■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ751

1 : 名無しさん :2024/01/10(水) 17:44:30 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
 前スレ
雑談スレ750
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1704461139/l30


2 : 名無しさん :2024/01/10(水) 18:02:45 HOST:KD106133041251.au-net.ne.jp
立て乙ー


3 : 名無しさん :2024/01/10(水) 19:36:40 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
立て乙です
岸田さんがボケナス共粛清かましたら自民政権当面盤石になりそうなんだが
マスゴミが発狂するかな?


4 : 弥次郎 :2024/01/10(水) 19:37:25 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを…


5 : 635スマホ :2024/01/10(水) 19:44:49 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
うん…Horizon Zero Down分かっちゃいたが現生人類が現代からの直接の子孫ではなく新たに作られたってことでナウシカかロックマンDASHな上に、
地球環境再生AIの暴走で現生人類ヤバいってとこでメタルマックスで、
過去の歴史が自己生産機能付き無人機の暴走止める機能なくて人類追い詰められたとかエイティシックスかよ…。


6 : 名無しさん :2024/01/10(水) 19:47:49 HOST:sp49-98-135-237.msd.spmode.ne.jp
>>3
イソコ筆頭にマスコミ業界人って独裁政党自民と対決する正義の味方って振る舞いたがるからそれやったら喜々として腐れ役人擁護して政府たたきするよ
文科省の前川って実例もあるし


7 : ぽち :2024/01/10(水) 19:52:13 HOST:sp49-98-249-72.mse.spmode.ne.jp
原口一博が「ネトウヨ工作員が許せない」と発言
なんでも自分が初動支援の遅れを指摘したら「道路が分断されている」などと
政府の対応を擁護したのがムカついたらしい
「何処の道が渋滞しているのだ。空港修復を県任せにして物資を分断された陸からしか運べないのが問題だろう」


8 : 名無しさん :2024/01/10(水) 19:52:30 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>5
ていうか、エイティシックスもアニメ版の細かい描写に『NATO弾』が存在してたので播種船が何処かの惑星に届いた世界かもしれませんね……


9 : 陣龍 :2024/01/10(水) 19:56:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
立て乙です

>>6
10割越えでマスコミの重過失で甚大な社会的被害(違法侵入による重要存在の破損・破壊や事実無根デマ報道等)が発生したとしても
平然と政府や自民党に責任転嫁して自己の責任は全く存在しない物として振る舞うだけですからねぇ

既にコロナでの予約をバーストさせる手法を懇切丁寧に流したり違法侵入してワクチンだが駄目にした事件とか有ったりしてますし


10 : 7 :2024/01/10(水) 20:44:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>7
グーグルアースて現地見てみろよ、原口は


11 : 回顧ヘルニア :2024/01/10(水) 20:44:52 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
>>7
佐賀県はこいつを落とさないと


12 : 7 :2024/01/10(水) 20:49:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【国際】金正恩「韓国を完膚なきまでに焦土化する」

金正恩「大韓民国は我々の主敵…」戦争を避けるつもりは全くない」

聯合ニュース記事転送 2024-01-10 6:44

ttps://news.nate.com/view/20240110n02784?mid=n1006

あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ


13 : 名無しさん :2024/01/10(水) 20:51:58 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>5
確か、aiを作った人がバックドアをつけるなとプログラマーに言ったでしたっけ。


14 : 名無しさん :2024/01/10(水) 20:59:21 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>13
バックドア付けたらそれに気づいた悪党に悪用されるからっていうのはわかりますが
人類追い詰められるまでってのはちょっと拙いですね・・・・ていうかホライゾンのゲームよく知らなかったけどそんなやばいことになってたんですか・・・


15 : 635スマホ :2024/01/10(水) 21:15:20 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>13
はい、無人機にバックドア付ける意味分からず付けなかったんですが、
その無人機、まとめてスウォームと言うんですが初期より不具合が発生していたんですがそのまま兵器として採用。

世界中のスウォーム制御システムが暴走し、
自己複製システムによる無人機の増産と有機体を燃料に転換するシステムにより人間、動植物を燃料として調達するという事態となりました。
そして無人機に依存していた人類側は敗北を重ね、スウォームにより動植物が燃料にされたことから勝利や無人機の停止信号の解読に成功しても人間が生きられない地球環境が残るのみと発覚。

AIによる地球環境の回復と人間含む生態系の再構築、スウォームの停止信号の解読と発信を行ったというのが過去の歴史です。

なお、スウォームのバックドア作らなかった人間が地球環境再生AIの開発にも関わり、
他の人間に秘密で地球環境再構築失敗時に再び地球環境破壊するサブシステム組み込んでたせいで人間の再構築時の文明継承失敗した上に再生した地球環境破壊しようとサブシステムが動くという事態になってます。


16 : 7 :2024/01/10(水) 21:17:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c4bf19cdeb21d6923e5f3848528e3a1cc0f7852

ttps://i.imgur.com/4Hg6Nt3.jpg

車いすアイドル、被災地入りする迷惑系ユーチューバーに苦言「被災地は“映えスポット”じゃないんです」

 アイドルグループ「仮面女子」の猪狩ともか(32)が、10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。1日午後4時10分ごろに発生した石川県能登地方を中心とする最大震度7の大きな地震を受け、被災地入りしSNS投稿を行う人々に対し、苦言を呈した。

 被災地支援を巡っては「へずまりゅう」や「煉獄コロアキ」などが、自家用車で物資を届けにいったことをSNSで投稿し、物議をかもしていた。

 また、れいわ新選組の山本太郎代表や後藤祐樹八街市議らも被災地入りし、倒壊した家屋を背景にした自身の写真をSNS投稿。賛否の声が上がっていた。

ト゚正論


17 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:19:46 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
スペックが非常識過ぎるのでセキュリティガチガチにしたくなるのも分かりますわ・・・>平和維持機
その結果、暴走開始から僅か16ヶ月で地球上の生命体は根こそぎ食い尽くされて終わりましたが


18 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:24:48 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>15
秘密裏に組み込んだのはオメガ・プライムという最上位のアクセス権限ですな>諸悪の根源
これで自分のやらかしが記録された文明データベースを抹消した上、他のAI開発メンバーを皆殺しにするという暴挙をやらかしたんですわ

んでもってサブシステムの暴走は諸悪の根源とは別の連中のやらかしという


19 : 7 :2024/01/10(水) 21:30:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今月2日、羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上した事故で、管制官が事故直後の状況について、「なぜ燃えているのか分からなかった」と話していることが新たにわかりました。

こうした状況から管制官が事故を起こしたのは日航機と海保機であることを認識していなかった可能性があり、国の運輸安全委員会が事故の原因を慎重に調べています。

TBS 2024年1月10日(水) 11:44
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/932952?display=1
ttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/680w/img_9b2e5481a8f0a192dd9ffc4334aa7bf9319393.jpg

何じゃそりゃ?


20 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:31:07 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>15>>18
ひえー、そんなことになってたなんて・・・・そこから人類は生き残れるんでしょうかね?


21 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:34:37 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
自立兵器に自己複製などの増殖能力を持たせてはいけない(戒め)


22 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:36:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>19
ね?
航空事故はこのように調べれば調べるほど複合的に原因が積み重なって起きるのだ
原因自体を取り除かないと、必ずまた起きる


23 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:37:18 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
自己修復自己再生自己進化を入れ込んだアルティメットガンダムがデビルガンダムになってしまったのを見るとそういうの入れちゃいけませんネ
人類の手を離れたらその後マトリックスみたいな人類牧場になってしまうのかなぁ


24 : 635スマホ :2024/01/10(水) 21:37:51 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>21
せめてバイオマス転換システム乗っけてなければ…


25 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:39:19 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>3
岸田さんは巡り合わせが悪いというか、貧乏くじ引かされてる感が強すぎる……


26 : ぽち :2024/01/10(水) 21:40:00 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
能登半島の先端にある三百名程が避難している中学校の校庭に
チヌークが着陸して大量の物資を届ける事に成功したとか
文句を言う奴は「最初からやれ」とか言うんだろうな


27 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:43:05 HOST:pl67424.ag1313.nttpc.ne.jp
あるSF小説で恒星間文明になった人類が禁止した技術の一つでしたね

自己増殖が禁止されてたのでひたすら大きくなるタイプの機械で資源採掘をしてました

後に自己増殖タイプの機械の、大事なリミッターを外して惑星を加工したので禁止しされたのも当然と言う代物


28 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:53:06 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
レアガルフォースとガルフォース地球章の敵がAIでしたね。機械化知性「MME」。
当初は単なる機械兵器の反乱に過ぎなかったのが、火星を本拠とした人類側の地球奪還作戦が始まると、
人類の使っているコンピューターや人工知能を次々とハッキングしていき、コンピューターが使用できなくなってしまう状態に。
しかもそれが、地球奪還軍が地球降下を始めたその時だったという…


29 : 名無しさん :2024/01/10(水) 21:57:24 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>27
その作品を教えてください!。


30 : :2024/01/10(水) 22:07:17 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
「俺だけレベルアップな件」アニメ化にあたりなんかどこぞの誰かさんたちが随分はしゃいでいるそうですが
あれって面白いのですかね
家族に聞いたら皆が皆「クセが強い、自分には合わなかった」と言うので避けていたのですが


31 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:14:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>27
星くず英雄伝でも自己増殖型は禁止されてるとかで、惑星上の資源を自動採掘する機械が巨大化してましたねぇ
予め決められたパターンの中から最適なものを選んでバージョンアップしていくタイプでしたが


32 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:15:27 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>27
鉱業系か農業系専門の惑星をそのリミッターが外れた機械が、人類の消耗品に『加工』したりした可能性があり得そうですね

でもこういう宇宙で人類の繁栄系だと、小さい惑星を『加工』したりした可能性もあるんですかね


33 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:17:22 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>30
あれを見るくらいなら、即死チートと言う能力が本体の今期アニメを見た方が何十倍もお得ですわ


34 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:21:12 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
なろう系も上澄みからアニメ化していってるおかげで、月日が経つほどなんでこんな作品が?ってのが増えるというか
ある意味最初の方からだったのが、よりひどくなっていったというか……


35 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:22:24 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
即死チートの見どころって、よくあるなろう主人公みたいな特殊能力とかチート持ちの人間を容赦なく即死させられるところでしょうか?
ある種のアンチテーゼなのかなって思いましたがどうなんだろう


36 : モントゴメリー :2024/01/10(水) 22:36:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
石川県の死者、206人か…

しかもそのうち震災関連死が8名。
避難生活が長引くほどドンドン増えていくぞ。


37 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:42:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>15>>18
ターミネーター、厄災戦やドローン戦争などの先人の轍を踏む作品がまた一つ。

ある意味暴走し増殖する機械群という脅威の究極の形ってゲッペラー軍団かな?


38 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/10(水) 22:42:43 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
タイトルがそのまま紹介文に成ってるの・・・
なろうの文化と言うか必要に応じてなんでしょうけど、
アニメ化作品としての見かけてしまうと敬遠してしまうのですよね・・・
なんでなのか・・・


39 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:45:10 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

個人的には「異世界居酒屋「のぶ」」が原作も漫画も大好きだったので
酷い出来だったアニメをもう一度作り直してほしいですなあ

ただ何故か実写ドラマ化の方は上手く行ってWOWWOWの方で現在Season3まで制作されていますが


40 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:48:02 HOST:pl67424.ag1313.nttpc.ne.jp
>>29
他の方も触れてますが星くず英雄伝説です
他の禁止された機械では思い出す力を強化するナノマシンが登場しましたけど、前世までハッキリと思い出すヤバい品でした


41 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:54:31 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>35
今期のアニメ化したアレは、本来ならKeter級SCP系の主人公なので……(人の胎から生まれていない)


42 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:55:00 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>36
空港も含めてやってほしいなあ


43 : 名無しさん :2024/01/10(水) 22:56:19 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/TobeeeeT/status/1744614523842294024

これはわかりやすい。
能登はこれが出来ないもんな…


44 : 弥次郎 :2024/01/10(水) 23:00:45 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>38
なろう作品はまずクリックしてもらわないと始まらないですからねぇ >タイトルがそのまま紹介文


45 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/10(水) 23:06:11 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>44
そう言う理屈ですしなろうが駄目って話でもないのですが、
同じジャンルに並んでても手に取るのを躊躇ってしまうのですよね・・・
なろう系やら転生系がだめな訳でも無いのですが・・・


46 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:06:41 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>44
そういえば、タイトルがシンプルになったなろう系って最近出てきたのでしょうかねぇ……

まあ最近だと、カクヨムからアニメ化が増えてますけども


47 : 弥次郎 :2024/01/10(水) 23:11:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>45
気持ちはわからなくはないですねー…

>>46
まあ、全部が全部長いタイトルってわけじゃないですね
短いタイトルの作品も変わらずにありますから


48 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:11:44 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
作者も最初は普通のタイトルで連載してたものの、書籍化する際に
書籍タイトルや原作タイトルをなろう風タイトルに変更するよう
編集から言われたとぶっちゃけてた話も幾つかありましたね


49 : :2024/01/10(水) 23:12:08 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
個人的には「暗黒騎士物語」が好き
ちょっと時間の流れとか気になるけど


50 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:16:28 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
なろうとだとここしばらくは

「バッドランド・サガ 〜カリスマ極振り異世界転生〜」
「グライフトゥルム戦記〜微笑みの軍師マティアスの救国戦略〜」
「フリードリヒの戦場」
「勇者は余と戦ってくれ! 〜女勇者と堅物魔王〜」
「ジジババ勇者パーティー最後の旅」

あたりを読んでますね。
戦記ものが増えたような印象。


51 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:19:02 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>アニメ化
そういう意味では前期から始めた薬屋はある意味秘蔵っ子に近い枠なんでしょうかね。過去の売れた作品とも方向性が全く違いますし。
ただ傾向的に煌びやかというか主役に華がある作品ばかりなのはちと食傷気味(魔法少女にあこがれてから目逸らししつつ

個人的には「狼は眠らない」みたいなオッサン主役ガチファンタジーか
「閣下が退却を命じぬ限り(正確にはEはここにあるの方)」みたいな主人公格そっちのけで話が進む様な【毒】の強いヤツをひとつまみ位市場にぶち込んでほしい所。


52 : :2024/01/10(水) 23:24:55 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
>>51
「薬屋」はなんか中国の方々からすれば「ツッコミ所満載」らしいですよ
「水銀が毒なんてあの時代で知ってるはずが無い」とからしい


53 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:26:06 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>51
>主人公格そっちのけで話が進む様な【毒】の強いヤツ

「貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士」なんかいかがでしょう。
主人公はおっさんちょっと手前ですが、主人公はいち辺境領主なので、主人公抜きで話が進むこともしばしば…


54 : 弥次郎 :2024/01/10(水) 23:27:26 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
薬屋のひとりごとは、タイトルの通り、時代相応の薬の知識がある猫猫が事件に対して自分の考えをつぶやくようなスタイルですからな
壬氏が目を付けたきっかけもひとりごとから始まりましたし、アニメ作中だと考えを一人呟いたりしていますし。
よくある探偵モノとか刑事モノみたいにがつがつ真実や背景を暴こうとしない、そんなところが差異となっていますな。


55 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:28:08 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
チン〇イタイネン卿ってアカンネーミングでブリキヘッドとか、映像化したらいろんな方面から熱視線ウケるの確定してるからちょっと・・・


56 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:29:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>45
なろうのクソ長タイトルは、スマホにしろPCにしろクリックの当たり判定が大きくなると言う
福次効果狙いもあるのです

要するに、誤クリックを誘発させる事が出来るし、スマホで見るとあらすじが表示されないから
タイトルをあらすじにしなきゃ、見てくれないと言うもの
実際、書籍化作家さんが試しに書籍化した自作を短いタイトルに変更した所あっという間にアクセス数が落ちたとかで

その点、ハーメルン当たりだと、タイトルを長くした所で当たり判定は変わらないし、あらすじは普通に表示
されるので、タイトルで盛る必要が無かったり


57 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:31:05 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>55
面白いんですけどねえw
まぁ残虐悪魔超人レッケンベルも、どっかからクレーム入りそうだしあれなんですけど…


58 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:32:38 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
最近ときめいたのは「戦争が急に終わったせいで無職になった元兵士の女の子が路頭に迷ってしまった話」かな
節々に見える超常的ワードと、ソ連がソ連していなくてWW2前にバルカン半島で着火しちゃったアカン世界線・・・


59 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:33:17 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
「サイレント・ウィッチ」早くアニメ化されてほしい
「かくして少年は迷宮を駆ける」は早く書籍化、コミカライズ化されてほしい


60 : モントゴメリー :2024/01/10(水) 23:33:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
アニメ化と言えば、「辺境の老騎士」をアニメ化して欲しかった……。


61 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/10(水) 23:36:16 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>52
そりゃ中国風であって中国の過去の王朝では無いですからな・・・
あくまでもそれっぽい国家ってだけですからな異世界ファンタジーなのにジャガイモがあるみたいなものかと


62 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:40:03 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
アーサー王の宮廷にジャガイモがあるFate世界…


63 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:40:51 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>61
なお、中国本土とかでは薬屋のひとりごとは話題に上がりずらいとの事(某主席の政策の所為らしいとか)


64 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:41:28 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>62
金時がゴリラと相撲してたから誤差だよ誤差


65 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:45:46 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近だとハーメルンでオリジナルのファンタジーものや現代もの(主にVtuber系)を連載したり
或いは広告収益目当てでカクヨムに移行したり、カクヨムの方に先行掲載してなろうの方を
サブ扱いでだいぶ話数を遅れさせて掲載するなんて事例も増えてきてますね


66 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:46:29 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>57
あの作品、モンゴル帝国全盛期のヨーロッパを貞操逆転にした感じ、ってイメージなんですが
レッケンベルって何か元ネタあるんです?そこらへんイマイチわからなくて・・・クレーム入るって何が元ネタなんだろう・・・


67 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:48:55 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>65
「戦国時代に宇宙要塞〜」はそれで切ったな。最初からそれならともかく、途中からやられたんじゃね。
書籍化までこぎつけたのはなろうの読者からの支持だろうに、それを蔑ろにされてちょっとカチンときた。
まぁ最近マンネリ気味だったからってのもあるけど…


68 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:49:54 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>66
たびたび入るアシュラマンネタが…w


69 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:52:03 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
書籍化というとエロ小説も書籍化なってたりしますね、ノクターンだけじゃなくハーメルンからも書籍化してるのは驚いたなぁ

あと、R-18累計ランキングが今まで一位の奴が二位になって、一位の奴がR-18指定受けたから移住したやつで驚いた。いやギャグとして面白かったんですが
あれR-18する要素あったかなぁとちょっと疑問が・・・


70 : トゥ!ヘァ! :2024/01/10(水) 23:53:01 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>51
>>魔法少女に憧れて

あの子は見た目の痴女スタイルが目を引きますが、中身はアマッカスやアーカードの旦那にも
負けず劣らずな人間賛歌マンならぬ魔法少女賛歌ウーマンなので…


71 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:53:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
銀河連合日本や A CRISIS 接触戦争なんかをアニメ化して欲しい。
接触戦争はまず書籍化が先だけど。
アニメ化してギュンギュン動きまくる異星人戦闘機械とドッグファイトする魔改造F-16なんて見てみたいと思いませんか?


72 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:55:39 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>71
接触戦争とかの方がアニメ化としては、先っぽい気がするな
銀河連合とか日本国召喚は時期尚早すぎるし


73 : 名無しさん :2024/01/10(水) 23:58:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>69
ハーメルンの書籍化って、地味に増えているんですが『ハーメルン』とは名乗っていないんですよ
規約上名乗れないので、主にカクヨム、なろう出身という扱い

なので、ハーメルンだけで書籍化した人ってかなり高いハードルを越えた人達なんですよね
基本的にはハーメルンで大人気だけど、それとは別になろうカクヨムにも作品自体は投稿していたってパターン

まぁ、中にはハーメルン、なろう、カクヨム、全部地味に全部違う作品を投稿する強者もいますが


74 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:07:59 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>73
ああ、だからハーメルンで人気出た作品で急にカクヨムにマルチ投稿始めたのはそういう理由だったんですか
上の貞操逆転騎士も、最初ハーメルンだったのが途中からカクヨムにマルチし始めてなんでかなー?と思ったけど書籍化のためだったんですね


75 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:15:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ただ、最近の風潮は、書籍化(ラノベ)って言うより、漫画原作……

シャンフロや上で話題になってた薬屋、その他色々、漫画化して化けた作品群と言う成功例が
あるので、昔は適当な新人を呼んでやってた、あくまでもメディアミックスの一つだったはずのコミカライズのレベルが
凄い上がってきてますね。ベテランの漫画家さんを起用したりして
私が見てた、なろうのロボット物なんか、書籍化せずコミカライズの発表してますし


76 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:15:19 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
>>70
魔法少女拗らせじゃなくて、変身ヒロイン厄介感情拗らせ系主人公という実に面倒臭いヤツだからなぁ……
シンフォギアとか、ゆゆゆとか、リリなのとか、まどマギとか観てそうなヤツですし

悪役の女性変身キャラにも厄介感情を向ける点ではほぼ無敵かな?


77 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:16:54 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
それらに比べるとアルファポリスはあまりパッとしないというか話題に上がることが
少ないかなという印象は幾らかあったりしますね

まああちらも月が導く異世界道中やとあるおっさんのVRMMO放浪記、THE NEW GATEなど色々ありますが

>>67
あの作品、更新頻度はかなり高いですけど毎回毎回前書きでも後書きでも執拗に書籍の購入と
カクヨムでの閲覧を嘆願している感じですが、正直あまりにしつこすぎる上に
文章も長いのでむしろ逆効果になっているのではないかと感じてしまいますね


78 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:17:55 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>75
今では真鍋譲治なんてベテラン漫画家もなろう原作の漫画やったりするほどですからねぇ・・・
一時期ネタになってた黙れドン太郎レベルの画力漫画だったのが、色々レベルが上がっていってるんだなぁと


79 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:22:21 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>76
ガチ勢中のガチ勢だからねぇ。

偶に脳破壊されて行動不能に陥ることもありましたが…


あの作者さんは前作から追ってましたが、まさか今作がアニメ化まで行くとのぉ。


80 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:24:08 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
アルファポリスは今年に立て続けでアニメ化するのがくるみたいですね。

あとあそこで一番有名な作品というとゲート自衛隊以下略かもしれませんね。
連載しているのは漫画版の方ですが…


81 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:30:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
アルファポリスは、出版社としては新しめの中小企業だったせいか、ゲートで痛い目を見た話には
可哀想って純粋に思ってしまいましたねぇ

ゲートの大ヒットはアルファポリスの屋台骨を揺るがした程だったとか
と言うのも、書店は当然ヒット作を出版社に注文して、出版社はそれを届けるわけですが
だいたいの書店がたくさん売れるようにとあえて少し多めに注文して、出版社側もそれがわかっているから
重版出来せず、在庫を届けるのだとか

いくらヒット作と言っても1冊残らず全部たちどころに売れるなんてことはよっぽどの物でも無いと無理と言う事で
だいたいの書店がある程度のところで注文キャンセルすると、出版社もそれをわかっているからこその
新たに重版せず、在庫を届けるだけ、と言う流れがあるのですが、アルファポリスは企業として新たしく
また、ヒット作に恵まれていなかったため、馬鹿正直に重版して全ての注文に受け答えて大変な事になったとか
とはいえ、今やアルフアポリスはこの分野の老舗ですからねぇ


82 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:36:28 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>77
とあるおっさんも本来はなろうだけどね。


83 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:37:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし、仮想戦記系統はランキング争いも書籍化も無縁で平和でいいですな。(過疎とも言う)
歴史系も戦国モノとか三国志モノは昔は書籍化あったけど今はほとんどないし。


84 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:38:02 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
とあるおっさんは漫画版がアルファポリスで連載しているからでしょうな。

アルファポリスは漫画作品が割と質が良いの多い印象ありますね。


85 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:39:01 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
GATEはよくアニメ化できたなあと改めて思ったりしますね
これができるのならという意見もありましたが、やはり日本国召喚や銀河連合日本のアニメ化は難しいでしょうなあ

あと銀河連合日本と言えば作者公認のティ連接触によって変化する日本や国際情勢を描いた二次創作を数年ぶりに改めて読み返してみましたが
・知的障碍者はティ連治療を受けて治せるものの、発達障害やグレーゾーンは対象外となって労働市場からも締め出されて
 ハイクァーンによる飼い殺し状態になり、他の日本人もこぞって差別するようになるなどある種数千万人の合法的被差別階級が日本に新たに誕生

・ティ連知識を得るために膨大な学習が必要となったため、昭和の詰め込み教育や管理教育が復活し土曜授業復活、季節休暇の大幅短縮に
 平日授業時間の大幅増加、遠足や運動会、文化祭の廃止などある種教育面が韓国社会のようになってしまい歪む子供たちが続出

・ティ連人との婚姻が増加したものの、基本的に短命種側が子供を造れるようにするための婚姻薬を接種した場合は
 寿命増加と引き換えに相手側の種族の子どもしか生まれなくなってしまうため、出生率の大幅増加と引き換えに
 ホモ・サピエンスとしての日本人は凄まじい勢いで絶滅に向かって進行中

など本編では描かれないであろうSF的高度社会になったのと引き換えの闇の側面もかなり詳細に描かれてましたな


86 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:43:09 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
戦記物という広義の意味だと幼女戦記、ゲートあたりが近年の映像化枠でしょうかね。

なろうなどの投稿サイトに限らないなら昨今はキングダムが映像化著しいでしょうか。

逃げ上手の若君も今年アニメ化するそうですし。


え、幼女戦記は転生ものでゲートはF自もの。
キングダムやにげ若は歴史ものだって?

くくくっ 何も否定できないねぇ…


87 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:46:30 HOST:flh3-220-144-108-142.tky.mesh.ad.jp
戦記物とかチート系よりも魔法少女もので、アニメ化するやつが春アニメで出てほしい……


88 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:49:57 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
Q:純粋な架空戦記もので最近映像化されたのってないんか?

A:空母いぶきとアルキメデスの大戦かな…


89 : 名無しさん :2024/01/11(木) 00:54:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>88
プロ()作家の本格(笑)商業作品やないか

その枠ならマイゴジだろう。


90 : トゥ!ヘァ! :2024/01/11(木) 00:56:25 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>89
実写版は原作漫画より出来は良いから(震え声)

マイゴジは特撮枠と言われたら否定できないから挙げませんでした。


91 : ぽち :2024/01/11(木) 01:04:20 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
ゴジラ-1
フランスで二日間だけ上映されたけど
この度再上映が決まったらしい
今度は何日か不明


92 : 名無しさん :2024/01/11(木) 01:08:51 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
戦記物だったら個人的に第一次異世界大戦と新しくできた世界はフロンティアです。を
個人的にアニメ化してほしいかなあと思ったり(まずは書籍化やコミカライズ化が先な上に双方エタってますが…)


93 : ぽち :2024/01/11(木) 01:13:33 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
まあ個人的には「異世界転生騒動記」「庶民の味に餓えている」「我が名はドラキュラ」「勇者互助掲示板」なんかをアニメ化して欲しい
二次創作も良いなら「セングラ的須賀京太郎の人生」「皇女戦記」なんかも


94 : ぽち :2024/01/11(木) 05:48:59 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
なんか辺野古の「時々座り込み継続看板」が盗まれたのか撤去されたのか
無くなってしまって団体が「返して」と泣きを入れてるらしい


95 : 名無しさん :2024/01/11(木) 05:57:01 HOST:KD106146075103.au-net.ne.jp
>>52
家康「健康長寿の秘訣は薬にあり(ヒ素や水銀混ぜた自家製薬服用」


96 : 名無しさん :2024/01/11(木) 06:13:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>95
ちゃんとした知識で作り上げたお薬なんやで(侍医嫌いで自分で薬草育てる位の趣味人だが


そも、当時の医療知識からして間違っているというオチ


97 : 名無しさん :2024/01/11(木) 06:28:40 HOST:sp110-163-10-155.msb.spmode.ne.jp
>>94
ダンプの出入りがある時間しかいねえからなw


98 : ポートラム :2024/01/11(木) 06:36:58 HOST:133.106.212.150
>>18
ハデスは失敗しかかったテラフォーミングを再生可能地点まで戻すシステムだったので、暴走原因は地球脱出組が生み出してしまった電子生命体という悪夢・・・


99 : ポートラム :2024/01/11(木) 06:39:22 HOST:133.106.212.150
>>30
企業運営で何でもかんでもアニメ化するという笑えない現状


100 : 名無しさん :2024/01/11(木) 06:52:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>93
互助掲示板
最近の現代日本ダンジョン配信物もだが5chなどが過疎っていて炎上とかバズるほど掲示板が盛り上がるというか
今の学生はもう実感せずにフィクションの世界と思っていないかな

>>94
座り込みを本当に継続していたら盗まれていないだろ以前に公道に不法設置何だから撤去されて当然だろ
尚中日の社説だと最高裁まで争って負けたのにまだ対話で解決しろと沖縄二紙の提携紙かと言いたいテロ支援新聞


101 : ポートラム :2024/01/11(木) 07:01:28 HOST:133.106.212.150
ボーイング社倒産の危険性出てきやがった。
737MAX9は設計ミスはなかった、ただしボルトが最初から無かったらしい・・・( ゚д゚)ポカーン


102 : 名無しさん :2024/01/11(木) 07:05:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>100
話の通じねぇ相手だから裁判でぶん殴ったのになw


103 : 冷石 :2024/01/11(木) 07:11:27 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>100
なんでここまで話通じないんだろう…
奴らの言う対話とは、自分たちの望む通りにしろということ以外の何物でもないからなぁ


104 : 20 :2024/01/11(木) 07:14:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>61
文化的にもいろいろ時代の中華文化のハイブリッドな世界ですからね。
唐の時代をベースにほかの時代を混ぜた感じですし。


105 : 名無しさん :2024/01/11(木) 07:19:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
対話を重視して=自分の言い分を全部通せ
多様性を認めよう=自分の許容範囲だけ
男女は平等=どの辺が平等かは自分で定義する
自由は大事=自分の自由は大事。他人の自由? 知らんし認めん

ちゅうか、あいつらにとって自由は自分の心の棚で好き勝手に出し入れできるもんなのか? とは思う
自由を認める世界ってのは他人の自由が齎す不快感やデメリットを歯を食いしばって我慢して生きるもんじゃね?


106 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 07:35:10 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
山川の人的補償で和田か
西武を舐めすぎたな
かつて日本ハムを舐めて守護神取られそうになって土下座した中日なみのやらかしだと思うぞ


107 : 名無しさん :2024/01/11(木) 07:44:49 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>106
又吉獲ったときの人的補償も功績者の岩崎だったし、ソフトバンクが功績者にこんなに冷淡とは思わなかったわ
しかも和田てレジェンドにプラスして去年先発で2番手と言えるぐらい活躍してたのに


108 : 名無しさん :2024/01/11(木) 07:58:12 HOST:sp1-73-9-19.nnk01.spmode.ne.jp
>>103
ジャイアンの自由が理想なんだろ。

それは傍若無人と言うんだがな…。

ぼうじゃく-ぶじん【傍若無人】
人前をはばからず、勝手に振る舞うさま。 他人を無視して、勝手で無遠慮な言動をする様子。 ▽「傍かたわらに人ひと無なきが若ごとし」と訓読する。 「傍」は「旁」とも書く。


109 : 名無しさん :2024/01/11(木) 08:02:52 HOST:KD106146057173.au-net.ne.jp
>>102
裁判で通じなかったら残った手段は会話(物理)?


110 : 名無しさん :2024/01/11(木) 08:24:06 HOST:sp49-98-67-196.mse.spmode.ne.jp
中国ロケット軍はどうも
弾道ミサイルに燃料の変わりに水を注入してたもようで
危うくおちかけたとか


111 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/11(木) 08:34:10 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>104
16世紀辺りの時代ベースに最大19世紀までの知識を作中加えてるって話でしたな・・・


112 : ぷよ全消し :2024/01/11(木) 09:04:01 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>109
パヨクのいつも通りじゃんw>会話(物理)

もともと交渉(肉体言語)も学生運動が発祥だしw


113 : ハニワ一号 :2024/01/11(木) 09:05:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
しかしウォルテニア戦記は漫画版だけ読んでいますが最新話で「後にローゼリア王国滅亡の引き金と呼ばれる第二次ローゼリア内乱幕開けであった」と書かれローゼリアが滅亡するのは確定したんで小説版ではどんな末路をたどるかは知りませんが無能女王と腹心の馬鹿女家臣には悲惨な末路を迎えてほしいですね。


114 : 名無しさん :2024/01/11(木) 09:08:32 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
(ウォルテニア戦記、まだやってたんだ…)


115 : ぽち :2024/01/11(木) 09:41:11 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
>>97
どうも大晦日に三が日まったく誰も居なかったらしく
四日に来てみたら・・・
てな状況だったらしいです
せめて日数取り替えるくらいはしろよ


116 : ぷよ全消し :2024/01/11(木) 09:54:17 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>115
誰かが日数リセットしたとかで火病ってたようなw


117 : 名無しさん :2024/01/11(木) 09:59:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>115
おま鰓が祝うのはご主人様と一緒の旧正月なんだから座り込んでいろ


118 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:05:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ウォルテニア戦記
ローゼリア王家が滅んだのって原因はどれが一番重いだろうな?

主人公達を疎んで露骨に僻地に押し込め更には直接潰そうとした
元地球人のあのおっさんの奸言でいい様に操られた(もしくはその上位の帝国の策謀
ひとえにてめぇの支配者としての器の無さと側近の先見のなさ
もうすでに無数の罅が入ってて主人公達来なかったら第一次できれいさっぱり滅んでたので遅いか早いか

……あれ、全部?w


119 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:07:20 HOST:sp1-79-84-166.msb.spmode.ne.jp
第一次の時点で滅んでなかったのが不思議なくらいボロボロなんだよな


120 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:20:05 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
原作だと最新話当たりで現実にぶん殴られて大貴族を排除され、内乱突入モードになってた。
なお無能姫騎士が、抵抗勢力でもあった大貴族が排除されたことにハッスルしてた模様 (そんなとこやぞ
あとの体制構築のこととか考えてないだろうなあ‥


121 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:23:19 HOST:KD106146117073.au-net.ne.jp
>>110
"水"素と間違えたのか?


122 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:27:28 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>118
腹芸も出来ない直情馬鹿が事実上の宰相ポジションで内政をやってたからなあ。
女王と共通するのが、清濁併せのむとか根気よく双方の妥協点を探すとかできねー点。
あと私人が前に出すぎて、公的立場を優先できない、完全な情の人である点。

こんなのあかん過ぎである。


123 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:32:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>119
あのおっさん的にはすぐ滅ぼせれないなら主人公を潰すための蟲毒にして、せいぜい潰し合わせてから漁夫の利、みたいな感じ
ただ、主人公の天運と行動力が帝国とおっさんの思惑全てを上回った感じ。女王は終始ピエロでした

>>120
フランス革命でも他派閥を「抵抗勢力」と称して片っ端からギロチン送りにしてぷゲラしてましたな
ただ、ロベスピエールが自派閥の引き締めという粛清を開始した辺りからみんなビビッて結局内乱起こして政権崩壊しましたが


124 : ぽち :2024/01/11(木) 10:35:52 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
そういえば途中で読むの止めたけど宿敵?のお嬢様はどうなったのかな
主人公を召喚したじいさんの孫娘


125 : 名無しさん :2024/01/11(木) 10:49:55 HOST:om126255051092.24.openmobile.ne.jp
>>124
後継者として召喚魔術師の活動してるはず
もちろん 恨みを忘れていない

個人的には彼女よりも、主人公の敵に発見されるのを遅らせたいという理由だけで巻き添え的に殺された医者の父親がどうしてるか気になる


126 : ぽち :2024/01/11(木) 10:57:52 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
>>125
あーまだ犠牲者を増やし続けてるんだ
お付きの異世界人は元気かな

>医者の父
そんなキャラがいたんだ


127 : 名無しさん :2024/01/11(木) 11:01:34 HOST:om126255051092.24.openmobile.ne.jp
>>126
居たよ
息子の薬草学の本を黙ってみてた
あの娘みたいに怒鳴り散らしてるよりも、ああいった静かな方が怖い
息子が殺された理由も変装がごまかしきれるかわかんないから手っ取り早く殺すかという判断


128 : 名無しさん :2024/01/11(木) 11:12:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>120
>後の事を考えていない
あらすじすら見ていないがここの掲示板であったディズニー100周年のヒロインかな?先取していたんだな


129 : 名無しさん :2024/01/11(木) 11:17:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの主人公。現代人のアヴァターをした戦国時代の武士だからな
普段は現代人ムーブしてても、必要と判断したら危害行為に全く躊躇が無い
だから剣道部の部員と先生から「剣筋に迷いがなさ過ぎて怖い」と評されてた


130 : ぽち :2024/01/11(木) 11:25:10 HOST:sp49-98-249-232.mse.spmode.ne.jp
復讐で思い出したのが何故かスーパーマン
スーパーマンととあるヴィランの戦いに巻き込まれて母親が死んだとして
善良なテレパスがスーパーマンに幻覚を見せ続け、結果錯乱したスーパーマンはバットマンをぶん殴り
結果いつものように植物人間に いつものように
地球の裏側からでもテレパシー攻撃をやめないと宣言した彼を、ワンダーウーマンはやむを得ず殺害します
正気に戻ったスーパーマンは彼女をJLAから追放するのでした


131 : 名無しさん :2024/01/11(木) 11:29:26 HOST:KD106146071048.au-net.ne.jp
>>118
多分、主人公たちの要求を呑んでローゼリアから出て行ってもらったとしても、やっぱりローゼリアは滅ぶと思うんだ。


132 : 名無しさん :2024/01/11(木) 11:38:27 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>131
ぐだぐだのまま国力と時間と浪費しながら疲弊しつづけ、内紛と外患誘致の果てに帝国の草刈り場、でしょうなあ。
人材はそこそこいるけど、トップがアレすぎて生かせないですし‥


133 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 11:43:39 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>107
スアレスといい大竹といいもったいないことするな
巨人に行った高橋も活躍しそうだし
>>114
林檎からの数少ない生還者ふぁから


134 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:19:43 HOST:sp49-106-116-149.ksi01.spmode.ne.jp
よかったなXのジミンガー。空挺降下なんて慣れない単語を使ってみなくても普通にC-2やC-130みたいな数十トン積んだ機体が小松や小牧からピストン輸送できるようになったぞ

>【速報】能登空港の仮復旧が完了 自衛隊輸送機の離着陸が可能に 岸田総理「物資輸送の拠点としてフル活用するよう」指示
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85990cd31790efc4ad979294214eccaaa35bdae3


135 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:24:54 HOST:KD106146119155.au-net.ne.jp
過去にやった物資投下もそれ以外に手段が無かった上に天候が問題無くて投下場所の空港は空いてたからだからな
これで物資を空中投下出来るぞ
投下する意味はゼロだが


136 : ぷよ全消し :2024/01/11(木) 12:25:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>134

「ジミンガーが倒された様だな……」
「ふっ……奴は我ら四天王でも最弱……」
「では次は私めが……」
「おお、『グングツノオトガー』が出るか……」
「ご期待下さい……」


137 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:33:00 HOST:sp49-106-116-149.ksi01.spmode.ne.jp
>>136
クソワロタ

アベガーは四天王第2席かそれとも裏ボスかが気になる


138 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:36:46 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>133
小久保が和田を開幕ローテ一角と明言していてからだから首脳陣で内部争いが有りそうだなんだよなぁ
おかげで参考書がエロ本になったとか馬鹿にされる始末だし


139 : 冷石 :2024/01/11(木) 12:40:04 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
しかしジミンガ―の人たちとかなんであんなに自民嫌うんだろう?
冷静に考えればなんだかんだ昭和時代はきっちりかじ取りして(余計なことをしなかっただけとも)
世界二位の経済大国にして、日本人の元からの性格とは言え、治安も良好
外交も保革両面から嫌われているが、対米関係の重視を軸にして国益なんだかんだで確保してるし
中東問題もアラブ、イスラエル両方と上手に付き合ってどちらからも嫌われていない
こうして書くとむちゃくちゃ有能じゃないか(まあひいきしすぎではあるが)
なんで、ここまで嫌い抜いているのかマジでわからんレベル。


140 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:41:55 HOST:sp110-163-10-230.msb.spmode.ne.jp
>>139
親に楯突くクソニートが近い


141 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:44:07 HOST:sp49-106-116-149.ksi01.spmode.ne.jp
>>139
そりゃ、青春をかけた運動を叩き潰された上にあれだけの経済的発展を実現されたのだから、お前らのやったことは無価値だと断じられたようなものなのでプライドはズタボロよ…


142 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:46:14 HOST:150-66-66-60m5.mineo.jp
>>139
昭和時代の金権政治のイメージを引きずっているのでは?


143 : 名無しさん :2024/01/11(木) 12:50:45 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
なろうの歴史カテゴリのトップが
>【映画化】元禄世ミリオン忠臣蔵〜47万人の赤穂浪士〜

うーん、タイトルを見ただけで作者が分かるな!

>>139
つ「みんなが叩いているから良いもん」

まあ「反権力のオレかっこいい」とか「事後諸葛亮楽しい」とかの快楽もあるだろうけど。(マスコミに限った話ではないが)


144 : 名無しさん :2024/01/11(木) 13:18:49 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>68
ああ、キン肉マンネタだったんですか。キン肉マン自体自分は全く詳しくないのでさっぱりでした

そういや話題になってる画像生成AIとやらに手を出したんですが、pixaiって一日クレジット10000配布される奴でやりくりする奴やってるんですけどこれは楽しいですね。僕はケチだから一番最低の200で出力してますがそれでも使える
僕は自分のオナネタ作成のために使ってるんですが、コマンド入力してあとはガチャで作成するだけで完ぺきとはいかないけど大体使えるエロ画像が出来るんで便利だなと
そりゃすぐさま出来るわけだから画像生成AIが人気というか便利って思うのが納得しました。こりゃ便利だ


145 : 名無しさん :2024/01/11(木) 13:19:10 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>139
()内は自分の意見です
利権政治にあけくれ(むしろ利権の存在しない政治なんてないけど)
庶民目線に立つことなく(庶民目線で政治やられたら困るけど)
自分の懐を肥やすことしかしないし(いうほど稼いでるか疑問)
憲法改正して世界征服企んでるし(陰謀論乙)
清廉潔白じゃない汚職政治家ばかりだし(清廉潔白な人間が政治家なんてやらない)
無能ばかりだし(議会制民主主義で個人の有能さってそこまでいらないけどね)
増税以外何もやらない(見てないだけですな)
こんな独裁政治を支持するやつの気が知れない!(安定して政権運営してきた政党と政党と呼ぶのも躊躇われる連中じゃ比較にすらならないのよねえ)


146 : 名無しさん :2024/01/11(木) 13:34:43 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>145
基本的に清廉潔白な人はやれないというより、なれないですね。
だって清廉潔白って事は全体だけの利益を追求するので、全体の利益を削って負担を増やすので嫌われます。


147 : 名無しさん :2024/01/11(木) 13:47:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>独裁政治
こいつらがイメージする独裁政治ならとっくに刑場の壁のシミか
強制収容所の中で使い潰されてるやろ


148 : 名無しさん :2024/01/11(木) 13:57:19 HOST:KD106146059094.au-net.ne.jp
>>135
物資の空中投下や消防飛行艇による空中放水とかだと素人はこんなイメージなんだろな
イメージ
空中投下:地上の好きな場所に物資を届けられて効率的
空中放水:空中からの放水で広範囲な消火が可能
実際
空中投下:地上との連携や物資を降ろせるスペースが必要、ミスったら空から数十キロの物体が落ちてきて死傷事故の危険もある
空中放水:数トンの水が空から降ってきて瓦礫に閉じ込められた人を押しつぶしたり溺死させる危険もある


149 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:07:57 HOST:KD106146018245.au-net.ne.jp
>>144
ウェルカムAI沼へ


150 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:09:40 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
空中放水って、山火事みたいな明らかに人がいない、いたとしても山火事の中にいる人は高確率で死亡してるって状況だからこそ空中放水が使えるんじゃ・・・


151 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:16:10 HOST:KD106146019103.au-net.ne.jp
>>148
中国の四川地震でしたっけ?
物資の空中投下やってほぼ回収できなかったの
中国が珍しく失敗だと公式に認めてるレベル


152 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:35:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>148
単なる無知が思い付きで言ってるだけか
それとも確信犯がデマゴーグをながしてるのかどっちだろ


153 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:39:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
JFS氏が珍しく言葉の意味が違うとか枝葉で突っ込まずにヘリの救援活動なんかは普通でも事故が多いのに悪天候の山岳地帯で出来るかと資料付きで言っていたな
その関連で別の人が地上要員が居ないと不用意にヘリに近付いた人間の動画やチヌークの停止時のローターの下がり具合を見せて地上要員が居ないとローターが回転中に近付いて事故が起きると指摘する人も
空中投下だけでなくヘリの着陸だって十分危険だぞと理解しない人間が多いと

乗り物ニュースで昭和30年代に自衛隊でもC-47で空中投下を行っていたがヘリの性能が不十分だったのと飛行場、滑走路に落としていたと、空港が復旧したらそのまま着陸すれば良いしヘリの性能が向上して先にヘリが向かう様になって廃れたと解説があった


154 : 名無しさん :2024/01/11(木) 14:43:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>152
鳩山や原口の様な陰謀論者を見ているとラサールやメロリンも言っていた憲法改正、軍備拡張の為に被災者を見殺しを本気で信じているッポイ


155 : 名無しさん :2024/01/11(木) 15:10:59 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
医者が感染症爆発するぞって予告していたタイミングで被災というのも被災地が酷い事になっている要因だな
しかも今流行っているコロナが今までのよりもお腹壊す症状がよく出るという


156 : 名無しさん :2024/01/11(木) 15:17:35 HOST:KD106146116247.au-net.ne.jp
阪神・淡路大震災でも空中放水は地上の人間の安全を確保出来ないから法律上出来なかったんだっけ?


157 : 名無しさん :2024/01/11(木) 15:21:02 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
自衛隊の活動映像でも着陸せずにラペリング降下した隊員が物資のロープ降下を受け取ってたりしてましたね。
車で行ける所まで行って徒歩での救援物資を運びこむという一見非効率に見える活動もそうしなければならないほどヘリなどが病人搬送などでフル回転してて活動範囲が広すぎるってのもあるんでしょうね。
当然ながらそうした運用をすれば機体への負担も大きくなるから事故を防ぐための整備も必要になるし必要な場所に必要な物を、という判断がどれだけ難しいことか考えると兵站管理の方々の苦労は想像を絶するものがあります。


158 : 名無しさん :2024/01/11(木) 15:34:50 HOST:om126255049150.24.openmobile.ne.jp
クリス・クリスティー前ニュージャージー州知事
大統領選共和党候補を断念


159 : 20 :2024/01/11(木) 15:40:31 HOST:KD106146004027.au-net.ne.jp
きっと空中投下云々でギャーギャー叫んでる連中の知ってる空中投下はFPSゲームのように指定した場所に誤差なくピンポイントに落ちるんだろうなw


160 : 名無しさん :2024/01/11(木) 16:00:05 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
シェリダンの空挺降下の動画(プロパガンダというか着地の理想形なコマーシャルモノ)とか、昔々のヤツのイメージそのままに言ってるんじゃないです?
米軍の特殊部隊が地上で待ち受けている状態で武器弾薬を投下してもらってるアレと混同してるなら本気で正気疑わないといけないです・・・
(基本周囲がキロ単位で開けていて、上も下も専門の訓練をガッツリ受けていて、投下物資も専用のハードシェルに収まった状態という条件達成の時点で超絶難易度、なお失敗率は高い模様)


161 : 名無しさん :2024/01/11(木) 16:01:56 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
ゴミ箱にゴミ投げるだけでも距離が離れていれば結構な確率で外れるんだから屋外で風ある中㎞単位でやろうと思えばズレまくるって普通の人は理解出来るんですが
知識も無ければ理解する知能もないお馬鹿な層だけでなく感情で騒いでいる層も居るからなぁ


162 : 名無しさん :2024/01/11(木) 16:28:34 HOST:150-66-66-60m5.mineo.jp
2リットルの水を2メートルの高さから投下したら危険かどうか聞けばいい

空中投下は何倍のエネルギーだって話し


163 : 635スマホ :2024/01/11(木) 16:33:06 HOST:sp49-96-239-162.msc.spmode.ne.jp
>空中投下
どうもxとかの投稿見ると政府叩きの道具としか見てない気が…

自衛隊が文民統制下で動くのは問題だ。
もっと法律違反や独断専行も積極的にするのが当然という主張も散見されますな…。


164 : 635スマホ :2024/01/11(木) 16:37:20 HOST:sp49-96-239-162.msc.spmode.ne.jp
失礼、文民統制下でしか動かないのはだめだ。
統制離れて独自の判断で行動すべきと言ってますな。


165 : ぽち :2024/01/11(木) 16:42:46 HOST:sp49-106-130-125.ksi01.spmode.ne.jp
紅茶提督があちらで憤慨しています


166 : ぷよ全消し :2024/01/11(木) 16:49:28 HOST:pl45052.ag1001.nttpc.ne.jp
>>164
常日頃から『グングツノオトガー』とか火病ってる面子がそれかよw<統制離れて独自の判断で行動すべき

マジで梯子状神経回路しかないのか、毒電波をプー皇帝か北の将軍様から受信し過ぎたのか。
はたまた左巻きを拗らせ過ぎて正気度が虚数になったのかw
まあ恐らく全部でしょうがw


167 : 冷石 :2024/01/11(木) 16:55:39 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
youtube見てたら米倉涼子両足切断なる見出しの動画が、ちょっと驚いたが実際そんなこと起ってればTVでガンガン報道されるからないかと思ったが
最近見ないな―とは思った、というかまだTV見てた頃活躍していた女優さんが今まったく見ない事を思うと年取ったなと思わざるを得ない
本当に何やってんだろ?
例 藤原紀香、観月ありさ等々
上にあげた二人って全盛期は日本に知らぬものなしなくらいだったのに…


168 : 名無しさん :2024/01/11(木) 17:00:16 HOST:KD106146119203.au-net.ne.jp
>>163
旧大日本帝国陸軍の残党かな?


169 : 635スマホ :2024/01/11(木) 17:11:05 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>166
法の専門家()が裁判所は三権独立の観点から行政へ干渉する権限はないと言ってる連中ですし…


170 : ぽち :2024/01/11(木) 17:28:06 HOST:sp49-106-130-125.ksi01.spmode.ne.jp
>>169
裁判官
「裁判所は三権分立の観点から行政に干渉される謂れは無いニダ
 だから国際法もウリ達は気にしないニダ」


171 : SARUスマホ :2024/01/11(木) 17:53:27 HOST:KD106128069136.au-net.ne.jp
>>166
PBMで未来電波を受信する分には精々1930年代末にドイツ風味モスキートや4号G型相当が戦場で跋扈したり、翼下にキャニスター式ロケット弾積んだ戦闘機がヤーボしたり、新型爆弾を投下された首都が一寸した荒野と化した程度なんすけどね(鼻ホジ)


172 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 17:54:56 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>167
藤原紀香は最近芸能ニュースにながれてましたね
観月ありさは何してるか知らない


173 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:00:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeと言えばお勧めで誰かが最初に上げたネタで古いのから最近まで魔理沙からずんだもんと時代を感じるがとにかくF-16を圧倒する性能になって米軍涙目F-2の開発やF-16の提供を許さなければ良かったという日本ageが何度も出てくる
ASMを4発搭載なんて米軍は不要だしレーダーFCSのアップデートでF-2を超えているだろうによくも最初の動画を無邪気にコピーしていると思った(小並感)


174 : ぽち :2024/01/11(木) 18:00:57 HOST:sp49-106-112-16.ksi01.spmode.ne.jp
そういえば宮沢りえなんかも名前聞かないな


175 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 18:03:42 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>174
篠山紀信が亡くなったとき聞いたな
今じゃ児童ポルノで所持できなくなった写真集ネタで


176 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:11:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>175
あんな貧弱で魅力も感じない歌手?女優?の写真集になぜ熱狂するのか不思議に思っていたな


177 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:18:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
JAの自爆営業の身バレ放送でBPOが不適という判定が出たが判定だけで実質罰則が無ければ無意味だろと
実質馘になった二人に高額の賠償金命令とか無しで「今後は注意します〜」で終わるのなら無い方がまし


178 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 18:23:24 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>176
歌手というよりCMの女王じゃなかったか
まあ売れてるアイドルが脱ぐというのはインパクトはあった
バイト先でも写真集前に出たカレンダーが飛ぶように売れた


179 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:25:50 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
≻空中投下
わかってて政府叩きに使ってる愉快犯は横に置くと、中途半端にネットで結果だけみて分かった気になってる人が大半かと
Xでその手の主張してる人間でもソース付きで語る人間いるんですが、大抵は
・どこそこの学校の校庭にヘリが着地して物資輸送していたから能登でもできる
・電源車や軽トラ、車両etcを運んでる写真をつけてこういった重量物の運搬もできるから物資投下できる
・軍の広報画像もってきてこのとおり指示された場所に寸分たがわず降ろせるのが今の空中投下技術だと主張
等々なので、別に詳しい知識があるわけでなくヘリ 救援 空中投下あたりでググってでてきた画像やニュースで判断してるだけだと思います


180 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 18:29:25 HOST:231.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>178
確かツイミ不動産だったな


181 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:32:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>173
米空軍「せやな。対艦戦闘なんか知らんわ。」
米海軍「スパホはASM4発積めまっせ!」


182 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:37:36 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
山川の人的補償、今朝は和田投手だったのに今夜になったら甲斐野投手に変わっている
今朝のニュースはデマだったみたい


183 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:38:27 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>169
彼らにとって三権独立て 立法 行政 とあと何になるのだろう?


184 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:47:56 HOST:sp1-73-10-227.nnk01.spmode.ne.jp
>>163
お前は何を言ってるんだ?と。
グングツノオトガー!だとかの普段の言動から考えて整合性が全く取れてないんだよな奴ら。


185 : 635スマホ :2024/01/11(木) 18:53:19 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
自分達の主張が戦前の統帥権干犯問題やったのと似たもんだと分かってないんでしょうね、多分。


186 : 名無しさん :2024/01/11(木) 18:59:56 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>166
だって彼らにとって真の軍隊とは、政府に従わず自らの良識と良心をもって民のために政府に立ち向かう存在ですので。
その統制は制度上政府にありますが、それ自体彼らにとってはあってはならぬものなのです
日本政府とは常に侵略戦争をしたがる悪の組織なので。(彼らはガチでそう思っています)


187 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:01:59 HOST:sp49-98-138-153.msd.spmode.ne.jp
自分の思う正義のためなら法は無視して良い&自分が気に入らないやつは法でなんの問題無くても悪で制裁対象って政治ネタに限らずSNSでくさるほどいる人種の元祖みたいなもんだしマスコミって


188 : 7 :2024/01/11(木) 19:06:03 HOST:om126157229127.27.openmobile.ne.jp
「母国への自負心が強まった」…外国永住権者の志願入隊、20年間で8000人超える=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.01.11 14:08
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/313698

国外で食えなくなった連中が入隊してるのでは?


189 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 19:08:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>182
多分、西武と調整して変えたんじゃないかな
最初からプロテクトしとけと


190 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:10:56 HOST:flh3-119-240-43-18.tky.mesh.ad.jp
>>186
自らの良識(主に悪意)と良心(親族や組織以外はヒャッハーして良い)ですか……

こいつらの想定してる軍隊()って、野盗や山賊以下の軍事組織モドキじゃないか?

コイツら以上の冷徹な人間がいる諸外国の軍事組織や自衛隊に勝てる訳ねーじゃん


191 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:12:15 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>184
自分の見たいものしか見ないし、見えるものも自分の主義主張に沿わないものは悪意ある方向に捻じ曲げるのが人間ですから
被災者への緊急小口資金の記事のコメントで
「これは既存制度の告知周知であって給付とかはもっと後だろ」というコメントについたジミンガーのコメントがこちら

「つまり平時に何も考えてなかったし、準備もしてなかったってことでしょ?少しは国民のために働け棄民党」

既存の支援制度って平時からの準備だと思うんですが、彼らにとってはノーカウントらしいです


192 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:17:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>190
山賊は山賊なりのリアリズムや仁義があるからそれですらないと思うぞ。


193 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:17:32 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>190
ええとね、まず彼らの理想とする国家が「民の為に滅私奉公する政治家が運営する民の為の国」なんですよ
で、その国と民のために政治をおこなう政治家の下、自らの良識と良心で自発的に統制されてるのがよき軍隊なんです
そんな国あるのかと言いたくなりますが、彼らの中において世界の大半の国と軍はこれに当てはまっています。(彼ら視点では)
例外は日本とアメリカです。この二国の政府は常に戦争をして自らの利権を肥やすことしか考えておらず、隙あらば戦争で他国を虐げることを企んでいます
そしてそのために自国の国民に圧政をしいているとんでもない国です(彼らの中では)
なので正しい軍隊はその間違った政府に従わず自らの良識と良心の下に国民の為に政府と戦わねばならないのです、彼らの中ではね


194 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:18:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんじぇのニートスレのニートだなぁ
他責思考で難癖と屁理屈ばかり


195 : ぽち :2024/01/11(木) 19:20:13 HOST:sp49-98-252-181.mse.spmode.ne.jp
>>186
思ってますねー
以前9条教徒と議論したことがありますが
中国のチベット侵略の話をすると「9条反対派はすぐチベットの話を持ち出す」「それはそれとして」と話を逸らそうとする
ではモンゴルは?中越戦争は?中印戦争は?と言えば「平和を望む中国をそれらの国々が挑発し先に攻撃したんだ」だそうな
そして9条改憲についてまあ(大したことは言ってない)とこちらを罵ってくるので
「では9条という枷を外したら即座に他国を侵略する凶暴な存在なのか?私や貴方を含む日本人という生き物は」と言ったら
「同じにしないで!」とか言ってくださりやがった
どうやら彼らは人間を超えた超越生命体らしい


196 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:24:27 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>195
つまりまともな理論でくると「あーあー きこえなーい」と逃げてるだけと


197 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:25:04 HOST:KD106132110078.au-net.ne.jp
>>193
アイク大統領の軍産複合体発言の罪は深い
石ノ森先生初め定番ネタにされて幼少期から刷り込まれているし


198 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:26:02 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>「では9条という枷を外したら即座に他国を侵略する凶暴な存在なのか?私や貴方を含む日本人という生き物は」と言ったら
「同じにしないで!」とか言ってくださりやがった

あ、これ「(私を憲法9条なければ即座に他国を侵略する狂暴な日本人と)同じにしないで!」という意味ですね
9条教徒というかパヨクは基本として日本は9条がなければすぐ戦争ふっかける狂犬だと思っています
よく「基地があるから攻撃対象にされるlっていう主張あるじゃないですか?
あれって「基地があるから戦争になればそこから自衛隊や米軍が攻撃や侵略をするのでそれを潰すために攻撃対象になる」という意味なんですよ
彼らにとって日本に置かれる基地は米軍自衛隊関係なく侵略や攻撃の為の拠点で防衛のためのものとは欠片も思っていません
戦争とは常に日本かアメリカがしかけるもので他国が仕掛けてくることはありえないのです


199 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:27:56 HOST:sp1-79-82-68.msb.spmode.ne.jp
そのくせ、
へいわとか
いってるくせに
かえんびん
とか煽られると損害賠償起こす


200 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:29:16 HOST:sp1-73-10-227.nnk01.spmode.ne.jp
>>198
中国が戦争仕掛けて来たらこいつら何と言い出すか今から楽しみだわ。


201 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:30:25 HOST:sp1-79-82-68.msb.spmode.ne.jp
>>200
酒酌み交わして帰ってもらうそうですよ


202 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:30:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お前らが怪我させた警備員や警察にも家族がいるんだ
正義の暴力は気持ちいいいんだろうが


203 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:33:00 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>200
たぶん日本から攻撃(装備更新しただけ)したとか言うぞ


204 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:35:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>197
19世紀にはホントにそういうのがあった(実力はともかく)のを無理に当てはめたんでしたっけ?


205 : ぽち :2024/01/11(木) 19:35:10 HOST:sp49-98-252-181.mse.spmode.ne.jp
あと改憲とかクラスター爆弾所持とかについて「実際に持つかはともかくそれらについて議論するのは無駄ではないのではないか」
と言ったら
「議論する、しようとすること自体が戦争を望む意思の表れだ」と返された


206 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:35:22 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>200
「本当に中国から仕掛けてきたんですか?実は日本から戦争しかけて負けてるだけじゃないんですか」

一応根拠として鳩山が昔のインタビューでもし他国が日本に攻めてきたらどうするか、という問いに
「そんなことはありえないが、万が一それがおきたらそれは日本が先に手をだしたのだろうと考えます」
と答えてたりします

小口資金の記事、「ウクライナにでかいしゃもじをもってくのはすぐできたのになんで同じスピードで被災者に給付金だせないんですか?納得のいく説明してくださいよ」と言ってるやつがいて失笑が‥‥‥


207 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:38:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>202
銃声複数
「なぁ、この日本人なんか言ってたぞ」
「きっと『ママ、ママ、ボク手をきれいに洗えたよ!』って言ったんだろうさ」


208 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:42:42 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国の戦勝国面と被害者面には虫酸が走る
お前らは勝ってないし、日本帝国時代あいつらのやらかしは連合国の手でなかったことになったが


209 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:44:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>208
>戦勝国面
まあフラカスよりはマシでしょ。
辺境とはいえ自国領土に踏ん張ってたんだし。


210 : 20 :2024/01/11(木) 19:45:20 HOST:KD106146005040.au-net.ne.jp
>>204
あれってアメリカが単に冷戦以前が戦争が起こる度に平時の産業を動員して兵器を作っていたのから変わって冷戦で軍と軍需産業が肥大化して来てるからこいつらを肥大化させたら自由と民主主義に悪影響出るからダメやで。って感じで軍産複合体が好き放題してる的な意味じゃないからな。


211 : ぽち :2024/01/11(木) 19:50:09 HOST:sp49-98-252-181.mse.spmode.ne.jp
>>206
「空母いぶき」の総理がそんなキャラでしたね


212 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 19:52:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
軍産複合体というと落合信彦を思い出す
>>197
私は死ぬ だがブラックゴーストは滅びない


213 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:54:15 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>207
手を上げても撃たれたか
北斗の拳で最初のほうに非暴力のお花畑が「話し合えばわかる」とかいって暴漢に近づいてさっさと退場したの思い出す


214 : 名無しさん :2024/01/11(木) 19:54:22 HOST:KD106146090142.au-net.ne.jp
>>206
その辺で売ってるみやげ物買ってくるのと政策一つ立ち上げるので後者が前者より時間かかる理由を説明せよってかw
その程度もわかんねーのかpgrって言いたくなるなwww


215 : ぽち :2024/01/11(木) 19:59:13 HOST:sp49-98-252-181.mse.spmode.ne.jp
>>213
いやあれはたしか第一部の中頃でした
雑魚悪役ではなくラオウ
「このラオウに無抵抗は武器とならぬわ!」


216 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:03:33 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>215
そうやったか
ううん きちんと観てたのに記憶は曖昧なるなぁ……


217 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:04:15 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>182
報道はデマじゃなくて最初西部は本当に和田を獲得したいと打診したみたい
その後に方針転換して甲斐野に変わっているので、和田のプロテクト洩れは本当みたいだ


218 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:07:50 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>214
独裁国家でもありえない速さでポンポコ物事を決めて実行できる腰の軽い国家とか怖いわw
自分はそこまで人間という奴を無条件に信頼できない。

強いて言えば、アフリカあたりの失敗国家とかはそれに近いかもだが。


219 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:18:42 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>173
レーダーは一部機体に関しては、F-3につむレーダーの試作機詰んでいるから上回っているかもだけど
処理能力の搭載コンピューターの差が出てそう。
F-2のミッションコンピュターの未納品(おそらくF-16の流用品)問題出てたし。


220 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 20:19:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>217
そこでソフトバンクが慌てて西武に貸しを作ったと
来年西武ドームでソフトバンクの広告が増えたら笑うな


221 : 20 :2024/01/11(木) 20:20:14 HOST:KD106146007216.au-net.ne.jp
>>219
F2も共食い整備してるって言われてますからねぇ、部品不足で。


222 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:21:52 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>221
FMS未納品問題と予算不足問題と割といろいろ出てるしね。
とはいえ予備機からの共食いで実働に問題が無いんならまだマシではあるけど


223 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:21:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
東日本でF2駐留基地も被災しちゃったしなあ。


224 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:24:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>222
有償軍事援助というクソ制度よ。
冷戦期には割安の文字通り援助だったのかもだが、今じゃ全方位に害悪な規制じゃね?
兵器輸出のコントロールならもっと別口でもやりようあんだろう。


225 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:25:14 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
そのあたりのF2の穴埋めがF35の追加購入なんですかね


226 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:29:59 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>210
アメリカの古くからの社会観は、今見ても割と変なものがありました。

昔のアメリカのSFで、
・アメリカは核兵器迎撃システムを保有している。
・だが常に備えるのは侵略国家の証。平和を愛する国家ではありえない。
・だから相手の発射を確認してから緊急動員する。
・なので管制基地にバイクかなんかを飛ばして急行する主人公。
というのがあって、子供心に「なあにこれ」と思ったもんです。
今にして思えば、戦前のアメリカ陸軍の体制と理想をそのまま敷衍したようなもんですな。

これ、たしかハインラインだったかなあ‥


227 : 20 :2024/01/11(木) 20:34:46 HOST:KD106146010023.au-net.ne.jp
>>226
そもそもアメリカって国自体が戦中と冷戦以外は軽軍備の国でしたからねぇ。
皮肉にもアイゼンハワーの軍産複合体演説をその後の国防予算肥大化である程度証明しちゃいましたし。


228 : 7 :2024/01/11(木) 20:43:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
焦る岸田首相、夜10時に「当日消費期限切れおにぎり」到着…能登地震お粗末対応の舞台裏
小倉健一
経済・政治 DOL特別レポート
2024.1.10 8:00
ttps://diamond.jp/articles/-/336956?_gl=1*1l6efvl*_ga*YW1wLUFYbnhvYmxTRklfT3hMdEd2eC1KbjNlODFhZ3hrQktENFlrdHhwVGhSRlg4Y1p2dEg3OW5nUVZfTDVkZWlYQnU.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcwNDk3MzM2My4xLjEuMTcwNDk3MzM2My4wLjAuMA..

事実ならちょっと落ち着け、岸田よ


229 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:47:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国民の大体は災害時政府は概ねやってるで黙るから
聞こえる声がキ印一色になるのはストレスだろうな


230 : 名無しさん :2024/01/11(木) 20:50:11 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
それ民間の支援団体じゃね? >消費期限切れ
既に飲み物でやらかしている
企業や政府はともかくやるなと言われている民間支援団体はマジでやめろ


231 : 7 :2024/01/11(木) 20:53:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
全国から支援も“期限切れ”食品 「避難所を何だと...」怒りの声 支援物資受け入れ一時中止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdc4c00709ee6701ad33f0fd780861fc9a136f

ヒドい話だ


232 : 弥次郎 :2024/01/11(木) 21:02:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
無計画にやるとこうなるんだよなぁ…
食品を調達してから送る準備をするとその間に賞味期限を過ぎるんだよ(白目


233 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:02:42 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>221
防衛白書に堂々と記載されていますからねぇ…


234 : 7 :2024/01/11(木) 21:09:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
陸上幕僚監部のナンバー2ら隊員数十人が靖国参拝 防衛省調査へ | NHK | 防衛省・自衛隊
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240111/k10014317851000.html

2024年1月11日 19時58分

防衛省は、陸上幕僚監部のナンバー2にあたる陸上幕僚副長が9日、数十人の隊員とともに靖国神社を参拝したと明らかにしました。内部通達で禁止されている部隊での参拝にあたる可能性があるとして、調査するとしています。

部隊での参拝は禁止ってなんで?


235 : 20 :2024/01/11(木) 21:12:10 HOST:KD106146009191.au-net.ne.jp
>>232
明らかに確信犯でゴミ処理目的で寄付する輩がいますからねぇ。


236 : 7 :2024/01/11(木) 21:12:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
陸自幹部ら靖国参拝/官用車使い 憲法の政教分離に抵触か
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-10/2024011001_03_0.html

2024年1月10日(水)

政教分離関係あるの?


237 : モントゴメリー :2024/01/11(木) 21:16:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
金融庁がSBI証に一部業務停止命令へ、IPO株価操作で-報道
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S732L3DWLU6800

……(口座持ってるんだけどなぁ)


238 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:18:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
流石にNPOのやらかしまで総理の責任に擦り付けるのはどうよと


239 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:21:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやツイでそうやって政府や自衛隊にイチャモンつけてばっかの奴らが日本をだめにしてんじゃない
ってツイに色々盛り上がっているみたいだな


240 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:21:49 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
日本国憲法 第20条
1、信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2、何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3、国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

今回は官用車を使って部隊で参拝したので、「私人としての参拝」の限度を超えてんじゃね?と言いたいみたい。


241 : 7 :2024/01/11(木) 21:21:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
2023.05.05

朝日新聞の「落日」の原因は立憲民主党と同じだった…「真面目でおカタい話」の連続でどうやって生き残ろうというのか
小倉 健一 プロフィール
ttps://gendai.media/articles/-/109905?page=3、

ダイヤモンドのあの記事書いたのこんなヤツだった


242 : 7 :2024/01/11(木) 21:23:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>240
官用車はともかく部隊全員が参拝希望したのなら問題はなさそうな


243 : 回顧ヘルニア :2024/01/11(木) 21:24:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>237
新生銀行なら俺も持ってる

今日の久々ゆっくりガンダム
種はわからないが、ガンダム世界でピンク髪は邪悪なのは分かった


244 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:28:26 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>242
それだと、

>3、国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

に引っかかっちゃうんだよね。何しろ自衛隊は「国の機関」だから


245 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:29:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
この場合、自衛隊=憲法違反という左翼独特の論理で見出しがねじ曲げられているといっていい

正しくは公私混同の恐れだ

わが国は個人に対して信教の自由を保証しており、これはかつて世界初の都市型化学兵器テロリズムを実行した団体の後継者にも適用されているほどである
私的な思想信条を強制はできないのである


246 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:33:53 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
日経平均株価が最高値更新してて、これまで投資をしてなかった層が新NISAで投資を始めた影響もあるて言われてるけど、新しい制度始まったからと何も考えずに投資すると痛い目見るぞ


247 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:34:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>241
記事を書いたヤツは筋金入りの屑な訳ですね。
お前らの書くゲスな記事のどこが真面目でおカタい話だというのか・・・・・・しかしIMEって許しがたいレベルで頭悪いね。


248 : 7 :2024/01/11(木) 21:37:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>244
公務員には参拝する自由もない?

>>247
週刊金曜日に比べたらお堅いですよ


249 : 635スマホ :2024/01/11(木) 21:41:48 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>245
ちなみに彼らの中で憲法改正は憲法違反と書いてないし憲法にもしっかり記載されてるが憲法変えるのは憲法違反なので憲法改正は憲法違反なのだ。
矛盾しまくり理論で頭こんがらがってきますが。


250 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:44:10 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>248
公用車を使わなければ良かっただけじゃね?
少なくとも今回の陸自隊員は休暇中だったそうだし……そーいや休暇中って公用車使えるのか?


251 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:45:14 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>246
こけるフラグが立った気がしないでもないですね
タンス預金と死蔵銀行預金が一部流れるだけでもですからねえ


252 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:47:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>246
インスタはもう新NISAのショート動画で「老後2000年問題の解決のためにも今すぐ投資を!」な奴を流してばかりだねぇ
どんどん預けておけば間違いなく老後までには膨れ上がっててそれを年金と一緒に現金化すりゃいいって喧伝してますよ


253 : 7 :2024/01/11(木) 21:47:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>250
休暇中は使えなかったような


254 : 名無しさん :2024/01/11(木) 21:49:19 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>250
こっそり使って後で大問題になることが結構あるのだよなぁ陸自


255 : yukikaze :2024/01/11(木) 22:39:11 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>246
とにかくネット証券会社を進めまくっている記事は多いのですが、肝心の
ネット証券会社の新NISAのファンドの内容が分かりにくかったり説明不足だったりで
あれすっごく適当に選ぶ(誰もが選ぶ人気ファンド)なんてことが多いんだろうなあと・・・


256 : 名無しさん :2024/01/11(木) 22:39:45 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
スイスメディアのNZZによると、2022年2月の開戦前にいた8年近くに渡る
紛争を経験した実戦経験のある20万人の職業軍人のうち、ほぼ全員が
戦死か負傷して使い物にならなったため存在しておらず、現在のウクライナ軍の兵員は
軒並み予備役か強制動員された一般人とのことでしたね

さらにゼレンスキーは海外在住のウクライナ人のうち、25歳〜60歳の男性60万人のパスポートを取り消して
各国から強制送還させた上で軒並み動員し最前線に送る意向を示していますが、やはりこれを踏まえると
昨年にキエフスター社が広告にて既に40万人のウクライナ兵が戦死したとお漏らししてしまった件も
かなり信憑性が増してしまったような気がしてならないですなあ

人口ピラミッドも既にズタズタな上に、海外に逃げた国民の半数近くに上る避難民のうち
戦後に帰国する意思を示しているのは14%とのことで、どちらにせよ戦後も地獄という…


257 : 名無しさん :2024/01/11(木) 22:40:13 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>189
報じたメディアは揃ってプロテクトは外れてたけど方針転換したと主張してますしね
ナベQGMも別メディアで今日決めたとコメントしてる辺り昨日時点ではそうでも今日になって変えたとしても間違いではないですし


258 : 7 :2024/01/11(木) 22:42:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/25681378/

能登半島地震への自衛隊の災害派遣についてデイリー新潮が取材した
自衛隊関係者は、地理的条件から「逐次投入」こそ最善の対応だと解説
補給路が不完全なのに人員だけを投入しても本末転倒になりかねないとした

せやね


259 : 名無しさん :2024/01/11(木) 22:54:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>210
アレは、現代日本風に言えば、補助金産業への批判なのです
冷戦期、アメリカは『軍部がソ連との戦いでいる!』って言えば何だって補助金を出して兵器開発をしてた

で、そのおこぼれ欲しさに色々な企業、大学、研究機関が『これを兵器に応用すれば凄いですよ!』って軍にアピールして
軍が「ならやってみなさい」とやっていた訳です
軍産複合体そのものは現代でも存在しますけど、イメージと違って、軍需のサプライチェーンそのものを指す言葉なんですよ
今の場合は。つまり、商品を作って運んで一般商店で運ぶと言う普通の民間プロセスに銃弾とかが混じっているって感じの話

なので、大統領が批判した物は正確には『軍産「学」複合体の財政への寄生』ですね

>>248
プライベートでなら参拝して良いぞ。仕事で参拝したなら、アウト
だって、靖国神社って法律上の立場は何処にでもあるただの宗教法人
わざわざそこに行くって事は、特定の宗教法人へ便宜を図ろうとしたって事だろ


260 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:02:27 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
ようつべで動画漁ってたら、初代イージス艦の「タイコンデロガ」が順次退役で27年に全部退役って奴が
一番最初が1983年だから、相当古いんですね・・・・ファミコンが生まれた時代に生まれた奴が、今じゃスマホの時代だからそりゃ時代遅れになるよなって
ただ、次世代の船はアメリカどんなの作るのかなあと


261 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:09:51 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
もういっそ海自のまや型の後継艦の12000t級イージス艦を日米共同艦として建造しちゃった方が安くすむんじゃなかろうか


262 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:17:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>261
国際共同開発はろくなことにならんとあれほど実例があるから・・・


263 : 20 :2024/01/11(木) 23:19:21 HOST:KD106146008106.au-net.ne.jp
>>259
なるほど、軍産「学」複合体の財政への寄生ですか、確かに言われてみると納得できますね。


264 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:31:09 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
>>262
大丈夫、今年建造予定だからもう設計自体は完了してるから設計図だけ売ってシステムや装備は米国製に合わせれば良い!w
まあ政治的にできるかどうかといえば当然難しいでしょうけどね……。

日本側も研究開発してるレールガンはさすがに間に合わないだろうけど将来的な搭載は見据えてるんだろうか。
レールガンによる弾道弾迎撃とか下手すると低軌道衛星への攻撃にも使えそうだけどコミック版新旭日の艦隊の日本武尊を思い出すなあw


265 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:33:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>261
恐ろしいこと言おうか?
あれ、1万2000トンでおさまるかわからない


266 : 20 :2024/01/11(木) 23:39:27 HOST:KD106146008106.au-net.ne.jp
ロマン溢れるレールガン搭載原子力駆逐艦できたら笑えるんだがなw
ロシアのペーパープランなリデル級原子力駆逐艦はロマンはあった。


267 : ホワイトベアー :2024/01/11(木) 23:40:34 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>260
一応、米海軍で計画が進められているDDG(X)がタイコンデロガ級とアーレイバーク級初期建造型の後継艦となっておりますね。
ただ、建造開始が2032年度かららしいのでタイコンデロガ級の退役に間に合わないのですか……


268 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:45:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一番やりやすいのは、ひゅうが型の船体設計をスライドさせて武装その他の余裕を持たせてでっち上げること
長くやりすぎるとアメリカみたく水上艦艇設計能力なくすがこれなら設計の手間を大幅に短縮できる
この場合、基準1万3950トン、満載1万9000から2万トンの巨艦を量産することになる


269 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:54:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>268
巡洋艦や戦艦の船体を空母にした実例は多いが、逆は今まで無かったかな?


270 : 名無しさん :2024/01/11(木) 23:57:52 HOST:flh3-133-202-80-95.tky.mesh.ad.jp
ここのスレ群から生まれた架空艦のプレジデント級みたいな感じかな?
あとは、イージスシステム搭載艦の予想画像(宝島社のやつ)の一つですが、レールガン搭載はこんな感じかなと

ttps://twitter.com/yamamon21692402/status/1707955278833201435


271 : 名無しさん :2024/01/12(金) 00:00:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>269
いや、ひゅうが型の船体みれば分かるけどあれ船体自体は、はるな型やしらね型の系譜に属する日本DDHシリーズの最終発展型なんだわ
もし実現したら元の鞘に収まるといっていいかも


272 : 名無しさん :2024/01/12(金) 00:01:04 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>261
米軍のイージスは北極海とかでの運用も前提になっている装備だから海自にはやや過剰装備が出てしまうのだよね


273 : 20 :2024/01/12(金) 02:13:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
米軍と海自じゃ運用目的違いますからねぇ。


274 : ぽち :2024/01/12(金) 06:00:55 HOST:sp49-106-115-125.ksi01.spmode.ne.jp
ちょっと面白い話を聞きました

日付の表示ですが、例えば2023年12月31日を
日本では2023,12,31と年月日の順に表示します
そして欧州では31,12,2023と日月年の順に
アメリカでは12,31、2023と月日年の順に表示するんだとか


275 : 回顧ヘルニア :2024/01/12(金) 06:48:19 HOST:77.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>274
せやで
宇宙大作戦の航星日誌も月日年になってる
欧米は非合理的


276 : ポートラム :2024/01/12(金) 07:02:19 HOST:133.106.248.146
>>236
政教分離するなら天皇制廃止しないと辻褄が合わないのを承知の上で言っていたり実行してるからな


277 : ポートラム :2024/01/12(金) 07:04:38 HOST:133.106.248.146
>>244
これが問題で天皇制廃止を求める理由になっていたりするので、国の禁止になると矛盾が出てくる。


278 : 名無しさん :2024/01/12(金) 07:17:39 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
イスラエルが国際司法裁判所にジェノサイドで訴えられて裁判が始まったらしいが、判決は何時出るのかな


279 : 名無しさん :2024/01/12(金) 07:24:14 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>274
しかもそれ、年の所を頭の20抜いて印刷されてたりするんだぞ……
23.12.31(日本
31.12.23(EU
12.31.23(アメリカ


280 : 名無しさん :2024/01/12(金) 07:42:28 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>279
単位もそうだけれど 混乱の元だよなぁ


281 : SARUスマホ :2024/01/12(金) 07:57:44 HOST:KD106128070246.au-net.ne.jp
>>280
(MtGの賞金出る大会で肖像権云々の書類書かされた時、日付が其でゲシュタルト崩壊起こしかけたよフxxキンヤンキー)


282 : 名無しさん :2024/01/12(金) 08:27:10 HOST:KD106146117185.au-net.ne.jp
これ、国際間の取引で納品日の勘違いとか起こさんか?


283 : 名無しさん :2024/01/12(金) 08:34:14 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
諸君、とりあえずヤーポン法は滅ぶべきである。
てか、さらに暦の表記も違うとか新大陸の人間はどうなってんだ


284 : 名無しさん :2024/01/12(金) 08:41:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「これだから植民地人は」
「これだからライム野郎は」


285 : 名無しさん :2024/01/12(金) 08:47:02 HOST:sp1-79-85-31.msb.spmode.ne.jp
>>284
どっちもどっち___


286 : ハニワ一号 :2024/01/12(金) 09:15:55 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>118
>ウォルテニア戦記
確か先の内戦で敵側の首謀者を処刑せず甘い処置で済ませた前例を作り内戦の英雄である主人公を僻地に押し込めとかそりゃ反抗しても処刑されないんじゃ貴族からは舐められるしまともで有能な層からは頑張って功績を立てても用が済んだら主人公と同じ僻地に押し込めにされる可能性大なら王家には協力するものはおらんだろうしな。
改めて女王と側近の女家臣が無能で馬鹿すぎる。

>>126
しかしウォルテニア戦記での召喚魔術による地球側の被害を終わらせるにはどうすればいいんだろうな。
徹底的に召喚魔術師を根切にして召喚に関する書物や記録を焚書にして召喚魔術をロストテクノロジー化させるとか。
まあ大地《アース》世界と地球が何らかの方法でゲートが誕生して繋がってしまったら長年召喚魔術で大量に地球人を拉致していたから問答無用で大地《アース》世界側は国連軍を結成した地球側の軍隊によって容赦なくぶっ殺され特に魔術師たちは二度召喚できないように徹底的に皆殺しにされそうですね。


287 : 名無しさん :2024/01/12(金) 09:43:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
国連軍なんてかわぐちかいじの様なお花畑みたいのは出来ん、絶対に魔法技術を入手しようと抜け駆けするか一神教的に認めないと殲滅するかのチキンレースになっている


怪獣8号
スピンオフ連載開始で本編より読みやすい、絵が上手い、怪獣が脅威に見えると本編とその作者の酷評コメントが辛い


288 : 名無しさん :2024/01/12(金) 09:54:33 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>286
国連軍はないかな。
なんでって? ゲートの向こうはフロンティアなのに、なんで他国と分け合う必要があるの?


289 : 名無しさん :2024/01/12(金) 09:55:59 HOST:sp1-73-10-173.nnk01.spmode.ne.jp
米英軍がフーシ派に対する攻撃を開始。


290 : 名無しさん :2024/01/12(金) 10:13:09 HOST:sp49-106-213-204.msf.spmode.ne.jp
>>282
国際間取引での納品日の問題は損害責任を負う方がしつこく、それはもうしつこく確認するので大丈夫。


291 : ぷよ全消し :2024/01/12(金) 10:20:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>283
エアカナダ「ヤーポン法死すべし慈悲はない」
NASA「ともあれ、ヤーポン法は滅ぶべきであると考える次第である」


292 : 回顧ヘルニア :2024/01/12(金) 10:21:47 HOST:77.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>287
これか
ttps://youtu.be/VxLZD8iuMY0?si=gD92qkLnTyE30tFQ


293 : 名無しさん :2024/01/12(金) 11:06:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
情の人って、政治家になると非情よりも多く人を死なせるってマジみたいで
ルルーシュも情の尻尾が邪魔をする奴は政治にゃ向かないって言ってたな

>地球の被害
その辺、あのおっさんが何考えてるのかわからんな
一応こちらに連れて来られた地球人の共助会みたいなので重役やってる
だけど地球人を搾取してる帝国の幹部まで食い込んでいるんだよな
個人的には、表向き従っている帝国も利用した上で彼個人の思惑で何か企んでる感じだけど


294 : 陣龍 :2024/01/12(金) 11:11:14 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
凄く分かりやすい比喩映像がデッドライジング(初代)のババアインパクトでありますな>非情よりも多く人を死なせる情の人


295 : 名無しさん :2024/01/12(金) 11:23:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの婆さんはもともと孤独な老人がパンデミックで精神状態がいっぱいいっぱい
そこに唯一のよりどころの犬がゾンビの群れの中に居るって事で精神が飽和
解説だと「彼女からは感染者が人の群れにしか見えない」「制止の声は聞こえず、引っ張られても気にも留めない」
「錯乱状態なので老婆にあるまじきリミッターの外れた力を出している」「ドアが開いてゾンビが雪崩れ込んでも居ないかの様に犬のもとに駆け寄ろうとしてる」


296 : SARUスマホ :2024/01/12(金) 11:40:11 HOST:KD106128070246.au-net.ne.jp
>>291
ヤーポンはおファンタジアなRPG限定で(赤箱感)
尚、メートル法と云うかSI単位系な『トラベラー』


297 : 名無しさん :2024/01/12(金) 12:11:36 HOST:sp49-96-12-42.mse.spmode.ne.jp
>>279
まあ、暦の令和とか使った義理ではないがな
(役所だと、令和の方が便利である)


298 : 名無しさん :2024/01/12(金) 12:22:48 HOST:KD106146066163.au-net.ne.jp
>>286
アメリカ合衆国「とりあえずアメリカ人は必ず助ける帝国は拉致加害者として滅ぼす魔道士も根絶やし」
EU「右に同じただし魔道士は監視して植民地を作るのに使う」
ロシア連邦「ロシア人解放し現地住民追い出し植民地化する」
中華人民共和国「略奪アル、棄民アル、野蛮人虐殺アル」

原作ゼロの使い魔でジュリオ教皇が地球へ聖戦していたら同じ結果に成ってたんだろうな


299 : 名無しさん :2024/01/12(金) 13:02:28 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
ウォルテニア戦記の女王と女側近の失策を擁護するなら、若くて経験不足であったことも大きかったかもしれません。
またそもそも奸臣が周囲に多く、また女側近は軍事には一定の才能があったものの政治や謀略の才能がなく、これらのこれらの不足を補う才能のある人物を味方につけられなかったことも大きかったといえます。
もしも女王の側近に彼女たちの欠点を補う老臣や政治家タイプの人物がいたら状況も多少は改善していたかもしれませんね。

女王と女側近に国家再建を成し遂げるだけの才覚にかけていたのは事実にしろ、そもそも王国が最悪の状況であり、このような困難な状況に経験不足なまま対応させられた彼女たちの境遇にも同情の余地はあるとは言えます。
そういった意味ではローゼリア王家が滅亡した原因は、そもそも王国が、元から末期状態だったこちょも大きかったとはいえます。
女王と女側近の失策がさらに状況を悪化させたのは事実であり、それは批判されてしかるべきですが、彼女らに全ての責任を押し付けるのも酷ではあるでしょう。


300 : 名無しさん :2024/01/12(金) 13:20:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でもそんなルピス女王の地獄はまだまだまだ続く訳ですねえ・・・・・・いやもう本当にいい加減死なせたれよ。
エレナの娘の事といい、本当に須藤の人でなし力は半端無いよね。


301 : 名無しさん :2024/01/12(金) 13:28:53 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>298
異世界への逆侵攻から数ヶ月後くらいに異世界のとある女王とか女性王族や女性貴族が何故か南米やらアフリカとかの危険な地域で娼婦になったりしてるんですね分かります……

数年経ったら、ポッカキットやらのガチ目なグロサイトにヤバい動画として掲載されてるという顛末が見える見える


302 : 名無しさん :2024/01/12(金) 13:47:45 HOST:sp49-106-116-121.ksi01.spmode.ne.jp
よしH2-Aロケット48号機発射成功
SRB-A分離までいった


303 : 名無しさん :2024/01/12(金) 13:55:02 HOST:sp49-106-116-121.ksi01.spmode.ne.jp
第二段も燃焼開始
ひとまず、あとは94分後を待ちますか


304 : 名無しさん :2024/01/12(金) 14:25:19 HOST:sp49-106-116-121.ksi01.spmode.ne.jp
大変結構!

>搭載していた政府の情報収集衛星「光学8号機」は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功しました。
>ttps://www.mbc.co.jp/news/article/2024011200069357.html


305 : 名無しさん :2024/01/12(金) 14:40:39 HOST:KD106132115200.au-net.ne.jp
>>299
家康が存在せずに豊臣政権が続いて混乱している状況か
昭和帝国軍人しか居なくて日露戦争を初めさせられた陛下の立場?


306 : 名無しさん :2024/01/12(金) 15:15:40 HOST:KD106146081192.au-net.ne.jp
SLIMも月着陸が間近だな
19日深夜(20日00:00〜)


307 : 名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女王は「民心を鑑みてくれる王女様」
騎士側近は「勇猛で忠勇な護衛騎士」
であればよかったのにな。後者は特にピーターの法則ってやつを思いっきり超過した気がする


308 : 名無しさん :2024/01/12(金) 15:24:14 HOST:KD106133118229.au-net.ne.jp
H2Aロケットの打ち上げ成功か
今年になって初めて明るいニュースではなかろうか?


309 : 名無しさん :2024/01/12(金) 15:40:55 HOST:sp49-106-116-121.ksi01.spmode.ne.jp
>>308
一部にとっては最悪なニュースらしい
ああ言えばこう言うで、結論はニホンガーだから聞く価値なしだがこうも声だけ大きいと伊邪那美様と同じことしたくなる


310 : 名無しさん :2024/01/12(金) 16:06:20 HOST:sp49-96-15-54.mse.spmode.ne.jp
ゴジラ対コングって続編あったんだ。

タイトルは新たな帝国だって


311 : 20 :2024/01/12(金) 16:06:36 HOST:KD106129066110.au-net.ne.jp
>>308
ですねぇ、失敗続きになるとロケット開発停滞が年単位になるでしょうし。


312 : ポートラム :2024/01/12(金) 16:13:57 HOST:133.106.228.156
公式www
いや、だからここまでやるか
ttps://youtu.be/QAW2qBgGjLY?si=lhjk0VZ1cOL_yqmx


313 : 名無しさん :2024/01/12(金) 16:24:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>309
なんなら地震にもくっつけるし、岸田政権批判にもくっつけますよ
とりあえず殴りたいのでケチ付けさせてくれと言わんばかりのチンピラ破落戸な物言い
それをするのが大手報道というw


314 : 名無しさん :2024/01/12(金) 16:31:58 HOST:pl64195.ag1001.nttpc.ne.jp
天災だろうがなんだろうがこじつけで批判につなげる腐れ儒者メンタリティ


315 : ぷよ全消し :2024/01/12(金) 16:32:35 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>313
羽織ゴロだのマスゴミだの言われても平気だし、最近じゃ尻で椅子磨いて記事作ったって判決出たばかりなのになw

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b54269b4e737f8ef0ecbc8b6fbe76cd03781a6dc

もう靴を三足潰したら記者として一人前何てのは遥かな過去になったんだな。


316 : 名無しさん :2024/01/12(金) 16:49:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>314
始皇帝「この腐れ思想を伝えるものを穴に放り込んで絶やせ。」
>>315
ネットで適当に拾ってきたネタを勝手に仮パクしてそれっぽく仕上げて給料貰えるとかコスパ最強とか思ってそうw


317 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:07:46 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
地震の所為で大火傷して亡くなった5歳児の母親が見事に反ワク系に囚われそうになっている
アイツ等本当に弱ったり追い込まれたりしている人間に付け入るの上手いな


318 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:10:12 HOST:om126156243222.26.openmobile.ne.jp
>>317
あなたの心をお察しします
だからこそ利用したり搾取しようとするんだよな


319 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:25:58 HOST:KD106146067012.au-net.ne.jp
>>299
ゼロ魔のトリステイン王国も下手すればこう成ってのかも


320 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:31:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>315
損害賠償の額が二桁少ないぞ、仕事の損失を考えたらそれでも少ない

>>316
昔大島やすいちの漫画で新聞記者のがあったがパチンコ利権の取材で土壇場で警察の圧力で証言を取り下げられたという正義の記者も信じられた時代(今だとギャグになってしまう)
花ゆめだったかな?迷宮シリーズという推理物でワトソン役の主人公が高校、大学と成長して新聞記者になっていて正義の記者でリアルと大違いだったがネットの無い時代でそこまで不自然と思われていなかったなw


321 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:33:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
それではここで新聞記者の大御所のご発言をお聞き下さい
>ttps://twitter.com/kou5600/status/1745444891453538636?t=vcDNtTo6yDtvzQSyVbIc2w&s=19

「(日航機の乗客は)全員死んでてもおかしくないのが全員助かっちゃったもんだから」
「海保機(がぶつかったから)だよ」
「岸田さんはもってるよね」


さすがは昭和のジャーナリストにしてIS子の先輩
日航機の乗客には全員死んでほしかったのに、そうしたら海保機の責任として岸田さんを思い切り叩けたのにと残念さを隠しもしないで、それを公開して平気なのは素晴らしい
全共闘の支持者はこうでなくちゃ


322 : 名無しさん :2024/01/12(金) 17:45:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321
ワイドショーでの発言は東京新聞にも良識派が居るというアリバイ工作&ガス抜きの台本を読んでいただけか
飽く迄も安全な所で嗾ける支持者だからね(流石鉄砲玉養成紙元安倍総理暗殺を喜ぶところは違う)


323 : 名無しさん :2024/01/12(金) 18:25:54 HOST:KD106133117061.au-net.ne.jp
ttps://www.oricon.co.jp/news/2310026/full/
福田己津央監督、『ガンダムSEED』キラは劇場版で「痛い目を見ればいいんですよ」 “アスランたらし”に保志総一朗が爆笑

種でけっこう痛い目にあってない?突然戦火に巻き込まれたり、目の前でフレイを殺されたり


324 : 名無しさん :2024/01/12(金) 18:31:14 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
ゲスが多すぎる(ゲスいからこそ目立ってる)
というかそれがおかしいと思ってないからそんなところで発言できるんだな


325 : 名無しさん :2024/01/12(金) 18:32:56 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
10代半ば中立国民間人の子供が戦火にいきなり巻き込まれて戦わされるって十分痛い目見ていますね
続編とかは自分で突っ込んで行ってはいますが
しかし作り手がそういう事言う作品って大体面白くないんだよな
キャラに愛情無しで面白いってレアケースでスパイファミリー位では


326 : SARUスマホ :2024/01/12(金) 18:49:47 HOST:aa20230500947193E723.userreverse.dion.ne.jp
精神(こころ)がもうグレンお貞イザーに逝ってるんだよ
だから種は最早アクシズかユニウス・セブンの如き忌まわしい過去


327 : 名無しさん :2024/01/12(金) 18:59:09 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>326
ユニ薄はもう落ちてるんだよなあ


328 : 名無しさん :2024/01/12(金) 19:07:06 HOST:123-98-234-238.jcomnet.j-cnet.jp
>>226

E.E.スミス作のレンズ・マンシリーズ6巻 三惑星連合軍
第2部 世界戦争 3章 19XX年?

にそんな描写がありますね。

ちなに刊行は1948年、和訳は1968年という古さ…

私は小学生5〜6年でこのシリーズに出会いSFに嵌りました。


329 : 名無しさん :2024/01/12(金) 19:12:50 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
ttps://twitter.com/aennyu/status/1745483371466351065
こうしてみると本当に今回の地震でかなりズレが生じたんだなというのがわかりますね
もしかしてこのズレのおかげで津波の被害が軽減されたとしたら不幸中の幸いというべきなのか…


330 : SARUスマホ :2024/01/12(金) 19:14:11 HOST:aa20230500947193E723.userreverse.dion.ne.jp
>>328
少なくとも古代ローマから千年単位の人間ダビスタで究極の人類であるキニスン5兄妹を作り出した、アリシアのメンター(導師)とか云う外道


331 : 名無しさん :2024/01/12(金) 19:49:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
株価が異様な勢いで上がってますねえ


332 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:01:34 HOST:sp183-74-192-74.msb.spmode.ne.jp
>> 331
悲観論(年中にかけて上げていくけど、年末にかけて急降下、年末は3万2千円代)や
バブル気味(途中で弾けて再び3万円を切る)って考えているアナリスト達ですら、
口を揃えて「今年中に史上最高値を瞬間どころか終値で超える可能性は十分ある。」って言ってます。

そこに4万円や4万5千円のポテンシャルはあるって煽る人達も多いので、もう猫も杓子も株、株、株ですよ。

今のフェーズは高度経済成長の途中なのか、靴磨きの少年が株の話をしているのか、果たしてどちらなのやら。

願わくば経済成長を途中であることを期待したい。


333 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:03:03 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
津波5m予想が観測では1mそこそこ
後から土地自体が4m隆起していたと判明して予想自体は正解だったという
1mになったお陰で運が良ければ津波喰らっても何かに捕まったりして助かった人も居たんですよね
ただ救援の邪魔になっているので痛し痒し


334 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:05:53 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
大地震の後で株価が上がる謎
とはいえ中国が拙いのか中国人自身が投資先を日本に変更しているそうな
大災害起こってなお他国よりは投資先として有望なのか?


335 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:08:02 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ちうごくはバブル破裂は確定的みたいだし、年末のゲーム規制騒ぎもそうだが上層部が経済音痴なの露呈してしまったので…


336 : 20 :2024/01/12(金) 20:08:21 HOST:KD106129066115.au-net.ne.jp
>>334
地震って言うても僻地でほぼ何も影響は出てないからねぇ、東日本大震災の時みたいな影響多すぎてヤバいって感じではないですからね。


337 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:10:35 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
今後は地盤沈下や地盤隆起も同時に観測して報道する必要があるかな
今回は4Mの隆起だったから津波の被害が減ったけど逆に沈降だった場合は被害が酷くなるからね


338 : 20 :2024/01/12(金) 20:12:10 HOST:KD106129066115.au-net.ne.jp
日本株は普通に業績が良く円安で業績も期待出来るので破格の安く買える株として海外勢が買い増ししてるそうですからね。


339 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:14:01 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>335
世界情勢も悪いし、中南海の習近平の周囲はイエスマンしかいないというのと、ロケット軍や軍管区の粛清中だしで……

ここに台湾総統選……なんか火に油ですねぇ


340 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:22:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
年始から本当にロケットスタートであります


341 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:23:38 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
習近平は学歴コンプぽいのが政策に影響しているといっていても否定出来ないのだよね


342 : トゥ!ヘァ! :2024/01/12(金) 20:24:11 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>334
中国国内が規制ラッシュでまともな投資先が無くなってきているからだと思われ。

新しい産業育てても共産主義的ではない!と同じような規制されるくらいなら海外に投資した方が安全ですからね。

日本ならいざという時にも逃げやすいですし。


343 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:28:43 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
次は海外に金が逃げるのを危惧した中華政権が海外に資本投資するのを規制したりするかもね…


344 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:29:17 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
トップガン3の製作が決まったとのことで、既に草稿作業も開始されているとのことですね
マーヴェリックやルースター、ハングマンなど前作の主要キャストも軒並み続投するそうですが
ミッションインポッシブルの第8弾や宇宙ものの新作映画が控えているので暫く先になりそうですな


345 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:29:36 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
中国からすると他所の国よりも文化的に近い上に外見も溶け込みやすいからなぁ
日本よりも欧米の方が移民受け入れているようで迫害酷いし


346 : 20 :2024/01/12(金) 20:30:58 HOST:KD106129066156.au-net.ne.jp
>>341
バリバリの学歴コンプだし、ここ数代続いたエリートなテクノラート系の主席と真逆の方向性になるって言われてましたからね。
ただ習近平のやってる事もある意味では妥当で実際問題として強烈な格差問題や経済優先で汚染し尽くした環境汚染で今まで通りなイケイケな経済はやれねーってなってたんで習近平だけが悪いんじゃないんだよね。


347 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:31:38 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>341
そこら辺を踏まえると、頭でっかちの能力だけはあるガリ勉みたいな天才がキンペーかな?
周りがイエスマンや程々の連中だらけだから、能力は低下してるというか


348 : トゥ!ヘァ! :2024/01/12(金) 20:32:32 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
トップガン3作るのかぁ。

流石に次はもうF-14活躍させるのは難しそうですがどうなりますかねぇ。


349 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:39:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
そうだったか?
衛星軌道に迎撃ステーションがあって迎撃していた記憶が残っていたが(キニスン一族が運営していたはず)

>>330
キニスン兄妹が第三段階レンズマン(ほぼ人外)と知らされてまともに恋愛が出来ないと嘆いた時に本当の恋を知ったらその様な悩みも無くなるとか言って、もしかしてその相手は?と慄いたな

>>334
湾岸戦争なりドイツ統一なり有事になったり災害が起こったら何故ドルに向かわず円に向かうんだと昔から言われていたからな


350 : 7 :2024/01/12(金) 20:40:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国新外相、徴用工基金に「日本企業の参加を期待」 就任式後の会見で
2024/1/12 17:14
ttps://www.sankei.com/article/20240112-RT2L6DJCPJLUNGJOXE46PEPQJQ/

韓国外相「日本企業も共に船乗って」 元徴用工解決へ要請 2024年1月12日 18:30
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM126490S4A110C2000000/

尹の本音


351 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:41:11 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>348
冒頭か終盤の終わり頃にF14の飛行シーンが出たりするぐらいかもしれませんね


352 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:41:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の土地買いあさってるのも計画性は薄く
逃支度含む多くの思いつきらしいですからね


353 : 20 :2024/01/12(金) 20:43:28 HOST:KD106129067241.au-net.ne.jp
>>345
日本人も含めてアジア人は欧州やアメリカじゃ黒人以下の扱いがデフォやからねぇ。ほぼナチュラルに差別してくるし。


354 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:44:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>347
学歴コンプと決断力がある宮沢?

>>348
エリ8みたいに人間が活躍できる時代として70年代に戻るとか
ステルスに無人機のAI支援とかリアルだかSFだか判らん時代になっているからなぁ


355 : トゥ!ヘァ! :2024/01/12(金) 20:44:50 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>351
2では事前情報完全に伏せたうえでのサプライズ登場&活躍でしたから、3でF-14だしてもマンネリ感ありますしね。


356 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:46:08 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>348
F-14は難しいでしょうが、展開としては前作冒頭で無人機云々の話がありましたし
ついこの間もシミュレーションですが米空軍のエースパイロットとAIが対戦して
5戦ともAIが全勝という事例がありましたので、AI搭載無人機が関わる話になったりするのかなあと


357 : 20 :2024/01/12(金) 20:46:55 HOST:KD106129065083.au-net.ne.jp
>>352
というか明らかに原野商法に引っかかってるのもあるからねw


358 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/12(金) 20:47:21 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>356 
無人機としてF-14復活とかでしょうかね。


359 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:47:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>353
黒豚ペットと生活を脅かす敵だと対応が変わるのは仕方ないですね


360 : 20 :2024/01/12(金) 20:48:05 HOST:KD106129065083.au-net.ne.jp
>>358
F18で良くね?感。


361 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:48:08 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>341
けざわ「おう、オレの目を見て言ってみろ?」
きんぺー「ヒッ…」


362 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/12(金) 20:49:01 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>360
脚本次第としか言えませんなぁ


363 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:50:27 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
F35だそうよとかいいそうだな。CとB両方を


364 : 20 :2024/01/12(金) 20:51:13 HOST:KD106129067208.au-net.ne.jp
>>359
アメリカでのアジア人「殴っても穏便に対応してくるし、放置してでも勝手に自活する」
欧州でのアジア人「差別しないと殺られる(経済的な意味で)」
ですからねぇw


365 : 7 :2024/01/12(金) 20:51:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国のCPTPP加入へ日韓経済界が協力へ

韓日経済団体「スタートアップ育成…韓日米経済サミット推進へ」

1/12(金) 6:56配信
中央日報日本語版

韓国と日本の主要経済団体が1年6カ月ぶりに会って経済協力について話し合った。

また、共同声明書を通じて「韓国の環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)加入に向けて両国の経済界が努力する」と発表した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66ab8f215e66b1551c4ecf02555ed9e857bdd010

コイツ等、TPPが何だか分かってんのかな?


366 : 20 :2024/01/12(金) 20:53:42 HOST:KD106129067131.au-net.ne.jp
>>362
確かマーベリックだとイラン?っぽい国のF14つかったんだっけ?
F14つかっってる国はないからなぁ。
>>363
2作目もF35使ったら話が成立しないオチですからw


367 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:54:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>358
VF-0(ボソッ)

>>359
黒人「何故ハンデを付けているのに上に行くんだよ(怒)」
アジア人「そんなのは極東始め一部だけだぞ、東南アジアまで一緒に差別すんなよ」


368 : モントゴメリー :2024/01/12(金) 20:56:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>348
トップガンの世界では「スーパートムキャット」が開発されたかもしれない……!!
(幻のF-14強化版。実現したらF-22に匹敵したという)


369 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:56:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
トムキャットはもうしょうがないから、ムスタングの出番増やしてくれると嬉しい。
ノーズアートがマヤだったらもっと嬉しいw


370 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:57:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
先日、愛媛県の柑橘について話題にしたが、今シーズンの「せとか」の出荷が開始された
「紅まどんな」の方がありがたがられるが、こっちもおすすめである


371 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:57:35 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>365
TPP加入とか経済的な意味で韓国が死ぬやろな
入らなければ良かったって言う後悔が多くなるよ

あと中国が入りたい!とか言ってたが、TPPが不良債権持ちを入れたがるわけがないというか


372 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:58:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>367
黒人は自分から下へしたと行くじゃないか


373 : 635スマホ :2024/01/12(金) 20:59:04 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>368
実はF-22Nかもしれない(可変翼な艦載F-22の計画があった)


374 : 20 :2024/01/12(金) 20:59:40 HOST:KD106129064116.au-net.ne.jp
>>367
なんやかんや東南アジア系も黒人よりは普通に自活するからw


375 : 名無しさん :2024/01/12(金) 20:59:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>368
さすがにラプター並みは盛りすぎだと思うな。
あと、もしその技術があってもそれをイーグルに使えばスーパートムキャットよりさらに高性能だし、スーパーホーネットに使ってもかなりいいものになるだろう。


376 : 7 :2024/01/12(金) 20:59:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>371
そもそも日本相手に意味不明な輸出規制してる国が加盟出来るハズもなく


377 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:00:32 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>373
F‐15NとかF-15SEとか?


378 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:01:32 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>376
韓国が潜水艦に拘るのは、日本のシーレーン破壊するためとか
という噂が


379 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:03:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>378
日本のシーレーンはほぼそのまま韓国のシーレーンだからただの自殺志願ですね


380 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:05:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>374
黒人の大多数が被害者意識拗らせて自助努力からほど遠いですからねえ


381 : 7 :2024/01/12(金) 21:06:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>378
単に日本の潜水艦が妬ましいだけかと


382 : 20 :2024/01/12(金) 21:09:59 HOST:KD106129067197.au-net.ne.jp
>>380
白人も意図的にわざと自立させないようにもしてますからねぇ。


383 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:11:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>375
レーダー直径が大きいし、後席にはUAVの操作要員が乗れるし(震え声)

>>377
アメリカのAIM-120ガン積みタイプは日本に売らんとか日本の独自改装でそんなのを作って最強とかホルホルするYouTubeを題名だけだが見かけるが日本は残念ながらAAM-4とスパローサイズ(ミッションキルよりハードキル重視)だからどっちにしろそんなに積めねぇよというオチが


384 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/12(金) 21:11:29 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>366
地形が北欧。情勢はイラン。
使ってる主力機はロシアって感じのキメラ国家でしたの。


385 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:12:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
一応、北の弾道ミサイルと南の潜水艦が悪魔合体すれば世界戦略のプレイヤーになれるという目論見もあったり。

なお、北は自力で戦略ミサイル潜水艦建造。


386 : 20 :2024/01/12(金) 21:14:20 HOST:KD106129066153.au-net.ne.jp
>>384
キメラ無しの敵としてイランにして砂漠猫をデビューでw


387 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:14:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>382
アフリカの食糧援助も無償援助という善意なのか悪意なのか見事に地元の農業流通機構を破壊していますからね
まだ中国の一路一帯の方がまともに見える


388 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:23:31 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>387
欧米の努力の甲斐もあってか、一帯一路で作られたハコモノの借金とかをアフリカとかの途上国はそこら辺を気にせずに使う事が出来る様になりましたとさ

なんていうか、アレでは?


389 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:24:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>385
しかし、あれはどこに隠れる心算なんですかな?
北には中露の様な聖域は無いし通常型だし

>>386
中東の親米国家でエンタープライズ2番艦を運用している国に教官として派遣すればよし


390 : 20 :2024/01/12(金) 21:29:16 HOST:KD106129067216.au-net.ne.jp
>>389
隠れないんじゃね?
要は明確にアメリカに届く弾道ミサイルがある事の方が重要なわけですし。


391 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:44:57 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
>>388
でえじょうぶだ。
その手の国は元から気にしてない。


392 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:48:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>380
アメリカ黒人の場合、『アメリカ黒人』という階級になっているので、そこからはみ出す行為がそのまま
全体だと不利益になるんですよね

だから、優秀な個人がなかなか現れないし、現れてもアメリカ黒人から攻撃される。それどころか貧乏白人と言う
階級からの攻撃も受ければ、逆に貧乏白人が黒人から攻撃されまくると言う
これ、完全にインドのカースト制度と全く同じ構図だったりするんですよね

まぁ、その辺我が国も『外国人労働者』という階級が生まれてもおかしくない状態になりつつあるんですが


393 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:55:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うどん県、出撃
丸亀からうどん炊き出し部隊が七尾へ向かうそうです

ゆでるための水(丸亀産)積んだ給水車と一緒に


394 : 回顧ヘルニア :2024/01/12(金) 21:56:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>389
尾翼にプレイボーイマークをつけないと


395 : 名無しさん :2024/01/12(金) 21:58:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
マーヴェリックことピート・ミッチェルはまだ戦闘機に乗ってるのだろうか?
マーヴェリックでは上から「お前いい加減に現場退けや、ホントならもっと出世できてたんだぞ?」て暗に言われてたけど


396 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:00:37 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
香川に、支援するだけの水があったとは…


397 : トゥ!ヘァ! :2024/01/12(金) 22:04:04 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
流石に今度こそ教官じゃないかなぁ…

まあ飛んでいても可笑しくないですけどw


398 : 弥次郎 :2024/01/12(金) 22:07:05 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
トム・クルーズが飛びたがっている限り現役戦闘機パイロットでは?w


399 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:22:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>392
だから日本のアニメファン(向こうではタブー)が手前らでオリジナルの黒人アニメを作れと言われても有能なクリエーターが現れないし既存作品を乗っ取るしかないのか

>>397
例のマッハ10のテスト機の実用型に乗っているかも
ムスタングで最後のリノエアショーに参加とか(海軍ならベアキャットにしろと)確か中止になって大戦機の活躍がもう無くなったけど


400 : earth :2024/01/12(金) 22:25:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近、アラフォー女性のプライドの高さを知り合いから聞いて、思わず失笑・・・・・・。
ああいった話を聞くと「勝手に一人で生きてくれ」と思えましたね。
あの手の女性が本当に婚活市場でメインになったら、噂に聞く市場崩壊も納得しますが。


最近の株高を見ているともっと仕込んでおけば良かったと後悔する反面、あんまり含み損が続くと
メンタル的に良くなく心が折れていたかもと思うと、バランスが難しい・・・・・・。
まぁ正直、この株高がどこまで続くかも不安ですが。
勝負に挑んで一発当てたいとの思いもムクムクとするのが怖いところですね。


401 : 20 :2024/01/12(金) 22:39:39 HOST:KD106129066004.au-net.ne.jp
>>400
もう婚活市場なんて崩壊気味ですからねぇw


402 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:40:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>400
プライドの高さ ×
自意識過剰 〇
お前らにそんな市場価値がある訳が無いと言いたい位の高望みで男性の登録が激減していると聞きますからね


403 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:40:31 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.123hon.com/nova/web-comic/orcsen/

忘れてた。漫画版のオルクセン王国、今日からじゃったか


404 : 回顧ヘルニア :2024/01/12(金) 22:42:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>399
実写dったらB級だけどおもしろい黒人映画を作れたんだがな


405 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:44:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
漫画といえば、86のレーナが魔法少女やるらしいな。


406 : earth :2024/01/12(金) 22:45:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>401
まぁ面倒だから高みの見物が上策ですかね。

>>402
40代男性で年収600万程度だと同年代には相手にされない感じですかね・・・・・・
よほどコミュ力と外見がよくないとキツいようで。
・・・・・・相手が男性以上の年収なら納得しますが、実際にはそんなこと殆ど無いですし(失笑)。


407 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:49:11 HOST:KD106180044163.au-net.ne.jp
earth氏女難な感じだしもう婚活は諦めなよ
毎度ネガティブな感じにしかなっていないし


408 : トゥ!ヘァ! :2024/01/12(金) 22:53:26 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
earthさん。此度もお疲れ様です(汗

>>403
同人版の方手に入らなかったので連載助かる。


409 : 名無しさん :2024/01/12(金) 22:58:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>406
全年齢で有効な年収はさておき、40代はコミュ特化でないと厳しいですね…
プライベートな時間を差し出しても苦にならないどころか趣味で有るような様な人間でしか厳しいかと


410 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:01:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>399
世界基準で言えば、アメリカは階級の無い社会です。でも、現代日本基準だと立派な階級社会なのがアメリカ
階級社会って言うのは

1.そういう地縁血縁で将来がだいたい決まる
2.そういう職能で将来がだいたい決まる(職業能力、職業地位、職業世襲)
3.2代あっても上下しない。上位者が落ちるとこまで落ちないし、上がれる所まで上がれない
4.法的制度(特定条件の人々を優遇・冷遇する法制度がある。救済措置ではなく常設的)

以上の4つのうち3つに当てはまればそういうもん
アメリカは、『黒人』『貧乏白人』『白人』『ヒスパニック』っていう4つの階級による士農工商みたいな社会なんで、優秀な『黒人個人』は
『黒人』『貧乏白人』『白人』『ヒスパニック』、全階級からはみ出し物として殴れる対象になる
逆も又しかり、貧乏白人が『黒人』の階級世界に飛び込んで盛り上がっちゃったら全階級からサンドバック
だから、ポリコレが必要だったんですよ

「いや、生きてる人間をサンドバック呼ばわりはさすがにまずいだろ!」って言う意味で。なお、ポリコレ棒という武器にしちゃった模様


411 : earth :2024/01/12(金) 23:02:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ日本社会の存続は若い人間に任せます(苦笑)。
私はせいぜい少々高い税金払って支える程度かな。


40後半で準富裕層、60前に富裕層に手が届けば良いかな・・・・・・。


412 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:03:02 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
steamで資本主義と経済フェスってセールがあるんですが、その中でTravellers Rest(トラベラーズレスト)ってゲーム見つけて2割引きだったから買ったんですが非常に面白いんでオススメ
ファンタジー酒場を経営するんですが戦闘一切なしでひたすら酒場を切り盛りするんですが、酒を造るために大麦発酵、麦汁絞り、そして酒樽に入れて醸造やらほとんど自分の手でやるのが忙しくて楽しいです
酒樽や調度品も、近場の木を切って鉱石掘って石炭掘って燃料に火を入れてとほとんど自分で作れるし、頑張れば酒蔵みたいに5つのたるが重なって並ぶ奴も作れて大量の酒樽用意して沢山の酒醸造して売り上げガッポガッポとなります
更には畑すら、草を刈って、土を掘って、鍬で耕して種植えると一からやれるのも素晴らしい。
最近は年のせいかバトル系をやらなくなったからこういうのが楽しく思えるようになりました


413 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:03:50 HOST:KD106180044019.au-net.ne.jp
婚活市場って一部除いて需要がないのに結婚願望だけはある集団ですし
需要があるのは勝手にくっついている
というか割と女性も結婚したがらない人増えているしな
earth氏の周囲は強烈な人多いみたいですが


414 : earth :2024/01/12(金) 23:07:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ円には(不自由ない生活を送れる程度には)恵まれても、縁には恵まれないのでしょう(遠い目)。


415 : モントゴメリー :2024/01/12(金) 23:09:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>403
おお、教えて下さり感謝しますぞ。

…うん、流石は野上先生だ。
素晴らしい。
「萌えよ、戦車学校」が完結しちゃったからちょうど野上先生ロスしてたし。


416 : 20 :2024/01/12(金) 23:11:45 HOST:KD106129065111.au-net.ne.jp
>>413
ただ男性以上に女性が独身貫くと貧国に落ちやすいって面があるからねぇ。
良くも悪くも老後までの資金を稼げる女性って多数派では無いですからねぇ。
男は割と早死にするけどw


417 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:15:04 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
円にも縁にも恵まれないというのが今の日本人の大半、引いては世界中の
特に若年層を中心にそんな感じですからなあ
(なのでベーシックインカムやMMT、DOOMERが熱狂的に支持されたりアメリカの若者の親社会主義傾向が強まっている訳ですが)

ただ割と日本の結婚事情に関しては、江戸時代以前に戻るだけとはいえ
仮想空間への引きこもりやAI・アンドロイドとの結婚なんかが代用になりそうな気もするかなと


418 : earth :2024/01/12(金) 23:15:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
確か女性で結婚したくない層は歳をとるにつれて減っていく感じでしたよね。
アンケートで20代で過半数(6割以上)が40代になると逆転している感じになるとか。

まぁその歳まで好き勝手に生きたのだから、死ぬまで自力で生きてくれって感じもしますが。


419 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:22:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でも女性が年食って結婚したくなって来ても、
その時には男性側の需要の対象になりにくくなっているというw


420 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:23:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
隠さずATMが欲しいっていえばいいのにね


421 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:23:59 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>416
韓国って……ああそういう事ですか
それに加えて、旧共産圏と旧資本主義圏(大陸欧州とか)は女性の独身率が増えてるから貧国に一直線……

うーんこの功罪


422 : 20 :2024/01/12(金) 23:24:26 HOST:KD106129066021.au-net.ne.jp
>>419
男性は金が最大の魅力になりやすいからある程度の年齢なら価値ありますけど、女性は20代から容姿って言う最大の資産を年齢が増えるたびに切り崩していきますからねぇ。


423 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:28:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
健全な男子高校生が余計な事は何も考えず押し倒したくなる様な魅力満点なアラフォー美女なんぞ、創作作品の中にしかおらんのやw


424 : モントゴメリー :2024/01/12(金) 23:29:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
2050年にはアンドロイドと結婚して子供も作れるようになる、と言う未来予想図もあるのでそれを信じますわ。
2045年には平均寿命が150歳になって100歳や120歳になっても働かされるという予測もあるから、2050年ころに子供作っても何とかなるやろ……。


425 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:33:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自律意識を持つアンドロイドに好かれるとも思えないし
健康寿命の延伸と安楽死の法整備を願う


426 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:33:57 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>424
子どもたち本人が老後に楽したいので親が生きていて欲しいって思ったら、1000年も人間が生きるような技術を作り出すだろうな

あるいは、死去した人間を甦らせるという夢の技術が……


427 : earth :2024/01/12(金) 23:34:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>424
私もそんな未来予想図にかけたほうが良さそうです(笑)。


428 : 20 :2024/01/12(金) 23:34:27 HOST:KD106129066178.au-net.ne.jp
>>420
上手く旦那をATM化出来るような女性は上手に旦那を手のひらで転がしてるからw


429 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:35:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
2Bばかりになったら色々と気まずそうな未来だな


430 : 20 :2024/01/12(金) 23:36:20 HOST:KD106129067031.au-net.ne.jp
>>426
死にたい親VS親を働かせたい子の戦争が起きそう(笑)


431 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:37:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも、今の9割結婚社会が歴史の特殊な時代なので
すべての人が例外なく結婚すると言う前提で繰り広げられる議論の類いはどうしても空理空論になりますからなぁ

国家総力戦なんて物が行われる時代でも無いですから、余計に空理空論感が強くなるわけで
唯一例外があるとすれば、ロシア、ウクライナですが、どちらも国家総力戦にまつわる各種理論で論じると
著しく非効率と言わざる得ないですし、何よりあれらの国では自由主義は何処行った? になりますからなぁ
(そして、婚姻統制しても起きるのはモラルハザードのみと言う事を経験積みの国でもある)


432 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:41:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ、男余りと女余りが同時に発生したのは
そういう風潮を囃し立てた結果だしね


433 : yukikaze :2024/01/12(金) 23:42:38 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>406
>40代男性で年収600万程度だと同年代には相手にされない感じですかね・・・・・・

うちのカミさん、そういう連中鼻で笑って「そういう文句を抜かす連中は、まずは
自分があざ笑う程度の稼ぎは鼻歌交じりで稼いでから言え」と、言っとるなあ。
一番ひでえ台詞は「アラフォーの女が結婚条件でやれ1千万円の収入だとか
タワマンだとか言っているが、自分にはそれだけの価値があると勘違いしている
からいき遅れてんだよ」だったが。(さしもの俺も「正論パンチはやめて差し上げろ」
と呟いたが)


434 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:45:50 HOST:flh3-122-133-73-10.tky.mesh.ad.jp
>>430
アニメキャラモチーフのバイオロイド(推定)の母親(多分、巨乳キャラが多そう)があわあわしてそう

性癖大戦で、諸外国と一致団結する可能性すらあるのかな?


435 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:46:59 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そもそ年収1000万だと税金やら保険料が上がって支出が増えるんだけど「年収1000万が最低条件」ていう女はそれ知らんのだろな


436 : 20 :2024/01/12(金) 23:52:56 HOST:KD106129066096.au-net.ne.jp
>>435
1000万の年収って割と税金や福祉では損しますからねぇ。


437 : 名無しさん :2024/01/12(金) 23:58:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
と言うか、今の日本で年収一千万円を超えてる人は一握りの勝ち組高齢者か、毎日大忙しで家族の面倒見ている暇が無い系の人でしょうに
仮に何かの奇跡が起きてその人のお嫁さんになった所で、たぶん嫁さんが使えるお金も自由も少ないオチになるのが見える見える

これまた奇跡が起きて、そのどちらでも無い人を捕まえる事が出来たとしても、その場合、その人の年収ちゃんと毎年続くんですかね?
何かしらのあぶく銭を手に入れる事が出来た系の人に聞こえるんですが(特別需要の高い地域の大地主になれたとか)


438 : モントゴメリー :2024/01/13(土) 00:02:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>435-436
今の日本で一番幸福度指数が高いの年収は800万円らしいですな。>1000万は損


439 : 名無しさん :2024/01/13(土) 00:29:49 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
1000万が損ってなんで・・・・税金がたくさんとられるからでしょうか?

しかし、年収200万ちょいしかない自分からしたら雲の上だなぁ・・・


440 : 名無しさん :2024/01/13(土) 00:57:05 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういや山本太郎は動く千羽鶴って呼ばれているらしい…


441 : 名無しさん :2024/01/13(土) 01:14:59 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>440
それだと最終的にお焚き上げでは?


442 : 20 :2024/01/13(土) 01:15:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>439
税金も多いし育児支援やら行政のサービスも対象外扱いが多い。
>>440
クソする千羽鶴ともいわれてるww


443 : 名無しさん :2024/01/13(土) 01:17:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>441
「あんなのただのバーベキューじゃない」


444 : 名無しさん :2024/01/13(土) 01:18:30 HOST:om126156226040.26.openmobile.ne.jp
>>440
つまり動力源が歳費の動く産廃か


445 : 名無しさん :2024/01/13(土) 02:42:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>439
色々な原因があるけど、そもそも高収入ってつまり、それだけ責任が重い仕事をワーカーホリックレベルでやってるって事だ
一部の例外を除いて、責任が重い仕事を1日十数時間もやれる人だから、高収入になるんだ

仮に最低自給で働いていたとしても1日20時間も働けばそれなりの額にはなるだろ? それで責任重大な仕事をすればかなりの額に
なるってイメージ出来るでしょ。20時間なんて物理的に無理? 毎日は無理でも凄い人になると週に2〜3日は出来るぞ。ワタミ創業者みたいな奴なら
もちろん、収入が上がるにつれてある程度まで幸福度が上がるって事は立証されている。でもさ、いくらお金があっても完全に満たされることは無いのよ

だって、お金は経済学的には『手段』にすぎない。札束をどれだけ積み上げても札束は食べられないからな。結局使わなきゃうまいモンは食えない
……ところで、その「うまいモン」って何? 知識や時間の無い人は必ずそこで躓く。札束は積み上がってるのにスーパーで買ってきた弁当食べて終わり

あと、当然だけどカネのある人はある人なりに付き合いって奴がある。タダでさえ責任が重い仕事をしてんだから、その関係者とのあれこれも
あれば、親族からの相談事だのなんだのだって必ず舞い込んでくる
それどころか、昔ながらの金持ちからしたら、そう言う人は単なる成金だ。それだけの社会的地位に必要とされるマナーや教養の不足する力自慢の野蛮人だ

これに高額納税、つまり金持ちなんだからいっぱい税金払えってのがついてくるんだ
それが、頑張ってお金持ちになる結果。もちろんそれをはねのけるパワフルな人はいる。でもだいたいの人からしたら、なんでこんな面倒ごと……ってなるわけで
だから、一番幸せなのは『小金持ち』って結論になってしまう


446 : 20 :2024/01/13(土) 03:31:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
友達の親父さんが年収1000万超えの役員やってたけど、
役員やってた会社が親会社に合併されて降格人事ってことで激務の部署の担当になったら、
もう定年過ぎてるのに平均睡眠時間4時間で仕事漬けで世界中飛び回るハメになったって言ってましたね。


447 : 名無しさん :2024/01/13(土) 03:33:47 HOST:om126156252197.26.openmobile.ne.jp
>>445
ビートたけしもどんだけ稼いでも税金でごっそり持ってかれることを愚痴ってたね


448 : 名無しさん :2024/01/13(土) 04:33:27 HOST:fp74521793.tkyc503.ap.nuro.jp
>>439
年収1000万だと800万と比較して補助金減、自己負担増で手元に残る金が諸々合計50万程度の差で割に合わないという話です

具体的には、まず手取り差110万。
児童手当や学費、医療補助、遺族年金等は打ち切り。
保育費(月2.5万差)や高額療養費等の自己負担は増額。
子供一人年30万差として×2で60万換算


449 : 名無しさん :2024/01/13(土) 07:43:34 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
テレ朝取材スタッフが被災地で事故
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/136d980e2e07295bdd8fe9b9a2358de702f6e2c6

だから来るなって言ってるのに、要らん手間が増えた


450 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:02:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>444
産廃なら良いが本物なら焚き付けになるが炊き出しを食って余計なものを出す
更に信者が文句を言う被災者を攻撃して誘蛾灯のごとくやってくると千羽鶴より災厄とも言っていたな

>>445
政治家で言えば昔ながらの金持ち=自民党、与党議員(最低で55年体制の社会党)で成金(蛮族)は今の野党議員か


451 : :2024/01/13(土) 08:10:22 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
よく「俺の金目当てだったのか」なんて台詞を見かけますが
まあ女性の側からすると、それなりの収入というのは外見やら性格やらと並んで
評価ポイントのひとつではあります
ぶっちゃけ貧乏よりは金持ちの方がありがたい
甲斐性が無いというのはやはり小さくないマイナスポイント
男性がスレンダーよりはふくよかな女性に目を奪われがちみたいなものですふぁっきん!

まあ個人的に現代の女性には「むしろこっちがATMになったるわい!」くらいの心構えを持つべきだと思う


452 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:19:20 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>男性がスレンダーよりはふくよかな女性に目を奪われがちみたいなものですふぁっきん!

女性の求める女性のスタイルはスレンダー、極論すれば鳥の骨だけど、
男性の求める女性のスタイルはふくよか、 ある程度の脂肪が乗ってる身体だからねえ


453 : :2024/01/13(土) 08:21:34 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>452
おのれディケイド
貴様のせいでこの世界の男衆の性癖が歪められてしまった


454 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:23:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>451
今では差別用語&死語となっている肝っ玉母さんとか姉さん女房という言葉が昔ありましたけどね
ドラマでも世話好きの肝っ玉母さんとか出てearthさんとは違って仲人として幸せな家庭を幾つも作ったりしていた

最後の現代の女性〜それはダメンズとマイナス評価になって存在していたりする


455 : 635 :2024/01/13(土) 08:23:55 HOST:119-171-250-187.rev.home.ne.jp
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-09/S702YBDWRGG100

中国政府によるAppleの知的財産権の侵害及び該当ソフトの個人情報への無断アクセス技術を政府が開発、運用したと中国政府が正式に発表。


456 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:24:10 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
まぁ、ディケイドも男だから…w


457 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:27:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
嫌、ファッション業界ですらロリ気味のデザイナーの反対を押し切ってモデルの健康の為に最低体重の規制が入るようになったから
ポリコレの横やりで街中の自力で立ち上がれるのか?という様な米国のふくよかな女性モデルは論外だが


458 : :2024/01/13(土) 08:32:52 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
しかし殿方にとってツンデレというのはどの程度ミリキ的なんですかね
グレース・マリア・フリードくらいなら可愛いと思いますが
はっきり言って惣流・アスカ・ラングレーとか艦これの曙辺りはちと好きになる難易度高杉晋作だと感じるのですが


459 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:33:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えが(マイナーチェンジという名の)新型GRヤリス
トンデモ改装で車好きのYouTuberが続々とアップしているな(何時もの同じ内容のコピーではなく独自記事)


460 : 名無しさん :2024/01/13(土) 08:46:10 HOST:sp1-79-85-48.msb.spmode.ne.jp
>>440
進化して、
うんこする千羽鶴
になったぞ


461 : :2024/01/13(土) 08:56:23 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>457
そういえばデズニーでなんか随分ふくよかなダンサーのお話があった気がするのですが
なんてタイトルでしたっけ
そして興業収入とかどうだったんでしたっけ


462 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:20:49 HOST:KD106132110130.au-net.ne.jp
>>458
美神令子とか横で見る分なら心情も判って可愛く思えるがツンデレはリアルで居たらノーサンキュー


463 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 09:25:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>458
めんどくさいから嫌だ
エヴァの女性キャラって委員長以外いるのか


464 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:28:15 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
さっきカネオくんを見たけどコスプレグッズ、海外の人に大人気なんですね。


465 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/13(土) 09:30:14 HOST:p647075-ipngn2301akita.akita.ocn.ne.jp
>>458
キャラクターとして魅力的、人物として魅力的コレは別個の事案として考えるべきかと・・・
引き込む様に魅力的な悪役等は物語の人物としては魅力的ですが実際に身近に居られたら困るみたいな物です。


466 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:31:03 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
つーか、女性の価値が暴落してるんで、そういうマイナス要素持つ女に魅力感じなくなってる感が、


467 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:31:57 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>458
どんな難易度よ


468 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:31:59 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
>>462
あの人、紳士的な対応の男にはわりとおとなしい感が


469 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:33:09 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
>>467
アスカはそもそも好きじゃないけど、不安定な精神と魅力資源で翻弄してくる女という高難度だし・・・


470 : :2024/01/13(土) 09:34:51 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>463
山岸マユミさんがいますよ
眼鏡です、なんてったって眼鏡です
あとマヤさんが。
ナデシコのマキ・イズミと中の人が同じと知った時は驚愕したものです


471 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:36:16 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
スパロボのゼオラあたりを普通に煽って背中を押したら楽しそうだなとは思う>ツンデレ


472 : 名無しさん :2024/01/13(土) 09:37:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゆたぽんが山本太郎に否定的な意見述べたら、れいわ信者のコメが凄いことになっていたな


473 : :2024/01/13(土) 09:44:08 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
「素直になれない」と「酷く口が悪い」の境目がツンデレなんでしょうね
可愛い成分強めに押し出せば「気まぐれオレンジロード」の鮎川さんとか「異世界おじさん」のエルフさん、「うしおととら」のとらなんかになるのでしょう
曙はまだしもやはりアスカはちょっと・・・


474 : ハニワ一号 :2024/01/13(土) 09:53:59 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>278-279
米国の場合だと米国の影響力の強い地域にゲートができたら国連決議を大義名分に米国と米国の同盟国で構成された多国籍軍による侵攻かな。
中国やロシア国内にゲートだと中国やロシアは単独で異世界に侵攻するだろうしな。

>>299
先の内乱で抜群の功績を立てた主人公を疎んで露骨に僻地に押し込た時点で若くて経験不足で許される範囲を大きく超えてアウトだと思うよ。
若くて経験不足だからと言って抜群の功績を立てた主人公を疎んで露骨に僻地に押し込めは普通はやらんからな。

>>120
原作最新話の展開の詳細は知りませんが内乱突入モードで無能姫騎士が、抵抗勢力でもあった大貴族が排除されたことにハッスルとかさ・・・。どうせ主人公によって女王と自分たちが大貴族と同じように排除される側になる未来が待っているだろうによくハッスルできるな。


475 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 10:02:28 HOST:138.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>470
>山吹
最後にシンジを奪ったキャラか
姪さんみたいにぶっ飛んだキャラみたいだったが
>マヤ
上野千鶴子信奉しそうで嫌だ
>>473
>エルフ
魔法や暴力振るうじゃないですか


476 : 名無しさん :2024/01/13(土) 10:29:51 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
>>472
お姉さんも脱出しているしあのくらいの年齢になると目が覚める父親なのかもしれない
父親の過干渉が減ったからって言われている
洗脳された子供ですらドン引くような事させようとしたからでないといいなとは思う


477 : 名無しさん :2024/01/13(土) 10:51:50 HOST:sp49-96-17-248.mse.spmode.ne.jp
平成のキングギドラのタイムスリップした太平洋戦争で
結果的に上陸したアメリカ海兵隊を撃退してんのに
周辺が玉砕して、
ここだけ生き延びたのが申し訳ないという理由で撃退を発表しないってのはバカやろた思ったな

まあ、そこで秘密保持のために飢え死に玉砕しろと放置するのではなく
転進して撤退させたのは、僅かな温情か?


478 : 名無しさん :2024/01/13(土) 11:33:55 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
そこならデッドラインは曙と霞辺りでしょうね
提督が追い詰められて霞が曇るのは良いぞ……


479 : :2024/01/13(土) 11:38:14 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>475



480 : :2024/01/13(土) 11:41:20 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
失礼
山岸です山岸マユミ
声は氷上恭子
「自分とあなたは似過ぎている」とシンジに言うほど内向的
セガのゲームオリキャラで版権をセガが持っているので
再登場がほぼ不可能という不遇


481 : 名無しさん :2024/01/13(土) 11:41:22 HOST:KD106146083124.au-net.ne.jp
まあ、周りからは分からない、乙女の秘めた恋心に意味は無いって事ですね。>ツンデレ


482 : 名無しさん :2024/01/13(土) 11:55:19 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>472
ゆたぽん最近はまともな事しかコメントしなくなったからね


483 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 11:58:07 HOST:138.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>478
サドや
>>480
サターンキャラは知らないよ
サターンはギレンの野望のためにあったようなもの
後、第4次スーパーロボット大戦


484 : yukikaze :2024/01/13(土) 12:04:50 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>450
流石に今回の地震で政権批判やっている連中は、「被災地のためを思って」ではなく
「被災地ダシにして嫌いな岸田を気持ちよくたたく」ことが目的といわれてもおかしく
ないのが多すぎるからなあ・・・

立民も地元選出議員は「いやこんな時に党利党略とかやってられんだろ」と、同じ石川
選出の自民党議員と共同で色々動いて大いに面目を施しているけど、我が国の自称文化人
この議員をボロクソに貶すなどしていて、ほんとこいつら被災地なんてどうでもいいんだなと。

>>458
曙は改二になったら普通にデレるぞ。
ついでにいえば史実の曙の戦績を見れば、そりゃあ上層部に不信感抱くわとしか。

>>462
美神はツンデレというより銭ゲバだからなあ・・・
あとまあ何だかんだ言って義理人情は捨てていないから、見捨てられてはいないけど。

>>469
アスカは色々とありすぎて、精神的に情緒不安定だからなあ・・・
そりゃあ大人の加持に憧れるし、唯一認めていた同年代のシンジが自分の危機には助けに来ず
ライバルの綾波の危機に助けに来たら(まあゲンドウのせいでもあるんだが)、そりゃああなる。

余談だが、劇場版での、エヴァシリーズが弐号機の周囲を飛空して終わるシーンは鳥肌もんだった。

>>474
せめて「自分はきちんと遇するつもりで動いたけど大貴族の反抗にあって封じ込められた」
ならまだ擁護のしようもあるけど、自分の意志で裏切りかましたからなあ。
しかも処遇が中途半端というか、そりゃあ主人公が女王を見限るし、帝国はバカ女扱いもする。
(本気で主人公を危険視するなら、僻地じゃなくて自分の目の届くところにおかないといけないのに
それをやっていない時点で無能)


485 : ポートラム :2024/01/13(土) 12:10:01 HOST:133.106.228.102
>>449
他のところはキャンピングカー仕様の取材専用車だったりするのにタクシーのテレ朝はやっぱり駄目だった


486 : earth :2024/01/13(土) 12:15:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
GS美神を読み直すと、時代の流れを感じますね・・・・・・。

昔の作品の二次創作をしようとするとスマホなどの問題がネックかな。
スマホなしの時代を知らない人間にとっては、スマホのない時代がある意味で
異世界なのでしょうけど。


487 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:16:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>アスカ
劇場版と、新劇の別離エンドを見た後でゲーム版のアスカエンド見るとひどく切なくなる
ちょっとだけ、本当にちょっとだけでも二人で向き合いちゃんと相互理解すればこんな結末もあったんだろうなって
アスカエンド見終えた後のエンディングテーマ聞いてると、なぜか中学生の夏休みの終わりを思い出すんだ。なんででしょうね

>しかも処遇が中途半端というか、そりゃあ主人公が女王を見限るし、帝国はバカ女扱いもする。
女王「あの蛮地に送ってしまえば当地の権力者かダークエルフがぶっ殺してくれるでしょう」
そそのかしたおっさん「予想よりもやらかしおるwww」
主人公「へぇ、身内の軍人はあんな愚挙をしてでも助けたのに、外様なら功績者への報償がこれか?(#^ω^)ピキピキ」
帝国の皇女「おっさんけしかけなくても勝手に滅んでたかも(ただし、年数はかかるしローゼリアの国内がずたずたになりすぎるけど」


488 : ポートラム :2024/01/13(土) 12:17:46 HOST:133.106.228.102
時効無いから同意なしのセックスは犯罪って事実上の子作り禁止法だと言う言葉がSNSにあるけど同感だと思う


489 : :2024/01/13(土) 12:19:42 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>484
まあ贔屓の引き倒しするなら
「信用して良いかすら疑問な強力な外様」に脅えるのはやむなしかと
しかも強力な軍を率いているだけではなく一軍に匹敵しかねない個となればなおのこと
ぶっちゃけ宴席で毒を盛り証拠をでっち上げるのが最善かもしれない


490 : :2024/01/13(土) 12:21:48 HOST:sp49-97-30-142.mse.spmode.ne.jp
>>483
カルドセプトとサクラ大戦も


491 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:22:41 HOST:KD106132110135.au-net.ne.jp
>>485
地元に金を落とす為だから(震え声)
実際は取材車も用意する金も無いだけだろうけど


492 : earth :2024/01/13(土) 12:27:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
生身の女性に近づくリスクがまた一段と高くなる訳ですね・・・・・・
アンドロイドとの間で子供が作れる時代の到来が望まれる世相とか(汗)。


493 : :2024/01/13(土) 12:31:43 HOST:sp49-106-83-69.ksi01.spmode.ne.jp
>>492
ゴッドテヅカの未来視力パねえ過ぎる


494 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:33:57 HOST:KD106133117045.au-net.ne.jp
>>486
横島の給料が時給250円という当時でも労基が全力疾走からの飛び蹴りかましそうなブラック時給
今のご時世で描いてたら「ありえねぇ!」「ブラックすぎ」と炎上するんでしょうな


495 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:34:59 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
いや信頼関係構築出来ない婚姻もしていない相手と子作り行為すんなよってだけでは
そもそも軽率にするにはリスクがデカすぎるんだから自慰でもしてろよという
人工子宮よりは疑似精子で女性一人での妊娠の方が実用化しやすいとは聞いた事がある


496 : :2024/01/13(土) 12:36:26 HOST:sp49-106-83-69.ksi01.spmode.ne.jp
美神とナディアがメインヒロインというのが
当時の男衆の闇の深さを感じる


497 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:39:01 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>474
「疎んで僻地」だったらまだしも「こいつを自由にして他の国に付かれたら」と恐怖心を暴走させ、同時に「目に付くところにいられたら怖い」とアンビバレントになって、
「じゃあ魔獣が跋扈する危険地帯に押し込めてしまおう」と、天の視点から見るとかなり邪悪度の高い行動なんですよね。

(なお本人は妹分を探すために世界を巡ることを考えていたのだが、このせいで頓挫した)


498 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:39:30 HOST:KD106133213107.au-net.ne.jp
どっちも主人公ですやーん
横島には多数お相手がおりましたし


499 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:42:40 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
美神って一応正ヒロインだった筈が途中でルシオラに変更になったような
ぬ〜べ〜程ハッキリメインヒロイン交替という訳ではありませんでしたが


500 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:43:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>497
なお、思惑はほぼ見抜かれてて完全に愛想をつかされヘイトをたっぷり買った様子
そして半島を丸ごと抱え込み当てにしてたダークエルフなどの蛮族たちすら従えて更に恐慌状態になり裁判にかけようと画策
そりゃ主人公が真顔で「潰そっか」と考えるわw


501 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:46:14 HOST:KD106133117045.au-net.ne.jp
>>496
え!?GS美神令子のヒロインはおキヌちゃんでしょ!?もしくはルシオラ
金にがめつく、脱税するのが当たり前なのがヒロインなわけないじゃないですか


502 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:47:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
燕王の朱棣さんが「わかる。わかるぞ」とこっちを見てるようです


503 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:48:01 HOST:sp49-96-17-248.mse.spmode.ne.jp
スーパー銭湯って、みなさんは一回何時間ぐらい入ります?


504 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:48:53 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
未来軸の横島が結婚していたのが美神で途中までは完全に正ヒロインだったのだ


505 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 12:51:07 HOST:138.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>490
サクラ大戦は好みじゃない
しかも横山智佐も
>>496
幽霊時代のお絹とルシオラが人気じゃなかったか
ナディアは庵野の趣味かと


506 : :2024/01/13(土) 12:51:47 HOST:sp49-106-83-69.ksi01.spmode.ne.jp
>>497
邪悪ではあるけど「君主」としては間違ってはいないかと
とにかく女王としては(情緒的に)信用出来る味方が少なく信用出来ない味方が多かったというのがね
似たような状況としてクシェペルカの女王エレオノーラが居ますが彼女の場合は
情緒的に信頼出来る身内がそれなりに居たのと超強力な外様が身内の配下であったという
自分に言い訳出来る条件がありましたからね


507 : 名無しさん :2024/01/13(土) 12:53:20 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>480
ゲームオリキャラって、その開発会社が版権持ってるんですか、てっきり原作者かと

ということは、確かナディアのPS2でソフィアと御付のメイドがいたけどこれもゲームオリキャラだから再登場不可能になるのかなぁ


508 : モントゴメリー :2024/01/13(土) 12:55:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今回の地震による海岸線隆起。

数十万年前から発生している現象で、これによって能登半島は形成されたらしいですね。
でも、「実際に発生するのは数千年に一度」くらいらしいので、東日本大震災(千年に一度)より運が悪い…。


509 : yukikaze :2024/01/13(土) 12:56:43 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>502
あれは最精鋭中の最精鋭与えられて、権限もクッソ高かった皇族だからねえ。
そりゃ二代目皇帝にしてみれば「親族の権限クソ強すぎて、呉楚七国の乱とか
八王の乱待ったなしじゃねえか」だからなあ・・・

もっとも二代目皇帝は追い詰めすぎてやらかした訳だが。


510 : ハニワ一号 :2024/01/13(土) 13:04:45 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>500
どんな聖人君子でもここまでされたら誰だって「馬鹿女王ぶっ殺す!!」と反逆コースなりますね。


511 : :2024/01/13(土) 13:05:32 HOST:sp49-106-83-69.ksi01.spmode.ne.jp
ちなみに山岸マユミは
「面倒だから喋るのが嫌い
 そしたら内気でおとなしいと周りが勝手に決めつける」
「本が好き
 本の中には下品な男の人も勝手な想いを押し付けてくる人も居ないから」
「家の中が好き
 期待以上の良いことも無いけど期待以上の悪いことも無いから」
とかなりのダウナー
おとなしくてお淑やかな、わたしそっくりのキャラですわ


512 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:07:57 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
ルピス女王は見る限り頼りになる後ろ盾があるようにも見えず、権力の弱い君主だったように思います。
批判されても仕方ない部分もあるにしろ、ローゼリア王家の滅亡の原因を考えると、理由の一つではあるにしろ全責任を負わせるのはかなり酷すぎるのではないでしょうか?
ローゼリア王家の内憂外患のあの状況が全て女王が原因とは思えませんし。


513 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:08:05 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>505
むしろ、「ナディアのモデルは庵野」とか聞いたようなw(偏食とかエキセントリックな言動とか)


514 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:12:32 HOST:KD106132110135.au-net.ne.jp
>>499
最後まで正ヒロインですよ
横島に好意を持ったキャラは皆退場していったから


515 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:19:23 HOST:KD106132159166.au-net.ne.jp
>>503
今地震で行きつけ何軒かは営業停止してるのですが大体1~2時間くらい風呂・サウナで30分休憩室で牛乳飲んでゴロゴロしてから帰ります。


516 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:20:57 HOST:om126156229053.26.openmobile.ne.jp
>>504


517 : yukikaze :2024/01/13(土) 13:20:58 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>512
全責任背負わすまではいかんけど、割と衰退に止めを刺した感のある女王だからなあ。
少なくとも側近連中の進言があまりにも短絡過ぎたし、それを是とした女王の判断ミス
は批判されても仕方がない。


518 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:21:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>508
河岸段丘の分析の結果、6000年ぶり4回目だそうです
>>509
建文帝は周りにろくなやつがいないからなぁ…
今際の際に後を託そうとした初代が「おじいちゃん。それもう滅十族したでしょ」と三度返されたくらいやりすぎたせいだけど


519 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:21:19 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>506
無力化する方法としては、間違っているのよ。

彼女らは「清廉潔白な改革派」的なイメージで売ってきた身。
「何ら落ち度のない救国の大英雄を自らこのように扱う君主」と諸侯に明らかにした時点で、これからに如実に響いてくる。
(これが強大な軍事力で王権を叩きつけるパワータイプの君主だったら、それまでの実績込みで、アリとみなされるが‥まあそれ暴君だけど)

たとえ無力化するにしても、信賞必罰の原則を乱さないよう「名誉はあるけど〜」みたいな名誉職に就けてから、君主側の王権に傷を付けないよう、
段階的に対処するのが、穏当な中でも基本的な手法よね。途中で反乱してくれたらこっちのもの。

外乱を押さえ国の立て直しに着手しようとしているタイミングであれやっちゃったわけで、「この人に尽くしても‥」と周囲の有力者に印象づけてしまった。
自分の行動が周囲にどのように評価されるかという視点で行動するのは、王侯貴族としての基本スキルなんよ。


520 : ポートラム :2024/01/13(土) 13:24:47 HOST:133.106.228.47
>>492
ガトランティスみたいにクローンを後継者にする時代が来そうだな


521 : ポートラム :2024/01/13(土) 13:25:50 HOST:133.106.228.47
>>495
結婚していても適用されるのですよ、そのため結婚も子作りも禁止になるという時代に


522 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:28:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>519
信賞必罰を身内の情で思い切りぶれさせるから、外様や下級の権力層の不満はガンガン溜まる
それに国家の改正を口にはしてるけど、側近の進言で方針が面白い様にぶれてるのでダブスタ感が凄い
だから終盤だと味方の大貴族も「こいつアカンわ」になってきてると

結局あの人って、なにがしたいかがわからんのよね
綺麗ごとは言ってるけど、本気でそれしたいんですか?と言いたくなる位に迷走してるし


523 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:35:34 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>GS
小隆起様「どうせ私は世間知らずですよ」
マリア「・・・(でんきください)」
いや本当女性キャラの層が厚くて暑くて・・・(なお野郎勢も大概の模様

>>ナディア
プロフェッショナルか何かのTV番組の庵野SP回でナディア≒庵野ってやってたような(昔のインタビュー切り抜き見ながらのコメだったはず)

>>運が悪い
姶良「まぁ日常やし」
小笠原「もうちょっと頑張ってもええんやで」
鬼界「せやな」
南海トラフ「ニコニコ」
フォッサマグナ「(静かに黙って待っている様子)」

今回の隆起が漁場に悪影響が出ないと良いんですけどね、震源分布ラインがちょうど漁場である瀬になってるエリアかつ
ここ20年位密漁が横行していて被害が酷いって言う話をチラホラ(尚下手人の大半は関東や関西など他エリアからの出稼ぎ密漁者・・・)


524 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:36:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>522
秀吉とかは敢えて無理を通して道理をぶっ飛ばすことで、
逆に「こんな無理を通してみせるなんてとても敵わない」と思わせるテクニックがあったそうですが、
そういう戦略にもなってないと。


525 : yukikaze :2024/01/13(土) 13:37:22 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>522
身内というか譜代を重視するのはまあわからんでもないのよ。
それこそこれまで努力し続けた面々冷遇して、有能とはいえぽっと出の外様を
あからさまに重用するというのはそれはそれで不味いし。

ただ、あの女王のアカンところは、信賞必罰を身内の情で思い切りぶれさせ
ちゃったことで「王は信用できない」と思わせちゃったとこ。
これで側近が優秀ならともかく、側近連中は忠誠心はともかくそれ以外は
アカン訳で。だから帝国が「こちらの策とはいえこうもあっさりかかるとは
馬鹿すぎる」と舐めることに。(まあ帝国は帝国で「策士策に溺れる」やって
いるけどさ)


526 : ハニワ一号 :2024/01/13(土) 13:37:44 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>522
側近の進言で方針が面白い様にぶれたり味方の大貴族も「こいつアカンわ」となるとか女版ルーピーかな。


527 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:43:02 HOST:KD106132110135.au-net.ne.jp
>>523
プロフェッショナルでシン仮面ライダーの時の手口で視聴者がカルトの洗脳だとビビっていたな


528 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:44:24 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>522
理想理念をかみ砕いて現実的政策に変換出来る、政治・知略90オーバーの昔からの腹心がいればなあ。
どう考えても不足部分を補える人材がいなかった。

主人公は条件を満たしてると思われる。相性と信頼度が合わなかったが‥


529 : 名無しさん :2024/01/13(土) 13:46:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>524
太閤様は無茶やって度肝を抜いた後で人間味見せて懐柔する稀代の調略家だから比較するのも烏滸がましいというか

>>525
最初の明確なしくじりである副団長を解放する為に政治的には素人の主人公でも「いや、それはないだろ?」な譲歩を相手側にしてた時にコイツやべーと思いました
しかもそこまでして解放させた副団長は女副団長とツインターボで亡国への道をブーストアップしていくやべー奴でしたとw

>>526
諸侯の会議で回数を重ねるごとに大貴族の表情が変化してくのが面白い。もう、どのタイミングで切ろうかな?な感じがw


530 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:12:20 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部
ttps://twitter.com/mainichijpnews/status/1746001259264684502
あそこまで報道したのだからよほど立件の自信があるのかと思ってましたがあんだけ騒いだ割には…ってなる?


531 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:12:37 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
神輿にするにも最低限の重さは要るってことで<ぽっぽ


532 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:18:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>530
検察庁の人員の10%以上を投入したというのにね
逆に安倍派かなりクリーンだったってことに(ただし一部は完全にアウト)


533 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:23:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかしこれかなりマズイな
明らかに安倍元首相の業績を全否定する目的で安倍派を叩いたのに、逆に安倍元首相の健在時にはやめろといわれていたというエピソードまで出てきた
これだとカエサルよろしく神格化(比喩表現)一直線だぞ
あの人の路線がドグマ化して逆に後世に悪影響与えかねない


534 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:28:38 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>530
リーク乱発で錯綜した上に、ナニが事実で何が推測で何が妄想なのか、全く区別せずにマスゴミが垂れ流した結果の情弱ミスリードが今。
立件要件やその根拠確立手順については陸山会事案の時と凡そ変わっていないから、100人単位の被疑者がいたのに挙げられたのはマヌケ数人になったってだけ。

>>安倍派はクリーン
問題はこの後、収支報告書の訂正提出がちゃんと出来るか否かなんですわ。
すでに検察が必要な情報は全部抑えているので、ココでポカ仕出かすとそれを基点に再攻勢に出てくる可能性が高い。

つまり?・・・この年度末というクソ忙しい時期に余計な仕事が舞い込んだ顧問の公認会計士と各事務所の経理担当は悩殺確定である(南無


535 : yukikaze :2024/01/13(土) 14:33:11 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>530
そもそも政治資金規正法って天下のザル法で、これで議員を立件できるのは
余程の証拠がなければ無理という代物。
大体これ現在の法に改正したの、金に汚い小沢という時点でねえ。


だからこそ東京地検特捜部とか、こういう案件があった時には、マスコミに
積極的にリークして「こいつはクロだ。捕まえろ」という世論構成に動きがち。
まあ立件断念した瞬間、あの運動屋な教授が検察審査会に審査請求するだろうけど。

今回の一件、流石に検察にいただけあって、立民応援団の若狭の読み「大体2000万円
位不記載あれば立件される」が当たっとったな。

>>532
いやむしろまっくろくろすけというか杜撰極まりない会計処理よ。あそこ。
すくなくとも企業・団体からの寄附やパー券収入等については、電子処理
以外は認めないくらいはやらないとまたやらかす。


536 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:36:53 HOST:flh3-133-209-116-228.tky.mesh.ad.jp
>>533
仮にも安倍さん路線を続けて、将来に諸々が復活してなんかもうあかん状態のアメリカ(某CSAと中身がほぼ同じになってしまった+大ドイツ国+ソ連の感じ)とバトる日本+その他同盟諸国とか勘弁を願いたいんですが


537 : yukikaze :2024/01/13(土) 14:50:01 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>533
ついでにいえば安倍派の2012年初当選議員が色々と逆恨みして
暴走する危険性まで出たというのがねえ。
あいつら本当にドブ板嫌ってネットで天下国家語るのが正義みたいな
とこあるアホ議員だしなあ・・・
あの連中が、安倍元首相最大の負の遺産だと思う。

>>534
むしろあれだけのポカ情報が出たにもかかわらず、木っ端議員数人だけという
時点で、東京地検特捜部の無能ぶりが酷いんだよなあ・・・

まあ安倍派については、例の面々(特に醜態晒した塩立と高木及びヤラカシが
酷かった世耕)は事実上政治生命が終了。(萩生田と西村は謹慎期間があければ
復権可能だろうけど)
後継げる奴がマジでいないという状況(当選回数で言えば柴山か稲田位だけど
こいつら担げるかというと・・・)


538 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:53:05 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
トヨタ「数年以内に全固体電池搭載のEVを全世界で投入する。10分で充電、航続距離は1200kmとなり、寿命は著しく伸びる」

軽自動車でこれなら凄いな


539 : 名無しさん :2024/01/13(土) 14:53:20 HOST:KD106146099031.au-net.ne.jp
中華人民共和国は台湾解放作戦でしくじり新ソ連【ロシア、ウクライナ、中央アジア、イラン】に併合されてそう人革連みたいに


540 : 20 :2024/01/13(土) 14:59:54 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>539
それ中華が周辺国飲み込んでね?()


541 : 冷石 :2024/01/13(土) 15:00:33 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
GS美神の横島やシティハンターの冴羽みたいなストレートなドスケベキャラが現在絶滅危惧種になっている
エロゲーですらああいったキャラがいなくなっているからなぁ


542 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:06:49 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
12年当選議員のドブ板嫌いマジで何でですかね
正直それでゲットした支持層は割とコアで余所に票が流れにくい
大物議員だって割とドブ板やってそれで拾い上げた意見実行して信頼得て今でも支持されているって多いのに
コロナ禍の最中は無理でもそれ以外はマジで何故しないのか
結局直接働きかけるのが日本では一番強いのに


543 : :2024/01/13(土) 15:07:17 HOST:sp49-106-81-232.ksi01.spmode.ne.jp
>>541
ワンピースのサンジなんか女の子と観るやラブを剥き出しにしてるから
という理由で海外では不人気らしいです


544 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:07:41 HOST:flh3-119-240-40-134.tky.mesh.ad.jp
>>540
外は一見すると中華だが、中身はユーラシアごっちゃ煮……
これが共産主義的ユーラシアですか


545 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:14:59 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>537
若狭おじさんが最初期から「本丸にメスを入れられるかが最大の肝になる、自分はそこまで出来なかった」なんて話をしてましたけど、
結果がこの為体では20年前から進歩が無いって事の証左に・・・年度明けの人事がどうなる事やら。
振り回された外野からすれば「アレだけイキってリーク乱発までしてNDK?NDK?」でニヤニヤしてるんでしょうね。
後は検察審査会が如何なるか、多分証拠ガン無視で起訴相当で書類上がってgdgdで無駄な仕事ばかり増える現場の疲弊が目に見える・・・

>>541
乳龍帝「そーだそーだ」
チ〇コイタイネン卿「・・・職場環境を見て察してクレメンス」(心の声のアレさ


546 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:19:04 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
>>486
ひぐらしのなく頃にの時代が昭和なのは携帯があるとトリックが成立しないからでしたっけ


547 : yukikaze :2024/01/13(土) 15:22:56 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>542
何というか「安倍元首相が強すぎたせいで選挙舐めている」のが大きいかと。
結果的に地元で汗かかなくても当選できているお陰で「選挙受けする党首が
いれば選挙は左うちわ」と勘違いしているため、これが横浜市長選落とした
菅前総理に対する倒閣運動に繋がっている。

まあこの面々、当初当選した人数(119名)から半減(67人)しているんだけど
毎度のごとく不祥事連発しており、山下貴司とか小林鷹之とか優秀なのもいる
んだけど溜息しかない。


548 : SARUスマホ :2024/01/13(土) 15:25:43 HOST:KD106128069153.au-net.ne.jp
>>543
無印ポケモンのタケシ……
ボリゴンフラッシュから期せずして世界進出を果たした時、「糸目はアジア人差別表現!」と一度は降板を余儀無くされたのに、
其の惚れっぽいキャラが見直されてカスミ捏造ヒロイン化頓挫の糊塗を兼ねて奇跡の復活を遂げた


549 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 15:25:53 HOST:138.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>511
>わたしそっくりのキャラ
スマートで酔ったら暴れてキックを繰り出し、嫉妬からアイアンストマックするのか
>>513
アスカも似たキャラだから好みかと思った。
ミヤムーにご執心だったみたいだし
>>514
お絹は最後までいたぞ
性格変わったが


550 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:28:50 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
>>547
基本的に選挙って割と接戦の所も多いしやらかせば大物ですら落選する代物なんですがね
そうでなくとも与党なんて叩かれまくるからどんな党首でも選挙は厳しいだろうに


551 : 名無しさん :2024/01/13(土) 15:35:26 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>548
無印タケシと聞くと

上半身裸で、両手はなぜか胸の上に置くという
ポーズしてたな


552 : 20 :2024/01/13(土) 15:43:57 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>550
基本的に与党が優位ではあるが議員当人が大丈夫でも与党のやらかし次第で一気な有利から不利に転落しますからねぇ。


553 : 名無しさん :2024/01/13(土) 16:04:39 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
>>552
コア層よりも浮動票の方が多いですからね
それがどう動くかで結果がまるっきり変わる


554 : 名無しさん :2024/01/13(土) 16:24:31 HOST:flh3-220-144-109-85.tky.mesh.ad.jp
ttps://sorae.info/astronomy/20240111-uranus-neptune.html
「天王星」と「海王星」の “真の色” を確定 色から見る大気の詳細な情報

色合いがほぼ同じじゃないですかァ!


555 : 名無しさん :2024/01/13(土) 16:33:11 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>554
まあ海王星の方がヘリウムがちょっと多いくらいで、大気組成はにたようなものだからなあ‥


556 : 名無しさん :2024/01/13(土) 16:37:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>554
実際に近くまで有人探査したとして色って見えるのか?

太陽光なんてほとんどないだろうに。


557 : 名無しさん :2024/01/13(土) 16:40:19 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
地方の首長選挙とは方向性が違うのが国政選挙ですからねぇ

最低限、地方の首長や地方議員の支持や応援を背に戦わないとかなり厳しいのが国政選挙です
まぁ、その上で市町村長選挙くらいですと、特別な理由が無い限り顔が若い人が当選するのが地方選挙ですけど


558 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:08:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>537
安倍さん。なんで死んでしまったんや
検察庁が皇道派みたいなことしてる今こそあなたが必要なのに
というかキッシーだと日和って報復攻撃きてくれるかわからんし
頼むから帰ってきてくれ…(こうして神格化は進んでゆくのである)


559 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:11:07 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
僕の心のヤバいやつの2期1話を遅ればせながらアマプラで視聴しましたが
しょっぱなからとばしてくれて非常に良きでしたが、OPの完成度と素晴らしさが
本当にヤバかったですな

冗談抜きでここ数年でトップクラスの色んな意味で素晴らしいOPではないかと思いましたね


560 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:17:59 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>554
やはり、天王星と海王星はセットじゃないとなぁ…
私は土星と冥王星が好きだったけど。いや、なんのことかわかりませんが


561 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:21:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
天王星はミランダ、海王星はトリトンがなかなか面白い衛星
前者は氷が地殻変動してるし後者は公転方向が逆行してるので捕獲された原始惑星の生き残りの可能性が高い


562 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 17:22:47 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ゆっくりガンダム、更新
ピンク髪がハマーン以上の邪悪だ
あんな機体を用意するなんて


563 : :2024/01/13(土) 17:35:17 HOST:sp49-106-81-232.ksi01.spmode.ne.jp
僕が傍に居るから ジグザグ気分早く忘れちゃえ

太陽輝く みんな仲間だ


564 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:36:19 HOST:sp1-75-251-229.msb.spmode.ne.jp
>>561
冥王星は準惑星自体の軌道が変だが、
自由浮遊惑星を太陽が捕獲したんだろうか?


565 : 名無しさん :2024/01/13(土) 17:44:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>564
冥王星型天体の起源自体がまだ仮説の段階だからなぁ
自由浮遊惑星にしては活動的だしウェットなので、小惑星帯から木星軌道付近で形成され巨大ガス惑星誕生時の摂動で弾き飛ばされた説を推したい


566 : :2024/01/13(土) 17:50:21 HOST:sp49-106-81-232.ksi01.spmode.ne.jp
そういえば「冥王計画」って結局どんな計画だったのかな
なんか単に「ゼオライマー使って力任せに世界踏みにじります」にしか見えないのですが


567 : 名無しさん :2024/01/13(土) 18:12:07 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
ミ=ゴ「フフフ…」

そう言えば今日、新台湾総統が決まるんだっけ


568 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/13(土) 18:27:35 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>566
せやで。
ゼオライマー鬼つぇええ!このまま邪魔な奴ら皆殺しにして世界征服しようぜ!
ってのが敵の目的。


569 : 名無しさん :2024/01/13(土) 18:29:28 HOST:flh3-125-198-8-71.tky.mesh.ad.jp
>>567
世界で唯一の総統が決まる選挙やからな
みんなが注目する……


570 : :2024/01/13(土) 18:31:11 HOST:sp49-106-81-232.ksi01.spmode.ne.jp
>>568
他のロボいらんじゃないですか


571 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 18:31:36 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>563
広げよう 友情の和を
>>566
超次元システムのことかと思ってる

ガイバーはもうむりかな


572 : トゥ!ヘァ! :2024/01/13(土) 18:35:31 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>570
本来はそのはずだったんや。

しかし開発者のマサキが「天の立つのはこの私だ!」とゼオライマー持ち逃げしたんで、
その後仕方なく他のロボで世界征服始めたのがOVA版のストーリー。


573 : 20 :2024/01/13(土) 18:35:45 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
台湾の総統選も全員現状維持なんだから特に何も変わらんだろうからなぁ。


574 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 18:39:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>572
そうだったのか
>>573
せやろうか
国民党が取ったら大陸依存が強まり、香港方式が進むと見た


575 : 名無しさん :2024/01/13(土) 18:40:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>573
この掲示板で断言しない方がいいぞ
リアル先輩が閲覧してるのか、現実が予想の斜め上いくから


576 : earth :2024/01/13(土) 18:43:42 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
世界征服か・・・・・・リアルを見ていると地球圏統一政体とか無理だろと思いつつ、
地球人口の(ある程度線引きは必要ですが)8割近くを抹殺してしまったら
征服後の統治も可能ではないか(ヤマト、マクロス、御大の連邦形式)とも感じましたね。

まぁ本当にそんなこと出来る力があるなら、影から世界を支配した法が楽なんですが。
(ナディアのガーゴイルとか世界経済の支配者も同然だったし)


577 : トゥ!ヘァ! :2024/01/13(土) 18:45:08 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
まあ元から組織をゼオライマー建造のために利用していたにすぎず裏切りは既定路線だったそうなので。 >>オリジナルのマサキ


578 : 名無しさん :2024/01/13(土) 18:57:08 HOST:flh3-220-144-110-140.tky.mesh.ad.jp
>>576
地球征服なんてのは無理ですが、将来的には月や火星に進出した人類の開拓地を征服すれば似たような事が出来るかもしれませんね。

月の征服と火星征服ならやり方次第で可能でしょう


579 : 20 :2024/01/13(土) 18:57:40 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>574
国民党も言うほど属国化路線では無いからなぁ、すげぇいい方悪くすれば中国との取引きで美味しい所貰いつつ現状維持するって感じですからね。
>>575
選挙の争点的にも微妙ですからねぇ、民進党が勝ってもせいぜい多少の軍拡路線程度の差しか無いし。
これで勝った後に独立するぜ!ってやられたら、自分が節穴の目ってオチになりますが(笑)


580 : 名無しさん :2024/01/13(土) 19:03:00 HOST:flh3-125-197-236-65.tky.mesh.ad.jp
>>579
国民党「統一とかよりも現状維持のウハウハでええねん!」
中共「そんな事情は、おふぁっくですわ〜!!」

民進党「とりま軍拡しつつ経済発展で」
中共「対応はこれまで通りで」

民衆党「米中の架け橋とかやりたい」
中共「きみは誰?????」


581 : 7 :2024/01/13(土) 19:06:40 HOST:om126157230116.27.openmobile.ne.jp
>>496
世の中にはハリセンクイーンもいる


582 : 7 :2024/01/13(土) 19:07:52 HOST:om126157230116.27.openmobile.ne.jp
>>576
どこのアマルガムですか?


583 : 20 :2024/01/13(土) 19:11:18 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>580
民衆党はいろんな意味で結構怖いで、実質的に個人政党ですげぇポピュリズム政党だし中国との関係性がすげぇ曖昧な議員多いみたいだし、ワキが甘い議員いるみたいだしな。


584 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 19:14:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>579‐580
属国化というより、アメリカ側に全力で行くより経済的結び付きから逃げられなくするほうが将来的に香港方式取れると思わせるほうが黄熊にとっていいんじゃないかな
>>581
贈答品イーターは暴力は宗介の非日常に対する突っ込みだけだから、まだましよ
キッシャ‐ーとか手乗りタイガーとかあかねとかに比べれば


585 : 名無しさん :2024/01/13(土) 19:35:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>576
全人類を最終的にゾアノイドにして一部優秀なのをゾアロードにすればワンチャン?>ガイバー方式
世界経済の影の支配者>戦争よりも定期的に世界恐慌による紐無しバンジージャンプによる人口調整の方が有効そう
神坂一の作品でエスパーが人口調整の為に殺人という組織に対してお前らが間引いた数と人口増加数を比較した事が有るのかと主人公が指摘して超越者の玩具にされているだけと敵に言っていたな
小説版仮面ライダーのショッカーもそれを読んだ後だったから改造人間の人口調整は無理だろと思った

>>577
超次元システムで永遠の命を目指したような物ですからね


586 : 名無しさん :2024/01/13(土) 19:38:00 HOST:flh3-125-198-8-172.tky.mesh.ad.jp
>>583
民衆党は最も最悪で、国民党は親中派寄りの親米、民進党は今の路線を続けるだけ……

民進党のままの方がマシじゃん

まあ、ここから変な反応が起きない事を願いたい
(2024年は急転直下の出来事がおおいから)


587 : 名無しさん :2024/01/13(土) 19:38:45 HOST:sp49-105-84-55.tck01.spmode.ne.jp
>>583
ありゃ台湾版の維新ですね
れいわよりはマシだけど旧民主党とどっこいだと思います


588 : 名無しさん :2024/01/13(土) 19:45:40 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
ttps://www.famitsu.com/news/202401/13331041.html
アニメ『魔神創造伝ワタル』制作決定

え、まじで今になって続編作るの!?


589 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:19:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>586
民進党って、地味に政治腐敗と地方政治がひどい政党で
ぶっちゃけ香港の事件がなかったら大惨敗確定って言われるほど最初期はマジでひどかったんやで

今の台湾政治を強引に日本で例えるなら
老害腐臭の匂いがする自民党を追い出したら、民主党だった
民主党を政権から引き釣り下ろそうとしたら、外圧で民主党を選ばざる得なくなった
一応政権運営ノウハウを詰んだおかげで、あの民主党が最初よりはマシになった

ってのが今の状況。ぶっちゃけ大陸とのあれこれが無ければ国民党の方が遙かにまともに政治が出来るって言う複雑な状態


590 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:21:22 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近のアメリカでは、近年中国経済が減速してどうしようもなくなってきているからこそ
習近平は国内の統制ではなく台湾侵攻に打って出るのではないかとする指摘もあるみたいですね

普通ならやらずに国内安定を重視するか時間をかけて締め上げればいいものの、共同富裕という
人民に寄り添ったように見せかけた事実上の共産党最優先政策を掲げて完全に大失敗した上に
大手IT企業への罰則や締め付けやオンラインゲーム規制での大混乱といった自爆でしかない経済政策を多々行うなど
「習近平が想像以上に馬鹿だったことが分かった」ので台湾侵攻も本気でやりかねないのではないかみたいな感じで


591 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:24:30 HOST:flh3-119-240-42-12.tky.mesh.ad.jp
>>590
馬鹿がより馬鹿になって行くような粛清をしまくってるから、侵攻により得た共同富裕の財源を台湾とかから得る方が楽ってか


592 : 20 :2024/01/13(土) 20:28:41 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>590
ダメリカ発の中国が侵攻論ほど頓珍漢なの無いからなぁ、アメリカの中国音痴っぷりは伝統だしな。


593 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:28:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NHK朝7時のニュース、輪島で救護活動した医師の方、「地震後、一日二日は生きておられたことがわかる御遺体も何名もあった」「柱の下敷きになったまま救出されず、低体温症で亡くなられた」と語ってた
このNHKニュースの意図は良く判らんが見事に引っ掛かっているポストがこれ
自民が新年会優先で自衛隊員1000人しか派遣しなかったからこうなったという論調ばかり
まぁ他のフォローも見事にジミンガー、キシダガーばかりだが
ttps://twitter.com/katoikumi/status/1745575757257248930
ttps://itainews.com/archives/2032144.html


594 : 7 :2024/01/13(土) 20:30:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>589
台湾の霧島さんって香港起きる前の下馬評では落選1色でしたからね


595 : :2024/01/13(土) 20:31:49 HOST:sp49-106-82-42.ksi01.spmode.ne.jp
ヤバい
バブバのOPが想像を絶するバカさ加減でヤバい
(褒めてる)
令和の御代にこんなバカなOP作るとは


596 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:38:43 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
台湾メディアがYouTubeでLive配信している最新の開票速報見た感じだと
民進党の頼 清徳が現状リードしている感じみたいですね

まあ台湾有事は起きないに越したことはないですけれども、習近平は金融ハブとしての
香港を潰し香港経済を滅茶苦茶に破壊してでも香港を締め付けて事実上支配下に置いた上で
急ピッチで台湾侵攻のための軍事拠点へ造り替えているのを踏まえると、やはり本気でやる気なのではないかと思ってしまいますし


597 : モントゴメリー :2024/01/13(土) 20:41:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>593
あのフジテレビですら
「今回の政府の対応は、東日本大震災以来の経験を活かしてとても迅速だった」
と言っているのに
(衛星放送だけど)


598 : 7 :2024/01/13(土) 20:41:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
台湾の中央選挙委員会が発表した日本時間の午後8時30分現在の開票状況です。
1万7795か所の開票所のうちこれまでに1万4698か所で開票作業が終了したとしています。

民進党の頼清徳氏 446万7242票
国民党の侯友宜氏 363万 905票
民衆党の柯文哲氏 282万6022票
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319761000.html

民進党の勝ちかな


599 : 20 :2024/01/13(土) 20:43:45 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
まぁ中国がアメリカ海軍を跳ね返せるだけの海軍と十分な揚陸艦と輸送艦が準備できたら台湾侵攻の課題の一つがクリアされますからね。


600 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 20:46:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>588
最近YouTubeで配信してるからね
でも田中真弓とか高くなってるのに大丈夫か
>>592
女の涙にころっと騙されたしw
>>593
あんなに道路が寸断されてるのに
頭れいわの連中か
>>595
つ 100人恋人のエンディング


601 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:48:50 HOST:flh3-119-240-42-22.tky.mesh.ad.jp
>>599
中国沿岸部でアメリカ軍を普通に上回れるし長射程や短射程ミサイルの範囲でアウトレンジ戦法とか出来るから、台湾侵攻とか楽勝やwwとかそういう変な認知が出てきてないかの不安もあるんですけどね……


602 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 20:52:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
台湾侵攻の金あるのか


603 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:53:47 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>596
香港ってぶっちゃけ中国経済の金融ハブとしては対して役に立っていませんでした。
中国国内の金融セクターなら北京、中国と海外、国内の元とドルなら上海は勿論、深�祁、果てはマカオにすら香港を上回って久しく、 
香港を取り潰した頃は、華僑や多国間による元の金融ハブでしかなく、いうなればマネーロンダリングの温床地だったんです。

なので、習近平としては遠慮容赦なく潰す事が出来たんですよ。
だって香港の発展が最早中国経済に悪影響を及ぼす方がデカくなったんですから。


604 : 名無しさん :2024/01/13(土) 20:56:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>600
2番目
勝手に(手前ら開国押しつけた所為じゃねえか)列強入りした極東のイエローモンキーが苛める可哀そうな美人?人妻の味方の方が気持ちが良いもん
3番目
他のポストと一緒に叫んでいるフォローを見たられいわ信者ですわ


605 : 20 :2024/01/13(土) 20:58:46 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>601
毎年の歴史主席の演説聞く限りだと
習近平を含めた歴代主席達「軍はさぁ本当に実力あるの?ちゃんと訓練してる?大丈夫?ねぇ?信じて大丈夫?」(かなり意訳)
的な感じの内容話してるから、たぶん軍の実力を一番信用して無いの中国の指導部ww


606 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:00:27 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>605
だってソ連があれよ


607 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:03:02 HOST:flh3-119-240-40-67.tky.mesh.ad.jp
>>606
まあ中共はソ連の後継だもんなぁ……
指導者によってなにがしか後退してる気配があるし


608 : 7 :2024/01/13(土) 21:03:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナ相手に梃子づってるしなぁ、今のロシアは


609 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:09:21 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>608
ロシアとウクライナで戦争になったらロシアの圧勝ですぐに終わるだろ
そう思っていた時期が私にもありました


610 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:10:21 HOST:sp49-98-10-13.msb.spmode.ne.jp
>>603
香港の金融市場は党の都合や汚職に左右される本土には無い透明性があったので信頼性で成り変われなかったとか聞いたことあるが、
実際にはもっとドス黒い闇だったと。


611 : 冷石 :2024/01/13(土) 21:11:26 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
最近、youtubeでボケてをよく見るのだが
吉田沙保里ネタが…
流石、沢、上野と並び乱視を保存して、室伏の遺伝子と掛け合わせて試験管ベビーを作れと言われていただけはある。


612 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:13:52 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
新総統、民進党候補が当確か

台湾総統選、民進党の頼清徳氏が当選確実 同じ政党が3期連続政権へ(朝日新聞デジタル) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d2be63d329e602aaf56c536c012b2380f6b495a


613 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:15:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>605
しかし大丈夫だろうか?
古今の軍隊はやれるにはこれだけの予算が必要で予算持って行くがいざ危険性が高まったらやれないと言えないものだから
(例 「半年や一年は暴れて見せますが」)


614 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 21:15:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>612
中共の脅しが裏目に出たなw


615 : 7 :2024/01/13(土) 21:20:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
台湾の中央選挙委員会が発表した日本時間の午後9時現在の開票状況です。
1万7795か所の開票所のうちこれまでに1万6751か所で開票作業が終了したとしています。

民進党の頼清徳氏 520万3633票
国民党の侯友宜氏 429万8112票
民衆党の柯文哲氏 338万6964票
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319761000.html

圧勝?


616 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:20:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロイター速報

速報
台湾総統選で、最大野党・国民党の侯友宜候補が敗北を宣言した。


617 : リラックス :2024/01/13(土) 21:40:06 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
>>597
確か南半島の在人を助ける為に来た南半島の部隊が真っ先に現地で南半島の人間を助けられるように他所が善意で出してくれた救援部隊を空港で待機させてなかったか?あん時の政権は


618 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:40:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 湯婆婆命名チャレンジ、やってみました。

ttps://shindanmaker.com/696416

 幸い、ハンドルネームを奪われずに済みました。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1746139672626241955


619 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:43:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>615
むしろ、民衆党の追い上げがやべーって票数かなって
これ、議会選挙次第だと地獄になりかねないぞ


620 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:43:26 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
岸田総理「自らの命と健康を守るため、ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」
ラサール石井「被災者にそんな金があるか!だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ!」

二次避難先のホテルや旅館は国や自治体から支払われてなかったっけ?


621 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 21:44:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>618
湯婆婆「フン。回顧ヘルニアというのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前は億だ。いいかい、億だよ。分かったら返事をするんだ、億!!」
どう評価したものか


622 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:45:48 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
湯婆婆「フン。(ハンドルネーム)というのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前は†キリト†だ。いいかい、†キリト†だよ。分かったら返事をするんだ、†キリト†!!」

鼻水出たw ダガー付きはちょっと…w


623 : リラックス :2024/01/13(土) 21:45:57 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
>>621、一字も掠ってないな
何処をどう残したのでしょうか湯婆婆様


624 : earth :2024/01/13(土) 21:46:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国は一説だと若者失業率60%超え(給料不払い、賃金低下も)とか言わる位、経済が良くない様子・・・・・・
まぁ血迷って大々的に台湾有事を起こすような真似はしないでしょうが、これまで以上に台湾を武力で威嚇する
位はやってもおかしくはないか。

まぁ多少緊張は高まっても、血が流れないのが一番ですが。


625 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:47:03 HOST:sp110-163-10-190.msb.spmode.ne.jp
>>620
全部借り上げです


626 : リラックス :2024/01/13(土) 21:47:32 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
やってみた

湯婆婆「フン。リラックスというのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前はウルトラマンZだ。いいかい、ウルトラマンZだよ。分かったら返事をするんだ、ウルトラマンZ!!」

名前取られる前よりも長くなってませんか、湯婆婆様?


627 : 20 :2024/01/13(土) 21:49:55 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>624
間違いなく台湾に対する圧力は強くなるでしょうねぇ、現時点での開戦は避けるでしょうけど、開戦スレスレな軍事圧力はかけてくるでしょうな。


628 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 21:51:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>626
レッドマンと名付けられるよりいいかと


629 : リラックス :2024/01/13(土) 21:53:00 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
>>624
オワコン論を取り締まり出したってのが本物感あって、とても嫌な予感


630 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 21:53:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>627
動員して圧力のつもりが不慮の事故から開戦はありうるかも
陰謀論者ならゴルゴムやアマルガム、ブラックゴースト、ドクーガの仕業というんだろうが


631 : 7 :2024/01/13(土) 21:54:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000165291/
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000165291_2.jpg
バンダイお前、何考えてんだ?


632 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 21:56:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>631
ライダー並の強さだから問題ない


633 : リラックス :2024/01/13(土) 21:57:48 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
オーズと共演していたもんなぁ


634 : 7 :2024/01/13(土) 21:58:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/357924.jpg
上様強そう


635 : 名無しさん :2024/01/13(土) 21:58:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
米海軍「とりあえず、台湾海峡で空母を二隻ほど遊弋させとけばええやろ」


636 : 7 :2024/01/13(土) 21:59:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>630
プロジェクト4「許された!?」


637 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:03:35 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
上様は固有結界「マツケンサンバ」が使えるからな…


638 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:04:37 HOST:flh3-133-202-81-0.tky.mesh.ad.jp
>>629
ロシアならオワコン論を街中で叫んでも警官に連行されて半日くらいのお説教か懲罰罪とかで済むだろうしなぁ……


639 : 回顧ヘルニア :2024/01/13(土) 22:06:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>636
中東で手一杯やないか


640 : 7 :2024/01/13(土) 22:07:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
上様も一応はライダーなんだよな


641 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:07:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
金門島砲撃事件再び位はありえると思っているけど
問題はそれが即時に台湾全面侵攻に繋がるとアメリカが過激な反応を見せる可能性がある事だよなぁ

ぶっちゃけ、東アジア諸国にとって、何処も『今』の状態が一番安定して儲かるから全面侵攻はそれをぶち壊すので
嫌がっているのが実情だし。それはそれとして、多少の利益の為なら有事は煽るのが一番良い
台湾が完全に大陸から離反なんて地味に日本も困る出来事だったりするし
仮にそんな事態になれば台湾の大資本が軒並みフリーフォールするし、かといってその事態になる事で利益が
ある人々もいるわけで


642 : 7 :2024/01/13(土) 22:08:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>639
カダスに居るウサギ柄がプロジェクト4壊滅に動きそう


643 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:09:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>634
強いぞ
戦闘員クラスを峰打ちでバッタバッタとなぎ倒していってるくらいだ


644 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:11:45 HOST:flh3-125-198-10-229.tky.mesh.ad.jp
>>641
中華としての民度は中共が一番マシとか言われてたから、下手に有事が起きてアジア秩序がぶっ壊れても困りますしねぇ

けど、新年早々に2024年が秩序に冷水をぶち込んできたから不安しかない


645 : 7 :2024/01/13(土) 22:13:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>643
上様の殺陣は実に美事でした


646 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:17:05 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>612
後、馬英九前総統のこの発言がオウンゴールかましたんじゃないの?とも言われましたね
実際のところどうかはわかりませんが
台湾総統選を左右する〝失言〟となるのか 馬英九前総統「習近平を信用しなければならない」 野党に逆風か、侯氏側は火消し
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1891c462a03dc81da31e77b00b0b3e84115d775f


647 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:17:24 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>637
お代官様「上様がこのようなけったいな歌や踊りをされるはずがない、上様の名を語る偽物じゃ!者共であえであえ!」


648 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:21:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>647
(例のBGM)


649 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:32:54 HOST:156.194.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>603
習近平が香港潰しを決めたのも中国本土で代替できることが確定となり
ほぼ用済みになったのも大きな要因の一つとされていましたが
そこまで香港の金融業界への闇社会の洗濯屋化が進んでいたんですなあ

仮に台湾侵攻が実行された場合、ブルームバーグのシンクタンクによると
世界のGDPは世界で10%減少し、昨今のパンデミックやリーマンショックよりも
世界経済に致命的であるとのことでしたね


650 : 20 :2024/01/13(土) 22:37:21 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>630
中国が台湾に圧力をかける中で、騎兵隊気取りな田舎者のヤンキーが颯爽と登場!→交通事故的な開戦へって言う笑えない展開になったら真顔になるなw


651 : 名無しさん :2024/01/13(土) 22:40:22 HOST:flh3-125-198-10-140.tky.mesh.ad.jp
>>649
これで失業率で損失しまくる中共GDPと世界経済の失速で中共はプラマイゼロになるな!

こんな馬鹿げた予想が当たって欲しくない


652 : earth :2024/01/13(土) 22:45:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
米大統領選挙の後に米国が内戦に陥る→中共が今がチャンスと台湾侵攻という展開も
ないとはいえないリアル先輩の采配具合・・・・・・。

火葬戦記は好きだけと、火葬戦記な世界に住みたいとは言っていないのですがね。


653 : :2024/01/13(土) 22:46:44 HOST:sp49-106-80-61.ksi01.spmode.ne.jp
>>621
わたしはエグゾディアらしいです

分割封印されてしまうー
あとまともに出番あったの一回だけー


654 : リラックス :2024/01/13(土) 22:54:30 HOST:softbank060071244141.bbtec.net
>>653
しゃーないやろ
エクゾディアを手札に揃えていくとどうしても動きが地味になっていくから、漫画的にどっかのタイミングで使用不可能にする必要があったんや…


655 : 名無しさん :2024/01/13(土) 23:00:38 HOST:flh3-125-197-236-98.tky.mesh.ad.jp
>>652
地方管区上層部の粛清とロケット軍の粛清を同時並行中で、ミサイルサイロの蓋関連でキンペーがキレたって報道があったような……

台湾有事が起きても肝心の要である弾道弾発射サイロは不正やらデータ数値が正しいのか点検中でした!とかあり得そうで……


656 : 名無しさん :2024/01/13(土) 23:20:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>620
ホテル代は国や県からの補助がほぼ全額になっています。避難住居の敷金礼金も同じです
この意見に役に立ちましたか?とコミュニティノートが早速付いていた人気者


657 : :2024/01/13(土) 23:28:17 HOST:sp49-106-80-135.ksi01.spmode.ne.jp
ところで
友人と一緒にガルガンティアを観たのですが
ED、前見たときはヒロインの歌かと思ってましたがアレよく聞いたらチェインバーの歌じゃないですか
そして少し未来、人類は絶滅するんですねあの世界


658 : earth :2024/01/13(土) 23:29:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>655
露宇戦争の初期の露のようなgdgdになるのか・・・・・・
中共のgdgd、台湾の奮戦()によって長期戦になって日本も否応なく巻き込まれて、
大火事になったら嗤えないですね。


659 : 名無しさん :2024/01/13(土) 23:35:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>620
これ東スポwebで引用記事にしてコメント欄があって被災者、石川県民からコミュニティノートで既に指摘がある
岸田首相はホテルなどに二次被害が出ない様に地元が良いと体育館かあ離れない高齢者の方に避難を促しているの妨害
とか悪質なデマであるという期待した賛同意見がほとんどなく東スポだからと許されてもいなかった


660 : 20 :2024/01/13(土) 23:43:23 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>655
むしろ早期に粛正入ったから正常化されてる可能性高いかなぁ、噂レベルなら色々ありますが何かしらやらかしてた軍が粛正されてるって事ですし。


661 : earth :2024/01/13(土) 23:46:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
元旦早々に大地震から始まった2024年1月ももう中旬。早い物です。
人間の人生の体感時間は19歳で半分終わり、40代になると1年があっという間。
今や、青春は遠くになり、朱夏もこの調子だとすぐに終わり、白秋を迎えるのも時間の問題ですかね。

よく考えると青の軌跡の創作に青春を費やし、憂鬱には朱夏を費やしたのか・・・・・・。
可能なら白秋にも一作残したい物ですが。


662 : :2024/01/13(土) 23:50:59 HOST:sp49-106-80-135.ksi01.spmode.ne.jp
>>661
貴方も偉大なるキクコにすべてを捧げるのです・・・


663 : 名無しさん :2024/01/13(土) 23:55:01 HOST:flh3-125-194-53-165.tky.mesh.ad.jp
>>660
でも結局、粛清後の練度に関する情報なんて開けてみないと部隊の状況は分かりませんしねぇ……

人員なんてそう簡単に持ってこられないんですから

あとは期限としては台湾総統の2028年まで待って侵攻をするという話もあるけど、水が沸騰して熱水が溢れ出す直前の情勢という感じだしもうちょっと早いでしょう


664 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:02:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>663
選挙なんていつかは来るものだし、侵攻タイミングの理由としては弱いんじゃないかな。


665 : 20 :2024/01/14(日) 00:03:48 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>663
粛正自体は上層部の上の方ばっかりみたいだし、人員面では問題ないんじゃ無いかな?
どちらにしろ核戦力に関しては蓋を開けてみないとわからんですからねぇ...


666 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:09:44 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
正直核戦力は、実戦参加されても困るんで、そこがどうのって言われてもうん……
だって核戦力周辺は練度不足で機能しない!って報道されてても、それをうのみに戦って万一機能したらどうするのよ


667 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:10:44 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
そもそもあの国のシステム上、粛清がどんな影響を与えてるのか誰も分かってないんんじゃないかというのが恐ろしいところ。
トップの命令が末端まで届いてるのか、そして末端からの情報がトップに届いてるのかというのはどの国も抱える問題だけどあの国は途中でできてなくてもできてますと答えるのが日常化しすぎてキンペーですら実態を把握してないのではとよく言われてますし。


668 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:14:12 HOST:flh3-125-197-237-233.tky.mesh.ad.jp
>>667
……それって退役したり、事故にあったりした軍人の名前を使って【粛清】された軍人が何処かしらに居たりするかなりヤバいトリックが発生してたりするんじゃ……


669 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:14:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あかんわこれ
台湾政治、迷走が確定
議会の第一党、国民党になった上にこの配分はリアル先輩の悪意の塊みたいだ
>ttps://election.ltn.com.tw/2024/realtime/legislator

国民党・・・52議席
民進党・・・51議席
民衆党・・・ 8議席
その他・・・ 2議席


670 : 20 :2024/01/14(日) 00:15:39 HOST:KD106129036077.au-net.ne.jp
>>669
うわぁ....


671 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:17:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>668
クワトロ大尉じゃあるまいし。
どこの国でも士官の世界って意外と狭いらしいからどこかでバレるだろう。


672 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:22:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>699
地獄絵図じゃん。うまいことやんないと初っぱなからレームダック化一直線じゃん


673 : earth :2024/01/14(日) 00:23:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>669
リアル先輩が如何に性格が悪いかが判りますね。
・・・・・・本当、どうなるんですかね、2024年は(汗)。

この調子だとアメリカ大統領選挙もどうなることか。


674 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:23:18 HOST:flh3-125-194-53-14.tky.mesh.ad.jp
>>669
自分らが矢面に立つ有事の時に思うように動けないのは確定か……


675 : yukikaze :2024/01/14(日) 00:23:29 HOST:p455053-ipngn200309kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>669
民衆党がキャスティングボード握るとか、北京の連中も頭抱えているだろこれ。

あと、能登の地震について、遂に首相がXで悪質なデマ等についての拡散について
言及するという状態に。
デマをバラ撒いている奴やそのシンパに限ってこれが自分の事だという自覚が
皆無どころか「政府が自分達に都合の悪い言論を弾圧し情報を統制しようとし
ている!」と吹き上がるだろうけど、岸田政権、近年のネットでのこうした
意図的な捏造とかに対する法改正も視野に入れとるということ理解できてい
ないのが・・・

こいつら、訴えられても「放火未遂だから放火はしていないのに何で逮捕さ
れたんだ」レベルのアホな言い訳並べ立てそうだしなあ・・・


676 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:26:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何がまずいって、国民党勢力に対抗するためにはあの民衆党と連携せざるを得ないこと
そして民衆党が図に乗るのを防ぐために国民党勢力の切り崩しとその他勢力への飴を用意しなければならないこと
つまり立法院では採決ごとに実弾(比喩)が乱れ飛ぶ伏魔殿と化すし、ただでさえ既存政党がその腐敗ぶりから特に若手台湾人に嫌気をさされて民衆党の総統候補にあれだけ票が入る現状では揉めれば揉めるほど民衆党に利することになる
そして民衆党はれいわ新撰組真っ青なポピュリズム政党ということ
正直、ワイマール共和政下で中道政党だった中央党と左派の社会民主党という既存政党が支持を失っていった経過とそっくりなことになる

下手したら妙な制服着用して国旗を持って街頭で集団行動する連中が出てきてもおかしくないぞこれ


677 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 00:27:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>669
>>675
ああ、つまり民進党が議会多数派になるためには、民衆党と連立組まないといけないのか…。


678 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:28:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>677
ちなみに民衆党は、国民党と手を組む選択肢もあります。イデオロギー的にするかどうかはわきに置いた話だけどね

だから、地獄絵図


679 : earth :2024/01/14(日) 00:30:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
売国機関の共和国の政局とか、創作の中だからこそ楽しめたのですが・・・・・・
うん、似たような状況が現実で現れるとか・・・・・・リアル先輩、勘弁して貰えませんかね。


680 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:32:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
つくづく日本は2009年に先に悪夢を見ていてよかった(よくない)
今この状況でテレビと新聞の言い分に乗って左派が政権持ってたら今頃大変なことになっていたわ


681 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 00:37:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>678
「多数派による統治」が前提であるはずの民主主義で、少数派が政治を左右する存在になる。
現実は理論通りにはいきませんな。
だからこそ面白いとも言えるし、大変だともいえますが…。


682 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:37:56 HOST:flh3-49-129-243-70.tky.mesh.ad.jp
>>679
なんかウクライナにロシアが使った論理(ネオナチキーウ政権)やアメリカの南北統一戦争の論理とかを混ぜた政治的な宣言の後に台湾侵攻とか始めそうと思ったのは自分だけですかね?

あるいは、台湾軍と中共軍の睨み合いが民衆党の連中の人事とかのバタフライエフェクトの所為でいきなりスタートをぶっちぎった!とか困るんですよね


683 : earth :2024/01/14(日) 00:38:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今回の台湾人の選択の結果、台湾だけが損害を被るなら「まだ」マシなんですがね。
こちらにも飛び火するだろうし・・・・・・溜息しか出ない。


684 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:40:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>677
あの国、議院内閣制でない(首相にあたる行政院長は総統が任命する)からさらに地獄に…
しかも議会解散権は、立法院が行政院長不信任決議の可決をしないと総統にはない


685 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:45:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ただまあ、アメリカが内紛してチャンスとか思うと中国は失策になる可能性が高いんですよねぇ
アメリカって他の国に舐められたら、いきなり団結して立ち向かってくることがあるんで


686 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:45:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今度は諏訪之瀬島で噴火だ


687 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/14(日) 00:51:53 HOST:p517174-ipngn701akita.akita.ocn.ne.jp
>>681
この辺はラングの言ってた多数全てを支配する必要は無いって発言が近いかと・・・多数派の4分の1も制御出来ればある程度は何とかなるって言う


688 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:53:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>669
台湾の議会運営は知らないが其の他2議席を自民党みたいに取り込んで過半数ギリギリでも議会のポストなどで不利だろうし国民党と民衆党を切り崩してキャスティングボードを握らせない様にしないと地獄一直線だぞ

>>675
火盗「未遂でも放火は獄門送りじゃ」
これ>>659の東スポとかラサールなどのコピペ記事を流す新聞、週刊誌も紙媒体、オールドメディアと安心していたら一緒に燃やされるな
TBS(報道特集)のデマや朝日中日によるHPVワクチン接種妨害とか幾らでも潰すネタがあるからな(法の不遡及で使えなくても同じ事を何度でも繰り返す)


689 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 00:53:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>687
私もラングの言葉を思い出しました。>政治の基本は少数による多数の支配


690 : 名無しさん :2024/01/14(日) 00:58:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>688
それではTBS報道特集の先日のご発言をお聞き下さい

「台湾は民主主義の面で日本の一歩も二歩も先を進んでいる」


691 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 01:00:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>690
日本は崖っぷちにいるんですね、わかります()


692 : 20 :2024/01/14(日) 01:06:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>685
今のアメリカだとかなり怪しいですよ、ぶっちゃけアメリカ本土や領土が攻撃されたってなったらグダグダの末に団結ってなると思いますが、それ以外なら国内対立を優先しかねないのはが今のアメリカですし。


693 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:08:36 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
まるで某国の大衆デモで大統領を引きずりおろした我が国は民主主義の先進国であるという主張みたいだ(直球)


694 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:08:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>691
これが自民党なら今の段階で国民党非主流派や民衆党穏健派、そして他党になりふり構わぬ引き抜き工作かけてるけど民進党だからなぁ


695 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:09:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
と言うか、4分の1理論的にも恐ろしい議席配分だぞ……

4分の1理論……51%を獲得出来れば政権与党になる。ただし、政権与党内部の勢力図で見ると
25%を獲得出来れば、実際政治のキャスティングボードを握ることが出来る。つまり25%を確保するだけで
政治的影響力はカンスト出来る

どこぞの民進党・国民党派閥が単体で民衆党と手を組んでも政治が動くし或いは派閥民衆党とコンタクトを
執ったと言う噂話が出ただけで民進党・国民党執行部が激震することになる


696 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 01:21:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
民進党と国民党の議席が1つしか違わないって、マジで奇跡ですな。
(あるいは悪夢か)


697 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:24:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新年から気が滅入るばかりだからいい話をしよう
今期アニメの「魔法少女にあこがれて」、その変態ぶりに世界の大きいお兄さんたちが反応している
>ttps://kowakunotsubo.com/archives/maho-ako-ep2/
何か、人類はひとつになれる気がしてきたぞ


698 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:29:41 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
こんな情勢の中、また社会情勢に直接影響が出かねないネタが・・・
>>諏訪之瀬島で噴火が発生 気象庁が「噴火速報」を発表 鹿児島
ttps://weathernews.jp/s/topics/202401/140015/
気象庁噴火速報
ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/34.5/137/&contents=volcano

・・・リアルパイセン、本当に容赦無いッスね(汗


699 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:35:43 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>697
長谷川裕一先生の作品にあったなぁ……オタクの輪が広がって平和になるっていう話が。


700 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:37:48 HOST:flh3-125-197-236-227.tky.mesh.ad.jp
>>698
政治でデカい事が起きると自然界でそれに呼応したデカい花火が上がるのが今年の恒例なんですか?

それとも、令和ちゃんなりの示し方なのか?


701 : 名無しさん :2024/01/14(日) 01:48:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>700
なんで儒家みたいな言い分が令和になって説得力出てくるんだよ…


702 : 名無しさん :2024/01/14(日) 04:04:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>699
おそらく台湾有事(仮)の際、我々は試されることになる
淫夢の力を

書いててすっげぇイヤになるが、たぶん極東アジアで共通認識に達してるものの筆頭がこれだから


703 : ぽち :2024/01/14(日) 04:25:04 HOST:sp49-106-80-48.ksi01.spmode.ne.jp
令和ちゃん「リアルパイセンを師匠と崇めるっス!」


704 : 名無しさん :2024/01/14(日) 05:10:12 HOST:om126156229053.26.openmobile.ne.jp
>>702
リアル先輩「よし、ぶち込んでやるぜ!(ペチン」
令和ちゃん「オッスお願いしまーす」


705 : ぽち :2024/01/14(日) 06:10:29 HOST:sp49-106-80-48.ksi01.spmode.ne.jp
岸田総理
事実に基づかない投稿が散見されますが
二次避難先は行政で手配しており避難者の皆さんに負担を強いる事はありません

これってラサール石井の事だよね
一国の総理に名指しで文句言われるとは大物になったぢゃーん


706 : ハニワ一号 :2024/01/14(日) 06:49:06 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
台湾の総統選と議会の結果を見ると果たしてどうなることやら・・・。
議会で国民党が第一党になったのって同じ党から総統を3期出す代わりに議会は監視役として国民党に投票という考えの台湾人が多かったんでしょうかね。

>>519
無能女王の王女時代の「清廉潔白な改革派」的なイメージも漫画版の最新話で度重なる徴税などによる圧政で農民たち生活が苦しくなって反乱が大火となっているように女王の座に着いたら生活が良くなるかもと期待していたローゼリアの民衆たちからはふたを開けてみれば生活がさらに悪くなった事で失望され大変憎まれている事でしょうね無能女王は。


707 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 06:54:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>台湾
中共にとって最悪に近いな
民衆党にキャスティングボード握られるなんて
>>697
SARUの旦那やリラックスさんの反応し


708 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 06:58:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
途中送信失礼
>>697
SARUの旦那やリラックスさんの反応次第だ
>>699
上野千鶴子「駄目」


709 : 名無しさん :2024/01/14(日) 07:02:38 HOST:om126156250049.26.openmobile.ne.jp
>>705
ラサール石井はどうしてそう述べたんだろう

単なる憶測か
一部の例外をさも全般的だと主張しているのか
他のTwitterの流言を適当に乗っけたのか

どれでもありえそうなのが 笑える


710 : 名無しさん :2024/01/14(日) 07:29:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>705
新聞やテレビがツイッター(X)の話題、トレンドで無修正で流すから実際はそっちへの牽制でしょ
橋下が松本の文春砲で裁判に勝ち目はない、あくまでもその様に主張している女性が居ると報道しただけで
取材による真実を発見したと報道したので無いから松本側が無実を立証する義務があり尚且つ噂があるという報道だから名誉棄損に当たらないとか言う一般人には謎理論を展開していた
これが法的に正しければどんな報道も誰かの発言ですで免責になるからな

>>709
ジミンガー脳
地元から離れがたいけど一時的だと思ってホテルに行ってください(既に宿泊費免除は伝達済み)→復興費の予備費は40億の増税メガネ→絶対に金を取る、貧乏人は〇ねという事だな→ここは正義のラサールマンが糾弾しなければ
こういう流れでは

むしろ元秋田知事の様に強制移民で復興は諦めろという自分の所もまともに地方整備する気が無い人間の発言を問題視しろと
その人口流出の地方が日本の農業水産業を支えているんだぞという指摘も結構あるんだがな


711 : 名無しさん :2024/01/14(日) 07:43:14 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>710
名誉棄損は事実を述べた場合にも適用されるんだが、文集の記事によって明確な不利益を生じたという点については弁護士としての見解は微妙じゃないかな?それ
明らかに関係のない第三者じゃなくて、文集自体が「そう述べる人物がいる」という根拠で記事を書いて情報を拡散しているわけで


712 : 635スマホ :2024/01/14(日) 07:51:57 HOST:119-171-250-187.rev.home.ne.jp
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3497974?act=all

某小噺の纏めで見たニュースだが色々と酷いw


>中国将棋「シャンチー」王、泥酔スキャンダルでタイトル剥奪 不正疑惑も
>中国の将棋の一種「シャンチー(象棋)」の中国大会優勝者が25日、祝勝会で泥酔し、ホテルのバスタブに排便したことを問題視され、タイトルを剥奪された。さらに不正疑惑も出ており、象棋界が揺れている。

協会は発表で、「顔氏は17日夜に(ホテルの)自室で複数人と酒を飲み、18日にバスタブに排便した。この行為はホテルの備品を損壊するとともに、公序良俗に反しており、大会と象棋のイメージを損なった。非常に悪質な行為」だとしている。

> 協会はまた、顔氏がワイヤレス機能がある肛門に挿入する性具を使って信号を送受信し、不正を行ったというインターネット上のうわさについても言及。「ソーシャルメディアで憶測されているような、顔氏が『アナルビーズ』を使って不正を行ったということを証明するのは現時点で不可能」だと述べた。


日本将棋界は創作を超えたが中国将棋会も色んな意味で創作を超えそうな可能性が…


713 : 名無しさん :2024/01/14(日) 07:55:05 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
>>678
民衆党がフェザーンの立場に…


714 : 名無しさん :2024/01/14(日) 07:55:33 HOST:KD106180045131.au-net.ne.jp
まあジャニの場合そう言っている奴が居るってだけで盛大に叩いて壊しましたし
なんせ被疑者死亡で残っているのはほぼ無関係な人間ばかりなのにやらかしましたから
今回生きた人間相手だから報道関係に割と厳しい目向けている人多いですよ


715 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:00:06 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>ホテルのバスタブに排便したことを問題視され、タイトルを剥奪された。

それくらいでタイトル剥奪なら、居酒屋で排便した奴は議員除名もんだよなぁ…


716 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:06:31 HOST:FL1-122-133-177-170.ngn.mesh.ad.jp
野党から立候補するとこんなんでも衆議院議員になれるんだなあ…
ttps://x.com/oishiakiko/status/1746223160771674541?s=20


717 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:06:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>712
ネット上の噂はチェスのチャンピオンに挑戦した人物(当時19歳)への噂由来だから眉唾ものだね
だといってくれ

実際に検証してみた結果、尻にヴァイブレーター仕込んだ上での対戦には特殊な技術(尻の振動でモールス信号を解読しつつ顔に出さない技術)が必要と判明したが技術を習得すれば簡単らしいが…
ソース>ttps://togetter.com/li/2259572


718 : 635 :2024/01/14(日) 08:23:07 HOST:119-171-250-187.rev.home.ne.jp
>>717
57mm対戦車砲弾や40mm対空砲弾で肛門に入れるやついたりケツへのビール瓶のせいで民族対立が更に深まるのがリアルぞ


719 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:29:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>718
ヒトは、過ちを繰り返す


720 : 635 :2024/01/14(日) 08:40:43 HOST:119-171-250-187.rev.home.ne.jp
殺し屋が発注受け下請けの下請けが五次まで丸投げ中抜きされたあげく、
最後の下請けが手抜きで暗殺偽装しようとして暗殺対象に依頼して依頼者もろとも全員逮捕とかいうギャグマンガでもそうそうない事件もあるよ


721 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:45:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>716
メロリン(教組)への忠誠を示せないと岩盤支持層から殴られ落選するからね>これもどぶ板選挙?

>>717
日本でも冤罪だったけれど対局中トイレ退席が多い、棋譜がAIに似ている=退席中にスマホでカンニングだとタイトル剥奪があったな
冤罪と認めたけれど疑惑を無くすために持ち物チェックでスマホ禁止と小中学校の様になった


722 : 陣龍 :2024/01/14(日) 08:45:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
最終的な報酬が余りにも雀の涙過ぎて実行者が『やってられっかこんなクソ仕事』となって発覚としたあの事件ですな


723 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:57:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 数年前に新型コロナの初期に、移動するなと言われても地方に逃げ込もうとして右往左往。

 今は震災に乗じて嬉々として弱り目の被災地に「水に落ちた犬は打て」とばかりに正論(と思っている)を振りかざして強制移住の廃村のと言っている輩。

 もしも台湾有事なり新しいパンデミックで大都市が危うくなったら、また地方に逃げようとするのですかね?


724 : 名無しさん :2024/01/14(日) 08:59:01 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
アメリカが機動部隊でフーシ派攻撃する映像や写真公開してるけど
まだホーネットなんだな。ライトニングじゃなくて


725 : 名無しさん :2024/01/14(日) 09:25:02 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ついに「ディズニー離れ」がはじまった…「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作が大ゴケした根本原因
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53efc1846bee73dd39ecd72b136a2ecfcaf7476d

ポリコレばかりでつまらなくなっただけが原因ではなく、コロナ以来のストリーミングサービスによる映画館離れ、
マーベルものが長く続き、バックストーリーを理解しなければ楽しめないためのヒーロー離れ、なんかの原因を挙げているね。

てか、ディズニー映画は「2014年以降、世界興収10億ドル超の作品がゼロになった」ってのは、
エンタメだから浮き沈みはあるしそーゆーもんだろと見ていいのか、王者の凋落とみていいのか。


726 : 名無しさん :2024/01/14(日) 09:26:58 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>725
マリオやゴジラとか
詳しく知らなくても、大体のキャラ感覚で
分かるってのはデカかったんやな


727 : 名無しさん :2024/01/14(日) 09:33:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>726
一見さんお断りは客を減らすのよね


728 : 名無しさん :2024/01/14(日) 09:36:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
まともな対空手段が無ければ簡単なジャマー付きのホーネットで充分だからね

>>725
真の最終回は劇場版の仮面ライダーもスーパー戦隊も旧作や次回作キャラが出てきて全部見ていないと理解出来ないのが多い
平成令和でまともに見たのがゼロワンだけで劇場版を見てナンジャコレになった


これ「報道機関」ではなく「公共機関等からの情報の確認」と言ってるのが深刻すぎる。
つまりは、「政府としては既存メディアは無条件には信頼できぬ」という宣言に等しいわけで。
それを岸田総理のアカウントで言っちゃったのはまさしく↓になる。
ttps://twitter.com/wildwilly888/status/1746148398640902345
改めて岸田さんの発言はN党以上にNHKすら信頼が出来ない解体物だという宣言でもあり公共報道機関だからという軽減税率とか電波オークション回避も剥奪の可能性もある事を理解せずに火遊びしているんだろうな


729 : 名無しさん :2024/01/14(日) 09:48:10 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
予習が必要な作品はそれだけでハードル上がる
それするのはそれなりにオタクな人間で一般客層弾きますし

自分や自民党に関する事は我慢かスルーしていたけれど震災関連はマジで被災者の命に関わるからキレているっぽいですね岸田さん


730 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:01:18 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ディズニーは映像配信に客を取り込みたいってのは分かるんだけれど、映画を見るのにそのディズニー+とかで配信されてる過去のシリーズ全部見るのを前提とかやめるべきだと思うんだ


731 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:01:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ゴジラだって仮面ライダーやウルトラマンと同様に、時代の変遷で何度も浮沈を経験していますからね。

 ディズニーも同様かと。


732 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:03:31 HOST:KD106146097129.au-net.ne.jp
もう、裏で政府と手打ちしてプロレスしてお茶を濁す、なんて事すら無理なのかねえ


733 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:04:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>725
古参アニメイターの離散、代わりに入ってきた能力よりも女性/黒人/障碍者を優先した人材
リーダーシップや管理能力よりも女性のリーダーであることが大事だと宣う社内の空気
創立100周年記念大作の王様が馬に乗って登場した時になぜかバストアップばかりなのは何故か?
馬が走る躍動感を演出できない位に制作側の技術が劣化したって噂
まぁ、四か月とか舐めてるのかと言いたくなる制作スケジュールやらせてとても間に合わないから誤魔化した、かもしれないけど

>バックストーリーを理解しなければ楽しめないためのヒーロー離れ
これはアメコミにとっては更に深刻な事態と言える
マニアでなければ理解できないストーリーとか新規さんにはハードル高すぎません?


734 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:07:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>730
ディズニーだけでなく独占配信というだけでパスするのが結構いますからね
その反省からか終末のワルキューレやバスタードなどは独占配信を止めたけれど


735 : ぽち :2024/01/14(日) 10:08:07 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
>>727
そういえば対戦格ゲーの新作って前見かけたのいつだったかな


736 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:09:15 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
特に最近のアメコミは、マーベルヒーロー大集合みたいにキャラが増えてから身が多くなったのが痛い
それぞれのキャラに色んな背景やら設定やらあって、誰が誰と対立とかそういうバックボーンを理解しないといけないのにキャラが多く、その理解のためにはそれぞれの関連作品を知っておかなければいけないという

単独、もしくは少数のキャラで作った作品の方が受けてるんだよね、今では


737 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:11:14 HOST:om126156251221.26.openmobile.ne.jp
>>733
福山 さんのイケボと王様がいなかったら99%価値観るないよあの作品


738 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:11:16 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
独占配信って同じ趣味嗜好の人と一緒に楽しむっていうのが出来ませんからね
独占に限らず配信自体それなので他人と一緒にワイワイ楽しむのが好きで観るって層が入ってこない


739 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:13:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>733
日本の特撮も基本世界観が継承しているからハードルが上がっているんだよな>旧キャラが出張応援が多いウルトラマンや外伝ばかりのUCガンダムはもう無理
マンガの方は一部以外は完全新作で新陳代謝が進むから新規参入が楽になる


740 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:15:56 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
独占配信自体は、コロナ渦で雨後の筍みたいに生えてきた有象無象の配信サービスからの独自性を出すには必要だったとは思うんだけれど
もうその時期は過ぎて、体力や集客性の低いところは軒並み潰れたので、そろそろ転換してもいい時期だとは思うんですよね

先行配信ってだけでも見た人と見なかった人の時期で話題がつながらなかったりするくらいですし


741 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:18:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>739
ライダーはとりあえず上様出せ

>漫画
ジオブリーダーズがメディアミックス制覇しないとストーリーが理解できない展開やらかしてそのシナリオは大不評でしたなw(漫画とOVA見ないとオチが理解できない


742 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:21:31 HOST:sp49-98-63-154.mse.spmode.ne.jp
>>739
ウルトラマンベリアル「はっ、ざまねえな」


743 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:23:23 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
人気作品ですら「え、やってたの?」レベルで話題にならないからなぁ >配信
炎上でもしない限り先に観た人達はネタバレしないように話さないからマジで話題にならない


744 : 冷石 :2024/01/14(日) 10:25:46 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
アメコミのスーパーマンのゲイ設定って誰得やねん。

最強の兵士
「シモ・ヘイヘ」
「ヴィットマン」
「ルーデル」
「船坂弘」
俺「日露戦争に参加した日本軍の兵士ほぼ全部」
真面目にこいつら基準にして戦争考えたらあかんやろレベルだと思う


745 : ぽち :2024/01/14(日) 10:30:02 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
>>744
ゲイではなく両刀使いらしいですよ
だからセーフなんだとか

そして最強の軍隊

べーてー


746 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:31:49 HOST:sp1-73-14-36.nnk01.spmode.ne.jp
イギリス人の司令官、アメリカ人の指揮官、日本人の兵士が最強


747 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 10:50:03 HOST:10.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>745
あの工業力はもうないんだ


748 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:50:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>725
男女共に愛せる心広いお方という意味か?
男女共に貞操の危機で近付くなとなるだろ

よく言われるのは
司令官アメリカ人 士官ドイツ人 下士官日本人 兵士がロシア人でしたか
学習能力は有ってもすぐに忘れるから米帝様の工場もセットでという但し書きが必要かもしれん
そして英仏独が安定のハブ


749 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:51:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>747
>>725間違い>>745でした


750 : 名無しさん :2024/01/14(日) 10:51:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>746
アメリカは財布に専念した方がいい


751 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 10:59:54 HOST:10.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>748
英仏伊じゃないのか


752 : ぽち :2024/01/14(日) 11:02:07 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
まあ「LGBTを差別するな」というプラカード掲げて
そのテのデモに参加するスーパーマンというのは正直見たくなかった

あとそれで思い出したけど「勇気爆発 バーンブレイバーン」(何故思い出したかは見れば判る)
「湿度と粘度が高い主役ロボ」なんて言われるロボはそうないだろうなぁ


753 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:02:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>751
そうでした失礼
あっちの三国は共同開発クラッシャーの三英傑ですな


754 : ぽち :2024/01/14(日) 11:04:31 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
>>753
韓国も加えてあげてください


755 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:07:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「共同開発破綻者三銃士を連れてきたよ」


756 : リラックス :2024/01/14(日) 11:09:23 HOST:softbank060071241028.bbtec.net
単体で見れてもわざわざ10thの記念作品で主人公を○すは、タイトルにするくらい重要なキーアイテムやボスの復活経緯をフワッとボカしてるわ、と何故そうなった、を散々にやらかした復コアとかなぁ…
実はウォズの言う魔王とはソウゴとは別人で、ゲイツやツクヨミの知る歴史は後世の創作?って今明かされるクソ解釈お出しして来やがったマジェスティとかなぁ(何の映画だ?お前らの平成って醜くないか?の元ネタだ馬鹿野郎)
流石にやめたらしいかつての春映画テンプレ、終盤敵が雑に巨大化して歴代仮面ライダー達が詰んだ所に「俺に任せろ!」と戦隊側のロボが現れて倒す(戦隊の活躍は大体これだけ)って、レジェンド商法やコラボは金になるのは分かるが、もうちょい練り込めんか


757 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:15:25 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>519
ルピス女王が主人公の約束を破ったと言っていましたがその約束はなんですか?。
わかりやすく教えてくださると嬉しいです。


758 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:20:36 HOST:sp49-98-64-229.mse.spmode.ne.jp
>>752
日本に来て居酒屋にいて
ジョーカーと飲むスーパーマンとどっちがいあんだろうか?


759 : ぽち :2024/01/14(日) 11:27:04 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
>>758
ジョーカーとスーパーマンはあんま接点無いからなぁ
最近は子育てしたり妊娠したりと多彩な芸見せてるジョーカー


760 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 11:30:43 HOST:10.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>756
そこはスパイダーマンがレオパルドンで倒さないと


761 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:34:15 HOST:182-165-154-205f1.osk1.eonet.ne.jp
なんか被災地の子供だけ受け入れるとか言っているトランス活動団体居るそうです
マジでカルト宗教みたいだな


762 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 11:36:11 HOST:10.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>781
阪神大震災のとき、女子だけ避難を引き受けますというのから変わってないな


763 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:36:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>756
子供には結構受けるからね、オーズのあれは流石に総すかんだったけど


764 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:44:49 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>750様。

 ドハティ監督みたいな方が、アニゴジ前日譚を「モナーク」みたいに実写ドラマ化されるなら、私は大歓迎しますよ。

 出来れば、本編も実写にして。
 特にメカゴジラは当初の予定通り、要塞都市が粉砕されて飛び散ったナノメタルが無数の(歴代)メカゴジラとなり群体による軍団として挑むも、圧倒的な個体としてのゴジラアースに蹂躙され、過半数が蒸発して辛うじて300mのゴジラアースと同じ規模の究極進化形態のメカゴジラ(作中オリジナルのデザイン)を構成して、最期の決戦をする展開で。


765 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:50:14 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
メカゴジラといやぁ、シンギュラポイントの中身機龍でガワが初代のメカゴジラ、続編やって出してくれ
あのラストのまま放置は無いだろ、常識的に考えて!


766 : 名無しさん :2024/01/14(日) 11:51:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>756
わざわざ20周年でもう一度劇場版を作って、主人公を曇らせるロボアニメがあるらしい。


767 : 名無しさん :2024/01/14(日) 12:08:23 HOST:sp1-73-13-30.nnk01.spmode.ne.jp
>>766
なんだ20年を経てアスランにラスクを取り返されたのかw


768 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 12:17:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>766
ゼオライマーに載せよう


769 : ぽち :2024/01/14(日) 12:23:36 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
いやもうゲッペラーかマジンガーzeroに

冨士原昌幸の漫画に出てくるzeroでもいっそ良いかな


770 : 名無しさん :2024/01/14(日) 12:26:04 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>768
最弱武装でもバスターライフル以上のマップ兵器で不殺が無理だと言っていたでしょ


771 : ぽち :2024/01/14(日) 12:54:38 HOST:sp49-106-82-58.ksi01.spmode.ne.jp
おっと今回は偉大なる勇者を持ってきたかラクス


772 : 名無しさん :2024/01/14(日) 12:58:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ラクスがいかなる機体を持ってきても、キラの未来はろくでもなさそうな
結局戦うことでしか自分を表現できない彼って、遺伝子操作で進歩しようとして失敗したあの世界を体現してるねぇ


773 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:05:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
【朗報】IHI、航空機搭載可能な1メガワット級発電機を実用化
>ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00698192

これでP-1やF-3(次期戦闘機)ことGCAPのエンジンのしっぽ部分に4メガワットや2メガワット級発電機が積めるから、航空機搭載のメガワット級レーザー砲や高エネルギーマイクロ波兵器(ライトスピードウェポン)の動力源が手に入る
今までは無理と思われていた、500キロメートル以上先から大陸間弾道ミサイルを一撃で破壊できる空中戦艦が作れるようになるぞー


774 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 13:07:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>771
別のゆっくりガンダムやったんやね
把握した


775 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 13:08:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>773
サークルレーザーやパルスレーザーが
夢あるな


776 : リラックス :2024/01/14(日) 13:12:32 HOST:softbank060071241028.bbtec.net
今更ネタにするほどでも、なぁ… >>劇場版種


777 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/14(日) 13:13:34 HOST:sp1-73-130-169.smd01.spmode.ne.jp
>>773
夢が広がりますなぁ


778 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:14:37 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>773
またYouTubeで中韓が発狂、破壊しろと圧力という頭の沸いた動画が幾つもアップされるな


779 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:14:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
福田巳津夫は相変わらず屑なんだなあと思っただけ。


780 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:20:25 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>757
基本的に破りっぱなしだと思うけど、君はどれだと思う?
君に覚えがあるのを上げてみ?


781 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:20:26 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>779
ゴジラで評価を引っくり返した監督も居るから可能性はゼロではない


782 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:34:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>773
高高度または成層圏の弾道ミサイル迎撃って、待機中のガンシップ搭載か、スクランブルの光学兵器搭載の超音速機どっちがいいだろうか?

>>780
最後は因縁付けて取り潰す為の裁判だっけ?
単身でこっちに出頭しろ、来たら有罪ありきの茶番裁判で判決後即(極刑)刑執行な? でしたねぇ


783 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:42:11 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
>>773
真っ当に考えるなら弾道弾迎撃用のレーザー兵器だろうけどふとレールガン搭載ガンシップというのを考えたが……さすがに機体がもたないかな?w
照準問題はあるけど高高度からレールガンで対地攻撃できれ短・中距離地対空ミサイルをアウトレンジできるんじゃないかなーと。


784 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 13:46:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>773
>>778
中国「そっちが発電機なら、こっちはバッテリーで勝負ある!!」

つ充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html

『中国・北京貝塔伏特新能科技有限公司は8日(現地時間)、民生向けとしては初めて実用化できるレベルの小型化/モジュール化/低価格化を実現した「原子力電池(中国語では原子能電池)」の開発に成功したと発表した。
この原子力電池は50年間の安定した発電が可能としており、充電、メンテナンスが一切不要。既にテスト段階に入っており、もうまもなく市場向けに投入できる。』


785 : 名無しさん :2024/01/14(日) 13:52:10 HOST:KD106133135125.au-net.ne.jp
しかしキラてエヴァのシンジ並に親ガチャ、特に父親ガチャ失敗やね
養父母ガチャは大当たりだけど


786 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/14(日) 13:53:30 HOST:sp1-75-153-45.msc.spmode.ne.jp
>>784
原子力電池…フォールアウトかな?


787 : リラックス :2024/01/14(日) 14:01:32 HOST:softbank060071241028.bbtec.net
>>786
核融合自動車はありましたね >>フォールアウト


788 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:02:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
原子力電池と言えば、北極方面の灯台だかでソ連がそれ使ってなかったかな?
んで、崩壊後に管理せず放置して中の放射性物質が漏れだして回収も出来ねぇってやつ


789 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 14:03:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>786
『電圧は3V、出力は100μWと小さいが、本体サイズはわずか15×15×5mmでコイン1枚よりも小さい。
常に電気を発しており、毎日8.64J(ジュール)、毎年3,143Jのエネルギーを発することができる。』

らしいです。
「(事実上)永遠に使い続けられるスマホも実現できる」といってますが、スマホって大体3年くらいで買い替えますよね…。


790 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:04:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ボイジャー1号なんかの電源が原子力電池だったよな


791 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/14(日) 14:07:58 HOST:sp1-75-153-45.msc.spmode.ne.jp
>>789
まあ大体の電池以外の部分が限界になって買い替えとなりますからの。

あとはバッテリーも電力容量よりも大劣化速度とかの方がスマホだと重要ですしなぁ。


792 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:14:51 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>782
最初は
「帝国を退けたあとの論考恩賞で領地とかアンカーになるものは不要。妹分を探す放浪の旅に出るから」
からでしたかね。
それを完全に不履行にするどころか
・恩賞を断ったり返上すれば女王の面子問題にして死
・領土とされた土地は、魔獣などが跋扈し、住民もいない完全未開地のため、(常識的にいって)統治どころじゃない事実上の死
という二択を押しつけた。

最初の最初でこりゃねえレベルで酷い。

>>784
出力1Wの試作品はまだいいのだが、原子力電池の仕組み上、「充電不要スマホ」レベルを実用化しようとすると、
「電力への変換損失分込みで、常時20W〜30W程度の発熱をしつづけるスマホ」になるんではないかなあ?
懐炉どころじゃないなあ。というかこのレベルだと電池が破損したときのインシデントが怖い。


793 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:16:20 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
双発機や四発機だと、チャフ材と組み合わせてフィクション定番の電磁バリアみたいなのが見えてくる?
いや、その前に某なろうのドルフィンスキンみたいな電磁空力制御の方が先か・・・変態機動するキワモノが生えてきそうだ

何にせよ、電力供給はあって困るものではないのですからね

>>弾道弾迎撃用
・・・そもそもSOFIAなんて機体のどてっ腹に大穴開けてやってしまってる前例があるから、案外何とでもなりそうですよ?
それでなくても機体の正中線上で仰角斜め配置すれば寸胴ワイドボディ機なら迎え30度位確保できそうな気もしますが

>>784
ソ連「それは我々が半世紀前に通った道だ」
こう云うのが一番怖いのは、10年単位で忍ばせた単機能マイコンによる潜伏工作やスパイ行為ですな。施設に忍ばせられれば最低でもビーコンの役割位は出来る訳で。
あと、熱源としても機能しそうなので極地利用とか衛星/探査機の予備電源としては非常に有用な気もします。
見る限り、パッケージ外への放射線漏洩は無い見立てのようですし(漏れる様ならユニット積層なんてヤバい事考えない)


794 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:19:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>792
わざわざ内患作ってどうするんだよと
次に帝国が攻めて来たりまた内紛が起きた場合に助けを求めれないんじゃない
抱えるならちゃんと面倒を見る、出来ないなら恩給を与えて要求通りにすればいいのに
結局、主人公が言っていた様に為政者として最悪なバランスで中途半端なんだなこの人
最新話の直前での陰謀も部下の暴走だし、内紛の敵首領を厳しく処罰できないから更に国内が不安定になってしまったわけですんで


795 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 14:21:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>791
>>793
あと、ドローンの電源にも活用しようとしていますね。
「(部品が壊れない限り)飛び続けるドローン」だと。

これ、去年中国は気球を飛ばして米本土を偵察したけど、それを小型ドローンで代替できちゃうのでは…?


796 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:31:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
もしかして>>757の人ってウォルテニア戦記を全然読んで無いのだろうか・・・・・・?
それはともかくとして、あの女王様ったらとてつもなく運が悪いことに負けたのに生き残ってしまったからなあ・・・・・どうなるんだろ?・


797 : ハニワ一号 :2024/01/14(日) 14:38:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>792
自分が主人公の立場だったらいつか絶対に無能女王と馬鹿女家臣に無残で悲惨な末路を与えてやるわと固く決意するレベルの酷さですね・・・。


798 : 7 :2024/01/14(日) 14:39:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国が日本に抗議 台湾への祝意表明に「深刻な内政干渉」と反発
2024/1/14 12:04
ttps://www.sankei.com/article/20240114-U7CV5GXNWNI7HAQ237PFKCQUVQ/

意味分かんね〜よ


799 : 7 :2024/01/14(日) 14:41:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウォルテニア戦記のキャラの何人かって今は海賊王とその嫁がいる世界に居なかったかな?


800 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:41:38 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>796
別人ですが書店で新刊を見かけて32巻、ソフトカバーで一冊千円オーバーだから読むの諦めた


801 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:46:38 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>792
知識人は日本メーカーが発表したらそういうことを言うが中国発表というだけで無条件で絶賛して日本オワタと言い出すだろうな


802 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/14(日) 14:47:59 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>795
コスパ次第でしょうね。

どのみち太平洋渡って北米上空までいかせるのなんて博打ですし。


803 : 名無しさん :2024/01/14(日) 14:48:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、それでもなろう版だけであの女王様のやらかしぶりの酷さは把握出来るんですけどねえ・・・・・・


804 : 7 :2024/01/14(日) 14:55:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あぁ、ウォルテニア戦記ってなろうの異世界召喚だったか、作品間違えてました


805 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:00:17 HOST:58.191.147.162
ある意味王家に生まれてしまったのが一番の不運だな
どこぞの貴族の家に生まれて政略結婚の道具になってたらまだマシだったろうに


806 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:00:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>803
せめて止めるか適切な諫言と進言ができる有能な参謀役が居ればもう少しまともかもしれないけど
居るのは勝手に動いては事態を悪化させる脳筋コンビなんだよなぁ……
しかも女王が二人にはとても甘いから誰も止められないと来てる

後、太っちょの文官曰く女騎士の方がまだ政治が出来ない自覚があるだけましだそうで
突貫して真っ先に捕まった方はあのまま戦場で散ってた方が汚名を残さすよかっただろうねぇ


807 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:06:57 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
もはやあの女王様の生き地獄が一体どこまで続くのか楽しみになって来たわww
ウォルテ二ア戦記も26巻まで来た。これから完結までどこまで延びるのか見当も付きませんwww


808 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:15:07 HOST:KD106133160242.au-net.ne.jp
戦争に敗れ群衆から罵声を浴びながら刑場の露と消える王女、死の瞬間「自分はどこで間違えたのか」と後悔が募る
そして次の瞬間目が覚めると内乱前の自室だった
困惑しながらも過去に戻ったことを悟った女王は決心する「今度は失敗しない、絶対に未来を変えて見せる!」

あの女王でこんな小説書けそうだな


809 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:21:05 HOST:sp49-98-169-50.msd.spmode.ne.jp
>>798
お互いに茶番劇ではあるけれど、それはそれとして台湾そっちのけでお互いに踏み込んでいるんですよ。

台湾総統の勝利を即座に祝うってのは、中国の建前からすると、自治体の首長の勝利に祝意を示す=内政干渉に値する行為。

例えば蔡英文氏が就任した時は、(普通に報道してたけど)一応非公式な祝意を送り、就任式にも【実弟だけど無役】の岸信夫氏を送り、
米中双方に言い訳出来て、日本の面目が保たれる形で、更に台湾に恩を着せる形で祝っていた。

※アメリカも、元通商代表や元国務副長官等、【大物だけど今は無役】を送っていた。

なので【公式】に勝利を祝うとかは台湾からしても実はありがた迷惑な行為。


810 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:33:31 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>808
なお、初回ボーナスの主人公は取り上げとします


811 : 名無しさん :2024/01/14(日) 15:38:22 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>808
あの女王様、基本的に主人公への恐怖感情がかなり根深いからやっぱり生き地獄になるんじゃないかなあ。


812 : 7 :2024/01/14(日) 15:41:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>809
今回の日本の行為は火に薪を焚べる行為と


813 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:02:44 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
今回の台湾総統選の上川外相による祝意は流石に勇み足ですよねぇ・・・

やるならポッポ使って「中国と台湾が平和裏に盛り上がる事を望む」辺り言わせられれば完璧?(ポッポがこんな気を利かせた事言えるとは思えないけど)


814 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:03:24 HOST:pl46280.ag1313.nttpc.ne.jp
劣化ウランを蓄電池「レドックスフロー電池」に再生、世界初の成果目指す
ttps://newswitch.jp/p/40033

劣化ウランは電池材料として優れた特性を持ち、ゴミの様に有るので有望らしい


815 : 20 :2024/01/14(日) 16:06:37 HOST:KD106129062219.au-net.ne.jp
>>813
ぽっぽは直前に最後やな会った人の意見丸呑みだから直前まで話してたらいけるw


816 : 7 :2024/01/14(日) 16:07:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>813
台本渡して読ませてから発言させれば


817 : 冷石 :2024/01/14(日) 16:16:41 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
なんか家康が異世界転生して勇者になるという話があったので思わず電子書籍で購入してしまった
確かに個人武勇A、軍事手腕A+、内政手腕神の領域の家康なら活躍はすると思う、ただつまんなくはなりそう。


818 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 16:20:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>817
一人の騎士(武士)としても腕は達人級。
指揮官としては「野戦の名人」ですからね>権現様

…逆に言えば、これくらいの能力がなければ異世界転生しても出世できないのでは?


819 : 7 :2024/01/14(日) 16:22:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あのタヌキってリアルチートか


820 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:26:36 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>817
ギャグでなくシリアスで現代日本で総理より良い
あれが売れてドラマ化とか信じられない


821 : 7 :2024/01/14(日) 16:26:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓米日主導でインド太平洋条約機構を創設しよう【寄稿】2024/01/14 08:05
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024011180100

お断りします


822 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:31:32 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>808
作者さんは初めから狙っていたのか
筆が滑って無能女王になったのか
最初はチート主人公のハーレム要員だったりして


823 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:34:02 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>819
ノッブが飽和状態だから新しいチートが欲しいと


824 : 7 :2024/01/14(日) 16:37:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>823
だが部下はクセ者しか居なかったタヌキ


825 : earth :2024/01/14(日) 16:37:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁノッブや狸クラスなら、異世界行って活躍するのもまぁ納得できるレベルですかね。
ただ何の後ろ盾もないとなると難易度が跳ね上がりますが。


826 : ぽち :2024/01/14(日) 16:38:07 HOST:sp49-106-80-83.ksi01.spmode.ne.jp
>>812
「馬鹿め中国の怒りに火をくべるだけだ」


827 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:40:47 HOST:KD106132116036.au-net.ne.jp
>>825
米や味噌が無いとデバフがかかってしまうのだ


828 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:43:25 HOST:flh3-125-194-53-26.tky.mesh.ad.jp
>>827
そこはダンジョン飯とかみたく東方と交易してるどっかの独立都市に居る東方人の移民の商人の次男とかに転生とかすれば騎士やら冒険者になれるやろ……

騎士イエヤスか冒険者イエヤス?


829 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/14(日) 16:54:11 HOST:p517174-ipngn701akita.akita.ocn.ne.jp
そう言う意味ではその世界の公的な肩書の得られる勇者召喚とか
暴漢から困ってるお嬢さん助けてそこの勢力に加わるって重要なファクターなんですよね・・・


830 : 名無しさん :2024/01/14(日) 16:55:10 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>828
ヤッスは実益かねた趣味のこと考えると薬師とかヒーラーとか行きそうな気もしますね


831 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 16:59:27 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
ヤッスは面倒くさい地元の縛りから解放されるので割るとルンルン気分な可能性も…


832 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:02:29 HOST:KD106133160242.au-net.ne.jp
異世界召喚され、勢力を拡大する傍ら宗教関係者を斬り捨てたり宗教施設を焼き討ちして現地人から悪魔や魔王と恐れられるノップ


833 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:02:46 HOST:flh3-119-240-43-170.tky.mesh.ad.jp
>>830
治癒魔法の間違った使い方の治癒魔法使い(自分的には間違いでは無い使い方)みたいな感じになりそう

場合によっては、アンデラのアンディみたいな事(指を再生して指弾とか)してそうだが……


834 : 冷石 :2024/01/14(日) 17:12:44 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
商人としてもやってけるな家康。
実際米の売り買いで巨万の富を築いて、「大御所は商人の真似をする」と家臣に嘆かれてますから

ちなみにTS化しても属性てんこ盛りだったりする、公式(史実)で汚れもやってるので
便利重宝に使われそう。くっころをやっても違和感がない経験している偉人となるとこの方くらいしかいない。


835 : earth :2024/01/14(日) 17:14:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
さすが200年近い太平の世の礎を築いただけのことはある・・・・・・。


836 : ぽち :2024/01/14(日) 17:15:43 HOST:sp49-106-81-218.ksi01.spmode.ne.jp
ちなみにそんな大御所を「コミュ力EX」のみで(少なくとも生前は)圧倒した超時空太閤ヒデヨシ


837 : ハニワ一号 :2024/01/14(日) 17:17:35 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>825
秀吉も能力的に異世界で活躍できそうだしね。

秀吉「わし容貌のせいで異世界の人間よりもゴブリンやオーガなど異種族たちに受け入れられて得意の人たらし能力で異種族たちをまとめた王、魔王になって異種族の美女、美少女を集めたハーレムを築いて人間世界を大絶賛侵略中してます。」


838 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:20:42 HOST:pl64195.ag1001.nttpc.ne.jp
>>837
人たらしでないと異世界おじさんになってしまう…
おじさんもおじさんでオーク扱いされながらも、闇落ちしない心の強さがありましたが


839 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:22:43 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
結局のところ歴史上の偉人はスタート地点が多少違っても運も強いから成功するんですな。
なお乱世の英雄の生涯とは死亡フラグ満載なので多少の強運や悪運程度では間違いなく途中で死ぬ(例:ノッブ)


840 : ぽち :2024/01/14(日) 17:23:47 HOST:sp49-106-81-218.ksi01.spmode.ne.jp
>>837
そこにねねさん降臨


841 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:27:08 HOST:flh3-221-171-101-187.tky.mesh.ad.jp
>>837
未来の召喚勇者A「太閤秀吉か……異世界でやった事はカエサルとかの逸話が実話になったものじゃねぇか」
召喚勇者B「太閤の当時の奥さんのエルフや人魚とかも生きてるとか何したのあの人?RPGとかで言う古い魔王とか裏ボスを倒したの?」


842 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:30:33 HOST:pl64195.ag1001.nttpc.ne.jp
>>839
危険なことを繰り返しても生き延び続けるのに、唐突に天運が切れてあっけなく命を落としますよね
アレクサンドロスしかりカエサル、グスタフ・アドルフも


843 : ポートラム :2024/01/14(日) 17:36:34 HOST:133.106.214.177
>>673
RFKjrが当選するんじゃね?


844 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:44:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
トランプ氏、選挙終わるまで生きてる確率かなり低いと思う


845 : 冷石 :2024/01/14(日) 17:46:52 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
TS家康の所持属性w
文武両道の完璧超人
実はへっぽこ
眼鏡っ娘(現存する日本最古の眼鏡は家康のもの)
おねショタ(TSではないがショタ康もあり)
くっころ(織田家今川家で経験)
監禁調教(今川家での教育をそ捉えることも可)
上記の流れで過去を持ち出されて関係を迫られる(氏真とは晩年まで深い親交があった)
完璧超人過ぎて下級生の前で隙を見せられず、そのため私生活で正信に甘えまくる。
等々思いつくだけどこんだけすぐ出てきた。他にもいくらでもあることを考えると…
難点は高レベルで多すぎてとがった属性がないことか?


846 : earth :2024/01/14(日) 17:46:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾選挙の結果から色々とヤバい雰囲気を感じますが・・・・・・
中国だと地方の学校が電気代未納で閉鎖とかの情報が(汗)

給料未払いだけでなく、電気代すら払えないとか地方の経済はガタガタなようで・・・・・・
もうそろそろ中国の株価は底とか言う方がいますが、底が抜けて更に地獄に落ちるなんて
事態が起きないことを祈りたいですね。


847 : 名無しさん :2024/01/14(日) 17:55:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
怖い話をしようか?
1997年の日本でもそれは言われていた
阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件などの悪夢が重なったけども久方ぶりに自民党単独政権に復帰
国民的人気のある首相のもと行政改革も進行しつつあり経済も復調の兆しをみせていた

だが、実際には何が起こったか?


848 : earth :2024/01/14(日) 18:04:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
山一、拓銀などの破綻・・・・・・
うん、今から日本の1997年相当の破綻ラッシュが中国を襲うとなると
被害は甚大になりそうですね。

日本の株式市場も影響を受けそうです。


849 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/14(日) 18:07:03 HOST:sp1-75-152-184.msc.spmode.ne.jp
>>846
中国は外需型経済主体でしたからね。

世の中の景気が悪いと中国経済も下向きになります。

あとバブルが既に弾けているので上がり調子の時に作った代物を維持できなくなってるだけですな。

元々中国の地方は経済ひっどいですから。


850 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:07:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>848
消費税5%への値上げと財政健全化(大蔵省の悲願叶う)への転換もどうぞ


851 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:08:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>842
ナポレオンはロシアとワーテルローで限界を迎えたとはいえ、病死まで生き抜いたのは凄い。

ブリカスもよく暗殺しなかったな。


852 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:13:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>818
歴史群像読んでると権現様って築城や攻城戦もトップレベルらしい。
戦国城郭技術で一二を争う武田とやり合ってたので、レベルアップせざるを得なかったから。

ただ、太閤はありとあらゆる面で次元が違う城作ってたから…


853 : earth :2024/01/14(日) 18:16:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中国は結局のところ、内需主導に転換できず、社会保障も十分出ない状態で少子高齢化、更に環境破壊で農地もズタズタ、と。

・・・・・・不本意ですが、あの国がガタガタになると東アジア経済がガタガタになるから、あまりド派手に逝かないで欲しいですが(溜息)。


854 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:22:34 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>853
中国が発表している数字を国際社会が額面通りに取り扱っている限りはへーきへーき!

そっちの方が世の国々も都合がいいですしね。
中国政府だって馬鹿正直に自分たちの本当の数字なんて発表せんでしょうし(というか本当の数字を把握できているかもわからんという噂が)

なのでそれこそ中国内乱か中国大爆発ぶっちぎり大災害ブラザーズでも起こらない限りは大丈夫だと思われ。


855 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:24:01 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
日本だと証券バブル、不動産バブル、建設バブル各崩壊1997年の証券会社や銀行の破綻の順だから
中国は今二番目〜三番目ぐらいだし4番目はあと二〜三年後ぐらいかね


856 : 20 :2024/01/14(日) 18:28:20 HOST:KD106129061113.au-net.ne.jp
中国の場合は内需にも移行はしてたけど必要以上に過剰なインフラ投資してましたからねぇ。
ただこの過剰なインフラ投資や国内投資が世界経済を支えてたので.....


857 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:29:33 HOST:flh3-125-194-55-129.tky.mesh.ad.jp
>>855
こういう時の中国って案外、内部から壊れるのは早かったりするからなぁ……
デカいのを作りすぎて崩れたら崖の下に真っ逆さまな印象が今の中国にあるし


858 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:29:34 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
結局投資したインフラが赤字も赤字で地方政府が悲鳴上げてますからね。

まあ地方と繋ぐインフラなんてのはどこの国も基本的に赤字なので規模がデカいだけとも言えますが。


859 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 18:30:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>838
セガ愛やな


860 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:31:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
昭和の金融恐慌も三連続で爆発したんだっけ?

金融恐慌って複数回連鎖して起こることが多いのかね。


861 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:33:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>857
しかも何か日本のバブル崩壊より2倍回しくらいの速度で進行してるっぽいのがね


862 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 18:34:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>861
大丈夫、日本の人口の10倍だから


863 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:37:01 HOST:flh3-122-133-73-90.tky.mesh.ad.jp
>>862
被差別階級の異民族たるクルド人やチベット人を犠牲に……同時に中国人たちも犠牲になるな


864 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:39:17 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
まあトップが直々に不景気の中でも調子よかった産業規制しまくっているので、まぁそうなるなとしか… >>中国


>>863
どっちかというと中国人自体を一番減らしたいと思っているんじゃないですかね。


865 : 20 :2024/01/14(日) 18:39:46 HOST:KD106129062145.au-net.ne.jp
>>861
そりゃ日本は日本経済だけを支えてたバブルだけど、中国のは世界経済を支えてたバブルですからねぇ。


866 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:39:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
インフラと言えば赤字と言われたインドネシア高速鉄道が実は成功で延長するとかいう話があったな
中国本土の高速鉄道も実際どうなんだろうな>距離が長いから航空便に対して日本以上に不利だが

>>861
何だかんだで日本は外資が当時少ないから資金引き上げの影響が小さくて銀行の貸し剥がし程度だったからな
中国は経済官僚が動けなくなって対応が出来ていないとも聞くし


867 : :2024/01/14(日) 18:40:41 HOST:sp49-106-83-218.ksi01.spmode.ne.jp
>>859
セガは世界一だからね!


868 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:41:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>863
1億2000万人の奴隷を新たに最下級層に投入してガス抜きだ
人間殴る相手がいれば苦境でも耐えられる
それに3000万人は死んでも正当な報復行為だから多少手荒く扱っても平気なところがよい


869 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:43:15 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>866
中国の鉄道は単純に人が来ないそうな。

配点:里帰り以外で地方に人が行く理由がないのだとか。


あとは「埋められたくないから国内旅行で鉄道を余り使いたくない」
みたいな嘘か本当かわからんジョーク交じりの話も聞きましたね。


870 : 20 :2024/01/14(日) 18:45:13 HOST:KD106129062145.au-net.ne.jp
>>869
そもそも鉄道使うより飛行機の方が早くて楽ですからねぇ中国は。


871 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:47:03 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>870
何よりあの国は根本的に地方に行く理由がないですからねぇ。


872 : 名無しさん :2024/01/14(日) 18:50:29 HOST:flh3-49-129-242-113.tky.mesh.ad.jp
>>868
まあ未来設計が暗くとも、列島の1億2000万人と半島の7600万人とフォルモサの数百万人程度の人口を被差別階級に押し込んで……
これも結局は落ちる中国人が出るな


873 : New :2024/01/14(日) 18:51:25 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
モノクロゴジラ見てきた。
やっぱり白黒だと見づらい箇所はあるけど十分以上。
人生初の同じ映画を二度見するには十分でした


874 : 20 :2024/01/14(日) 18:53:14 HOST:KD106129062145.au-net.ne.jp
>>871
春節で実家帰るぐらい?かな?


875 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 18:55:11 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>874
くらいじゃないですかね。

沿岸部の方が遊ぶところ多いですし、旅行するだけの金あるなら近場の外国に行った方が
観光地として整えられてますし。


876 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:00:44 HOST:flh3-220-144-110-136.tky.mesh.ad.jp
>>875
中華内陸部のガチの田舎は東南アジアとかよりも嫌な場所ですしねぇ
観光資源があってエステも受けれる場所の方がマシですよね


877 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:02:42 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは東京湾で魚釣りか


878 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:05:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>871
一応は上海万博や二度目の北京五輪以後に交通網の整備とともに黄土高原のヤオトンで構成された辺鄙な村に年間6万人の観光客が押し寄せるような観光ブームが起きていたらしい(2015年頃から)
村全体を使って伝統的な中国の歳時記を演劇にして村おこしの目玉にしたりと地方も色々やっていた
日本への旅行やインバウンド消費が注目され始めたのもこの時期だから、日本の大阪万博以降のDiscoverWESTキャンペーン(テーマ曲がかの「いい日旅立ち」)に乗ったようなものだろう
しかしコロナ禍で大コケしたことと本土の景気がコケたので大量の消費とかはなくなってどこも大変らしい


879 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:05:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>817冷石様。

 三方が原で単騎で落ち延びる時に、騎射で二名を射殺(うち一名は、本多正信の弟、正重がやられそうなので援護射撃)。

 更に松林で追撃してきた武田の騎馬武者一備に包囲されるも、地形障害を活かして馬上太刀打ちで突破。

 以前、歴史小説家が後者の逸話を触れて「逃げ出しただけで一騎も倒していない程度の腕前」と酷評されていた記憶が(中学生の頃に読んだ雑誌で)ありますが。

 一備えだから定数で約50騎ないし30騎に包囲され(しかも武田の騎馬武者)て、単身無傷で突破できるのは達人だと思うのですが。この作家は塚原卜伝や上泉信綱と同等を期待されていたのでしょうかね?


880 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:09:28 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ヒトデの再生能力ヤバイな


881 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 19:09:37 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>878
頑張っているところは頑張ってますからね。

世界遺産とか持っている地域は海外からの客も来るので元からそれなりにインフラも整ってますし。


しかし全体母数が多いので結局成功例より失敗例が多数になってしまったそうですが…
まあこれはどこの国でもあることなので別段珍しいことでもないですね(村・町おこしの成功と失敗)


882 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:09:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>867
性能が良くても天下は取れないんだ
β、マッキントッシュしかり
>>868
下朝鮮と台湾か
ついでに日本からクルド人も送ってやろう


883 : 陣龍 :2024/01/14(日) 19:10:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>879
『後の征夷大将軍にして大権現なら無双乱舞して100騎程度一息に殲滅させる位はせんとアカンやろ』と言うゲーム脳だったのかも知れない()


884 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:12:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>879
> やられそうなので援護射撃
その時は撤退戦だからお互いに気にしないんだろうが、
普通の合戦だと、援護とキルパク手柄横取りの見分け方ってどうするんだろう。


885 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:13:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>879
むしろ甲冑剣術を理解せずに時代劇の素肌剣術&一人で悪代官の手下を切る殺陣しか知らないのでは?
歴史小説でなく時代小説になるが


886 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:13:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>881
結局はありのままの姿が一番受けるし長持ちするというのをまだ認識していないから、どことなくわざとらしいのですよね中国の観光地は
◯◯族の歓迎の踊りですとか見ても毎日やってるようなのはすぐに忘れますし、何より洗練されて芸術の域まで達するのは少数なので化繊の毒々しい色彩に満ちた「民族衣装」着た盆踊り見てるような気分になる


887 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:15:27 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
スズキって居着き型と回遊型と違いあるんか


888 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:16:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>881
それでもドラえもんにガンダム、ディズニーのパクリ遊園地と言うイメージも強いからねぇ
逆にブランド製品や有名絵画のコピーで客が来る村もあるが


889 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 19:17:41 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>886
中国に限った話じゃないですが村おこし、町おこしで一発当てることと観光地として継続化させることは別物ですからね(汗

そういう意味では現代文明を取り込みながらも仕事として地元文化的な生活様式を残しているアフリカの人々の方が案外上手いことやっているのかもしれませんわ。


890 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:17:56 HOST:flh3-125-198-8-235.tky.mesh.ad.jp
>>881
やっぱり、観光資源の関連から見ると中国は複数くらいあった方が貧困農村地帯や急速に失速してる観光地は減るんじゃないかな……


891 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:20:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>889
マサイの戦士も今じゃスマホ使って狩りしてますからね
民族衣装もあれ観光客受けするから着てるのでブランドイメージを守るためという意識が強いみたいです


892 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:20:07 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>889
ガルパンは成功した部類かな


893 : :2024/01/14(日) 19:20:43 HOST:sp49-106-83-248.ksi01.spmode.ne.jp
>>885 
「修羅の刻」を見て「あの時代の武術に
ハイキックとか(笑)」と言った人があたとか


894 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:21:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>886
日本でも北海道のアイヌ民族衣装とか沖縄の伝統民族とか似たのがあるからね
年に一回の祭りの時に騒ぐのなら東北、四国みたいに観光客も来るが毎日休み無しは厳しいよね


895 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:21:52 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>890
私は中国が好きだ
だから10個ぐらいあってお互い競いあうのが嬉しい


896 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:23:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>893
さすがキックの鬼


897 : :2024/01/14(日) 19:23:57 HOST:sp49-106-83-248.ksi01.spmode.ne.jp
>>882
セガは・・・セガはいつもそうなんだ・・・


898 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:24:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>894
というか普通にTシャツ既製品の方が着やすく丈夫でしかも安いから完全に他と隔絶されてるアマゾンのイゾラドや北センチネル島くらいじゃなければ普通にキティさんがプリントされたTシャツ着てますからね原住民たちも


899 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:25:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>893
北斗の拳ではないが源流が中国インドだったら有っても不思議でないがな
何より圓明流は甲冑を着ていないからハイキックを行えるし奇襲効果を狙える


900 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:26:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>891
ケニヤと言えば、自然保護レンジャーは予算不足でボルトアクションのリーエンフィールド装備なので、
密猟者のカラシニコフ相手に火力不足で戦ってるとか聞いたな。

もしもの動物殺処分ならリーエンフィールドの方が威力はあるが。


901 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 19:27:05 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>888
パクリ系は基本的に一発芸の類ですからなぁ。

でも個人的には黄色のガンダムもどき達は割とよくできていると感心した覚えがw

ディズニーに関しては現在だと上海行けば本物のディズニーランドあるってのがね…


902 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:36:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>901
パクリランドの取材番組で面白かったのは、女性スタッフは数段中華の方が美人さんだったな。


903 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:37:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>900
資本主義の悪魔め


904 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 19:41:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>889
大河ドラマでも、ゆかりの地は放送期間中は賑わいますが、来年になったらガクンと観光客が減るそうな。


905 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 19:42:01 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
だが待ってほしい。カラシニコフは偉大なるソビエトの遺産なのだから、
そんなカラシニコフを扱う密猟者たちは実は共産主義の崇拝者なのではなかろうか。


>>902
北京に合ったパクリランドは北京五輪を境にパクリキャラたちが絶滅してしまったそうな…

今となってはネット中に散乱しているあのパクリキャラたちの様子は貴重な文化資料なのだ…


906 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:43:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>897
私はβで知ったんだ
>>898
キティねえさんすげえ
>>901
クワトロ専用ガンダムか


907 : トゥ!ヘァ! :2024/01/14(日) 19:44:55 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
>>904
中国に限らずこういうのはどこの国の地方でも抱える問題ですからねー

まあ賑わっている最中にどれだけ整備して、どれだけリピート客掴めるかが肝でしょうね。


>>906
立体像は結構作りこんでいたのでプラモでもあれば、今ならプレミアついて良いお値段していたんじゃないかな?と思わんでもないですw


908 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:48:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>907
バンダイがクワトロ専用ガンダムとして売ればいいんだ


909 : :2024/01/14(日) 19:50:16 HOST:sp49-106-82-141.ksi01.spmode.ne.jp
>>900
口移しにメルヘンください


910 : 名無しさん :2024/01/14(日) 19:53:26 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
タルタルハラスメントとか、あると思うんだ。


911 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 19:57:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>909
少年ケニアを知る17歳w


912 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:01:01 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>899
修羅の門の初期の頃、艦長がそう解説してましたね。
古武術だと普通蹴り技は多くないけど圓明流は違うと。


913 : :2024/01/14(日) 20:05:19 HOST:sp49-106-82-56.ksi01.spmode.ne.jp
>>911
それはわたしが渡辺典子が結構好きなのと、我が一族の宿業故に


914 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 20:10:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>913
少年ケニアみせたとは、さすがぽちさん一族


915 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:15:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ケニアなのかケニヤなのか、
外国語だと「ア」と「ヤ」どっちなのかすぐ分からなくなってしまう。


916 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 20:16:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>915
ギリ「シャ」かギリ「シア」か、どっちを取るかで年代がわかるらしい。
(教科書的な意味で)


917 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 20:18:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>916
ギリシャやろ(アラカン感


918 : SARUスマホ :2024/01/14(日) 20:37:20 HOST:KD106128068187.au-net.ne.jp
>>916
>ギリシア
『ファンタジック・チルドレン』かなー
尚、ヒロインの中の人はワールドさん(驚)


919 : リラックス :2024/01/14(日) 20:39:46 HOST:softbank060071241028.bbtec.net
しくじり系解説動画で幾つかパターン分けていたな

肝心のアニメがコケる
町おこしの内容が問題でコケる
競合が強すぎてコケる

一番下のパターンは気の毒過ぎた


920 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 20:46:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今年の大河は子供たちには受けないだろうなー…。
むしろ平安時代のイメージが悪化するぞ。

あと、小遊三師匠が出てるの最後まで解らんかった。


921 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:47:29 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>735
去年、ギルティギアの新作でブリジット復活ッッッ!って騒ぎがあったのは記憶に新しいかと。

>>818
権現様「どこじゃ、ここは……儂は信長公の本陣に突撃をしていたはず……うん?惑星リェータ?どこじゃそこは」


922 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:51:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>921
シベリアより寒いのは可哀想だよ。
ハイリゲンシュタットに。


923 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:53:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そもそも平安(だったら良いけど全くそんな事無い)時代だからね。
平安貴族って鎌倉武士より恐るべき平安武士を手玉に取って居た連中やで?


924 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:56:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>923
殿上人は普通直接は殺られないから・・・


925 : 名無しさん :2024/01/14(日) 20:57:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>893姪さま。

 足蹴というのは、割りと日本でも古い時代から記録に。

 同じ中華の武術でも、『南拳北腿』と地域の違いで水郷が多い華南は拳の技が多く、大地が主の華北では蹴り技が多いとされます。

 相撲も古代は蹴り技があり、日本の武術でも古い竹内流のように蹴り技を伝えていたり、タイ捨流剣術のように明の武術僧から足蹴の技を取り入れている流派や、歴史的に著名な対手の刀を踏んだり蹴る技が時代の洗練で淘汰され失伝した鞍馬流のような場合も。


926 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:00:44 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
物語にリアリティは求めてもリアルを求めちゃいかんよねえ。>平安貴族と平安武士の実態
しっかりと食事ができている証のふくよかな女性が美女の条件だった時代だしなあ


927 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:00:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
中大兄皇子「鎌足、そういえばお前。あの時に何故、動かなかった?」

 戦国から江戸時代には、冗談みたいですが藤原鎌足が鎌で蘇我入鹿の首を刎ねたと言う逸話が。

 大真面目に鎖鎌の流派では伝書に彩色画で描写し、これを以て鎖鎌術の開祖という荒唐無稽な流派も。


928 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:01:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>925
日本の甲冑は金○の下方向が無防備だから蹴りが決まると試合終了だと聞いたな。


929 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 21:02:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>920
殺伐としてるのなら男子に受けるかと
>>921
貴様、日本人 Çだな
家康公の運命はいかに

今日テレビで驚いたこと
鹿児島に芝刈り電車があること
島根のデパートが国内で3番めになくなったこと (もっと早いかと思った


930 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:04:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
治安が良くない末世思想が横行する殺伐とした平安京にでもするつもりなんかな今年の大河は?


931 : リラックス :2024/01/14(日) 21:06:12 HOST:softbank060071241028.bbtec.net
>>殺伐と

クウガが好きなのもいればロボコンが好きなのもいるんすよ(この例え分かる人おるんか?


932 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 21:09:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>931
丿
わかりやすいたとえだ


933 : 弥次郎 :2024/01/14(日) 21:11:01 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>930
実際、平安京って割と末世ですぞ


934 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:13:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 今の大河ドラマ、既に平将門の乱よりも後ですからね。


935 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 21:13:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>933
穴掘ってエイリアン倒したり、陰陽師が符を飛ばし合って殺し合いしたり、殺し合いで日本刀が進化した時代ですね


936 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:15:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>933
ジッサイ光る君は末法直撃世代ですからな。

なお真面目に計算すると日本に伝来した時点で末法突入済(そう認識してる奈良時代の記録もあるが、何故か平安初期の最澄さんの認識が「像法末期」と執行猶予が付いてる。)


937 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:21:41 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>935
たしかに日本刀や大鎧が開発されるくらいには戦乱やってるもんな


938 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:26:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>928
浅山一伝会の動画での技の解説でも屈んでの下からの突き上げ技がありましたな

>>930
バーンブレイヴみたいに途中から夜這い万歳な平安貴族物になるかもしれないぞ


939 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:27:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>937
律令軍団の装備からのツリーで、突然変異ではないんだっけか。


940 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:29:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやラサールは誤報ツイートに関して謝罪していたけど政府が悪いの責任転嫁


941 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:30:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>937
平成(平和に成らない)や令和(零だった和)も遂にマスゴミの妨害を打ち破って射程距離制限を無視したミサイルを日本も開発した時代と言われるのか


942 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:32:04 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>797
とうの主人公からそう思われていた記憶。
だいぶ前に読まなくなったけど


943 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:35:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>930
ちょっと違う。平安京は地味にまだ治安が良い方や

あの時代、日本全体の治安が悪い。いや、世界そのものの治安が悪い
まだ平安京は検非違使が頑張ってお仕事している方や

なお、検非違使が機能不全になって数十年くらいの平安末期
地味に平安時代って、庶民の富裕層が力を持ち始めた時代でもあるんよ
なので一応『平安(になってほしい)時代』ではあるんやで、それまでの日本に比べると


944 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:35:53 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>939
たしか日本刀は交戦相手の蝦夷の刀剣の影響も受けてるから、それなりに干戈を交えた末に生えてくるアイテムかと
大鎧は騎射特化なので騎射技能を持つものが力をためた「そういう世の中」になってきてたということで


945 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:37:38 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>943
よく都の貴人が地方に行くのヤダヤダみたいなシチュあるけど
あれって出世街道とか以外にも普通に治安の悪いとこ行くのが嫌だったのもあるのかな


946 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:41:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>943
穢れ思想で、死刑判決出せないから見せしめ効果が足りなかったからじゃないのか。


947 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:42:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>945
孝徳天皇「良い政治をするぞ! 目安箱を設置して、色々な意見、誓願を募るんだ!」

庶民『旅人がわざわざ人の家の目の前で夕食の準備を始めたので、ぶち切れてぶち殺しました。そしたら後日旅人の家族が
文句を言いに来てうるさいです。皆殺しにして良いですか?』

庶民『旅人が、腹を空かせて水をいっぱいくださいって言ったので代価を要求しました。そしたら高すぎると拒否したんで殺しました
そしたら、偉い貴族の人が非難します。うるせえので、どうしたらいいですか? 貴族殺して良いですか? もちろん敵対貴族の人の手を借りますから迷惑かけません!』

孝徳天皇「ファック」
大化の改新とか、あの辺の時代の話である


948 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:47:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>947
奈良時代にチョット絞りすぎたのはそれまでが元気良すぎたからか。


949 : 635スマホ :2024/01/14(日) 21:50:46 HOST:119-171-250-187.rev.home.ne.jp
平安時代は宮中では泥々として政争に呪術使った呪い合い、
龍を喰らう百足や酒呑童子など鬼や怪異が跳梁跋扈、
それを鎮める安倍晴明始めとする陰陽師。
神田の公にそれを討った俵藤太こと藤原秀郷、
日本最大の怪異殺し源頼光に船数百隻沈めた平安のガンダムこと源為朝の生きた時代である。

創作的にヤバ過ぎる時代よな…


950 : 弥次郎 :2024/01/14(日) 21:55:57 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
リアルに描写しすぎると中世ヨーロッパに匹敵するやばさですからね
あの時代に生きていたくはないですわ…


951 : :2024/01/14(日) 21:58:44 HOST:sp49-106-80-159.ksi01.spmode.ne.jp
>>914
まあ例えばさらヤマやアイアンリーガーを女の子に見せるのは
あまりまともではないでしょうね


952 : 名無しさん :2024/01/14(日) 21:59:51 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>945
都の貴人が何しに地方に行くのかって言うと、色々ありますがいやいや言っている人達の最大のお仕事は徴税です。

木っ端武士程度なら追い返すし、なんなら見せしめの為に吊す事すら出来る豪農達、
そんな連中から何とか年貢を取り立てた豪族達から更に年貢を取り立てないと行けないのです。
夜討ち朝駆けが基本、門の前の人を弓矢の的にしようの鎌倉武士よりもなお蛮族な平安武士達の親玉達から年貢を取り立てないと行けないのです。

そりゃ、いやいや言うんですよ。
下手したら帰ってこれなくなるかも知れないから。
ちなみに、そうは言っても※大抵の公家達は、あの手この手で豪族達をねじ伏せて取り立てるんですけど。
※一定数は【不慮の事故(公式発表)】や【急な病(公式発表)】によって何故かお亡くなりになるけど。


953 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:00:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ラサール石井が「岸田総理が)被災者はホテルに行け!?被災者にそんな金があるか!お前が払え!」と勝手にブチギレて発言したことを謝罪してるな


954 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:02:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>953
でも全然反省してないよね。


955 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:05:44 HOST:236.191.151.153.ap.dti.ne.jp
政府の対応に怒りを感じてとか言い訳してるけど具体的にどの対応が悪いのかとか言及しないのが本心見え見えなんですよね>ラサール


956 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 22:05:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>951
さらばは愛の物語だから、女性ファン多かったからセーフ
そんな姪さんに今年の大河を勧めよう


957 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:07:09 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>952
ヤクザとの折衝か、そりゃお辛いな…


958 : 弥次郎 :2024/01/14(日) 22:07:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
御免なさいならインコでもいえる
問題はそこから先ですな


959 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:08:10 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>956
ヤマトも1stガンダムもリアタイ当時は女の子のファンがわりと多かったらしいね


960 : 回顧ヘルニア :2024/01/14(日) 22:10:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>959
多かったで
特にシャアとガルマは人気やった
あのあとシャアがロリコンに堕ちなければもっと人気があがったやろうな


961 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:10:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>959
ヤマトは日本海軍イメージだし掛け算しても許されるからだろう。
兵学校マドンナ


962 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:11:33 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>952様。

 胡桃アレルギーで胡桃が駄目な信濃守に、信濃の名物(鎌倉や室町でも、国守は年に一度は国府でご当地の産物と狩猟漁猟の成果を宴で食べるのが仕事)だからと胡桃料理と胡桃酒を無理やり食べさせて死亡したら
「正体は化け物だったから胡桃で退治されたのだ」
と言う逸話がありましたね。


963 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:11:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも平安時代、内親王殿下がレイプされたあげく野犬に食われるそう言う時代なので
平安京がヤバイとか羅生門の時代だ云々では無く

日本人全体の民度がヤバイ、鎌倉武士がまだ文明人という時代なんですよね


964 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:15:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>939様。

 大唐の侵攻に備えた律令制の国軍から、関東の反乱に対応した武士団に対応する適応進化でしたね。

 官軍以外は装備を禁止されたものに代わり、日本独自の大鎧や太刀や手長旗の幟が発展しましたから。


965 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:17:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>963
内親王って当時一番割を食ってた可哀想な階級だったらしいですな。
皇族同士の婚姻が一般的な時代に作られた律令の規定で内親王は皇族以外と結婚できず、
かといって皇族との結婚は外戚の地位を狙う藤原氏の妨害でほぼ不可能。

内親王ポストとして規定されてる伊勢神宮巫女に就任できなければ、一生ニートだとか。

女性が強い時代っていっても例外もある。


966 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:18:03 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>963様。

 禁裏で帝の乳兄弟が何者かに撲殺されて、犯人が不明になり、心労で退位させられた帝のご子孫から清和源氏が誕生したのが、大河ドラマの少し前でしたね。


967 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:19:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>964
武士って本来「健児」としての志願兵だから一応全員官軍扱いでいいんじゃないですかね?


968 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:23:17 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
キャスター・リンボ「ンンンンン、平安京はいいところですぞ!みんなも早くこーい!」


969 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:30:27 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>960
1st当時のシャアとララァの年齢差って普通に釣り合うと思うし、ロリコン呼ばわりはギュネイによる名誉毀損です
むしろクェスのことをMS/MAの生体パーツくらいにしか見てなかったからロリに興味ないかと
ララァのこといつまでも引きずってるのは、あんな展開だったしもうしゃーない


970 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:31:38 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>967様。

 弩(クロスボウ)は私有を禁じられた事に加えて丸木弓の方が現状に則しているので廃れ、桂甲より革の多い大鎧が発展したように。

 私有を禁じられた装備が、より現状に適した装備にとって替わられた時代でした。


971 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:32:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>969
バブみを感じるのはロリコンに分類するべきでしょうか、マザコンに分類すべきでしょうか?


972 : earth :2024/01/14(日) 22:34:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も年齢を間違われた・・・・・・まぁ若く見られる(30代前半)のは良いことなんでしょうが、
貫禄がないような気もして複雑ですね。


それにしても、昨今の株高を見て、自分もより積極的に打って出たいとの思いがムクムクと・・・・・・
ただ今年は波乱の年になりそうなので、もう少し様子見した方が良いかなとも感じますね。
(ついでにSBIから別の証券会社に移ろうかも検討中)


973 : 名無しさん :2024/01/14(日) 22:35:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>970
秦もクロスボウを大量生産してましたが、楚漢戦争では封建制アウトソーシングでより安価な軍備になり、
火縄銃の役割にはなれませんでしたな。


974 : モントゴメリー :2024/01/14(日) 22:37:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>972
世の大多数の人間は「若くありたい」と願うものですから、誇って良いかと。


975 : earth :2024/01/14(日) 22:45:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>974
どうせなら50超えても30半ばの外見を維持できるように努力しましょうか(笑)。
妖怪扱いされそうですけど。


976 : 名無しさん :2024/01/14(日) 23:28:02 HOST:flh3-119-240-42-210.tky.mesh.ad.jp
アンチエイジング技術が進歩しすぎたら、10代くらいの見た目の日本人が出てくるのか


977 : :2024/01/15(月) 00:03:21 HOST:sp49-106-80-159.ksi01.spmode.ne.jp
つまり偉大なるキクコが世界を征するのですねわかります


978 : 弥次郎 :2024/01/15(月) 00:05:44 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
現在の時点ですら、年齢以上に若く見られている日本人が多いですからな
武豊ジョッキーなんて海外に行ったとき「やあ武豊Jr.、シニアは元気かい?」と言われたそうです…


979 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:34:56 HOST:flh3-49-129-242-4.tky.mesh.ad.jp
>>978
海外が逆に年寄り過ぎる人間が多いんやなと


980 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:36:09 HOST:flh3-49-129-242-4.tky.mesh.ad.jp
>>968
2メートル越えのあんたは平安時代的にはかなり体格的なボーナスがあるやんけ


981 : 弥次郎 :2024/01/15(月) 00:36:59 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>979
言うとあれですが、西洋人の劣化は早いですからなぁ…

次スレ立ててきます


982 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:37:29 HOST:flh3-49-129-242-4.tky.mesh.ad.jp
>>981
自分が建ててきました


983 : 弥次郎 :2024/01/15(月) 00:38:29 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>982
ありがとうございます

ただ、一言あった方がブッキングを防げるので、覚えておいていただければと思います


984 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:43:08 HOST:flh3-49-129-241-110.tky.mesh.ad.jp
>>983
分かりました。

次スレです
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1705246627/l30


985 : 弥次郎 :2024/01/15(月) 00:43:33 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>984
改めまして、立て乙です


986 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:45:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
修羅の刻も今回は酒呑童子の話だったな
前回嫁さん候補が出てこないと思ったら婿さん探しと雷電の時のパターンだった又は九十九の親の話のパターン


987 : 名無しさん :2024/01/15(月) 00:48:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>981
特に北欧は極寒地だから脂肪の多い食事となって早いですからね


988 : SARUスマホ :2024/01/15(月) 00:59:01 HOST:KD106128068178.au-net.ne.jp
建て乙です

>>987
にしてもロシア女性の場合、余りにも落差が大きいのでは


989 : 弥次郎 :2024/01/15(月) 01:00:30 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>988
国家機密漏洩罪だ、連れていけ!

ロシアの食事と環境、そして体質が悪い(白目


990 : 名無しさん :2024/01/15(月) 01:10:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>988
数年前にあった鬼戦車T-34でドイツの捕虜でもあったロシア人通訳のヒロイン
ラストの後日譚では見事に肝っ玉母さんになっていたな(収容所から脱走しても反革命的と処分されず良かった)


991 : 名無しさん :2024/01/15(月) 01:24:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
フルメタのテッサも祖母の体系に戦々恐々としてたな。
北部イタリアだがむしろドイツ系に近い血筋だし、自分はピザ三昧じゃないから大丈夫と自己暗示w


992 : 冷石 :2024/01/15(月) 02:39:48 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
日本の高温多湿な気候も劣化を抑える要素かと。
湿度が高いため肌の潤いが保たれてその結果肌の若さが保たれると
頭皮のケアのし過ぎで逆に禿ることもあるから、脂質を取りすぎて肌が荒れるため
その罠にはまる人は多い(白目)
え、私?私はなんとか踏みとどまって若いころのハルク・ホーガンの段階で踏みとどまってます。


993 : 20 :2024/01/15(月) 03:47:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>988
ロシア人の場合はまじで食生活が違うと割りとマシな体型よw


994 : 回顧ヘルニア :2024/01/15(月) 05:44:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
そうか姪さんもアンチエイジングが必要なのか


995 : 名無しさん :2024/01/15(月) 05:54:50 HOST:om126156237134.26.openmobile.ne.jp
母国たるロシアや北米だと見事にピザになる
日本だとちょっと恰幅がいいぐらいで収まるらしい


996 : 名無しさん :2024/01/15(月) 07:20:41 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
和食はヘルシーだからな!(カツ丼バカ食いしながら)


997 : 名無しさん :2024/01/15(月) 07:27:34 HOST:sp49-96-18-66.mse.spmode.ne.jp
共通試験でカンニング二人、監督指示に従わない、禁止されてる定規使用で
四人失格か


998 : 名無しさん :2024/01/15(月) 07:54:48 HOST:138.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>960
ガルマ戦死回の後、女性ファンから猛抗議が来たんでしたっけ?


999 : 名無しさん :2024/01/15(月) 07:57:24 HOST:KD106146098049.au-net.ne.jp
>>997
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e68e09dbd705f697e77be4f805754c8bdde6ef1a
>山口県の受験生1人は13日の「地理歴史、公民」の試験中にメモの書かれた紙を持っていた。広島県の受験生1人は14日の「数学②」の試験中に数式の書かれた紙の入ったクリアファイルを机上に置いていた。

上はまだ分かるが下はアホか?
カンニングてのは試験官にバレないようするものだぞ?


1000 : 名無しさん :2024/01/15(月) 08:11:08 HOST:KD106146057137.au-net.ne.jp
>>996
それで痩せられるアメリカ人ぇ…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■