが、それは外からは見えないし
何より、iPhoneの部品の多くが日本製という事で喜んでいますが、肝心のアップルは高い日本製では無く
その技術を持ち出して中国での安価製造にチャレンジすると言った方向性で進んでおり、少なくとも日本の衰退という一点では
明確な現実なんですよ

日本の途上国支援という事で、日本の道路建設と中国当たりの道路建設と並べて日本は凄いと言うYoutube動画が
あったりしますが、ぶっちゃけ『かなり民度のいい人達』ならそう見ると言うだけで、殆どの国では
「安かろう悪かろうで十分。とにかく早く今すぐ使える道路をよこせ」と、日本の素晴らしい道路は援助としては正直
余り高く評価してくれないと言うパターンも多くあるんですよね。日本は仕事は丁寧ですし、技術も教えられる範囲で教えますが
向こうからしたら「そんな事どうでも良い。まず今すぐ使える物をよこせ」とかなり即物的

そういうわけで、『存在感』という意味では外国から見て、かなり置いていかれた感があるのは確かな事実になっているんです


646 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:15:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあ日本は治安だけは欧州諸国やアメリカ合衆国に中南米諸国や中東アラブ、アフリカ諸国よりはマシだから日本と同じぐらい治安良い国って中国位では


647 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 22:16:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>640
慢心の精霊に憑かれたドイツ


648 : 20 :2024/02/15(木) 22:19:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>645
iPhoneの部品の多くが日本製ってのも過去の話ですからねぇ、
日本でしか作れない!って言われてた物も既に中国製に変わっていて日本製じゃなきゃいけないのってかなり減りましたからね。


649 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:19:08 HOST:sp1-75-253-32.msb.spmode.ne.jp
>>644
> 西崎義展がヤマト以外活躍させるなって厳命
主力艦隊はともかく、矢矧艦隊はもうちょっとカッコよい散り際が欲しかった。


650 : 回顧ヘルニア :2024/02/15(木) 22:21:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>646
この前銃乱射事件なかったか


651 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:22:25 HOST:om126156211249.26.openmobile.ne.jp
>>649

ハイパー放射ミサイルであっけなく艦隊が壊滅したのは大人な事情か


652 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:22:40 HOST:flh3-221-171-102-241.tky.mesh.ad.jp
>>643
インドネシアは韓国の防衛技術を普通に流してた情報があるし、ポーランドは東欧仕草で韓国の主力戦車の秘密が丸裸になったしなぁ……

結局は新興国たちは、嘗ての昭和日本の生き写しに見えてしまうという……


653 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:24:21 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>645
品質100とかよりも、まず50でもあれば0よりはるかにいい、てことですね
そして100目指すよりもその金で別分野の0を50にする


654 : 20 :2024/02/15(木) 22:27:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本製が良いってのも一部の物ぐらいで、今はそんなに日本製だからって質がいいって事も減りましたからねぇ。
90年代ぐらいまではぶっちぎりの過剰品質でしたが、ここ20年は価格相応の品質になってきてますし。


655 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:27:43 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>649
「ヤマトはミュージカルだ、主役以外活躍してはいけない」
「ヤマトの音楽はクラシックだ。ロックと言ってる宮川親子は間違ってる」
晩年こんなことをほざいてましたんでね、もう駄目だったんでしょう。


656 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:33:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>648
アップル君、かなり悪劣な手を使って中共のリバースエンジニアリングを事実上援助してましたからねぇ
iPhoneの部品に日本製が使われているって言うのは、殆どアップルくんに技術だけを狙われてるってのと
同意義だったと気づくのに時間がかかっちゃいましたから

>>653
そもそもまともに道路と雇用がない国だったんだから、中国企業が現地労働者を使わずに
手抜き工事で道路を作ったところで、ノーダメ。それどころか現地有力者のポッケにある程度入って道路も出来上がって万々歳

現地労働者を雇って時間をかけて質のいい道路を作る〜って日本企業がやっても
「何時道路出来るんだよ」「俺のポッケに入ってくるモンが無いぞ」「技術教えて貰っても、まともな工事会社が無いから技術を買いたたかれます」
なので、結局中国企業の安かろう悪かろうでOKになっちゃうのだ


657 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:35:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>655
??
ミュージカルだろうが、クラシックだろうが役って全部欠けたら劇が成立しなくなる大事なものでは?


658 : 20 :2024/02/15(木) 22:38:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>656
なお、アップルくん中国で成功したから中国からインドに生産を移そうとして、大失敗してる模様w


659 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:39:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
フランスの通信社の東京特派員クラスでも「世界における日本の存在感はよくいってもポルトガルやデンマーク未満。もはや勝負にならないことを自覚しろ愚民ども。これだから日本人は終わってるんだ。せいぜい国際的な人権なんかを気にして存在感を保つんだな」とかなり上から目線で説教するレベルで存在感ありませんからね日本
ステルスできて好都合ですが


660 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:43:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>658
おかげで、あれだけ怒られてもどんどん中共にのめり込んでいくアップルくん(笑)
抜け出せなくなっちゃったかな?w

>>659
好都合のように見えて好都合でも無いと言う微妙な状態。

現代日本人を基準にしちゃうと世界の9割は中国人以下の人間しかいないと言う現実があるので
中国人以下の人間を相手にしなきゃ石油だのそう言う資源取引が出来ないという意味で存在感のなさって時に目に見えない大打撃に
なったりするという……
海産物とか、かつては日本人しか食べなかったようなものがどんどん日本以外の食べる国々の参戦で獲得競争になってしてますからなー


661 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:48:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみにこれ凄まじい侮辱で、ポルトガルはヨーロッパにおける終わった国の筆頭でもはや話題にもならないレベルで忘れ去られてる扱い
当のポルトガル人も自虐ネタにしてるほど
デンマークはナチスに6時間で降伏したことから情けない国筆頭の扱いを受けてる(フランス人はサレンダーモンキー呼ばわりされると必ずデンマークを持ち出す)
そしてこの国未満というのは、小さいながらも存在感のあるモナコよりも劣り、アンドラ公国やサンマリノ共和国レベルだと言ってるわけですね

これを日本人相手のインタビューで日本人に受けると思ってフランスで一番の通信社の特派員が言ってしまえるあたり、ヨーロッパの日本への感覚がわかるというもの

既に終わった国扱いなのですね


662 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:55:21 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本の衰退を騒いでる面々も同じ間で、日本は既に衰退途上国というか途上国以下の
しょうもない存在に転落しており、他国に比べてマシ、安定している、GDP低下は
円安と他国のインフレというのはバブル時代の栄光を引きずっている時代遅れと同じであり
大人しく世界から嘲笑われて嘲笑される現実を受け入れろというスタンスですからな


663 : モントゴメリー :2024/02/15(木) 22:56:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>661
>既に終わった国扱いなのですね
数字上だけでも日本を抜いたドイツが言うならまだ理解するが
他の国はその「終わった国」以下の経済力で何を言うか。


664 : 名無しさん :2024/02/15(木) 22:57:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ言ってしまえばWW2後の冷戦終結後の秩序も限界が到来しつつあり
そういう意味だと大体の国が終わった国になる
そもそもアフリカと中東と国内抑えてから仰って下さる?ドイツ第四帝国名誉属州フランスさん?になるし


665 : 20 :2024/02/15(木) 22:58:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>663
経済力の問題じゃないからねぇ、終わった国扱いされるのは。


666 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:01:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>663
フランス人ですぞ。ナチュラル煽りカスで実は階級社会で有名なイギリスを遙かに超える階級社会のフランス人ですぞ

バブル経済並みにイケイケどんどんで日本側から行かない限りそりゃ言い出すよw
ナチュラル煽りカスで階級社会の極地のフランス人がアジアと言うだけで日本人を下に見ないはずが無いからなw
コレでもジャポニズムとかそう言う文化背景で配慮した物言いだと思うw


667 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:02:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の緩やかな衰退か大幅な衰退は避けられないけど
セルフ民族浄化を推し進めて、イスラム国化が避けがたくなってる欧州よりだいぶマシ
悪漢に娘をよこせといわれて頷かないだけでも暴君のがましじゃね?と思うわ


668 : 20 :2024/02/15(木) 23:04:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>664
フランス「アフリカの経済植民地は死守したぞ!中東は管轄外や()
ドイツ?軍需は骨抜きにしたし、国境線の原発ラインが最強兵器だからいつでも潰せるで!」


669 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:06:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だからその…フラカスはじめ欧州人やその他の国がドル円マジックが終わった瞬間に迎えるであろう尊厳破壊の瞬間を想像してしまうと…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…◯◯…しちゃいましてね…(吉良吉影風)


670 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:06:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>668
うーん!いつものカエル食いですね!期待するだけ無駄!


671 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:07:07 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ロシア「それはジョークか面白い事を言うなカレンダーモンキーが」


672 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:07:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>661
そりゃまあ日本車追放のために出来もしないEV推進とかしますし、
それによる日本企業法人撤退により、失業率も増大しますねえ。

>>657
だからその流れをくんだヤマト復活編は極めて不評で、
同じスタッフにやらせた2202は…あれはもう誰が活躍してるとか関係なく、
アニメーションにもなってないレベルで見限られましたよ。


673 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:08:10 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあ実際、世界の殆どの人々は何故日本はGDPをドイツに抜かれたのかという本当の理由に関しては
興味も無く知ろうともしないでしょうし、単にドイツが経済成長して日本が経済的に衰退したから
抜かれただけであり、日本は衰退一直線のオワコン国家という認識にしかならないのでしょうね

日本の存在感低下というのも、つまるところこういった印象が固定観念になってしまっているからでしょうし


674 : earth :2024/02/15(木) 23:08:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしもしも日本が経済成長を再度成し遂げて中共と張り合える位の国力を持っていたら、
米国(+欧州)がどんな手を打っていたか・・・・・・碌なことしそうにないと思うのは私だけですかね。


675 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:09:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
中国「アフリカさんこの武器使って殺っちゃいなさいよフランスとEUを」


676 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:11:10 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>674
アメリカは兵器の提供渋るか在日米軍削減しそう


677 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:11:36 HOST:112-68-226-135f1.nar1.eonet.ne.jp
もうどこから火が噴き出してもおかしくないし、マウント取り合ってるうちにww3突入するんやろなって…


678 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:12:21 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>675
アフリカ諸国「おっ、ええんか。貰うで」
アフリカ諸国「そして、この武器を転売、中国がそんな事を言ってた事を告げ口して、危機感を煽って援助を引き出して、ポッケナイナイって寸法よ」
ヨーロッパ「どうせそんな事だろ。……とはいえ、中国のイケイケどんどんは怖いからある程度は出すか……」


679 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:13:14 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本が安泰なら存在感なんてどうでもいいとは言え難しい
目立つ事がいい時に目立ててそうじゃない時にステルスできるのがいいんだけど
けどここ数年で目立っててもシベリア出兵再びにしかならんと思う、梯子外される所までセットで


680 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:13:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>674
黄色い猿は嫌いだからな何方もbyアメリカ合衆国.EU


681 : 陣龍 :2024/02/15(木) 23:14:44 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
取り合えず『国際貢献』の大声を連呼連打して矢鱈メタラに国連通じて各国への無償支援を当然面で要求だったり、
経済成長からの対中・対露軍拡をWW2の再来を狙うとかで批判の議題に上げようと画策だったり、
アメリカは何度目かの対日脅威論等で日本のカネを貪りに掛かる流れは確定でしょうかね>経済成長

ネタの大陸化現代日本で諸外国の圧力もカス扱いで鼻で笑い、親善交流と称して正規空母数隻の大艦隊を
独力で欧州に送り込む位の超進化がなっていたとしても精神的勝利法で何かしらで日本見下しに生を出すでしょうし


682 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:16:44 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>679
台湾侵攻を防ぐ第二次日中戦争かなアメリカとASEAN諸国とEU主体の多国籍軍の華南制圧戦や


683 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:20:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>682
ASEAN「中共が倒れられたら困るんで参加しません。日米中で共倒れしてください」

ロシア「日米が大陸にくるなんて悪夢なんで、中共を援助します。どうしても駄目そうなら日米より先に満州抑えます」

インド「中共支援して泥沼化して貰う方が最高や!」


684 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:23:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
カス&カスですね
土地だけ残して皆死ねばいいのに


685 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:32:57 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ヤマトか、つべやニコニコにあるMMD動画にドはまりしたなあ


686 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:37:00 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカ合衆国「これだから世界の警察官何てやりたく無いんだ」


687 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:39:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>681
国連神話も漸く夢から醒めて分担金拒否でも文句を言わなくなったし
国連から来ましたも神通力が失ってマスゴミのジェンターフリー指数や報道の自由も一次情報で否定されてワイドショー世代しか通用しなくなったからな


688 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:44:58 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>683
中国崩壊後大量の難民が敗残中華人民解放軍事周辺諸国(インド、ASEAN諸国、ロシア、日本)に流入混乱
ASEAN諸国、ロシア、日本、インド「アメリカ何とかしろ」
アメリカ合衆国(知らんぷり)


689 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:45:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本はなんとなくではあるが世に正義があると信じてましたからねえ
明治維新で自力救済したのとWW2で世界に敵とされた結果かね?
辛かった時に来なかったホワイトナイツが来るのを願ったまま


690 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:47:34 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
完結編と復活篇の間の黎明篇でもまた地球艦隊がディンギル残党に壊滅させられてたなぁ
その分ブルーノアが無双して、ヤマトが波動砲で地球救ったが
今年黎明篇続編発売されるから楽しみだけど、第一部と違ってヤマトの出番は復活篇まで無さそうだし、どんな内容になるか


691 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:48:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
2202は芹沢さんと山南さんと最終決戦がカッコよかったから、総合的にOK。

異論は認める。


692 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:49:49 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ヤマトの波動砲有れば銀英伝の銀河帝国艦隊薙ぎ払えるかな?


693 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:51:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
だが副監督、手前は駄目だ!<某2202


694 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:52:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>688
レッドマーケットの歴史あるインドがそんな優しいわけないやろw
遠慮無く中国人をバラバラにして売り飛ばすぞw


695 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:54:50 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>689
そもそも欧州列強の進出と圧迫に対して、本来の東洋の雄である中華が起てなかった時点で、幻想以外の何者でもないんですよねえ‥

中華王朝が徳エンジンを全力回転して世界に冠たる姿を示してくれてたら、今ごろ日本は、陣営ナンバー2とかナンバー3あたりの地位を堅持しつつ、
時折舐めた口を利きながらも裏切りだけはしない面倒な奴として過ごしていたかも知れないのに‥(精神的弩畜生感


696 : 名無しさん :2024/02/15(木) 23:56:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあアジア各地で紛争多発するがアメリカは知らん顔だろうな無駄に人口多いアジア人消えてくれてラッキーとすら思ってそう


697 : 635スマホ :2024/02/16(金) 00:10:56 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
最近の人民解放軍の装備見るとソ連軍の正統後継者だなと思う次第、
陸の地対艦ミサイルに水上艦、爆撃機に至るまで超長距離対艦ミサイルを配備。
データリンクによるドローンや衛星による索敵と照準でアメリカ機動部隊を撃滅するという。
しかしそのミサイル全てが弾道ミサイルというのが違いかな。


698 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:22:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>697
しかし正気かね連中は
そんなにバンバン弾道ミサイルなんて使ったら核攻撃と区別なんてつかないのに


699 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:28:51 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
名前忘れたけど、昔アメリカの高官が太平洋艦隊への弾道ミサイル攻撃は、核攻撃とみなすとか言ってたような気が……?


700 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:32:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>698
短距離、中距離なら戦略兵器で無いと判断して今の米帝なら核を使わないだろうと信頼して(舐めて)いるんだろ

ライブドアニュースの中国の公務員人気で現代の科挙呼びに対して辛辣なポスト
日本のバブル崩壊の先を行っている
ttps://twitter.com/Witchwatch99/status/1757428096465350846


701 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:34:53 HOST:sp49-106-124-10.ksi01.spmode.ne.jp
>>636
どいつもこいつも逸般人だらけなミレニアムのブリッジには普通の感性の人が必要だったんだよw>アーサー君


702 : 7 :2024/02/16(金) 00:40:02 HOST:om126158153204.30.openmobile.ne.jp
金与正氏「日本が敵対意識捨てれば未来開く」…拉致問題抜きなら岸田首相の平壌訪問の可能性示す 2024/02/15 21:30
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240215-OYT1T50176/
条件出せる立場か?


703 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:42:53 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
アメリカもかつて対地構造物用にICBM転用バンカーバスターを構想して「核攻撃と区別が付かない戦術兵器とか流石に無理だわ」をやってたりする。

まあA2D2戦略が完全に金科玉条になってて、他の視点とかが認識的に軽視されてるんだな。
かつてアメリカの空母機動部隊にしてやられた怨念で脳が煮詰まりすぎてて、自己の戦略に都合の良いように考えてる。


704 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:49:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>700
夕張市も確か給与カット(15%だったか?記憶が曖昧)だけで、未払いはなかったよね
しかも2008年頃から既に発生しはじめてるとか

聞いたことがあるぞ
アメリカでは1919年頃から第一次世界大戦後の需要激減で中西部の農業が大打撃を受けた上に農地の荒廃から土地を捨てて西海岸に大挙して農民が流入していたという(怒りの葡萄で描写されている)
さらに南部は綿花が売れなくなり土地は捨てなかったものの深刻な不景気に農村が悩まされていたことも
対して都市部でだけ天井知らずで株価が上がり好景気にわいていたということも

つまり、一昔前にいわれていた北京五輪や上海万博後に中国が経済混乱に陥り崩壊過程を辿るっていう「大外れした(当時の)ネトウヨの妄言」は実は正しい見方だったのでは?
という気がきてくる


705 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:50:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
流れを切ってブレイバーン
日本開放だけで終わってOPの敵四天王っぽいのは車田マンガの出番がないシルエットキャラに思えてきた今回の話


706 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:53:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>703
漸減邀撃作戦…うっ…頭が!
(新興国の軍隊が陥りやすいのでしょうかねこれ。シュリーフェン・プランとかもありましたし)


707 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:54:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704
当時から既に中国だけでなくオリンピックの後はどこも開催国は不景気なると言われていたからな
巨大施設がほぼ全てお荷物になるからな長野冬季オリンピックだって苦しんだし


708 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:57:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>706
アレはアレで、実は想定している戦場が違う上に、戦い方も違うので絶妙に違うのだ

要するに、アレって、南方に航空要塞と機雷原、潜水艦基地を整備して
その空間、キルゾーンに誘い込んで撃滅するって意味ですし
A2ADはそうでは無く、「来たら艦隊を全て航空戦力で叩き潰すから来るんじゃねえ!!」って内容なので
なにげに我が国が12式対艦ミサイルの改良と配備を進めているのと本質は同じなんですよね


709 : 名無しさん :2024/02/16(金) 00:58:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>706
極論すれば、機雷と沿岸要塞と水雷艇を高機動・長射程化しただけっぽいよね。
青年学派や海防理論から大筋外れてないんじゃない。


710 : 名無しさん :2024/02/16(金) 01:05:18 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
その実現方法として、弾道弾に傾倒するあたりは、ミクロな戦術視点だけで見れば正解なんですね。
ただマクロな視点では、状況のエスカレーションを起こしうるリスクを含む手なのですが。


711 : 名無しさん :2024/02/16(金) 01:10:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>708
井上成美の海軍の空軍化って、異端じゃなくてド本流だったって最近もう分かってきてるんだっけか。
むしろ、戦艦は一番斜陽な派閥で、アゲアゲの航空派の中でも傍流の空母派が基地航空派に対抗できるようになったのは真珠湾からミッドウェーまでの間だけとか。


712 : 名無しさん :2024/02/16(金) 01:15:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>711
自分はどっちかって言うと陸軍派なので、海軍の細かな派閥の内情はさすがにわかりませんが
基本的に水上艦艇、特に戦艦はキルゾーンに誘い込む役割と、誘いこんだあと、逃がさないようにトドメを指す係

だったようですね。ただ、山本五十六はそういった海軍伝統の漸減戦略ドクトリンを嫌って艦隊決戦で
米海軍主力を殲滅する方法を選んで、ミッドウェーに至ったと言う見方がどうも正しそうで


713 : 名無しさん :2024/02/16(金) 01:37:26 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>658
そのままタヒねばいいのに。


714 : 名無しさん :2024/02/16(金) 01:40:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>708
ああいえ
手前勝手に相手の反応を規定して作戦組み立ててるところが弾道ミサイルに対する反応想定と似てるような気がしまして


715 : 名無しさん :2024/02/16(金) 02:04:55 HOST:om126205214215.34.openmobile.ne.jp
>>700
大丈夫だからまだ決済成長率 5%入ってるから大丈夫だから 大好きだから!(姉畑


716 : 名無しさん :2024/02/16(金) 02:09:32 HOST:flh3-221-171-102-241.tky.mesh.ad.jp
>>697
しかし、信頼性が疑問視されてるロシア製のコピーという悪夢(大都市防空はロシア製そのものを使ってるとか言う話がありましたし……)


717 : 名無しさん :2024/02/16(金) 02:26:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>715
なお中国国家統計局は一昨年のGDP推計に誤りがあったとして値を引き下げた模様
対して昨年のGDPは確定している。つまり、差し引き幅が増大したわけだ
あとは、わかるな?


718 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 06:26:34 HOST:60.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>691
山南さんはアンドロメダ無双と一緒に2202で一番輝いていました。
芹沢氏は2202の後半と2205のモノローグが良かった
>>693
空母型アンドロメダなんか認めない


719 : 名無しさん :2024/02/16(金) 07:30:16 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
農業系ゲームって最近のはすげー進化してるんだなって、思いました
スターデューバレーってゲームを鬱病治療も兼ねて買ってみたらもう時間が溶ける溶ける

更にPC版だと便利なMOD入れれるから余計に面白くなって楽しいです。
中にはトラクターを導入できるMODまであって凄いなって


720 : 7 :2024/02/16(金) 07:32:23 HOST:om126158128190.30.openmobile.ne.jp
農水省が協力した稲作ゲームなかった?


721 : 陣龍 :2024/02/16(金) 07:35:26 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
農水省の公式ホームページが攻略サイト扱いされて一時アクセス集中で一体何事かと中の人らが驚いたと言う
サクナヒメの事ですかね>稲作ゲーム

データ解析してやるぜグヘヘしてたアメリカの面々が余りにも膨大で複雑な中身に白旗全裸降伏したと言う謎の噂


722 : 名無しさん :2024/02/16(金) 07:37:15 HOST:sp49-98-62-79.mse.spmode.ne.jp
けざわおじさん「あの雀は害鳥だ」


723 : 名無しさん :2024/02/16(金) 07:40:09 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>721
だがそれでもココロワをスク水に変えるMODは出来た模様。試しに入れてみたら本当になってて稲生えました
変態の力おそるべし


724 : 名無しさん :2024/02/16(金) 07:44:50 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
722
中国においての功罪の差が激しい経済アホぽん中共始祖おじさんやん元気しとん


725 : 名無しさん :2024/02/16(金) 07:46:32 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
しかもあれ、ほぼ同人ゲームで一人で作ってるとか言ってなかったっけ<サクナヒメ


726 : 陣龍 :2024/02/16(金) 08:11:46 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
確かインディーズ開発で一人か二人の少人数開発からのコミケで大手に見染められての一本釣りで
令和の米騒動になった流れでしたな

アレで雀害鳥説やカルタゴ農法や某共産式密集植え付け等の普通興味が無いと知る事のない
歴史的用語等を知ったプレイヤーも多い筈


727 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:17:55 HOST:sp49-98-62-79.mse.spmode.ne.jp
>>726
トライフォース農薬もだめだったんだっけ


728 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 08:22:08 HOST:60.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>726
>令和の米騒動
某球団を思い出すな
結局、試合前は食べすぎるなという意味だったらぢいが


729 : 陣龍 :2024/02/16(金) 08:27:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>727
稲の促成時期に合わせて配分する栄養成分を適度に分けるのが理想らしいですね

まぁそれでも本来では稲が壊滅する様な農法やっても何だかんだで刈り取り出来るまで成長するんだから
サクナヒメは豊穣神の娘神である


730 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:33:42 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>725
二人のコンビで同人ゲーム作ってるサークルですね。サクナヒメやった人ならわかりますが元は2ch同人ゲー板で同人ゲーム作って
それをブラッシュアップしてsteamで配信したのが花咲妖精フリージア。このゲームやるとわかりますがアクションが非常に面白く且つ難しい
サクナヒメのアブラムシ君のBGMはここが元ネタです

二人のコンビで作ってたけどラスト間際になったら手が足りないからヘルプ呼んで10人くらい集まって完成
尚、完成したのはいいけど貯金が底をついて借金してたから売れなかったらマジやばかった模様
どこのカップヘッドだよ・・・・カップヘッドはゲーム作るために仕事辞めて家まで借金のカタにしたっつーマジキチオブマジキチですが・・・


731 : 陣龍 :2024/02/16(金) 08:37:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
続編フラグも何気に有ったしあのトレンド化も果たした売れ行きから又制作して貰えんだろうか

今度はココロワ主人公になって工業化の基礎から学ぶ感じになるかもですが


732 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:38:03 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
工業化の基礎ってどこからだろう……煉瓦焼くところからだろうか


733 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:40:30 HOST:150-66-79-56m5.mineo.jp
素材のマッピングから?


734 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:42:39 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
サクナヒメはまった人は公式小説であるココロワ稲作日誌をオススメしますぞ
時系列的にはゲーム中盤あたりだからボス倒した後の離れ離れになった奴じゃないです
めっちゃ面白かったんでオススメ。あと、何気に出てきた新キャラ姫も可愛くてオススメ


735 : 陣龍 :2024/02/16(金) 08:44:35 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
…ダンジョン状態の各地域の鉱山掘って反射炉等で製鉄や灰吹き法して素材作って歯車等を形成?(´・ω・`)


736 : 名無しさん :2024/02/16(金) 08:44:39 HOST:sp49-98-65-161.mse.spmode.ne.jp
>>732
TOKIOと一緒に学ぶことじゃないかや


737 : 名無しさん :2024/02/16(金) 09:16:55 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
純木製水車での動力確保はサクナヒメでやったから、そこからスタートかな?
職人芸による金属配管や接手による動力伝達が出来れば大型炉への道がひらける(なお資材採掘と尚工具や治具を作る為の鉄鋼冶金ェ)

あの世界感で【産業育成】だと登り窯作って備長炭や白磁とか焼いて輸出利益あげるのが一番手っ取り早いんだろうな・・・


738 : 名無しさん :2024/02/16(金) 10:38:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あのゲーム、都との取引で阿漕なレートだなって思った
そして大量のコメと引き換えに買ったきゅうりとかの生鮮食品を氷の確保を忘れたために腐らせてしまう定期


739 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 11:16:04 HOST:60.65.239.49.rev.vmobile.jp
今耳鼻咽喉科
これ、毒です。と薬屋のひとりごとのコラボポスターが貼ってる
説得力あるな


740 : 名無しさん :2024/02/16(金) 12:08:29 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
日経平均が凄い事になってる。
下手したら今月中、なんなら来週中には史上最高値を更新する勢いなのがびっくり。


741 : 20 :2024/02/16(金) 12:14:30 HOST:KD106146037236.au-net.ne.jp
円安も落ち着く気配ないですからねぇ、売り上げに見合った株価になってきた感じかな?


742 : 名無しさん :2024/02/16(金) 12:19:18 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ちうごくから逃げてきた資金による一時的な高値なんだろうけど


743 : 名無しさん :2024/02/16(金) 12:26:53 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>735
僕がやってるスターデューバレーってゲームがまさにそれで鉱山に潜ってモンスター倒しながら鉱石掘ってインゴットにして道具をアプグレしたりクラフトしたりしてます
プレイヤーはおじいちゃんから農場受け継いだだけなのにDIYまでやらねばならんとは、農場経営は大変である
金がない時は釣りで魚釣って売って資金調達するのも地味に重要ですしやることが・・・・やることがおおい!!


744 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 12:26:54 HOST:p7097148-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
素人考えだとそろそろ弾けそうで怖い


745 : 名無しさん :2024/02/16(金) 12:59:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>744
リアル先輩はサディストだからまだ上がるよ
そしてみんなもう安心と思ったタイミングで暴落させて頭と胴体の間が長くなった人を見て高笑いする性癖の持ち主だ


746 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:01:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つか、バブルと同じぐらいに株価が高騰してるのにGDPの伸びはいまいちで消費もあがらん
みんな不景気な顔をしてるし、今の日本の経済って複雑怪奇だよねぇ

でも、去年も今年こそは下がる下がると言いつつ株価が上がるとか珍妙にも程がある


747 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:06:36 HOST:sp49-98-64-144.mse.spmode.ne.jp
日本は四位に落ちた!ひゃほーい!インドにも負けてざまぁ!と

日本シネシネが言ってますな


748 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:10:02 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>745
リアル「日経平均の史上最高値(4万円ぐらい?)を更新しつつ、世界情勢と絶妙にリンクして弾けるってのがベストな訳で!!……その後?連動してハジケてしまった国家が出るんじゃない?」


749 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:10:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>747
あいつら、加虐趣味に見えて実は真正のマゾなんですよ
こき下ろしてる国に住んでて、バカにしてる紙幣で生活し、ゴミ屑扱いしてる日本企業で仕事してる(なんで外資に入社しないんですか?あ、入れないんですねw
それで外国に低評価してほしい、石を投げてほしいと。果てには自分でいちいちご注進にまで行く
これをマゾヒストと言わずしてなんというのか。自分の変態性を他者に賢しらに見せてるのはホント変態ですよ


750 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:14:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>747
たまに思うが日本本土に対する全面核攻撃が行われたとしても核が炸裂する前に彼らは死ぬだろうな
歓喜のあまり脳と心臓が耐えられないから


751 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 13:22:06 HOST:116-94-98-168.ppp.bbiq.jp
EOWSみたいに始末したい


752 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:25:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>748
いっそ10万円くらいにいってくれないかなぁ
そのあとは10年くらいは横ばいでいいから


753 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:29:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
というか、社内批評家と同じかな
ウチの会社はダメだ、それに比べて〇〇社はと自分の会社は唾を吐きかねない感じで
そして他社は気色が悪いレベルで持ち上げ賛美する
で、何時あなたはその会社にリクルートされるんで?
その言い分だとさぞかし居心地も悪ければ労働意欲も最低でしょう
ならば今すぐその将来有望な会社へ転職する方がよろしいのでは?

そういうと屁理屈捏ねるか逆切れするか話題を打ち切って不機嫌そうにどっか行っちゃうんだよなぁ


754 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:32:14 HOST:pl25598.ag1001.nttpc.ne.jp
日経225のEPSは1,682.45で、来期が2,000超えるかといえば難しいので、中華マネーや投機による一時的なアウトパフォームかと


755 : 20 :2024/02/16(金) 13:34:21 HOST:KD106146038177.au-net.ne.jp
日本は終わり論を言う割に、円資産ばっかりで円で給与や所得を得てるんだよなw


756 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:39:50 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
というか、なんで日本は終わり論が海外にまで感染してんの?
あのマスゴミたちが毎年毎月の連日連夜に渡って言い続けた結果がコレなんすかね?
あとは、テレビで見かける外国人のコメンテーターとかにも色々と宣伝させまくった結果もあるのかな……


757 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:43:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>756
中国や米国や欧州の面々は自分のケツに火がついてる人ほどそう思いたいのかもね
日本は終わり、だからうちはまだまとも、な感じで
現実逃避してないでケツの火を消せやと


758 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:44:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>756
30年も当事者が言い続けたら誰でも信じるのだ


759 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:47:54 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>758
日本の末法思想の研究をしてる海外の研究者とかから見たら、アレ?日本はいつも通りの流れじゃね?って思ってる人が居たりするんだろうなぁ


760 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:48:58 HOST:KD106130142052.au-net.ne.jp
例えばEUとしては日本が終わってくれた方がライバルが減るし
そこは日本国内のマゾ豚の宣伝とはまたちょっと違う気もする


761 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:51:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>759
そのうち集団で踊るのが流行し始めるぞ
賭けてもいい


762 : 20 :2024/02/16(金) 13:53:08 HOST:KD106146039209.au-net.ne.jp
30年停滞し続けてましたからねぇ、海外からの評価も妥当なんですよ。
海外から見たら、意味わからん非合理的な経済政策やり続けてセルフ経済制裁して停滞してましたし、まぁ対価として世界各国と違って社会の安定を得ましたが。


763 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:55:53 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>756
感染って言うか、ごく自然な現象ですよ。

基本的に世界中の一般庶民は自国以外は中長期的には没落して欲しいって願う物。
元世界2位が衰退していくってのはとても胸がすくストーリー、しかも日本の知識人(笑)達が小難しい理論を駆使して裏付けしてくれる。
そりゃ、世界にひろがりますよ。


764 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:57:01 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>761
それ、三十年くらい前、「マハラジャ」の踊り台でボディコンが踊ってる頃に聞いたよ


765 : 名無しさん :2024/02/16(金) 13:57:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>まぁ対価として世界各国と違って社会の安定を得ましたが

正直、それについては恩恵を受けている身ではあるけど正直複雑でもある
徐行速度にして停滞と引き換えに安全運転してるようなものだから
GDPが上がりつつも貧富の差が絶望的になった米国や、数年前までは絶好調だったのに今は絶賛バブル崩壊中で阿鼻叫喚な中国
全体的にGDPは上昇しつつも社会問題を横によけてたツケともうデモが日常茶飯事になった第四帝国たるEUとか
あの辺の事情が液晶モニターの向こう側なのは幸いだけど、でも、リスクを背負ってでも上を見る時期もあるんじゃないかなって思うんですよ


766 : 20 :2024/02/16(金) 13:58:40 HOST:KD106146037011.au-net.ne.jp
欧米や世界各国は経済成長してましたが、対価として社会不安を抱えて様々な社会問題を抱えてますからねぇ。
それが限界に来てグダグダし始めてますからね。


767 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:01:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>763
ウォーレン・バフェットを筆頭にした投資家連中やハイテク企業の経営者たち、そして米英両国の指導者層って化け物なのかねとたまに思う
集合知で辛うじて見える光景を先に見て潮が引くようにチャイナからオワコンのはずの日本列島に資金を移し国際関係を再構築しおったし


768 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:03:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>764
マッポーじゃの
大規模地震の前とか社会の激変前とか、日本人わりとよく踊るよね
いや単に踊りたいだけか?


769 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:06:58 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>768
日本人は今は猫ミームで踊ってるな……

あとは、日本のいつものオワコン論が何となく分かる東アジアとかだと日本に居着くのが多くなってるし……


770 : 20 :2024/02/16(金) 14:13:57 HOST:KD106146039105.au-net.ne.jp
>>765
実際問題、安定はいい事ばかりじゃ無いので日本社会も限界が来てますからねぇ、社会安定させる為に目を背けてた現実が迫って来てちらほら火種がある状態ですし。


771 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:16:41 HOST:sp110-163-10-164.msb.spmode.ne.jp
>>767
米英両国の指導者層は単に中国叩き。
英国 香港利権を台無しにされて、何人もの貴族が破産を強いられた。
米国 中国による太平洋分割論からの発狂

そして経営者や投資家達は、生存者バイアス&信者効果に過ぎない。
ウォーレンバフェットの「中国オワコン論」を信じた人達は順次資本を引き上げて生き延びたし、
「とうとう神様もボケたか…」って信じなかった人達は首吊った。

真にすごいのはバフェット氏ですね。
あの人は誰もがまだ大丈夫って言っていた中で、
「そろそろヤバイ」って言ったわけですし。


772 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 14:17:49 HOST:60.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>769
アジアン静脈瘤やな
>>770
軍政とか火急に整備しないと


773 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:18:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どこもかしこも、尻に火がついてるか

ところで、昨日代休あげるからと休み潰して出勤してくれと言われて出社
そしてさっきまで漸く休日だと喜んでたら代わりの奴が体調不良だとか言われて代休お預けにして出社してくれとか言われたんだけど
前日潰されていけずじまいだった料理屋で予約したのに、直前でこの言いようとか
さらに言えば先週も先々週も同じ感じで代休なしの休日出社させられたんよ

そろそろブチ切れていいかなぁ……


774 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:18:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何度目かのお色直しの季節ですからね
80年前にも150年前にも420年前にも1600年前にもやったことです


775 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:34:46 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
ていうか、こことか色んな所で名前の挙がるバフェットの動向で決まってたような感じですけど肝心の氏が逝去したらどの投資家がバフェットポジションになるんですかね?

それとも、ソロスやロジャースがバフェットみたいなポジションになるのか?


776 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:39:42 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
欧米とか非白人非キリスト教国家が上位に居る事自体が気に喰わないんだと思う


777 : 名無しさん :2024/02/16(金) 14:54:35 HOST:om126205219223.34.openmobile.ne.jp
>>775
ロジャース?
あいつ韓国がダメだったら北朝鮮で今度は中国だぞ
そして今は中国の株価が めちゃくちゃになってて今度とどこを推すんだろうか
次は家族にどこの言語を習わせるつもりなんだろうね
数年前は今後は 中国語が英語に変わるとか ほざいてたけどあのおっさん


778 : 名無しさん :2024/02/16(金) 15:00:16 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
ちょっとした反応から見て……今の有望な投資家ってソロスやバフェットにロジャースが死んだら、一気にダメダメに落ちぶれるのかな?

まあ、覚醒する人も恐らくは居るかもしれない?


779 : 陣龍 :2024/02/16(金) 15:04:21 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
通常の一流投資家は名前も知られずステルスしているモノなのだ、目立って株価に影響が出たら面倒だからなのだ、多分

名前を全面に出してくる有名投資家とかは自らの行動すらも利益にするべく行動しているレギュレーション違い階級なのだ、多分


780 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 15:58:25 HOST:60.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>773
上司にいい加減にしてくれぐらい言ってもいいと思うよ
便利屋扱いされてる
>>779
ロジャースもか


781 : 名無しさん :2024/02/16(金) 17:13:34 HOST:KD106146071127.au-net.ne.jp
>>765
まあ東南アジア諸国もロシアも南米も資源依存の経済体制だが


782 : 名無しさん :2024/02/16(金) 17:50:27 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>776
やはり白人は優良種たる我ら日本人によって管理運営されるべきだな(ギレン並感)


783 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 17:54:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>782
今どき八紘一宇は勘弁


784 : 名無しさん :2024/02/16(金) 17:58:17 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>782
アメリカ合衆国に太平洋戦争以上にボコボコにされそう

ブレマー君前の戦争の誤りを冒してはいかんぞ親を食い潰す迄あの極東の島国を増長させては


785 : 名無しさん :2024/02/16(金) 18:11:45 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>784
某新聞大手会社群「大丈夫だぞ、我々が帝国主義者たる日帝の復活はさせないから!勿論、アメリカも我々の善意としてアカくなって♡」

コイツらが居るから……(遠い目)


786 : 名無しさん :2024/02/16(金) 18:14:16 HOST:om126205219223.34.openmobile.ne.jp
>>785
10年以後はタブロイドレベルに縮小する業界はゆるりと朽ち果ててどうぞ


787 : 名無しさん :2024/02/16(金) 18:22:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
785
ポールブレマー「ああいう鬱陶しいジャップはブラッドレーの機関砲の塵にしてやると言うのはどうかね」
ぺトレアス司令官「あかん」


788 : 名無しさん :2024/02/16(金) 18:24:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウクライナ東部戦線のアウディーイウカですが、北部から市内に突入した人民共和国軍が
破竹の勢いで進撃しており、遂に北部にある欧州最大のコークス工場と市街地を南北に分断されてしまった上に
年末にゼレンスキーが訪れて自撮りした街の入り口近くにロシア国旗が掲げられるなど
まさに末期のスターリングラードばりの破滅的状況とのことでしたね

おまけに市街戦とは思えないほどあまりに早い進撃速度であり、市内のウクライナ側防衛戦力は
もはや壊走状態だそうですが、市内に繋がる補給路が地上部隊によって物理的に遮断され
コークス工場に繋がる頼りない農道も砲撃の射程圏内に収まっている状況下にも関わらず
工場と市街地合わせて7500〜8500人の生き残り兵士が抗戦を続けているとのことで
ウクライナ人ジャーナリストも一刻も早く撤退命令をキエフは出すべきだと批判してましたな(既にこの状況では手遅れでしょうが…)


789 : 名無しさん :2024/02/16(金) 18:58:57 HOST:KD106128100190.au-net.ne.jp
>>700
某所の人のアメリカのシンクタンク系友人からの情報だと、
中国の公務員に借金限度額まで地方債買わせてるという話も・・・


790 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:02:46 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
借金の金利って債権の金利より高いのが普通なんですが…


791 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:13:56 HOST:KD106128100190.au-net.ne.jp
>>790
無職よりはマシな可能性w


792 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:28:41 HOST:om126205219223.34.openmobile.ne.jp
そういえばこんな時期に 日本人の海外移住が増えてるみたいだけど大丈夫なんかね
十分な資産と手に職と知識と備えがあればそれは行けるだろうけど
マスコミに生やし立てられて出る連中って結構いると思うんだよな
実際 東南アジアで不動産物件 買って不労収益で 悠々自適の道具を過ごそうと思ったら最近の通過変動のおかげで資産が半減してしまい帰国したくてもできないなんて 大惨事も

億り人が オートバイに移住して次の年にはすっかりすっからかんって珍しくないし


793 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:33:34 HOST:KD106130141041.au-net.ne.jp
それはもう己の情弱を恨んでもらうしかないのでは
その辺を一切考えない移住って時点でどうしようもないし


794 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:33:56 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
オートバイってどこなんだw


795 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 19:40:32 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>788
2年もったんだから健闘したほうじゃね
>>794
おーとばい
おーたい
おー タイ
タイかな


796 : 20 :2024/02/16(金) 19:48:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>792
贅沢しようって考えじゃなければ割りと余裕よ、
日本人の中で不出来で怠惰な人間があっちの中流以下の超真面目で働き者だからw
ホワイトカラー以外なら余裕で食ってけるぐらいには重宝されるで(日本の感覚で賃金交渉しないで安く使われる可能性は高いけどw)


797 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:50:11 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそも海外移住って金か地位か権力ないと有事の際に後回し確定の弱い立場に置かれますし
特に日本人なんて黄色人種だはキリスト教でもイスラム教でもない上にあんまり文句言わないだはで有事の扱いなんてお察しでしょう
取引材料に使える場合のみそれなりの対応でしょうが


798 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:52:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 金と権力を持っていても、イザとなれば異国では悲惨な末路の場合も。

 尤も、何処にあろうと人間は運が極まればそれまで。自分自身の運命は自分が好きに生きれば宜しいかと。


799 : 名無しさん :2024/02/16(金) 19:58:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
一躍ネタ芸人と化したカルロス・ゴーン氏も、
何だかんだで現地のコミュニティを頼れるだけのバックボーンはあったから何とかレバノンで生きて行けている訳で。


800 : 名無しさん :2024/02/16(金) 20:18:15 HOST:om126205219223.34.openmobile.ne.jp
>>796
老後の生活で日本の田舎に住むよりは海外の 物価の安いとこで暮らそうっていう考えが結構流行ってるとか
それで 見積もりが甘くてひどい目になるケースが多いみたいで( 破産したり離婚したり
でもこの辺は日本で悠々自適な田舎暮らしを夢見てやっぱり同じ目に遭うのと似てるねとしか
場所が日本か国外ってだけで本質は結構似てると思う


801 : モントゴメリー :2024/02/16(金) 20:34:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>788
そりゃあ、2014年からずっと最前線だった街ですからそこを放棄すると
プーチン氏の大統領選挙への最高のプレゼントになっちゃうからね……。

撤退派だったザルジニー総司令官を解任までしたんだから今さら引けませんよ。
その証拠に精鋭部隊である第3独立強襲旅団も投入決定したとか。


802 : earth :2024/02/16(金) 20:47:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナの失血死が近づいているようで・・・・・・
まぁ健闘しましたが、今年〜来年でゲームセットですかね。

ロシア軍が暫く動けない状態にまで追い込んでくれたのなら万々歳ですが。


803 : 名無しさん :2024/02/16(金) 20:50:00 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏が獄中で死亡したとの一報が


804 : 名無しさん :2024/02/16(金) 20:55:02 HOST:om126205219223.34.openmobile.ne.jp
>>803
ワーキング·ポア


805 : 20 :2024/02/16(金) 20:55:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>803
おや?生かさず殺さず刑務所放置するかと思ったら殺したんやな、
確か超僻地の刑務所送りされたから連絡取れなくて死亡扱いじゃなくて?

まぁナウリヌイも地味にやべぇやつだしなw


806 : モントゴメリー :2024/02/16(金) 21:04:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
しかし、一個旅団で「兵員数2000名」か…。
ここの住民の感覚だと連隊規模ですな。


807 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:11:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>800
2000年ごろの厚労省が年金生活無理と言ってタイなど東南アジアでの老後生活を薦めていなかったか?


808 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:14:12 HOST:om126156199073.26.openmobile.ne.jp
今期アニメのダンジョン飯はなかなか面白いなあ


809 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/16(金) 21:24:21 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>806
機械化とかそう言う面でのスマート化も有るんでしょうけどアニメとかの軍事力考察するときに
コレ大戦時と現代どっち想定なんだろって成る事が多く成りますな…


810 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:30:59 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>801
増援としてアウディーイウカに投入された第3独立強襲旅団ですけど、実はこの部隊は元アゾフであり
侵攻開始以降それまで一旦隠していたネオナチ志向を公にするようになって車両や軍服にハーケンクロイツや
鉄十字を張り付けたり、メディアの前で堂々とナチ式敬礼をするなど以前のようなならず者集団に逆戻りしたので
国際評判を気にしてかキエフ首脳部が激戦地に集中的に投入するようになるなどある種の懲罰部隊と化しているというw

あとゼレンスキーが自撮りしたモニュメントにとうとうロシア国旗が掲げられた映像が公開されましたが
アウディーイウカ戦の破局は決定的となりましたね


811 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 21:32:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>805
ロスケって大概殺してないかい


812 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:46:09 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
西側の援助あっても持たないんですかウクライナ
もうちょっと粘ってロスケを消耗させてくれたらなぁと思わなくもないですが、どう決着つくのかなぁ
流石に核は使わないと信じたいですが


813 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:47:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あの国でやべえ奴に対抗しようと出来る奴もやばくなきゃ無理なんだろうな。


814 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:51:38 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>805
ナワリヌイの次は、ボリスなんとかって反戦を掲げたおっさんが出てきたんじゃなかった?


815 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:53:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>811
意外と殺してなかったりする。大粛清がトラウマになって、辺境送りがトレンド
なお、その辺境から自力で(別にスポンサーがいたとしても、政権が関わらないと自力)出てきたら暗殺する模様

なにげにこの辺は中共も一致している


816 : 名無しさん :2024/02/16(金) 21:58:46 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ガチに殺しに行くのはスパイが裏切った時だね


817 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:03:19 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あと現在アウディーイウカ北部から市街地を破竹の勢いで進軍している人民共和国軍の部隊ですが
部隊の80%が元ワグナーの隊員で、それにGRUの専門家も加わった市街戦のスペシャリスト集団であり
バフムートでの豊富な経験もあるためそれも進撃速度の速さに表れている感じみたいですな

そして補給路(撤退路)が絶たれたため、市内にいるウクライナ兵はもはや
負傷者の後送すらできないと絶望的な現状を吐露していましたね


818 : 20 :2024/02/16(金) 22:03:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>814
ソ連ですらスターリン以降は基本は年金暮らしに追い込むか、刑務所送りやで。
露になってからは基本はイチャモン罪状で刑務所送りで大人しく刑務所にいる限りはめったに殺さない。
明確に海外に逃げた裏切り者は殺すけどw


819 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:05:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
プレジデントは情弱経営者が利口に見せたいアイテムと言われていたが泉元市長のこれを肯定的に載せてはアカンやろ
ttps://president.jp/articles/-/78466
なんか本人は急に批判的な意見がXやYouTubeで増えた陰謀の匂いを感じると言っていたが
上の記事が流れてきてそりゃあエレベーターという人命にかかわる問題を保証期間が過ぎても動くから問題無いとなっていたら
かつて部下に火を付けて来いと言ったのと同じトップに不適な人間が可視化されて話題になっただけだろ
これが税金の無駄使いの削減と言っちゃう記事をOKにする編集の頭もおかしいだろ


820 : 回顧ヘルニア :2024/02/16(金) 22:06:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>815>>818
なるほど
精神的に殺すのか


821 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:14:57 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
ナワリヌイは脅威になるから死んだけど、ナジェージュジンは存在感すら無いんやな


822 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:15:24 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あと第三突撃旅団(アゾフ)ですが援軍として到着したは良いものの絶望的な戦況を前に
戦闘を拒否する兵士が相次いでいるという話が出ている上に、旅団の構成員が街の入り口にある
モニュメント付近を通って勝手にジープで市外に逃走する映像も出てきていたりするなど
現地における軍の統制も滅茶苦茶の状態みたいですな


823 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:20:52 HOST:KD106128100190.au-net.ne.jp
>>819
保証期間については義務である毎年の法令点検やってるなら問題無くない?感もある


824 : 20 :2024/02/16(金) 22:22:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>821
いやぶっちゃけ、あーそんなやつ居たなレベルで西側がヨイショしてるだけで脅威度は微妙なやつw
だから、え?殺したん?って感じなんよ。


825 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:22:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>820
ぶっちゃけ、反対者を即殺すのは、統治手法としては、スターリン級でも無い限りマイナス要素が大きすぎて
独裁政権が失敗する原因になるのだ

なので、だいたい島流しで後は知らんスタイルが地味に一般的。むこうで野垂れ死ぬのもどうぞ勝手にってスタイル
それはそれとして中央の権力争いとは別で中央に復帰したら殺す

そう言う意味では、平安時代の我が国で死刑が廃止されていたのも島流しスタイルが当時の人にとっても合理的と
判断される物だったのかもしれないね


826 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:33:31 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
脱走したら殺す大義名分が出来ますしね

後醍醐天皇クラスでないと死んだも同然です


827 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:40:56 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ああ、そうそう。日テレが芦原先生の死に関して、小学館とも組んで社内特別調査チームとやらを設置するそうな。
芦原先生以外誰も契約を守らなかったというだけの話なのに、わざわざ無駄に燃料を注ぎに行くとはねえ。


828 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:44:01 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>827
自分たちの都合のいい結果を公表する為のチームだから、いいんじゃない?
たとえ、自爆しようと彼らが自主的に選んだ事なんだから……笑顔で見ていようか


829 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:46:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、日テレがどんな芸術的なバカさを見せてくれるか愉しみではありますがw


830 : 20 :2024/02/16(金) 22:46:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>827
調査の結果、何も問題なし(意訳)って出すだけだろうしねぇ。
業界慣習化してるのを改めるなんてやる度胸無いだろうし。


831 : 名無しさん :2024/02/16(金) 22:54:29 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
>>829
まあ、テレビ業界が馬鹿をやらかしまくると新聞業界にダメージが行くとかいう微々たるものだが副次効果もあるし……


832 : 名無しさん :2024/02/16(金) 23:13:27 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとロシア軍ですが、先頭車両や最後尾の車両が地雷や対戦車ミサイルなどで
損傷しその他の車両も後退が難しい場合、装備を全て放棄して乗員だけ撤退するようにしているとのことで
2022年はモスボール解除装備、2023年以降は大量生産され工場から吐き出されている新規生産分によって
幾らでも補充することが出来るため、一見戦場によってはロシア軍の撃破車両が多いように見えても
乗員の損失は驚くほど少なかったりするみたいですな

どうやらキエフ撤退以降は乗員温存最優先になっているとのことで


833 : ぷよ全消し :2024/02/16(金) 23:13:37 HOST:softbank060109219068.bbtec.net
>>830
今回は「何の成果も!!得られませんでした!!」が通用しますかね?


834 : 名無しさん :2024/02/16(金) 23:48:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>833
通用するぞ。だって、誰も経済的に大損をしてないから

今回の騒動になった事で、原作本は悪いけど売れるから、出版社側はウハウハだし、何だったらお悔やみ需要さえ見込める
曰く付きのドラマになった事でドラマがどんな内容か気になる人々は一定数現れる

小規模の損益はあっても、損害賠償請求を本気で叫ぶ人々が現れる規模の大損害が生じたか? って言うとそんなんでもない
こう言っては悪いけど、契約を破った制作側を法的に追求しなかった時点で決着はついているのよ


835 : yukikaze :2024/02/16(金) 23:51:09 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>832
まあ「ガワ」はともかくソフト面が果たして上手くいっているのかどうか。
冷戦時代のT-72やT-80クラスまでの性能なら何とかなるだろうけど、
それ以降の性能出せるかというと期待薄だろうなあ・・・

弾薬生産とか上手くいっているんなら、北朝鮮の不良品とか買わんだろうしねえ。
(ここら辺、中国が本当に「俺を巻き込むんじゃねえ」とバックレているからなあ)


836 : 635スマホ :2024/02/16(金) 23:54:35 HOST:119-171-231-237.rev.home.ne.jp
ロシア君、月に百両の戦車現役復帰させてるらしいですな。


837 : yukikaze :2024/02/16(金) 23:55:54 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>819
マスゴミ自体がパワハラ・モラハラの巣窟みたいなもんだから、
ジミンガーできる軽くてパーな神輿だったら、パワハラ・モラハラ
なんてどうでもいいんだろうなあ。

あの面々(パヨク&マスゴミ)がやりたいのって、フランス革命orロシア革命(最近はロウソク革命)だし。
まあ政府が本気でロシア並の弾圧継続したら、「偉大なる自民党総裁である○○先生万歳」というだろうけど。
本質的には「ヘタレ&自分さえ助かればそれで良し」だし


838 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:06:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>837
ギロチンの血の周りで集団興奮状態になってる18世紀のフランス市民なみかそれ以下の倫理観しかないですからね
彼ら彼女らでもデュ・バリー夫人が泣き叫ぶ様子に我に返って憐れみをもつことができたというのに


839 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 00:08:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>835
「臨時収入」によって、北朝鮮軍の栄養状態は21世紀に入ってから最高の水準まで回復しているとか。


840 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:08:54 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
ttps://twitter.com/MINOLTAX700/status/1706528727889477647
そういう人たち(軍事アレルギーとか)にとってはこのツイートにある文は屈辱的だろうなぁ……

>> ''米国主導で日本に戦車輸送用の輸送艦艇の製造会社を設立する意向'

まあ、そもそもなんで自国で輸送艦・揚陸艦を作れんの?って話になるが


841 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:12:00 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>835
半導体始め必要な先端部品に関して中国や東南アジア、インド経由で入手するルートが
2022年半ば時点で確立していたとのことなので、西側が想定していたよりもソフト面での
弱体化は起こっていなんじゃないかなあと

あとは2022年の後半辺りから、正規兵だけでなくPMCや囚人兵、人民共和国の部隊なんかも
きちんとローテーションで休息や休暇を取れる体制が確立されているとのことでしたね

それと北朝鮮からの砲弾ですが一部不良品はあったものの全体的に精度は問題ない上に
PMCや人民共和国軍にも砲弾を分配しているみたいですし、さらに購入した弾道弾も早速投入しましたが
これまた予想外に性能が良く、ウクライナ軍のデポを複数破壊して大損害を与えていましたな


842 : 7 :2024/02/17(土) 00:30:34 HOST:om126158149023.30.openmobile.ne.jp
>>839
それまでは自給自足で近隣の住民から食い物徴発してたとか


843 : 7 :2024/02/17(土) 00:33:50 HOST:om126158149023.30.openmobile.ne.jp
[15日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は15日、同国の民族が存続するには家族が少なくとも2人の子どもを設け、さらに発展・反映するには3人以上をもうけなければならないと述べた。

約2年にわたるウクライナ侵攻で、人数は明かされていないが多数の死者が発生しているほか、侵攻への反発や戦闘動員の恐れから数十万人が出国している。

プーチン氏はウラル地方の戦車工場で従業員らに、ロシアの民族またはロシアの住民として存続したければ、少なくとも一家に2人の子どもが必要になる。人口増加と繁栄に至るには少なくとも3人必要だと述べた。

全文はソースで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed7ff9e9cc50f795ae5878eee0f46b8c9fe195b4

その前にウクライナ侵攻を止めればいい


844 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:38:38 HOST:KD106128100190.au-net.ne.jp
>>843
地方だと特定年齢層がほとんど居なかったり人口バランスヤバくなってね?
みたいな話はあるらしいな


845 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:40:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウクライナ軍の精鋭ってどれだけ残存しているんだ?


846 : 7 :2024/02/17(土) 00:40:47 HOST:om126158149023.30.openmobile.ne.jp
>>844
独ソ戦の悪影響が今も続いてるとか


847 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:43:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>840
中国韓国日本国の三国で世界の造船量の85%を占めてますからね
昨年のアメリカの造船量、29万トン…世界16位…


848 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:46:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに日本は、昨年は竣工量が底を打ったとされて低水準でしたが908万トンでした
簡単にいえば、アメリカ造船業と日本造船業の戦闘力はジオンと地球連邦以上の差があります


849 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:48:28 HOST:KD106128100190.au-net.ne.jp
>>848
海洋交易航路を維持してるのはアメリカなのにその恩恵を存分に利用してるのが日中韓という不具合w


850 : 名無しさん :2024/02/17(土) 00:54:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお中国の竣工量は4232万トンで世界シェアは昨年50%を超えましたので日中の差も4.6倍くらいあります
アメリカと中国だと?
146倍。もはや比べるほうが馬鹿らしいレベルです


851 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:02:57 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
アメリカってNATO諸国の造船業と合わせてようやくアジア圏の造船業と並ぶレベルってことなのか……

戦争になったら造船する為の鉄が集められるだろうけど、東アジアで造船所の稼働がどうにかなりそうなのは戦争当事者になってバトってる最中の日中の2カ国ぐらいかな……


852 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:04:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大陸のスケールはすごいんゴ
五胡十六くらいには分裂して欲しい
二度と統一の夢見ないように


853 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:08:59 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
大アジア大戦で直接的被害や間接的被害を被るのは、全世界とか考えたくねぇな……

戦後も考えると、どこもかしこも専制主義的な政府に強烈に回帰しそうだし


854 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:12:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何でこんなことになったかって?
日本が念入りに滅ぼしてやったからだよ
70年代に世界シェア7割を誇る造船大国に躍進したら政治圧力かけて自粛させやがったからね
望み通りドックと造船所を閉鎖して自主的規模縮小してやったのだ
そして高価値船舶市場を荒らし回ってほぼ独占してやった

一方、アメリカ造船業はこの「成功」に満足してろくな設備投資も技術革新も行わなかったから縮小が相次ぎ、冷戦終結後に中国韓国が急成長したことでとどめを刺された

今じゃ西海岸に大型軍艦建造可能なドックどころか民間の大規模造船業が「絶滅」した(サンディエゴの工廠なんて修理しかできない)し、東海岸でも残ってるのはニューポートニューズくらい
ニューヨークのブルックリンやフィラデルフィア海軍工廠なんてとっくに消滅
リバティ船やヴィクトリー船とかカサブランカ級航空母艦で有名なベツレヘム造船どころかカイザー造船所すら影も形もない(笑)


855 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:21:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ典型的な製造業の空洞化よね


856 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:23:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>851
最後の牙城は特殊船(洋上油田リグやら海洋調査船、風力発電などの特殊輸送船)や豪華客船と軍艦ですね
今回で軍艦の牙城が崩れましたけど英国すら韓国に輸送艦発注するくらいなのでまぁしゃーないです


857 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:32:00 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
アメリカ陸軍が日本にアメリカ主導の造船会社を作ろう!(血涙)ってのは嘗てのアメリカの怠慢なんやなって


858 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:46:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゆくゆくはこの会社のドックで日本初の原潜が作られることに(大嘘)


859 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:56:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>841
>さらに購入した弾道弾も早速投入しましたがこれまた予想外に性能が良く、ウクライナ軍のデポを複数破壊して大損害を与えていましたな
散々日本の防衛に悪影響を与えた弾道弾技術を提供していたウクライナにザマァと言いたいな
これで北の核か中華空母によるウクライナへの圧力があっても自業自得だな(流石に無いが)


860 : 名無しさん :2024/02/17(土) 01:58:12 HOST:flh2-125-198-227-224.osk.mesh.ad.jp
アメリカって定期的に超絶進化と超絶退化を繰り返してない?馬鹿みたいな額を費やして


861 : 名無しさん :2024/02/17(土) 02:02:33 HOST:om126205208157.34.openmobile.ne.jp
>>860
本当わけわからん国だよねあそこって


862 : 名無しさん :2024/02/17(土) 02:05:01 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
ジェットコースター国家であるアメリカか……
間違いなくアメリカだな


863 : 名無しさん :2024/02/17(土) 02:10:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>860
いつものアメリカやぞ。本質的にヨーロッパの負け犬が最高の立地を手に入れてヒャッハーしているだけだから
ついでにヨーロッパの負け犬って所がコンプレックスなのか、ヨーロッパ貴族の真似事が大好物w

ぶっちゃけ、WW2の時期のアメリカがルーズベルトという化け物のおかげで世界の覇者になれただけ
基本的には地政学的な好立地にあぐらをかく頭の悪い田舎者でしかないのだ


864 : バーコードハゲ :2024/02/17(土) 03:30:09 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>852
そのためには雨後の筍の如くたまーに出るであろう中国統一を夢見る英雄を草むしりするようにでた瞬間に毟り取らねばならない


865 : 名無しさん :2024/02/17(土) 06:38:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>854
半導体は滅ぼす事に成功したのにな
日米交渉の結果経営陣は愚かにも日本は低付加価値品で米国には高付加価値品を輸入にしていながら
他国には工場進出という技術流出を行って韓国台湾などにその低付加価値品に価格競争で負けて壊滅の今
韓国の家電業界が中国にやられている事の先輩だが

設計能力だって今じゃイタリアに任せているし>本国設計の駆逐艦、フリゲートは爆死三兄弟

>>856
英国は戦闘艦も輸入した方が良いと思うの
ドゴールの強度不足とか飛行甲板の長さ不足とかあっても直して作戦行動に出れるのにQE級と来たら二隻も建造したのあれだからな、ついでにキヨご推薦の統合電気駆動システムとか


866 : 名無しさん :2024/02/17(土) 07:31:08 HOST:i114-191-64-40.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>865
延々とバーク級を作り続けた結果、水上戦闘艦に関しては設計ノウハウを遺失してるって言われてるからな
沿海域戦闘艦とかズムウォルト級とか産廃を量産してりゃそう言われるのも残当だけど


867 : 名無しさん :2024/02/17(土) 07:35:31 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
863
まあ、そのヨーロッパの負け犬とやらに事実上属国にされている日本人が言えた感じじゃ無いが


868 : 名無しさん :2024/02/17(土) 07:49:56 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>867
こんな所まで来るのかよ衰退ポルノ患者は
日本は終わりだー!ほらこれで満足か?


869 : 7 :2024/02/17(土) 08:06:32 HOST:om126158150155.30.openmobile.ne.jp
ステージ3の悪性リンパ腫なのに治療を受けられない 在留許可を求めてパキスタン人男性が提訴
2024年2月16日 21時40分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/309797#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%A814,%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%8C%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

訴状などによると男性は政治的対立から母国で命を狙われるようになり、1998年に日本に逃れた。難民申請を繰り返しているが不認定のままで、2009年には妻と結婚したが日本人の配偶者の在留資格も認められていない。

これ難民になるのかな?


870 : 7 :2024/02/17(土) 08:11:59 HOST:om126158150155.30.openmobile.ne.jp
「うそに惑わされないで」 中国が企業に呼び掛け ウイグル強制労働疑惑受け
2024年2月16日 14:37
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3505433?cx_amp=all&act=all&_gl=1*1a7nf1v*_ga*TUVmbGlRNXhKajlRV19uRVhEMFlKOVNSTXE2M0V1Rl85VmhHcnBSZmlHUGI3WEN0TUtpdXExYmpUY0hCNWpTVw..*_ga_E7KXCKSWLG*MTcwODEyNTA1My4yLjEuMTcwODEyNTA1NC4wLjAuMA..

という中共の嘘


871 : 7 :2024/02/17(土) 08:16:06 HOST:om126158150155.30.openmobile.ne.jp
菅直人氏囲んだ旧内閣の同窓会、「名宰相」「時代が放っておかない」と持ち上げる場面も 2024/2/16 16:36
ttps://www.sankei.com/article/20240216-7FWI3A6CVVGPBDNDSFL4NIK3BY/

ただキモい


872 : 20 :2024/02/17(土) 08:18:41 HOST:KD106146051167.au-net.ne.jp
>>866
海自も似たような状態になってるからなぁ、基礎設計使いまわした艦ばかりだったからこれじゃアカンって事で民間に設計投げたし。


873 : 名無しさん :2024/02/17(土) 08:25:52 HOST:KD106128103089.au-net.ne.jp
>>872
自衛隊艦のインターフェイス作ってる企業に就活見学でいったけどあまりのやる気のなさに笑えたな・・・
官需で食えるから別にこれまで通り進歩する必要ないだろ感が酷くて


874 : 名無しさん :2024/02/17(土) 08:34:07 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>860
目先の勝利にこだわって敗北よりも惨めな勝利を得るのが得意だからね


875 : リラックス :2024/02/17(土) 08:34:52 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
>>860
軍に関しては元々そんな感じだし…


876 : 名無しさん :2024/02/17(土) 08:50:03 HOST:KD106146117089.au-net.ne.jp
ロシア「調査委員会を設置してナワリヌイ氏の死因を調べる」

病死で問題なしで終わるんでしょ?知ってる


877 : 名無しさん :2024/02/17(土) 08:50:55 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
何処の業界もそうだけど、I/Fって旧規格への互換性を求めるからどうしても制約が付きまとうんですわ
軍事関連は特に顕著に表れるんで、SF映画の其れを夢見た若い世代が頭抱えた末に「後生大事に抱いてんじゃねぇよ」でやる気無くしてるんじゃないですかね?
C4I云々言い出してデータリンクが如何とかってやり始めて半世紀も経ってますけど
民間のシステムとの格差が本当に酷い事になってますし(だから同じく若い世代が禁止されていても現場で携帯使っちゃう

まぁ、汎用PCもUSBの端子で散々gdった末に「おう、Type-Cって便利な統合規格作ったから揃えろや」の力技でなんとか
悪名高きLightning規格の駆逐の目が見えてきたり、一方でネットワークプロトコル回りはMSやAppleの独自規格が未だにゴロゴロ・・・


878 : 名無しさん :2024/02/17(土) 08:58:26 HOST:sp49-98-62-221.mse.spmode.ne.jp
今度はドミノ・ピザでバイトテロか
店は即刻営業停止と


879 : 名無しさん :2024/02/17(土) 09:11:32 HOST:KD106146000009.au-net.ne.jp
>>878
あれ?この前もやってなかった?


880 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 09:13:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>877
林檎「自社純正のケーブル以外は遅くなります」


881 : 名無しさん :2024/02/17(土) 09:19:17 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>876
日テレ&小学館「ナカーマ!」


882 : 20 :2024/02/17(土) 09:27:55 HOST:KD106146050222.au-net.ne.jp
>>876
調査委員会「全くの偶然だが大統領選までちょうど1ヶ月のタイミングで全く偶然の不幸な不慮の死であると結論づけます。ほんと偶然な不幸だぞ()」

それにしてもマジで殺したんやな。


883 : 名無しさん :2024/02/17(土) 09:35:39 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>ナワリヌイ
地獄と呼んで差し支えない環境に押し込められて徹底的に心神耗弱状態にされ、支援団体の接触も以前の場所より減っていた様だから
純粋に人として限界まで磨り潰された結果なんじゃないかなって。
尚ロシアなのでノウハウは沢山持ってるだろうから、氏が乙る時期を逆算して移送とかやってたんじゃないかなっていう負の信頼はマシマシまである。


884 : 7 :2024/02/17(土) 09:42:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
H3成功とか


885 : SARUスマホ :2024/02/17(土) 09:52:40 HOST:KD106128068239.au-net.ne.jp
>>884
おお、此は目出度い
ttps://newspass.jp/a/qyqdf


886 : 20 :2024/02/17(土) 09:54:49 HOST:KD106146050222.au-net.ne.jp
>>883
本当に自殺なら一番プーチンが嫌なタイミングで自殺してるんだよなぁ。


887 : earth :2024/02/17(土) 09:57:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>886
プーチンが嫌なタイミングであることを理解して自殺した可能性が脳裏に・・・・・・。
まぁ世の中、蓋を開けてみると現場猫案件が多いのですけど。


888 : 20 :2024/02/17(土) 10:02:14 HOST:KD106146051012.au-net.ne.jp
>>887
だけどプーチンさんナウリヌイ死亡後からニコニコなんだよなw
メリットデメリット関係無く抹殺したかったのかもしれんが。
ナウリヌイ自体がぶっちゃけネオナチみたいなやつだから今の世情だと脅威と判断してんかな?


889 : 名無しさん :2024/02/17(土) 10:08:36 HOST:KD106146070219.au-net.ne.jp
>>883
そのやり方で死んだのナチスに捕らわれたエルンストテールマンだ

866
まあアメリカ人の大半は他国(ヨーロッパ、中東アラブ、東南アジア東アジア諸国、中南米)に関心無い田舎者ですし


890 : 名無しさん :2024/02/17(土) 10:09:19 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
前日に面会した人物によると、健康状態には問題なかったとのことですので慢性的な病気などでない模様
急性心不全やら脳梗塞やら、人間急に死ぬときは死にますがタイミングがあまりにも疑惑的過ぎてあっさりと納得できるカバ別という


891 : 20 :2024/02/17(土) 10:12:13 HOST:KD106146051081.au-net.ne.jp
>>890
直前に外で散歩したそうだ(刑務所は北極域の超僻地)そしたら体調悪化したそうだ、偶然って怖いね!


892 : earth :2024/02/17(土) 10:18:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>891
偶然って怖いですねー(目逸らし)。

・・・・・・本当、ロシアはどうなることやら。
アメリカが安定していたら、まだ安心していられたのでしょうけど、米国も安泰とは言えないし。
中国は自爆しまくって経済ガタガタ+日本以上の少子高齢化で先が見えないし。
日本は足の引っ張り合いで緩やかな衰退が当分は止められないし。

我々が老人になるころにはアンチエイジングや医療技術で150まで働けとか言われる世界になるのか(溜息)。


893 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 10:19:06 HOST:208.208.49.163.rev.vmobile.jp
看護師「さあ、お注射の時間ですよ」


894 : 7 :2024/02/17(土) 10:25:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/6s5QLmAc7gM?si=XsYWmvzNRyuJktg0

ルパン三世もキャッツ・アイもらしさが感じられないキャラデザですねぇ


895 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 10:32:14 HOST:208.208.49.163.rev.vmobile.jp
東貴博は54で子供作ったのか


896 : yukikaze :2024/02/17(土) 10:48:39 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>892
日本の場合は、自称知識人階層が、とにかく足を引っ張っているというか、
余計なことしかしないというか。
あの面々、大抵が欧米のろくでもない連中の思想をありがたがって、自分を
欧米の進歩人グループ視して馬鹿をしでかすと。

まあ日本にきて、上から目線で日本を説教したがる欧米人連中(特にマスコミ)
って、単なる活動屋レベルであることが多いんですけどねえ。
NYTなんかどんだけ雑な取材を繰り返したことか。


897 : yukikaze :2024/02/17(土) 11:10:33 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>872
一応海自も「これはあかん」ということで、あきづき時点で新しい船体を
使おうとはしていたんだが予算の壁が・・・
水子になったDEXとかのデザインはフリーダム級の影響とか受け取ったしなあ・・・
(当初設定では40ノット強だったからまあ当然ではあるが)


898 : 名無しさん :2024/02/17(土) 11:14:36 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
なんとなくなんだけれどマスゴミの注目度が低い時の方が成功率高い気がするな
五輪のメダルとかも「絶対獲れる!」とか言われている選手よりも注目度0の選手が大金星挙げたりするし


899 : 名無しさん :2024/02/17(土) 11:20:09 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>889
むしろ、文革の時に死んだ彭徳懐を思い出すかな
死んだっつーか殺されたっつーか…


900 : 名無しさん :2024/02/17(土) 11:29:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>894
まだルパンはモンキーパンチ風だがキャッツ・アイはどこかで見たデザインっぽいのが
そして恒例の独占配信で話題にならず消えゆくと

>>897
そう言えば海自も三胴艦という噂もあったな(英国もその頃発表していたし)

>>898
そりゃぁ、失敗しろ、その方が記事になると毎回怨念を込めて見ているんだからそうなる


901 : yukikaze :2024/02/17(土) 11:44:02 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
まあ日本の場合、ネットの連中でとにかく頭痛いのが

「働いたら負けだと思っている」
「他人の金で食べる焼肉はうまい」
「5000兆円欲しい」

という類のフレーズを、ネタではなくて本音で言っていて、とにかく
自分の懐に何もしないでも入ってくる政策以外は、すべて無駄だと
騒ぎまくるのが一定数いる(なお自分の都合のいいストーリー以外
聞く気ゼロ)ことかねえ・・・

ネット論客とか見ていると、結局『自分のうだつが上がらないのは国のせいだ!』
って言いたいやつが無駄に多いというのが。
リフレを起こせとか言ってたやつが、いざその現象になったら物価が上がった!
とかキレてたし、マジで自分が変わろうとしないせいで大損ぶっこいてるだけの
やつばっかりやん。(口先だけの怠け者というか、腐れ儒者というか・・・)


902 : earth :2024/02/17(土) 11:49:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>901
自分がうだつが上がらないのを全て他責にしていたら、何も好転しないのに
それを理解していない面々が多すぎるのが頭の痛いところですね。


903 : 名無しさん :2024/02/17(土) 11:53:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
親ガチャ失敗→国ガチャ失敗(今ここnew!

彼らにとっての国ガチャ成功は全体の数パーセントのその国における特権階級の嫡子として生まれたとかだろうなぁ……


904 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:03:15 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
統一した政府がある、まともな裁判を受ける権利がある、理由もなく税を徴収されない。そしてなにより理由もなく殺されることがない。


905 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:05:21 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
日本SUGEEEとか過度に称賛するつもりはないが、こんな上澄み中の上澄み国家に生まれただけでも幸せって思いなよ、と言いたい。


906 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:11:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>904 >>905
上澄みやまとも、程度では足りない
生まれながらにして特別で敬われて地位に相応な存在でなければ満足できない、じゃないすか?(ハナホジ


907 : リラックス :2024/02/17(土) 12:23:05 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
ワーキングプアとかブラック企業とかの話を鵜呑みにし過ぎて拗らせ過ぎたというか何というか


908 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:24:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>903様。

 遊んで暮らせる累代の家を、今まさに潰そうとしている兄姉を見ていると、どのような血脈に産まれ、どのような教育を受けようと、生まれながらの気性はどうしようもないのではないかと。

 過去、少なくない当主が婿養子で実子でも廃嫡されていた理由を、今こそ理解しておりますよ。

 ……昔なら座敷牢に抛り込んでおくか、波の底の都に送って問題なかったのでしょうけれどね。


909 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:29:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>905
そんな他人と同レベルは嫌や
国全体は貧しくても中華に賄賂を受け取って国は荒れ果てても贅沢できる国ガチャ、親ガチャが良いんじゃ


910 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:30:31 HOST:pl023.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
>>905
幸せは絶対値じゃなくて相対値なのです


911 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 12:30:50 HOST:196.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>901
私は宝くじで5億円でいいです
>>903
アラブの油田王の息子か
>>906
そんな子は異世界転生させちゃよ
>>907
モントゴメリーさんのはネタだったのか
もうすぐ3月、サービスの季節が来る


912 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:33:08 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>908
兄姉以上にその横暴を今まで許し続けていた甘い親が一番悪いと思ってしまうわ。必要な金額だけ与えて家の金には手を出すなと躾ければよい問題にしかみえない


913 : 7 :2024/02/17(土) 12:41:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ワシは今すぐ一千万円欲しい、その金でredEyes買うんや


914 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:42:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 家庭内窃盗するような輩に、道理や教育は通じません。

 現代の日本の法律だと特に。家族間の問題は話し合い理解すれば解決できるのが前提で、地裁も警察も仕事を増やさない事に全力ですから。

 他の家が次々と兄姉の世代が跡継ぎになるや片っ端から滅びに直進しているのも、世代的に自分だけ金だけ権利意識だけの世代だからでしょうかね。貪欲に豚の如く貪りちらして恥じるところがない。


915 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:44:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ、日本のアカどもは財団法人を使って慈善事業してアレだしな……

しかし、それでも上澄み国家なのが日本の恐ろしいところ……


916 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:44:55 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
兵庫地裁の放火殺人に対するアホな判決や仙台の大阪王将の告発者逮捕等司法に対して不満を感じられるのが増えてきてるのも日本がー言う奴を増やしてる要因ですね


917 : 名無しさん :2024/02/17(土) 12:56:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 死んでいる人間は既に存在しないので人権はなく、遺族が復讐心を抱くのは野蛮な前近代的な犯罪的思考であり、犯罪者の更生と社会復帰が最優先であり法廷は復讐劇の舞台ではない。

 こういう主張や思想に加えて、人間は平等なので、屈強な成人男性が乳幼児や老病者を渾身の力で殴っても、抵抗できない人間を嬲り殺しても、単なる障害と殺人であり、そこに残虐性などという当事者にしか理解し得ない感情を考慮すべきではなく、既に被害者が死亡している場合は、どれだけ残虐で苦痛が長引く殺し方をしていても特に考慮する必要は無い。

 ……こういう法律関係者は、まず自分自身が耳朶なりと切り落とされてみろと。物凄い激痛だから。


918 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:26:11 HOST:i58-95-144-160.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>899
尊厳破壊と惨めな死を与えるならこうでなくちゃという見本でしたね
なおそのあと遺族の前で惨めな死に様を実況してるぞ


919 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:26:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>917
やり過ぎた結果、死刑囚の判決で遺族が「例え死刑を免れてもソイツが外に出てきたらヤる」と真顔でコメントし判決に影響でたのありましたな


920 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:28:10 HOST:KD106132141171.au-net.ne.jp
>>917
その為の裁判員制度
連中の想定と違って求刑の厳罰化という皮肉


921 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:34:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>920
そらそうよ、国民は罪に対して相応の罰を与えないと公平じゃないと考えてる訳だし。
被告の更生の為にも罰は必要。
それを難癖を付けて罰を減じたり罰そのものを無くそうとすれば国民の持つ裸の正義感に着火する事になる。


922 : 20 :2024/02/17(土) 13:34:07 HOST:KD106146051065.au-net.ne.jp
>>920
で裁判員が苦しみながら出した判断をしれっと無視する司法という。


923 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:36:30 HOST:flh3-119-240-42-97.tky.mesh.ad.jp
まあ、あの裁判とかの時期より30年も経ってるしなんていうか元鞘に戻ってそうですけどねぇ……

そこら辺を含めて日本の何処かしらは限界を迎えてるのか


924 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:40:51 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ一般人は犯人の更生なんか大して期待していないと思うんですよね
やらかした時点でそういう環境や素地持ちである可能性の方が高いんだし
それならもう二度と外に出て来ないレベルでぶち込む方が確実


925 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:44:38 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
陪審員制度はキリスト教国なら罪に対して許しを与えるというのが一般的考えだから普及したなんて説もあったけどどうなんですかねえ
日本の場合はむしろ厳罰を望むのは宗教とか道徳観の違いというより単にリベラルに染まってないだけな気もしないでもない


926 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:46:20 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
在任にたいし、石を投げてた民衆を見たイエスは
罪を犯してないモノだけ石を投げなさいと
説き、民衆が帰っていったなか、一人イエスだけは石を投げてたとか


927 : 名無しさん :2024/02/17(土) 13:46:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>924
ガチのサイコパスってのは、どんな環境で育とうがぶれずにヤバい人格って言うしね

映画刑務所の中で、野球やってるシーンの会話が実にらしい
自分のやった罪状を世間話で話して、ケタケタ笑ってるんだわ
ああ、コイツ、自分のやった事人ごとの様に話してて本性やべーって
しかも人死にの話した前後で年始年末の特別な食事についてうっとり語り合ってるんだぞ、怖いわこいつら


928 : 名無しさん :2024/02/17(土) 14:03:27 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今回の兵庫の一件なんて妹夫婦に恨みあるからといって本人達狙うのは難しいからその幼い息子達狙ってガソリン撒いて放火ですからね。
その上無実の幼い子供達を殺したことを全く後悔してないとか言ってる奴を懲役30年って甘くないですかね?


929 : 名無しさん :2024/02/17(土) 14:20:13 HOST:KD106132141171.au-net.ne.jp
>>928
放火だけで火炙り確定だけどなぁ
裁判官になったのなら死刑判決をする覚悟をしておけと


930 : 20 :2024/02/17(土) 14:29:39 HOST:KD106146049161.au-net.ne.jp
>>929
裁判官「そんなの俺の出世の役に立たないじゃん()」

伊達にヒラメって言われてないからねぇ裁判官って、上(出世)しか見てないって皮肉だし。


931 : 名無しさん :2024/02/17(土) 14:43:18 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 よし、三枚に卸す(鎖骨から背筋に沿うように股座まで切り下げ、それを両側にY字を書くように切り落とす示現流の捻り打ちのような太刀筋)のではなく、五枚にさばいてやりましょう。ヒラメならば。

 魚とは違うから、五等分すれば良いか。首以外で。


932 : ホワイトベアー :2024/02/17(土) 14:44:10 HOST:om126208234103.22.openmobile.ne.jp
>>928
地裁なら裁判員制度の対象なはずだけど、それでいてなおこれだからなぁ

もしかしたら裁判員の多数派は死刑を望んだけど裁判官が賛同しなかったパターンかもしれないけど、裁判資料から裁判員ですらも死刑は過大だと判断したパターンもあるから何とも言えん


933 : 名無しさん :2024/02/17(土) 14:45:10 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
生涯のほほんと暮らせるだけの遺産が無いなら寧ろ障害持ちの子供は素寒貧にしておいた方が行政の手を借り易いんですよね
今回中途半端に家だけはあるから碌でもない事になったんですし


934 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 14:55:12 HOST:251.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>932
犯人が相続した家に転がり込んできた妹夫婦が、犯人が無職になったから家を妹夫婦に譲れと嫌がらせしたという情報もあるしな
この辺の報道が全く無いからわからん
ただ、情状酌量しても無期懲役だと思うが


935 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:03:36 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
多分障害ある息子が心配で家残したとは思うんだが今の制度だと寧ろ悪手なんだよな
そういう施設入るにも今は大金持ちか生活保護優先で中間層は家族の助け合い求められて後回しにされるのだ


936 : ホワイトベアー :2024/02/17(土) 15:10:20 HOST:om126208234103.22.openmobile.ne.jp
>>934
現状の裁判員制度ですと、合議体の過半数の賛成が必要で、裁判員と裁判官のそれぞれ1名は賛成しなければ評決が成立しないとなっておりなす。

なんので、裁判員はさらなる重罰を求めたけど、裁判官が日和った可能性も十二分にあるのですが、妹夫妻の被告への態度が極端に悪質で裁判員ですら死刑や無期懲役は相当ではないと判断した可能性もあるので詳細な情報が出てくるまでは何とも言えないかと。


937 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:20:36 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ年齢的に短縮でもされない限り獄中死の可能性大で出て来ても大した事は出来無さそうな年齢だからまだマシな判決な方なのでは
もっと厳罰にしろよって案件でも舐めた判決出す事多いですし


938 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 15:23:14 HOST:251.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>936
つまらない揚げ足取らずに、こういった事件の裏側をやってほしいですね
セクシー田中さんといい、知りたい情報は流さない報道
文春が珍しく旭川のいじめ犯インタビューしたのは良かったが


939 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:28:59 HOST:i58-95-144-160.s41.a038.ap.plala.or.jp
普段は行かない家の扉の塗装塗り直し

「1時間もかからないから行って見ておいて」と言われてやってきたら業者が1時間遅れでやってきて(謝罪なし)作業2時間超え
さらに
「塗装が乾くまで最低でも3時間、まぁ5時間は扉開けといて下さいね」
とセリフ残して去っていった

依頼してきた人間は今日飲み会だからーとのたまった
知っていたんなら最初から言ってくれと言っても知らんかったの一言
ハメられた
予定を1日丸ごと潰されて映画料金や食事その他の予約金をドブに捨てさせられることになる
腹ペコでシンナー臭いから換気して寒空の中で帰宅予定時間は現時点で夜9時過ぎになった

ふさけるな


940 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:32:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>938
裏側を流すのはそれはそれでOUTですよ。裁判中なら特に
裁判員のプライベートを守るためにも裁判中に裁判裏話をするのは、裁判員の安全やプレイバシーを守る意味では必要不可欠

アメリカの陪審員制度だって、陪審員が襲われる事件が起きてたりしている訳で
そもそも裁判関係者が接触禁止なのにこっそり接触するアホもいっぱいいるのが陪審裁判なので、意外と裁判官単独裁判を
望む被告も多いのが実像ですし

裏話では無く、どういう感じの裁判だったかどうかはそれこそ傍聴した人を通して語るべきなんですよ
まぁ、正直アメリカのようにTVで裁判風景を流すのはアレですが、録画録音は標準化するべきだとは思いますけどね


941 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:33:27 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
扉関係は必然的に鍵掛けられないから在宅必須で家人の都合の良い日に設定される筈なんですがね
当然その旨も通知されている
業者が遅れてきて謝罪なしは駄目ですが
多分どうせ1日扉の関係で在宅予定だろとは思っている


942 : 635スマホ :2024/02/17(土) 15:37:59 HOST:sp49-96-32-68.msd.spmode.ne.jp
一部のi phoneでデス・ストランディング出来るとか。
ゲーミングPCや据え置き機のゲームをスマホで出来る様になるとはねえ
ttps://i.imgur.com/D22kozf.jpg


943 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:38:08 HOST:i58-95-144-160.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>941
なら確信犯だ(断定)
このまま窓開けたまま5時間過ごすのか
畜生め


944 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/17(土) 15:39:13 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
実際に提示された証拠なんて多くの人は知らん訳だから、
結構、素人目にもコレは被害者側アカンやろってなる事件とか有っても可笑しくないんでしょうな・・・

犯人がこんな事する様な人とは思わなかったと言われる様にやられた側も
こんな事やってる人とは思わなかったってパターンもゼロでは無いでしょうし・・・


945 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:44:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>944
刑事事件の裁判傍聴にいくとやべーのが見れますぞw
アレはアレでエンタメ

被告、被害者、その他関係者、全員クズとか普通に出てくるので、物語だったら文句言われるタイプのエンタメ
おかげで、その辺の事件をかぎ分ける傍聴のプロが集まるので人気の事件とかもありますし


946 : 名無しさん :2024/02/17(土) 15:54:42 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>942
そもそもメモリーがたしょうたりないMacやし。
基礎OSも同じだろうしな>iPhone


947 : 名無しさん :2024/02/17(土) 16:01:46 HOST:flh3-221-171-100-103.tky.mesh.ad.jp
>>942
空中投影ディスプレイで据え置きゲームが簡単に出来るようになる未来がもう直ぐだからなぁ……


948 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 16:19:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>939
うちの雨戸修理(4枚)も1日がかりやったね
大工は見込みは言わないけど、だいたい1日かかるとおもってる
残念ながらシャワーの修理まで手が回らず、日時不明で後日回し
今大工足りないからね
依頼したやつが悪いですね
>>940
ただ一般人だと火付けで2名の殺人、しかも反省の色なしが有期刑だと腑に落ちないんですよね
何らかの事情は知りたいですね
裁判終わるまで無理か


949 : 名無しさん :2024/02/17(土) 16:27:09 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>948
被告が障碍者って時点で一般人とも言い難いケースなような


950 : 名無しさん :2024/02/17(土) 16:33:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>945
>エンタメ
> 事件をかぎ分ける傍聴のプロ
中世の公開処刑かな


951 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 16:39:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>949
どの程度なんだろうな


952 : 名無しさん :2024/02/17(土) 17:07:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 判決文で、障害に対して言及していなかったので問題になる酷さでは無かったとか。

 但し、偶然に休み時間で「ミヤネ屋」を流し観なので自信なしです。


953 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/17(土) 17:17:27 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
たまにコレで規定道理の求刑行けるか?ってなるパターンな可能性もワンチャン?
毒親に対する事件とかでそんなん有りませんでしたっけ?


954 : 名無しさん :2024/02/17(土) 17:22:55 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>940
アメリカ人「罪を犯すとこうなるという見せしめのTV公開裁判は必要ゾ」


955 : 名無しさん :2024/02/17(土) 17:35:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>950
ノリは割とそれっすね
裁判傍聴のプロは事件概要見ただけで、「これは面白い物が見れる」ってわかるみたいですし

なお、面白い物の定義
『クズ被告を楽しめる』、『クズ被害者が見れる』、『裁判官が呆れて説教を始める』等々
なお、たまーに弁護士が裁判官に「仕事でお疲れのようですが〜この辺に来たばかりなので〜次回からは気をつけてくださいね」と
言う瞬間も見れてほくほくな模様
意訳『事件概要くらい読み込んどけこのクソボケ底辺判事が!』


956 : 20 :2024/02/17(土) 17:46:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
アメリカだと検察官選挙もあるから滅茶苦茶な事はできないのよな、放送されたりするし。


957 : リラックス :2024/02/17(土) 17:49:57 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
弁護士がベッドの上で○ねると思うなって国でもあったっけ?


958 : 名無しさん :2024/02/17(土) 17:50:12 HOST:i58-95-144-160.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>948
寒いよ
日が落ちたけどシンナー臭くて窓閉められない
寝られないのに眠い


959 : 名無しさん :2024/02/17(土) 17:58:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>957
弁護士の異名が『レインメーカー』
雨が降るみたいに札束を要求する守銭奴的な意味

ただ、アメリカって、我が国で言う、司法書士、行政書士、税理士やその他諸々、法律資格を全部『弁護士』の資格一つで
やる国で、凄い数の『弁護士』がいるから、弁護士同士の過剰競争の国でもあるのだ
「えっ? なら、安価な弁護士って需要あるんじゃ無い?」って思うかもしれないけどそれをやったら
業界ぶち切れ、最悪命の保証が無いのだ。だってどこかが安売り始めたら全部共倒れの可能性が常にあるからね


960 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 17:59:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>958
新聞紙を体に巻くんだ


961 : earth :2024/02/17(土) 18:01:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ日本はパヨクが言うような最悪の国ではないが、褒め称えるような楽園のような国でもないという感じですよね。
人類全体から見れば「相対的に」上位にあるだけまだマシなのでしょうけど。

しかし会社で私より10歳年下の妻子持ちの知人がメンタル病んで「会社辞めたい」とぼやき、
私より10歳以上年上の先輩(家のローンあり)がメンタル潰れて会社に来れなくなり、そもそも
三途の川を渡ったりとか見ていると、社会のあり方について色々と考えさせられますね。

・・・・・・まぁ今の私にはもう百年後の日本の未来とか考える意味はないのでしょうけど。


962 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:01:58 HOST:i58-95-144-160.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>960
寒くてひもじくて辛いとです(じゃりン子チエ風)
あと2時間何とか耐えないと


963 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:02:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>938
裏話と言うか警察が情報をリークしないからな
世論誘導で罪人、厳罰化死体事件だけ積極的にリークでマスコミは取材能力が喪失しているし

>>953
>毒親に対する事件
逆にこれは酷いと情状酌量の余地があっても無理となって尊属殺人の刑罰の緩和になったという珍し事案があった


964 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 18:05:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>959
LAローでも会計専門の弁護士いましたね
あの当時は意味がわからなかった


965 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 18:11:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>961
私は燃料切れかけのロケットブースターなので、10年もむりですね
>>962
カップ麺すら置いてないとは、鬼やな依頼主
>>963
奈良県警の誘導に簡単に乗るはずだ
ぽっぽ並の知能


966 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:12:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
求人(非正規)では休み無しとブラック企業扱いの我が社はそれでも三六協定を守っていた分ホワイトだな
尚休出、残業によって給料が使う暇はない模様


967 : ホワイトベアー :2024/02/17(土) 18:12:51 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
裁判のエンタメ化も国民が司法に興味を持って見る(監視する)と考えれば悪いばかりではないんですよねぇ。
あとは裁判員制度を最低でも高裁にも導入して、証拠開示請求権周りを改善すれば司法と、検察の癒着を緩めることもできるでしょう。

まあ、間違いなく検察や警察の妨害で不可能でしょうが


968 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:14:43 HOST:om126156237188.26.openmobile.ne.jp
>>947

フルダイブじゃなくて原作ドラや大山ドラみたいな立体映像式ゲームが


969 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:14:51 HOST:KD106146079085.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6491921
ヘンリー英王子、王室復帰を希望 がん診断の国王支援で 英紙

回顧録で「軍にいたとき演習で戦闘機の攻撃目標を父の乗る車にしたことがあるよハハハ」なんて暴露した人に戻られてもねぇ


970 : リラックス :2024/02/17(土) 18:16:26 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
ハッハッハ、ブリティッシュジョークは分かり辛くて敵わんなぁ
と真顔で言うべき所かな


971 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:18:33 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
技術者が天国に来たけど書類不備で地獄に落ちた
技術者は地獄で色んな物を作り地獄は豊かになった
それを羨ましがった神は技術者を天国に寄越せと言った
神「そいつは元々天国の物だ」
サタン「嫌だね」
神「裁判だ!」
サタン「勝ったな、弁護士は皆地獄に居るから」

こういうジョークがある


972 : earth :2024/02/17(土) 18:20:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>965
私はこのままだと後30年持てば良い方かな・・・・・・。

>>966
本当競争が厳しい業界は辛いです。
ついでに中国経済が滅茶苦茶なので影響が出そう。
これで中国が派手にハードランディングしたらどうなることやら(汗)。


中国発のリーマン級の金融恐慌が起こるとは思いたくないですが・・・・・・
別の所(例:ドイツ)に飛び火して大爆発という展開が否定できないのも(汗)。


973 : リラックス :2024/02/17(土) 18:20:56 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
殺人犯と強姦魔と弁護士がいて、あなたの手には2発分の弾丸を装填された銃がある
さあ、どうする?

A.弁護士に2発撃ち込み確実に討ち取る

こんなのもあったっけ?


974 : 弥次郎 :2024/02/17(土) 18:21:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
支援のためとか言っていますけど、明らかに愉悦目的では?


975 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:21:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>967
検察との癒着と言うより、単に裁判所の機能不全が癒着に見えると言うだけなんですよねぇ
と言いますのも、法曹界で一番偉いのは内閣法制局
検察庁の某がどれだけでかい顔してようが、法制局が出てきたら途端に全面降伏しなければいかません

そして、法制局の『系列』が最高裁判事として数多く入ってきます
(最高裁は、『系列』と呼ばれる各派閥・組織からの選出者で形成される)
つまり、言うほど検察はでかい顔出来ない(と言っても検察上層部は閨閥なのはよく知られてる裏事情ですが)

なら、どうして裁判所が検察に下手に出るかと言うと、根本的に裁判所の機能不全、能力不足、人手不足というオチ
何しろ、平成10年代時点で、裁判官1人当たり400件の事件を抱えており、また職務の都合上人事異動も多く
400件の事件担当が数ヶ月後には別の400件に切り替わるという事もしばしば

おかげで、事件概要すらろくに読まずに法廷に立つ裁判官も現れると言う。なお、ベテラン弁護士は一瞥しただけで
「こいつまともに読んでないな」とわかるので、裁判官を「次回から頑張ってね(勉強しろボケっ!)」と指す気満々なんて事も

ぶっちゃけ、裁判官に取って、検察の言うとおりにホイホイ従ってれば一番楽に仕事がスムーズに終わると言う。
特に我が国は公判が始まる前に証拠を全提出して証拠能力の査定を済ませなければなりませんから……この段階でかなりかつかつになるんですよね
役所の中で一番カネも人手もないのが裁判所ですし


976 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:21:54 HOST:sp1-72-6-186.msc.spmode.ne.jp
>>959
一応、白紙委任するって条件なら【無料】でやる弁護士はそれはそれでウジャウジャいるじゃないですか。

「私の最善の利益を貴方に委ねます」って事なので、地域社会の伝統?依頼人の今後の人生?依頼人のプライベート?
「そんな物は依頼人の最善の利益には不要」とばかりにやりたい放題やらかす。
挙げ句の果てにそれだけやって数億円の賠償金をふんだくったら、殆どを報酬として持っていく。
残った僅かな賠償金も、後払い手付金として分捕る始末ですけど。


977 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:31:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>975
WIKI見たら内閣法制局って各省の出向者で構成された官僚組織っぽいけど、司法試験受かってなくてもいいんだ最高裁判事。


978 : モントゴメリー :2024/02/17(土) 18:39:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>961
>パヨクが言うような最悪の国ではないが、褒め称えるような楽園のような国でもない

「この世は悪人ばかりではないから絶望する必要は無い。しかし善人ばかりでもないから備える必要がある」
と言いますからね。


979 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:40:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>977
内閣法制局は法曹界の頂点。ぶっちゃけ法律の世界の貴族です。各省庁って言うけどその法律能力で各省庁を指導してた人が
最後に行き着く場所なので、出向者と言うより、法制局に行くための『枠』を得た人達みたいなもんです

帝国時代ですと、内閣法制局すらも蹴り飛ばす『枢密院』という組織がありましたが、戦後解散した結果
法制局がNOと言ったら内閣総理大臣肝いりの案件でさえ、粉砕されます。衆議院が全力を出しても時に粉砕されます
日本官僚政治の牙城と呼べる場所があれば、それは財務省と内閣法制局です。この両者を同時に敵に回せば
どんな政治家、官僚、部署でも勝てません

だからこそ、安部さんが集団的自衛権関連で内閣法制局にYESを言わせたのは歴史的快挙でした

で、最高裁判事というのは司法試験に受かって無くても法律家としてのキャリアがあれば後は『系列』の推薦次第でなる物なんですよ
何しろ、内閣が任命すると憲法に決まっているので、各派閥・各組織が上げた推薦者の一覧の名簿を任命するのが通例
なので、15人いる最高裁判事のうち裁判所たたき上げって想像以上に少ないって感想になりますよw


980 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:40:35 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>970
私だったらそれを京都弁で書いてたなw


981 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:44:58 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1708163045/

踏んだので立ててきもした


982 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:53:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
建て乙です


983 : 弥次郎 :2024/02/17(土) 18:53:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です


984 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 18:54:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>972
病院行きましたか?
心機能は重要ですから
>>973
私が聞いたのは強盗と殺人犯と弁護士でオチは一緒でした
>>981
乙です


985 : 名無しさん :2024/02/17(土) 18:55:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
館乙です。


986 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:09:23 HOST:KD106128037124.au-net.ne.jp
立て乙ー


987 : earth :2024/02/17(土) 19:11:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>984
今日は用事があったのでいけてませんね・・・・・・
月末に有給とっているので、その日に行くかな。

かつて心機能でヤバい病気があるんじゃないかと疑われて
大学病院で精密検査を受けたこともありますが。
(なお本当にヤバかったらかなりの大手術が必要だった模様)


988 : 回顧ヘルニア :2024/02/17(土) 19:13:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>987
お気をつけ下さい


989 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:14:30 HOST:pl25598.ag1001.nttpc.ne.jp
殺陣乙です!


990 : ホワイトベアー :2024/02/17(土) 19:20:37 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>975
人員不足と能力不足が裁判所の機能不全を起こして、楽するために検察と癒着しているとですか……
それって余計にヤバイのでは?


991 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:31:11 HOST:pl42710.ag1313.nttpc.ne.jp
人数を増やせ、と思いますけど質を維持しつつの増員って無理難題ですよね


992 : リラックス :2024/02/17(土) 19:33:28 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
立て乙です。
まあ、パヨクが言うほど最悪な国なら
パヨクはそんな発言出来ないどころか
呑気にパヨク出来ないって
それ一番言われてるから


993 : 20 :2024/02/17(土) 19:39:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>977
内閣法制局がどれだけ法律に強いかというと、村山政権がお花畑な解釈しようとしたら二度と議論出さなかった(法解釈でフルボッコ)。
って感じw
>>990
どこの組織も非効率な組織ですからねぇお役所って、改善しようとしても内ゲバでどうにもらない、
って続いてる感じですし。


994 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:45:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>991
>質を維持しつつ増員
裁判所も結局は日本の官僚組織ですからね、理想の司法組織とはならない
欧米の様に普通に階級社会前提よりましだが、それでもリベラルの移民難民万歳になって見えるからな
昔そう言えば創価が法曹界に学会員を送り込んで司法から日本を支配するという噂があったがそれよりひどい最高裁判決が最近増えているという
発信者ではなくいいねだけで名誉棄損成立とか、その内に統一の弾圧も信教思想の自由や政治参加の自由より上と言いそうだ


995 : 20 :2024/02/17(土) 19:48:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>994
基本的に日本政府が欧米のリベラルに媚媚やからねぇ、段階遅れで欧米のリベラルに合わせてきてるし。


996 : earth :2024/02/17(土) 19:49:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
前回は帝国主義で今回はリベラルか・・・・・・。

同じ事の繰り返しにならなければいいですけど。
次に国土が焦土と化したら、前回のように再建できるかどうか(溜息)。


997 : リラックス :2024/02/17(土) 19:49:57 HOST:softbank060106200119.bbtec.net
日本は欧米に遅れてる!と叩くネタにしてる奴が探す気なくとも目に入るくらいにはいっぱいいるし、そりゃ後追いするしかないやろ


998 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:56:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>990
日本で一番貧乏な役所が裁判所やぞ。裁判所と比べりゃ、おんぼろ市役所の方がまだ自由とカネがあるw

国民・財務省・国会「「「六法全書片手に人の話を聞いて考える仕事に大金が必要なのか?」」」
裁判所「……はい、そうですね。我慢します」


999 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:56:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
地球と難民に厳しく自国民に優しくでええやんと思うけどねえ


1000 : 名無しさん :2024/02/17(土) 19:59:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>999
地球には出来る範囲で優しくしよう。今のところ替えが利かない我が家だ。
>>1000なら閃ハサ今年公開


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■