したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その111

1ナイ神父Mk-2:2017/04/16(日) 23:37:59
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していればクロス、オリジナル、共に自由です。
日本大陸の設定は日本大陸スレのみの設定であり他スレへの持ち出しは厳禁です。

>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。


前スレ:日本大陸を考察・ネタスレ その110
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1491659226/



日本大陸を考察・ネタスレ その109
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1491054085/
日本大陸を考察・ネタスレ その108
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1490625660/
日本大陸を考察・ネタスレ その107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1490243057/
日本大陸を考察・ネタスレ その106
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489669223/
日本大陸を考察・ネタスレ その105
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489145582/
日本大陸を考察・ネタスレ その104
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1488461836/

( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


ネタの書き込み25(204から日本大陸ネタがスタート。763より独立スレ開設を宣言)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356692784/

2ナイ神父Mk-2:2017/04/16(日) 23:38:47
【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)

0 ――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」たとえば関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利するといった事象を妨げない限りにおいて日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの一回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

4――【追記】
混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添

3ナイ神父Mk-2:2017/04/17(月) 19:28:14
取り合えず前スレの返信をば

>>972
まあ、普通に考えたら言葉での対話ですかねえ・・・
良く解らない理論で暴走しそうな国がアジア以外にも
幾つか有りますけど
そして呼ばれるのは他にもSEEDとかOO関係の人も
呼ばれそうですねwww

>>975
普通に交渉は可能な勢力ですから・・・それに
少し意見交換しただけで直ぐに違和感に気ガ付きますし

>>976
東京、少なくともヘリで移動できる範囲内の東京湾沖とかですかね?
あんまり明確には決めていないですが位置的には取り合えず何か
有れば東京が真っ先に影響を受ける地域になります。
ゲートに関してはそうですね正し開いた数や位置は調整するかと・・・

4弥次郎:2017/04/17(月) 19:30:21
改めまして立て乙です

5名無しさん:2017/04/17(月) 20:49:10
建て乙です。

6名無しさん:2017/04/17(月) 20:55:44
たて乙。

7時風:2017/04/17(月) 20:59:53
立て乙です

8名無しさん:2017/04/17(月) 21:56:32
立て乙。

>>現代クロスゲートネタ
現代側のスレの住人はスパロボの可能性を考えるだろうけど
大陸側から見たら現代世界はゲートなんてファンタジーの産物の向こうの世界だから
特撮や現代ファンタジーの世界の可能性を考えそうな希ガス。

こんな感じ?

現代側2ch「あっちの世界、スパロボ世界じゃないだろうな?」
大陸側2ch「あっちの世界、型月世界じゃないだろうな?」

9ナイ神父Mk-2:2017/04/17(月) 22:02:50
>>8
うーんそうとは一概に判断出来ませんかね?今回のゲートも
スパロボのクロスゲートに酷似しているので寧ろクロスゾーン系
ですかね?因みにこれに繋がると非常に厄介でアラガミから
BOW、イレギュラーレプリロイドにグノーシス、妖怪、降魔
悪魔、魔物と考えるのが馬鹿らしくなるほどの数の敵への
対策を考えないといけなくなりますが・・・

10弥次郎:2017/04/17(月) 22:48:49
(静かに大陸SEEDネタを投下します。2分後位から)

11弥次郎:2017/04/17(月) 22:51:17
大陸SEED支援ネタ シミュレーションゲーム「プラントの野望」IFシナリオ2



IFイベント -アマゾンを血に染めて-

《イベント発生条件》
〇大西洋連邦プレイヤー(AI)側条件
・ストライクダガーをはじめとしたMSの配備を一定以上すすめている
・北アメリカ大陸のインフラ回復が一定以上
・物資備蓄が一定以上
・士気ゲージが一定以上
・南米における諜報網でザフトの情報を集めてある

〇ザフトプレイヤー(AI)側条件
・南米のインフラ回復が一定以上
・南米のMS及び艦艇の配備数が一定以上、士気が一定以下
・全体としての戦局判定がレッドゾーン
・戦略スライダーが「死兵」に傾いている


《概要》
大西洋連邦編およびザフト編において発生するイベント。
大西洋連邦主導による南米からのザフト戦力の殲滅乃至追い出しを目的とするIFの大反抗作戦である。
上記以外にもいくつかの条件があり、半数以上がそろっている場合発生する。
どちらにとっても大打撃を与えるチャンスではあるが、同時に今後の戦略が左右されてしまうハイリスクな作戦となる。
相手が受けて立つならば必然的に激突が発生。しかし、相手が回避を選ぶならば、その流れも変わる。一種のチキンレースである。

ザフト編で撤退を選択すれば多くの戦力をオーブを中継して宇宙へ撤退させることができる。
しかし、自ら撤退すれば大西洋連邦を屈服させるチャンスを自ら棒に振ることになる。
乾坤一擲の大反抗作戦で大西洋連邦を陥落させることも手であるが…?

大西洋連邦編で侵攻を選択すればザフト戦力をかなり削り、さらに国威発揚にもつながる。
しかし、ここで戦力を消耗させすぎれば、宇宙での作戦にも大きく響き、戦後にザフト技術の接収などにも遅れが出る。
ここでザフトを追い出せれば、Gを強奪されたことを帳消しにし、連合国内での発言権も高まるかもしれないが…?

どちらを選択するのかは、双方のプレイヤーおよびAIに委ねられる。
貴方は、どちらを選ぶ…?

12弥次郎:2017/04/17(月) 22:52:26
大西洋連邦編IFシナリオ -MS開発戦線 〜ホバー走行MSを配備せよ!-

《シナリオ解放条件》
1.アフリカ戦線に観戦武官を派遣している
2.ストライクダガー若しくはそれに類するMSの開発を、アフリカ戦線にドムが投入される前後までに一定以上勧めてある
3.後期GATシリーズの内、カラミティおよびホバーエンジンの開発が一定以上進行してある

《ミッションタスク》
1.ダガーを開発する
2.アフリカ戦線に投じられたドムのホバーエンジンに関する情報を集める
3.ホバーエンジンおよび必要なOS開発を行う
4.ダガーHを開発する

《アディショナルタスク》
1.ダガーHをMark-Ⅱにバージョンアップする
2.戦後にMark-Ⅲまでバージョンアップする

《メリットとデメリット》
〇メリット
・国威発揚につながり、士気ゲージが回復する
・開発を進めれば一般普及可能な武装が開発できるようになる
・MS用武装の開発フラグをまとめて成立させることができる
・ホバー移動を行うMSの開発及び性能向上につながる

〇デメリット
・開発リソースが結構割かれてしまう
・費用対効果が良いとは言えない
・直近に必要になる戦力を揃えるのに影響が出る

《概要》
大西洋連邦編のIFシナリオ。
ホバー走行MSの開発を行うことができるイベントに近い。
メリットとデメリットが釣り合っているかと言われれば、正直微妙なところ。
しかし、格好の良いMSを配備したいというプレイヤーにとってはたまらないシナリオであるし、
プレイスタイルによっては開発しておいて損はない。

〇登場MS紹介

ダガーH
型式番号:GAT-X01H
全高 18.00m
基本重量:72.05t
装甲材質:ラミネート装甲 PS装甲(一部)
動力源:バッテリー
武装(一例):
40mm口径近接自動防御機関砲「イーゲルシュテルンII」×2
GAU8M2 52mm機関砲ポッド
模造ビームサーベル
対ビームシールド

概要:
大西洋連邦が大洋連合及びユーラシアが運用したホバー走行MS「ドム」を仮想敵として開発した試作MS。
ドムの用いていたホバーシステムを何とか再現できないかと開発された。
開発はアフリカ反抗作戦に前後してスタートしたとされる説が有力である。
大西洋連邦は反抗作戦において多大な貢献をしたドムの噂を聞きつけており、
先行量産されていたストライクダガーのフレームを流用して設計がすすめられたとされる。

機体には素のストライクダガーからかなり手が加えられているのが特徴である。
脚部には試作された大型ホバーエンジンを搭載し、背部にはエールストライカーをベースとした大型推進器兼務の
バッテリーパックを搭載。機体各所に大型のスタビライザーと肩部および脚部に安定翼を追加しており、
ホバー走行時においてバランスを保ちやすくしようという努力がうかがえる。
さらに転倒や衝突に備えてフレーム全体に補強を加え、各種バランサーやセンサーを追加して高速走行に備えている。
コクピットは複座型を採用しており、一名が操縦、もう一名が細かな調整とシステムコントロールを担当する。
OSや機体のコントロールを担うプログラムはコーディネーターをも動員しまくって開発された特注品。
その性能は通常のOSよりも優れており、反応性も上々。内装でも転倒に備えたクッションやエアバッグが追加され、
ガチガチに固められた装甲の耐久性は非常に優れている。

反面、稼働時間は極めて短い。
これはバッテリーの蓄電量の限界や燃費が良いとはいえないホバーエンジン、さらに肥大化した電子系統に電力を喰われるためである。
機体重量がかなりかさんでいることもホバーエンジンの燃費悪化に追い打ちをかけており、これの解決がなされるのはもうしばらく先になった。

《ゲーム的な説明》
架空のMS。メタなことを言うと、ドムのミラーとなるMSである。厳密に言えばプロトタイプドムのミラーが妥当だろうか。
開発にはカラミティ系列のMSの開発及びホバートラックなどの開発が一定以上進んでいる必要がある。
とはいえ、大西洋連邦視点で見れば無理に開発する必要はない。
ドムが登場する=アフリカ戦線収束と言ってもよい状況であり、開発が可能になるのもアフリカ戦線が終了する間際。
開発を進めても南米では役に立ちにくいし、開発に結構リソースが割かれ、おまけに性能はどうやってもドムに追いつけない。
さっさと宇宙にMSを配備した方が吉である。しかし、Mark-Ⅱまで開発を進めると装備が一般配備できるようになるため、
決してマイナスばかりではない。若干とはいえホバー機動をするMSの開発進行度合いが進み性能向上も見込めるため、
余裕があればやるというのがベターか。

13弥次郎:2017/04/17(月) 22:53:16
ダガーH Mark-Ⅱ
型式番号:GAT-X01H2
全高:18.32m
基本装備重量:82.35t
装甲材質:TPS装甲(バイタルパートおよび機体上半身を中心に採用)
動力源:バッテリー
武装:
40mm口径近接自動防御機関砲「イーゲルシュテルンII」×2
337mmプラズマサボット・バズーカ砲 トーデスブロック改
GAU8M2 52mm機関砲ポッド/M703k ビームカービン
57mmビームライフル
左肩部220mm径6連装ミサイルポッド
ES-01 ビームサーベル×1
対ビームシールド

概要:
ダガーHの反省点を活かしつつ、先に完成を見ていたGAT-X100シリーズのカラミティのユニットを移植したモデル。
より高出力でハイエンドなユニットの追加によりそのホバー能力は、システムの洗練と相まって向上している。
装甲もPS装甲ではなく転倒や被弾時にのみ起動するパッシブなPS装甲のTPS装甲により燃費を向上させている。
Mark-Ⅰと比較して武装の搭載量を徐々に増やし、長物であるバズーカやビーム兵器の搭載を行ったため、戦闘力も向上。
しかし、相変わらず稼働時間の短さや操縦の難しさという課題は残り続けている。


《ゲーム的な説明》
架空のMS。
最高時速280km程度まで機体を加速することに成功したダガーHの後継機。
相変わらずコストと戦力価値がつり合いがとりにくいのが欠点か。
中途半端な技量の部隊やパイロットに配備しても意味がないので、そこら辺は注意が必須。
この機体の開発において「337mmプラズマサボット・バズーカ砲 トーデスブロック改」が量産可能になる。
通常のMSに持たせることで火力で大きな底上げができ、大洋連合MSにも一定以上の効果が望めるものまで
バージョンアップを進めることができる。

14弥次郎:2017/04/17(月) 22:54:12

NダガーH Mark-Ⅲ
型式番号:GAT-X01H3N
全高:18.12m
基本装備重量:78.15t
装甲材質:TPS装甲(バイタルパートおよび機体上半身を中心に採用)
動力源:NJC付き核分裂炉
武装:
40mm口径近接自動防御機関砲「イーゲルシュテルンII」×2
337mmプラズマサボット・バズーカ砲 トーデスブロック改
GAU8M2 52mm機関砲ポッド/M703k ビームカービン
580mm複列位相エネルギー砲 スキュラ改
ES-01C 強化型ビームサーベル×1
対ビームシールド(115mm 2連装衝角砲 ケーファー・ツヴァイ/8連装260mmロケットランチャー「エイト・パロット」)

概要:
ホバー走行MSの完成形となるMS。プラント争乱後に大西洋連邦がザフトの技術を接収して開発した試作MS。
NJC付き核分裂炉の搭載によって稼働時間の短さと出力の限界を克服、さらにTPS装甲の採用と機体形状の変更で、
これまでのMSを凌ぐ速度と長い航続距離を獲得した。また、後にドムトルーパーと呼ばれるはずだったMSの影響を受けている。

武装は大型のバズーカと左肩部に砲口が設置された「スキュラ」を主兵装としている。
そのほかは基本的にMark-Ⅱまでの武装を踏襲するか、あるいは参考となったMS「カラミティ」のそれをそのまま流用している。
ここには新規で武装を設計するよりもコンバットプルーフのとれている武装をそのまま使った方が安く仕上がり、信頼性も高いと判断されたためである。
ことさらコストに関しては、戦後の軍縮や復興という大きな仕事をこなさねばならない中ではかなり厳しく評価されており、
一説によれば本来ならば搭載するはずだった新技術をいくらかオミットしているとの説もある。

敵機に対して優位な位置取りを速やかに確保して火力で殲滅するというコンセプトは大洋の陸上戦における突破役となるドムとは異なり、
あくまで高い機動力で展開し砲撃によって敵を封じ込めるというコンセプトに基づいて設計されている。
つまり、高速でホバー移動可能な支援砲撃MSである。これの支援能力は非常に高く、必要な場所に迅速に展開する能力は高く評価された。

しかしながら、コストに関してはやはり解決が出来なかったのが事実である。
そもそも核融合炉が一般普及して久しい大洋連合と、漸く核分裂炉をMSへと搭載し、ミノフスキー物理学に遅れる大西洋連邦では、
同じコストを投じても得られる利益には明確な差というものが存在した。これならばドッペルホルンなどを搭載したダガーを
SFSで飛ばして派遣した方が総合的なコストが安く配備数が稼げるという、極めて厄介な事実もあった。
それでもなお開発が行われたのは、軍縮が進む中でも、大西洋連邦が軍事面や技術的に仮想敵筆頭となった大洋連合には、
決して負ける気はないというアピールの意味合いがあるとされる。


《ゲーム的な説明》
架空のMS。
開発にはザフト技術接収時に「ドムの研究資料」「ホバーエンジン」「NJC付き核分裂炉」を選択しておく必要がある。
プラント争乱終結前までに、最低でもMark-Ⅰを開発しておかねば開発フラグが全て叩き折られてしまうので注意が必要。

性能としては支援砲撃機として申し分なし。
バスターダガーなどよりもコストは高いがその分攻撃力は高く、地上および海洋での移動能力も勝っている。
痒い所に手が届くという意味では開発できるMSの中でも上等な部類である。
性能面もそうであるが、ドムと同じようなMSを実用化したということで「士気」ゲージに大きなプラスとなる。
ただし、開発フラグ管理が厳しいのと、開発リソースと結構割かれてしまうという点には注意が必要。
製造コストも安価とは言えないので、そこの帳尻をきちんと合わせてやることが必要である。



◇その他開発可能な武装紹介

〇M77 180mm GPRL (使い捨て多目的ロケットランチャー:General Purpose Disposable Rocket Launcher)

大西洋連邦編において開発可能となるロケットランチャー。外見イメージはM72 LAW。
使い捨てであるが、使い捨てと割り切ることで軽量な発砲金属や安価な素材によって製造されておりコスパも良好。
MSの装甲を食い破れるように鋭くなった弾頭と詰め込まれた爆薬によって破壊をもたらす。
まあ、ザフトのMSには有効であっても大洋連合などのMSには徐々に効果が鈍くなっていって費用対効果が悪くなるので注意。
順次バージョンアップして国外輸出するのも一つの手である。
これの開発を行うことでトーデスブロック改をはじめとしたMS用バズーカの開発フラグが成立し、
戦後はともかく、プラント争乱時においてはかなり役に立つため、開発しておいて損はない。

15弥次郎:2017/04/17(月) 22:55:12

〇337mmプラズマサボット・バズーカ砲 トーデスブロック改

大西洋連邦編で開発できる、カラミティが装備していたトーデスブロックの量産モデル。ゲームにのみ登場している架空武装。
主な変更点としては全長の短縮と光学照準器を安価な物への置換、さらに全体的なコストカットがなされた。
ダガーH Mk-Ⅱの開発が完了し、またM77 180mm GPRLが開発できていれば開発可能な武装となる。


〇M226A4 240mm四連装ロケットランチャー

大西洋連邦編において開発できるMS用のロケットランチャー。外見イメージはM202ロケットランチャー。
分かりやすく言うと、「コマンド―」でシンディが電話ボックスを誤射したアレ。
炸裂弾か焼夷弾を選択して搭載できる。有効射程は短く四連装ということもあってかなり重いのだが、
まともに浴びれば多くのMSは大きな損害を受ける。また、通常兵器や対MA武装としても使えるため、
そこそこお世話になる可能性が高い。


〇AAM-XM99 MS携行型対空ミサイルランチャー「ハニー・ビー」

大西洋連邦編において開発可能なミサイルランチャー。
赤外線・紫外線シーカーおよび併用されるレーザー照射による誘導が可能な対空ミサイルを発射する。
撃ちっぱなしでもレーザー照射による照準を維持して使用することもできる、いくつもの誘導法を持つのが特徴。
ぶっちゃければ、MS版のスティンガーミサイルである。歩兵の携行するスティンガーとの違いとして、
MS自体が電源となり、またMSのメインカメラやセンサー系と連動することでより精度が増している点にある。
これによって本体に搭載する照準器などを安価なもので済ませることに成功しており、そのコストを押し下げている。

開発を進めれば量子通信によって立体機動でMSや航空機を追い詰める誘導ミサイルにまで化けるのであるが、
如何せんミノフスキー粒子の存在があらわになると高級ロケットにまで成り下がってしまう。それでも開発を早くから進めておけば、
遅くとも南米戦線で投入することができるようになり、ディンやザフトの航空機に対し高い防空能力を発揮させることができる。

16弥次郎:2017/04/17(月) 22:57:02
以上。wiki転載はご自由に。

やりたかったから書いた感じです。

速さの順に並べると、
ドム(時速400km) > Mark-Ⅲ > Mark-Ⅱ(時速200kmくらい?) >Mark-Ⅰ(時速150km前後?)
といった想定ですね。

最高速度については「これくらいかな?」という予想です。原作設定のガバガバぶりに泣きました…
また、この最高速度というのも瞬間的な速度ですので、ザクやダガーよりはましだけど、ドムには簡単に抜かれます。
燃費もクッソ悪いですしねー。まあ、音速で飛行できないMSの移動手段としてはベターじゃないかなと思います。

17New:2017/04/17(月) 23:17:04
乙。やはり安定したホバー走行のドムが偉大

18名無しさん:2017/04/17(月) 23:23:24


砲撃用のホバー系量産MSというと、スナイパーウィンダムのプロトタイプポジになるのかな

19弥次郎:2017/04/17(月) 23:32:41
>>New氏
一人乗りホバー走行MSとしてドムは偉大過ぎる…というのを表現です
種世界でのホバーMSが一般兵には扱いにくいという設定から、種時点で再現しようとするとここまで苦労するかと思いまして

>>18
如何せん新しすぎるMSのスナイパーウィンダムをゲームに出せないから、
代わりに似たようなコンセプトで設計された架空MSですね
あんまりにもそっくりすぎるとあれこれとめんどうなことになりますしねぇ

20ナイ神父Mk-2:2017/04/17(月) 23:54:55
乙です。ドムが厄介な以上はまあ、対抗機体も
開発はされますよね・・・追いつけるかどうかは
別として

21名無しさん:2017/04/18(火) 00:00:22
乙です、まぁドムを見れば対抗するためのホバー量産機作ろうとしてもおかしくないんですよね。
ただカラミティとかぐらいしか配備されなかったあたり低コストにできなかった感じでしょうが・・・。

22トゥ!ヘァ!:2017/04/18(火) 00:04:46
乙です

カラミティだけではなく、量産機の方としてもホバー機が出てくるのですね。
ゲーム的には強いは強いが一番欲しい時に開発できないちょっと微妙な機体ですかな?w

23霧の咆哮:2017/04/18(火) 00:11:04


大洋が一番チートなのって、やはり操縦性やOSとかが他国より隔絶してることだよなぁ。
原作種じゃカラミティやブラストインパルスみたいなエース機、もしくは操縦性が悪いだとかでコンペオチしたドムトルーパー辺りにしかホバー機が配備されてないのに対し。
ドム以降の汎用・高級量産機は全部地上ではホバーがデフォで可能というと。

大陸種世界じゃそこら編努力と根性で改善して東アジアや大西洋もホバー機を配備して入ってるが。

24名無しさん:2017/04/18(火) 00:12:48
ホバー機の種世界での難易度的に、主力量産機のティエレンに実用化した東アジアはどんだけ頑張ったのか

25名無しさん:2017/04/18(火) 00:16:49
そう聞くと、原作世界から見ると大陸世界はドムトルーパーみたいな機体をやたら量産してるように見えるのか>ホバーがデフォ
実際ドライセンやリックディアス、ドムとかがいくつかの国で主力だし

26弥次郎:2017/04/18(火) 00:24:09
>>ナイ神父Mk-2氏
対抗MSは必要なのですが、とても苦労するでしょうねぇ…
まあ、大西洋連邦は海を隔てているのでまだ安心できますが、東アジアとか多分顔真っ青でしょうな
Mark-Ⅲは「東アジア主体で開発された」という没設定があり、また別名カラミティMk-1.5とする予定でした
流石に複雑すぎたので没にしましたけどね…

>>21
恐らく操縦が難しく、また搭載にコストがかかりすぎたのでしょうね
ザフトの研究データも接収してようやく完成を見た、ということにしてあります

>>トゥ!ヘァ!氏
ホバーを量産化したいというのは当然かなと思いまして…
まあ、コストや運用のしやすさを考えるとSFSで運んだ方が楽なのかもしれません
カラミティの砲撃力がホバーで機動して使えるのはかなり強みなんですが、活かせる場面がねぇ…

>>霧の咆哮氏
OSおよび機体面での積み重ねこそが大洋の強みですからね
高級機や扱いにくいMSの装備であるホバーを一般普及できるという点で、そこは隔絶していますな

>>24
多分、得意の人海戦術かと思われます…
数を重ねてデータ積み上げれば何とか追いつけますからね

>>25
原作側にしてみれば非合理的に見えるかもしれませんね
扱いにくいMSを扱えるほど練度が高いか技術が高いのだと考えるのか、それとも判断を誤ったと見るのか…
恐らく後者であると決めつけるかもしれませんね

27名無しさん:2017/04/18(火) 00:38:14
というか、ティエレン開発前のファントンの時点でホバー量産機を実用化させてた辺り、多分原作でのドムトルーパーの開発チームを抱え込んだよな東アジア

28名無しさん:2017/04/18(火) 00:42:48
>>26
無意識のレベルで大陸側を少しでも見下したがっていると考えると滑稽な連中であります

29ナイ神父Mk-2:2017/04/18(火) 00:43:26
多分魔界天使か満州閥の誰かがドムがヤバイから取り合えず陸戦系兵器研究していた奴とホバー研究に使える
技術者と次世代機研究の一環で作られていたドムトルーパーのデータを発見して回収、その後にナチュラル用に
研究を重ねてファントンが完成、更にティエレンに強化するといった感じでしょうか・・・やだ、中華が真面目に仕事
してる・・・

30名無しさん:2017/04/18(火) 00:45:49
そりゃ真面目に仕事すれば中華は強いって歴史が証明してますもん。割とマシな頃はまともに動きますし。
ただデカい分だけ自浄作用が働きにくく腐るとにっちもさっちもいかなくなるだけで。

31名無しさん:2017/04/18(火) 00:46:29
ほんとに現場は優秀な東アジア
現場は

32弥次郎:2017/04/18(火) 00:47:14
>>27
そういうことになるのでしょうねぇ
なので、NダガーHの開発条件にもザフトの技術接収を条件として盛り込んでおきました

>>28
原作の人間は恐らく二重思考か洗脳されやすい人種ばっかなんでしょう(偏見
それに、何処まで行ってもコーディネーターはコーディネーターですからね

33名無しさん:2017/04/18(火) 00:47:45
実用的なホバー移動となると核融合or分裂炉+熱核ジェットエンジンが必要になるからなぁ
短時間でもできれば緊急回避的な運用はできるから無駄と言うわけではないだろうけど

34西部:2017/04/18(火) 00:48:11
遅ませながらスレ立て乙です。

それと皆様のご意見ご感想ありがとうございます。

35名無しさん:2017/04/18(火) 00:52:17
マネで終わらないから相手にすると怖いな
あくまで重装甲で高火力の機体にドムの要素を付け加えただけだし
なんと言うか目的を持った兵器が多いから厄介

36名無しさん:2017/04/18(火) 00:56:55
>>29
特に満州閥からすれば旧満州とユーラシアとの国境地帯は平野部が多くドムの性能をフルに発揮できるから
仮に戦争になったら一気に押し込まれかねないという危機感は当然あるだろうしね

37弥次郎:2017/04/18(火) 01:02:13
>>29 >>36
ただっ広い平野部でドムの集団とこんにちわ……
逃げ切る手段か攻撃手段を持たない場合、控えめに言って死ぬんじゃないですかね?(真顔

38名無しさん:2017/04/18(火) 01:02:37
東アジアも前大戦でいいところがなかったことがだいぶトラウマになってますしね。
とにかく堅実な物そして勢力圏とドクトリンに合致するものを!という流れになっても致し方ないかと。

39名無しさん:2017/04/18(火) 01:04:15
なお、海岸線は海岸線でホバー移動でせまりくるドライセン部隊がこんにちはする模様

40名無しさん:2017/04/18(火) 01:06:27
傑作MSランキングは傑作の部類をどうするかで別れるが、欠陥MSランキングではグウやカイエは確定として他には何が入るんだろ?

41名無しさん:2017/04/18(火) 01:09:47
今まで出て来た他のMSで評判悪いのは、ディン・ジンロケットマニューバ・M1程度?

42名無しさん:2017/04/18(火) 01:10:20
やはり大陸世界におけるドムの影響力は絶大です
原作側にドムトルーパーが存在することを知ったら最初は相当に警戒されそう

43名無しさん:2017/04/18(火) 01:12:09
ゲート争乱後は欠陥MSランキング番外に燦然と輝くゲルググガーディアンの文字

44名無しさん:2017/04/18(火) 01:18:36
ゲート先含めたらワカアユやズゴックRとか他にも増えるな

大陸世界のMSって意外と欠陥品はいないからな
例えばジンは確かに性能不足にはなったが、汎用性や拡張性、量産性とかプラントのMSとしては間違いなく傑作機だし

45弥次郎:2017/04/18(火) 01:21:59
大陸世界(ゲート編も含む)の欠陥MS…

M1:どうしてそんな解釈をしてそんなMSに仕上げた?
ゲルググ守護者:なぜそこまで生産させた&なぜ一般兵にまでこれを押し付けた?
ディン:制空権を握るための努力が見えないとかワロス(アッシマーが悪いし運用次第)
バクゥ:ただの的ですな(実際は速過ぎるドムが悪い)
ワカアユ&ムラサメ:制空権を(ry (ただし大陸側が強すぎる でもハルサメとかの例があるので弁護できないかな?)
ズゴックR:制海権を握るための(ry (こっちは大陸側は悪くない)

こんなところでしょうか?

46名無しさん:2017/04/18(火) 01:28:19
バクゥはドムが出るまでは陸戦の王者だったのは確かで、ドムが出た後も多脚機としての走破性の高さで山岳地帯や密林ではドムにもある程度対抗出来ただろうから、欠陥機とまではいかないと思う

47弥次郎:2017/04/18(火) 01:32:51
>>46
なので、ドムが悪いって付け足してますよー
ホバー移動の有無ってかなりでっかいのですね…

さて、寝ますか…

48名無しさん:2017/04/18(火) 01:33:32
欠陥機とまで行くとかなり限られるから、人気がワーストなMSランキングの方が出し易い?
それだと性能は良いのに見た目で損してる組も入りそうだが

49名無しさん:2017/04/18(火) 01:34:09
ワースト系は何か荒れそうだし、そこら編で良い気がする

50名無しさん:2017/04/18(火) 01:34:42
セイリュウ・シランはその試作機を含めて悪くない評価になりそう
ハルサメはカキザキがその最期を含めて命を賭してあげた戦果が大陸側では賞賛されるんじゃないだろうか

51時風:2017/04/18(火) 09:15:28
乙です。
大洋のドムに負けじと作ったようですが、生憎コストと(種技術での)ホバーの扱いにくさは改善できず、な機体になってますね。とはいえ、重火力をホバーの高い機動力で運ぶと考えると中々利にかなった機体ですな。(なお戦後はドライセン(ドワッジ)とかいう化け物が大洋の主力になる模様)
やっぱりOS、MS開発経験において大洋は他の理事国と隔絶した差があると大西洋の技術陣は痛感するでしょうな……

52名無しさん:2017/04/18(火) 11:48:32
やっぱ大洋のドム系列は傑作機。はっきりわかんだね

53名無しさん:2017/04/18(火) 12:41:05
ドムからリックディアスに派生して
リックディアスからネモやZが産まれたから
偉大な機体であることは間違い無い

54名無しさん:2017/04/18(火) 12:54:01
通常のドムでもプラズマビームライフルなら使えるんじゃないだろうか
不思議と実弾兵器オンリーだったが

55ナイ神父MK-2(スマホ):2017/04/18(火) 13:38:39
割りと前々から言っているつもりだったのですが、大洋では既にプラズマ式は威力不足の烙印が押されています。それに原作機体と比べて貰えば解りますけど、普通にドムでもザクでもビームライフルは使えます。それでも実弾の方が減退や小型の目標物を狙うのに都合が良かった為に実弾装備機体が多かったのです。実弾の方が弾幕や榴弾の爆風等で追加ダメージを期待出来るので・・・

56名無しさん:2017/04/18(火) 13:52:18
ザクやドムが原作でビームが使えないんはエネルギーゲインが低性能だから
アクトザクみたいに積めば撃てるからね
こっちみたいに最初から積んでたら撃てる

57名無しさん:2017/04/18(火) 13:55:13
プラズマ式の低威力はガザCの記事で書かれていましたが
実弾装備を基本としていたのはそういう理由でしたか
了解です

58名無しさん:2017/04/18(火) 14:17:44
原作アムロの言っていた5倍以上のエネルギーゲインって
ジェネレーター出力の5倍以上のエネルギーを溜め込んで置けるって意味だったんですね
それならあのビームライフルの威力とやたら撃てることも納得です

59弥次郎:2017/04/18(火) 14:36:07
>>時風氏
そもそもドムのようなホバーMSを一般普及させて運用できている時点で原作と一線を画すものですからね
他国が真っ向からドム系列MSと張り合うのは厳しいのです。数も質もコストでも負けてますしね。
なので、ホバーシステムを砲撃支援MSを迅速に展開させるという方向で活用しています。
これならば、多少数が揃えにくくても、速度が多少劣っても運用でカバーできます

>>OS、MS開発経験
げに恐ろしきは大洋の用意周到ぶりですね
まあ、戦争のやり方の一つではあります、勝利が確定してから戦争を始めるというのは。

60名無しさん:2017/04/18(火) 14:56:47
近藤版みたいに大容量エネルギーゲインを積んだバックパックをドムに付けて
背中にウィング状のセンサー付ければ時速400キロで爆走する長距離ビーム砲を持ったMSになれる
こりゃぁアフリカも大喜び

61名無しさん:2017/04/18(火) 15:20:46
原作でジオンのビーム兵装実用化が遅れたのはエネルギーCAP技術の開発に難航したのもあるんでしたっけ

62弥次郎:2017/04/18(火) 15:26:55
順当にバージョンアップ&払い下げが行われると、アフリカにはリック・ディアスが来ますからね
そのままビーム砲を詰め込めばシュトゥルム・ディアスにまで近代化できるんじゃないかなぁと
今のままドムにビームキャノン積めばそのまま完成となりそうですけどねw

アフリカのビーム兵器は、多分高出力で多少のネガティブ要素を無視できる奴が普及するでしょうね
実弾の方が信頼できますけど、ビームに関する技術も日進月歩なのでしょうし
まあ、曲射のできる実弾の方がやはりおおいでしょうね

63名無しさん:2017/04/18(火) 18:32:23
ディアスとガルバルディはアフリカやスカンジナビアに流れてくるらしいが
種死時代の旧式の量産機にアルミューレ・リュミエールが搭載されているという事実は
原作世界の冷静な見方ができる人物からすれば頭を抱えたくなると思う

64名無しさん:2017/04/18(火) 18:38:57
ラクス戦争時のアフリカ軍の主力はドムとハイザック、エース機にマラサイらしいから、リックディアスはその後だろうな

65名無しさん:2017/04/18(火) 18:47:01
アフリカ軍は各理事国が派遣されるまでどれだけふんばれるかが重要ですな。
とにかく数が多いから物量でやられるときついものがありますし。

66弥次郎:2017/04/18(火) 19:18:55
南アフリカの戦力…
まず、陸の王者ドムとそのシリーズ
ハイザックは…多分デザートハイザックって名前で輸出されて現地で名前が新規についている
あとデザートザクとガンタンクシリーズ、一部にマラサイ(砂漠仕様)

質的には勝ってますけど、奇襲効果と数がやはり問題でしょうか?

67名無しさん:2017/04/18(火) 19:23:07
揚陸能力の関係で北アフリカに拠点を敷いた頃には南アフリカも増援を得ていると思うの
故に結局塹壕地獄

68名無しさん:2017/04/18(火) 19:24:40
後はユーラシアが量産型デストロイを配備するに連れて、MAとしては一番初期型のゲルズゲーが徐々に退役しそうだし、いくらか南アフリカに輸出してるかも

69名無しさん:2017/04/18(火) 19:32:34
うろ覚えだがこんなもん?

○南アフリカ軍
空軍:数的主力にエアリーズ、質的主力にアッシマー
海軍:数的主力にゴッグやズゴック、質的主力にハイゴッグ
陸軍:一線級戦力にドムやドムキャノン、ドムトローペン。
ハイザックやディザートザクに、エース機にマラサイやマラサイ陸戦型。
砲兵部隊にガンタンクやヒルドルブ、2線級にザク2やゲイツ
更に管轄が陸軍か空軍かわからんがゲルズゲーも重要な基地や都市防衛隊、前線基地辺りに配備

70名無しさん:2017/04/18(火) 19:36:05
一応飛べるし管轄は空軍で良いんじゃね>ゲルズゲー

71弥次郎:2017/04/18(火) 19:37:58
大陸世界のゲルズゲーについて設定出ていましたっけ?
とりあえず想像できるのはザクの上半身が使われていることですけども

72名無しさん:2017/04/18(火) 19:40:26
同時期の大洋の海軍はなに使ってんだろう?
カプール?
ガ・ゾウムマリンタイプ?

73名無しさん:2017/04/18(火) 19:43:07
カプールはユーラシアが開発する予定だとか前言われてた
大洋軍は近代化改修したズゴックEやハイゴッグが数的主力で、質的主力がアシュタロンとヴァサーゴじゃね

74名無しさん:2017/04/18(火) 19:44:53
>>73
ああ、ちょっと前なのにアシュタロンが出てたの忘れてましたw

75名無しさん:2017/04/18(火) 19:59:18
傭兵はヤキン決戦みたいな大規模開戦にも普通に参加するようだけど、これはPMCのMS部隊も同様で良いのかな?
今一PMCの役割りがどういうのか、PMCが何なのか今一良く分からないから想像し辛いが
企業化した傭兵と言われても、原作でのガイ達とかとどう違うのかな。

76名無しさん:2017/04/18(火) 20:01:04
自分も今一想像がしにくいな、本編では特に傭兵とかは取り上げてなかったし

77名無しさん:2017/04/18(火) 20:05:47
ダブルオーでのPMCは焼け野原ひろしがイナクトやアグリッサすら持ち出して、あのガンダム相手の3か国合同作戦にも参加しているから、大規模な戦いにも正規軍並の装備を整えて参加してるようだが

78名無しさん:2017/04/18(火) 20:06:35
そういやMSを使った傭兵やPMCって宇宙世紀じゃ出てたっけ?

79名無しさん:2017/04/18(火) 20:08:35
>>78
クロスボーンの主力が実は傭兵ってのを聞いたことがある。

80霧の咆哮:2017/04/18(火) 20:12:03
宇宙世紀系では、ジョニーライデンの漫画で、元キマイラ隊面子のPMCが出てたな

81名無しさん:2017/04/18(火) 20:18:24
>>主な業務としては軍隊や特定の武装勢力・組織・国に対して武装した社員を派遣しての警備・戦闘業務に加え、兵站・整備・訓練など旧来型の傭兵と異なり提供するサービスは多岐に渡る。
>>従来であれば正規軍の二線級部隊が行ってきた警備や兵站、情報収集など後方業務を外注する民間組織として正規軍の後方を支える役目を担い、多い時で約26万人の民間人が米国政府の業務に関わった

基本的にはあんまり最前線じゃ戦わないっぽい?>PMC
ウィキでの情報の限りは
正規軍でも2線級の部隊が行う業務を代行することが多いと言うと
最前線に全くいかないわけdめおないようだが

82名無しさん:2017/04/18(火) 20:22:50
傭兵のMSが過酷な戦線で維持できるか?
拮抗した戦場でPMCなんぞいても無駄飯食いになりかねん

83名無しさん:2017/04/18(火) 20:24:38
そこら編はPMCもピンキリだしなぁ
ライデンのあれやダブルオーみたいに、PMCでも正規軍や特殊部隊とガチれる部隊もいるようだし

84名無しさん:2017/04/18(火) 20:26:11
Vガンみたいに宇宙戦国時代とか言われるレベルなら商船護衛とかの仕事もありそう。
戦国時代の水軍っぽいな。

85ナイ神父Mk-2:2017/04/18(火) 21:06:32
割とガンダムシリーズだと正面でガチに戦う傭兵も居ますし少なくとも拙作中だと
最後の戦乱期が約70年前で其処からは少なくとも50年近くは傭兵にとっては
不景気な時代が続くかと思われます。大国の制御下の元平穏な時代を謳歌
する事に成りますから・・・そして、その後には発生したプラント独立戦争では
恐らく大量の新規参入の傭兵が増えたか感じに成るかと、何せジャンク屋組合の
お陰で武器を揃えるのには苦労せず当れば一発逆転も有る為、高い報酬に
目が眩んで危険な任務に志願した連中も少なくない数でたかと・・・主に
大洋のア・バオア・クーを攻撃した連中みたいな感じのガ・・・

86名無しさん:2017/04/18(火) 21:14:01
そういえばクロスボーンのウモンじいさんも連邦→傭兵→海賊だったっけ?
ボールでリックドムを六機撃破したエース(笑)。

87トゥ!ヘァ!:2017/04/18(火) 21:21:41
傭兵ってのは今の昔も命あっての物種ですからね。
一般にイメージされるような真正面きっての戦いなんて彼らが最も嫌うものの一つですよ。

そういうことする傭兵ってのは腕にかなり自信のある奴と戦闘狂の類くらいの少数です。

88名無しさん:2017/04/18(火) 21:29:54
騙して悪いがを見抜けない傭兵は生き残れない(AC並感

89トゥ!ヘァ!:2017/04/18(火) 21:30:43
前払いの高額報酬には気を付けよう!

90ナイ神父Mk-2:2017/04/18(火) 21:31:22
そう言えば確か前スレの何時だったかに拙作中のイフリートの見た目は
どんなのと言う質問が有りましたが端的に言えば現状登場している
全イフリートがバリエーションとして揃っていると思って下さい。

91弥次郎:2017/04/18(火) 21:34:59
共闘を行う依頼には注意しよう!
平然と味方が裏切って来るぞ

92名無しさん:2017/04/18(火) 21:35:57
大国の後ろ盾が無いPMCなんざ使い捨ての裏切り前提でせう

93ナイ神父Mk-2:2017/04/18(火) 21:48:25
因みに多分ア・バオア・クー攻略作戦の際の何も知らない傭兵向けの話としては
初期から要塞に引き篭もる臆病者共を脅かせば良い、何、どうせナチュラルにMS
何ぞ居ないから我々のMS隊が艦隊規模で居ればあの程度の要塞屁でもない。
若し要塞を落せる様で有れば追加報酬も有るぞ的な感じだったんですかね?
その甘言に乗った結果がジオングとビグロ、大量のガザシリーズやザクからの
包囲殲滅ですが・・・

94名無しさん:2017/04/18(火) 21:51:21
威力偵察w
「嘘つきめ! 話が違うじゃねえか!」と呪いの言葉を吐きながら蒸発するんですねw

95トゥ!ヘァ!:2017/04/18(火) 21:52:12
自力である程度情報収集できない傭兵は長生きできない…

96弥次郎:2017/04/18(火) 21:52:28
>>93

傭兵orザフト部隊オペ子「敵要塞および防衛部隊を捕捉。想定通りの配置。情報より少ない。楽勝です」


こうですか、わかりますん

97名無しさん:2017/04/18(火) 21:56:01
傭兵として名をあげて調子こいてるコーディネーターが、アーマードコアネタのUnKnownのような転生者に嬲り殺しにされたりもしてるんだろうなぁ。

98弥次郎:2017/04/18(火) 21:59:47
>>97
輪廻の輪って時系列とかいろいろ無視しますからねぇ
アナザーSEEDを経験した転生者が本家大陸SEEDに現れてもおかしくありませんね
UnKnown自身はいない…はず(ちょっとスレ違いですしね)

99名無しさん:2017/04/18(火) 22:01:24
戦場の絆を廃人レベルでやりこんでる奴……夢幻会にはいるかもw

100名無しさん:2017/04/18(火) 22:05:43
理事国のPMCとかは軽装備と言えども戦車や戦闘機、パワードスーツ位は持ってるだろうし
現代の米軍よりは重装備だと思うの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板