■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ757

1 : 7 :2024/02/07(水) 22:42:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ755
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1706424994/
雑談スレ756
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1706870299/


2 : 弥次郎 :2024/02/07(水) 23:02:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

せめて平穏が続いてほしいですが…


3 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:03:21 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙です。


4 : リラックス :2024/02/07(水) 23:06:01 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
立て乙です
戦隊モノの巨大化フェイズって良いよね(唐突
巨大化した敵、こんなのどう倒すんよって絶望
そこに現れる巨大戦力という希望
物語中で巨大戦力が壊滅した時の絶望感も
そこから逆転するカタルシスも素晴らしい

だが、何故かやられたら敵が律儀に等身大になってくれるテメェはダメだマジレンジャー
そして「僕がいなければドン・オニタイジンにはなれない!」と敵怪人側の発言をナチュラルにしやがったテメェもダメだ雉野


5 : SARUスマホ :2024/02/07(水) 23:13:53 HOST:KD106128070017.au-net.ne.jp
建て乙です

>>4
マジレンにも20周年の跫が……
其処儚いレベルだったハリポタ風味がパワレン(ミスティックフォース)になると向こうの人に依るまんま度が上がって草生えませんでしたわ
尚、おジャ魔女は25周年(白目)


6 : リラックス :2024/02/07(水) 23:16:59 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
18日にカクレン30周年について何か話がある模様


7 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:21:23 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


8 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:26:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
縦乙です。


9 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:53:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>4
昭和ライダー&キカイダー「巨大ロボットに頼るのは甘え。キリッ!」(ブラックRXには目逸らし)


10 : リラックス :2024/02/08(木) 00:02:48 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
別に巨大戦力が敗れて巨大化→等身大フェイズになるのは良い
だが、巨大化した敵がわざわざ等身大になる理由が雑というのがいけない、そこ雑にするとそもそも巨大化フェイズ要る?ってなるし
巨大戦力は敗れたがダメージはそこそこ与えて敵も巨大化維持出来なくなったとか、等身大に戻る理由付けをしろという話なんよね
でもマジレジェンドロクに攻撃も通らず完敗して巨大化解除された後、何故か敵も次に登場して等身大になって付き合ってくれている、その後で特に問題もなく再度巨大化すると、ホントに何故一度等身大に戻った? ? ?なシナリオ上の都合としか言えないムーブを総決算の最終話でやっちゃダメだ
冒頭のマジレジェンド完敗フェイズ丸ごと無くして、最初から等身大で戦って最後にン・マが巨大化した方がまだ不自然さがなくなるってシナリオはダメだ。ダメ過ぎる。


11 : 名無しさん :2024/02/08(木) 00:25:24 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>9
仮面ライダーJ「あの・・・・・・僕昭和なんスけど」


12 : リラックス :2024/02/08(木) 00:30:47 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>11
君は巨大化だからロボに頼ってはないね


13 : 名無しさん :2024/02/08(木) 00:35:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
ウルトラマンみたいにエネルギー切れで解除再充填で巨大化ならまだ言い訳が出来るんだけど
必殺技で一度巨大戦力を破ったが持続力が無かった
ヒーロー側も敵の弱点を見破って捨て身で反撃とかなら燃えたかもしれない


14 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 00:58:32 HOST:KD106128070017.au-net.ne.jp
ダーマ「マーベラー! チェンジ・レオパルドン! ソードビッカー!」
尚、巨大ロボ戦フォーマットの雛型となり戦隊がシリーズ頓挫の危機を乗り越えて東映スーパー戦隊へと再生する切っ掛けに

>>10
マジレンはどう観ても尺の都合で十冥神最強の筈のダゴン(声:スネーク)を雑に処理した件も有ったし……


15 : 名無しさん :2024/02/08(木) 03:09:53 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
脚本問題、沈黙を守る小学館に様々な漫画家さんが不安を抱き始めた模様

森川ジョージ
誰が悪いという話したくないが、せめて出版社は毅然とした表明してくださいよ。
代理人であり窓口だよ。
若い漫画家さん達が不安になっちゃうよ

二ノ宮知子
浮かばれない…。

末次由紀
責任のある会社なのだから、経緯説明や問題点の把握、今後の変化への道筋などが示されると思っていたのに、こんなことで終わりにできると?
ありえない
芦原先生の身になったらこんなの到底…

松田奈緒子
小学館、最終決定ではないことを信じたい。
時間がかかっても経緯説明し、再発防止に取り組んでほしい。

恵三朗
芦原先生、ご遺族、読者、作家に出版社として寄り添い
誠意のある姿勢を望みます。

大武ユキ
今現在、小学館で連載をしている身としては、小学館の対応がおかしいとRPしたり発言するのは
リスキーなのは十分分かってるけど、この機会に社内構造や体質を改めてくれないと
この先、安心して描けないと言う事は担当さんを通じて伝えてある

新條まゆ
小学館声明なしか…残念ですね。私が小学館から出るっていうブログを書いて大問題になった時
小学館は朝イチの会議で「作家にあんな偉そうな発言をさせないように管理した方がいい」ってなった。
かたや集英社の会議では「こんな事態になる前に作家さんが不満を抱えてないか、聞き取ろう」ってなった。

ヒガアロハ
今でもうっかり思い出すととても悔しいのが、読者の方からのお手紙やプレゼントを全部捨てられていたこと。
「ペンギンカードを作って編集部へ送りました!」とSNS経由で教えてもらって、楽しみにしていたのに
私の手元に届くことはなかった…手紙も1通も届かなかった。

七月鏡一
これはよろしくないなあ。黙れば黙るほど疑念や不信感が強くなるケースです。


16 : 名無しさん :2024/02/08(木) 05:51:27 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そしてまた新たなネタが

ドラマ「セクシー田中さん」スタッフが撮影終了記念打ち上げやったそうです


・・・・・・・・・・原作者抜きで

声をかけて断られたのかどうかは不明ですが
そして作中主人公が飼ってるペットのハムスターの写真と
「SEXY TANAKA SAN」とプリントされたTシャツ(原作者クレジット無し)を
主演女優さんが配布したとのこと

これは著作権侵害を問われる行為らしいです


17 : 20 :2024/02/08(木) 06:27:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>16
著作権に触れるかは微妙、ただこんな事態になっているのに出した時期知らんが削除せずにそんなのを表に出す神経は凄いよねってのはあるよね。


18 : 名無しさん :2024/02/08(木) 06:53:31 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>16
>原作者抜き
そういう雰囲気の現場の打ち上げに呼ばれても針の筵なので行かないって判断だったかもしれないので
声をかけたのかが焦点かな


19 : 名無しさん :2024/02/08(木) 07:01:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
自分だったら誘われても到底行く気にはならんけどな……何が悲しゅうて自分との契約、約束を守る気が全く無かった連中(俳優さんたち除く)のすくつに行かにゃならんのや。


20 : 名無しさん :2024/02/08(木) 07:21:46 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
初回の顔合わせならともかく、撮影終了後は、スタッフとの距離や作者のスケジュールによるので、
そこは参加しなくても可笑しくはない。
問題は、わざわざこの時期にそれを表沙汰にする無神経な所ですね。


21 : 名無しさん :2024/02/08(木) 07:36:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
小学館ではないがかつての秋田書店の吾妻ひでお復活時の発言を聞くと新條まゆやヒガアロハの発言や今のダンマリも納得しかない

>>19
最近映画化されたラノベのあの花の主演男優の様に特攻隊員の覚悟を理解出来ない発言もあって良く演技が出来たなと思った事がある
原作も最後の所は少女向けらしく甘々だったが音速雷撃隊の気落ちは理解無理だろと思った


22 : ポートラム :2024/02/08(木) 07:36:53 HOST:133.106.60.66
前スレの999の内容考えるとテキサスがブチギレしてるのは州の州の安全を確保する国境線&州境線の管理権を取り上げようとしてるからなのか


23 : ぽち :2024/02/08(木) 08:13:19 HOST:sp1-73-1-240.nnk01.spmode.ne.jp
>>21
アレは吾妻ひでお「が」語る鴨川つばめの復活についてです
ただ編集者側から見ると「不義理を嫌う」と評判の編集長壁村氏が激怒したという話ですし
挨拶をしなかった等チャンピオン編集部が「義理を欠いた」と判断するような行いだったのかも

因みに検索してみたら打ち上げはクリスマスの晩だったみたい


24 : 名無しさん :2024/02/08(木) 08:16:12 HOST:sp49-96-15-87.mse.spmode.ne.jp
桐島聡は身元不明遺体として火葬し、警察は五年間は骨を保管し、その後は無縁仏に入れられるとか


25 : 名無しさん :2024/02/08(木) 08:27:47 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
「行旅死亡人」扱いかと思ったが、あっちは地方自治体が遺骨を保存するのか
よく知らんけど犯罪者の遺体の引き取り拒否の場合の法令があるんだろうな


26 : 名無しさん :2024/02/08(木) 08:28:59 HOST:sp49-96-15-87.mse.spmode.ne.jp
そもそも、桐島聡本人であると確認すらできてないから
まだ、自称扱いなんだよな


27 : 名無しさん :2024/02/08(木) 08:34:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
そっちだったか、編集側から見た不義理ねぇ
使い潰して放置しておいて編集がアフターケアをしていたら激怒するのも納得だが

戦闘機輸出「月内結論」見通せず 岸田首相意欲も公明難色
ttps://twitter.com/jijicom/status/1755006786489520307
弱者保護と言って消費税などを無駄に複雑化したりいつも余計な事しかしないからなぁ
もう少し維新が地方政党から全国区になれば切って新しい連立先になれるんだが
大先生の顔色を窺わずに済んで現実路線になると少しは期待したんだが駄目だった


28 : 20 :2024/02/08(木) 08:35:40 HOST:KD106133058165.au-net.ne.jp
アルゼンチンでアカどもがミレイ政権によってインフレ悪化や医療・教育の公的投資が削減され個人の負担が増大し、反対運動が活発化している!ってプロパガンダを垂れ流ししてるんだが、単にそれミレイ政権がアカの前政権が財政破綻させた後始末してるだけやんけwって言う。

日本人も新自由主義ガー言ってるバカいて笑えねー。


29 : 名無しさん :2024/02/08(木) 09:22:29 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
脚本家やプロデューサー側がやらかしまくったのは当然としてここでダンマリ決め込む辺りトドメ刺したの小学館なんじゃね?とは言われまくっていますね


30 : 20 :2024/02/08(木) 09:33:33 HOST:KD106133056015.au-net.ne.jp
>>29
去年の時点で脚本家が原作者に脚本取り上げられてから異常な原作者叩きが出てきてネット上に「異常な量」の原作者の悪口と、脚本家の擁護が書かれてるんだよね。

今年に入ってから小学館とも相談の上、原作者がブログとXでドラマ化の条件や自分が脚本を書くことになった経緯を公表してる。
その直後に亡くなってるから小学館がどうこうはわからんのよね。


31 : 20 :2024/02/08(木) 09:36:36 HOST:KD106133059239.au-net.ne.jp
ただ小学館の前科と社風から軽く見てたのは間違いないし、関係する日テレから他のメディアや小学館から脚本家まで沈黙してる時点で全員共通で終わったこととして終わらせたいんだろう。


32 : 名無しさん :2024/02/08(木) 09:41:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「10回目来るか……来ても来なくても地獄だけどな(白目」

横文字のイデオロギーは、大概スーパーの半額弁当から半額シールを外して出来立てと名乗るようなもんじゃないかな?


33 : 名無しさん :2024/02/08(木) 09:51:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>32
主義と違って、ちゃんと食べられるじゃないか半額弁当は。

期限切れの廃棄品を詰め直したもんだろう。


34 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 09:55:05 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>31
コレで小学館から出ててる漫画の連載終了ラッシュとなれば笑いますが、
流石にそこまでやれる人もおらんでしょうからね・・・


35 : 名無しさん :2024/02/08(木) 09:57:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしどこもかしこもまともな公式表明を出せていないのは一体どういう事なんだろうねえ。
セクシー田中さんのドラマ制作スタッフの中の責任ある立場の連中とバカ発見器でバカやらかした相沢なんとかいう脚本家を
著作権者との契約を全く守っていなかったという事で詰め腹切らせて土下座したフリすればそれで済む様な気もしたんだけど?


36 : 20 :2024/02/08(木) 10:01:01 HOST:KD106133059176.au-net.ne.jp
>>35
公式に何か声明だしたらちゃんと原因調査しなきゃいけなくなるやん、そんな全員にそんな事されたら迷惑だから関係者足並みを揃えて何も出さないし何もやらないって形でだんまり決め込んでんじゃないかな。


37 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:01:52 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
赤坂アカ先生なんかかぐや様は〜は最初は小学館でしたけど集英社に移った訳で、受け皿があれば連載終了ではなく移籍するのでは?


38 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:07:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
某少年探偵「ヤッター! これで死神少年という汚名も無くなり高校生活に復帰ダー」
長命エルフ「私の旅も途中で終了?」
とある妖「あれ?結論はどうなる」

>>35
ネットでは馬鹿にされている(まともな売れる脚本家は居ない)脚本家協会の力は大きいのかな?
蜥蜴の尻尾切りは許さないとか圧力


39 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:11:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
再発防止が当然の様に言われてるは当然の事だけど、
正直、契約はちゃんと履行しろ。出来上がった作品の良し悪しはもう仕方無い。
位しか思い付かないなあ。


40 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:19:10 HOST:sp49-96-15-87.mse.spmode.ne.jp
>>37
荒川弘も小学館じゃなかったけ?


41 : 20 :2024/02/08(木) 10:22:01 HOST:KD106133057195.au-net.ne.jp
笑えないのは海外にも飛び火して原作読んですらいない映画関係者や役者の吊し上げが始まっているのが...


42 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:22:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>40
基本的にガンガンの人やで?
小学館は銀の匙だけやで?


43 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:24:34 HOST:sp49-96-15-87.mse.spmode.ne.jp
>>42
そーなのか。百姓貴族で
小学館の金で取材するゲスとか
やってたから


44 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:27:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>41
気持ちは分からんでもないけど、その辺りはさすがにやめて差し上げろとしか……


45 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:34:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>39
契約を結んでも契約違反の罰則がどこまであるか
外部から借りた資料なども平気で破損、紛失させて返却しない、返却要請を非常識と言っちゃう業界だから実効性に疑問が
アメコミが著作権が会社管理で今はポリコレ汚染で悪い流れになっているが映像化マルチメディアの時には組織対組織で交渉には個人と違って有利になるんだが
プロダクションを作っている大御所くらいだからな、日本の漫画家の対応窓口


46 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:37:47 HOST:flh3-133-209-119-144.tky.mesh.ad.jp
>>20
なんか、意図的に打ち上げ会の話が出てきて脚本家の大バッシングの話から逸らそうとしている感がする……


47 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:38:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でもこの程度の事で相沢なんとかさんのやらかしは忘れてもらえないけどねえ……


48 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:45:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>46
逆にスタッフ(相沢以外も)の原作者の最終話脚本への誹謗中傷が更に掘り返されるという


49 : 20 :2024/02/08(木) 10:46:59 HOST:KD106133056154.au-net.ne.jp
>>44
あっちはまだちゃんと原作通りにやっている作品があるからな、ポリコレ汚染始まってからは割と滅茶苦茶だが。


50 : 名無しさん :2024/02/08(木) 10:50:21 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>41
そして誰もいなくなったのラストを安易に改変した奴は許さない


51 : 名無しさん :2024/02/08(木) 11:31:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>49
クレオパトラは黒人だー「証拠はお祖母ちゃんの妄想です」
中世騎士道物語にアーサー王「黒人が出ないのは多様性に反する」
指輪物語のエルフも黒人ダー「原作には人種には明言されていない(白い肌と描写は見えない)」


52 : 名無しさん :2024/02/08(木) 11:33:19 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
舞台ではハーマイオニーも黒人になったんだっけ?


53 : 名無しさん :2024/02/08(木) 11:36:15 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>51
指輪物語では黒人はモルドール傘下で登場済みだがな。
まぁアマプラドラマでも、人間の黒人が闇陣営ってことは拾われてたが。


54 : 名無しさん :2024/02/08(木) 11:39:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でもポリコレの人材収集能力は凄いよな
普通は肥満になりにくい黒人で毎回デブ黒人を見付けて来るんだから


55 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 11:52:51 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
所謂オペラ歌手とかは自身を楽器とする関係で体系がああなりやすいとは聞きますが・・・


56 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:03:12 HOST:sp49-96-15-87.mse.spmode.ne.jp
>>51
鬼滅の刃の炭治郎も黒人だとするやついたな


57 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:07:28 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
大炎上していたジョジョミュ全公演中止が視野に入ってきたっぽいな
なんか初日を3日以上後ろ倒しにすると完全公演中止が業界暗黙のルールだとか
いやまあ未だに全く初日開演の目途付いていないっぽいからやれそうにもないんだが


58 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:09:22 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
失礼
一応12日からは開演する予定ではある模様
間に合うかはサッパリ分からないが


59 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:09:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>56
ワンパンマンでも日焼けした日本人を黒人をこんなステレオタイプに表現して好きな漫画だったのに悲しいとか言う黒人も居たり
黒人有志がこれからは正しい黒人を表現するんだと、ストレートヘアに切れ長の瞳、スッキリとした鼻梁と小さな口元とどこのドーラン塗った白人だというデザインが正しい黒人だと主張


60 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:14:30 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>56
だから長男を名乗る黒人AAがあるのか。


61 : 7 :2024/02/08(木) 12:28:59 HOST:om126194127214.10.openmobile.ne.jp
尹大統領「岸田首相はとても正直で誠実。約束は必ず守る指導者だ」…元徴用工解決で企業の協力期待
2024年02月08日06時35分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024020800040&g=int

勝手に期待されてもね


62 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:33:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
企業の協力期待も何も日本に出来る事は何も無いからねえ。


63 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:40:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寧ろ、なにをしろっていうんだよ


64 : 7 :2024/02/08(木) 12:40:46 HOST:om126194127214.10.openmobile.ne.jp
安倍さんが総理やってた時に韓国の国内問題って突き放してたな


65 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:47:09 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ安倍さん以上に韓国に塩だよな岸田さん


66 : 名無しさん :2024/02/08(木) 12:52:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
相手にしてないよねぇ


67 : ぷよ全消し :2024/02/08(木) 12:55:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>61-63
「チョッパリ話があるニダ」(ガラッ)


68 : 名無しさん :2024/02/08(木) 13:09:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>67
「ほら!(PAM!PAM!PAM!」


69 : 名無しさん :2024/02/08(木) 13:30:55 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>67
「そこはもう住んでる人が居らんぞ」


70 : 20 :2024/02/08(木) 13:42:10 HOST:KD106133057006.au-net.ne.jp
>>6
韓国内へのアピールにすぎないですね、うちはちゃんと誠実な岸田さんに言ってるよ〜って言う。
むしろマジ対応されるととユンの首絞めるからw
ユン大統領も岸田さんがこの手の問題にはかなりスルー力高いから相手にしないの理解してるだろうし。


71 : 名無しさん :2024/02/08(木) 14:24:25 HOST:om126253240117.31.openmobile.ne.jp
>>69
そこには何もいませんよ(くぱぁ


72 : 名無しさん :2024/02/08(木) 14:59:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>56
炭治郎を黒人にしたやつは、ちょっと違うんじゃないか?
好きなキャラを黒人化にしただけで。


73 : 名無しさん :2024/02/08(木) 16:21:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「政治活動の自由」を連発する首相を憲法学者が批判 「滑稽だ」
有料記事
ttps://www.asahi.com/articles/ASS275RHSS27UTFK00Q.html?iref=pc_politics_top
朝日が聞いてくる憲法学者が憲法について語る方が滑稽じゃねえか


74 : 20 :2024/02/08(木) 16:44:37 HOST:KD106133057120.au-net.ne.jp
>>逮捕状や起訴状の被害者名を加害者側に秘匿、15日から新制度…被告側の「反証」困難との懸念も

もう男性がうっかり女性と二人きりになった瞬間に爆弾抱える事になるな。
少なくとも男性から虚偽告訴を訴える権利は剥奪されてるという。


75 : 名無しさん :2024/02/08(木) 16:48:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女性とは関わらないがベターと弁護士が言うくらいが現状ですし


76 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 16:50:17 HOST:57.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>74
まあ、55年もてたことないから、俺は大丈夫
>黒人コスプレ
ディズニーに感謝してミッキーマウスのコスプレをしよう


77 : 名無しさん :2024/02/08(木) 16:56:59 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
そのうち防犯カメラのない場所やレコーダー持たずに女性と会うのは非常識とかになるんじゃないかね
よくカメラに移る場所に移動してレコーダーを複数準備、男が女と話すならこれが最低限必要ですとか


78 : ぷよ全消し :2024/02/08(木) 16:57:18 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>73
国産の憲法学者は九条凶徒ですから九条以外は理解できんのですよw
(勿論、九条もマトモに理解していないw)


79 : 名無しさん :2024/02/08(木) 16:57:30 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
小学館の過去の悪行がどんどこ掘り返されているな
「こんな偉業を成し遂げた人も居る!」という擁護には即行「退職済みです」ってリプ付いてるし


80 : 20 :2024/02/08(木) 17:03:57 HOST:KD106133057101.au-net.ne.jp
>>77
ペンス副大統領のスタンスだった家族や妻以外とは一切二人きりにならないって自己防衛で大正義になってるから日本でも普及しそう。韓国じゃ普及し始めてるらしいし。


81 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:06:26 HOST:KD106130132226.au-net.ne.jp
人間不信過ぎではペンス副大統領


82 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:08:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
全然ほとぼりが冷めてないのに相沢友子さんごじゅうにさいのインスタが復活したみたいで。


83 : 20 :2024/02/08(木) 17:10:01 HOST:KD106133056132.au-net.ne.jp
>>81
妻や家族以外の女性の間違いでした。
男性もそうだとただの人間不信な人にw
なんかキリスト教保守派の一部であるスタンスらしいよ。


84 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:10:31 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウォールマートでも普及してるそうだし
エリート街道から脱落のリスクケアの内じゃないですか


85 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:11:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ、男性とも会わないになると人間不信ですよね


86 : ぷよ全消し :2024/02/08(木) 17:12:23 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>81
ホワイトハウス内の闇を見過ぎたんですかね?

後、副大統領って規則正しくトイレに行く事と毎日時計のネジ巻く事が仕事だって
トルーマン氏が自嘲気味に言ってたから下手な事出来ないのもあるんじゃないかと。
(まあルーズヴェルトが剛腕過ぎて何もさせて貰えなかったってのもあるけど)


87 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:20:21 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
感染症の勢いが凄いなぁ
我が家もですが友人の所なんて繁忙期なのに部署全滅した
今日からチラホラ復帰しているものの全滅した所為で何から手を付けるか優先順位割り振る所かららしい


88 : 635スマホ :2024/02/08(木) 17:27:39 HOST:119-171-254-93.rev.home.ne.jp
>>73
>憲法学者
行政は司法からの抑制を受ける義務はないし司法は行政に介入する権限はない、
それが三権分立と言い切る憲法学者サマいるくらいだし


89 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:29:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>80
韓国は男女どっちも酷いから然もありなんって感じだわ。


90 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:34:39 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
相沢友子さんごじゅうにさい、今回のコメを最後にインスタの垢を削除するそうな。
慌てて削除したコメと併せていらん燃料を投下したな・・・・・・というのが正直な所だね。


91 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:35:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
男女間の断絶が深刻化してきているとは聞きますが


92 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 17:37:09 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
女性をか弱い存在、保護されるべき対象としてしか見ない性差別主義者がフェミニストや女性権利運動の主流になっている以上、これから先もどんどんと女性が持っていた権利やチャンスが奪われていくのでしょうね 。

本当に一般の女性が可哀想すぎる…


93 : 20 :2024/02/08(木) 17:37:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>89
韓国はここ20年ぐらいは女性一強だからなぁ、
過去の反動で好き放題に女性がやりまくった結果がドン引きレベルの男女対立ですし。
>>90
無能の見本みたいなことしてるなw


94 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 17:44:22 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>93
そこに本邦から輸出された上野 千鶴子氏流フェミニズムが加わりましたからねぇ
さもありなん……


95 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:45:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
関係無いがダンまち作者が原作の杖と剣のウィストリアがアニメ化決定で発売中の9巻の表紙下
とあるキャラクターが老化防止の秘術で「自称永遠の二十歳」となっていた
担当声優はここにも信者がいる永遠のじゅうななさいかなw


96 : 名無しさん :2024/02/08(木) 17:50:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>92
レースクイーンが攻撃された時に徹底抗戦すれば良かったのに廃止してから連中が調子に乗ったからなぁ


97 : 20 :2024/02/08(木) 17:59:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>96
女性・子供・環境って付ければ無敵で一方的に殴り放題になるワードになりましたからねぇ。


98 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:05:54 HOST:sp49-106-124-182.ksi01.spmode.ne.jp
永遠の17歳、永遠の二十歳
『永遠の』 を 『永遠に』 へ変換すると、

呪いに変化するw


99 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:06:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
今更知らなかった、本当の事を知っていればというけど、
削除して余計に拡散してしまったあのクソコメント&書き込んだ連中のクソなコメントは余計に際立つしねえ。


100 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 18:12:31 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>96
あれは声がでかいだけの馬鹿に一歩でも譲るとどうなるかをありありと示したじけんでしたからね


101 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 18:18:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>92
か弱い?
そんな女性いるのか


102 : 20 :2024/02/08(木) 18:19:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>100
実害が無いものにお気持ちに配慮して妥協するとそれ以降は似たような物すら潰していくしかなくなる。
ってわかりやすい実例ですからねぇ。


103 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:20:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国は男性だけじゃなく結婚後の奴隷化も酷かったですからね。
自業自得だとしか。


104 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:21:33 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ウクライナ東部戦線のアウディーイウカですが、北部から侵入したDPRの部隊が街北端の
線路を占領して事実上街の南側にいるウクライナ軍主力への補給路と撤退路が切断されてしまった上に
この期に及んでゼレンスキーが撤退を許さず死守命令を出しているため、街防衛の主力である第110独立機械化旅団は
技術者や整備兵などの後方要員にも武器を持たせて最前線送りにしているレベルにまで追い詰められていると
ウクライナの従軍記者が述べていましたね

独ソ戦時のスターリングラードですら当初の防衛兵力はおろか街の周辺住民まで軒並み肉壁にされた一方で
技術者や整備兵は替えが難しいからと優先的にヴォルガ川対岸への優先避難の対象になっていたため
ある意味スターリングラードより悲惨な状態になっているという


105 : :2024/02/08(木) 18:27:15 HOST:sp1-73-3-156.nnk01.spmode.ne.jp
>>101
はいはいはーい  居ますよここにほらほらほら


106 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:36:00 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
日本のアレなフェミの連中からすれば、姪氏ってここや色んな所で散々言われたりした『名誉男性』扱いされるんだろうなぁと


107 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 18:39:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>105
キックの鬼がか弱いとは言わない


108 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:42:58 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
まともな人が頑張って得た信頼や成果をアホが台無しにするのは嫌なもんですね
まあフェミに限らずたくさんありますけど、そのツケまわされるのはまともな人で馬鹿共はやりにげなんだろうなと


109 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:46:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば去年の水着撮影会中止騒動も
あれ結局損害とかどうなったんですっkr?


110 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:46:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なにをか弱いとするかによるよな。
肉体か精神か。


111 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 18:49:03 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>102
一歩譲ったら10歩要求するのがああいった人間ですからね。
だからこそ無視するか徹底的に叩きのめす以外の対応をすると大変なことになるのだ……


112 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 18:57:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>110
肉体 言わずもがな
精神 20才なのに17才と言い張る図太さ


113 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:57:15 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
熊を指定管理鳥獣に移行か


114 : 名無しさん :2024/02/08(木) 18:59:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
熊管理できるほど猟師いない気がする


115 : :2024/02/08(木) 19:01:01 HOST:sp1-73-1-159.nnk01.spmode.ne.jp
>>113
この流れでその話題出されるとまるで・・・
こんなにお淑やかで儚げでか弱いわたしなのに


116 : 20 :2024/02/08(木) 19:07:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>114
警察「はーい銃規制強化という名目で猟銃狩り頑張ります(笑)」


117 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 19:08:08 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>115
若い姪殿では二子峠の魔王とか言っても解らんでしょうな


118 : 名無しさん :2024/02/08(木) 19:17:21 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>116
警察には38口径で頑張って熊を退治していただきたい。


119 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 19:17:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>115
ヒグマよりか弱いやろうな
>>116
よーし公安委員に竹槍で駆除して貰おう


120 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 19:21:40 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>118
警察「動物退治は職責にないでーすwww市役所の皆さんで頑張ってくださーいwww」


121 : 名無しさん :2024/02/08(木) 19:25:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>119回顧ヘルニア様。

 竹槍の先に、この花の根を刻み溶かした水で捏ねた粘土を詰めておけば行けますぞ。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1754079195851063501


122 : :2024/02/08(木) 19:26:22 HOST:sp49-106-119-208.ksi01.spmode.ne.jp
>>117
判らないのでググッてみたら、噂に聞くアカカブトですか
その図体で冬眠もせず、食料とかどう確保していたんでしょ


123 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 19:29:24 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>120
イヨマンテ式に母熊殺して奪った子熊を育て、或る程度育ったら檻に入れて其を載せた軽トラで夜道を走ろう
あっ、偶然警察署の前で引っくり返っちゃった(棒


124 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 19:29:37 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>122
人を襲う&穴持たずの部下を無理やりこき使ってた臭いですかね?
後は拠点に牙城は設けている物の移動範囲は東北全域で青森まで出張する
事態も有ったらしいので狩りに来た猟友会も含めて餌にしていた可能性が・・・


125 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 19:32:20 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>115
>お淑やかで儚げでか弱い
そうだね、菩薩掌打てる位は(鼻ホジ)


126 : :2024/02/08(木) 19:35:04 HOST:sp49-106-119-208.ksi01.spmode.ne.jp
ところで
ジャック・スパロウ役、黒人女性にチェンジするとかいう話が


127 : 名無しさん :2024/02/08(木) 19:45:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
これの文章の意味が最初判らなかったが、購入したジオラマにビートルの模型を自分が置いて自分も一部製作に参加したと言って勝手に千代田区立図書館に寄贈
ttps://twitter.com/kahu2017/status/1755196534936027184
幸いこの問題を知った千代田区図書館は展示中止にしたようだ
これを組織立って行ったのがセクシー田中さんか

高千穂遥氏が言及しているが原作を変えないでと要望を伝えた時は既に手遅れで話を受けないのがベストとか最悪だな
ttps://twitter.com/takachihoharuka/status/1753922551582253466


128 : 名無しさん :2024/02/08(木) 19:46:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>原作を変えないでと要望を伝えた時は既に手遅れで話を受けないのがベスト

これ重要やな。


129 : 名無しさん :2024/02/08(木) 19:50:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125
つ比較対象
ザルを越えたエレ姉相手なら充分言い切れる

>>126
エル・アラコン〜鷹〜みたいに女性海賊も出てくる作品もあるが新しい作品別キャラで説得力ある設定で出せとしか言えない


130 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 19:50:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>121
やはりトリカブトでしたか
これなら公安委員でもやれる
人が足りない、奈良県警の職員も動員だ
>>125
一応菩薩掌は練習しないと無理らしい
足技の龍破や斧鉞、真空飛び膝蹴りは余裕
>>126
だからミッキーを真っ黒にしろと


131 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 20:03:33 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>130
何か此処迄来ると柊林側のウルトラダイナマイトと云うか肉を切らせて骨を断つ事で
「ほら、多様性()とやらでバフとホモとニガーとチンクをゴリ推ししても、作品として出したら金に見合う程面白く無いでしょ」
とポリコレの四分五裂を狙っている予感
そして古き良き価値観に基づく過去作をリメイク/リブートすればもう一度稼げるドン!


132 : ハニワ一号 :2024/02/08(木) 20:04:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
バイデン氏、メルケル氏とコール氏言い間違え 「高齢不安」に拍車?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1faf29b2d379a9041f99279964c20a55bbfd404

今度はメルケル前首相のことをコール首相と言い間違えたとか仮に再選したとして4年間持つんですかねえ・・・。


133 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 20:06:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>131
ポリコレ作品が瀕死で古き良き作品を作る予算がないのでは


134 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 20:14:29 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>133
過去の実績は有るから出資する側も或る程度計算は立つかと


135 : リラックス :2024/02/08(木) 20:20:35 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
何がトレンドなのか分かり易くて
楽しそうで良いこった
笑えねーけど


136 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:21:13 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 北米で実写ドラマ化されるSAO、当初は単なる思いつきでしたが、本当に主人公が黒人の配役になっても驚かない気がする今日この頃。


137 : 20 :2024/02/08(木) 20:23:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>136
別にどの人種でもいいんだろうけど、明らかに元キャラの要素ゼロでやるだろうなw


138 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:25:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ポリコレに拘り過ぎて、もう訳が分からなくなってそうではあります
特に「取り合えずポリコレねじ込んでやろ」は、後でなんでこうなったになりやすいw


139 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:29:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 当初は「GGOは銃社会では成り立たないから、実写化されんやろな」程度の危惧しかありませんでしたが。

 北米版「ドラゴンボール」みたいになりましょうかね?


140 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 20:29:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>134
実績 ポカホンタス うう頭が
>>136
オカマかホモかもしれない


141 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:33:48 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>136
ふと、今思ったんだが
もし、ドラゴンボール実写版がもう一回やるとして
黒人が孫悟空をやって、スーパーサイヤ人で肌が白く、金髪になったら
これ以上ない皮肉やろなあと思った


142 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:34:00 HOST:KD106130141214.au-net.ne.jp
>>120
なおあまりに嘗め腐ると県知事や県議会からしばかれる模様(県公安委員会の人事権)


143 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:43:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>132
そういえばイスラエルの国家治安相の息子がバイデンをXでアルツハイマーと暗喩で言ったとかいう記事があったな……


144 : 20 :2024/02/08(木) 20:44:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>138
ゲイかレズかトランスジェンダーに改変されなければ人種ぐらいは誤差になるだろうなw


145 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:46:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
大丈夫だ、主人公はゲームオタクでメカに強いが基本コミュ障で初期はウジウジしているという設定を残していたら
素晴らしい人格者の黒人様がなる訳が無い
初めから黒人のエギルや兄貴分のクラインは黒人だな、ヒロインも怪しいな
比較的逆境に陥るキリトは差別してもOKなアジア人で韓国人あたりが出てきそう
ヴィランの茅場は当然白人と>これがポリコレの言う多様性


146 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 20:51:13 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>139
SAO/GGOじゃなくてワートリを翻案すれぱ良い
基本トリオン体でのチャンバラドンパチだから損壊しまくってもセーフだし、架空銃器で実銃の版権もスルー出来る
ティーンエイジャーを矢面に立たせるのが問題なら20代にしても話の本質さえ曲げなければ成立する


147 : 7 :2024/02/08(木) 20:54:43 HOST:om126194127164.10.openmobile.ne.jp
「ウクライナは露に勝てることない」鳩山元首相 2023/10/20 18:25
ttps://www.sankei.com/article/20231020-2XWZMHG6OZOUVPXZT7QCGCVVGY/

立民・原口一博氏、露国営メディアで「ウクライナ支援の理由ない」「ロシアが悪はあり得ない」2024/2/8 12:22
ttps://www.sankei.com/article/20240208-TYSTXWDNRZBZDC6PDSIILM6HEY/

類友


148 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:57:51 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>145
主人公としては、ガンダムの天パ属性の系譜なのか。


149 : 名無しさん :2024/02/08(木) 20:59:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
類友よりも原口はロシアメディア相手にロシアへの経済制裁も不当(悪でない)と言っちゃっているからもっとヤバい発言


150 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:00:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>144
もうなんでもありですな……ウォルト氏が草葉の陰で号泣してるぞ。
最近の実写化だとアラジンぐらいしかまともな作品が思い当たらない。


151 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 21:02:24 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ランドの利益とかグッズの販売とかで補填はできていますが、去年は映画でまともに黒字になったのが1つって話ですからな
これが続くようだと…


152 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:03:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぽっぽは実家の位置からしてロシアとズブズブでもわかりますが
光の戦死ってロシアに媚びる理由ってあったかな?
シンプルにウクライナ支援しちょる日本政府の逆張でした、でも十分説明は付くけど


153 : モントゴメリー :2024/02/08(木) 21:05:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>151
新作は討死しても、過去作の配信事業で利益は得られるのでディズニーが滅びることはないかと。

……その精神は既に死んでいるかもしれませんが。


154 : 20 :2024/02/08(木) 21:06:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>差別してもOKなアジア人で韓国人あたり
正確に言うならアジア人(日本人を含む)なら差別OKなフリー素材だぞ。


155 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 21:06:57 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>153
でしょうねぇ…
過去の遺産を食いつぶしながら夢も欠片もない、自己満足と差別にあふれた作品を出し続けるかと


156 : 20 :2024/02/08(木) 21:13:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ウクライナ支援の予算を含む緊急予算案否決されたんやな。
やっぱりもう消化試合かぁ。


157 : :2024/02/08(木) 21:14:13 HOST:sp49-106-119-208.ksi01.spmode.ne.jp
>>130
えー 菩薩掌や龍破は流石に無理
バーニングサヨコこと斧鉞も出来ませんでした
そもそもサマーソルトキックやドロップキックが実戦では使えないものです

飛び膝蹴りは、まあ出来るし使い物になる、かな


158 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:16:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>151
そのランドも人気アトラクションが人種差別だと廃止されて最後の希望が日本だけになっているとか
ウィッシュも日本で売れているのはヒロインではなく悪()の国王の悲劇が受けているという他国と違う視点が人気の理由とか

>>153
過去作も「風と共に去りぬ」の様に差別作だと封印されるかも


159 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:20:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>157
乙女に足技ははしたない
ここは紫電掌か通背拳にしましょう


160 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:27:03 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>153
ディズニー・ルネサンス期の輝かしき名作群が懐かしい……。
特にポカホンタスとムーランでのレア・サロンガの歌声は素晴らしかった。今だかつてあれ以上の歌を聴いた事はないと思えるぐらいに。

今はもう、経営陣全員氏に晒せ、としか。


161 : :2024/02/08(木) 21:28:14 HOST:sp49-106-119-208.ksi01.spmode.ne.jp
>>159
因みに腕力次第ではかなり実践的なのが「合掌捻り」
というかなんか普通に殺しかねない、らしい


162 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:28:16 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
風と共に去りぬは北東部アメリカ人通称ヤンキーが蛇蝎の如く嫌いそうな典型的な南部貴族正当小説だしな戦前から南部地主層が北部人を民間人も含めて蔑視しているの見て此奴等滅んでも当然なカス共だと思ったね南部プランター農園地主まあ一番激怒しそうなのは黒人層だろうけどな


163 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:29:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>162
あれで黒人初のアカデミー賞女優が出た歴史的な作品なんだけどなぁ


164 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:33:30 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>162
南部の綿花輸出重視・自由貿易と北部の工業化重視・保護貿易の対立ってよく聞くが、
北部が南部の綿花全部買い上げて綿布にして輸出すれば円満解決じゃねと思ったが、

それが出来なかったってことは北部は絵に描いた餅を食わせようとしたってことかね?


165 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:35:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
北軍を悪役にしているが序盤サムター砦のヤンキーに一発かましてやったぜな雰囲気出していたのは引いたんだよね真面で冷静そうだったのはアシュレ親子と北部を実際知ってるバトラーとインディアン討伐戦や米墨戦争経験した老人(小説版のみ登場)位なのが哀しくなりますよ


166 : 20 :2024/02/08(木) 21:37:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>163
もう内容だとか演技だとか歴史とかじゃなくて、気に入らないなら差別ですからねぇ。


167 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:37:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
実写アラジンはエディー・マーフィーのジーニーがすげえはまり役だったからな
ぶっちゃけ肌の色とか人種とかLGBTとかどうでもええねん、その作品にキャラがマッチ
してればええねん


168 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:39:19 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ちなみにガキ使で、浜田がマーフィーの真似したのが大問題と言われたが
その数年前の別の芸能人がマーフィーの真似してガキ使出ている
もちろん、真っ黒にして


169 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 21:39:25 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>158
マジですか…
夢のない国なんて行く人は減るでしょうね

>ウィッシュ
マグニフィコ王は人気高いですからな…


170 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:48:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
なんか昔アメリカにあった漫画廃絶運動みたいだよなあって思っている
あのせいでアメリカのコミックの多様性は消し飛んだし


171 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:50:21 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
大原部長が大賛成してそう漫画廃絶


172 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:50:58 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
大丈夫大丈夫言われていた日本のゲーム業界も海外のポリコレ圧力の波が押し寄せていて
向こうの翻訳担当やローカライザーの意見を受けて台詞を変えたり不細工にしたり
露出の多い派手な服装を取り止めるなどの事例が増えていて主に海外のゲーマーたちがブチ切れ状態ですからね

実際海外の活動家たちもアメリカや欧州はひと段落したとして、今度は日本のアニメやゲーム、マンガに対して
本格的に標的を切り替えつつあるなんて話も出てきていますし


173 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:54:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>160
ムーランと言えば最近の中華の方のアニメのキャラデザイン、まだ中華資本が強い時代によくあのキャラデザインにしたなと中国が上映禁止しなかったと感心した

>>167
エディー・マーフィーはもう向こうの活動家からは裏切り者だろ
下町、スラムのチンピラ黒人役を好んでやっていたんだから
ドリトル先生とか白人役を乗っ取ったりもしていたが

>>169
でも悲劇の主人公、バッドエンドというのは日本を含め極少数しか好まれないから他国では爆死も仕方がない


174 : 名無しさん :2024/02/08(木) 21:56:31 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>173
> も悲劇の主人公、バッドエンドというのは日本を含め極少数しか好まれない
古代ギリシャ人「えっ?」
シェイクスピア「えっ?」


175 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:00:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>漫画廃絶運動
日本でも歴史改竄を行っているが手塚治虫神すら焚書対象だったからな
永井豪はハレンチ学園でやられても大人しくしておらずあばしり一家か何かで復讐でPTAを惨殺していた
よくぞ編集もGOを出したもんだ


176 : 回顧ヘルニア :2024/02/08(木) 22:01:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>159
手弱女と自称するだけであって手業は少ない
胃を物理的に掴むゴールドクラッシュという凶悪な技があるが


177 : earth :2024/02/08(木) 22:02:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
ちょび髭といい筆髭といい、左の連中は余計なことしかしない・・・・・・


178 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 22:06:42 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>175
『ハレンチ学園』なら最終章のハレンチ大戦争でヒゲゴジラ以外敵味方含めて鏖殺した筈


179 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:08:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょび髭さんはどっちかというと、左右両翼を巻き込んで空に飛び上がった、てイメージっすね。
理想を追い求めすぎてイカロスの如く地獄に墜落したっぽいな。


180 : SARUスマホ :2024/02/08(木) 22:09:54 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
>>177
ちょび髭「白鳥(=ゼウス)×レダの獣姦画は古代ギリシャ神話を表現しているからヨシ!」


181 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:12:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
幸い日本もツイフェミで予習していたからソニーなど汚染済みを除けば鉄拳やFFの様に無視する沈静化のノウハウを学習しているから先にポリコレが疲れてくれたら良いな

>>174
近代欧米人「気に喰わないからハッピーエンドにしてやった()」

>>176
流石影技使い


182 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 22:14:20 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ツイフェミとかLGBTに配慮し、人権も言葉も容姿も奪い取ってACの操縦に特化させた強化人間を主人公にしたフロム


183 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:14:36 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>181
まあ、うん。リトルマーメイドでアリエルが報われたのは普通によかったとは思うけどね。


184 : 20 :2024/02/08(木) 22:16:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>181
沈静化どころかポリコレ汚染悪化してくぞ、日本市場で食えないんだから海外に合わせてくのがすでに本格的になってるし。


185 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:16:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>178
回想録だと別作品で復讐と記憶していたが記憶違いだったか
そしてこれをテレビでドラマ化した当時のテレビ業界


186 : 7 :2024/02/08(木) 22:16:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>157
RXキックは?


187 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 22:18:37 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>182
配慮しろでラップ巻き、人権無し、人格無し、性別不明、年齢不明出したフロムさんは流石ですわ…
…前々作はナメクジに成りましたからね…


188 : モントゴメリー :2024/02/08(木) 22:19:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>177
伍長閣下を「左翼」と分類するのはここの住民くらい歴史に詳しくないとムリですよね。


189 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 22:22:57 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>187
heでもsheでもなく、英語では「it」呼びですからね


190 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/08(木) 22:24:39 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>189
ヒロインに至っては肉体無いとか言う配慮しましたからね・・・


191 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:26:06 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>190
オールマインド「そうでしょうそうでしょう!」


192 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 22:26:11 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>190
配慮というか、いつものフロムというか…w


193 : 弥次郎 :2024/02/08(木) 22:26:53 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>191
介護しないと野望をかなえられないうえに、最後でオリチャー発動して計画が完全に破綻したオールドンマイさんオッスオッス


194 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:30:05 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
ポリコレ運動が急速に止まる為には?

多くの活動家が不慮の事故とかで死ぬのを祈るしか無い


195 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:34:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ヴィーガンハムみたいにポリコレ皮肉った映画出ても面白そうだな


196 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:35:12 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
いつかデカイ反動が来るんじゃないかと薄々予感してはいる。


197 : 陣龍 :2024/02/08(木) 22:37:58 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
活動家に資金流し込んでいる勢力が軒並み関係断絶して壊死・枯死するまで待つしか無さそうで


198 : モントゴメリー :2024/02/08(木) 22:39:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>196—197
世界恐慌か第三次世界大戦でも来ないとムリかな…。


199 : 20 :2024/02/08(木) 22:40:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>197
ようはポリコレ云々言うてるけど、単なる社会主義ですからねぇ。
もっとも個人の価値観で法を捻じ曲げて殴りつけるっていう見本のような社会主義してるだけですし。


200 : 7 :2024/02/08(木) 22:44:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米上院で緊急予算案否決 ウクライナ支援再開できず 2024/2/8 10:11
ttps://www.sankei.com/article/20240208-EPUO2V5VJVPDRGBQVMW5RL24JY/

どうすんだよ、バイデン


201 : :2024/02/08(木) 22:48:09 HOST:sp49-106-119-208.ksi01.spmode.ne.jp
>>186
わたしがやったのはスーパーライダー月面キック

あれはまあ色々例外


202 : 7 :2024/02/08(木) 22:51:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>201
ttps://pbs.twimg.com/media/ERaiCpbU4AAogXA?format=jpg&name=360x360
これか、次は十字倒立を


203 : 名無しさん :2024/02/08(木) 22:55:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>197
前から冷戦終結後に共産主義者が流れて来たと言っていたからな


204 : yukikaze :2024/02/08(木) 23:14:07 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>203
ナム戦でアメリカが負けて、それまでの既存の道徳だとかそういったのを
バカにしていた当時のアカかぶれの連中が、冷戦のソ連敗北で社会主義が
失墜したことで、無理やり理屈づけたのが今のアメリカのパヨクリベラル
だからなあ・・・


205 : 20 :2024/02/08(木) 23:16:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
冷戦勝利の配当でリベラル化が進んだのを出汁にして話せる方な左翼がキレイに乗っ取っていったって感じやからね。
でその乗っ取られた組織内で蠱毒が進んで再びリベラルの看板を付けた社会主義者が堂々と出てきた感じだしな。


206 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:16:16 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
中国証券当局のトップ退任、更迭の見方も…後任に上海市共産党副書記
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240208-OYT1T50038/#google_vignette
なお共産主義者の最後のメッカからの報道
テクノクラートをひたすらに投げ売りして行く、習近平スタイルは斬新すぎる……


207 : earth :2024/02/08(木) 23:20:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ポリコレの影響がウマ娘とか艦コレが酷い改悪されたら、プレイヤーの方々が激怒しそう。
まぁ前者の場合、馬主の方々が切れるかも知れませんが。


208 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:26:30 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>207
馬主たちやばん馬とかにも影響がある期待の星のウマ娘を改変しようとヒャッハーしてくる前に、向こうのポリコレ界隈で何かやばい事がド派手に起きるんじゃないですかね?

海外の右翼が日本の漫画やアニメを守れ!ってのが巡り巡って……


209 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:29:06 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ソ連や中国が冷戦時代から蒔き続けてきた種が2010年代になって花開いて
北米や欧州で猛威を振るっているという感じですからな


210 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:32:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>209
まき散らしたんじゃなくて自家中毒な気がする
ていうかアメリカが盛大にこけると、両国ともに死ねるんですよね


211 : 20 :2024/02/08(木) 23:32:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
で反発する右派系には陰謀論を輸出したのがロシアだからねぇ。
右も左も知の劣化が著しく酷くなっていてほぼ中身のレベルが一緒になりましたな。

なお、無事に陰謀論の逆輸入がロシア行われた模様()


212 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:34:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実際にリーマンショック再びになると
あの規模の金融ブラックホール止めれる機関ありますかね?


213 : ホワイトベアー :2024/02/08(木) 23:34:42 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>197
善良で優しいからこそ、他者が愚行権を行使する自由を認められないっていう自覚のない社会主義者も多くおりますので、資金が枯渇することはないでしょうね……


214 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:37:12 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
逆に思うんだが、政治思想が変なのばかりで色んなもんがコレらに汚染されつつある、この時点からどうやって半導体やらの先端技術や格式ある伝統文化が継承されていくんだろう?

今よりも本格的な戦時下になれば、なんか革新的で斬新な技術とか政治家が出てくるのか?


215 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:37:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ何処まで行くかは分からない日本の株価上昇も爆弾化しそうではありますが


216 : 7 :2024/02/08(木) 23:38:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏がコメント「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea4e831a2cc4411b857c28221da9f4a649eff941

白々しい?


217 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:39:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>214
WW4は石器の戦いに回帰でしょうし
物理的ガラガラポンで人類は衰退しましたルート行くんだ


218 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:45:31 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>217
まあ、そこまでのレベルだと人類の総数が全世界で10億人いくか行かないかの感じがするし……
そこまでの感じにはならないでしょう。

核戦争になるにしても、沸騰した頭になってバカになった指導者が世界中で出てくるしかないでしょうし


219 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:48:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>207
ウマに関しては、ポリコレでは無く、頭のいかれた外人のエロ絵が割と深刻な状況なんで
むしろ対消滅を願うばかりです
サイゲ「馬主の顔を立てて、R18は原則禁止です。規約にも書いてます」
外人「は? どんな物でもオナネタに出来るのが人間だぞ。むしろやったるわ!」

>>126
アレは、スパロウ役じゃなくて、たんに主人公交代だからなぁ……
ただし、アイルランド人女性の歴史人物モチーフを黒人女性にするという采配


220 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:51:53 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>107
この、スレの定番じゃれ合いですらあと何年できるか・・・


221 : 20 :2024/02/08(木) 23:52:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>217
冷戦並みの核戦争が起きない限りは、石器の戦いは第6〜8次大戦ぐらいまで先だと思うな。
核戦争=滅亡ってわけじゃないし。


222 : 名無しさん :2024/02/08(木) 23:57:08 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
競馬かぁ、トランプが来日した時に安倍さんが大相撲見せていたけど
丁度その同日が日本ダービーだったせいで後で知ったトランプが「そっち見たかった」
って言っていたな、尚かったのはウオッカ


223 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:00:47 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>221
そうだけど、シルヴァリオサーガ世界みたくなったら流石に困るけどなぁ……
(蝿に当てられるミサイルやら核融合炉越えの超技術が当たり前で人造人間が普通に居たりする)


224 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:01:01 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>214
大学が汚染されてるからなぁ・・・


225 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:04:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>214
ぶっちゃけ、学部学科、そして教授、階級で元から分裂しておる
例えば、フランスのリベラル(笑)はだいたいそういうグランゼコールを経由するし

アメリカならだいたいどの大学に行くかでその後の人生が決まる
我が国でも学歴は大事だけど、例えば『政治家になりたいならあの大学!!』って決まっている訳では無いからね


226 : 20 :2024/02/09(金) 00:13:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本はまだ学歴という点だとかなり自由度高いし、親が平凡な中流でも学歴は当人次第で伸ばせますからね。
欧米だとそこは無いですし、中韓は一回切りの激戦ですからねぇ。


227 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:14:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
映画でハインライン御大を莫迦にしていたが実際朝鮮戦争で憤って書いた宇宙の戦士の中国の思想侵略で
古い価値観が破壊されて治安道徳が崩壊というのがリアルに起きているからな
あの世界の様に米露で中国を滅ぼして痛くなければ覚えれませんと鞭打ち刑復活とか賢人政治で軍属のみ選挙権付与は流石に無いだろうけど


228 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:15:32 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ドイツもここ10年〜20年で幼少期に大学進学か職人コースに分けられるという教育方針に対して
時代錯誤だという声が大きくなり、ようやっと職人コースに振り分けられた子供も大学進学を
目指せるように変更されましたからね


229 : 名無しさん :2024/02/09(金) 00:16:16 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>225
なおAO入試、
AO入試だと女性優位で、その分学力ある奴が落とされる構図になってるからなぁ・・・

>「超女性優遇社会」の現実

>ttps://bunkaonline.jp/archives/4099/3


230 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 00:59:56 HOST:KD106128068145.au-net.ne.jp
誰も居ないな……よし、今なら書ける

今週末はパシフィコでMtG三昧の予定だが、同じ日におジャ魔女オンリー開催らしくて20年経っても同人活動を続けているのかと驚愕していたら、パンフ?に例の二次創作リレー小説ネタ使ってて噴いた

と同時に、リラックス師が「ピィリカパトレェェェェヌッ」と叫びつつ助走を付けてクルールポロン握った拳を叩き込むんじゃないかと心配に


231 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:05:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>フランス
あっちは企業でもお役人でも、グランゼコールであるかないかで出世の透明な壁があるんだっけ?
つまりあそこではビュコックみたいな例外的出世で提督に至れる存在はあり得ないと

そいや、中国と韓国は日本よりも遥かに超学歴社会でしたな
特に中国人は国有企業(超エリート企業)に入るために科挙もかくやな受験地獄を経て東大の合格率が生温く思えるような生存競争を経て大学に入学
清華大学、北京大学、浙江大学を経て漸く書類選考に通るとかなんとか(他は外国の一流企業か大卒でないと門前払いだとか

んで、今寝っ転がってる連中の中にはそれら超難関を超えて本来なら国のトップエリートの雛になるはずだったニートが居るとか
運悪くコロナからの不況で仕事に恵まれず今までの努力をすべて否定されて心が折れたみたいですねぇ
うん、さすがに同情する


232 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:19:30 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>231
そういえば、エルリック役やハンジ役が有名な人ってSKY枠の大学を出てたなぁ……(金曜ロードの前番組の部分で喋ったりしてるけど)

やっぱり、高学歴が外に出られて日本に定住するんやなって……


233 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:22:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>232
エリートさんが国外の大学や企業に出るのは古今東西お約束というか

それで本人は現地で結婚して居ついてしまい
何時まで経ってもエリートが母国に居つかないという問題が(主にアフリカや東南アジアでの問題


234 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:26:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国や中国のエリートが日本でバイターしてて
それでも自国にいるよりマシといってたりもするのはどういう状況なのかよくわからない


235 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:35:50 HOST:om126253226147.31.openmobile.ne.jp
>>234
今どっちも大卒の就職率がやばいんだ
中国なんて3〜4割がせいぜいみたい
日本の氷河期世代の就職率が69%だったことを考えればどんだけやばいかってわかる


236 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:37:10 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>234
上の方であげてる、共産党の地方エリート議員が投げ売りされたりしてる時点でお察しだし

韓国は男女対立で内戦が起きかねない状況だからなぁ


237 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:43:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
エリートさんの玉突きで下層が来るならわかるのだけど
エリート層が日本の奴隷じみた外国人バイターしに来るのはが
やっぱり社会階層化で下層の仕事にエリートは就けない状態なのかね


238 : 名無しさん :2024/02/09(金) 01:55:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>237
意味合いが少し違って、選り好みしている意味での「就けない」ではなく、可能不可能の方の「就けない」だね
中国って古来から士大夫層と農民相互が完全に分かれていたからある意味で枠が広いカースト制に近い
つまり身分ごとの職業利権や就職枠みたいなものが完全に決まっているようなもの
たとえば大学を出てしまえば、高卒枠で下級公務員に滑り込むようなことができないらしいのだ
このため、大学院を出た博士がスローライフを求めて地方移住して就農なんてことがかなりの文化的タブーとなっていると聞いたことがある

ある意味で日本の田舎の移住者トラブルをさらに過激にしたようなものが階級や枠をまたいできた新参者を襲うんだそうだ
なので、国をまたぐほうが階級をまたぐよりも楽だとかなんとか


239 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:03:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本史上に類例を求めるなら、いわゆる被差別部落への差別に江戸時代はある職種の利権が付随していたというものが挙げられるかもしれない

現代でいうところの士業、名称独占を許されている医師や弁護士などの国家資格職みたいにある一定の関門を超えないと就くことが許されない職業が身分に付随していたようなものかもしれない

ちなみに、大卒の就職率3割というのは日本も経験しているぞ
1929年頃にね
あっ(察し)


240 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:13:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>238
それ以前に、都市戸籍と農村戸籍で分断されて国家システム的に農村移住は犯罪なのでは?


241 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:13:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
さらに追記しておくと、この階級またぎ、特に下方への行為は血族社会である中国人にとってかなりのタブー
なぜなら一人が階級またいでしまうと一族すべてが別の階級にいってしまった扱いされるから
一族が築いてきた人間関係だけでなく社会的地位がリセットされて新たな階級の新参者としていちばんの下っ端扱いされることになる
なのでやろうとした奴は一族から爪弾きどころか存在そのものを否定(除籍)されるか、親戚総出で必死で止められる

正確なとこはわからないが、日本人(外国人)との結婚も似たような扱いらしい
互いが釣り合っているか、日本人の方が彼らから見た上の階級だったらすんなりいくらしいが、逆だと大変なことになるとか

こんな感じなので、中国で誰かが出世するともれなく一族総出でたかりにくるわけだ
なぜなら出世することで一族の階級も上がった扱いになるのでふさわしいように身の周りを整えなければならないから
古来、中国における汚職の規模が桁違いなのはこうしたわけだとか


242 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:17:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>240
例外は色々ある
たとえば文革期の「下放」なんてその類になる
もっぱら農村から都市への流入を制限してきたわけで、逆は締め付けが比較的緩いんだとか

なお昨年からあまりに景気がヤバいために農村戸籍からの移住枠が大幅に拡大され有名無実化しているのだとか


243 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:21:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本でいえば、「◯◯の家にふさわしい職業につきなさい」とでもなろうか
これが一族単位になっており強烈な社会的圧力を伴っているわけである

因習村かな?


244 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:31:36 HOST:om126253226015.31.openmobile.ne.jp
>>243
儒教社会だから血統の縛りはすごいよ
共産主義でもこれだけは変えることはできなかった
なんせ長老が風邪引いたら孫もくしゃみしなきゃいけないと揶揄される社会


245 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:38:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>244
字(あざな)は廃止できたんだけどそれまでだったよね…


246 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:42:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
儒教云々言い出さなくても、古今東西階級社会ってそう言うものやで

単に中華帝国しぐさが加わっただけですし
階級と職業は何時だって密接に繋がっているので、日本人がその辺ぴんとこない時点で、我が国には
階級社会が根付いていない事の立証でもあるのだ


247 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:43:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>246
明治の先人たちと戦後の先輩たちがうまくやった証でもありますね


248 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:44:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>247
色々と代償を払いましたけどね……

明治、大正時代の自由市場競争万能主義を見ながら


249 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:46:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
たとえば菅前総理なんて、日本人は「ああ苦労人なんだな」で済ませましたけど中国人一般は経歴に驚愕したみたいですからね


250 : 名無しさん :2024/02/09(金) 02:56:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ちなみに、イギリス貴族階級は当然貴族階級がやるべき職業を求められるし
イギリス貴族がやるべき文化財保護もやらなきゃいけないし
イギリス貴族がやるべき事として、火の車でも使用人を雇わなきゃいけないゾ★

そして、イギリス労働者階級は今、移民との競争で敗北し始めているが、困った事に
労働者階級に求められた仕事以外に就こうとしたらOKOTOWARIの空気が全体に流れているゾ

インドのカーストもぶっちゃけあれほど職業=階級となっている階級社会も少ないので
下手にカーストに逆らうよりカーストに寄りかかった方が生活保護になるレベルだゾ
それはそれとして、上位カースト男性が下位カースト女性と結婚する事態になったら
下位カースト男からリンチ食らって殺されても空気だけなら許されるゾ★
『同一カーストと結婚することが求められているのに、下位カーストの結婚相手(女)を奪った報い』としてね

地味に階級社会の厳しいフランスは、かつてのフランス貴族階級も前よりはマシになっているみたいだね
普通に都市部のホワイトカラーやるだけなら、別に階級は求められなくなってきてる
それはそれとして貴族階級の政治腐敗が凄いけど


251 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:01:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>250
国家総力戦やったとこはどこも上流階級がネギトロにされたからねぇ


252 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:02:27 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
日本社会に帰化したがる外国人ってメンタリティが日本人寄りだから、安住の地を求めて来たのか……

というか、1929年に大卒3割を経験……世界大恐慌……うっ、頭が……

今の中国って1929年の日本なんて超えてるっぽいけどなぁ……それでも大卒3割のままで推移してるという事は……何処かが火を付ければ世界規模の大事故に発展が不可避?


253 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:05:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>252
実は、エジプトがもう30年くらい大卒失業率5〜6割くらいを続けているから
仮にもアラブ人と並べたら文明人の今の中国で安易に火がつくと期待してはならない(戒め)

ぶっちゃけ、国際情勢が指数関数的に悪化しない限りは多分中共は強権を使ってでも軟着陸を目指すんじゃないかな
無事不時着するだろうけど、そのときはまた天安門やりゃ良いだけだし


254 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:07:19 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
火をつけろ、燃え残った全てに(世界情勢&食料価格)
なんて事態にはならんでほしい……


255 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:07:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>252
正確に言えば、昭和金融恐慌でめちゃくちゃになったところに世界恐慌のダブルパンチ食らってごらんの有り様になったのだ

なので「大学は出たけれど」が流行語になり、小津安二郎監督の映画の題名にもなって1929年に公開された


256 : 名無しさん :2024/02/09(金) 03:16:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
実の所、世界恐慌から真っ先に回復し始めていたのは日本だったけど、自分から自爆したからね

仮にも世界第6位当たりの経済大国だったのは伊達では無かった……フォードの収益と国家予算が同じ規模なのは
世界の狭さそのものだったけど


257 : 名無しさん :2024/02/09(金) 06:12:47 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>254
世界「あ、それもう着けちゃったんですよ」


258 : 名無しさん :2024/02/09(金) 06:19:25 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
中国の不況を対岸の火事扱い出来るって事は、巻き添え枠を他所に押し付けれたって事ですが、他所って多分ドイツでしょうね


259 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 06:28:17 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>230
リラックスさんも武闘家なのか
順位は1 お武家様、2 姪さん、3リラックスさんかな
しかし姪さんがライダーキックを習得してたのか
おやっさんがわりに祖母君が特訓したのかな


260 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:16:07 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
アナ雪3に、トイ・ストーリー5とな。
ディズニーまだ体力あるんだな


261 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:19:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
イタリアも王様の仕立て屋の時代より前の頃は大学を出ても就職先が無いから30代でもまだ卒業せずに現役学生というのが話題になっていたな
EUやコロナ過の後の現状は話題になっていなかったが


262 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:31:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>260
そりゃぁ、白雪姫と言う爆死決定作品を全部作り直して更なる資金を投入する余裕があるからな


263 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:41:27 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>230
10年くらい前、大宮のス〇パ〇アリ〇ナ付属のホールで試験受けて自転車技師と安全整備士の資格取りましたが、
隣のデカいホールでワンピ〇スのイベントやってたんですよね。
そろそろ終わりが見えてきたとはいえ、まだ連載続いてんのかと、こちらもびっくりです。


264 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:45:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
しばらく前に中国で生産したEV車が売れなくて、見渡す限りの荒れ地に放置されてるってニュースがありましたが
どうもテスラ製のEV車も同じように、アメリカ国内で放置されてるそうで……

やはりEV車は、まだ現行の技術での量産は早すぎたのではないかと。


265 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:52:03 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>262
モンティ・パイソン風白雪姫はお蔵入りになったのか


266 : ぷよ全消し :2024/02/09(金) 07:53:50 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>264
バッテリー構造がボルタ電池から変わってないですから(電解液に金属板を突っ込む)、
蓄電方式のブレイクスルーがない限りはガソリン車から変わるのは困難でしょう。


267 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:55:59 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>264
金持ちやEVガチ勢用の愛車としてなら現行技術でも可能なんですよ。 
問題は庶民でも背伸びすれば何とか手が届く用の価格帯にしようとするので、色々と無理があるって話でして。


268 : 名無しさん :2024/02/09(金) 07:59:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
室井さんは本当にまともになって党派性が無くなったな
以前なら麻生さんの発言と言うだけで攻撃していたのにパヨから裏切り扱いも納得
ttps://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1755521751818313837

>>264
補助金廃止に先日の大寒波でのバッテリー上がりが致命傷とか
EVsageのユーチューブニュースだから信用性はイマイチだけど

>>265
例によって小人症の俳優を差別ダーとかなってオールCGにしたとか白雪姫その物も女優交代とかキャンセル料とか新規採用、撮り直しでどこまで金が掛かる事やら


269 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:07:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>267
趣味人の数なら現行インフラでも何とかなるんだが50%以上がEVとなったらパンクするわな
トヨタのFEVでもあれだけ国が力を入れても水素ステーションなどほとんど見かけないし
まぁ、初代プリウスもハリウッドなどの意識高い系のセレブの玩具扱いがここまで進歩したけどな


270 : 20 :2024/02/09(金) 08:14:10 HOST:KD106133020189.au-net.ne.jp
>>269
水素は普及しなかったなぁ、EV以上に水素ステーション無いのが響いたからな。
ハイブリッドの場合はガソリン車の延長線にあったからと燃料高でメリット示せたのがデカいんだろうな普及の理由。


271 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:17:14 HOST:KD106146090113.au-net.ne.jp
今の水素の製造コストはガソリンより高くなるんだっけ?


272 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:19:56 HOST:150-66-96-37m5.mineo.jp
水素は商業車、トラック等が出来てからが本番だと聞きましたね

充電しようとしたら工場みたいな電力が長時間要るので電動化のコストが酷い事になるとか


273 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:29:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ミライなどは初期レンタルだったのは燃料電池の電極などがレアメタルで補助金で購入したら分解して転売される恐れががあると聞いたな
最近は技術進歩でレアメタルの使用が減っているらしいが


274 : ぷよ全消し :2024/02/09(金) 08:33:18 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>270-272
水素は貯蔵手段の問題が。
高圧ボンベ、液体水素、水素吸蔵合金どれも一長一短がありますし。
(燃料電池にアルコールが選択されている理由の一つ)


275 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:41:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
トヨタ前にAR86などのクラシックカー再生でEVの他に水素燃焼のエンジン車を発表したな


276 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:49:07 HOST:150-66-96-37m5.mineo.jp
自動運転車と電動車の実用化が進まないから土砂運搬用ベルトコンベアで荷物運べば良くない?と言う頭茹だった議論が本気でされてましたね

専用の倉庫間を繋げば良い感じにならない?と言う話でした


277 : 名無しさん :2024/02/09(金) 08:55:28 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
タクシーなんかで使ってるプロパンガス車が広まらないかなーと思ってたんだけどなぁ


278 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 08:56:43 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
水素はJRが本気出してからじゃないかな
駅ごとにステーション作れるし


279 : 名無しさん :2024/02/09(金) 09:18:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
70年代の米国の低燃費、低公害車のコンテストラリーがあって、その中でLPガス車が当時注目されていたり
日本の大学も参加してこちらは液体水素ガス車で参加していて、当時は液体水素がほとんど無く実験室で液体窒素から作っていたな

めざまし8
ようやく小学館の発言を取り上げていたが脚本家のショックです追悼を申し上げますという発言だけでそれ以前の原作者への攻撃はスルー
追加
スケボー禁止地域でのプレイ
もうインタビューは犯罪者なんだからモザイクを消せや
顔だけでなく全身隠しているから身元確認が出来ない様にしている(時期と服装で特定班の餌食になる)


280 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 10:07:54 HOST:KD106128071207.au-net.ne.jp
90年代のとんねるず「「みんなを電話にする会社!」」

>>278
尚、試される大地(バス転換しても其の路線が廃止される)

かつてNTTも在り物のインフラである電話ボックスに中継局を据え付けて子会社のPHS事業を促進したが、皮肉な事に携帯電話料金の通話料値下げによる普及でパラダイムが起こり、PHS自体がオワコンになると云う皮肉


281 : 名無しさん :2024/02/09(金) 10:14:51 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
一応中継局自体は携帯流用も出来るからね。


282 : ポートラム :2024/02/09(金) 10:41:55 HOST:133.106.192.191
>>264
最低でも5倍のエネルギー密度無いと無理

今のEVは普通自動車に軽自動車載せて走ってるような代物だぞ、バッテリーだけで700kgから1000kgあるからな


283 : 名無しさん :2024/02/09(金) 10:55:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>282
今でも走る電気椅子、火葬場と言われているのに5倍になると対戦車地雷になるんじゃないですか〜


284 : ポートラム :2024/02/09(金) 11:10:48 HOST:133.106.204.212
>>283
リチウムイオン電池ならね、アルミニウム空気2次電池実用化されれば問題なくなるよ


285 : 名無しさん :2024/02/09(金) 11:18:05 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
ギアス世界だと液体化すれば爆弾だが、個体なら安全だったかな、サクラダイトバッテリー。


286 : ぷよ全消し :2024/02/09(金) 11:35:24 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
常温超電導素子をバッテリー替わりにするSFもありますね。
(韓国がLK-99で狂喜乱舞するわけだわw)


287 : 名無しさん :2024/02/09(金) 11:54:23 HOST:KD106146089173.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b7e048e21ea713a981afaddec7dc4c52a83b8c1
狂犬病の予防接種せず 小学生ら計12人をかんだ四国犬 群馬・伊勢崎市

おいおい
他に数頭飼育してるらしいが、犬を飼う資格ないだろ


288 : 名無しさん :2024/02/09(金) 12:10:51 HOST:flh3-119-240-40-90.tky.mesh.ad.jp
>>287
登録は3頭 飼っているのは7頭
3頭の予防接種は10年前

最悪で殺処分か、最善で四国犬ブリーダーに流されるかな


289 : 名無しさん :2024/02/09(金) 12:40:58 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
狂犬病の注射なんか毎年やるもんだろ
こんなのがブリーダーやってるとか洒落にならん
どうでもいい話だが、予防接種とかすませた飼い犬の登録名は苗字つきになる
接種案内だか登録済だかで送られてくるハガキには鈴木ポチ(仮名)みたいに書かれる


290 : 名無しさん :2024/02/09(金) 12:41:34 HOST:sp49-106-105-194.ksi01.spmode.ne.jp
とはいえ四国犬は元が猟犬だし海外の猟犬みたいなブランド価値はないから人気がなぁ
四国ってほら、田舎というイメージ以外ないし


291 : 名無しさん :2024/02/09(金) 13:32:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
まともに予防接種をしていなくて子犬ならまだしも成長して調教、躾も禄にしていない犬など怖くて引き取る所は無いだろ
勝手に逃げ出して人間を襲う犬があれだけという保証がない


292 : 名無しさん :2024/02/09(金) 13:55:04 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
日本は犬への副作用が少ないワクチン採用の代わりに毎年摂取が義務なんですがね
しかし飼い主の家の立地がある意味最悪なんだよな
逆方向の公園行っただけで小学校がすぐ近くでそっちが襲撃された可能性もあった
既に成犬で躾し直しとか大分難しいし殺処分のが楽なんだよな多分


293 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 14:00:35 HOST:133.1.180.203.bf.2iij.net
>>290
し、『白い戦士ヤマト』……
尚、北欧で人気爆発の同作者の『銀牙』


294 : 名無しさん :2024/02/09(金) 14:17:43 HOST:KD106146091249.au-net.ne.jp
噛まれた人達は治療時に病院で狂犬病ワクチン打ったのだろうか?


295 : 名無しさん :2024/02/09(金) 14:33:43 HOST:sp49-106-105-194.ksi01.spmode.ne.jp
>>294
狂犬病の標準治療法なので可及的速やかに打ってるはず


296 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 14:40:29 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>293
俺とぽちさんと冷石さんと7氏しksわからないネタをw


297 : 名無しさん :2024/02/09(金) 14:40:35 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
あれ?12人噛まれたやつトイプードル殺されてた?


298 : 名無しさん :2024/02/09(金) 14:42:06 HOST:KD106146091249.au-net.ne.jp
>>297
みたいよ、人噛んだ後にさらにトイプードル襲ったらしい


299 : ぽち :2024/02/09(金) 15:03:02 HOST:sp49-106-113-192.ksi01.spmode.ne.jp
>>293
いやまて「ドカベン」でも土佐犬ネタやっていたぞ
土佐のラフプレイが持ち芸な悪役高校


300 : ぽち :2024/02/09(金) 15:18:13 HOST:sp49-106-113-192.ksi01.spmode.ne.jp
ところで
福岡空港で四千万円弱のキムを持ち込もうとしたキムとキムが逮捕されたらしい


301 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 15:31:25 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>299
犬飼3兄弟か
なぜか阪神に入って役立たなかった


302 : 冷石 :2024/02/09(金) 15:42:26 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
か、影丸よりは…


303 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 16:02:24 HOST:133.1.180.203.bf.2iij.net
四国アイアンドッグス……
※『ドカベン』世界は東京→札幌メッツと大阪ガメッツが存在する『野球狂の詩』世界と融合した為、スーパースターズ創設の際に半ば数あわせで四国に設立された


304 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:03:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>303
高知ファイティングドッグスはあるんだよなぁ…


305 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:05:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なん…だと!?

>【丸川トモヒロ先生 ご逝去のお報せ】

>「成恵の世界」「魔砲少女四号ちゃん」の作者・丸川トモヒロ先生が、2024年1月25日に虚血性心疾患のため、ご逝去されました。
>心温まる物語を描き続けていただいた丸川トモヒロ先生に感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

>2024年2月9日 株式会社KADOKAWA
>少年エース編集部・ヤングエース編集部
>ttps://x.com/shonen_ace/status/1755833952974385425?s=46&t=9kh_CkxkvX7j0NW6ZRJwgA


306 : ぽち :2024/02/09(金) 16:08:06 HOST:sp49-106-113-192.ksi01.spmode.ne.jp
トールキン財団がなんか管理を厳しくすると発表したとか
以降「ミスリル」「オーク」が創作モノで使用出来なくなる可能性が出て来た、らしい


307 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:16:59 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
狂犬病ワクチン接種していなかった所為で殺処分の可能性高まったっぽい?
12人しかもほぼ子供に6回ずつワクチン接種させるよりも件の犬の脳みそパッカーン!して顕微鏡で検査する方が早いしな
まあ確実性求めるなら打つしかないんだが


308 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:19:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>305
ご冥福をお祈り申し上げます

>>306
ホビットと違ってミスリル、オークは元ネタ(神話)ありじゃなかったのか


309 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:28:49 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>305
ご冥福をお祈り申し上げます。

>>306
フルメタとかどうすんだろう……。


310 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:30:16 HOST:flh3-133-209-119-184.tky.mesh.ad.jp
>>306
オークとか種族名やし厳しくなんて無理だろ
ミスリルの方が本命な気がするからFFにぶつけるのかな?


311 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:36:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
成恵の世界はいいSFだったんだがなぁ
御冥福をお祈りします


312 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:43:20 HOST:flh3-133-202-82-141.tky.mesh.ad.jp
>>306
ていうか、JSFがTwitterで流したアレなツイが発祥元じゃねこの情報


313 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:43:22 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>306
オークなんかどっかの国で竿役の代名詞みたいな使われかたしてるからなぁ


314 : 名無しさん :2024/02/09(金) 16:43:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
著作権管理を厳しくするんなら名称問題より映画化シナリオ、キャスティングの方をもっと取り締まれと
ポリコレでパヤオ原作付きアニメ並みに世界観を破壊しまくっているだろ


315 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 16:56:35 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>305
お悔やみ申し上げます
>>306
ミスチルにしよう


316 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:06:22 HOST:sp49-96-12-118.mse.spmode.ne.jp
ロイヤルオークという木があってだな


317 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 17:11:26 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
そもそもオーク樹とか神話伝承上の海の怪物のオークとかに対してはどうするんでしょうかね。 >>オークの著作権


318 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:11:56 HOST:sp49-98-152-184.msd.spmode.ne.jp
>>316
公式放送でオークに襲われる姫騎士呼ばわりされた
ロイヤルオーク(アズレン)


319 : 20 :2024/02/09(金) 17:15:06 HOST:KD106133023019.au-net.ne.jp
>>317
ミスリルは金属として出すとかなり怪しくなるが、法的にいえば創作に登場する金属の名前としてミスリルを使うことは問題ない、組織名や企業名ならトールキン財団がフルボッコされた実例あるから白に近いグレー。
ファンタジー世界の小柄な種族としてホビットは一発アウト。
オークはトールキン財団がイキっても全く問題無し、って感じやな。


320 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:16:34 HOST:flh3-133-209-118-60.tky.mesh.ad.jp
>>319
因みにこの情報元ってデマでも悪名高いJSFのツイートが元らしいので……


321 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 17:18:15 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
デマならそれに越したことはないですのぉ。

>>319
オーク禁止にすると色々なところと裁判沙汰不可避でしょうからねぇ。


322 : 20 :2024/02/09(金) 17:26:00 HOST:KD106133021023.au-net.ne.jp
>>320
ホビットだけは裁判になって財団?か権利持ってるとこが勝った実例あるから怪しいだけっすね。
それ以外は丸パクリしなきゃまぁ訴えられても負けないんじゃね?ってレベルですな。


323 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:26:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
JSF氏のツイートと探ってみたが古いのか見付からなかったが代わりに米陸軍も次期偵察攻撃ヘリの開発中止(N度目?)の情報が流れていたな


324 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:29:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
オークと言えばソード・ワールドだとコボルト、ゴブリンがいて差別化が出来ないという理由で
樫の木のゴーレムでオークにしようとなっていたな


325 : 回顧ヘルニア :2024/02/09(金) 17:40:02 HOST:7.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>322
SWではグラスランナーだっけ


326 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:45:58 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
結局ウクライナ軍総司令官のザルジニーが解任されて後任は陸軍大将のシルスキーが後任になることが発表されましたが
この人物はバフムートでの反攻の際も一切損害を厭わずに歩兵を突撃させて死体の山を築いたため「肉屋」蔑称で呼ばれ
キエフ首脳部のいう事を一から百まで無条件に賛同して言いなりになる完全なポチとして出世したり軍内部での立場を固めてきた
端的に言って完全な無能であり、前線の兵士たちからも死ぬほど嫌われているためまあ完全に悪手としか言いようがないでしょうね

ゼレンスキーも国民の人気が高く目の上のたん瘤と化していたザルジニーを失脚させることで政治生命の安定を図ると共に
シルスキーなら自分のいう事を聞くし事実上自分が作戦指揮を執ることが出来ると考えてこの人事にしたのでしょうけど
幾らウクライナにはドイツ被れやネオナチが多いとはいえ何で何処かのフューラーのような真似まで始めるのやら…


327 : 名無しさん :2024/02/09(金) 17:58:57 HOST:202.124.10.168
某作品の圃人(レーア)
漢字だけを読むと…
ドラクエはどうなんだろ?


328 : 名無しさん :2024/02/09(金) 18:09:39 HOST:flh3-133-209-117-24.tky.mesh.ad.jp
>>327
DQの方はポックルに変わってたはずだが……

まあ、何処ぞのモンスターが付いてたら裁判起こしまくるアメリカのエナドリ会社と一緒よ
こういう事をする事で知名度を再向上させたいんじゃないか


329 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 18:11:26 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
極論するとオーク系列のモンスター出さなきゃいいだけですので。

色違いの別名モンスターには事欠きませんし。


まあモンスターズの最新作にはばっちりオーク系出ているんですがね!


330 : 名無しさん :2024/02/09(金) 18:13:01 HOST:flh3-125-197-237-129.tky.mesh.ad.jp
オークに関しては20氏も言ってたように平気かもしれん、


331 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 18:17:03 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
まぁD&Dとかウォーハンマーシリーズとかエルダースクロールとか今更使えなくなったら困る大企画も多いので。
そこらと裁判沙汰連続して勝てる体力はないでしょうし。


332 : 名無しさん :2024/02/09(金) 18:20:12 HOST:202.124.10.168
法的正当性を押し通すと被害が何処まで拡大するか想像もつかない規模になるでしょうしね


333 : 20 :2024/02/09(金) 18:24:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>329
オークは問題ないでしょう、
ぶっちゃけ一般的な豚の容貌なオークのイメージとトールキンのオークってあまりイメージが被ってないですし。
まぁ訴えてもくっそ惨めに裁判で財団側がボコボコにされておわりますw
小人としてホビット的な感じなのを出さなきゃあまり問題ないですねぇ。


334 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 18:27:42 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
>>333
よしんば本当に訴え出たところで、

これはオーク樹の部族という意味のオークじゃ…

これは神話で語られる海の怪物から派生したオークじゃ…

とか色々言えますしなw


335 : 名無しさん :2024/02/09(金) 18:32:43 HOST:KD106132151016.au-net.ne.jp
ゴブスレでゴブリンの別名でオルグを使っているのが一番指輪物語のイメージが近い奴か


336 : 名無しさん :2024/02/09(金) 18:37:11 HOST:KD106132157076.au-net.ne.jp
>>305
ご冥福を祈ります。


337 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 18:38:53 HOST:133.1.180.203.bf.2iij.net
グラッブとガイジャックスが最初にD&D出した時、ちっちゃい人達の種族名は「ホビット」だったんだが、トールキン側の版権云々で「ハーフリング」に変えた経緯が
時は流れ、TCGのビッグウェイヴに乗れ無かったTSR(D&Dの版元)が其のTCGの雄・WotC(MtGの版元)傘下となり、『フォーゴットンレルム探訪』でMtGとD&Dのコラボが実現
少し遅れて『指輪物語』がMtGとコラボした際、カード化されたフロド達の種族名は「ハーフリング」……
TCGとしてのルールを優先したとは言え、自分の創造物に後発類似品の名が付けられるとか、トールキン御大はマンドスの館で何を思っているのだろう


338 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:04:28 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
横文字ならoakとorcで混同の余地はないけどね


339 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:14:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 指揮者の小澤征爾さん死去、88歳。

 ご冥福をお祈りします。


340 : 弥次郎 :2024/02/09(金) 19:14:52 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>339
嘘でしょ…
ご冥福をお祈り申し上げます…


341 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:21:10 HOST:sp1-75-253-193.msb.spmode.ne.jp
南無阿弥陀仏


342 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:22:33 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>339
ご冥福をお祈り申し上げます

拉致被害者な〜
正直もう生き残っているの居るの?な気が
横田めぐみさんとか自殺したって言われた年が2度目の脱走の年でぶっちゃけ処刑されたんじゃ…感が


343 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:29:32 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>339
長い闘病生活お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。


344 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:37:46 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>319
ホビットだけがトールキンのオリジナルってことなんでしょうかね?
だから他作品の小人族がグラスワンダーだのハーフリングだのパルゥムだのとしてるのかな?


345 : 名無しさん :2024/02/09(金) 19:56:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
海外のオークって武人(ウォークラフト)かヒャッハー(ウォーハンマー)のどっちかのイメージがあるからね、日本は竿役のイメージ強いけど


何故かその手のゲームのはずなのに海外仕様の武人軍団になっている千年戦争アイギス


346 : モントゴメリー :2024/02/09(金) 19:58:48 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>326
ザルジニー総司令官だけでなく、総参謀長も解任されるらしいですね。
さらに、それだけにとどまらず複数の上層部が解任されると。

…で、新たに上層部に入ると予想されている人材が大将はもちろん、中将や少将クラスはおらず
よくて准将で大佐が一杯だという()
(これ、実績や能力ではなくゼレンスキーへの忠誠心だけで選んでるよね…)


347 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:03:37 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ゼロ魔のオークはウォーハンマー役だなもしロマリア教皇のハルケギニア世界諸王国連合の地球侵…もとい聖戦に投入されたら地球の軍隊に何処迄対応できたのかな?


348 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:06:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 芝村の御大の大軍師シリーズだと、剛力が武人であれ農夫であれ職人であれ重要な資質だった古代から作中の近代初頭まで、その剛力と頑強な肉体を目当てに人族が積極的にオークの血を取り込んで、王侯貴族も含めてかなりの率で混血していましたね。

 オーク族は、人と交わると身体や力は少し弱くなる代わりに知能や知性が向上するので、互いにメリットしかないと混血化。

 結果、作中で語られる未来(明治か大正ぐらい)にはオーク族は文化も含めて人族に溶け込んで歴史上の概念に。

 対して、ゴブリン(ゴブスレと違い、原典のそれに近い。角がある子供ぐらいの体型と外見、成長しても子供程度の力なので逆らっても容易く制圧できるので、奴隷として最適なので死ぬまで聖帝十字陵な扱い)は、長らく不遇な扱いでしたが腕力より知力がモノを言う時代が来ると主人公の影響もあって徐々に社会的地位を確立し、種族と文化が残る事に。
 この世界では、人族と交配不能だった事も大きかったと(尚、それが故に長らく肉体労働以外でも別の用途で酷い境遇に遭いますが)。


349 : 20 :2024/02/09(金) 20:11:00 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>344
ファンタジー世界の小人としての名称としてホビットは一度裁判で揉めてるらしい、
だからゲームとかでも名称としては消えたとか。


350 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:11:13 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
オークもオークで、日本から見たオークって豚顔の奴と対魔忍みたいな緑鬼なオークの二種類に大別されて
前者はオークだけど後者はオークだったりオーガだったりと作品によって違うからこんがらがったりしますね。


351 : 20 :2024/02/09(金) 20:12:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
トールキンの作品のオークって鼻が潰れてる普通の人と変わらん感じの存在ですからね。
豚顔ってのは別作品由来だった記憶ある。


352 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:14:08 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
アイギスの武人オークは珍しい方だよな。チャンプ! チャンプ!


353 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:14:14 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>349
成程、裁判で揉めたから面倒ごと避けるために小人族にオリジナル名称つけて差別化図ったってことですか
その裁判・・・・いまでもホビットが他作品で使われないことを考えるとやっぱり相手が負けたのかなぁ・・・


354 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:27:32 HOST:202.124.10.168
ホビットは版権もの
これに対してクトゥルフ神話生物はフリー素材みたいなもの


355 : 20 :2024/02/09(金) 20:32:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>353
小柄な種族としてホビットがアウトなんで、それいがいなら使おうと思えば使えるけど面倒なだけですからねぇw


356 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:33:25 HOST:flh3-125-197-236-50.tky.mesh.ad.jp
>>352
アイツらだけ、なんか別世界線を生きてる感がする…
というかあそこまで戦闘狂は珍しすぎる


357 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:41:59 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>346
汚職摘発の件でも徴兵担当者を軒並み一掃したら、以前よりも無能ばかりになってしまい
にっちもさっちもいかない状況に陥るなど増々ウクライナはドツボに嵌まっている感じですからね…

この間のウクライナ軍捕虜を載せた輸送機が墜落した件も、アメリカ政府の当局者がニューヨークタイムズのインタビューで
ウクライナ軍がパトリオットで撃墜したと本日の記事ではっきり認めましたし、やっぱりアメリカも切り捨てフェーズに入ってるんだなあと

加えてプーチンにインタビューしたアメリカの保守派大物司会者であるタッカー・カールソンも案の定
ウクライナの暗殺対象リストである「ピースキーパー」に早速掲載されていましたね

(※ちなみに金銭的に無償提供は限界だとスターリンクの提供終了を決めたイーロン・マスクや
ウクライナは東部二州を割譲し、その上でウクライナをEU及びNATOに加盟させるべきと発言した
キッシンジャーなんかもこの暗殺リストに掲載されています)


358 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:43:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>354
フリー素材化によって世界が広がれば、本家も定期的に発掘されて売れるよな。

映画化されて大ヒットしなけりゃ、日本人でトールキンのこと知ってるの何人いたよ。


359 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:45:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>358
原作はわりと昔から読まれてたぞ
昔のゲド戦記とか果てしない物語とかナルニア国物語と似た知名度だったけど


360 : earth :2024/02/09(金) 20:47:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
露宇戦争も露の判定勝ちでの終了が近そうですね。
最初はウクライナ側も健闘していると感心できましたが・・・・・・途中から残念さが浮き彫り。
今回の人事で「こりゃダメだ」という感じですかね。

まぁ露を消耗させてくれただけでも御の字ですかね。
正直、トータルだとマイナスな気もしますが・・・・・・外交で失敗した宇、火遊びした欧米、
改めて、欧米の知的エリートも枯渇したんだなと思えてならないですね。


361 : リラックス :2024/02/09(金) 20:47:45 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
御冥福をお祈りします

指輪物語もポリコレやら何ならの槍玉に挙げられてなぁ


362 : 20 :2024/02/09(金) 20:48:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>欧米の知的エリートも枯渇
正確には世界から知的エリートが枯渇ですな…


363 : SARUスマホ :2024/02/09(金) 20:50:47 HOST:133.1.180.203.bf.2iij.net
>>358
映画は映画で聳え立つ●其の物の な っ ち 謹製字幕ががが
ついでにHJが『MRPG(中つ国ロールプレイングゲーム)』日本語版出した時も、MtGコラボセット出た時も、固有名詞から翻訳定義し直したから、元の書籍読んでた人は訳ワカメに


364 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:51:27 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ホビットの社会は昔のアイルランドアイスランドみたいな諸部族連合民会ぽい感じだな


365 : 名無しさん :2024/02/09(金) 20:55:30 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
東欧やウクライナ、ソ連を研究している学者なんかは2019年にゼレンスキーが当選した際
ゼレンスキーの本質は単なる無定見なポピュリストであり、将来ウクライナは取り返しのつかない事態に陥ると警告していましたが
確かにキエフ侵攻の際の振る舞いは評価に値するものの、以降はどんどんどんどん化けの皮が剥がれていき
そして今回最悪のタイミングで白日の下に晒されてしまったという感じですからなあ

自分もキエフの時の振る舞いから隠された能力を発揮したか?と思いましたが、その後のはやはり
権力欲に取り付かれて政敵にの失脚や殺害、有能な司令官であるザルジニーを自分より人気があるという理由だけで潰す等
歴史上よくいるただの腐敗政治家に成り果てて溜め息しか出てこないですね


366 : ぽち :2024/02/09(金) 21:02:00 HOST:sp49-106-113-249.ksi01.spmode.ne.jp
>>358
ウチでは昭和の御代から読んでましたし
メジャーマイナーってところでねすか?
コンプティークの「クロちゃんのRPG千夜一夜」とかありましたし
(ロードス島戦記第一部の時代)


367 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:04:13 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ポピュリストと聞くとswカノンのレイアが所属していた新共和国の地方分権軍縮政治思想会派を思い出してしまう


368 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:05:24 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
元ネタ色々考えると情報量が物凄いことがわかるドラクエ


369 : 20 :2024/02/09(金) 21:10:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ゼレンスキーなんて開戦前は割りと内政は頑張ってたね!以上でしかなくて、
そもそも最初から外交は自国の極右に尻尾振りすぎてガバガバ、開戦直前すら軍がマジでロシア攻めてくるよ!
って言ってもスルーして逃げそこねた感じだからねぇ。
軍がコイツ使えねーってなって命令ガン無視で事前に準備してたからキエフ攻略阻止できた感じだし。


370 : ぽち :2024/02/09(金) 21:13:04 HOST:sp49-106-113-249.ksi01.spmode.ne.jp
ドラクエで印象深いのがレベルアップについて
最初はレベル2に上がるのに経験値20を予定していたそうですが
「スライム相手に20回も戦うの?」と8にしたそうでこれは英断ですね
あと敵のレベルを「橋を越える」事で分けたのだとか


371 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:17:08 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>369
ぶっちゃけた話、その時の軍部の自分を無視した振る舞いから徹底的に
ザルジニーら軍首脳部を冷遇し、今回軒並みパージして無能なものの
忠実なイエスマンばかりに変えたという側面もあるでしょうからなあ

ただ一番の理由は自分よりも国民人気があり自分の権力を脅かしかねない
ザルジニーを潰したいだけという権力欲からでしょうが
(ゼレンスキーの与党「国民の僕」なんざ支持率10%台の惨状ですし)


372 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:21:36 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>360
日本としては、武器輸出の枷が一つ消える、紛争当事国への一方的な援助の前例、政府が補填すれば民間の外国資産放棄を事実上強制出来る前例、
ウクライナ支援&ロシアへの制裁を口実に国際送金に手を突っ込める前例と色々得るものはあったかと。
西側諸国って枠組みで見たら圧倒的マイナスですけど、日本単独の収支ならプラスかと。


373 : ぽち :2024/02/09(金) 21:26:49 HOST:sp49-106-113-248.ksi01.spmode.ne.jp
なによりも日本にとっては
「こっちが何もしなければ攻められるなんてありえないよーノーガード戦法最高
 相手も国際的な信用失うの怖いだろーし」
という考えが粉砕されたことが巨大なメリットだと思う


374 : モントゴメリー :2024/02/09(金) 21:32:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>372
>日本単独の収支ならプラス

これも岸田さんの功績(のはず)なのに、全く評価されない総理大臣…。
内政に関しては一言言いたいですが、外交に関しては正に安倍さんの後継者に相応しいですな。


375 : earth :2024/02/09(金) 21:33:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ日本単独だとそこそこ+といった感じですかね。
九条教徒の夢想が木っ端みじんになって、狼狽する連中の様子は実に愉快でしたし。


376 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:41:17 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
あとまあウクライナ戦線に兵を引き抜きまくったおかげでロシア極東軍がスカスカになったのも日本にとっては有難いですよね
おかげで北を気にせずに南の沖縄方面に集中できるし


377 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:41:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ今回の件で西側の兵器備蓄や生産量、製造業が想像以上に弱体化していたことが分かった上に
それらも今回のウクライナへの供与ですっからかんになってしまい、おまけに制裁の反動でロシアよりも
欧州が大打撃を受けている有様ですし、もし仮に極東で有事が起こった際にどれだけの支援を受けられるかという点から考えると
マイナスどころか日本としては頭を抱えたくなるような状況でしょうね


378 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:43:19 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
高度製品より基礎資源の方が重要、当たり前ですが皆忘れてましたね


379 : 20 :2024/02/09(金) 21:43:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>376
中国もロシアを気にしなくて済むようになったからどちらかというとマイナスやな。
ロシアを対中で最低でも中立寄りにしたくてあんなに安倍さんが媚びるはめになってたわけだし。


380 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:44:15 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
高品質のベアリングの供給断絶よりガスの高騰の方が痛いんです


381 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:53:17 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ中国もロシアほど孤立してもやってけない程度には世界経済にコミットしてる影響で世界規模の不況の影響を受けてる上にEV問題とか借金踏み倒しとか自爆してセルフ経済制裁くらってるからそういう意味ではまだ楽観でき……いや経済不況の時ほど外敵を作るのってよくあるしなあ


382 : 名無しさん :2024/02/09(金) 21:55:09 HOST:flh3-220-144-110-66.tky.mesh.ad.jp
北朝鮮「韓国は敵だ。徹底的に潰してやる」
韓国「おい、ちょっと待てよ……態度変えてどうした?」

中国「ははは……なんかきっかけがあったら暴発しそう」

ロシアとかよりも、北朝鮮がかなりヤバい状態だったな東アジア情勢で考えると


383 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:04:49 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
西側もだけどロシアも勝てるとはいえかなり戦力削られてそう


384 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:08:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
カンフル剤と痛み止めで無理矢理動かしてる反動が来る戦後のがロシアはやばそうではある


385 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:12:01 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ゼレンスキー逃げなかったじゃ無く逃げられ無かったのか


386 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:15:38 HOST:flh3-119-240-40-178.tky.mesh.ad.jp
>>384
なんか戦後にプーチン主義を掲げた変な奴が出てくるのか?


387 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:16:32 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
逃げられなかったから虚勢張ってでもああするしかなかったと

・・・・たまになろう小説とかで「組織のトップは大体貧乏くじ」って表現する奴見ますが、文字通りそれだったのかなあって思いました


388 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:18:01 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカ合衆国「自分らで破壊したウクライナの再建もしなくちゃいけないねロシア君頑張ってねズズー」コーヒーを啜る音

ロシア経済がまたヤバく成りそう


389 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:18:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
うぎゃああああああ

会社内の女性社員達の飲食物に性液を混入したり盗撮したり女装して女子トイレに入ってた奴のアカウントが発見された。
犯人の勤務先も特定されとる。


390 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 22:20:59 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
反動と後遺症に苛まれようと表向きは強がっていれば数十年は国が持つってソ連時代に立証しているからへーきへーき。

なおソ連崩壊…


391 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:21:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>386
プーチン皇帝が爆誕するんだゾ


392 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:23:30 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>387
亡命しようにも開戦初頭アントノフ空港にロシア空挺部隊とスペツナズ来てるからな


まあ、プーチンがウクライナの第五列は殆ど機能しなかったのが哀しい


393 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:24:17 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
正直プーチンの考えとしては、ウクライナのGDPの大半を生み出している
東部2州かドニエプル川以東を獲得して、大して経済価値の無いそれ以外を
押し付けるという感じにするつもりでしょうね

ロシア経済に関してもロシアと商取引をする会社に勤めつつロシア経済を分析している方も
原油価格が奈落の底にでも落ちるといった事態が起こらない限りロシア経済の破綻は
あり得ないと断言していましたし


394 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:26:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
貧乏と虐待に慣れたロシア人は腕っぷしがあれば従順よね


395 : 20 :2024/02/09(金) 22:26:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>392
プーチンの失策は自軍の脆さ(BTG編成での人員不足)を知らず、ウクライナ軍の内通もキエフ方面では不発
だったことでしょうねぇ。
調略が成功したオデッサ方面やクリミア方面の進駐はかなりスマートに行ってましたし。


396 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 22:27:07 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
勝ったと言えるうちはなんやかんや政権は続きますからなぁ。


397 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:28:06 HOST:flh3-119-240-40-178.tky.mesh.ad.jp
>>391
いやあの人はもう、いいお年になってるやん
何れかの時期に死去か引退(院政皇帝)したりして

その後にプーチンの継承者が出現するのは確定でしょ…


398 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:28:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ドキュメンタリー見てたらゼレンスキーも実は東部出身でウクライナ語は最近覚えたばかりなのはびっくりしましたよ


399 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:31:31 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかもウクライナは東部に居住しているロシア系や西部国境沿いに住む
ハンガリー系少数民族を集中的に動員や強制拉致徴兵の対象にして
最前線送りにしていることが判明し、ある種この戦争を利用して
ウクライナ系の数を相対的に増やそうとしているのではなんて指摘も出てきていますからな


400 : 20 :2024/02/09(金) 22:32:26 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
今回の戦争で日本にとって何がヤバいって、西側がくっそ惨めにボロボロで役に立たないって露呈しちゃったことなんよな。
ダメリカは国内ガタガタで自由世界の軍需工廠どころか、製造業が壊滅してるのが露呈してガタガタ、
欧州はいつもの欧州で同様に平和ボケ酷すぎていくらイキり散らしても失笑されてる状態、
ダブスタでグローバルサウス諸国に圧力かけてガン無視されるぐらいには外交面で弱りきってしまってるという。


401 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:32:38 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>397
習近平さん「わいはまだまだこれからやで日米帝国主義を打ち砕き台湾解放と中華を太平洋進出させるのは私だ」


402 : 20 :2024/02/09(金) 22:34:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>398
キエフも含めて東側はロシア語が強いですからね、大体の人がウクライナ語もなんとなくわかるんで苦労しないとか。
ゼレンスキーの数少ない実績としては、クリミア紛争後に分裂しか買ってた国内のロシア系住民にもちゃんと社会保障が回るように制度化したことがある。


403 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:35:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>400
アメリカもそろそろ欧州(特にドイツ、フランス)に切れてそうトランプ当選したら国内産業復興と壁建設再開しそう


404 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:37:41 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>400
中華人民共和国「私の出番アル」


405 : 20 :2024/02/09(金) 22:40:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>403
アメリカの産業再建の敵はアメリカ人なんで……
なんでアメリカ企業がアメリカから出ていったかを考えるとグダるのは目に見えてるんだよねぇ。
>>404
中華くんは国内問題に奔走しててそれどころや無いやろw


406 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:45:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
キンペー「世界的(ウクライナ侵攻・イスラエルのパレスチナ侵攻)ですもんね。乗るしかない、このビッグウェーブ(台湾侵攻)に」


407 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:49:19 HOST:flh3-119-240-40-178.tky.mesh.ad.jp
>>406
黒電話「ありがとう後退ハゲさん。じゃあ、韓国を倒すのに協力してくれるよな?」


408 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:52:52 HOST:flh3-221-171-100-175.tky.mesh.ad.jp
>>405
日本製鐵の買収を大統領選に利用するアホな事してますしねぇ……

アメリカ人ってイケイケドンドンな時代だとヤンキーとかカウボーイなイメージがありましたけど、今やドゥーマーやヤク中に軽犯罪をやりまくってる無敵の人や日本よりも酷い感じで年寄りや金持ちが多いイメージですしねぇ


409 : earth :2024/02/09(金) 22:53:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昨今、中国経済の不調振りはこちらへの影響を心配になりそうなレベルですね。
若者の失業率の高さ、日本を超える速度の少子高齢化。
・・・・・・何事もないのが一番なんですがね。


410 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:53:36 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
建前上「自国領土を不法占領する傀儡政権」だったのが明確な「敵国」扱いですからね。
地味に革命的な出来事なまである。


411 : 名無しさん :2024/02/09(金) 22:57:02 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ジョンソン大佐「中国はいよいよやる気だ台湾の周辺海域は中国艦船が集結している対岸に部隊も配備された我が嘉手納基地部隊も第7艦隊と共に台湾へ向かう君は中国系だったな葛藤は無いのかね?」
チャンウィルソン中尉「お言葉ですが私はアメリカで生まれ育ちましたアメリカ人です第二次世界大戦中にドイツ系アメリカ人はナチスを空爆する事に躊躇しませんでした寧ろ独裁から解放する為張り切って戦ったでしょう私も同じ気持ちです」


412 : モントゴメリー :2024/02/09(金) 22:58:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>408
去年のアメリカで薬物の過剰摂取で死亡した人数は9万人以上。
一日250人、1時間に11人が麻薬で死んでいる計算だとか……。


413 : 20 :2024/02/09(金) 23:00:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>408
日本製鐵「社名も残した上でリストラしないし技術もどんどんあげるしUSスチールは北米の主力な!」
USスチール「マジか、買収されます」労働組合「文句ないっす」
って状態なのを同業他社とアホな政界が首突っ込んできたかんじやからねw

大統領選に企業買収をネタにしてアピールするのはよくあるけど、これコケたら泣くのUSスチールだけなんだよね。


414 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:04:45 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>399
ハンガリー系はともかくロシア系は既に国を裏切った実績があるから最前線送りも仕方ないけどね


415 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:05:24 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>413
労働組合は反対してませんでしたっけ?
usスチールに限って言えば賛成しているのかな?


416 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:05:37 HOST:flh3-133-209-116-66.tky.mesh.ad.jp
>>409
結局は、朝鮮半島の北半分である北朝鮮が『コト』を起こさなければ中国は苦しみながら打開策を模索し続けるという曖昧な平和が続くでしょう……

海軍とかの膨大すぎる装備更新前辺りに、ロケット軍粛清を覚えてたPLAの全軍によるクーデターが起こらなければいいんですがねぇ


417 : ぽち :2024/02/09(金) 23:08:22 HOST:sp49-106-113-123.ksi01.spmode.ne.jp
ところで今週のダンジョン飯
「メトロポリタン美術館」はトラウマ


418 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:08:34 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえばTSMCの熊本工場建設の件で、作られる半導体が最先端のものではなく
旧式ばかりの上にただの組み立て工場であるとして、こんなものに大量の税金を投入したり
誘致をするとか日本や政治家は恥ずかしくないのか、最先端の半導体を作れなくなった
本当に情けない国だし最早日本は途上国、こんな国にしたのは政府と政治家のせいだなどと騒いでるのがSNSで多いですけど
実はアメリカでもTSMCが似たような工場作ってアメリカ国民や議員連中が日本と全く同じようなこと言って騒いでるんですよな


419 : 7 :2024/02/09(金) 23:09:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>296
タイトルは聞いたことだけらあるな


420 : 20 :2024/02/09(金) 23:09:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>415
全米鉄鋼労働組合はクリフスに買収させようとして反対してるね、経営陣と従業員は賛成になってるみたい。
まぁ首にもならないし、新しい食い扶持くれるだけで損は無いですからねぇ。


421 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:11:30 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあ心配しないでその内日本もアメリカも鋼鉄生産量中国に追い抜かれるだろうし


422 : 7 :2024/02/09(金) 23:13:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>416
【NHK】北朝鮮 キム総書記が演説 「有事に韓国の領土を占領するのが国是だ」軍事力の行使も辞さない方針を強調
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353171000.html

吠えてるカリアゲ


423 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:13:46 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>387
>「組織のトップは大体貧乏くじ」
提督たちの憂鬱の嶋田さん……


424 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:14:07 HOST:flh3-125-194-53-227.tky.mesh.ad.jp
>>418
100年近い同盟を締結してたら同じ事を国民が言うようになったとはたまげたなぁ……

何故なのか?


425 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:14:09 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>414
普通にウクライナを支持したロシア系も多かった上に、2017年にロシア語やハンガリー語を禁止して
ウクライナ語を強制するといった弾圧も行っていましたし(これには欧州諸国からも批判が殺到)、
しかもロシア系の割合はウクライナ人口の4分の1にもなるため
戦後のことを考えると国内に禍根を残す可能性大で悪手以外の何物でもないんですよなあ


426 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:17:21 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>417
「ダンジョン飯」の世界だとミミックがヤドカリなのねw
どっかのエルフが食われたらぽっくり逝きそうだ


427 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:22:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>420
うんにゃ
大損こくぞ
クリフスとUSスチールな、本部と本部工場が近すぎるんよ。工場もな
しかも買収金額なぞ日本製鐵の半分以下だ
ケチなアメリカ企業が整理しないわけあるか?


428 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:22:59 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
アメリカ特別検察官「バイデン大統領が副大統領時代に機密文書を自宅などに持ち出した容疑で捜査してたけど、バイデン大統領自身が副大統領勤めた時期を忘れてたりあやふやな記憶が多く立証が困難なので訴追しない」

それは別の意味でヤバくないか?


429 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:23:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/中国絶滅種のオオサンショウウオを日本で発見-東京と広島で飼育/ar-BB1hXYAg?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=95d59607aeef435ea4bfc58e07426853&ei=7
中国絶滅種のオオサンショウウオを日本で発見 東京と広島で飼育

生き物まで正倉院するのは勘弁してくれ。
何を考えて、持ち込んだんだ?


430 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:25:19 HOST:flh3-119-240-43-130.tky.mesh.ad.jp
>>428
自分の息子の死亡した事を覚えてない疑惑があるし、イスラエル高官の息子がTwitterでアルツハイマーとか言ってたから、トランプの方が健康という意味では部があるぞ……


431 : ぽち :2024/02/09(金) 23:25:24 HOST:sp49-106-113-123.ksi01.spmode.ne.jp
そういえば姪っ子やその友達に見せてないな「メトロポリタン美術館」

ウカツ!


432 : トゥ!ヘァ! :2024/02/09(金) 23:26:04 HOST:FL1-119-240-154-97.kng.mesh.ad.jp
昔は繁殖と食用目的で持ち込んだのが多かったそうなので、それが巡り巡って祖国では絶滅した結果じゃないかと。 >>中国絶滅種オオサンショウオ発見


433 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:29:01 HOST:flh3-119-240-43-130.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/feedf7aef8970976070d8df1ee7f3d5a43baf494
日本のバブル崩壊時よりも酷い中国経済 「中国の今後のシナリオ」を考える必要がある
>>公務員の給料が25〜50%下がっている

奥山)工業化されていて、農業も豊かな全国平均の都市のようなところがあるではないですか。日本で企業がマーケティングを行うときは、よく静岡をモデル都市にしますが、そこでのデータを全国平均にするのです。彼の場合、北京の下の方に電車で3時間半ほど行くと河南省がありますが、そこでいつもインタビューするそうです。

新行)河南省をモデル都市として。

奥山)彼は2023年3〜5月にも調査しているのですが、わずか半年くらいの間に経済状況がとんでもないスピードで悪化していたのです。公務員の人たちの給料が平均25〜50%下がっているそうです。

新行)たった半年で。

奥山)酷いところだと給料も払われていない。彼は中国版の新幹線でいろいろなところに行くのですが、ほとんど乗っている人がおらず、いままで外国人が来ていた上海などの大都市でも、夜7時半になるとお店が閉まってしまう。本当に彼らがお金を払えないような状況に陥っているのです。単純に言うと、我々のすぐ隣に経済的なブラックホールができているような状況だと教えてくれました。

これで、ヨシ!


434 : 20 :2024/02/09(金) 23:30:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>427
書いてることがおかしかった、
USスチール側(経営陣+従業員)は日本製鐵歓迎、全米鉄鋼労働組合はクリフスの買収を希望ですね。


435 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:33:30 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>425
これでも太平洋戦争の頃の日系人に比べればマシなんだけどね


436 : 20 :2024/02/09(金) 23:34:33 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>430
アルツハイマー疑惑はアメリカ大統領には付き物なんで…
みんな高齢だから叩き始めると歴代大統領を巻き込んで泥試合確定というw


437 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:39:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>434
ついでに取引先の自動車業界も日本製鐵を歓迎してるわな
なぜならクリフスが買収してしまえば北米の自動車用鋼板を完全に独占することになるから
バイアメリカン法に基づき、鉄鋼製品は外国製が5%未満でないとアメリカの政府調達には使用できないのだ
実質的に北米市場での民間車の標準金額が上がる

つまりクリフスは買収成功の暁には価格の独占権を有することになるはずだった
しかも出す金額がわずか74億ドル(1兆1000億円)程度でな

それを受けて考えると、鉄鋼労組の思惑が透けて見えるだろう?
愛国心を餌に、2兆円の金を出して技術移転をも約束した日本製鐵を締め出し、独占市場で価格競争を排除してぬくぬくするつもりだったのだよ
もちろんクリフスも


438 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:40:57 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>435
米軍白人兵下士官「テキサス大隊救出とはいえ歩兵中心の442連隊では大損害が」
米軍白人士官「ふんどうせ死ぬのは敵性黄色猿ジャツプだろうがあの汚らわしい連隊に突撃させろ」


439 : 7 :2024/02/09(金) 23:43:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>436
ブッシュJr「日米は100年間、友好関係にあった」

お前、親父にブン殴られるぞ


440 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:45:06 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>439
パッパは年齢ごまかして太平洋戦争参加したマジモンですからなぁ。
……なんでこれに喧嘩売ったよフセイン。


441 : 20 :2024/02/09(金) 23:48:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>437
思惑見えすぎだよなw
そりゃ政治に働きかけてじゃまするわってなる。


442 : 7 :2024/02/09(金) 23:48:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>440
ヒゲダルマ「アメリカと戦争になれば日本が助けてくれると思ったんだ…」

いや、なんでさ?


443 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:49:56 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ブラジル大統領に貴方の国にも黒人は居るのかとか聞く大統領だからシャーナイ


444 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:50:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>441
こんな商売ばかりしてるからビッグ3はメキシコに逃げて日系自動車メーカーの方が米国内で従業員雇用するようになるし、USスチールは買収されることになったのだよ


445 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:53:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>444
ギャングだらけのメキシコの方がマシなのかよ


446 : 7 :2024/02/09(金) 23:53:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そんな日本企業のトヨタに逃げられたカリフォルニア


447 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:54:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>445
労働力が安い
それだけだ


448 : 7 :2024/02/09(金) 23:54:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>445
メキシコの場合は小金持ちは集まって金出して警備員雇うから


449 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:55:26 HOST:flh3-125-198-9-64.tky.mesh.ad.jp
中国富裕層「クソ!こんな不自由だとは聞いてなかった!親戚が日本で悠々自適に暮らしてるという話だし、短期ビザで延々と繰り返したらその後に日本移住と帰化をしよう!!!!」

こんな光景が見られ始めてるとか聞いたんだけどマジか……


450 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:56:54 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>317
そもそももう著作権とかきれてるやろ
>>342
いるとしたら子孫だけでしょうな
>>377
正直備蓄兵器と近代化は急務よね。
>>422
爺神聖化で変えられない国是
>>439
戦間期を除けばって意味とごまかせなくはない


451 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:57:54 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アメリカは医療費も高いし白人富裕層に中国系は入れてくれないやろうしキツそうやろな


452 : 名無しさん :2024/02/09(金) 23:59:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
外国人労働者も既得権益化してるよなあ
ベうちだとトナム系と中国系は国の問題より就労の問題で仲良くないな


453 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:03:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>450
「帰国の話が出てるけどどうする?」と聞かれて、これはと察して「帰るなんてあり得ません!共和国にいたいです!」と熱烈に訴えたことでようやく一時帰国扱いで出られたらしいからね
これで正直に帰りたいと言って消された人もかなりいるんだろうなと


454 : earth :2024/02/10(土) 00:05:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし米国を見ていると社会の安定を切り捨てて経済成長(金儲け)に走り、
日本は成長を切り捨てて社会の安定を図ったようにも見えて複雑ですね。

まぁ両国共に行きすぎて、社会も経済も不安定化している気がしないでもないですが。


455 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:12:04 HOST:flh3-122-133-72-88.tky.mesh.ad.jp
>>454
日米だけじゃないぞ、世界中でそんな問題が噴出してるので致命傷程度で済んだのだ


456 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:20:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>358
それは言い過ぎ、ファンタジーの聖書として扱われていたのがトルーキンや
ロードス島とドラクエの爆発的ヒットでそっち方面を見ないライトユーザーが増えた結果トルーキンの影が薄れただけで

かつてのファンタジー界隈というのはトルーキンファンタジーかナルニア系統の直系で構成されていた世界や
あえて、老害みたいな事を言うと、今の「とにかく何でもありだからファンタジー!」ってのはかつてのファンタジー界隈だと
何言ってんだこいつみたいな発言や。特にトルーキンなら激怒してる。ナルニアのキリスト教価値観にさえ噛みついてたからね


457 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:22:26 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>418
最先端の半導体作れなくなったのは企業の経営判断ミスやろ感


458 : earth :2024/02/10(土) 00:22:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>455
複雑ですね・・・・・・。

まぁもう40過ぎて子供も無理そうだし、親の最期を看取ったら自分の終わり位を考えれば
いいので、そう悲観的にならなくても良いかなと思いつつあるこの頃・・・・・・。


459 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:24:54 HOST:112-68-226-135f1.nar1.eonet.ne.jp
逆に理想的なバランスで安定してる国ってあるんじゃろうか…


460 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:28:03 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>456
ドランゴンランス(D&D)系「・・・」


461 : earth :2024/02/10(土) 00:28:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国もロシアも内情はお寒い限り。
(そもそも東アジア一帯の少子高齢化の波が・・・・・・)
インドは有望株かなと思っていますが・・・・・・あちらも色々と問題あり。


462 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:29:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>460
おまえさん、トルーキンからの派生や無いか!
D&D事態が良くも悪くもトルーキンの影響を強く受けまくったタイトルやんけ! 色々な意味で!


463 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:30:02 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>458
なんというかそういうことやってたら、何年かして中国脱出組の女に狙われる可能性が・・・


464 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:32:05 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>462
ファンタジーをシステム化してるあたり系統別なイメージがw


465 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:38:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>464
TRPGって元はウォーゲームなんや。つまり、兵棋
でも、ぶっちゃけルールは複雑だし、そもそも軍事知識が無きゃろくに遊べないゲームって幅広く世間に出回る分けないやろ?

そこで、単純化したルールと面白おかしくトルーキンファンタジーの用語でごまかしたD&Dを出したら大ヒットって前歴があるんよ
当然、著作権論争も勃発したで
ちなみに著作権は『完成品』の権利であって、作者の特権とか商業的なあれこれとは少し別物だから、この辺のやりとりは
深掘りするととても面白いらしいが、まぁ、日本式の法体系じゃ無いから自分にはよくわからん


466 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:43:14 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>464
ミニチュアを使ったウォーシミュレーションゲームとそのシステムが先行して存在して、ファンタジー物が出だたので
「中世騎士のミニチュアを使ってるんだし、いっそファンタジー要素を組み込んでみたろ!」とやってみたら面白くて、
「ファンタジーって戦闘だけじゃないだろ?」と冒険を形作る様々な要素とルールを積み重ねたのが始まりやからなあ。>黎明期のRPG


467 : ぽち :2024/02/10(土) 00:44:18 HOST:sp49-106-114-86.ksi01.spmode.ne.jp
そして「TRPGをマスター無しでやりたい」から産まれたのがWizardryなんだよねー


468 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:56:06 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
なお同じく初期のCRPGとして著名なUltimaの、さらに前作のAkalabethも同じ。
バルログも綴りそのままで出てくるそうだ。


469 : 名無しさん :2024/02/10(土) 00:56:53 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>465
>>466
なるほど、確かに色んな意味で、ですね・・・

近年はファンタジーのシステム化が激しいので、古き良きシステム化されていないファンタジーとの区分もあるのかなとw


470 : SARUスマホ :2024/02/10(土) 01:00:08 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
アクチュアル勢は『ウォーハンマー』や派生の『ウォーハンマー40k』で膨大な数のフィギュア彩色して隊列組んでいる模様


471 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:01:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>469
そもそも『システム化されていないファンタジー』って言うのはリアルオカルト派生なんよ

リアルオカルトではよく聞く『魔力』なんて言葉は基本的に存在しないと思った方がいい
時代や地域によっては言い出す魔術師もいる事はいるけど、基本的には儀式によって初めて発生する『呪力』や
霊的存在が発揮する『霊力』しか存在しないのよ
マナやオド、気とかあるにはあるけど、この辺は魔術がどうたら魔法がどうたらとは本質が違ってどっちかって言うと
単にそう言う特殊な海流が流れている程度の物。少なくともリアルオカルトで考えると

そういった伝承やリアルオカルトをベースに発展していったのが、古典ファンタジー
で、それをゲームにして楽しむ際、魔法の動力源(そしてわかりやすい制限)として魔力って単位を作って今に至ると


472 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:02:26 HOST:flh3-122-133-72-226.tky.mesh.ad.jp
>>459
やはり、日本では?
山崎パンの点数で交換できる器がスエズ関連で遅れてるーって言えてる時点でちょっとしたバランスがあるかも

因みに山崎パンの点数交換の器はフランス製だったという


473 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:09:42 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>466
逆に残ったのがバトルテックやね。


474 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:13:19 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
まあ共通のルールベースがないと、複数人で遊ぶのは無理ですからねえ。
共有するルール無しだ、とそれこそ喧嘩になってしまうので。子供のごっこ遊びが過熱してマウント合戦になったらどうなるか、的な。

一応ですが、徹底的にリアルっぽい、デジタルシステムめいてないTRPGもあることはあります。

まあその実現のために、ありとあらゆる項目に細かいルールが山ほどあって、パラメータ自体も大量にあって数値範囲も広く、フレーバー要素も山ほどあって、
それ故にキャラクターメイキングだけで1日とか優に取られ、「これゲームとして楽しんでプレイできるん?だれがマスターできるん?」という本末転倒な物になるんですが。

その結果「ルールボックス買っただけで満足した」というのは、往年のTRPG趣味者が通った道ですw


475 : ぽち :2024/02/10(土) 01:13:55 HOST:sp49-106-114-86.ksi01.spmode.ne.jp
ところで

ニューヨークの移民数が17万五千となり移民犯罪も爆増
スパイディが幾ら頑張っても市長が「もう限界」と弱音を吐く状態らしい
でもさー 移民排除を「差別」と言い切ったのもニューヨーク市だよね
まあ頑張れ


476 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:17:11 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>471
wizですら初期は魔力の概念無かったですからね・・・(魔術のレベル毎の使える回数分)

ファンタジーのシステム化については海外では揉めてるものの、近世以降が舞台だとシステム化しないとファンタジーとして難しくなる感


477 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:17:19 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
イスラム系でないだけまだ優しいという


478 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:18:37 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>476
ゴブスレとかは回数なんよね。


479 : 名無しさん :2024/02/10(土) 01:19:06 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>477
でもイスラム系より遥かに麻薬系の犯罪やるよ?


480 : 名無しさん :2024/02/10(土) 02:33:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>477
NYのイスラムコミュニティって、意外と歴史が長いぞ。ぶっちゃけ下手な貧困ヒスパニックよりはまだマシ

なお、新規のアラブ移民の皆様とはなじまない模様(まぁ、2〜3世代にわたって別々にやってたからね)


481 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 06:51:24 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>431
双龍脚が炸裂するぞw
ついでに
つ パンを踏んだ娘


482 : リラックス :2024/02/10(土) 07:11:55 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
音楽ファンタジーゆめ
は?
ラストに変な世界?から脱出できたと思ったらデカい宇宙人の足が伸びてきて踏み潰されるやつは今も覚えてる


483 : 名無しさん :2024/02/10(土) 07:29:06 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
ファンタジーと言えば、ドラゴンランスの作者さんのデスゲート(冥界の門)シリーズは最後まで出版してほしかったな角川さんよう…
3部の炎の海までで出版されなくなったんだよな、権利で揉めでもしたのかね?


484 : :2024/02/10(土) 08:03:25 HOST:sp49-106-112-59.ksi01.spmode.ne.jp
>>481
見せられたー

三大トラウマみんなのうたを見せられたー
怖い怖いよ助けて百太郎!


485 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:10:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「訓練や災害派遣は良いが、実戦への協力はできない」
ttps://twitter.com/Ton_beri/status/1755842989463859501
WW2での海軍の民間船の対応を考えると納得だがあれから80年どうしても組合内部の左側の妨害工作にしか思えない

そう言えば米陸軍も偵察戦闘ヘリの開発中止で候補機が無くなるから戦闘ヘリ全廃の陸自判断は正しかったのかな
国内の電波状況でUAVの使用が難しいと聞くけど、あと予算的に使い捨てに出来なくて非効率とか


486 : リラックス :2024/02/10(土) 08:21:43 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
メトロポリタン美術館は微妙に怖さが分からなんだ
広島出身なら消えた八月とかの方が怖いのでは
中学の時に担任が隣のクラスに忖度しまくった結果合唱コンクールで歌わされてなぁ
蒸し暑い夏を実家で過ごすと今でもとんでもない夢を見る


487 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:27:23 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
権利で揉めといえば、小説版蓬莱学園の復刻が計画中だとか。
「ブラックロッド」の復刊をやったところだそうなので、ちょっと期待


488 : 20 :2024/02/10(土) 08:32:29 HOST:KD106154142104.au-net.ne.jp
>>485
そりゃ海自と船主達の和解ってまだ20年も経ってないからねぇ。


489 : ぷよ全消し :2024/02/10(土) 08:33:07 HOST:softbank060109221049.bbtec.net
指揮者の小澤征爾さんが亡くなられたそうです。

tips://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014354011000.html

ご冥福をお祈りします。


490 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:39:28 HOST:sp1-75-251-20.msb.spmode.ne.jp
>>485
左派云々以前に、会社や船主達としては国から「法律できちんと払う事を義務付ける」って「大臣の判子とサインが入った文書」で貰って初めて「検討」出来るレベルなので。
これを「御国の為」って詳細詰めないで検討しはじめたら、銀行から「あ、貸している金を全額返してくださいね?」って言われる。

かつて、国は敗戦とGHQを口実に実質的に補填を踏み倒した負の実績があります。
え?100%の税金はGHQ命令だったから国の本意じゃない?
じゃあ、今からでもいいんで払ってくださいって話になります。

むしろそんな負の実績があるのに、訓練と災害派遣は協力するってだけ、かなりの妥協していますよ。


491 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:42:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
でも船主への補償費の税率100%は実はソ連(GHQ)の圧力で決まったのであって日本政府の責任では無かったんだけどな


492 : :2024/02/10(土) 08:45:17 HOST:sp1-73-15-68.nnk01.spmode.ne.jp
えーマン兄さんスペシウム光線より強い技あったんだ?


493 : リラックス :2024/02/10(土) 08:48:19 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>491
その後にリカバリーは何かしましたか?


494 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:50:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>487
ウィザーズブレイン・9S
復刻完結の流れ来てるかな。


495 : 名無しさん :2024/02/10(土) 08:51:14 HOST:sp1-75-251-20.msb.spmode.ne.jp
>>491
国「すでに払った補填をもう一回払うなんて、できない」
船主達「政治家と軍人の名誉は遡って回復させましたよね?、うちらの過去の補填も遡ってもう一回支払ってくださいよ」
国「それと、これとは話が別」

国は過去に船主達の要望を「話が別」で門前払いしています。
なので船主達としては「実戦はむり」ってのは当然の話になる。


496 : 20 :2024/02/10(土) 08:53:55 HOST:KD106133044199.au-net.ne.jp
で今はわからんけど、以前まで協力しても法的な保障やらは曖昧だし政府の手のひら返しあるけど協力してちょ(笑)ってやられたらそりゃ協力しないわな。


497 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:09:22 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>496
いつの時代も不義理をした代償は大きいということですね。


498 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:18:35 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
不義理をするのはアカンですが、国難にあった時どこまでそれを押し通せるかも政治力もとい権力になるのかなーって思いました
仮にこれが中国みたいな独裁国家ならば拒否するなんて無理でしょうし、拒否したら間違いなく行方不明が出そう
まぁ、そういう国難が来ないことが一番いいのですが、地震とか色々起きてると・・・・


499 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:26:41 HOST:sp1-75-251-20.msb.spmode.ne.jp
因みに、協力要請したのは防衛省で、政府じゃあないんですよ。
防衛省がどれだけ払うって言っても、政府・議会・財務省が「ダメ」って言ったら、船主達には一円も入って来ません。
過去の踏み倒しもあって、船主・組合からしたら口だけって思われても不思議ではない。


500 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:33:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ミスリルは造語だったとは、語源があると思っていた
ttps://togetter.com/li/2309915
著作権ではなく商標登録の問題らしい(2ページ目)
日本ファンタジーだと普通にルビで真銀となっていたからなぁ北欧神話由来だと思っていた
鈴木土下座衛門でクレームをつけたD&Dもトルーキンの方と揉めて多数の名称を変更だったのか


501 : リラックス :2024/02/10(土) 09:36:30 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
まあ、使用制限かかったら神銀鋼とかミスティックメタルとか適当に使うさ


502 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 09:38:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>484
ぽちさん、自ら死地に向かうとは
男だ
で食らった技は真空飛び膝蹴りか双龍脚かゴールドクラッシュかな
>>492
八つ裂き光輪かな


503 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:39:17 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
政府「船主がワガママを言って国民を見捨てろと言ってるので超法規処置で徴用します。あ、これが国が悪くない証拠です」
船主「船主の気分は国民の命より重いんだ!」
国民「うーん」
政府「なお、船主の言い分を認めると国民を見捨てるのは当然として、税金の多重取りが正当化されます」
国民「船主の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」

いざとなれば結局こうなる気がする


504 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:43:46 HOST:om126253232049.31.openmobile.ne.jp
ニューヨークの件だけど、近年は警察の数と予算を削りまくったよな
そりゃヴィランの居ないゴッサムシティになるわ


505 : ハニワ一号 :2024/02/10(土) 09:43:50 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>305
「成恵の世界」の作者の丸川トモヒロ先生が亡くなられたなんて・・・。
「成恵の世界」は大好きな漫画の一つでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。

>>339
「世界のオザワ」が去りましたか・・・。
小澤征爾さんの名前は板垣征四郎と石原莞爾から一字ずつ貰って「征爾」と命名されたんですよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。


506 : 20 :2024/02/10(土) 09:46:47 HOST:KD106133045080.au-net.ne.jp
>>503
乗組員「船降りますね頑張ってください(笑)」
船主「戦後の訴訟楽しみにしてね!(笑)」
諸外国「法治国家(笑)な日本から資本撤退するわ、いきなり強奪される可能性あるし中国と変わらん国家やわ」
ってなるだけやな。


507 : 名無しさん :2024/02/10(土) 09:55:16 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
お、漫画版オルクセン王国史の第二話がきとった。
昨日更新してたのか


508 : ぽち :2024/02/10(土) 10:00:50 HOST:sp1-73-14-96.nnk01.spmode.ne.jp
>>505
クラシック大好きで他ジャンルを貶めるのが好きだったのが玉に瑕


509 : 名無しさん :2024/02/10(土) 10:01:26 HOST:om126253232049.31.openmobile.ne.jp
そういえば食中毒空母の感想の常連で本業が船 乗りだとかいう人がww2の軍の不誠実について今でも業界的に不信感を抱いてるという風に愚痴ったな


510 : 名無しさん :2024/02/10(土) 10:06:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
差別ビジネスはきってはきれないからなあ、同和問題とか煽りまくっていたのそういった連中と反社だし


511 : 名無しさん :2024/02/10(土) 10:09:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の船会社は有事には当てにならないと政府も思ってるだろうな。
有事後、日本の船会社がどうなるかは知らない。


512 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 10:10:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>508
生きていたのか
てっきり姪さんの双龍脚を食らって意識不明かと思っていた。


513 : 20 :2024/02/10(土) 10:17:04 HOST:KD106133046099.au-net.ne.jp
結局のところ、さっさと法的な補償やら具体的な事を決めろやボケって話でしかないのよ。
ぶっちゃけ、国が舐め腐った態度と行動してるから普通に拒否るよねって当たり前の話でしかない。


514 : ぽち :2024/02/10(土) 10:29:40 HOST:sp1-73-12-109.nnk01.spmode.ne.jp
>>512
まだ精神的に立ち直れてない模様
膝を抱えて「新メイプルタウン物語 パームタウン編」を見てる


515 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 10:42:49 HOST:213.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>514
ぽちさんは無事で良かった
姪さんもまだまだメンタルは弱いか立ち直ったら逆襲されないようにご用心を


516 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 10:46:58 HOST:213.72.239.49.rev.vmobile.jp
>世界の小澤
お悔やみ申し上げます(昨日書き忘れてた)
>成恵
この人もセクシー田中さんも俺より若いんだよな
>船
補償もだけど有事法制とか垢が邪魔してサボってたとこだからな
岸田さんには宿題を片づけて貰おう


517 : 名無しさん :2024/02/10(土) 11:18:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国の不誠実もあるけど、その辺の議論を持ち出すと

「そんな法を整備してどうするつもりだ!?」
「やはり海外への侵略の意図を持っているんだな!!」
「グンクツガー」
「ダイキュウジョウノリネンガー」

こんな感じで議論を出す事すらタブーな部分もあったかも
でも、最近はその辺について議論しても一部の連中がぎゃーぎゃーいう位
ならば海運業界への禊も含めて、ちゃんと補償と保険と安全について議論をすべき時期なんでしょうね


518 : 20 :2024/02/10(土) 11:24:02 HOST:KD106133045220.au-net.ne.jp
>>517
言霊信仰で緊急時に備える議論から逃げ続けてましたからねぇ。


519 : ハニワ一号 :2024/02/10(土) 11:33:09 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>507
漫画版オルクセン王国史の第二話を読みました。
ロザリンドの戦いの後に王に就任して120年間の統治ででオルクセン王国を豊かに成長させたとかグスタフ王チートですね。


520 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:16:43 HOST:om126253224045.31.openmobile.ne.jp
そもそも 緊急時など存在しない、あってはならない
緊急時を考えるものはそれだけで軍国主義だ

こんな考えがまかり通っててしかも大臣の首を掻ききれる威力を持ってたんだよな10年か20年前までは
こういうのって悪い意味での正常値 バイアスか?


521 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:27:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>506
だから予備自衛官による会社で運営します

>>511
拒否した会社?護衛情報無しで航海してくださいね(実際は護衛協力しても拒否してパニック物の犠牲者ムーヴだろうけど)

>>517
今のままだと法整備が不備だから法整備してください→「グンクツの音ガー」「法律無視の軍国主義ガー」→見事に超法規発言となって辞任に追い込まれました

その辺の議論をすると徴兵制ならぬ徴用船で戦争準備ダーと80年代までは政権が吹っ飛んでいただろうな


522 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:31:04 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
安倍さんが余りにも偉大過ぎた。それに尽きる。


523 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:33:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドイツも軍事アレルギーで異様な部分あったけど、日本も日本だよなぁ……
必然的に考えなきゃいけない安全保障を「穢れ」と認識して口にするのもはばかるよう政治家に強要するとか


524 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:36:03 HOST:150-66-67-220m5.mineo.jp
岸田首相じゃない?
派閥を抑えればマスゴミは取るに足らないと証明して見せた


525 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:36:59 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
やっとそういう議論ができるようになったとは思うが
たとえば いま出すにはタイミングがわるいだろうな(裏金や 統一関連できっとグダる


526 : リラックス :2024/02/10(土) 12:37:54 HOST:softbank060143231039.bbtec.net
親の親の親の親くらいの代から親の仇の如くに実戦体制が取れないように頑張った成果だ
問題の根深さが違う


527 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:43:47 HOST:sp49-105-90-99.tck01.spmode.ne.jp
やっと連合赤軍や日本赤軍の連中も地獄に行き始めたくらいだししゃーないわ


528 : モントゴメリー :2024/02/10(土) 12:45:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>507
>>517
ディネルース姐さま以下、ダークエルフ族のみんなが可愛い!!w

マンガ故致し方がありませんが、ちょっと展開が駆け足でしたな。そこが少し残念…。
マンガから入ったご新規さんには是非とも小説版も手に取って欲しいですな。

あと、コボルト族やドワーフ族の身長が思ったより高い?
(コボルトは種族によって違うっぽいけど)
ダークエルフ族で騎兵を作ることになった理由が「他の魔種族では騎兵に向かない」からですから
そこが少しきになりますね。


529 : 20 :2024/02/10(土) 12:45:42 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>523
日本の場合は軍が真っ先に逃げて平然と外地の日本人見捨てた恨みって凄く根深く軍と政府に対する信用失わせたからねぇ。
保守とか右系の人は軽視するけど、根本的に自国民を見捨てた事で失った信用を回復してきたのってここ最近ですからね。


530 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 12:48:25 HOST:213.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>529
阪神淡路大震災、東日本大震災での献身でようやくですね
ただ練度が落ちたのがいたし痒し


531 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:49:29 HOST:KD106146080012.au-net.ne.jp
エグっ・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70c5e4a79298b84bb1c84c628e2d47b860a36b63
車の下に挟まれた状態…16歳の女子高校生が死亡 5キロ以上、引きずられた可能性 茨城・ひたちなか市


532 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:52:28 HOST:sp49-105-90-99.tck01.spmode.ne.jp
>>529
殴り返してこない相手をあの手この手でいたぶるのはとてもタノシイのだ
相手が世をはかなんで消えればなおヨシ!


まぁ昭和の頃だしね
令和の今だとそういうのと絶対にお近づきになりたくはないけど平成の中頃まではそういうのが大手を振って歩いていたから


533 : 20 :2024/02/10(土) 12:52:45 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
陸自は旧軍の要素を消して理不尽な罵詈雑言に耐え、災害復旧やらで半世紀以上かけて信用取り戻した。
海自は旧軍の要素を引き継いだまま来たから民間海運業界から信用回復できないままだったからね。ここ20年の海賊対策でやっと和解と信用得始めた感じですからね。


534 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:58:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その点で言えば、まだまだ今の日本は戦後なんだなぁ


535 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:58:33 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
528
ゼロ魔のハルケギニア世界にもドワーフは居るのかな?案外キュルケがそのドワーフ種族の血引いてたりして


536 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:58:53 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
島戦争とかこの狂った時期に転移した設定なんで前半はローリダに好き放題やられていましたからな
まぁ最新兵器や時事ネタ入れたさに2030年代までゴールポスト動かし続けた所為で違う意味で狂った事になっていますが


537 : 名無しさん :2024/02/10(土) 12:59:40 HOST:sp49-105-90-99.tck01.spmode.ne.jp
>>534
アメリカでも21世紀に入りようやくですからね


538 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:00:29 HOST:flh3-49-129-242-240.tky.mesh.ad.jp
>>534
安倍さんが2015年にアメリカ議会で演説した時点で大まかな『戦後』は終わったけど、一部分は『戦後』が終わってませんからねぇ……


539 : モントゴメリー :2024/02/10(土) 13:01:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>533
>海自は旧軍の要素を引き継いだまま来た

「海上保安庁こそが帝国海軍の後継者である。海上自衛隊は帝国海軍の『残党』に過ぎない」

なんて言葉があるくらいですからね……。


540 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:01:47 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
537
尚南北戦争の面影も未だ燻っている模様


541 : ぽち :2024/02/10(土) 13:08:27 HOST:sp1-73-12-109.nnk01.spmode.ne.jp
>>520
「じゃあ自宅のドアにも鍵はかけないのか」との問いには「今はそんな話をしていない」
「緊急時に備えるという話だ」「緊急時とはどのような事態だ。アジアでは日本以外に他国を侵略する国などない」
「チベット、モンゴル、中印戦争、中越戦争とか前例ならいくらでもあるぞ」
「ネトウヨはすぐチベット持ち出すから嫌だ。はいこの話終わりね論破」


542 : ぽち :2024/02/10(土) 13:11:21 HOST:sp1-73-12-109.nnk01.spmode.ne.jp
しかし知恵あるオークって普通に人間に勝ち目ない上位種族なのでは


543 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:13:10 HOST:KD106130127224.au-net.ne.jp
ゼロ魔の世界では火の魔法でバーベキューにされたから


544 : モントゴメリー :2024/02/10(土) 13:24:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>542
犬娘でも猫娘でも、動物を擬人化した際には古来から言われて来たことなのだ>よく考えたら人間に勝ち目ない

最近で著名なので「ウマ娘が支配者階級になっていないのが奇跡」とかね。


545 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:24:37 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>541
現実逃避してるやん


546 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:25:37 HOST:flh3-49-129-242-240.tky.mesh.ad.jp
>>545
現実逃避をするとアベガーになるのだ


547 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:29:34 HOST:sp49-96-14-216.mse.spmode.ne.jp
>>541
フィリピンや台湾も現代進行形で受けてるやん


548 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:34:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>542
ふかふかダンジョンはだから人間は種馬と孕み袋それとそれを生産する為の人間牧場行きの未来しか見えない
とにかく知的生命体が魔法世界で無いのに多過ぎ
作者は多様性を認めて共生しないと滅びると言いたいのだろうけど、人間の上層部の反応の方が普通だろと
人間の天才学者がオーク側に裏切って更に技術格差が広がっている


549 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:35:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>544
二次創作でトレーナー氏が婿入りにてウマ娘と結婚するのはよくある事
ウマ娘が自重を捨ててその気になったら即うまぴょい→大安吉日すっぴんわっしょい
あの世界、ヒトミミのメスとウマミミのメスとなったら余程の優位が無ければ後者が勝ちそう
少なくとも競バ業界はメジロ家やシンボリ家などのウマ娘主体の女系の家が取り仕切っていそうではある
他の業界も結構ウマ娘が進出してそうだ。ステータス基本凄いし


550 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:36:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>548
あの作者嫌いだから見てないな
ネタ的には部分的に見るべきものはあるかもしれんが、作者の思想が好かん
というか押し付けと巻末のひろゆき的な煽りで心底嫌いになった


551 : ハニワ一号 :2024/02/10(土) 13:39:54 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>542
とはいえオルクセン王国史のオークなど魔種族は不死に近い代わりに出生率は非常に低いみたいですが。
なので戦争などで一度大量の戦死者を出してしまうと出生率は非常に低いから元の状態に回復するのがとても大変な事になるでしょうな。


552 : モントゴメリー :2024/02/10(土) 13:43:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>551
オルクセンが永世中立国になったのはそれが理由ですぞ>魔種族は近代戦を戦えない


553 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:45:14 HOST:sp49-96-14-216.mse.spmode.ne.jp
棍棒や槍が使えるオークって
知恵があるって扱いにならんのか


554 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:46:16 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>542
その辺、自然界では食糧で生存可能人数が制限されたりするからなぁ・・・


555 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:47:17 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>548
理性で考えてるように見えて、その理性は狭い範囲でしかない感じ


556 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:52:37 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
榊ガンパレであった巨人が先史人類に負けた理由として、大きくて必要カロリー高いんで広い縄張りを必要とするから大集団を作れず、
人類とも食糧がかち合うので人類は巨人の親が居ないスキに子供を殺す戦略で絶滅させた。
というのはわりとリアリティーある。


557 : 名無しさん :2024/02/10(土) 13:56:22 HOST:sp49-96-14-216.mse.spmode.ne.jp
恐竜が人間のように知性的生物にならなかったのは
恐竜の時代にハイカロリー植物米や麦が無かったからっていう説もありますな。
人間が猿から頭脳を大きく出来たのもカロリーが高い麦を食べれたからって

後、顎が弱い故に、料理して食べやすくなったと


558 : 20 :2024/02/10(土) 13:58:24 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>548
共生しないと滅びるって言うか、あの世界って亜人と人間以上に絶対的に強いモンスターがウヨウヨしてますし、禁忌で技術上限決まってるんで普通に人間が圧倒的に強いんですよ。
で亜人が団結したら人間ヤバいやんって思い込みでヒャッハーして大陸で絶滅に追い込む出ますし。

あとあの世界のオークって奉仕種族なんよ、オークは男しかいないから実質的に繁殖の為には女の種に従属してるんで。


559 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:01:24 HOST:sp1-75-247-168.msb.spmode.ne.jp
>>557
『偶然』ハイカロリーなモノが自然にあって、『偶然』にも顎が弱くて、『偶然』にも酸素濃度とかが人間にあってた
『偶然』かな……


560 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:03:23 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
猿人の頃に食用の小麦が…?

あと顎はアウストラロピテクスも頑丈型と華奢型ってのがいるんだっけな


561 : 20 :2024/02/10(土) 14:11:20 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
今の人類たるホモサピエンスも割と同時期の他のサピエンス種と比較しても飛び抜けて何かあるわけでもない種ですからねぇ。
ある時を境にコミュニケーション能力が上がってきて、一気に他のサピエンス種を絶滅に追い込むようになっていった感じですし。


562 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:20:39 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>560
顎が強く発達すると、頭がい骨が頑丈になりすぎて、頭脳が発達しなくなるのよ
で、華奢型は雑食で、火をあぶっ柔らかくして、食べていた感じだな。それで頭脳が発達しやすくなった


563 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:20:48 HOST:KD106133059012.au-net.ne.jp
>>561
実は史実でも同時期に人類よりももっと強くてデカいオークみたいな亜人種もいたんだよなぁ・・・

絶滅したけど


564 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:22:53 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>560
食べていたのは大麦の一種ではないかと言われてますなあ。
それでも他の植物と比べたらハイカロリーですが。


565 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:23:52 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>563
ギガントピテクス「俺はデカいオランウータンやねん。虐めないでくれ。パンダには負けたが」


566 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:25:35 HOST:150-66-67-220m5.mineo.jp
理想郷復活!


567 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:34:34 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
ハイカロリーってだけなら動物の肉の方がずっとハイカロリーなわけで…

…そうか、だから貝塚か


568 : 7 :2024/02/10(土) 14:37:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>563
ゴブ李ンなら今も隣に居る


569 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:43:07 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>567
その肉を得るのに、さらに強い肉食動物がいるから
人類はハイエナのように食べかすの死体を食べないといけなかったとか
そして、骨髄を食べるために石で叩くことで道具を使い始めたとか


570 : :2024/02/10(土) 14:45:19 HOST:sp1-73-12-233.nnk01.spmode.ne.jp
>>553
その棍棒がディスカバリー号になったら
知恵ある者扱いになるかも


571 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:56:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
面白いネタとして、先進国で異常に出生率が下がっている理由のひとつ、いわゆる不妊症の原因となる不受胎が起こっているのは実は種の分化が既に始まってるというヨタ話がありましたね
今まで人類がポコポコ増えてたのってトバ・カタストロフィーで遺伝子プールが他の生物に比べて異常に狭くなっていたから異常に受胎率が高かったたけで、現代の環境由来の突然変異や遺伝子スイッチがなにかの拍子に一部オンかオフになったために受胎確率が特定の組み合わせで低下しているとか


572 : 名無しさん :2024/02/10(土) 14:56:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>570
あれ、核攻撃衛星ですぜ


573 : ぽち :2024/02/10(土) 14:57:56 HOST:sp1-73-12-233.nnk01.spmode.ne.jp
エレン先生が青春小説になるそうな 
NEW HORIZON プロジェクトですってよ奥さん


574 : リラックス :2024/02/10(土) 14:58:09 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>566
おお、マジだ
よし、今の内に保存したい作品を…


575 : 7 :2024/02/10(土) 15:02:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
2024年2月8日、中国の政治学者で中国人民大学国際関係学院副院長の金燦栄(ジン・ファンロン)氏が自身のSNSアカウント上に「中国のGDPはすでに日本の4倍なのに、どうして日本は中国を認めようとしないのか」について論じた動画を掲載した。
ttps://www.recordchina.co.jp/b928417-s25-c100-d0193.html

発想が成金そのもの


576 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:03:41 HOST:sp1-75-242-178.msb.spmode.ne.jp
>>571
イケメンとかはシモが小さいって話があったっけ?


577 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:05:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>576
デカけりゃいいってもんじゃないですからね


578 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 15:07:56 HOST:103.5.140.128
>>575
徳がないからだ


579 : 7 :2024/02/10(土) 15:08:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>577
新宿の種馬「(^_^;)ギクッ!」


580 : 7 :2024/02/10(土) 15:09:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>578
そして今からはそのGDPさえも


581 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:10:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>575
戦わずして屈伏させるというが、屈伏したらどうなるかによると思うぞ
今の中国人の発想だと偉大な大中華の一部になる権利をやろうで済めば良い方で、いいように奴隷にしてやろうというのが大勢なんでお花畑でも夢から覚めたら蒙古襲来なみに抗戦せざるを得ないと思うのに


582 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 15:11:11 HOST:14.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>579
赤い人「当たらなければどうということない」
城戸某「100人は孕ませないと」


583 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:13:15 HOST:pl5385.ag1001.nttpc.ne.jp
徳も得もなし
そら、アメリカの方がどちらもあるから、賄賂を貰うような連中しか中華にはなびかない


584 : 20 :2024/02/10(土) 15:13:37 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>571
単に種として不適合な繁殖サイクルになってる+電波や化学物質の影響でしょう。
今の人類って種として一番健康で繁殖しやすい時期たる10代後半には子供作るな!ギリギリのラインの20代は働け!もう不適合な時期に突入する30代に早く子供作れ!って言う繁殖に適さない社会になってますからね。


585 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:15:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>580
日清戦争時のGDP比、日本は清国の5分の1だったのにね
日露戦争時はロシアは10倍で、太平洋戦争時はアメリカは開戦時4倍だった。中華民国や大英帝国含めると15倍超えてたが
4倍じゃまだまだ足りんよ


586 : 20 :2024/02/10(土) 15:18:24 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>581
そもそも屈服させる程の偉大なる中華を見せてないですからねぇw
日本が停滞中に中国がイケイケな強さを見せてたと思ったら勢いよく盛大に転んだ感じですからねw


587 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:18:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>584
それだけじゃちょっと説明がつかないのでこういう話もあるよ、というやつです
いわゆる自己家畜化の結果意外に早く種として変質しはじめてるのでは?という


588 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:19:38 HOST:sp1-75-244-78.msb.spmode.ne.jp
>>585
翻訳の元記事では中国がアメリカの2倍になれば日本を認めさせられるって本当ですか?


589 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:20:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>586
そもそも日本人は平等や公平に異常に拘る性癖の持ち主なんで舐めたことぬかされた元には死ぬ気で抵抗しましたし、太平洋戦争で屈伏したあと大人しいのも意外に公平に扱われるとわかったからですからね


590 : リラックス :2024/02/10(土) 15:21:17 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
まあ、10代で子供ぽこじゃか作らしたとして、作った当人らと家族で責任取れるんかって言ったら悍ましい結末が想像容易でなぁ…


591 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:21:57 HOST:KD106130125035.au-net.ne.jp
GHQ「この特性徹底的に消し去りました」


592 : 7 :2024/02/10(土) 15:22:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>585
ナメック星でフリーザ様に挑んだベジータみたいな


593 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 15:22:38 HOST:14.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>590
ビッグダディを見るとね


594 : リラックス :2024/02/10(土) 15:23:28 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>587
確かソ連かロシアの科学者が狐のペット化だか家畜化の研究したら、人類は既に条件満たしている!と気づいたって話だっけ?


595 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:24:00 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>591
1度生まれたものは、簡単には死なない


596 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:26:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>588
アメリカと日本の国力差はGDPに限ると6倍、しかしGNI(海外で稼いだ日本企業も含める)だと4倍です
まぁ日露戦争なみの覚悟で抗戦するに足る国力差にはなりますね


597 : 20 :2024/02/10(土) 15:26:41 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>587
変質までは行ってないと思いますよ、現状だと単に社会的に繁殖を阻止する要素が強いってだけですな。
自己家畜化にしてはそこまで10代の妊娠しやすい・させやすい時期の男女の繁殖能力に変化が出てないですし。


598 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:28:36 HOST:sp1-75-244-239.msb.spmode.ne.jp
>>591
台風「徹底調教師の台風です」
地震「列島調教師の地震です」
雷「ビリビリマンの雷だ」

こうして、GHQ製日本人はチラ裏にも残らなかった


599 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:28:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なおGDPもGNIもドル円レートで簡単に変動しますのであんまり気にしてもしょうがありません


600 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:29:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>597
このあたり出てるという話もあれば出てないという話もあるのでわけがわかりませんね


601 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:37:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかしまぁ、生物としての繁殖最優先にするなら男女は13歳以降に繁殖しなけれはならなくなるらしいので文明誕生からこの方かなり不利ですよね
ちょっと嫌悪感がすごい


602 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 15:43:52 HOST:14.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>601
貧弱すぎる体は母体が危険でないかね


603 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:46:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そもそも直立二足歩行になったのが間違いの始まりなんじゃ…


604 : 7 :2024/02/10(土) 15:50:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://mirukome.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-26-16_34_59-Human-Evolution-Chart.png
進化


605 : 名無しさん :2024/02/10(土) 15:53:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>604
やはりベストコリア…


606 : 7 :2024/02/10(土) 15:57:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>605
ヂラール=コリア


607 : リラックス :2024/02/10(土) 15:58:17 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
13歳は流石にまだ未熟じゃないすかね
まだ自○を覚えてなくても不思議でないぞ


608 : 7 :2024/02/10(土) 16:03:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
平均は14.7歳! 約3割が小学生のうちに初めてのマスターベーションを経験!? 2000人の女性に聞いた「性とセックス」リアル白書【モア・リポート2017】

2017.06.14
ttps://more.hpplus.jp/lifestyle/life/25105/#:~:text=A%20%E7%B4%843%E5%89%B2%E3%81%8C,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

大体は15歳から?


609 : 20 :2024/02/10(土) 16:03:17 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>601
10代後半と変わらない程度の繁殖能力なら20代前半もありますし身体の状態的にも妥当な時期ではありますからね。
男性の精子量も何が原因かわからないけど、精子量がずっと減り続けてるそうですからね。


610 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:03:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>607
実は日本では3割ほどが小学生のうちに…
いやこれも文化的社会的な因子が大きいですね


611 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:05:12 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
13歳だと どこぞの竹本泉ワールドだともう働いてたような


612 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:11:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>609
人体の神秘を研究してますって言うと一目置いて見られるのに、女体の神秘を研究してますと言うとゴミを見るような目で見られる
悲しいねバナージ


613 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:17:13 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
10代前半は普通に母体が死にかねませんからね
ニュースになるのは生き残ったケースだけですし
というかそういうので生き残っているのって黒人とか白人で難産傾向の東アジア人は高確率で無理
繁殖能力だけは高いDQNでも日本は10代後半だしな


614 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:19:42 HOST:150-66-67-220m5.mineo.jp
女性が真面目にキャリアを積むと妊娠するタイミングが無い不具合

いや男向けに設計したのをそのまま女性に開放したから不具合有るの当たり前なんですが


615 : リラックス :2024/02/10(土) 16:22:09 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
まともな育児がされないと結局親の背中しか参考になるもの知らないからまともな育児しない大人に育つって実例が枚挙に暇がないのが嫌だな
性病による独特の臭気がニーズがあるとか言うパパ活女子の話とか眩暈がしたわ


616 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:23:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
神は自らに似せて人間を作ったというが、やはりろくでもない奴だったのだろう
おかげで我々は頭の重みと腰の痛みに苦しんでいる


617 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:23:47 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>614
あ〜確かに
一番マシなケースで20代の間にある程度昇進しておいて地位確立して後に妊娠出産だったかな
なので必然的に30代での妊娠出産になる
20代の間に産休育休取ると超人でもない限り最早昇進は絶望的な会社が大半だとか


618 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 16:29:13 HOST:14.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>605
えッ ペストコリア
>>611
変だぜ ご〜ん
>>613
20超えんと母体に影響が小さくなる成熟した体にならんとちゃうか
>>615
末期やな
赤線復活させよう


619 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:29:59 HOST:150-66-67-220m5.mineo.jp
女性向けに結婚、出産、育児しやすいキャリアプランを作ると…

大学をお見合い会場とし、結婚妊娠で一旦勉強をストップ、子育てしながら勉学に復帰し卒業、就職ですかね?

男女平等に喧嘩売ってますね


620 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 16:31:08 HOST:14.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>616
首と腰にヘルニアあって苦しんでるのはロン毛のせいか


621 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:31:15 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
声優殺害予告で逮捕された男以前にもやらかしているのか
たかだか1年程度で反省する訳ないしコイツ出所後絶対やらかすって言われているんだが


622 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:33:12 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
子育てしながら勉強って余程おとなしい優等生タイプの子供でない限り死にますね
家の中で数分目を離した隙に屋外出て溺死する生き物ですよ


623 : 20 :2024/02/10(土) 16:34:48 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>617
30代で妊娠すると計画立てても同年代の男性だと既にお互いに繁殖能力が劣化し始めてるんで計画倒れになる可能性も高くなるという。


624 : 20 :2024/02/10(土) 16:37:05 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>622
そもそも人類って母親だけで育てる生き物じゃないからね、双方の両親やコミニティーに頼って育てましたし。良くも悪くも昔の人は合理的ではあったんですよねぇ。


625 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:37:36 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>623
まあ20代でも確実に子供が出来るとは限りませんから
少なくともキャリア形成しておけば子供が出来なくてもお金を稼ぐ手段は残る
今は女性の方が子供要らないってケースも多いですから


626 : リラックス :2024/02/10(土) 16:40:43 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
大学に託児所設置しなきゃって、洒落にならんわ


627 : 20 :2024/02/10(土) 16:41:25 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>625
アメリカのバリキャリだと出産能力自体は高歳でもあるから、卵子の保存やって高齢出産になる頃に精子買って妊娠するってやる人多いとか。


628 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:43:02 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
妊娠出産挟んで勉強続けるっていうのも割と超人側だと思うんですよね
いや悪阻期間中とか強制的に中断になりそうですし
人によったら出産するまで治りませんよ


629 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 16:44:22 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>627
白人の精子買ったはずが黒人が生まれて訴訟になったこともありましたね


630 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:47:34 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
知識層が世情を鑑みて子作りを控えていたら後先考えない馬鹿ばかりが子供を作って、500年後には人類は馬鹿ばかりになっていたという映画があったな
500年後にアカデミー賞を取った映画の内容が90分間ずっと尻を映してるだけだったり、大統領に選出された理由が1番多く子作りしたからだったり


631 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:50:32 HOST:KD106133059012.au-net.ne.jp
>>622
家事や内職で目をかけてる余裕のない昔の人はどうやってたんだろ。


632 : リラックス :2024/02/10(土) 16:52:16 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>627
亡くなった旦那の冷凍保存していた精子から人工授精してアラフィフで3人も子供を産んだ女性のニュースを昔見たな
が、スーパーで買い物中に車の中に残していた末っ子死なせてしまって(長子は未子の様子がおかしいと言っていたが母はそれをスルー)
周りからは『管理が追いついてないんじゃないか』ってヒヤリハット的な場面を何度か確認されていたらしく…


633 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:52:48 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>631
生き残るか途中でドロップアウトです
野口英世だって囲炉裏に落っこちて手がこんがりになったじゃないですか
でも一応生き残って大成しましたし


634 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:56:19 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
今の80代以上が戦中戦後の食糧不足の期間を生き残った選抜組とか言われていますね
70代以降と人としての生命力が違う
強靭な人間しか残らなかった世代


635 : 名無しさん :2024/02/10(土) 16:57:02 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>631
荒川父「机の脚に紐を繋いで置く。もしくは部屋の出口に釘を打って外に出れなくする」


636 : リラックス :2024/02/10(土) 16:58:32 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
平均寿命が年々伸びてる(ように見える)理由がソレって言われたら泣くぞ色々と


637 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:01:43 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
どうでしょう
昔よりも栄養状態や衛生状態、医療技術も格段に良くはなっていますが
でも戦前生まれの上の兄弟よりも戦後落ち着いてから生まれた下の兄弟の方が先に亡くなったとかも聞くしな


638 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:06:09 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
今もそれで良いんじゃないか感、
元々、現代育児クラスの労力を育児に割くこと自体が誤りなんでねと。


639 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:06:57 HOST:KD106146206183.au-net.ne.jp
すぐ分かるUNRWA(国連パレスチナ難民救済機関)に関する経緯と諸問題

国連:中東戦争(第一次)終わったか…復興せないかんけどワイらもパレスチナに嫌われててるしな…
   せや!復興職員は現地採用や、雇用問題も解決するしWin-Winや(1950年開始)

70年後

UNRWA職員:気がつけば活動も70年越え、わいは職員4世や。でも…この70年の間にわが祖国は国土を
       削られ、今もユダヤの連中から攻撃されとる…このままでええんやろうか………せや!

メディア(中東系含む):おい、ガザ用の支援物資が横流しされてるぞ、どういう事だ!
            この規模、UNRWAも一枚噛んでるだろ!
国連:いやーどうなんでしょう(職員の99%現地採用で3世、4世もいる組織を調査とかできんわ!)
ハマス:ほーん

レイム音楽祭虐殺事件発生

メディア:おい今回の事件の原資、UNRWAの横流し物資がじゃないか!UNRWA職員がハマスに直接
     協力した証拠もボロボロでてきてんだぞ!
国連:いやーそれはそのー(そんな事言われてもUNRWAがガザの生命線やのに調査のために機能を停止
             なんてできん、UNRWAがなくなったらガザが滅ぶわ!)

イスラエル:ふーん、そっか………じゃあガザを根切りすればUNRWAも必要ないね♪


640 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:09:22 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
その辺を解決しようとすると、子供の頃から育児デバイスみたいなのを外せないようにつけて、家から出ようとしたらオートで叱ったり、家の内の危ないところに近づいたら警告する道具が必要なのかもなぁ・・・


641 : 20 :2024/02/10(土) 17:09:49 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
そもそも日本人って1960?か1970年代まで慢性的に栄養失調状態だったらしいですからね。


642 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 17:10:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>640
もう冥途ロボでいいような


643 : 20 :2024/02/10(土) 17:11:07 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
>>639
なお、UNRWAがハマスと繋がってテロに関与した証拠はイスラエルが喚いただけでほぼない模様w


644 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:17:14 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
日本では能登半島地震で関心がほぼ吹き飛びましたね >ガザ


645 : 20 :2024/02/10(土) 17:27:16 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
UNRWA職員がテロ参加したって言うイスラエルの主張も証拠は無しで胡散臭くなってきてるし、資金停止した各国も証拠無しでのイスラエル政府の言葉だけで判断というのがバレちゃったという。
疑われた人達を解雇したUNRWAも単に業務継続を優先した措置っていう。
イスラエルもイキった割にトーンダウンして12人だった気がしたけど4人やったで()になったという。


646 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:28:01 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>642
ロビタと二択にした場合、結構票が割れそうである


647 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 17:29:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>641
米穀通帳が80年頃廃止だから、其の辺でしょうね


648 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 17:34:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>646
今の若い人は知らんやろ


649 : ぽち :2024/02/10(土) 17:46:53 HOST:sp1-73-15-44.nnk01.spmode.ne.jp
「赤ん坊って背中に目を覚ますスィッチでも付いてんのか」は世界中を笑わせた模様
流石ですわジョーカー

>>648
え?誰だって知ってるでしょ
事実小学生に過ぎない友人の弟だって知ってる(教えた)しぃ


650 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 17:48:16 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>649
それはぽちさんがいたからや


651 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:49:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>641
日の丸弁当とか塩辛い魚の干物にどんぶり飯とかとにかく米だけ食べていたから学校で栄養学を教えて副食が増える様にしたんでしたか>プロジェクトX


652 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:50:22 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
図書館に「火の鳥」を置いてる小学校の出身なら知ってるのでは


653 : ぽち :2024/02/10(土) 17:52:14 HOST:sp1-73-15-44.nnk01.spmode.ne.jp
望月記者が「大吉原展」なるイベントを
「そこに居た女性が何をさせられていたのか判ってるのか」と批判

でもコレ、東京新聞主催なんだよねー


654 : 635 :2024/02/10(土) 17:55:26 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
>>649
今どきではないがここに小学生時代よりロビタを知るものはおるぞ!(90年代半ば火の鳥もはだしのゲンもあった学校)。
中学じゃ図書室にゲーム雑誌やラノベが置いてあった世紀末中学生である…しかしゲーム雑誌、少しエッチィなゲーム(下着チラ)とか掲載されたがそれでいいのかいとも思った次第。


655 : 635スマホ :2024/02/10(土) 17:58:31 HOST:119-171-251-139.rev.home.ne.jp
て、理想郷復活しとる!?


656 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:58:46 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
90年代に高校生であったが、図書館に「コンプティーク」が置いてあったな。

……棚に置く前に、司書さんが袋とじを切断してから並べてたんだよね。


657 : 名無しさん :2024/02/10(土) 17:59:40 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>652
小中高校と休み時間は図書室にこもって漫画読んでたなぁ
火の鳥ももちろん読んだ50代


658 : SARUスマホ :2024/02/10(土) 18:02:19 HOST:KD106128070091.au-net.ne.jp
>>646
ロミ「悪徳不動産屋はブッ転がした……でも亡き彼の人との息子をどうしよう

せや、ロボットに面倒観させている間に人工冬眠で若さ保って、後で子孫繁栄するンゴ」

ロミ「と云う訳で逞しく育った息子よ、お母さんと子作r」
カイン「(育児ロボットを指して)母さんなら此処に居るんだけど、誰やねん?」
ロミ「」

望郷編の時にはロビタ居無かったから仕方無いね
※基となるチヒロとは地球で会っている


659 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 18:02:33 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>654
あるんだな
ならしってるか


660 : ぽち :2024/02/10(土) 18:22:01 HOST:sp1-73-15-44.nnk01.spmode.ne.jp
自分とこは中学校の図書室にカムイ伝置いてあったな
よく共産主義啓蒙漫画とか言われるけど調整担当が死んだだけでシステム崩壊してるし
むしろ非難する作品なのでは?とか思った


661 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 18:32:03 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
図書室には漫画なかったが教室内にははだしのゲンしかなかった


662 : earth :2024/02/10(土) 18:33:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
SEED劇場版見てきましたが、実に良かった。

水星の魔女も悪くはないのでしょうが、やはり大規模な戦争がないと・・・・・・。
しかしあの展開だと、クルーゼとかあの世で実に楽しそうに劇場版を見ていそう。
アズラエルあたりは多分、敵の所業に切れてると思いますが。


663 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:33:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
学校の図書館に横山光輝三国志はあったかな。


664 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:36:04 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>661
そのはだしのゲンは担任教師の私物だな(うちの教室にもあった


665 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:37:39 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
地球内で核はそれは切れるでしょうなブルーコスモスは宇宙ではバンバン核ミサイル使っていたけどな


666 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 18:38:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>664
垢い教師でしたからね


667 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:39:22 HOST:sp49-96-13-126.mse.spmode.ne.jp
>>664
小学校の図書館になぜか、韓国の歴史漫画が置いてあった(20年前の話)


668 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:49:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 高校の図書館、銀英伝と横山三国志と手塚作品と石ノ森版日本史が学生の間で人気でしたね。

 司馬遼太郎や池波正太郎もありました。


669 : 名無しさん :2024/02/10(土) 18:51:48 HOST:KD106132101080.au-net.ne.jp
>>660
作者が真面目に調べたら江戸時代の農民搾取されていないやん
マルクス歴史感は嘘だったと打ち切り漫画だから


670 : ぽち :2024/02/10(土) 18:52:56 HOST:sp1-73-15-124.nnk01.spmode.ne.jp
突然思った

マン兄さんやオジキがサーバントで召喚されたらどんな扱いになるのだらう


671 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:01:37 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 地域によりけりですけどね。

 ちなみに、わが故郷では9.8公0.2民の年貢を課していた領地もありますが、これが武家でも公家でもなく寺家。つまりお寺の寺領。

 尚、このお寺は今でも江戸初期に移転(城下町としての区画整理)した場所に健在です。


672 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:06:46 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
中学では火の鳥もブッダも置いてましたね。
そういや火の鳥望郷編が去年映画化されてましたっけ。あれ近親相姦ネタあった筈だけど大丈夫なのかな。


673 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:07:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>671
寺領の領民の生活を丸ごと面倒をみていたというのならそれもありかも知れませんが・・・・・・


674 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:09:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
地方の格式ぶってる寺は小作料で食ってて、意図的に檀家数を絞って庄屋層限定にしてるところもあったが、そういう寺は戦後地獄を見たのだ。


675 : ぽち :2024/02/10(土) 19:13:02 HOST:sp1-73-15-124.nnk01.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫
「台湾有事は作られたものだと思います
 一番利益を得ているのは軍産複合体」
「東アジアは運命共同体」


いうなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
他国は中国のために 中国は己のために 
だからこそ国際社会で生きられる
東アジアは兄弟 東アジアは家族


676 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:14:06 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 かつては徳川一門(御三家の分家と、徳川連枝)からも加持・祈禱の依頼があった修験系の寺院。

 今も三つ葉葵がお堂にあります。寺領そのものは小規模ですが、領民は藩領よりも高い年貢に様々な公役が課されていました。

 ……相応の見返りや還元があったのでしょうかね? 同じ町内でも、もはや当のお寺も含めて誰も語らず知らない案件になってしまいましたが。


677 : 弥次郎 :2024/02/10(土) 19:14:57 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>675
嘘を言うなっ!


678 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:22:14 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>675
軍産複合体が儲けてるなんてスローガンが通用したのはもう昔の話だと思ってたが本気で言ってるのかまた適当なことを言ってるだけなのか……まあ後者だろうな


679 : ハニワ一号 :2024/02/10(土) 19:27:09 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>662
次のアナザーガンダムでは宇宙世紀やSEEDみたく大規模な戦争を舞台にしてほしいですね。

>>665
宇宙だと核兵器は単に威力の大きな爆弾ですからなあ・・・。


680 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 19:28:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>677
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う。
無能、怯懦、虚偽、杜撰、
どれ一つ取っても戦場では命取りとなる。
それらを纏めて無謀で括る。
誰が仕組んだ地獄やら。
兄弟家族が嗤わせる。
お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!
だからこそ、
共産党の為に死ねっ!


681 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:33:34 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>678
少なくとも冷戦までかなー
実戦に出さないで、ひたすら新型機を作っては更新するだけなら、まだなんとか(それでも厳しいけど)

てか軍産複合体って言葉が出たのは戦後すぐの頃らしいので、第一次世界大戦型の歩兵と兵器の値段が安い頃じゃないと成り立たないかな


682 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:34:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
かつてはタックスヘイブンとして自主的に流民や商人が集まったのが寺領としての公界であったのにな。


683 : earth :2024/02/10(土) 19:40:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>679
本当、そう思います。
次のガンダムは大規模戦争舞台で(ブレイバーンだって大規模戦争みたいなものだし、ガンダムでも出来る)。

勿論、ビルドシリーズも好きですよ。好きだけど、本家本流ではない感じが。
やはり悲劇回避のIFを楽しむには、魅力的な悲劇を描く作品がないと(酷)。


684 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:45:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
原作中でフラグをへし折って生き残った沙慈・クロスロードとフェルシー・ロロという真の強者よ。


685 : ハニワ一号 :2024/02/10(土) 19:45:57 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>683
そして敵となる勢力にはジオンやプラントみたく大虐殺をやらかして問答無用の悪勢力である事を見せてほしいですね。


686 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:46:17 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>675
軍産複合体とかゲームとかアニメとか創作物の中だけの物だと思ってたんだけれどなぁ


687 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:53:17 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ほぼ軍需だけで食ってる大手なんてレイセオンぐらいじゃないですかね。
ボーイングもロッキードも民需の方が稼ぎ大きいし。


688 : 名無しさん :2024/02/10(土) 19:54:37 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>686
そーゆー集まりがあることは第一次世界大戦の頃から知られてたし、有名になったのはアイゼンハワー大統領の退任演説からなので、存在しないわけではない。

世界経済を動かす闇の組織だーってのは明らかに創作だけど。
あくまでも、自社製品を売り込むためのものだからね。


689 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 20:02:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>683
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEは悲劇もあった気が
>>684
ガンプラ作らされてる沙慈・クロスロードか
お姉チャンにからかわれ続けてる沙慈・クロスロードか
>>686
ブラックゴースト、Q、プロジェクト4、アマルガム


690 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:04:49 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アイゼンハワーはそう言ったけどソ連みたいなランドパワーを封殺するには此方も軍民一体の総力戦生産創らないといけないし


尚アメリカ合衆国連邦議会「軍にこれ程予算要らんやろ空軍爆撃機の予算カット後海軍艦艇も削減」


691 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:15:53 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
【ゆっくり解説】地政学の歴史 地政学は第二次世界大戦にどのように関与したか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sg7elJkmgRc

冷戦期のアメリカによるソ連封じ込めも、英米系地政学によるリムランド重視戦略だったんだよ!ってのが面白かった


692 : 20 :2024/02/10(土) 20:16:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
アイゼンハワーの軍産複合体演説もアレってニュアンス的には軍事予算で連邦政府が肥大化するから警戒しろよ
的な感じだからな。


693 : :2024/02/10(土) 20:17:01 HOST:sp1-73-15-124.nnk01.spmode.ne.jp
>>689
ドクーガとアナハイムも


694 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:20:22 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>686
ここだとアズラエル財閥ですね<軍産複合体


695 : 回顧ヘルニア :2024/02/10(土) 20:21:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>693
しまった その2つ忘れてた
サイコボーズに呪われてしまう


696 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:25:10 HOST:sp49-106-127-224.ksi01.spmode.ne.jp
>>662
亡霊一同皆映画をエンジョイしてそうでw


697 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:27:26 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ブラックゴーストのサイボーグ兵あれならコーディネイターも圧倒出来るのかな?


698 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:42:54 HOST:sp49-106-127-224.ksi01.spmode.ne.jp
>>697
まず魔乳艦長を圧倒しないとな。

種第一話、魔乳艦長vsアスランという実は白兵戦頂上決戦だったw


699 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:47:23 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>686
「肥大化した民需の方がよっぽど食いでがある。あっちこっちにベットすれば、どんな時でもどこからでも少しずつ集金できる」という経済上の事実と、
そしてそういう奴らのロビー活動のえげつなさと影響力を考えたら、軍産複合体なんかお行儀の良いお坊ちゃんですわなあ‥


700 : 名無しさん :2024/02/10(土) 20:58:36 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
種のロゴスも民需の方が主要投資先だろうなデュランダルは軍産複合体と免罪擦り付けたが


701 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:02:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ところで今コンビニで見た謎飲料。
リプトン紅茶 ホットケーキラテ。

宇宙猫になりそうだった。


702 : 20 :2024/02/10(土) 21:07:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
世界でも兵器だけで食ってる複合企業なんて無いですからねぇ、
民需が食い扶持で何割かだけが軍需って感じのところが多いですからね。


703 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:08:42 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.morinagamilk.co.jp/products/drink/lipton/9057.html

これか。
別の新商品の「リプトン DARS紅茶ラテ」もちょっと気になる…


704 : SARUスマホ :2024/02/10(土) 21:09:48 HOST:fs76eee990.tkyc304.ap.nuro.jp
>>672
映画だと本人は其のつもりで冷凍睡眠に入ったが、一向に目覚めないので畜生鳥が息子に不定形生物を宛がった(原作では孫の代)
そして長過ぎる眠りから主人公が見た物は豊穣の大地と其処に満ちた自分の末裔達


705 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:47:27 HOST:flh3-119-240-43-13.tky.mesh.ad.jp
そういえば自分の幼少時を思い出したら、アカい連中の関係者が変なキャンペーンをしてたのを思い出しました。

人間がジャンプして地球の位置を動かそうとかいう謎のキャンペーン……


706 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:48:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>705
妖星ゴラスに嵌ってたのかね


707 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:54:49 HOST:flh3-119-240-43-13.tky.mesh.ad.jp
>>706
テレビでそんなキャンペーンを大々的に公表してたが、今そんな感じのを検索してみるとグーグル先生が「そんな事しても意味ないよ」って答えを教えてくれるのはいい時代になったもんだなぁと


708 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:58:45 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
うちはbingだった。なんかedgeのバージョンアップのときにbingになって、そのまま使ってる。
昔のbingの日本語版は棒にも端にもかからなかったが、いまじゃgoogle先生にも見劣りしないな。


709 : 名無しさん :2024/02/10(土) 21:59:36 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
小池百〇子がオリンピックの時に首都圏で大々的に打ち水をすれば気温が下がるとか言ってたけどあれも似たようなクチだったんかなあ
地表の温度は下がるが水蒸気で体感温度的は逆に蒸し暑くなるだけって説もあるが


710 : 名無しさん :2024/02/10(土) 22:07:44 HOST:flh3-119-240-43-13.tky.mesh.ad.jp
>>709
国内政治にしろ、国際政治にしろ、意味の分からないキャンペーンを行なって逆にプラマイゼロだったりしてるからなぁ…


711 : 名無しさん :2024/02/10(土) 22:17:44 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>709
間違ってはいないぞ。
ただ、あれは砂利とか土の地面に対してやるのが効果的で、アスファルトだと逆効果だったという説明不足なだけで…


712 : 名無しさん :2024/02/10(土) 22:19:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>711
気温自体は下がってるんですけどねえ
ゲリラ豪雨レベルで撒けば体感レベルにも影響ありますかね


713 : 名無しさん :2024/02/10(土) 22:27:02 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
湿度上昇して不快指数の方が跳ね上がるから非舗装面じゃないと地獄
風が吹けばいいじゃないかって?夏の日本本州以南で乾いた風が吹く日なんて1シーズンで数日も無いレベルだから期待するだけ無駄


714 : 名無しさん :2024/02/10(土) 22:27:06 HOST:KD106132101080.au-net.ne.jp
ロッキードもこのまま機体価格が上昇すれば配備できるのは1機だけになると皮肉っていたな


715 : 20 :2024/02/10(土) 23:00:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
アメリカも米軍の次期戦闘機は輸出しない前提とか言われてましたね。


716 : yukikaze :2024/02/10(土) 23:24:46 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>709
小池百合子は「何かをやっている振り」については天才的な才能発揮するからねえ。(これは吉村もだが)
そして我が国のワイドショー脳な有権者は、こういう政治家をやたら持て囃す風潮があるというのが・・・


717 : 名無しさん :2024/02/10(土) 23:36:23 HOST:KD106128187034.au-net.ne.jp
「将来、戦闘機の価格はアメリカの全軍の軍事予算を投入してようやく1機を維持できる程度まで高騰するだろう。空軍と海軍がその1機を交代で使用するようになる」


718 : 名無しさん :2024/02/10(土) 23:44:03 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
昔は航空機のが戦車より安かったのに時代は変わったな


719 : 名無しさん :2024/02/10(土) 23:48:43 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ティーガー1台がメッサーシュミット5機ぶんとかいってたっけ


720 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:13:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>691
それ、地政学の界隈では有名な話ですし、同時に『でも政治家が地政学者の理論を何処まで理解出来ていたかも怪しいよ』と
昔から指摘が入っています

ついでに、このときに活躍したニコラ・スパイクマン地政学も今ではボロクソに言われています


721 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:16:40 HOST:KD106132101080.au-net.ne.jp
>>716
大阪で大学の公用語を英語に入学を9月にとか言い出しているからな>仕事をした振り


722 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:20:04 HOST:KD106132101080.au-net.ne.jp
>>719
鉄の素材費用と加工費だけで電子部品の値段はなかったからな


723 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:21:20 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
今じゃ10式戦車が9.5億円、AH-64Dアパッチ・ロングボウが50億円、F35Aが52億円くらいでしたっけ……戦車が安くなったというよりはやっぱ航空機が高騰化したんだなあ


724 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:22:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>719
パイロット一人と戦車兵5人の育成費用も入れるとどうなるかな?


725 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:25:21 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
精密機器の塊だし現代戦闘機


726 : 20 :2024/02/11(日) 00:31:19 HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp
今の戦闘機はハイテク部品と高額な素材の塊ですからねぇ。


727 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:51:08 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>717
その一機で中露の航空機隊全滅させれるほど強ければ・・・


728 : 弥次郎 :2024/02/11(日) 00:51:23 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
戦車も結構精密機器を積んでいるものだと思いますが、量が違うんですかね?


729 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:52:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>727
よそで誘導して、その隙に占領したり工場を破壊するだけっすね


730 : モントゴメリー :2024/02/11(日) 00:55:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>728
戦車はエンジンが動くならば、最悪手動だけでも動くこと位はできますが
最近の戦闘機はコンピューターの補助が無かったら飛ぶこともできませんからね。

あとステルス機能が滅茶苦茶コストかかるのです……。


731 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:56:54 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>729
当然射程や火力、探知能力も全球規模でw


732 : 名無しさん :2024/02/11(日) 00:58:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ステルスって、超極論すると、レーダー波に対して細く作れば作るほどステルスになると言う物ですからねぇ

そんな針みたいに小さく作って人を入れるなんて出来ない……だから、塗料とかそう言う方向性でカバー
しようとしている訳ですが、今度は塗料の製造、維持にかかる予算が
あと、ステルス製の高い形状と空戦能力はイコールではありませんし


733 : 弥次郎 :2024/02/11(日) 00:58:41 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>730
ああ、航法とかそっちの方面ですか…


734 : モントゴメリー :2024/02/11(日) 01:07:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>733
>航法
それもありますが、それも頑張れば六分儀とかで何とかなります。

現代の戦闘機は意図的に安定性を下げているので、コンピューター制御が無かったら
真っ直ぐ飛ぶことも困難なのですわ…。


735 : 弥次郎 :2024/02/11(日) 01:12:17 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>734
マジかよ…(イーサン並感
そりゃあ電子機器の塊にもなりますわな


736 : 名無しさん :2024/02/11(日) 01:19:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
重心バランス崩れてるるほうが回避したりの挙動にはいいですもんね


737 : モントゴメリー :2024/02/11(日) 01:23:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>735—736
船の話になりますが、伊勢型戦艦が

平時「安定性低すぎぃ!ちょっとでも気を抜いたら左右にぶれるぞ!?」
だったのが
戦時「すぐに回頭できるから回避が楽だね♪」
になったのと同じですね。


738 : 名無しさん :2024/02/11(日) 01:24:59 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
システムとしての大きさも違いますしね。

陸戦も最近ではシステム化が進み、第3世代戦車以降でC4Iシステムのノードとなりうるよう高度化が進められてはいますが、
空はその重要度と性質から、20世紀半ばには防空システムの概念が生まれており、技術的な困難を乗り越えてそれを目指してました。
(SAGEシステムは1959年運用開始)

>>735
昨今の戦闘機は静安定性がマイナスなので、自動的な姿勢制御がなかったら瞬時に墜落ですしねえ。
(人力で行うのは不可能な速度と頻度で自動制御)

昔であれば、静安定性が基本プラス側だったので、何もしなくとも勝手に安定側によるよう空力設計されていたものですが。


739 : 名無しさん :2024/02/11(日) 01:39:02 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
このような静安定性を緩和して運動性能を向上する設計が大々的に導入されたのは、F-16からですね。
FBWの実用化によって、人間と機体の間に飛行制御コンピュータが必ず介在しています。

戦闘機動をする際にも、機体が持つ安定性に対抗する必要が無くなり、より自然に高機動を実現できるようになりましたが、
反面、FBWがおかしくなったらそもそも操縦できなくなって落ちます。
そのため、FBWは徹底的に多重化されてます。(YF-16時代に3重、F-16Aで4重)


740 : 名無しさん :2024/02/11(日) 02:02:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>737モントゴメリー様。

 身体を意図的に不安定にする事で、対手の攻めをクルクルひらひら交わす体捌きの術理ですね。

 ……逃げの所作ですが、もう一工夫すると包囲している多数が勝手に同士討ちしてくれます。余程に実力差がないと無理ですが。

 あと、避ける所作と斬る所作、二つを一つにすると剣術の技です。腕力ではなく重心が乗った体移動の力なので、さくりと力まずとも平服の対手なら胴切できます。


741 : リラックス :2024/02/11(日) 02:14:11 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
こういうのを浮き足立ってるって言うんすかね


742 : 名無しさん :2024/02/11(日) 02:20:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 柳生宗矩は、冬の夜に厠(当時の柳生の館は田舎豪族なので母屋から離れて建っていた)に行く際に、地面が凍っていて足を滑らせた瞬間に、新陰流の転(まろばし)と西江水の術理を覚ったそうです。


743 : ぽち :2024/02/11(日) 02:47:47 HOST:sp1-73-13-94.nnk01.spmode.ne.jp
因みにジャイアンには口笛を吹いて犬を操るという特技があります
これにより通りすがりの野良犬三頭にのび太を襲わせるという色んな意味でかなりシャレにならない事をやってたりします


744 : 名無しさん :2024/02/11(日) 03:40:50 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>536
B-767@F7とかいう狂気すら感じる代物が・・・
というかサイズ違うからCF6クラスまで最低でも拡大すんだぞ
バカか

バカだったわ。
>>679
その前にサンライズマクロスじゃあないかなー?
>>683
やるとしたら世界情勢考えないでいいように移民惑星になりそう。


745 : リラックス :2024/02/11(日) 03:48:33 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
やっぱりガンダムはザクに始まって欲しいな
そんでザクで終わって欲しいな(謎


746 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 06:12:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>745
赤い人「足はないようだが」
整備兵「文句言うなら後ろの赤いザクで出撃歯てください。大佐以外乗りこなせないピーキー過ぎて邪魔なんです」


747 : リラックス :2024/02/11(日) 07:03:06 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
ア・バオア・クーでビグ・ザムとの戦いで大破したガンダムアレックス
仲間の為に出撃をアムロは最初に搭乗した機体、ジオンから鹵獲したザクⅡに乗り込んだ!


748 : 名無しさん :2024/02/11(日) 07:30:30 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>745
整備兵「最新技術を投入し反応速度を劇的に向上したザクを用意しました。試験機を運用した部隊がガンダムを倒した実績もあります。ただ操縦が少し特殊なので大佐はあちらで措置を受けてください」


749 : ポートラム :2024/02/11(日) 07:48:36 HOST:133.106.53.9
>>418
拓銀令嬢の世界だと日本の支配下&勢力圏で半導体独占の図式


750 : 20 :2024/02/11(日) 08:17:06 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>735
姿勢制御システムもそうですが、積んでるレーダー自体も高性能化で結構なお値段しますからね。


751 : 陣龍 :2024/02/11(日) 08:24:06 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
極端な例がB2(ステルス爆撃機)ですが、最新戦闘機となるとステルス性や単純な機動性搭載力のみならず、
各種レーダーや通信関係も値段暴騰しますからねぇ

過去の戦艦並に出し惜しみされる様な存在になった現代戦闘機。エスコンの無人機部隊が存在して居たら
どれだけ運用側にとって諸手を上げれる存在となれる事か


752 : 名無しさん :2024/02/11(日) 08:39:54 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>748
大佐「足がないようだが(震え声)、あと腕も」
整備兵「(このザクの操縦に)足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」


753 : 名無しさん :2024/02/11(日) 08:54:09 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
しかし実際の話、NT能力高いと手足なしで乗り回して開発者たちをのたうち回らせたりしそうではある


754 : :2024/02/11(日) 08:55:36 HOST:sp1-73-14-116.nnk01.spmode.ne.jp
>>747
アムロが乗った「ザク」とは黒くて全長240mにもなるアレですね


755 : 名無しさん :2024/02/11(日) 08:55:54 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
訂正 手足切り離しなしで


756 : 名無しさん :2024/02/11(日) 08:57:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サンボルのサイコザクはやめーい!


757 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 09:10:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
赤い人「私の機体は」
整備兵「先ほどアクシズから新型ザクが届きました。アクシズからのメッセージです。娘を頼むと。」
赤い人は逃げ出した


758 : :2024/02/11(日) 09:17:23 HOST:sp1-73-14-116.nnk01.spmode.ne.jp
整備兵「知らなかったのですか?ハマーン様からは逃げられない」


759 : 名無しさん :2024/02/11(日) 09:21:15 HOST:KD106146081133.au-net.ne.jp
>>757
この頃のハマーンはまだ純情な少女だから(震え


760 : 名無しさん :2024/02/11(日) 09:23:21 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
二十歳過ぎると祝式を持ってくるぐらい重く…


761 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 09:28:43 HOST:113.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>759
赤い人に汚されたんですね


762 : 名無しさん :2024/02/11(日) 09:38:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 荒川先生、来月は「アルスラーン戦記」休載と。

 事情が事情だけに(手術)、一か月でも二か月でも静養して下さいとしか。

 漫画版、オリジナル展開でも原作ファンでも文句が出ない素晴らしい描写なのは、流石です。


763 : :2024/02/11(日) 09:42:38 HOST:sp1-73-12-32.nnk01.spmode.ne.jp
・・・サイコザク搭乗仕様にされたシャアの食事から着替え、下の世話まで
満面の笑みで行うハマーン様の御姿が見えた
「最初からこうすればよかった」
「ひと思いに殺して、いや死なせてくれ」


764 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 09:45:58 HOST:202.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>763
悲しみの 向こうへと〜♪


765 : 名無しさん :2024/02/11(日) 09:47:46 HOST:KD106146081133.au-net.ne.jp
>>763
ハマーン「あなたは母を求めていたのでしょう?私があなたの(世話をする)母になってあげる。フフフ」


766 : :2024/02/11(日) 09:53:23 HOST:sp1-73-12-32.nnk01.spmode.ne.jp
その光景を和やかに、穏やかに、微笑ましく見つめる天パと半透明のインド人と整備兵


767 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:10:23 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
幾つもの罪を繰り返す〜ビ〜ヨンドザ〜タイム〜♪


768 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:21:53 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>748
割とまじめにターンエーの発掘ザクかな?
世界線が違うことを考えると技術ツリー自体が違うことすらあり得るが(ザク熱核ホバーが最初からJ方相当に組み込まれている可能性)
>>765
正直撃墜されるために前に出ると思う


769 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:26:23 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 未来に向かって脱出するのか、遥かな眠りの旅に身を捧げるのか…。


770 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:29:58 HOST:KD106128108223.au-net.ne.jp
Rtypeとガンダムの悪魔合体・・・


771 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:31:23 HOST:pl85236.ag1313.nttpc.ne.jp
>>768
雑魚に撃墜されるのは嫌だからって天パ来るまで無双するし、来てもあっさりヤラれるのは嫌だからそれなりに戦うし、負けは嫌だからって相打ちやアクシズ落としとか狙うと思う

つまり何も変わらない


772 : 名無しさん :2024/02/11(日) 10:36:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 腕に覚えが些かでもあれば、雑魚にムザムザと討たれるのは嫌ですし。

 イザとなれば身体が勝手に抵抗するし、そうなると自分の意思とか無関係に体が最適解をはじき出して結果的に死地にハマろうと引くに引けないのは……まぁ、致し方ないかと。


773 : :2024/02/11(日) 10:39:37 HOST:sp1-73-12-32.nnk01.spmode.ne.jp
>>771
正に♪メビウスの輪から〜抜け出せ〜な〜く〜て〜
なんですね
そしてようやく「暖かな光」に包まれたと思ったらなろう風に四肢切断直前に戻ってしまう、と
「冗談ではない!トラックに弾かれた覚えはないぞ!」


774 : リラックス :2024/02/11(日) 10:45:11 HOST:softbank060106204110.bbtec.net
>>773
アムロのでアクシズを押し戻そうとする時に収束するやつならあったような


775 : 7 :2024/02/11(日) 10:59:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ニューヨークからお届けします】

 2022年人口妊娠中絶が事実上禁止になったアメリカの14州で、レイプにより妊娠した女性は6万5000人にのぼることがわかり、衝撃が走っています。

 発表したのは米国医師会が発行する臨床雑誌JAMAです。

(シェリーめぐみ/ジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/637f65bb7c184ca1329858a0d1ee16c69eb0c2c0

レイプ多すぎでは?


776 : 20 :2024/02/11(日) 10:59:15 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
トランプにも痴呆疑惑が出て来て草ww
まぁ年齢的にバイデンと差はないからねぇ。


777 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 11:00:22 HOST:202.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>773
やっと異世界転生する赤い人
しかし、ハマーンはこの世界にも追ってきた
転生ごときでも逃げられると思ったか、シャア


778 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:02:38 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>777
SD世界の姫騎士ハマーンあたりかな?


779 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:07:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>775
しかも僅か14州だけでこの数字(人口は不明だけど)


780 : 7 :2024/02/11(日) 11:08:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
刃牙のナレーターと一緒に種世界に飛ばされる赤い人


781 : 7 :2024/02/11(日) 11:10:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>779
産まれた子供はネグレクトされてそう


782 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:10:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>777
プリキュア世界なら男は弱くて逃げれないぞ


783 : 20 :2024/02/11(日) 11:11:09 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>781
さっさと養子に出すから育てないで、アメリカはそこら辺は比較的整備されてるし。


784 : :2024/02/11(日) 11:11:57 HOST:sp1-73-15-22.nnk01.spmode.ne.jp
「わ、わたしはクールで超カッコイイ謎めいた仮面のライバルだったはずなのに
 何故こうもネタキャラになってしまった?」


785 : 7 :2024/02/11(日) 11:12:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>783
何かが間違ってる気がする


786 : 7 :2024/02/11(日) 11:13:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>784
大体はグラハム・エーカーのせい


787 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:14:31 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
養子という名の人身売買に近いんだったような
引き取られやすい様にショーみたいな感じの所なかったっけ?


788 : 20 :2024/02/11(日) 11:15:13 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>785
バカ女が子供を虐待死させるよりはマシだろうけどねぇ。
まぁいつもアメリカらしいニュースでしかないな。


789 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:16:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>784
某タキシードなマスクマン、肩を叩きながら「良く判るぞ」と慰める図が


790 : 7 :2024/02/11(日) 11:17:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>788
その内に高校で教師と生徒が銃撃戦やるな


791 : 20 :2024/02/11(日) 11:18:24 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>787
アメリカは私的機関も子供受け入れやって養子縁組やってるところが全体の半分くらいあるんよ、だからヤバいところはとことん人身売買感ある所がある。


792 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:22:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>787-788
パトレイバーのラストは美談だがアフリカ難民の子供をセレブはペット感覚で引き取るとよく聞くな
後はイギリスの元オリンピック選手も実は奴隷として引き取られた(誘拐された)子供だったと告白していたとか
沈黙の艦隊のシーウルフの艦長も一人は白人家族に養子だったとか日系大統領の話でもキューバ人の娘を養子にしていたな>かわぐちかいじ作品にはほかにもいるかな?


793 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 11:25:39 HOST:202.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>784
アクシズに行ったせいやな
>>786
ゴルゴムより弱いな
>>788
エプシュタインみたいなのに拾われることも


794 : 20 :2024/02/11(日) 11:31:12 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>792
セレブって言うか上流階級は養子受け入れや海外からの養子受け入れは半ば義務みたいなもんやからね。
ハリウッドセレブのはペット感すげぇけど、政治家とか富裕層だと割と普通に育てるみたいよ。


795 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:32:14 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ中流の白人家庭の子供ですら誘拐される国なので
難民の子供の扱いなんてお察しかと


796 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:33:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>785
日本が養子縁組を利用しないだけで、特にキリスト教圏は育てられないなら育てられる家に子供に
するってのは当然のことよ。そして、それだけの経済力がある家庭なら引き取るのも半分程度義務みたいな価値観よ

まぁ、それはそれとして人身売買、児童売春とかの温床にもなっているけどな


797 : 7 :2024/02/11(日) 11:38:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>796
あぁ、だから韓国は養子輸出大国になってるんだ


798 : 7 :2024/02/11(日) 11:38:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>793
阪神優勝はゴルゴムの仕業


799 : 20 :2024/02/11(日) 11:40:13 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>797
韓国以外の国からもアメリカは海外からの養子受け入れやってるから珍しくないからねぇ。


800 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:40:31 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 自由惑星同盟のあれも、普通にヤンとユリアンみたいな幸運な例よりも不幸な境遇の方が多いだろうなと思う偏見。

 いや、世の中に血の繋がっている親戚どころか我が子ですら進学の学費を経済的の余裕があっても厭う輩がいるのに、当人の希望を(自分自身の意向と反していても)容認して必要なら学費なども出す気の身元引受人がどれぐらいいるかと。

 ノイエ版の時に児童虐待の就労のほざいていた莫迦がTwitterにいましたけどね。


801 : 7 :2024/02/11(日) 11:43:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>799
韓国の場合は孤児輸出大国を自慢していた


802 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:56:46 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
785
アメリカ人「それを受け入れようともしない極東の島国寄りはマシだが?」


803 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:58:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>796
昔はお家大事で日本もそれなりに養子をとっていたり、庶民の娘を嫁にするのに家系ロンダリングで養女というのが時代小説で良くあったけど、今は高い金を出しながら不妊治療を何年も実施して子供が独り立ちする時の本人の年齢考えているのか?というのばかり


804 : 7 :2024/02/11(日) 11:58:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
コーディネイターって単身赴任のサラリーマンに捻られそう


805 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 11:58:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>798
ゴルゴム「リニアは関係ないぞ」


806 : 名無しさん :2024/02/11(日) 11:59:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>800
トラバース法はイェニチェリ制度みたいなものですからな。

施設で洗脳教育してないだけマシかも。


807 : 7 :2024/02/11(日) 12:01:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>805
XYZ,あの知事何とかして


808 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:03:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
幼少期に親元から無理矢理離れさせ銀河共和国の為に戦う教育するジェダイ騎士団を抱え市民の犠牲の代わりにクローン兵を造りまくる銀河共和国とどっちがマシだろう


809 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:04:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>800
まぁ、同じ軍人の遺族であって、復讐心に燃えて軍人になるという子供ならそれなりに幸せかな?
士官学校は倍率が高くて入学が無理でも下士官養成校や自衛隊の工科高みたいなコースなら養父も立派に育てたと人事考課のプラスポイントかも知れない


810 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:05:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>803
そりゃ、人口学的には日本の『家族関係』というのは、『家業』だからな
家という企業体を引き継ぐ為に子孫が必要という基本構造

なので、必要なら養子縁組をする
今はその家業としての側面を薄めて血族にシフトしようとしているし、人身売買を防ぐために養子縁組手続きを複雑に
しているから、余計に養子縁組は倦厭される

実際、赤ちゃんポストとか、ああ言うのってキリスト教系統の団体、病院がやるもので神道や仏教系の日本伝統宗教が
関与することってほぼ無いし


811 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:08:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>807
イエスのサインをさせるのなら讃美歌13番の方が適任


812 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:10:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
まぁ、リアル基準で考えたら、
親が出張で仕事出っ放しでコミュほぼ無しで家内労働任せっきりは、ネグレイド判定だと去年講演聞いたソーシャルワーカーの話ではなってましたね。


813 : 7 :2024/02/11(日) 12:13:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>811
眉毛の濃いスナイパーか


814 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:15:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>812
リアル基準を持ち出す場合、銀英伝は日本じゃないからなぁ……
何しろ本来『中産階級・中流階層』って言うのは使用人を雇用出来る家庭って意味だし

実際、学生バイトのベビーシッターとか普通みたいな国って意外と多いし(なお、虐待の温床になってる模様)
我が国では使用人を意地でも雇わないだけで、本当は使用人の1人もいないと中流とみられることって無いからねぇ


815 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:21:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 作中でも、本来は使用人やとう気だったけど〜というくだりは外伝で説明されていましたからね。

 尚、Twitterで吠えていたのは説明されても「本人の意見とか関係ない」と宣うておりましたな。


816 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:24:52 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 昔は家政婦やお手伝いさんを雇うのもありましたが、最近はとんと聞きませんね。


817 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:27:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>814
銀英伝世界だと下手したら18歳で徴兵で学生バイトは居ないし、欧米の様な不法移民による安上がりな奴隷労働も無いからベビーシッターや家政婦も存在しないだろうね
それこそ佐官級の高給取りで無いと無理と


818 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:28:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 働き手の20代から40代が圧倒的に不足で、10代の未経験な若者か50代以降の老人世代で社会を支えているので、インフラの整備も維持も限界の描写がありましたな。


819 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 12:30:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>818
俺はやはり老人なのか


820 : 弥次郎 :2024/02/11(日) 12:30:53 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
家政婦は見たは遠い過去となりましたか…


821 : 20 :2024/02/11(日) 12:31:41 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
専業主婦って概念も元はイギリスの不労所得で暮らすような階級の人の妻の事で家事等は使用人にやらせる人達の事でしたからねぇ。
それがアメリカに輸入され中流階級に一瞬だけ流行ったすぐ消えていき、なぜか日本に輸入されただの雇われ労働者階級の妻が家事育児専業主婦という意味不明なのが誕生って感じでしたな。


822 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:34:40 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>817
小説で公園清掃ロボットは銀河帝国に有るから自由惑星同盟にも家事用のロボットは有りそう何だよな


823 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:35:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>819
アーヴなら若造だけど波平世代と言われたらあっと言う間に老人に(特に頭皮が)


824 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 12:35:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>820
あれは上流階級をコケ下ろすのが主題だから


825 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:38:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>822
あった?
ルドルフがあえて自動化を避けて人力が至高としていたが帝国にロボットがあるのかな
作者自身がファウンデーションシリーズ同様に無人機械やアンドロイドをわざと出さないとも言っていたし


826 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:45:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>817
帝国からの経済難民や移民はいるんじゃなかったかな?
低所得労働者向けの移民ビジネスはフェザーンがやってそう。


827 : 名無しさん :2024/02/11(日) 12:49:20 HOST:KD106146083039.au-net.ne.jp
>>825
キルヒアイスが宮廷に入るアンネローゼの別れのプレゼントチョコケーキ泣きながら食べるとき公園清掃ロボットに見つからない様に食べたって記述


828 : :2024/02/11(日) 13:04:41 HOST:sp1-73-12-215.nnk01.spmode.ne.jp
ヤンがビュコックと公園で密談した際にフィッシュ&チップスの紙袋を
清掃ロボに投げつけるなんて描写があったような

お手伝いさんといえばサザエさんはどつかの成金宅へお手伝いさんとして働いたりしてましたね


829 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:05:34 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
機械に頼らない人間の生産性には限りがあって、しんで人間は生きているだけでコストを消費し続ける存在だから、
高度化された巨大社会はそこかしこに機械・情報化が避けられないからねえ。

それをしないとコストの積み重ねの自重によって、社会の成長に限界が生じる。
さらに物やサービスだって輸送・展開コストの暴虐を受けるし。


830 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:15:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>829
騎士階級や平民階級は普通に機械化された社会で、
貴族階級の上層部と農奴階級でも底辺が人力なんでしょうかね。


831 : ポートラム :2024/02/11(日) 13:28:55 HOST:133.106.61.192
>>829
人力でのワープ座標計算はしたくねぇ


832 : :2024/02/11(日) 13:32:43 HOST:sp1-73-15-83.nnk01.spmode.ne.jp
そういえば学園都市の能力者らはそういった計算を
自前でやってるんですよね
フツーにスーパーコンピュータ並みの頭脳


833 : モントゴメリー(タブレット) :2024/02/11(日) 13:34:28 HOST:sp49-97-101-70.msc.spmode.ne.jp
SEED劇場版、チケット取れました。
今から突入します!


834 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:37:15 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>831
ペリー・ローダンは催眠学習後暗算で五次元航法の誤差を算出していた


835 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:44:21 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>832
星野宣之の漫画でソ連の宇宙開発に計算特化の異能者が軌道計算をしていたのがあったな


836 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:47:00 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
sw世界は人力でハイパースペースジャンプの計算してるのかなやはりドロイドに任せてんのかな?


837 : 名無しさん :2024/02/11(日) 13:55:47 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
スタートレックや星界方式なら複雑な計算は不要なんだが


838 : :2024/02/11(日) 14:03:29 HOST:sp1-73-12-144.nnk01.spmode.ne.jp
ビッグコミックオリジナルで連載中の漫画「たーたん」が
三上恵里子プロデューサーのもとドラマ化される予定だったのが
一旦先送りにされる事になったそうです


839 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:05:42 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
ロードレオンは、ワンマンオペレーション戦闘の片手間に手作業でハイパードライブの計算をしてたな。


840 : 陣龍 :2024/02/11(日) 14:09:50 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
著作権も原作者の人権も約束も、実写化陣営側にとってはゴミクズ以下の一切守る価値等無い存在でしか無いと如実に公表と証明して
形以外は全く無反省の素振りしか見せてませぬものな>先送り


841 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:13:31 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
作品世界によっては、各部をナノ秒とかマイクロ秒とかのオーダーで厳密に同期動作させつづけないとどかんと行く超光速機関もある。(反逆者の月)
こういうのは人力では到底無理で、機械任せやね。どんだけ信頼性がいるんだよって恐ろしくなるが。


842 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:20:53 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>836
両方じゃないかな
あの世界だと計算能力がコンピュータ並の種族ぐらいは居そう


843 : 20 :2024/02/11(日) 14:21:34 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>840
最近出された関係者達の言い訳が酷すぎて、原作者以外全員人狼な人狼ゲーム状態ですからねぇ。


844 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:22:07 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
新聞がそうなったように漫画もそのうちインターネットが主流になって出版社が弱くなっていくのだろうか
昔ながらの出版社への原稿持ち込みとかしないで同人誌として出版して電子化販売とかすでにフォーマット自体はあるもんなあ……


845 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:27:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>842
反乱同盟軍の最強艦艇はスターデストロイヤーと互角以上だが、建造した種族に最適化されすぎて人間種族には扱えないとかあったような。


846 : 7 :2024/02/11(日) 14:35:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
群馬・朝鮮人追悼碑撤去
強制動員の苦難消すな
2024年2月11日(日)
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-02-11/2024021111_01_0.html

強制動員ってなに?


847 : 陣龍 :2024/02/11(日) 14:45:23 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>843
それこそ遺族の訴訟でも起きない限り『全て仕舞いでめでたしめでたし』で終わった事にして封殺する気でしょうしな
まぁ訴訟起きたら今度は遺族に向けて銭ゲバ等の逆ギレ暴言羅列させそうな感有りますが


848 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:48:25 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>843
出版社もしれっと契約書を小さく著作人格権の放棄を入れてあるとか
法的にはそんな契約は無効だと言っていたが


849 : 名無しさん :2024/02/11(日) 14:52:19 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>846
そりゃぁ赤旗だからシベリアでの木の数を数える素敵な仕事さ


850 : 7 :2024/02/11(日) 14:56:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>849
納得


851 : 20 :2024/02/11(日) 14:58:45 HOST:KD106155001115.au-net.ne.jp
>>847
明らか関係者全員で口裏合わせしてるんで、遺族はほぼ泣き寝入りでしょうからねぇ。


852 : 名無しさん :2024/02/11(日) 15:02:04 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>841
ヤマトのワープもそうなのに目会わせで実行とパチスロなど余裕で合わせる難易度


853 : 名無しさん :2024/02/11(日) 15:03:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあ原作者軽視問題は昔から言われ続けていたしね


854 : 名無しさん :2024/02/11(日) 15:05:19 HOST:103.90.16.241
>>846
それ以前に政治関係NGのルールがあってそれに違反してるからだしなあ。
拉致被害者とか公害被害者とかの像でもNGだと思うし、典型的な話題そらしでしかない。


855 : :2024/02/11(日) 15:08:47 HOST:sp1-73-12-47.nnk01.spmode.ne.jp
「つまらない作品を面白く、面白い作品をより面白くしようとしてるだけなのに」と
公言してますからね日本シナリオ協会


856 : 名無しさん :2024/02/11(日) 15:09:20 HOST:KD106132104144.au-net.ne.jp
>>851
脚本家の魚拓とレビューのいいねの投稿者開示で精神的に追い詰められたと実証出来れば組織ぐるみの原作クラッシャーと認定出来そうだが


857 : 7 :2024/02/11(日) 15:13:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>854
「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、朝鮮人追悼碑撤去で
2024/1/25 17:57
ttps://www.sankei.com/article/20240125-W37BTKAZWJO43OQK4ESIQQR2YA/#:~:text=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%B8%80,%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%AA%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

ですよね


858 : 7 :2024/02/11(日) 15:51:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.hanmoto.com/bd/img/9784829664902.jpg?2019-12-11T10%3A21%3A47%2B09%3A00

ttps://www.hanmoto.com/bd/img/9784829621295.jpg?2020-12-09T10%3A44%3A55%2B09%3A00

フルメタの絵師さんやんけ


859 : 名無しさん :2024/02/11(日) 15:56:38 HOST:KD106146113174.au-net.ne.jp
>>845
そんな状態で良く勝てたな反乱同盟軍


860 : 名無しさん :2024/02/11(日) 16:05:14 HOST:sp49-98-156-248.msd.spmode.ne.jp
時期的には既に第一話の収録は終わって2話目の最中、脚本も半ばまでは仮原稿が出来ている。
それでいて、ドラマ化の話を白紙に戻しても、出版社側には大きなダメージがない時期。

出版社側も今なら自分の損にならないから、※社内外の突き上げに一旦は答えた形でしょうな。
※ドラマがヒットしても編集長の手柄になっても自分の手柄にならないので、担当は原作者最優先なので突き上げる。
作者は、我が子に等しい作品が壊される恐怖から納得の行く説明を求める。

今までなら、作者も「次の仕事があふし…」、担当編集も「作者より、上司の顔色が…」で、ナアナアにされていたんだろうな


861 : 名無しさん :2024/02/11(日) 16:16:23 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>858
マジレスすると仕事依頼次第だからの


862 : 名無しさん :2024/02/11(日) 16:18:39 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
契約でガチガチに縛られてると失敗のリスクを避けた無難なものしか作れなくなるって某下町テーラーの居候が言ってたけどそれも編集者側にも一緒に作品を作り上げていく気概があってこそですよねえ


863 : 7 :2024/02/11(日) 16:21:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>861
エルフがグロック19使いそう


864 : 名無しさん :2024/02/11(日) 16:24:37 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
編集もアタリハズレが激しいからエロ系とか同人の方が儲かる状態らしいしな
というか一般作品も大手から移行しつつある状況らしい


865 : 名無しさん :2024/02/11(日) 16:28:29 HOST:KD106128108101.au-net.ne.jp
>>862
むしろ、脚本家界隈は、契約でガチガチに縛られるからこそ失敗のリスクが上がると見てるっぽいぞ。
だから失敗リスク減らす、テンプレな方向に書き直すんだよなぁ・・・


866 : 20 :2024/02/11(日) 16:55:06 HOST:KD106133059172.au-net.ne.jp
>>865
まるで契約が緩かったらちゃんと書けると言わんばかりだが、契約ガン無視な今ですらまともに脚本出来てないので脚本家連中の立場がww


867 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:00:34 HOST:KD106128108101.au-net.ne.jp
>>866
それなw
なのであくまで脚本家連中の脳内ではというオチw
というか今回評判が悪い脚本家がついたのは、他の脚本家は今回の脚本家に比べたら多少は契約守る意思はあったので、
これじゃ改変できなくて失敗()すると降りた説とかもあったりw


868 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:09:45 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
成功してる実写化のも契約の縛り自体はそんなにきつくないのでは
単に力量があるかどうかの違いなだけで


869 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:13:18 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
どうでしょう?
アレ切っ掛けで今でも割と「コレやるなら一抜けするは」ってやってようやく軌道修正したって事例がボコボコSNSで言われているしな


870 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:15:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
共和制復興してからの共和国のグッダグダや頭お花畑見ていると、まじでスローンの偉大さがってなる


871 : 20 :2024/02/11(日) 17:18:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>868
成功してる実写って原作の雰囲気や根幹は変えずに変えたとしてもちゃんとリスペクトしてますからねぇ、
予算の可能な範囲でちゃんと努力してる作品が多いですからね。


872 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:23:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>855
それでオリジナルの面白い話の書ける大御所が所属していなくて爆死仲間の傷の舐め合い組織というシナリオ以上のリアルギャグ組織

>>864
>編集
昔R-18の漫画のあとがきでジャンプ編集部に持ち込んだ話を盗作されたと言っていたな
漫画家は言われた通りに描いたのだろうから恨まないが編集に抗議したらどうせプロとしてデビュー出来ないから
ストーリーだけでも使ってやったから感謝しろと言われた。どうだデビューしてやったぞと恨み節全開のあとがきだった

>>867
高千穂遥氏が過去の経験という話で漫画家(原作者)に話が来る段階でプロットは完成、台本も既に数話は完成で場合には撮影も始まっていて話を聞くをしたら出版社も一緒になって承認するように圧力が掛かるからとにかくその場で拒否するしかないと言っていたな
自身はスタジオぬゑ、永井豪のダイナミックプロと組織で交渉して個人だと太刀打ちできないとも
あとはあの脚本家とプロデューサーのコンビは何度も原作クラッシュ&爆死と名物コンビだとか


873 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:26:41 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>869
それが交渉ってものじゃないの
問題はすり合わせする気があるかどうかだと思う
そんな気ない脚本家が多く見えるけどね

成功例は不満がないので深掘りされず流されるが、失敗例は不満があるので話題になるものだから、ボコボコSNSで言われててもね


874 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:27:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>869
はじめの一歩もこのままアニメ化して連載中止か連載を取るかと言って漸く始めから作り直したと聞きますからね
そのまま当時の執筆量のまま連載終了ならそれはそれで良かったのにと思ってしまうが


875 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:41:50 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそもTV局側が改変ありきのドラマやりたがってその碌でもない改変脚本製作できるからあのコンビ重宝しているんじゃね?とは言われている
ここで重要なのが「安く」
原作に忠実かつ面白く出来る脚本家って大御所ばかりで高いからね


876 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:48:17 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
今回の騒動はマガジンスペシャルでシルバーウルフという当時気に入ってたマンガがドラマ化で全く別物になったの思い出したわ
あれも裏はこんなのだったのかねぇ……


877 : 名無しさん :2024/02/11(日) 17:53:56 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
原作とは別物(ドラマオンリー謎の決め台詞)でも面白かったりヒットしたりする作品はあるので毎回爆死はある意味凄いというかマジで才能無いと思う


878 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 17:55:35 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>877
元アイドルでコネだけで生きてきたからね


879 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:01:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>871 20様。

 実写化成功の「JIN 仁」も、実は原作と意図的に細部を変更している箇所がありますね。

 人の出逢いや生死も含めて。

 で、これを原作を補完する形で、実は過去へのタイムトラベルではなく微妙に異なる平行世界への移動で、故に原作時空とドラマ時空も平行世界で椅子取りゲームの如く連鎖していると第二部最終回で。

 見事に原作を補完し、且つ原作では意図的に言及されなかった内面描写を夢や手紙で交える事で原作ファンも納得する素晴らしい出来に。

 あと、歌舞伎役者が白粉の鉛中毒で満足に歩けなくなり、息子に命がけで芸の大事を伝授する場面。原作では現代の膝サポーターを参考に幕末の素材と技術で作成した膝サポーターで芸の伝授を行いましたが、医療技術の考証が

「現代の製品でも不可能に近い(美空ひばりの最終公演みたいに、医学の常識を越えた奇跡だとしても、現代ほど痛み止めなどないので)のに、医師とはいえ素人の発案で幕末の職人が幕末の素材と技術で作成した膝サポーターでは、数歩あるくのが限界」

と主張して、展開を変更。

 但し、親として息子に芸の大事(精神)を相伝する事には成功する形で、本当に大事な部分は守っていました。

 あれぐらい原作に対して真摯な改変なら、原作者も納得されて、むしろ関心されたのでしょうけれども。


880 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:04:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>876
堂本光一のドラマの事か?あれは面白かった方だがな。


881 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:06:52 HOST:KD106146077018.au-net.ne.jp
ドラマ版仁はメフィラオスが医師として出て来てたな


882 : 陣龍 :2024/02/11(日) 18:07:37 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
実際、漫画を実写化する以上演者の都合やセットの確保問題その他も有って完全再現するのは不可能であったり、
違和感を無くすために検証と打ち合わせを重ねた末での改変であれば誰しも理由含めて納得するだけの話なんですよね

『楽してズルして頂きかしらー』を地で行く粗雑で不誠実な言動と実態が大問題なだけであって
必死に改変の事が批判と矛先ズラシに執着していたらしいのはそこから眼を逸らさせる為の要員だったりするんやろか


883 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/11(日) 18:14:41 HOST:sp49-105-103-241.tck01.spmode.ne.jp
100%原作の描写だけでは難しい行間の埋め方が重要ですからな・・・
漫画や発売当時の価値観ならOKな発言がテレビ化アニメ化にあたって難しい発言に成るなら、
その辺はやむを得ないでしょうし結局の所はそのキャラクターがやりそうな事ならオリジナルでも受け入れられる可能性高いのですよね・・・


884 : 陣龍 :2024/02/11(日) 18:19:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そう言えば(別の意味で)伝説の実写版デビルマンは原作に忠実【では】あったと言う話をどっかで聞いた事が有る気が


885 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:19:14 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
ドラマの改変って無駄にキャラの性別変えて恋愛要素入れて炎上するパターン多いんだよな
性別変更しても原作再現度高かったり別に恋愛要素皆無だとまだ見逃されるけれど
実写化とはまた違いますがシン・ゴジラも無駄に恋愛含めた人間サイドストーリーぶっ込みたがるのを辞める宣言で訂正させたそうですし
なんかもう何度も何度も訂正しようがぶち混んできて疲れた相手が諦めるの待ちっていうのが常習化している模様


886 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:22:42 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>880
そうなんだよ
あれはあれでよかったんでなんともいえないものがのこったんだ


887 : :2024/02/11(日) 18:24:49 HOST:sp1-73-13-136.nnk01.spmode.ne.jp
ニートくのいちアニメ化とな

そろそろ弾丸尽きてきたかな?


888 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:24:59 HOST:sp49-97-25-46.msc.spmode.ne.jp
むしろ原作よりエグさが増した第一期金田一少年の事件簿、よくゴールデンに流せたなあのドラマ


889 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:25:10 HOST:KD106128108101.au-net.ne.jp
>>885
二次創作と考えれば恋愛要素入れたがるのも分かる気もするw


890 : :2024/02/11(日) 18:31:38 HOST:sp1-73-13-136.nnk01.spmode.ne.jp
>>888
いっそ「犯人たちの事件簿」ドラマ化ないしアニメ化するというのはどうだろう


891 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 18:34:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
あの脚本家はバブルの頃の売れないアイドルだから恋愛脳にか引き出しがない


892 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:36:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>885
ドラマを入れたがるのってある意味では当たり前なんよ

何しろ、映像化って結局の所『宣伝』の一種だからね。売りたい物が原作者とそれ以外では違う
何より、ゴジラは『ゴジラ』という物が見たくてカネを払いに来た人だから、『ゴジラ成分』さえあれば、ある程度は許されるけど
TVドラマの場合、そう言う『原作要素』を知ってる人の方が圧倒的少数派

ぶっちゃけ、人気原作だからといって、何が売れるかなんて誰にもわからんから、とりあえず『人気』な要素をぶち込んどけって
なるのはある意味では普通なんだよね。シリアスな原作漫画でも外伝だとどいつもこいつも学園コメディ始めるのと本質は同じ


893 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:41:12 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>892
ああそうか
普段からドラマ見るメインの視聴層って漫画とかそこらはあんまり読まないからか……


894 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:49:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>893
原作者&出版社「「「原作とグッズが売れれば万々歳」」」

制作会社陣営「「「スポンサーから褒められて、俳優が売れて、可能なら円盤が売れれば万々歳」」」

TV「「「放送枠が売れて、視聴率で褒められれば万々歳」」」

この辺のギャップが解消されない限り、ドラマオリジナルはどう足掻いても入ってくるんだよね
そもそも演出や尺の都合はどうしたって入ってくるし
何より、漫画は映像作品に比べて『尺調整』がかなり自由に出来るから、それこそ2〜3巻丸ごと鬱展開パートにしても
面白きゃ別に文句出ないけど、TVでそれをやろうとしたら、下手すれば数週間にわたってカタルシスの無い話で視聴者離れるし
改変自体はどうしても必要になってしまう。どうせ改変が必要なら、TV受けする要素をぶち込もう! って言うのは制作会社ズから
したらどうしてもね……

だから、契約が大事なんだが、原作者はどうしても法律論じゃ弱いから出版社側の熱量が必要になってしまう……その出版社が
そこまで熱量を持たない場合はどうしてもね…………。よく編集ガチャって言われるけど出版社からしたら原作者ガチャの世界だし


895 : 名無しさん :2024/02/11(日) 18:51:42 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
出版社といえばまた文春がストグラ関係でクソ記事書いて炎上してましたね


896 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 19:01:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
犯罪組織の壊滅へ、山形県警が新組織「Σ」を発足
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/439fbf91d9432767e61dc462c273068b37343386
ゴッドをつけないと悪の秘密組織になるぞ


897 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:03:01 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは0円食堂か


898 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:05:14 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ゼロ円食堂ってハードなんか
肉体仕事じゃなくて


899 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:07:11 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>845
他にも目が顕微鏡並の視力を持つ種族とそれに合わせたコクピットは存在してたっぽいなあ


900 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:09:30 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>895
中村悠一さんか
前に裏取りしてないだろといわれてたの また証明しただけというね


901 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:15:43 HOST:flh3-119-240-43-13.tky.mesh.ad.jp
>>900
そもそも、あの人は声優としては色々と違うような感じ……(淫夢語録で杉田と会話してたり……)


902 : 名無しさん :2024/02/11(日) 19:50:07 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
編集ガチャが過ぎてある程度育てた原作者に逃げられたとかいう話前に見掛けたな
育てたといっても何の契約もしていない状態だったからそりゃ余所に行くって感じだったが


903 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:10:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
マンガだとアニメになら文法が似ていてほぼ同じように作れるが実写だと同じ描写だと一挙に胡散臭くなったりするから改変が必要なのも理解は出来るけどそれなら原作として選ぶなとも思う
アニメにも飛び火して押井守とかパヤオの原作クラッシャー、乗っ取りにも注目が集まっていたり
実際見ていないが君はどう生きるかなど元々左の人だから原作に選んだかと思ったら題名しか同じ部分が無かったとか
風立ちぬも当時スルーされていた原作改変を言及されていたな、ほぼ同じレベルの改変の八神君というドラマw


904 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:10:34 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>895
マフィア梶田におちょくられてたなwww


905 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:13:28 HOST:KD106130140243.au-net.ne.jp
まあ今回のそもそもの火種は改変が悪とかではなく
契約に反することしたり、それで降ろされたことを安易にSNSで多数に発したコンプラ問題なんだけども


906 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:13:38 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
将太の寿司とか喰いタンとか作者の人も色々思うような事を作中で言ってたな


907 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:30:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>905
実況スレでもやたらと詳しい人が腐していたと話題になっていたな>原作者を攻撃
前にあった女子レスラーの自殺並みの大問題になっても不思議でないのに他の局も脛に傷持ちだからほぼスルー


908 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:41:40 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>894
赤松議員「あれ?仕事もしかして増えてる?」
>>903
押井に関しては、論外やろ
あいつ証拠映像があってすら約束守らんし


909 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:42:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でも今回、日テレはトカゲの尻尾切り程度の事はするんかね?
この場合の尻尾は相沢なんとかいうクソ脚本家になるんだろうけど。
もう一人のクッソ評判悪いプロデューサーは多分無いだろうなー。日テレ以上に完全な沈黙を守ってるし。


910 : モントゴメリー :2024/02/11(日) 20:48:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

先生、登場人物の8割くらいが「藤原さん」でもうよくわかりません!!()
でも、第一話を見る前は不安でしたが、見てみるとあっという間に45分が過ぎていくほど引き込まれますな。

あと三郎くんが結構仕事しましたね、今週。
(御所なのに泥棒入り過ぎやろ…。)


911 : 名無しさん :2024/02/11(日) 20:53:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
今の時代居切ってる藤原氏も三条天皇と白河法皇の院政で政治の中枢から遠ざけられ平家に外戚の地位奪われ頼朝の鎌倉幕府に東国や全国の荘園も鎌倉幕府が管理され尊氏が引き起こした南北朝戦乱で決定的に力失うのよな


912 : 名無しさん :2024/02/11(日) 21:00:07 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
昔、摂関家でも公家でも藤原を名乗ってる公家っていないってことは断絶したんかなあと思ってたけど源氏や平氏と一緒の氏だから藤原を名乗ってないだけだと知ってへーへーと思った(古っ)


913 : 回顧ヘルニア :2024/02/11(日) 21:00:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>909
それすらしないやろうな


914 : 名無しさん :2024/02/11(日) 21:02:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>912
藤原さんが増えすぎたしそもそも本名は呼べないので、地名とか役職名で区別するようになったとか。


915 : 名無しさん :2024/02/11(日) 21:22:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>913
でしょうねえ。
芦原先生のご遺族の方々には下手な事は考えずに静かにお暮らし願いたいですわ。


916 : 名無しさん :2024/02/11(日) 21:48:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
女性スキャンダルみていると梅沢富美男とか徹底しているんだよな
「素人は絶対炎上するから呼ばない、プロの女性を呼ぶ」ってスタンスを守り続けている


917 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:00:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>900-901
杉田中村コンビで批判されるなら、全盛期の柚木涼香さんとかどうなるのw


918 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:10:22 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
田中さんのP、槍玉になってるの経歴情報の詳細が出てこないけど如何も日テレ正社員なんかね?
そうなってくると基本は会社が表に立っちゃうから今の状況は一般的には間違いではない。
問題は前科(改変炎上)持ちで、しかも事ある毎に他業界に対して噛み付いていたマスコミだって事を、その会社の法務公報が理解出来ていない事ですな。
>>藤原さん
藤の字が前に付くタイプ(ex藤堂)と後ろに付くタイプ(ex佐藤)でバリエーションがエグイ事になるから困る・・・


919 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:11:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>912
全員藤原になっちゃって、公家さんさえも見分けがつかなくなったからね

だから、いつしか平安京庶民が名付けたニックネームがそのまま家名になった
わかりやすく、一条さんとか三条さんは、『一条大路』や『三条大路』から
平安貴族達は引っ越しをよくしたから、地名で呼ぶってのは庶民層から出てきたって言われている

まぁ、羅生門な世界観ばかりが有名になっちゃったけど平安時代は400年あるからね。全体で見たら地味に平和と繁栄で庶民が力を
持った時代でもある


920 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:12:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>918
近衛さんとか蒲生さんとか藤も付かない系統も・・・


921 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:15:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>919
>全員藤原になっちゃって
定期的に源さんや平さんがポップするから完全殲滅はついぞ出来ずじまいだったんじゃなかったかな。

あと超専門特化した菅原さんと加茂さんとか。


922 : モントゴメリー :2024/02/11(日) 22:24:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>918
>平安時代は400年あるからね
「大きな戦のない(一応)平和な時代」と言う意味では、天下泰平こと江戸時代よりも長いんですよね。


923 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:32:10 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
武家は大体が源氏か平氏を名乗ってて織田信長が平氏で徳川家康は源氏、伊達政宗みたいな藤原氏は少数派でしたっけ。
農民出身ということで源平藤橘のいずれも名乗れず第五の氏である豊臣氏なんて無理やり作った豊臣秀吉の異質さが凄い……本気で望めば家康みたいに家系詐称で源氏にだってなれたと思うんだが


924 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:32:40 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
尚インフラ整備への技術不足と脆弱性からくる天変地異に対しての弱さとその天変地異のタイミングの悪さェ・・・


925 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:35:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>923
一回五摂家に課金して藤原氏転生したはず。


926 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:43:38 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>923
当時の官位の上昇速度ってのは家柄が基準なんですよ。
で、当時宮廷内の政治的ライバルである織田信雄は既に内大臣に就任していて、
これを源平系統で超えるには「父方は頼朝の、母方は清盛の直径子孫です」位の詐称が必要となる。

流石にそれはどう頑張っても無理なので、秀吉としては「近衛系列です!」って事にするつもりだったんだけど、
どうも六番目の摂家を作れるなって事に気付いて、「豊臣氏の極官は関白とする」って陛下に認めて貰い、
見事六番目の摂家となり、無事に信勝を抜かす事に成功した。


927 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:51:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>923
平氏と源氏って、実の所、『陣営』みたいな物であって、氏族としては本家筋である
平家と源家、そして近めの分家筋でも無い限りは地味に藤原が混じっていると言う

まぁ、考えてみれば平氏源氏って氏姓制度創設時には存在しないし……源家とか単位だと地下家になった連中もいっぱいいるし……


928 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:53:22 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>926
宮廷序列でそこまで信雄が邪魔になってたとは知りませんでした……よくまあ追放からの御伽衆ですんだもんだ。
しかしそこで六番目の摂家を作るあたりがなんという政治的アクロバット……近衛家を乗っ取られないための戦国の巨人たる近衛前久の最後の政治的曲芸だったんですかねえ


929 : 名無しさん :2024/02/11(日) 22:59:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
義昭も生きてる限り新幕府開けないくらいに厄介だったとか。

権現様が寿命チキンレースを走り切ったからこその江戸幕府か。


930 : 名無しさん :2024/02/11(日) 23:10:51 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
どうする家康では政治にウンザリしたのか元の僧侶に戻ってましたな義昭


931 : :2024/02/11(日) 23:12:52 HOST:sp1-73-13-150.nnk01.spmode.ne.jp
庵野
シン・ゴジラで東宝のプロデューサーに脚本送ったら随分改編されたのが送り返されてきた
登場人物の濃厚なドラマ追加されたりした
打ち合わせの度に東宝の意向とかねじ込まれそうになったので
それならやめる、と宣言したら黙った

うーんそれはそれで迷惑なのでは


932 : 名無しさん :2024/02/12(月) 00:48:28 HOST:flh2-125-198-227-224.osk.mesh.ad.jp
テレビ局の連中の頭って未だに、トレンディで止まってるのかしら?


933 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 01:04:29 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>932
止まってる
広告でF1層をターゲットにすることのみ考えてるから、そこで視聴率取れたトレンディドラマから抜け出せない


934 : 名無しさん :2024/02/12(月) 03:06:30 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 足利義昭、将軍職を辞するとともに出家して朝廷から准三后の待遇と官位、秀吉からは一万石の所領を得ました。

 僧侶と言うよりも、死ぬまで豊臣政権では将軍家の格式で遇されて悠々自適。一万石は大名家として軍役を果たすには苦しくても、既に跡継ぎもいない貴人が死ぬまでの捨扶持としては破格なので。

 朝鮮出兵で名護屋まで参陣する際には、一万石では有り得ない規模の手勢を率いて堂々と従軍したそうで、やはり足利将軍家を慕って馳せ参じる者は少なくなかったようです。


935 : 名無しさん :2024/02/12(月) 03:18:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>910モントゴメリー様。

 平安時代、ところもあろうに清涼殿の昼御座御剣(ひのおましのおんつるぎ)が八回も(ひょっとすると、もっと)盗難や盗難未遂に遭っておりますからね。

 昼御座御剣、これは帝の御前(清涼殿なら帝の右側の机に、柄が帝のお手元側の西向きになるようにー大河ドラマでは逆ですが、時代考証的に柄が東向きの時代もあったのかも?ー安置される)に置かれる守護の太刀。

 それが、金具を盗まれたり太刀ごと盗まれるのですから。

 ……更に言えば、清涼殿で陽成天皇の乳兄弟・源益が何者かに撲殺されて下手人が捕まらないぐらい治安が。

 清少納言の夫・橘則光が夜に多数の野盗と遭遇し、逃げながら追ってくる集団を三人まで各個撃破して無傷で生還するぐらい(二人は一太刀で頭蓋を打ち割り、三人目は胸を貫いて利き手を切り落とす)物騒な時代。


936 : ポートラム :2024/02/12(月) 06:22:38 HOST:133.106.54.166
特定小型原付はキックボードにする必要なくねに気付いたメーカーがバイク形式にしても良いんじゃねで国交省と情報やり取りしながら開発されたやつ出てきた。

発電機としてのペダル積んだやつも出てるしメーカーは侮れん


937 : 名無しさん :2024/02/12(月) 07:04:17 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
直秀のモデルって酒呑童子なんかなこのドラマに源頼光出ないのかな?


938 : 名無しさん :2024/02/12(月) 07:26:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 もし酒呑童子のモデルなら、説話では大江山に天台座主・慈覚大師の弟子になっていた藤原道長の子を拐ったとされますが。


 何れ、源頼光も登場するやも。大河ドラマの准レギュラーではなく、手輿に乗せて都まで運ぶ役で。

ttps://www.flickr.com/photos/waltz-for-the-moon/53218376064/


939 : 名無しさん :2024/02/12(月) 07:45:55 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
源頼光のキャストは小栗旬か岡田准一かにしてほしいな


道長「これが儂妻の倫子と娘の指南役まひろじゃ頼光」
頼光「正従四比位摂津守頼光と申します」


940 : 名無しさん :2024/02/12(月) 07:57:31 HOST:KD106146082115.au-net.ne.jp
>>934
ハエ〜足利家の権威凄い藤原氏とどっち凄いのだろうな?


941 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:02:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 小栗旬さん、鎌倉殿の時に披露する機会はありませんでしたが、流鏑馬の稽古もされて的に当たる腕前になっておられたとか。

 二人乗りの騎行に、大鎧での馬上太刀打ちから組打ち、腰刀での小具足打ちと、スタント無しで演じられたのは流石でした。

 岡田准一さんも、頼光が昼間に牛車と擦れ違って一目惚れした姫の邸宅に単身で夜這いに行って警固の侍と下人を弓矢と太刀で一掃したという逸話に違和感がないかと。
 これで、その場で姫君を拐ったりせずに恋文だけ塗籠(寝室)の前に置いて立ち去ったのが、奥床しい行為だと当の姫君も含めて称賛される平安京という世紀末な都。


942 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:07:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>940様。

 准三后は、宮中で太皇太后・皇太后・皇后の三后(三宮)に准じる格式で扱われるので、その時点では五摂家と甲乙つけがたいかと。

 五摂家の当主というだけでは席次で劣っても、大臣以上に任官している時は、解官された後でも格式では親王より上席ですが、流石に准三后には譲ります。


943 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:12:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
酒呑童子
そう言えば修羅の刻も今回この時代だったな
その姉の女装武士と陸奥の嫁候補の酒呑童子の娘


944 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:22:52 HOST:KD106146082002.au-net.ne.jp
でも鬼の首魁や土蜘蛛退治するなら岡田さん位のドス効く人が似合うかと。

酒吞童子は没落貴族説(直秀も元貴族ポイ)漂流してきたロシア人や西欧海賊説も有るからな


945 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:34:00 HOST:KD106128110218.au-net.ne.jp
そういや鬼退治といえば、牛鬼の昔話で出てきたノコギリについてる鬼を引き殺すための鬼刃、
あれ、牛鬼の話だけじゃなくてノコギリに関する一般的な魔除けの類だったらしいな。

鬼刃はノコギリの他の刃よりも大きく作られてるんで、鬼にぶち込んで穴を開けてそこから他の細い刃で引き切るイメージだったのかな?


946 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:35:41 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
しゅ、シュテンドルフ…


947 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:45:03 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 天下五剣の一振り、童子切安綱は元禄年間に津山松平家が様物(ためしもの)を命じた時に、六つ胴を土壇場まで切った逸話が。

>>町田長太夫名刀童子切ヲ様シタル事
>>巖有公以來御道具様し御用相勤候者町田長太夫と云浪人なり
>>此者彼御代御重寶童子切と云御太刀を様し候
>>六胴敷腕土壇拂ひにて有り

 最高記録では七つ胴落としも記録されていますが、これは非実戦的な鉛の鍔と柄で常人には扱えない重量に嵩増しした上で、脚立の上から飛び降りて斬るという代物。

 対して、童子切安綱は通常の太刀拵えで重ねて六つ。


948 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:51:29 HOST:KD106128110218.au-net.ne.jp
>>947
>飛び降りて切る
むしろ足場無しの状態でどうやって切ったんだ感も・・・


949 : 名無しさん :2024/02/12(月) 08:53:14 HOST:KD106146082095.au-net.ne.jp
小栗頼光「いや〜鬼の首をバサッと斬ると少しだけ首無い体でも歩くんですよ」
道長(うわ〜酒宴の席でそれは止めろよ〜)
まひろ「其れ程鬼は強いのですか?」
倫子「そう言えば鬼が我に横道無しとも言ったと皆が噂しておりました」


950 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:04:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>948様。

 身体そのものを刀身にぶら下がる錘として、ブレる事がないように物打ちに威力が乗るように飛び降りたのかと。

 鉛の鍔や鉛を仕込んだ柄は世間ではインチキ扱いされますが、実際には、この重量を問題なく使いこなすのは相当の鍛錬がないと不可能で、これはこれで様刀(試刀)術の極意です。

 あくまでも動かない様物(ためしもの)を斬る技で、実戦の技ではないだけで。


951 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:20:37 HOST:KD106146082225.au-net.ne.jp
>>941
何じゃそのなんじゃーその蛮族は殺られた武士に下人可哀想道長の家臣じゃ無ければ処されてたろうな頼光


952 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:21:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeでの古流剣術の解説動画で居合の試し切りがあって
居合だと標的を両断するが実戦(流派での試し切り)だと傷付ければ戦闘能力を奪えるから切っ先だけで良いと
見本として切断の他に竹の半分位しか切り裂いていなかったな
本人は目的が違うからどちらも正しいと言っていたが


953 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:28:06 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
柳生宗冬「最近の武士は切れ味に頼りすぎ。鎖帷子や綿入れ、濡れ紙など防刃の備えは自分だけの特権じゃない。

切れない場合を想定し、打ち殺す使い方だから打ち刀」

 三寸きりこめば人は死ぬし、甲冑武者でも裏篭手の手首と掌の箇所や脇の下や股関節など動脈を掠め斬るだけで死にますが、そういう箇所を守る工夫も当然ながらあるので。


954 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:46:12 HOST:sp49-98-156-133.msd.spmode.ne.jp
>>951
下人は人じゃないのでセーフ
警護人は一応人だけど、そもそも彼等は試験官兼素行調査人。
夜這に来た不審者が腕とそれなりの身分があれば、「やられた〜(棒)」って形で通して良いのが当時の常識。
逆にこいつは駄目だと判断して「通さない」と決めたなら最低でも相打ちに持っていかないといけない。
それが出来ていないので、警護側の失態なんですよ。


955 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:50:01 HOST:KD106146080193.au-net.ne.jp
下人でこれじゃ地方農民の扱い何て虫ケラ同然だろうな


956 : 名無しさん :2024/02/12(月) 09:50:48 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>951
この辺の役職に対する自身の命への軽視を内面化させたのが侍になったのかな感


957 : 名無しさん :2024/02/12(月) 10:12:45 HOST:KD106146081048.au-net.ne.jp
頼光って実質は貴族扱いだったから今後道長の後輩として出て来るかも


958 : 名無しさん :2024/02/12(月) 10:16:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
剣術に詳しくなかった当時でのソードワールド1の山本の小説
鍛冶師が惚れた女の為の甲冑で軽量化の為に攻撃を受ける可能性が低いと手甲の内側を抜いた工夫を読んで流石にそれは無いだろと素人でも思った
>そういう箇所を守る工夫も当然ながらあるので。


959 : 7 :2024/02/12(月) 10:38:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今月7日午後、湖南省益陽市桃江県にある集合住宅の15階に住む住民(女性)が、手を伸ばして窓ガラスを清掃していたところ、窓枠がそっくり外れ、地上に落下する事故が起きた。女性は死亡したという。

固定されていたはずの窓枠が抜け落ちたことで、ネット上には、いつもの通りの声が広がっている。「また、おから工事(手抜き工事)か?」

登録もしくはログインして 無料で続きを読む

大紀元  2024/02/12 更新: 2024/02/12
ttps://www.epochtimes.jp/share/204180
ttps://www.epochtimes.jp/assets/uploads/2024/02/5c0010c2afd5e7b76f0d56717deb9d43-1024x576.jpg

諦めの境地


960 : 名無しさん :2024/02/12(月) 10:47:25 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
80年代以前とか古い木製窓枠削ってアルミサッシを打ち込んじゃう様なクソ施工してた時代が日本にもあるから、あまり指さして笑うモノでは無いのよ?
何処の国も段階踏んで進歩していくから、過渡期として温かい目で見よう
本邦は本邦で素人・手抜き施工によるトラブルが増え始めてるから本当に笑えないのだ(タマちゃんやおぺんほーせは本当にもうね・・・


961 : 名無しさん :2024/02/12(月) 10:56:21 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>960
ながら工事とおから工事が同時に行われていて設計と施工と測量をしつつ建材を安いモノにして……ってのが中華の普通らしい

四川地震とかのアレでも改善されなかったと某スレの中国インテリの人が嘆いてたな


962 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:00:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実はコンクリートの配合自体がいい加減だったから鉄筋ケチった竹筋コンクリートでもあまり変わらなかったというオチがついている


963 : 7 :2024/02/12(月) 11:05:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
三峡ダムはシャブコンダムだとか


964 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:09:34 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>963
あれはさすがに本気で作ってる
だがデカすぎて結果的にヒビ入ったり堤体歪んだりしてるだけなのだ


965 : 7 :2024/02/12(月) 11:11:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>964
衛星写真で歪んでるのが確認出来るんだっけ?


966 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:15:01 HOST:sp49-98-65-170.mse.spmode.ne.jp
日本のせいとか、その部分だけ日本が施行した!と
言い訳した某国よか、マシよな


967 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:17:04 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>965
でもあんだけデカいと、ながら工事とおから工事がダムの所々で行われていたとしても普通でしょう?
あんだけの規模の工事だとコンクリート比が分かってない人だっていそうだし


968 : 7 :2024/02/12(月) 11:19:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>967
まぁ確かに


969 : 7 :2024/02/12(月) 11:21:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>966
アイツ等、セウォルを日本のせいにしようとしていたな


970 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:34:52 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
グーグルアースの画像で三峡ダムが歪んでるとか言ってる情弱ポストは無視でおk。日本各地の都市部の路駐車両見るだけでも合成が雑で歪んでる位やで
日本のダムだって経年劣化はあるし、都度補修工事もやってるし、ゲートの故障も無いわけじゃない(乾期に空っぽにして補修するけど
あそこがヤバいのは三峡ダムの保全の為に他の部分をどれだけ犠牲にしているかっていう話が見えない所、この辺りは流石中共としか言えん


971 : yukikaze :2024/02/12(月) 11:39:40 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>928
むしろ近衛前久、秀吉にやられっぱなしというか、秀吉の「右大臣はノッブの極官で縁起悪いじゃん。左大臣にしてくれや」
という要求をうまくかわすことができず、結果的に関白相論に持っていかれましたし。(しかもやらかしたのは自分の息子)
更に言えば「秀吉一代限り」の筈の関白職も、秀吉による「豊臣家賜姓」によって、「五摂家以外にも関白になれる家」の
創設に持っていかれ、政治的に死に体になりましたし。(息子は公家世界で鼻つまみ者にされ無茶苦茶苦労する羽目に)

豊臣政権が無事に続いていたら(秀次→秀次の息子ルート)、近衛家終わっていたんじゃないですかねえ。


972 : 7 :2024/02/12(月) 11:44:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
前久って戦国小町ではマトモかつ優秀な人物だったな


973 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:51:01 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>971
近衛家は藤原氏なのに豪農出身秀吉に言い様にされて恥ずかしく無いの?


974 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:58:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 秀吉相手なら仕方ないと言うか、同時代の他の公家も武家も秀吉には為す術が無かったので。


975 : 名無しさん :2024/02/12(月) 11:59:33 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
それだけ猿がやり手だったというのが


976 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:03:22 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 うちの祖も、さる関白に敵対もしていないのに鎌倉以来の自力で開墾した猫の額ほどの城地を

「何もしていないから」

と没収されましたし。


977 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:03:53 HOST:sp49-98-65-170.mse.spmode.ne.jp
小室行方不明って、どういうこっちゃ


978 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:10:22 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
一般人が何処で何をしてようと法を犯していない限り個人の自由だろうに…、大捜索とか馬鹿の極みだな。


979 : 7 :2024/02/12(月) 12:10:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「行方不明」の小室圭さん&眞子さん夫妻、そろそろ「大捜索」が始まる「ヤバすぎる理由」2024.02.11
ttps://gendai.media/articles/-/124019?page=1&imp=0

え、ナニコレ?


980 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/12(月) 12:27:43 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
怪しい陰謀論に加担してるとか暴露本書いてるでも無く静かに生活
してるんなら態々追跡する必要有るんかね?


981 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:30:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>970
画像修正前のを持って来て修正画像を情報操作と原口並みの陰謀論者が湧きだしますからね
望遠レンズの変形とか大気の歪みや衛星カメラの傾きを無視

>>978-979
むしろお前らが原因だろ
まぁ、反日、反皇族のスキャンダル誌ならそういう記事になるだろ


982 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:38:52 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
ゲンダイの記事な時点でさぁ……


983 : :2024/02/12(月) 12:41:25 HOST:sp1-73-12-27.nnk01.spmode.ne.jp
>>963


984 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:41:28 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>980
次スレ建ててきていいっすかね……

というか、元皇族だから平穏な生活を送れないのは悲しいね


985 : :2024/02/12(月) 12:44:46 HOST:sp1-73-12-27.nnk01.spmode.ne.jp
ごめんなさい、書き込みミス

ははの知人から大量の牡蠣をもらったので
今夜は牡蠣尽くし

はは「きみのような活きのいい牡蠣はフライだよ」


986 : 20 :2024/02/12(月) 12:45:37 HOST:KD106154145100.au-net.ne.jp
いや単純に円安ドル高で乞食マスゴミがストーカーできなくなっただけやwww


987 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:48:12 HOST:flh3-49-129-241-144.tky.mesh.ad.jp
>>986
アレな日本のストーカー勢が居なくなって逆に平穏か



ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1707709586/l30
次スレです


988 : 弥次郎 :2024/02/12(月) 12:49:15 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です


989 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:52:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
NYは超インフレで飯食うにも泊まるにもガンガン所持金が減っていくという

つぅか、なんで米国人の中層にも住みにくい場所に移民ガンガン送るんだとは思うが

>牡蠣
生食×(苦手、触感と当たりのリスクでNG
牡蠣ご飯〇(実は簡単に作れるし美味しい
牡蠣のコンフュ◎(美味しい。泡や白の最高のお供。自宅で作れないのが難点
カキフライ〇(旨いけど店屋物は当たり外れが多い。半生で仕上げてるのよりも固めに揚げた方が好み
焼き/蒸し牡蠣〇(旨いけどとにかくすぐ食べないと味が落ちるのが難点


990 : 名無しさん :2024/02/12(月) 12:54:13 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>979
大捜索とか、本当なら暇なのかこいつら?


991 : 回顧ヘルニア :2024/02/12(月) 12:57:02 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
>>982
ゲンダイは東京新聞より信用できるぞ お馬さんはな
>>985
牡蠣をぐちゃぐちゃに融合させてフライか
>>989
当たったからパス


992 : 名無しさん :2024/02/12(月) 13:02:55 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ウクライナでは3万丁以上のマキシム機関銃が保管庫から搬出されたとのこと。
骨董品ですが、水冷式で数分間持続的に射撃できるため、自爆ドローンの迎撃に適している。
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1756776459501478330


993 : 名無しさん :2024/02/12(月) 13:10:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
というか、半年で一か月の家賃が30-40%上がるって正気じゃないよなNY


994 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/12(月) 13:12:52 HOST:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
建て乙です。申し訳ありません980である事を見落としておりました。


995 : yukikaze :2024/02/12(月) 13:44:24 HOST:p122072-ipngn200401kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>972-975
ここら辺は秀吉の急成長に対して官位上昇が追い付かなかったのが根源的な要因ですねえ。
何気に朝廷も「征夷大将軍やらない?」という打診を権大納言受任時にしたのですが、秀吉自身が「征夷大将軍だけじゃ
全然動けねえじゃん。朝廷の官位も相応に貰わないと機能しないんだったら、武家関白制の方がいいわ」という態度で
拒絶しちゃいましたし。

まあ近衛前久も、文化人としてはともかく、政治家としては粗忽というか軽はずみというか。
流浪することが多いんですけど、大抵が自業自得というか。

>>977
ドル高円安が進んだことで、向こうのパパラッチ連中に払う取材費もまともに払えなくなったってことでしょ。


996 : 名無しさん :2024/02/12(月) 13:58:19 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>992
旧式武装が宇露両国のそこかしこから湧いてくるの
長年の軍事力の蓄積、ある意味底力があるんだと感心する

日本で銃器がわいて来るとしたら、ヤクザのとこからハンドガン、猟師から猟銃くらいかなぁ?


997 : 名無しさん :2024/02/12(月) 14:03:29 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
996書き忘れ
治安とトレードオフで欲しい底力ではないけど


998 : 名無しさん :2024/02/12(月) 15:24:38 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>996
雑多な拳銃と散弾銃じゃ話にならんよ。


999 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:30:13 HOST:KD106146083208.au-net.ne.jp
しかしまあ、秀吉も良く武家関白制という政治的フィクションを思い付いたもんだ。


1000 : 名無しさん :2024/02/12(月) 16:32:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>999
武家外戚・武家太政大臣政権なら前例はあるんだがな。

>>1000なら種自由外伝企画始動


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■