したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【初心者】短編小説投稿【歓迎】

1@通りすがり:2011/12/04(日) 12:20:42
気軽に短編小説。
常連さんヨロです。
初心ヨロ。

2@通りすがり:2011/12/04(日) 14:02:00
「吉田軍曹!左後方B-24コンソリ!2機!」
「了解!了解!」
「戦闘指揮司令所へ!これより吉田機、敵機と交戦に入る。高度3000ブナ方面に飛行中!」
「戦闘指揮司令所了解、こちらの電探でもとらえた!交戦許可!」
ラダーを滑らし敵機後方へつける、照準に固定し「照準完了」のマークが照準機のガラスに表示される。
「有眼誘導奮進弾!撃ェ!」
照準したコンソリが慌てて撃ちだした。
「今更かよ、吉田機、帰還する!久田軍曹無事か?」
「異常なし、敵機見られず、これより帰還!」
時速780km/hでブナ基地まで向かう。
この鍾馗3型乙は2500馬力エンジン2基、有眼奮進弾12発、37ミリ自動機関砲2艇を備えた戦闘機だ。
戦闘機に対してはまだ有効とは言い難いが、この手の機体としては比べもののないほど優秀だろう。
「到着2分!電探員、情報送れ」
「こちらピスト、そちらが見えた、電探に敵影なし、オクレ」
「了解!了解!地上誘導頼む!」
「3番滑走路を使え、1番2番は重爆が使用する!」
「また新型ですか?」
「泰山改だそうだ、明日トラックへ向かうそうだ。」
「そうですか・・・・6番ハンガーへ移動します。」
「明日の警急任務からは外しておいた、感謝しろよ。」
「はい、戦隊長。」

機体から降りると宿舎から送迎車が来た。
「また新型装甲車か?」
リベットが一切無く、一目で装甲車と分かる重厚な車だ。
上部には防盾と新型機銃が据えられている。
「まあ、ゲリラ対策なんでしょう、別にいいじゃないですか。」
なんでも新しくなればいいってものでもないけどな・・・
と、昔の廃棄されてしまった愛機を思い出しながら吉田は心の中で思った。
上空には悠々と飛び回る、新型爆撃機の姿があった。

3名無しさん:2012/01/01(日) 02:08:26
「敵戦車隊接近!」
くそっ、こっちには小隊しか居ないというのに、この寡兵で戦えと言うのか。
「司令部には?!」
「後数分で増援の小隊が到着します!」
「小隊だと?戦車大隊をよこせ!あっちは少なくとも1個戦車師団だ!」
前方にパットン重戦車とM4中戦車の連合が見える。
ここはアメリカのカリフォルニア州にある、とある農村だ。
アメリカ上陸作戦他号が発令されたのが先月、上陸には成功した物の、敵の大反抗により、進軍は一時停止していた。
「ここを持ちこたえるんだ!突破されると本隊が危ない!」
武器は最近開発された対戦車奮進誘導弾と無反動対戦車自走砲が数両だ。
「対戦車自走砲を隠せ!対戦車奮進誘導弾発射機はそこの風車の近くに設営しろ!」
「敵戦車接近!」
「応戦しろ!」
刹那、砲撃を至近距離に浴び、私は気を失った。


「隊長!増援です!」
部下の呼びかけで目を覚ますと、そこには破壊された多数の敵戦車があった。
「増援か・・・何処の所属だ?」
見たことのない装備だ。
「陸軍第21対戦車特技兵小隊です。そちらは?」
「日本空軍新設落下空挺特殊小隊、指揮官の山口平三だ。」
「ここは我々がしのぎます、一時撤退し、装備を整えてください。」
「ああ、了解だ・・。」
そう告げると、増援隊は敵の戦車の残骸を飛び越えて追撃に向かった。
周りを見ると黒焦げた私たちの装備が散らばっていた。
その中に、先ほどまで戦っていた戦友を見つける。
その戦友に足はなかった。

「むなしいものだな・・・」
私は生き残った車両に乗り込み、そう呟いた。
すでに日は暮れかけていた。
M4の黒い煙が、日の光を遮っていた。

4ゆりか:2012/01/09(月) 15:13:09
遊べる人いたらメールして♪
とりま写メ交換しようよ(ノ´∀`*)
私から先に写メ送るからよろしくね(〃▽〃)
yurikayurisport@yahoo.co.jp

5名無しさん:2012/01/12(木) 21:40:14
カフク岬レーダー監視所
「飛翔体?」
「そうです、それもものすごく早い。」
「航空機か?」
「ネガティブ、機影ではないです。」
「とりあえず、航空本部に連絡・・・」
その瞬間、ハープーン巡航ミサイルが監視所を直撃した。

「爆音?」
ネバダ艦上の水兵が上空を見上げた。
「あれはなんだ?」
湾の入り口から何か飛行機よりも遅い物体が飛んでいるのが見える。
「おい、なんだあれは!」
「防空監視所に!」
「た、対空戦闘!」
班長の命令で弾薬庫へ急ぐ。しかしすでにその物体は上空へさしかかっていた。
ロープが目の前に下りてきたと思った瞬間、目の前に完全武装の兵士が降りてきた。
ドイツ製のようなヘルメットを被り、ゴーグルを付け、弾倉を腹に撒き、見たこともない銃を持っていた。
それをいきなりこちらへ構えてきた。
「大日本帝国海兵隊だ。」
「海兵隊?日本は陸海軍だけだと思っていたが。」
「新設された部隊だ。無駄口は良いから死にたくなければ従え。」
周りの艦にもそれぞれ数十名の兵士が降下したようで、同じ光景が広がっていた。
「機関室制圧完了!」
「弾薬庫、制圧完了!」
「艦橋制圧完了!」
「兵員室、医務室、各砲塔制圧完了!上陸作戦の指示を。」
「強襲揚陸艦いせ級に打電、上陸用舟艇発進。」
沖合には平べったい艦が並んでいる。よく見ると空母のような物も見える。
「こっちには陸軍が居るんだぞ、海兵隊で勝てるのか?沿岸砲台だって・・・・」
「陸軍も上陸済みだ。戦車もすでに無力化したし、沿岸砲台も誘導弾で破壊した。」
「・・・・・・・。」
奴らは完璧だった。
レーダー網を無効化し、空港に部隊を下ろし、沿岸砲台を破壊し、海軍艦艇をすべて拿捕した。
アメリカ太平洋艦隊の重要港は1時間足らずで大日本帝国に制圧された。
私たちは湾内が見える強制収容所に入れられたが、彼らの技術力の姿をそこでまじまじと見た。
すべての戦艦が改装されている。
試射実験の様子からすると主砲も1分で10発の砲弾がでるように改装されたようだ。
また、艦橋もなんとものっぺりした形に。
機銃も丸いドラム缶と言ったような物が設置され、すごい精度で曳航されてる目標を打ち砕いた。
細長い筒もたくさん設置され、そこから誘導弾が発射されるようだ。
アメリカにはない技術を見て、私たちは有色人種を恐れると言うよりも尊敬した。
これだけの技術を持ちながらもけっして相手を潰しにかからず、講和を引き出そうというのだ。
それは十分に感動に値した。

しかしー
アメリカ合衆国政府は講和を拒否、日本軍はアメリカ上陸作戦”終”号作戦を発動することとなる。
それが5年間にわたるヨーロッパのナチスドイツによる恐怖政治につながるとは全く知らないで。

6雷電ベテラン搭乗員:2012/11/04(日) 12:21:18
そのとき、B−29に災難がやって来た。突然1機の機体が爆発した。
「よし、まずまずだろう。」
革元少尉の乗った雷電改が誘導ロケット弾を発射したのだ。
雷電にハ―43エンジンを積み、速力が710キロにもなったこの機体は、
自動空戦フラップをつけ、ゼロ戦にも劣らぬ旋回能力を持っていた。
突然、そこにP-51矢のように急降下してきた。
革元少尉は慌てず機体を左に風車のようにロールさせ、降って来たそ
れを、かわした。そこから、950キロをも超える速度で急降下し、自慢
の武装30ミリ機銃4艇でP-51を粉々にした。

7拗ねオ:2012/12/08(土) 18:55:01
「なにっ、ジャップめ新型か。まあ、まともな戦闘機など・・・」
「こちら、シャーク1。現在攻撃を受けているっっ、うわっ!!」
シャーク1こと、アイバンホ―中尉はそこで絶命した。
「くそっ、こっちも後ろに、」
ラボット少尉のムスタングは何とか乗り切ったが、他の戦闘機はほとんどおとされている。

「こちら革元、護衛はほとんど落とした。これより帰還する。」
「了解。あとは源風にまかせろ。」
雷電改が離脱を図ったところに、すれちがいに一群の戦闘機が通った。そう、これこそが、
震電の艦上戦闘機型である、源風だった。震電に着艦フックをつけ、主脚を軽量合金にした
この戦闘機は搭載量こそ雷電改に劣るものの、750キロのスピードと、旋回性能の高さが評
価され、三日前に届いたばかりの新鋭機だった。
「もうすぐ新鋭空母が出来るそうだ。お前ら、そいつに乗れるように頑張れよ。おっ、敵だ
。」
そう言いながら、みごとなピッチアップで機首を上げた熊野隊長は、スピードを上げて敵機
に向かって行った。

そのころ、横須賀には新鋭空母『雲龍』、『白龍』、『呑龍』、『信濃』、『蝦夷』が揃っ
ていた。現在、呉ドックでは空母『源龍』、『赤龍』、『麟王』が艤装中である。そして、
この空母でマリアナ沖のアメリカ海軍を撃破しようという作戦を立てた。後の「第二次マリ
アナ沖海戦」だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板