■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

避難所の避難所の自治スレ3

1 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/27(金) 19:41:55
管理人に迷惑かけんな


"
"
2 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/27(金) 20:50:15
スレ立て、早いねえ。 
とりあえず、管理人さんのメッセージコピペ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1181284151/903

903 名前:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:52:34
IDを表示するか・しないかの話し合いお疲れ様です。

私が知る限り、何年も前からID議論はありましたけど
絶対に答えが出ませんでしたね。
表示したい人もしたくない人も、両者の意見ともわかります。

個人的な話ですが、むかーしむかし頭のおかしい人に付き纏われて
その犯人が誰なのか?IDがあったら見たくもないものを見ずに済むのに!もしかしたらこいつら同一人物かも…
と思った事がありました。

匿名性が恐怖感と疑心暗鬼に拍車をかけてしまったんですね。
せっかく楽しく遊べるはずの場が、一人の粘着によって自分を守る場に変わってしまった。
これはとても悲しい事です。
だからね、削除依頼などで粘着を疑ってエスパーしてしまう気持ちもわかるんです。本当は。
だけど私は立場上、心苦しいけれどもそれを公表する事は出来ない。

それにこういう立場になってからわかった事もありました。
大勢に見えていた場所でも、実はそんなに中の人は多くないという事や
大勢いるように見えた頭のおかしい人も、実はたった一人が暴れていただけだったとか
人間の心には誰しも天使と悪魔が住んでいるなとか。

なのでね…そういう変な人の声は無視をして欲しいなと思うんです。
数人のどうでもいい罵詈雑言を気にするよりは、自分の好きな事をしていたほうがいいと思うので。
でも、自分のしたい事が(無視をするなどしても)どうやっても出来ないというのであれば、その時は削除依頼を纏めて出してくれたらなと。
2chレベルで削除に相当すると判断出来なければ、依頼を叶えられるかはわからないですけど。

個人的にはID表示はどちらでもいいです。
利用している皆さんが便利な方であればいいので。

================= ここまで =======================

最後のほうに書かれているけど、ID表示に関しては管理人さんはどちらでもいいという意見ですね。
現状ID無しで運営しますが、荒らしなどで荒れた時に対策として試験運用を提案したのも管理人さんだし
決して、誰かが猛烈に反対したらID表示を取りやめるというわけでも、ID表示を強烈に押したら
ID表示になるというわけでもないようです

皆さんが便利であればということなので、特定の主張を続ける方の方針が誇示されるわけでも、
現行の運営がこの板の方針というわけでもないようです


3 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:35:47
さっきまでのゴタゴタの半分ぐらい俺の自演
賛成と反対で立場を変えて延々と煽り合うのな。そのうち誰かが釣れる。今度はそいつに絡んだり絡まなかったりしながら続ける
上にある管理人の大勢に見えてたった一人の頭のおかしな人って俺やろね
トリつきは俺じゃないけどさ

前にこれを全力でやって規制されました


4 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:39:54
で?


5 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:40:09
いくら釣り宣言しても、その中で本気で議論していた人間はいるわけで
どんなに都合の悪いレスがあったとしても全部無かった事にはならないよ


"
"
6 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:43:06
でもこれも自演なんだろ?
賛成でも反対でも所詮は荒らしなんてこんなもんだよな
スルーできなきゃ名無しNGでいいのに


7 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:43:26
彼はこう言いたいんだよ
「おれおれ!俺みたいに簡単に自演で釣りができるよ!」
「だからIDを表示するべき」


8 : ◆NjPFP45i52 :2013/09/28(土) 16:46:55
>>前997
・相手に先に証明問題を要求されたことがあるのだろうか?
無い
或いは「言い出したのは反対派が先」と言えるだろうか
言い出したのが早ければ要求するのも当然早いし、相手から要求されたのは今日が始めてではないだろうか?
合わせて提示している方法がもし不可能であれば、その理由を明らかにしてくれるだけでも構わないのだが
それもまた無理なので、「お前が先にやれ」と言う事で無かった事にしたいのでは無いだろうか

>>前998-999
結果的にはそうなる公算が高いと私も思うのだが、このやり取りので得られたものは断られる可能性を上げてくれる

……と思う事で、全く無駄では無かったと信じたい

>>3
その目的と言うのは、「ごたごたを続ける事」で間違いないだろうか
となると、そろそろこの話し合いらしきものを止めるべき……

・何の根拠も無く賛成派を称する者が管理人さんの所へ何某かの陳情に行った場合、「それは自治スレで決まったものではない」と言い添えに行く

今後の方針を考えるのなら、こんな所だろうか
今このスレに居られる諸氏においては、賛否あればそれを示して頂けると有り難く思う


9 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:54:27
>>8
おおむね同意
これで先走ったって賛成派が自爆するだけだろうし
それが結論になるならちょうどいいか

ただ、ここに潜伏して反対派の主張を曲解させようって工作はまだ続くんじゃないかなと思う


10 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:56:30
>>8
そんな記憶はない
証明問題は無理な議論停止のための手段なので少なくとも自分からは出してないし

では、今までの一次ソースを辿るのは大変だろうから、今後の発言では自分から相手に
先に証明を要求することは無いということは了解していただけるだろうか?
トリ無し状態のレスも存在しているので全部のリンクをこちらに探して自分が相手に証明を要求した証拠が無いと
示してみろと言われても困惑するだけなのだが


11 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 16:58:42
串変えて荒らせるなら串変えてそれなりの数に見せて管理人に陳情もできるんだよなあ…


12 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:02:39
管理人さんだってそれぐらいは考慮して内容だけ見て考えてくれるよ、きっと


13 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:06:46
管理人さんも前スレの状況見て議論ご苦労様って結論だと思うよ
その結果が中立って事で
=>ID表示に関し、肯定も否定もしない、使っている人の利便性優先って結論表明
でも、かなり疲れてSAN値とやるきが危ないことになってる可能性もw


14 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:11:43
>>10
じぶんにつごうのよいしつもんにだけこたえるひとはいません

いいかげんにしてね

つうか、反対派少ない状況と見てるんなら、賛成派こそ鳥つけて、自分の連番のレスに責任持てば?


15 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:12:40
何、今度は証明することすら拒否するの?


16 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:13:51
思うのはなぁ
>>8は相手の論点そらしをいちいちまともに構いすぎ
論破できるレスを一つずつ潰してくってのは悪くないし頼もしくはあるんだが
もはやなんの話だかわからない事をどっちが先に証明を求めたとか、
どうでもいいすり替えにまでわざわざ長文書く必要はないぞ
大事なのは何が理由でなんの証明が求められてるかだろう


17 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:14:48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/705
これだろ


18 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:16:38
ちなみに、こいつらが熱く語ってる証明がどうとかの大元はこれだろ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/261

>有用性に関しては、ID表示派の中では合意は取れている。
>非表示派はそのメリットよりもデメリットが大きいと感じている。

どこかで賛成派同士が話し合って合意をとったかのような事を言ってる
けどそんな事実なかったよな


19 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:17:55
まあ、証明問題は誰にとって都合がいいかは置いておいて議論停止の手段だよな
で、先に仕掛けたほうが失敗ってことだと思う

まあ、今後も相手に仕掛けられたので仕方なく〜って論法になるんだろうけど


20 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:20:01
証明問題のモラトリアム(停戦、先に出さない)まだだれも表明しないの?


21 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:22:44
>>19
この賛成派の合意については明らかにウソついてるんだから証明求められても仕方ない
その要求に対して取り合わないために、
証明の定義がどうだとか関係ない水掛け論を仕掛けるのは失敗だろうけどね


22 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:25:09
>>21
馬鹿が賛成派の合意に関しての発言について自演しなかった証拠あるの?


23 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:28:52
>>22
そのレス自体、賛成派と反対派の長文合戦の最中に反対派から出たもの
そこだけ自演だったら不自然にレスの流れが途切れるわけで、賛成派本人の発言で間違いない
その後まとめ報告があるまで一度もこれが自演って話は出てない
合意の根拠の提出を>>8に求められてからも


24 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:28:54
前スレから引っ張ってきたよ。
ID表示導入派は回答よろしくね。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/893
・再三提示されてるID表示できる実験用板を作ってみれば?という意見を無視する『理由』
・信任がまるで得られていない投票という方法に固執する『理由』
>>590が代表意見のまとめ役を信任されたわけでもなく、一部から拒否すらされているのにまとめようとしている『理由』
・賛成派が>>261で示した「(投票の)有用性に関しては、ID表示派の中では合意は取れている。」の合意形成過程
・賛否両論あるのは管理人さんもご存知で自治スレの議論を促した経緯があるのに、現状を報告する必要があるの?
>>590が作る報告は信用できないと何回も言われているのに、賛成派が>>590に一任している『理由』
・IDは簡単に変えられるのにID表示にこだわる『理由』
・管理人さんが答えの出ない問題だと明言しているのに答えを要求する『理由』
・管理人さんの意向に従うと言っていたのに、突然方針変更した『理由』


25 : 23 :2013/09/28(土) 17:29:57
訂正訂正

>そのレス自体、賛成派と反対派の長文合戦の最中に反対派から出たもの

そのレス自体、賛成派と反対派の長文合戦の最中に賛成派から出たもの


26 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:37:47
>そのレス自体、賛成派と反対派の長文合戦の最中に賛成派から出たもの

であるので、賛成派の意見と推察したのね。
類推であって証拠ではない。

で、どうするの? IDもないし、言った言わないの不毛論議続けるの?
証明問題に関しては自分からは話を出すの出さないの?

急に◆NjPFP45i52は見えなくなったけど、>>24は彼じゃないかと思う。 証拠は何も無いから邪推だけどね
・IDは簡単に変えられるのにID表示にこだわる『理由』
>それでも有効と思うから
・管理人さんが答えの出ない問題だと明言しているのに答えを要求する『理由』
>それでも有効と思うので、仮運用でも出したほうがいいと思ったので
・管理人さんの意向に従うと言っていたのに、突然方針変更した『理由』
>管理人さんの意向は中立だよね? 「利用している皆さんが便利な方であればいいので。」というだけで


27 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:42:47
>>26
おたがいにアンカーつけて連続したレスのやりとりの中でそう発言した訳だから、
同じ人物と考えるのはむしろ当たり前

すっとぼけて無かった事にしようとしてるのはよっぽどの泣き所だからだろうかな
この先も忘れてもらえる事はないと思うんだけども


28 : ◆NjPFP45i52 :2013/09/28(土) 17:44:13
>>9
その相手をした結果が、この不毛極まりない状態なので……
他にどうしようもないのが少々もどかしくはあるが、仕方の無いところではあると思う
ともあれ有り難う

>>10.19
私のレスが理解し辛くなってしまったようなので、補足したい

・相手に対して疑念を抱いたのは反対派が先なので、その証明も当然先に求めている
・実行可能な証明法を提示しているのに「自称賛成派」は一切の返答を拒否
・つい先程、対抗するように「お前が先にやれ」と言い出した

と言いたいのであって、「私は先に証明を要求している」
証明を要求したのは「対話相手の信頼性に疑問を抱いた」からで、事態を停滞させる意図は無い(些細な事であり、答えれば済む)
信頼出来ない相手と何を話しても無意味なのは、説明するまでも無いと思う


>>16
その為に来たので、構わざるを得ないのが実際の所だったりもした
個人的に今後どうするかは決まったので、来るべき時が来るまでは静かにしておこうと考えている

>>18
有り難う、参考にそのレスのURLを保存しておこうと思う

>>22
もし「時系列に矛盾の無い話し合いの経緯」があれば、今この場での証明は十分だと思っている
但し今後は「事前にそのような経緯を自演で作り上げる可能性」があるため、薄弱な証明では通用しない

その点からも、今すぐ>>18氏のような疑問を解消出来るならするべきだとも私は忠告してきた


29 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:47:58
>>27
うむ。証明問題にして議論をうやむやにする核心部分だからな
これを禁じ手にされるとかなりの泣き所かも?

まあ、禁じ手って事でこっちは今後の進行するだけなんだが

そもそも、自分が言い過ぎたかもってのはあるかもしれないし、修正もあるかもしれない。
で、どうするのかね。


30 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:49:19
>>29
ちょっと何言ってるかわからないです


31 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:51:19
>>28
何らかの疑念であっても証明を求めた事実は変わらない

で、そういう事項は例外として証明を自分から求めたことは無いって言うの?
そもそも疑念に対してでも証明を求めた事実には変わりが無いと思うのだが。

で、間違った行き過ぎた発言があったということであれば証明問題は全て消滅するのね?


32 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:52:55
>>26
・IDは簡単に変えられるのにID表示にこだわる『理由』
>それでも有効と思うから
思うかどうかじゃなくて、有効だと考える具体的な根拠を提示してよ。

・管理人さんが答えの出ない問題だと明言しているのに答えを要求する『理由』
>それでも有効と思うので、仮運用でも出したほうがいいと思ったので
・管理人さんの意向に従うと言っていたのに、突然方針変更した『理由』
>管理人さんの意向は中立だよね? 「利用している皆さんが便利な方であればいいので。」というだけで
答えが出ない問題だから、言葉は悪いけどずっと棚上げしてきたわけでしょ。
意向に従うなら、ID表示以外の荒らし対策を提案することになる。
なんで突然方針転換したの?

せっかく回答してくれたところに悪いけど、ただのはぐらかしになってるからもう一回よろしく。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/893
・再三提示されてるID表示できる実験用板を作ってみれば?という意見を無視する『理由』
・信任がまるで得られていない投票という方法に固執する『理由』
>>590が代表意見のまとめ役を信任されたわけでもなく、一部から拒否すらされているのにまとめようとしている『理由』
・賛成派が>>261で示した「(投票の)有用性に関しては、ID表示派の中では合意は取れている。」の合意形成過程
・賛否両論あるのは管理人さんもご存知で自治スレの議論を促した経緯があるのに、現状を報告する必要があるの?
>>590が作る報告は信用できないと何回も言われているのに、賛成派が>>590に一任している『理由』
・IDは簡単に変えられるのにID表示にこだわる『理由』
・管理人さんが答えの出ない問題だと明言しているのに答えを要求する『理由』
・管理人さんの意向に従うと言っていたのに、突然方針変更した『理由』


33 : ◆NjPFP45i52 :2013/09/28(土) 17:53:07
私が都合良くトリップを付けたり外したりしている、と言うレッテルを貼りたい事は理解した
信用して貰えないのなら何を言っても仕方ないので、「自称賛成派」と話す事はもう何も無い
どうぞ自分だけで自分に都合の良い結論を導いて欲しい
私は、「それは利用者らの結論ではない」と管理人さんに事実を述べるだけだ


長らくお騒がせしてしまったが、私は今回の件についてこれ以上発言する事は無い
「自称賛成派」以外の諸氏に謝意を表しつつ、最後のレスを終える


34 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 17:55:01
>>31
すげーどうでもいい論点そらしだけで出来たレスを見た

賛成派の理屈でごねればどんな証明を求められても耳をふさいで聞こえない出来るんだな


35 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:00:58
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/386-390
賛成派は都合が悪くなりそうになったらこうやってスルーだけど
反対派には先に証明しろと言うあたりからお察しですわ


36 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:02:00
>>26
>それでも有効と思うので、仮運用でも出したほうがいいと思ったので
新しい板作ったら誰にも文句言われず仮運用できるよ!やったね!
…いや、そんなに自信あるんだったら本当にそうしたほうがいいと思うんだよなぁ


37 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:45:25
なるほど、証明問題が不味くなったので、消えるんですね潔いですね
さて、投票は前スレ590氏の件が残っている程度

本当にID消したりしているかどうかなんて自分で分かってるから関係ないと突っぱねないの?
悪乗りした荒らしに便乗レスされて、それが自演じゃないかなんて疑心暗鬼は良くある話しだし
それをスルーできないあたりどうかなとは思う


38 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:49:13
つーか590なんて落ちます詐欺繰り返したあんな胡散臭い野郎の戯言真に受ける必要あるのか


39 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:53:02
だって他のID表示賛成派に
>>590は自分が賛成派代表みたいな書きぶりだけど本当にそれでいいの?」
って何回聞いても何も言わないじゃん。
いないんだから仕方ねーべな。


40 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:54:17
議論で水掛け論から回避するための心得

・所詮個人の責任で書いているんだから、自分が何かの代表とか総意と思われるレスは慎むべし
・多数派、少数派、運営がどうなっているなどは証明が出来ない
 =>人数の多寡はその指標になるIDも不在、運営は管理人さんの選任事項
  発言をしても、「はあ ?何言ってるんだ」で終了
・相手を論破していい気分になっても意味が無い
 相手を説き伏せたいつもりでも、自分が使えないことの証明をしているだけである
・証明問題の相互性
 何かの有効性を証明せよってのは証明する側に負担をかけるより自分で不要と証明して見せたほうが早い
 しかし、それは自分が自分の中で何かを不要と感じているのを証明しているだけかもしれない

まあ、議論して同意を得るってプロセスが主義の違う相手どうしじゃどうしようもない
ID必要不要議論について パン党とごはん党にでも入れ替えて有効性無効性などをシミュレーションしてみると
面白いかなどと妄想したり


41 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:54:27
だって賛成派の意見を代表するのがそいつしかいなかったし


42 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:57:48
>>40
「ID賛成派はIDの有要性を証明する必要はない
だがID反対派はIDの不要さを証明する必要がある
証明してもただの思い込みだけどな」

賛成派っていつも中立を装ってさりげなくゴリ押ししようとするね


43 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 18:59:50
さりげないゴリ押しって言うとささやかに見えるが
そんなんじゃなくて立派な印象操作だ


44 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:07:02
>「ID賛成派はIDの有要性を証明する必要はない
>だがID反対派はIDの不要さを証明する必要がある
>証明してもただの思い込みだけどな」

そう読み取れるんならどうしようもないな

投票に関しては、個人の努力範囲内で出来るだけ公正な投票を行う。
590氏が賛成派であれば賛成派の中でになるし、そうでないなら反対派?中立派?? になる
で、590しの努力範囲が不足しているなら、それを上回る優れた投票なり何なりの手段で証明をすればよいという話

基本、証明問題は議論をうやむやにするための禁じ手にしか見えない
=>あるのは投票ぐらいだが投票する人含め負荷が結構あるので毎回毎回証明ってのはありえない
 同意者の数調べるくらいはいいんだろうが、賛同者がどれくらいいるか分からないので証明するために投票って…何回投票させるつもりだよ?


45 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:08:37
うん、支離滅裂でよくわからない
とりあえず賛成派は何かを投票させる段階までには至ってないからな?
落ち着いてな?


46 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:11:34
>>44
そもそも44は590が信じるに値する人間だと本気で思うのか?
彼の奇行と言動は賛成派の中でも異様だと思うのだけれど


47 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:12:40
590の意思を引き継いだ存在なんでしょう


48 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:17:54
>>46
反対派の支離滅裂で遅延を目標とした反対議論を見ると、仕方が無いのかなと思う
まあ、反対派の取った行動なのか、反対派を装った荒らしの言動で支離滅裂な反論に見えたのか
定かでないところは悲しいが

信頼に値するかは実際の行動としての投票に関する方法で判断する
問題があれば補正手段を講じたほうがいいし
で、実際の準備はある程度個人で行ったほうがいい
プレゼントと言うより「こうやりますよ」予告があった時点で信頼出来そうかは判断できる
逆に言えばそれまでは判断不可能ですね だれも実行能力を見るまでは判断できないと思いますので


49 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:21:33
代表ですが使えなくなった途端、個人でやる方がいいとか言いだしたか
ダブルスタンダードも平気みたい
だから一人の思惑で板全体に迷惑かけられても困るんで


50 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:30:39
代表って誰のことなのか
反対派の酉氏も賛成派も言ってなかったし否定している
荒らし?煽り? まあ、煽りか…


51 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:31:16
>>44
なんという投票厨…


52 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:34:47
うまくとぼけたと思っていても
それで通るのはあなたの脳内だけなんですねー


53 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:37:51
冷静に考えれば当たり前の話なんだが正面から論議するんだったらやっぱり酉必要じゃね?
それやれば大分問題解決すると思うんだが


54 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 19:38:14
なんでID賛成派はやる事がいちいち荒らしなの?

あ、これ反対派への質問ね


55 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 20:04:45
>>44
>>32への回答よろしく


56 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 20:07:09
新板の一つで片付く問題にいつまで賛成派はゴネ続けるのか


57 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 20:08:24
まあ色々やってきたけど賛成派については「自分が気に入らないからこちらの思うとおりにしろ」
以外の論拠がねーんだよなあ


58 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/28(土) 20:08:26
管理人さんが擦り切れて雛々を閉鎖するまで、だろうな


59 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 06:30:47
反対派の言う新板については「自分が気に入らないからこちらの思うとおり出て行け」
以外の論拠がねーんだよなあ


60 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 07:06:25
でていかなくてもいいんだよ?両方使っちゃえよ


61 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 07:22:57
そもそも自演も何もやり放題の場所で出てない結論に何の説得力があるのだろう?


62 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 13:40:30
>>59
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/731
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/973
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/984
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379832966/989
投票が強行できそうにないから、印象操作に作戦切り替えたんです?


63 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 14:04:21
投票は強行でもなんでもないでしょ?
このスレで合意できないから何かやったら強行って、
このスレのどこにそんな権威があるの?


64 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 14:11:39
大丈夫
「投票はID否定派を含む板の総意開催です」
キリッ
とか言うから


65 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 14:18:51
そもそも投票したからといってその結果に従う義務は誰にもないし公平性もあてにならない
そんな提案にいつまでも固執する連中の気持ちがまるでわからん


66 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 15:54:23
管理人さんが従う義務はないが公平性はどうだろう?
田代砲とか有効な場所なら笑えるが
ここに何人いるか分からない人たちの義務なんてそもそも関係ないし


67 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 19:21:22
投票で一旦は決着がついたとしても、俺は参加してなかった知らなかったから無効とか言い出しそう
挙句少数派の意見は無視か?とか駄々こねそうよ


68 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 19:31:31
駄々捏ねても管理人さんの同意がなければ無理
こんなんで管理人さんの精神が擦り切れるんだろうね


69 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 20:40:24
ID表示導入派と投票派は分けた方がいい気がする。
するんだけど、他の導入派は何も言わないんだよなあ。
投票を強行しようとしているやつを見てなんとも思わないのかよ。


70 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/29(日) 20:56:32
他の導入派がそもそもいるのだろうか


71 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 02:26:57
投票は強行だというイメージを宣伝している気がする
かなり初期から横暴だとか色々イメージ戦略は立てていたようであるが

相手をそういう風に決め付ける人が実は強硬で横暴なんじゃないかと思うわけだがw


72 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 02:45:54
おいおい、ついに陰謀論まで持ち出したぞ。
次は「た ぶ ん 自演だと 思 う の で 規制してください」か?


73 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:03:12
なるほど、反対派の精神構造ってこういうものなのか


74 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:15:18
嘘ついたり強行したりで地に落としたのは自分たちじゃないか…


75 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:20:52
嘘?強行? そういう風に決め付けれる証拠がどこにもないんだが。
なりふり構わないな


荒らしや便乗愉快犯も混じっているかもしれないが、
1レッテル貼りや煽りでまともな議論の出来ない場にする
2元々結論なんて出るものでもないのに1で人が寄り付かないようにしてますます意見すら出ないようにする
3結論を出せるような場でもないのに何か動きがあれば更にレッテル付けしていく

まあ、自分らにとって都合の悪い意見を言う人がここからいなくなれば非常に都合が良いよな


76 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:33:30
4、自分から賛成の評判を落とすようなマネをして息の根を止める

が、抜けてますよ?
というか正直そういう発言足引っ張ってるからやめた方がいい。


77 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:47:13
どちらにしても、このスレ自身の評判が地に落ちているからどうしようもないだろ
作スレでもIDに関する話は敬遠されているのは、何か話があると荒らしがに目を付けられて
便乗されてそのスレが荒れ果てるからだろうから
荒らしにマークを付けたいってのは荒らしにとって死活問題だろうし


78 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 04:54:58
おっと荒らしのレッテル張りですか


79 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 05:00:30
いや、本当に真面目に都合が悪いだけで荒らしとは無縁の人もいると思うよ
ただ、荒らしの保護になっていることも事実だけど
誰が誰だから分からないから、誰が荒らしなんて特定することは
管理人さん以外不可能だし、管理人さんにしても推測で話を振られた後に
解析するのはとんでもなくしんどい話


80 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 05:02:51
推測で振られた話なぞまさに「そういう変な人の声」ですからなぁ


81 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 05:16:27
実際に荒らしが判明して規制されることもあるようだけどね
キャラハンやってる人が実は荒らしもやっていて規制されたこともあると言う書き込みもあったが
これも真実か自演か全く不明


82 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 07:42:52
煽るのもいいけど、>>32にまともな回答してくれよ。
「有効だと思う」「新板に興味ない。お前が作れば」 じゃない、
合理的、具体的な根拠付きでね。


83 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 08:07:57
>>32って都合悪くなって急に酉を外した奴だろ?
文面の作りから判断してるので言いがかりかもしれないが

書かれている文章は色々応答されている内容なので新規制が全く無いため
レスを書く必要性が全く見当たらないのだが?

根拠根拠と求めるが、

反対派に都合の良い「合理性」と「根拠」を基本にしてるんだから
構う必要も無いレベルの問題に過ぎない


84 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 08:37:48
うん、まぁその言い訳も聞き飽きたし
答えられないが答えでいいんじゃない?


85 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 08:52:39
そしてキャラサロンになんか恥ずかしいスレ立ててる子がいるねぇ


86 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 08:59:26
>>84
そう考えたいんならそれでいいんじゃないの?
答える必要が無いってだけだが


87 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 09:05:17
じゃあ答える必要が無いかどうか投票するか


88 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 09:08:31
とりあえず本気で導入したい人はこういうの黙らせてから来てくださいよ。


89 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 17:12:35
文が長かったため投稿できなかった。 分割して投稿する(1/2)
>>32
前置き

証明問題は議論停止させるための手段と思われるので、証明は行わない
不満があるのであれば、証明が必要である論法の根拠になるソースを示すなり
証明が必要であるという証明をしていただきたい

発言は全て個人の責任で個人の意見を表明していると述べているので、
個人責任で記述しているものとして書き込む
発言の根拠となるソースが不明なものはその都度、ソースの提示を願う形で記述した
「みんな」「何回も」等の発言が散見されるが、IDすら出ない場所で何を根拠にそのように発言しているか
不明である。 根拠を示していただきたい

運営の権限は管理人さんに帰するものと認識している
管理人さんの発言として、ID表示に関しては中立であると発言している
ゆえに、運営方針としてはID表示に関しては中立であると認識する
異なる見解を持つのであれば、管理人さんの発言などソースを提示した上で反論願う
今の設定が〜〜については、管理人さんの発言としてID非表示が運営方針であるという
明確な意思表示が存在していないのでその論法に関しては当方を納得させる材料として
受け入れるつもりは無い

>・IDは簡単に変えられるのにID表示にこだわる『理由』
>(を反対派の一員である私は求める)
>>それでも有効と思うから
>思うかどうかじゃなくて、有効だと考える具体的な根拠を提示してよ。

「IDは簡単に変えられるのでID表示は無意味」というのは貴方個人の意見
貴方がID表示は使えないと表明しているに過ぎない
で、それがどうしたの?
こちらは、ID表示変更のために荒らしなどに負荷を負わせるだけで十分と考えている

>・管理人さんが答えの出ない問題だと明言しているのに答えを要求する『理由』
>(を反対派の一員である私は求める)
>>それでも有効と思うので、仮運用でも出したほうがいいと思ったので
>・管理人さんの意向に従うと言っていたのに、突然方針変更した『理由』
>(を反対派の一員である私は求める)
>>管理人さんの意向は中立だよね? 「利用している皆さんが便利な方であればいいので。」というだけで
>答えが出ない問題だから、言葉は悪いけどずっと棚上げしてきたわけでしょ。
>意向に従うなら、ID表示以外の荒らし対策を提案することになる。
>なんで突然方針転換したの?

管理人さんが何を考えて棚上げしていたかは管理人さんしか知らないと思う。
個人的意見として「管理人さんの意向」を推察することは自由だが、反対派の一員である貴方が
管理人さんの発言にないものを「管理人さんの意向」と推察した根拠が示されてない
推察したソースの提示を求める
方針転換は別にしていない
管理人さんの板の運営に関するスタンスをを聞いてなかったので聞き、
変更の余地があるかをヒアリングした上で余地があると見たのでアクションしているだけ
「ID表示に関しては管理人さんは中立である ときちんと表明しているので、それがこの板の運営方針である」と考えている

>せっかく回答してくれたところに悪いけど、ただのはぐらかしになってるからもう一回よろしく。
そう感じたのは貴方の個人的感想ですね
「ただのはぐらかし」や「自分の認識で使えないことを証明して使い人全員が全く使えない」などという暴論的な展開
の回答を繰り返していると感じているのは貴方のみでないのでその点も留意願いたい

・再三提示されてるID表示できる実験用板を作ってみれば?という意見を無視する『理由』
>(を反対派の一員である私は賛成派全員に提案する)
反対派の一員であるあなたが、賛成している人全員を誘導するだけの権限を持っていると考え発言しているように見える
特定の個人もしくは若干数の反対派になぜそういう誘導が出来るのか、根拠が不明
反対派の総意としてそういう提案をしているのだろうか? だとしたらソースを提示願う
個人の提案であれば、多くの方々に支持されているという根拠が不明であるため
そういう誘導をいかにも正論と発言するのは勇み足ではないかと考える


90 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 17:14:33
(2/2)
・信任がまるで得られていない投票という方法に固執する『理由』
「信任がまるで得られていない」という発言の根拠が不明 ソースを求める
>>590が代表意見のまとめ役を信任されたわけでもなく、一部から拒否すらされているのにまとめようとしている『理由』
「信任されていない」というソースも無ければ、「信任されている」というソースも不明
投票自身で信任度が判明するものと思う
・賛成派が>>261で示した「(投票の)有用性に関しては、ID表示派の中では合意は取れている。」の合意形成過程
ソースは無い
賛成派であれば、有用性を認めているものと思うという個人的考えにより記述した
だが、有用性を認めていないのに「ID賛成派」となる合理的必然性が思いつかない
信任の手続きが無い限り共通認識として認めないとして、
有用性を認めていないのに賛成派になる合理的理由が思い当たらない
貴方が考える有用性を認めていないのに賛成派となっている方がID表示に賛成している合理的理由を
ご教授願えないだろうか?

・賛否両論あるのは管理人さんもご存知で自治スレの議論を促した経緯があるのに、現状を報告する必要があるの?
話し合いの結果を提示したのみである
賛同者が不特定多数でどちらが多いかに関しては何ら証明不可能な状態において
議論が出ないという状態に報告を拘束する拘束力は持ち合わせていないとこちらは判断した
もし、その判断が行き過ぎたものであるというのならば、行き過ぎたものであるということを
説明し納得させていただきたい
賛成する人と反対する人の認識が異なるのは常にあることであるが、自分の認識がそうだから、
それについて反する行動したからやりすぎという論法に付き合うつもりは無い
いずれにしろ、管理人さんからの返答として「板を使っている方が使いやすいのが一番」という意見が得られた
板の運営方針に関しては現在のID非表示が運営方針であると常に発言されていたが、運営方針は管理人さんの専管事項
であるので、明確な発言として中立と表明された以上、これを運営方針として当方は認識する
異なる見解を持つのであれば、明確に示されているソースを提示願う

また、不特定数の反対派、賛成派の合意が得られないのであれば変更しないというのが反対派の意見であるならば、
不特定数の声が大きいだけの方の意見が通るということになるが、そういう形の運営を反対派は求めているのだろうか?
>>590が作る報告は信用できないと何回も言われているのに、賛成派が>>590に一任している『理由』
何度も言われているが、一人の人が度々発言しているだけかもしれないし、賛同者がどれほどいるかも不明
何回も言われているという事象が根拠となるのだろうか?

感想

「何回も」とか、「結論が出てないのに」という文面が度々出てきたが、そもそも賛同者、反対者の特定・集計が出来ない状態で
それを根拠とする合理性が感じられない主張が多数を占める


91 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 17:21:49
結局何一つとして手段も主張も管理人さんが口出す前と変わってないでいいの?


92 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 18:00:34
ID非表示が板の運営方針っていう論拠がなくなったぐらいかな
異なるところとしては
管理人さんは中立って明言したし

管理人さんが直接言及したのでイメージとかがかなり変わる
固執する人は固執するだろうけどね


93 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 18:06:49
そこしか見てないんだなあ…


94 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 18:37:08
一応聞くけどキャラサロンでIDどうこうやってるの無関係なんだよな?


95 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 18:53:48
ありゃ、荒らしの馬鹿が遊んでいるだけだろw
なかなか楽しいレスもあるが、
管理人さんに掘られるのが嫌であっちで遊んでるんじゃないのかねぇw


96 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 18:58:15
>>94
もちろんこちらの議論を踏まえた上で実施している
期限も迫っているので、迅速に意思表示をしてほしい


97 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 19:00:51
>>96
アホか
自演込みの投票になんの価値があるのかね荒らしくん


98 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 19:04:16
ホント導入したい人には悪いけどこの獅子身中の虫をなんとか駆逐しないと無理だと思いますよ


99 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 19:36:35
導入されなくていいからこのままでいいよ
足を引っ張りあわせておけばいい


100 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 19:46:10
>>97-99
賛成派と見受けるが>>89-90に答えてほしい。
反論がなければ同意と見做さざるをえない。
なお、当方は>>89-90とは別人であるから、
投票の信頼性について共通認識が得られたと考える。


101 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 19:50:20
>>100
賛成派に都合の良い「合理性」と「根拠」を基本にしてるんだから
構う必要も無いレベルの問題に過ぎない


とでも言えば満足ですか?


102 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:04:13
>>101
失礼、賛成派と反対派を打ち間違えていた
趣旨は読み取れたようなので問題ないだろう
反論ではないので同意と見做すことにする
ご協力感謝


103 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:11:03
>>102
こんな七面倒くさい手間かけて議論するよりもID出したい人が板作ればあっさり解決するのになんでそうしないの?
追い出しではないので悪しからず


104 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:19:15
>>102
だからお前さんの合理性と根拠に付き合う必要はないっていってんの
貴方の理論でしょ


105 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:20:16
誘導だの総意だの権限だの物の考え方がひねくれすぎている
相手が正論として主張してきたんならそれに対する反論はそれを上回ると自分が思う正論しかないんだよ
自分がこれが良いと思って主張することにどうして他の人の総意だのそんなことを考えなくてはならんのかね
そして現状IDを出しつつ反対派の不満も抑え両方を満足させうる提案といえばこれ以上の物はないと確信してる

「あなた個人がそう思っているだけ」というのは反論にならん
そうならそうで他の人の正論を聞かせてほしい


106 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:23:08
自分の話す内容は全て正論で、相手の言葉はひねくれた発言というのが反対派の意見なのか
すっっっっっげえ自己中 と感じるのもひねくれた意見だから耳に入りませんよーってことですね


107 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:23:36
>>106
あなた個人がそう思ってるだけでしょ?


108 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:30:23
>>106
自分が正論と確信して提案してる
それにたいする言葉は具体性を欠く人の態度や精神に関するものしか出てこないんだもん

新板立てりゃID出したい人は出せるし反対の人もこれまでどおりやれる
すべての人を満足させられるじゃん
完全に投票より上な提案だと俺は思うよ?
投票の方が上だというならそれを正論として具体的に述べてほしいってだけなんだがね

どこが自己中なの?
両方に配慮して誰も困らない形の提案をしてるんだが

もう一度言う
ID出したい人は出せる
出したくない人は出さずに済む
それでよいのでは?

にもかかわらず完全に劣った提案である投票にこだわり続ける理由を伺いたい
具体的に新板提案より優れてるというところを特に


109 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:33:39
>>106
自己中というのはね
IDを出したくない人にも出す環境を作ろうとする賛成派の事を言うのだよ
反対派の提案はそちらで好きなだけIDを出してくださいというものじゃないか
しかもここを出入り禁止になるわけでもない
いったい何がいけないのかね


110 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:34:27
>>108
その辺の自己中主義を全面的に見直さなければ意味は無いよ
まあ、そもそもの意味も何も無いのだが


111 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:36:34
>>110
精神面に対する反論は反論と見れないんだなー
投票が新板より優れてる理由以外は聞く気になれないよ


112 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:38:00
>>110
それ貴方個人がそう思ってるだけだよね?


113 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:43:41
うんうん。反対派が賛成派の反論を
色々決め付けているのも全て個人的に思ってるだけだよね

まあ、そういう考えでしか語れないんなら、
元々議論にも何もなりゃしないなあ

色々レスがあったりしたが、こんなにも似通った性格の人が一杯いるのか…


114 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:58:37
つーかはじめから議論なんかいらんだろ
ID出したきゃ板作れば解決するんだから
そんな簡単なことなのによくこれだけ無駄に手間かけて騒いだもんだ


115 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 20:59:21
美女がキモオタの相手しているのってエロいやん……


116 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 21:00:02
誤爆! すまん! すまぬ! すみません!


117 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 21:02:21
議論っちゃ個人的に思ってることをぶつけ合うものじゃないの?


118 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 21:09:05
そりゃただの口喧嘩。
「これがいい、こうしたい」という主張をして、反対者を説得するのが議論。
「俺がいいと思うからいいんだよ」じゃ説得できないから
根拠を積み上げて論理的に話を持っていくのが普通なんだけどねえ。


119 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 21:13:04
新板がいいという根拠はすでに持ち上がってるがそれに対する反論が相手が自己中だけじゃねぇ


120 : 名無しさん@ピンキー :2013/09/30(月) 22:09:16
>>115-116
とりあえずお前俺とカプれ


121 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 05:11:56
そもそも相手を説き伏せる議論が必要って理論はどこから出てきたんだ?
必要なのは話し合いのはずだったんだが

変更を阻止したい反対派から見れば、賛成派に言いがかりとしか思えないような形でも
反論続けていれば議論終結して無いと言い張って現状維持が図れてとても美味しい
話しの流れなんだが
まあ、自分の言う内容全て正論で相手の言うことは詭弁といってるんだから話し合いと
言うのもおこがましい状態だが


122 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 05:46:56
賛成派が相手にされないのは反論スルーで身勝手な問題提起ばかりしてるからじゃないかな


123 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 05:48:08
でもそれって貴方個人がそう思ってるだけだよね?


124 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 05:57:04
そもそも相手を説き伏せなくいいという理論はどこから出てきたんだ?
必要なのは話し合いのはずだったんだが。

変更を強行したい賛成派から見れば、反対派に言いがかりとしか思えないような形でも
反論続けていれば議論終結していないと言い張ってごね得が狙えてとても美味しい
話の流れなんだが。
まあ、自分の言う内容全て正論で相手の言うことは個人がそう思っているだけで取り合う必要がないと言っているんだから話し合いと
言うのもおこがましい状態だが


125 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 06:32:17
自分が正論で相手の発言が詭弁
ただし、それは自分が思っているだけで何の根拠もありません 
全て個人の責任による個人主観に基づく発言です

これって何のイメージ戦略?
口喧嘩以下だよなあ


126 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 06:40:59
でもそれって貴方がそう思ってるだけだよね?


127 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 06:45:08
そう、正論って言うのも反対派が思っているだけ


128 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 06:48:26
>>127
そう思ってるのも貴方だけ


129 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 07:15:15
という言い争いがしたいので、正論なんて出すんですね
ソースがあるなら、ほれこの通り正論だ と言い張れるが
主観に基づく発言だけにソースもへったくれも無い
あるのは思い込みのみ


130 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 07:16:39
いくら君そうやってぼやいたところで何も変わらんよ
だってそれも君の思い込みだもの


131 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 07:21:28
うむ、正論ってのも相手を陥れるための思い込みだもの、相手のイメージを悪くしようとして
墓穴を掘る以外の何の効果も無い


132 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 07:25:08
賛成派ももう大勢は覆せないと諦めて、腹いせに耳をふさぎながらわめき散らすだけになったね


133 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 07:41:05
と都合が悪くなったので相手のイメージを下げようとしてます


134 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 13:26:14
???「イザナミだ」


135 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 18:19:35
後出し合戦じゃないですかやだー!


136 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 18:28:40
主観的正論ってのがなんともね

(反対派の)自分が(根拠を全く示さずに信じている)正論と(自分の中では)確信して提案している

正論を提案しているって言えば聞こえはいいが、単なる自分の中でしか通用しない
正論を示されても、そんなのまともに議論する価値すらない
正論であることを証明したければその裏づけをきちんと示さない限り、たんなる「いいがかり」

ヤクザが自分から肩を揺らしながら歩いて肩が当たったと因縁つけるのと根源は同じ


137 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 18:50:10
対案のない使い捨ての便所紙の独り言なんてどうでも良い
正直昨今色々なところで騒がれている同時平行等の所謂『マナー違反』について自治スレの見解を纏めたいわ
相手の追認をもって是とされるのは良いとしても最近の騒ぎはどれも杜撰過ぎるし
抽象的な『マナー違反』なんて言葉遊びのせいで無駄に荒れる
不文律を守れない豚しか居ないのなら豚にも分かる明文が必要だと思うんだが


ぶっちゃけ『未来項の』『スケールの大きな』テーマよりも
『現在進行形の』『身近な』話題の方が一万倍論議に値すると思う


138 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 18:50:23
別にいいよ
あれに燃料を少し与えればどんどん周囲を不快にし引くような無意味な理論を展開してくれるんだから
時々餌を与えて自滅するのを待てばいい


139 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:07:22
>>136
どういう点において優れた提案なのかちゃんと理由言ってるじゃん
その「自分の中だけ」と言う逃げはもういいよ
投票の方が優れている点をちゃんと事細かに述べてよ


140 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:09:41
そいつもう触る必要なくないか?


141 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:11:09
>>139
それは、自分に都合の悪い意見を言う人が別の板を作っていなくなってくれれば良いと言う理論だろ?
それが正論に感じるんなら、馬鹿としか言いようが無い
まあ、自分の守りたいID非表示を固守するための弁解なんだろうけど、
よくまあそれが正論とか言えるものだ

酉付けてくれるとありがたいな
応じるに値しないお前さんの意見を全て無視できるので


142 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:11:45
もう一度もっとも優れた提案である理由を言う

新板を作ればID表示したい人は表示できる
表示したくない人は今まで通りここで活動できる
それに表示したい人もここでも出入り禁止になるわけではない

これに対して投票の場合ID表示に決まったら反対派が、
非表示に決まったら賛成派の望む環境が手に入らない

だから投票は完全に下

根拠は示した

「俺の中だけの正論」と言うなら「あなたの中の正論」を示してほしい


143 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:16:39
>>141
両方の考えの人を満足させうる提案とどちらか片方しか満足させられない提案
どうして両方の人間に配慮しないの?

しかも出入り禁止になるわけじゃないと再三言っている
人を馬鹿とか人間性まで否定して投票に固執し続けるあなたは卑怯だよ
投票が優れている点を一つも上げていない
論拠が示せないなら持論に固執するのはやめて諦めてくれないか?
ID表示したくない人にまでID表示を強要しようというのは間違いだ
表示したいなら両方の環境を満たした二箇所の場所があればいい
そのどこが悪いんだ?


144 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:18:32
基地害の雑魚を延々根気強くプチプチ潰してくれる人の存在は有り難い
面倒だから俺はやらないけど俺以外の頑張ってる人は無責任に応援しとく


145 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:20:00
配慮って言葉振りかざすのってキチガイフェミ団体とかアカヒとかのリアルクズ集団の特徴だよね


146 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:21:25
>>145
論拠が出せないならだまっとけ
印象とかイメージとかそういうのいいから


147 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:21:54
素が出てきてるな
落ち着けよ。


148 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:39:19
論拠⇒配慮が足りない(配慮の具体性は皆無)

これで論拠がどうこう言われても・・・


149 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:41:36
別板だけは絶対に認めたくないんだな


150 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:45:23
別板ってのが切り札か…


151 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:46:34
ID派の奴(等?)って『ボクのお母さんになってくれないと許さない』って論拠なんだよね
ボク(一人称)は主体性ゼロで何もしない、その上でお母さん(無条件に自分に益する存在)を無条件に他人に求める

しかも論旨が『○○するな』って言うんだったらまた『しない』だから主体性が出にくいのは分かるんだけど
「△△しろ」が主張の本旨なんだから「△△する」中にID派の奴もそこで主体性を示すのが本筋だろ

・自分はしない
・他人はやれ
・自分の意見以外は認めない

この三点が共通して見て取れる論旨だが、ぶっちゃけデフォルメして特徴を客観視すると普通にアク禁対象に思えるんだが・・・


152 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:48:22
>>151
それ以前に個人の主観を理由に回答を拒否する割には
個人の主観で発言するから本来はスルーして差し上げるタイプの子


153 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 19:54:07
>>152
だってその特徴以外にID派の意見の人居ないじゃん
そうしたら全スルーになっちゃって会話、コミュニケーションが成り立たなくなる
マジレスすると、此処まで来た平行線の主因はボク(ID派)の奴(等?)が例外無くアホなことだろ
アホが相手であることによるコミュニケーション不全を起こしたなら、最低限アホにアホと自覚してもらわないと先に進めない
俺もIDには反対ではあるが、もし賛成派だったとしてももうちょっと上手くやるわ、使える材料なんざその辺に転がってんじゃねーかと


154 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 20:00:40
>>148
具体性
ID表示に投票で決まったらID非表示の人の望む環境がかなわない
逆ならID表示の人の望みがかなわない

とても具体的に投票の配慮の足りなさを指摘してきたつもりなんだが


155 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 22:16:42
ID表示が不利だからって荒らしまくるのは止めてくれませんかねえ
※個人的な意見です


156 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 22:18:02
取るに足らない個人的な意見は答える必要ないんだったよねたしか


157 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 23:17:28
別にエスパとか同一とか言わないけど
タイプとしては懐かしのらき☆◎◎スレの自治さんに似ている
IDに反対する人は全員荒し(ガチに荒し実行している人)、という絶対認識しかない
だから、そもそも話し合いにならない


158 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/01(火) 23:18:56
あれは自治というより愉快犯では


159 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/02(水) 01:01:56
IDを表示したって簡単に変えれるし意味あるの?
ただ荒らしが多人数に見せかけれる以外の利点は?
あの人の募集に話し合いにしたけど合わなかったから、他の募集に…ってなっても
変な粘着がつくと思う

あとは表示にするにしてもスレごとに別ID、末尾でのPC携帯確認、一日ごとに変わる


160 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/02(水) 01:03:52
途中で送信しちゃった…

一日ごとに変わるとかそういう細かいとこを賛成なら考えないといけない

賛成、反対のそれぞれのメリットをあげてみて欲しいです


161 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/02(水) 01:50:50
そういう地道な作業を始めることも嫌うんだよなあ
作業が開始されること自身問題有との認識らしいから

でもまあやりたいようにしていいんじゃないの


162 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/02(水) 10:33:36
狼少年もそろそろ飽きられて自分で会話するしかなくなったみたい


163 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/02(水) 18:49:24
したらばはだれでも無料で数分で板をつくれるんだし試しに板作りなよ
id出して欲しい人はそっち行くでしょ
つくらないのはそれじゃ誰も来なくて誰も望んでないことを証明されるからだよね
だからここで表示させるという
利用者に逃げ場のないやり方を強制するんだよね
卑怯すぎるね


164 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 06:28:26
>>89 で>>32 に対する反論がされたのに ぐうの音も出なくなり
反論できないので都合が悪くなり 相手を卑怯だとか詭弁だとか
決め付けることしか出来なくなっています

議論議論と言っていたのだから、>>89に対して反論したら?
そもそもID表示は管理人さんの提案だしね
自分は表示して欲しく無いからって、板の全員が困るような論法で
ごねて議論停止させたりしても無駄


165 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 06:42:43
でもそれって貴方がそう思ってるだけだよね?


166 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 07:15:56
さて、投票の準備でもするか


167 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 11:58:39
賛成派は当てこすりにブーメランばっかり投げてる内は誰にも相手されないのを学んだ方がいい


168 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 12:12:04
まずこんな所で投票だとかどうとかそういう話題すらしてるのを
知らない人って絶対大勢いるよね?投票とかそういうことをするのなら
管理人さんに、一週間程度は名前の所を変えてもらえるようにするべきだよね
串使ってどっちかに投票しまくりの自演が出てくる可能性が高いのだから
投票、っていうのがまず意味がないように思うのは気のせい?

投票にするのなら、しっかりとこう思うからそっちに入れる、という納得出来るような理由を添えてやるべきだと思う


169 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 12:18:39
対案のふりして投票プッシュが始まりそうな予感
それ以前の問題だろうに


170 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 12:38:25
907 名前:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 01:57:40
キャラサロン黄金期のキャラハンさん達のようにカリスマ性があって、人望を集められるような人が出て来て
新しくちゃんとした避難所を作ってくれてもいい時期なんじゃないかなーと思っています。

板を作る良いチャンスだぞ、賛成派さんよ


171 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 17:55:58
ID表示されているキャラサロン避難所が賛成派が欲する解決策とするならば、実はもう解決策どころかもう存在するんだよね
キャラサロン駆け込み寺でググれば出るくらい昔からある場所

なのに移動していない、今後移動する予定がない、移動を拒む等の意見が出てくると賛成派はID表示以外の目的があってごねていると分かるんだがどうするつもりなのかね反対派はお
ちなみに他サイト誘導だとだだこねるぐらいなら賛成派自身が作ってくれよ、管理人さんも他板作ることには問題ないと仰っている


172 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 18:02:30
すぐに出来るって連投するぐらいなら、ID表示になってもすぐに作れるから問題ないのでは?


173 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 18:25:27
なんで出すのが前提なんだろうな


174 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 18:34:16
何でID出すのが出て行くのが前提なんだろうな


175 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 18:41:08
出て行かなくていいんだよ?
両方使っても


176 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:08:47
ID表示になっても問題ありって時は簡単に外部が作れるって事か
ID作りたい人というか、荒らしで困っている人も簡単に外部に作れるから、
カプの人たちも荒らされてひどいときには外に逃げれる

最近のマナーの悪い募集や割り込みなんかがどうなんだって話もあるが…


177 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:12:54
まずIDを出した時に出るメリットを上げてよ
荒らしがわかる、だけだと荒らしは大体串刺したりしてるだろうし
IDは簡単に変えれるから結局意味がないんだよ…


178 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:17:22
何度も出てきてるはずだろ
それを荒らしはすぐに対応するから自分には使えない
ゆえに意味が無いって言う意見でループしているだけだし


179 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:33:41
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/11356/
ここか。
ID表示導入派の主張が全部織り込まているから、
ID表示がどうこう言われたら誘導さしあげればいいわけだ。


180 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:34:54
結局自分の手でごちゃごちゃNG登録しながらやるなら今と対してかわらんね


181 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:35:35
そこの場所の管理人さんを呼んでこれるのかなぁ?
既に管理されて無い場所ならポメさんのいた避難所と似たような状況って事だろうし


182 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:39:35
IDでてるだけで充分だろ?こっちで暴れてんのもアク禁できないわけだし。
せこせこIDをNG入れてるだけで満足ならそっちで充分。


183 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 19:56:26
困ったら反対派は賛成派を追い出しにかかってるってさも切り札のように言うけどさ
これも別に都合のいい時向こう使って、都合悪い時こっち使おうが自由なんだよな
どうせ分かりゃしないんだし

IDで荒らし一掃の素晴らしい場所になるんなら次々移住するんじゃん
「敢えて」ここを変えたいという強固な意志を感じるから不審に思われてる事を自覚しなよ


184 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:01:49
不退転の覚悟でID非表示を防衛しているから不審に思われるって事もありそうだなぁ


185 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:03:35
ほんとに鸚鵡返ししかできないのな


186 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:06:25
改革と保守が同じ立場だと思うなよ?
世の中変えたいなら説得力とメリットと支持を持ってきな


187 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:15:42
説得力って何てブーメラン? この板のどこにも見当たらないのだがw
各論撃破とか色々やってたの無くなって、後はお決まりのコースか


188 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:18:49
もう貴方の話なんて話半分にしか聞いてないってことだよ
時々釘刺さないと調子乗るから突っ込む人はいるみたいだが


189 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 20:22:39
この運営スレ自身、工作激しすぎてどうにもならんなあと匙投げた奴が多いだろ
キャラサロン、オリキャラ含めて板人口がかなり激減しているね


190 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 23:24:49
荒らしは大体串刺したりしてる
結局意味のないことなんだよね

二大荒らし怪獣のageとトゲピーを完全に退治できないのなら意味がないし


191 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 23:46:23
ageもトゲピーも被害少ないからなあ
ID出てれば特にNG指定しやすいし
粘着が一番嫌だが、お手軽粘着減るだけでも違うんだが
ID出したらお手軽が串刺しに変わるかもしれないが


192 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 23:51:38
ageは毎日暴れているぞ
この怪獣は出没しない日を探す方が難しい


193 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/03(木) 23:54:26
二言三言適当なこと言ってあげるだけだろ?
そんなの害悪って言ったら、スルースキル無さすぎ


194 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:31:09
この馬鹿(age)にしつこくつきまとわれたことないのだろ
この馬鹿は100レスくらい簡単に連投するぞ


195 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:37:54
ID変えないんだからどうでもいい
つか、キャラサロンの話?
あっちでそういう粘着エスパーとか馬鹿だねえ
実体も何も不明なのにw


196 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:50:42
荒らし個人に恨みを持ちIDを入れたいというならお門違いだわ、スルースキルを磨け
しかも荒らしやってるのは一人と管理人から直々にお言葉があったろう、十分無視出来る量だ

被害甚大という設定を入れたいなら被害報告まとめてIDがどうしても必要であるというプレゼンテーションを住民及び管理人へ向けてやってみるといい
過去にそれだけ書き込まれて上げられたのも当然ここに残っているはずだろ?そいつも添えて如何にその荒らしを規制しなければならないのか伝えて欲しい
まあ削除のガイドラインに触れるもの以外は実害無しだから実害有りの部分でよろしく


197 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:51:36
まずageをNG出来たところで何?
レスを見なくて住むだけでageられるのは変わらないんだし
スレは進むのも変わらない


198 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:52:22
個人削除の便利な手段がIDなんだがね


199 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 00:57:29
個人削除ってID変えられたり串さされたらどうなの?


200 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 01:00:17
>>196
そいつがエスパー的な削除要請なんだろ
IDも何も無いのに多分こいつが〜ってのが増えて、そういうのを検索する
手間も全て管理人さんがしなくて済むようにID導入を提案したんじゃないのかねえ?

プレゼンも何も全部エスパー情報で何をやれっての?
馬鹿じゃね?で笑い飛ばして終わり??


201 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 01:02:14
>>199
粘着してる奴が毎レスごとにID変えていることは少ないってのが管理人さんの意見
ID導入されたら毎回変えるかもしれないが、串禁止とか色々厳しくするとそれも出来なるかもしれない
でもしかだけどな


202 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 01:21:34
まず前提としてこいつが誰々だから削除依頼しますって考えがおかしいと気付こうか
管理人の手間を減らすと言うならばまず余計なエスパー添える必要がないんだわ
粛々とガイドラインに抵触する書き込みをまとめて削除理由添えるだけ、IDのない今と何が変わらないんだって話


203 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 01:28:33
ちなみに脳内ソースでどうやって皆を説得するのか気になったからプレゼン勧めてみただけだ
あの荒らしってすごいんだぞー的な宣伝にしか見えなかったんで真意というかID導入案にどんな一石投じるのか見てみたいのが本音


204 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 07:58:44
賛成派か反対派か分からんがこういうのがあるから議論もまともにできない
荒れた場所になる


205 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 20:36:10
スマホと串禁止で終了
スマホ禁止して困るなんざ雑談とせいぜい伝言くらいだろ、伝言はサロン使えばいいからデメリットは事実上完全回避出来る


206 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 20:39:15
無理矢理締めに行ってるな
つうか、無茶な正論主張以外何も無いのか?
正論の根拠示せって言っても何も出てこないし


207 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 20:43:35
また君かぁ


208 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 20:57:43
自分が思ったから正論とか続けているようなら、議論放棄と言うことで管理人さんに
報告した上でひどい荒らしがあった時点でのID表示の試験運用を相談しとくよ
一言コメントは基本議論しないための煽りとみなして、削除報告に出しても構わないと思うし

運用スレなんだから、自分はこう思う、それを合意しない相手は荒らしとかそういう理論は勘弁してね
(少なくとも、煽りっぽい話とか根拠無しの相手以外はこちらは荒らしとかしてないんだし)


209 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:12:03
投票も何もとうとうすっ飛ばしたか……
>>179


210 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:14:00
おっと送信した
ためしにここつかってみたら?
ID使って荒らしをスルーしながら快適に出来るだろう?
管理人さんが不在かもしれないけど
何、こっちも串関係で規制できないんだ、IDNGでスルーしつづければいい。


211 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:16:33
>>209
外部誘導に関しては今後全部無視した上で管理人にそのまま報告します
以上です


212 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:25:31
大体、外部誘導が正論と主張していたから、その根拠を示せって言ってたんだよね
で、根拠示さず色々ごちゃごちゃしたレスを見飽きて、その旨報告するって言ったら、
正論と言う単語を抜いて外部誘導繰り返すって、「正論」って単語使わなければ成り立つとか
甘く考えてない?
正論発言について、どういう流れであったかの自分の感想については報告に書くつもりなので
根拠と言うか正当化するための理論武装があればきちんと書いてね
3日程度の間に理論武装したレスが無ければその旨と現在の状況を報告します


213 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:29:34
外部誘導がいかんのは出会いに繋がるからだろ
それに繋がらなければ何一つ問題ないよ
管理人さんも前にそういうこといってたし
何より別板の話は管理人さんもしていた

いくらここで無理やりID出したいからってそうやって話の趣旨摩り替えて逃げるなよ卑怯者が


214 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:32:14
根拠は何度も示されていたよね
ID賛成も反対も望みの場所が使える形になりもっとも望ましいと

どうしてそうやって屁理屈ゴネて逃げるんだろう
あなたは住民全体にとってもっともよい形を考えるのではなく
ID導入そのものを目的化してそのためになりふりかまわなくなってるだけだよ


215 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:37:38
>>213
管理人さんが言っていた内容についてのリンクを求める
ID表示の件についての発言でなかったと記憶している
卑怯者というが、何故卑怯者なのか具体的記述も求める
書かなかったとしても報告はするけどね

>>214
「何度も示されていた」についてこちらは探するつもりはない
リンクで示すか、自分の文章で適当にまとめてね
似た様な返答は以降無視します


216 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:40:58
>>215
はいはい、じゃ俺の言葉でね

新板作成 ID表示したい人はそこでID表示で遊べる、したくない人はいままでどおり避難所でOK

投票 どっちか勝った方しか望む環境を手に入れられない

したがって投票<新板

正論の根拠はこれ
投票したいなら投票が新板より上っつー根拠をくれ


217 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:41:55
要はこいつ「何もしない」んじゃん。無視だろこういう羽虫は。


218 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:43:27
そもそも何回もまとめる提案する報告するつって一回もしないじゃん
いいから早く報告しろや、とろくせぇな


219 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:44:28
報告するする君は何日までに報告するの?
期限きらないといつまでもずるずるいっちゃうよ?


220 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:48:58
月曜の夜にするよ
煽りみたいな文章は全て報告するし

このスレ全部の芋ほり管理人さんにさせるのは大変だろうから、今日以降の芋ほりで済むように
報告すると宣言したまで
前スレ590氏は消えた様子だし、投票云々は報告後かな


221 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:50:34
今までの自分の発言はなかったことにする気満々だな


222 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:52:11
膨大な量の煽りくさい文章を全て報告すると申すか
そりゃ報告する方も読む方も大変だな


223 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:52:54
反対派の酉コテ居たと思うんだけど、そいつに『反対派の意見の取り纏め』お願いする事は可能かお?
あいつそこそこ筋通ってたからあの案に乗っかりたいっていう
必要に応じて俺もトリップ付けて明確に同意の意思表示する準備があるお
無論自宅のPCから串刺さない(というかやり方知らんから刺せないが)前提で正式に同調して構わないっていう


ぶっちゃけID表示の理屈は部分的に分からない訳でもないが、こいつ等()は全然駄目だわ、賛同出来ないお
他人にばかり、他人にのみ変化と労力を強いる姿勢は話にならない


224 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 21:53:58
報告するときはサロンにいきなり投票スレ立てたこともちゃんと入れといてね


225 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 22:07:39
明日の夜ぐらいには素案出すさ
3日後ってのは素案を出した後で明らかな誤りに対する抗議は受け入れるってつもりでさ
言いがかりと言うか一行レスで荒らす様なレスはまともに相手してもしょうがないが、
芋堀する管理人さんの手間を考えて今日以降の芋ほりで状況把握をある程度してもらえたらなあと思う


226 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 22:14:36
あれしてくれこれしてくれ、あれをしてもらえたらなあ、とか人の手間を考えるなら自分で板作ったほうがてっとりばやいしなんでも自分でできていいと思うのだがね


227 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 22:30:00
一つだけ先に書いておくお


ぶっちゃけこの手の流れでは「私が正しい」って言う主張を『相手に』納得させるには、相手が一定量の能力を有している必要があるっていう
まあざっくり言っちゃうと、最低限の教養と、周りの人間が許容し得る程度の良心的な人格の二つが必要になる
要は相手が馬鹿だったり性格が悪くて他人の意見を問答無用で受け入れない場合、そもそも論議が成立しない
だって相手に正論を受け入れる素養がないのだから

一連の流れを見る限り正にその流れだと俺個人は思うんだが、他の奴等(殆どが反対派)は
お優しいことに、素養の無い奴等を素養がある前提で論議を進めようとしている
まあ大層麗しいことだが、俺から言わせりゃそれも只の徒労、アホの作業にしか見えないぬ
だって相手に正論を受け入れる素養がないのだから

でも実は素養のないアホにも一定量通じる論議の方法が有って、
「私は正しい」じゃなくて「お前が間違っている」って言う方法で論議することなんだよぬ
これなら素養の無い極一部のアホが是非を判断するんじゃなく、最低限世論の近似値であるオーディエンスが判断することになるから
ぶっちゃけこれなら一定量の白黒が付けば、その後にアホがウンk漏らしても「はいはい、お漏らし乙」で
相手にしない、で最低限の落としどころが付けられるようになるんだよぬ、だから俺はその方法を推したい

プロレスよろしく酉付けてお互いの代表がやり合えば少なくとも数珠数えみたいな不毛な作業ゲーは回避出来ると思うの
管理人に全ての書き込みの一意性を個別に判断させるのは筋違いだし、その辺が最大公約数じゃないですかね


228 : ◆NjPFP45i52 :2013/10/04(金) 22:52:02
>>223
私の事なのだと思うが、叩き台を作って意見を募れば良いのだろうか
極力端的にやってみようと思う


・私が勝手に呼んでいる所の「自称賛成派」について
「複数の賛成派の合意」を吹聴しながらその根拠を示そうとしない疑わしい人物とは、「話し合うまでも無い」
「ID表示導入」を主張しながら何一つ自ら行動を起こそうとしない人物とは、「具体的な話が何も出来ない」
「対話の意思が無い」相手と言葉を交わしてもその言行は変わらず、「話し合う意味が無い」
よって、これ以上その行動に取り合う必要は無いと考える
但し、自らの意見のみを以って管理人さんに陳情に及んだ場合は「それは自治スレでの話し合いを経ていない」等の注釈をするべきだろう

・そのほかの賛成派諸氏(居るなら)について
「この板での不完全なID表示」と「新板での賛成派に最良のID表示」について賛成派内での比較検討を求める
(この板への立ち入りが禁じられるわけではなく、IDNGを駆使するのならそこまで管理の手間を必要としないと思われる点を踏まえて)


……こんな所だろうか
「ここはこう」「それはどうか」のような指摘があれば、遠慮なくお願いしたい


229 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 22:52:33
>>227
正論の根拠をよろしく
反対派には自分の中で定義した正論ってのが多いので


230 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 22:53:39
>>229
>>216


231 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 23:00:09
>>228
・管理人さんには現状を報告する。素案があるのであれはそちらも出せばいい。こちらも明日には出す
・合意を取る事は現状無理なので合意に至るための行為をする気はない
・それをもって会話の意思が無いと判断するのはそちらの勝手
・話し合いを経てないと注釈を付けるのもそちらの勝手(合意に至る過程を踏むことが極めて困難なため)


232 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 23:01:34
結局管理人頼みかい
自分で板作れば済む話だろうに


233 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/04(金) 23:09:47
だって報告を連呼しているやつの目的は、管理人さんに負担かけて雛々を潰すことだし


234 : ◆NjPFP45i52 :2013/10/05(土) 00:35:27
>>228に反対派としての私の所見を纏めさせて貰っている
これを以って私はまた静かにしようと思うが、何かあればその旨を是非

>>231
アンカーを向けられたので……と思ったが、相変わらず何の進歩も無いようだ
故に、特に言う事は無い
そもそも「自称賛成派」に向けてのレスでは無いのに、何故横から?
内容が気に触ったのかもしれないが、「自称賛成派」とは直接関わりが無いので自分で何度か口にしたように無視して欲しい
私も、今後は「自称賛成派」と思われる相手にレスを返す事は無い


235 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 13:46:23
ID表示でなりきりに縛りをつける
串規制強化で巻き込み規制を増やす
携帯を規制もしくはIDを晒させて、巻き込み規制回避もできなくする
携帯から利用してる奴も消える

これだけやればそりゃ人もいなくなるだろう
賛成派の主張はおおむね、あらゆる方面で利用者に不便にさせる事で一貫している
一番の目的は「自分が荒らす手間とリスクをかけずにこの板を過疎らせる」だろうな
荒らしにとっては決まれば逆転ホームランだし


236 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 14:05:32
マジレスすると割と本気で連投荒らし=賛成派の基地害、だと思ってる
マッチポンプってロジック以外、基地害が基地害である理由に説明が付かない


237 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 14:45:11
賛成派が荒らしだって証拠はどこにも無い

賛成派が話の通じないキチガイだってのは誰が見ても解る


238 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 17:16:10
賛成する人間のレスにもIDが無い以上「もしかしたら複数いるかも」という不安が生まれる
だから、反対する側の人間が釣られてレスを返してしまう
ここに賛成派の人間しか書き込まない状況を作って勝手にやりたいことさせたらいい
絶対数が少ないならそれで自滅する


239 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 19:15:36
ID表示の件に関して自治スレで話をしてきましたが、
賛成する人と反対する人の間では会話が成り立たない状況です

現状のID表示が無い状況では、誰がどの意見を言い、
どの程度指示しているか分からない状況で、
反対派の主な論点として
「みんなに反対されている」「何回も支持されてないと言われている」等の意見が出てきてました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1380278515/32

それに対して、ソースの提示を求めた所、それらの要求は急激に姿を消しました

その後の主な主張は住み分けとしてID表示を必要とするならば
別の板を作ってそちらに移動しては? というもので、これまた根拠を示さずに正論と言っていました

正論の根拠を示せと再三促した結果出てきた正論の根拠が以下の発言です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1380278515/216

ID表示に関しては、串を毎回変更するような荒らしには無力ですが、
お手軽に荒らす人には有効であるので表示をしたほうが良いと考えてますが、
現状の自治スレ自身が煽りのような書き込みが多く自治機能を持っていない様子です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1380278515/236,237 等

連投荒らしのようなひどい状況が発生した時点で、ID表示に関しては試験運用をしても
いいのではないかと思います
なぜなら、荒らし対策は基本はスルーとは言いますが、あまりにひどい場合にある程度目星を付けて
削除のお願いなどが出来るのではないかと思うからです


240 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 20:24:23
荒らしを特定した上での通報をしたいのでIDを入れたい、この荒らしを特定するという前提がおかしい
荒らしは有象無象関係なく荒らしでありガイドラインに抵触する書き込みを通報する仕組みがあるのは理解しているだろうか?
目星をつける以前に荒らしが発生した段階で下手なエスパー入れず通報すればよかろうに

んで規制したい対象が連投荒らしと出ているがそもそもやってる奴が一人だけだと明らかにされた今、いくら荒そうとも一人が繰り返してるだけ
この荒らしがやればやるほど惨めな状態になってるという訳よ
スルーで十分対処できるどころか哀れみの情向けてそっとしておくまである

そんで荒らしが酷かろうが何だろうが通報後の管理人さんの言葉に従えばいいと思うよ
スルーしてくださいと言われたらスルーしなさいな


241 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 20:27:33
何が何でもID表示にさせないと気に食わないのか
他所に新板作ればここで誰とも議論することもなく、進展するよ
仮にその新板作る案で頷いてたら9月には活動できてたはず

管理人さんにも全く負担にならず、相当いい案だと思うんだが
投票も投票でキャラサロンでは実に愉快なことになってるし、携帯使う人を追い出そうとする輩もいる
賛成派か反対派どちらの仕業か知る由もないがそういうことに目を向けるととてもID表示に賛同できない


242 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 20:29:10
削除依頼のお願いをした所で串を刺したりしている相手の場合
依頼を出した所で規制をしたり出来ません
お手軽に荒らせなくなる、といいますがただ個人がNGにしやすいだけでは?
個人がNGにした所で、少ししたらまた串を刺し変えるだけ…に思えるのです
酷い荒らしの場合一度は管理人さんに見て貰うのは今まで通りですが、そこから何が変わるのでしょうか?
誰か特定するよりも、荒らしをしている人を通報すればいいですよね。さらにその人が
串を刺していたりした場合に出来る事も変わりません

それにまずID賛成派の人はしっかりとIDをどのように表示するかを纏めたほうがよいのではないでしょうか?
一日ごとにID変更、末尾の表示、スレッドごとのID…色々あると思いますが
ただIDを表示させましょう、だけでは賛成できるはずもありません


243 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 20:37:12
そろそろ論理展開がキムチ半島染みてきたな


244 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 20:45:52
今更、必死になって反論しても無駄だよ
そもそも、会話自身が無駄な状況に見えていたし


245 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 22:49:57
賛成派()さん、孤軍奮闘おつかれさまでーす^^
キチガイが騒いだって板の方針が覆るわけないだろマヌケ^^


246 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:02:51
お前がその賛成派だろ


247 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:11:25
ここにいる奴って、賛成のも反対のも、簡単に食いついちゃうのな()
ま、お前らだけで好きにやってれば?
みんな変わろうが変わるまいがどーでもいいって思ってるからさ


248 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:14:00
何が言いたくてそんなにチラッチラッとこっち見ながらどうでもいいアピールしてるの?


249 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:17:25
>>248
(苦笑)


250 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:20:49
ほらやっぱり戻って来た


251 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:26:32
そいつは多分引っ掻き回したいだけだろうから、あまり相手にしない方が良い


252 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/05(土) 23:39:54
無関係の第三者のふりをした必死な当事者なんてこういう時はよくあるしな


253 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/06(日) 00:31:30
根拠とか正しいとかどうでもいい
結局どっちが便利なんだよ


254 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/06(日) 00:32:42
両方あるのが一番便利
ID非表示の板とID表示の板と


255 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/06(日) 00:45:16
どっちがと言ったら表示なんて無い方が便利


256 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/06(日) 17:37:05
オリキャラだとIDのせいで1日一回日しか待機できんからなあ


257 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 12:41:57
賛成派のまとめマダー?


258 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 20:27:13
賛成派が折り合いをつける提案をしないかぎり堂々巡りですね
こんなにも賛成派の事を思いやって新板が提案されてるのに


259 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 21:23:57
>>258
賛成派の折り合いつける方法が議論を放棄して管理人さんにお願いに行くことだからな
もう勝手に言わせとけと思ったが、反論が無いのは表示を認めたからとか言い出して管理人さんに言いに行く可能性もあるんだよな


260 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 21:33:10
むしろなんでオリキャラっていつまでもID出てるの?


261 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 21:37:26
オリキャラは板創設の時に
元々エロパロにあったなりきりスレから流れて来た人達が板を求めた都合もあり
エロパロには最初からIDあるから必然的にIDありになった
で、そんな自分達の都合だけで創った板のため、新人さんが殆ど入らず今のありさまだよ

何でもいいから板増やせという空気だったからな
ハズレ板の一つや二つどうでも良い空気もあったからIDなんて深く考えてなかったとも言える


262 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 22:00:01
始めてみてからわかった不便を誰も正さないまま今に至るわけか
考えてみりゃ、いくら変えたい住人がいたとしても、
ID一つで待機するのに困窮するような状態で自治にまではなかなかIDを裂けないよな


263 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 22:36:17
まぁ失敗のモデルとして残す意味はあるかもね
「オリキャラみたいに過疎るだけ」はかなりわかりやすい。


264 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 22:57:42
賛成派に言わせると、あれは荒らしを抑制していてID表示の有用性の根拠なんだとさ


265 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/07(月) 23:04:21
抑制できてねーじゃん


266 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 00:02:08
オリキャラは以前壮絶なage荒しがあった
スレッドの順番を自分の思いのままにしたい人が
半数以上のスレッドを自分の理論に従って上げまくった
IDで必死チェックは出来たけど、それだけだったな


267 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 12:30:07
ID制はなりきりと言うジャンルには致命的に向かない。ただそれだけの事。
お前等だってロールの待ち時間中に雑談スレで馬鹿話してるんだろ?って話。


268 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 13:26:34
二行目はなんでわざわざそんな極論に持ってくのかわかんないですね
単純に、一日にID一つでしか行動できないのが不便ってのが一番大きいでしょ
一つ失敗したら他でやり直せなくなる


269 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 13:42:17
ま、現状、この板でID表示しても益は全く無いってこった


270 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 14:02:53
ID表示しても荒らしが
ここにいたあいつはあそこの誰とか騒ぎまくって
特に迷惑なことをしていなくても邪魔してくるとしか思えない
オリキャラはID出ていても荒らしは変わらない、意味がないのがよくわかる


271 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 19:48:31
印象操作乙としか言いようのない独り言っぽいのが多いな


272 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 19:54:27
はいはい印象操作印象操作(呆


273 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 19:55:06
君には負けるよ>>独り言


274 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 19:57:53
本当の事を言うだけで印象操作になってしまうのは賛成派が穴や落ち度だらけだからじゃないかな


275 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:10:52
でもこれ以上話は反対側同士でしかありえないんじゃないのかな?
だって昨日賛成側は全員の意見なのか話し合いで納得させる事は出来ないと諦めて管理人さんに報告という強硬手段にでたわけだし


276 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:12:41
反対派同士で語り合うこともないと思う
ID表示が通るとも思えないし


277 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:13:48
構ってもらって喜んでるさびしんぼだからな


278 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:18:04
お隣の国みたいなもんか、おまんま(レス)欲しいから気を引こうとして挑発行為を行う

こんな奴に管理人さんが動くこともないだろうし、もう餌をやることもないだろ


279 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:18:32
>>276
それもそうか、反対で意見一致してるし


280 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:20:14
>>278
でもね、意見に対する無言は同意と同じとか訳の分からん事を言ってたやつがいてね


281 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:26:10
ああ、そう言うこと言うヤツいるわ
投票に来ない場合、全員が賛成していると見なすとかな


282 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:35:29
まぁ…それもそうか
来るたびにストレスを発散させてもらうのもいいかもな


283 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/08(火) 20:37:29
賛成派()はレベル高いドM


284 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 12:36:16
何でも良いんだが取りまとめとやらはまだかよハゲ
別に事情が有って書き込めないとかだったらそれも仕方無いとは思うけど
さんざっぱら他人を煽って否定して要求し尽くしておいて完全にだんまりたぁどうう了見だボケ


285 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 18:42:33
>>284
おいおい、わざわざ誘い受けか?
静かなら静かで別にそれでいいじゃんよ


286 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 18:51:33
ああ、あっちで暴れてるのか。
あんなとこで暴れられたところで痛くもかゆくもないじゃん
捨て置けば?

よっぽどアレだったら、ここで反対派を名乗る人たちを集めて、みんなで一斉にID出してあっちに凸してやりゃいいんじゃない?
そうすりゃアイツも顔真っ赤にするくらいしか出来なくなるだろうよ
…まぁ、もうこの騒動も下火な感じするし、見てる奴もそんなにはいないんだろうけどさ


287 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 18:54:41
追い出し叩きと意気投合しちゃってるんだけどいいんでしょうか


288 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 18:55:47
ああ、ついに荒らしに成り下がったわけね
荒らしに転向したんだったら削除報告できるな


289 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/09(水) 20:05:34
ID反対を掲げてる立場の人間が自らID出してどーすんのよ


290 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 11:25:55
結局取りまとめ(笑)は無いまま気違いが運用スレにスタンドプレイして、酉付きが収めて終わり
便乗犯が場外乱闘して楽しんでるようだが直にそれも収まるだろ

結局賛成反対がどうこうじゃなくて『声高に賛成を叫んだガチ無能が一匹居る』って分かっただけかねぇ


291 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:16:43
>>290
収めてないだろw
そういう都合の良い解釈ばっかりしているからこのスレの自治能力がなくなる
元々無いのは周知の事実だが

あの酉付きってのも自分に都合のいい解釈で好き勝手なことを
言いまくっているだけの人だし


292 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:23:37
都合の良い解釈。へー(棒)
まあ気違いは帰れ。それに尽きる。


293 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:31:30
もう向こうで暴れるのはやめたんですか?
ところで、投票のまとめとやらはいつ提出するんですか?
あんな結果で提出するなんて恥知らずもいいところですけど


294 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:41:06
ありゃあ、真性の馬鹿が暴れただけだろ 
あんな信用の全く無い投票をするなんて愉快犯としか考えようが無い
そいつが報告するかどうかは全く分からないがな
この自治スレが機能不全になろうが、関係ないんだよなあ 反対派は
まともな議論が出来ない場所にしても、議論がまとまらないってことを盾にして
ID非表示って言うのを守れるって算段だから


295 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:52:55
議論に値しない題材持ち上げてもこんなもんだろ
取るに足りない提案だから誰も真剣に受け止めないんだよ
だからまともな議論とやらができない

それが嫌なら新板で新天地目指せばいいんじゃないっすかね
望み通りID表示できるのになんでか及び腰なのが不思議だけど


296 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:53:43
正直タダ単に君にその能力がないだけだから…
引っ込んでおいた方がいいよ、本当に


297 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 20:55:17
他人を説得する能力が無いんだからもう諦めた方がいい
いつまで引きずっても無理だと思うよ
自分でもわかるんじゃない?
ID表示に持ち込むのは無理だって


298 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:00:35
説得なんて無理だろw
反対派の言い分聞く限り
そもそも説得なんて必要じゃないしな


299 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:02:44
そういう考えがすでに自治に向いてないのよ。
他の人立ててきたほうがいい。


300 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:05:16
そもそもID表示したい理由はなにか?
突き詰めれば荒らし対策やろ

…避難所ってそんなに荒れてる?
サロンと比べてはるかに平和に見えるんだけど


301 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:17:25
しかし不思議だなあ>>294を書いた途端に
荒らしみたいな煽りレスがいきなり消えるなんて

>>300
荒れるときは荒れるのが良くあることなんでね
自称反対派の方々の反対の理由を聞いてみたかったってのが本音かな
まあ、自治がまるで出来なくなるような論法の山だったわけなんだが

荒れたとき対策に、管理人さんが疲れるようになるまで削除要請かかるより
ID表示である程度抑制できたほうが便利だしね
お手軽荒らしに見える募集スレの奴らに関してもID見えればある程度の
目処がつくからいいかなと
自分もリスクを背負うわけだが、普通にやってれば特に問題にならないしな


302 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:20:20
>>301
そんなことのために管理人ひっぱりだしたのか?


303 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:23:55
ID表示で抑制できるとはまるで思えないが


304 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:24:55
>>301
お前さんが板作って自分で運営すればいいんじゃないかな

なんにせよもう幕引きだろ
これ以上実りあるやりとりができるとも思えんし


305 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:27:40
新板を上回る提案がでなかったしね
管理人さんを思いやるならば301が管理する板を作り負担を分担すればいいんだが結局自分は手を動かさないわけだし


306 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:29:19
外部誘導とかブーメラン論法とかひたすら逃げを打ち続けた賛成派のお陰でまるで議論にならんかった
他人の提案拒否する前提から入って検討すらしないのでは
しかも問題点らしい問題点もあがらなかったし


307 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 21:32:47
IDによる抑止効果についてはオリキャラ板見る限り正直あてにならん


308 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/10(木) 22:42:39
>>301
そこまでしてIDが欲しいんだったら自分で板を作って運営すれば良い
それは今までさんざん言われてきたことだ
それすら実行できないお前は、議論に負けた鬱憤をただただ惨めに遠吠えして発散しようとしているだけのただの餓鬼だ
まったく見苦しい


309 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/12(土) 14:08:37
>>307
その通り、age荒らしを完全に撲滅できていない。

IDがあったら「完全にage荒らしを根絶できます」という言葉を聞いたことがない。


310 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/12(土) 19:16:59
なんか勘違いしてるやつが多いな
Idださせたかってるのは他人のロールを潰すためにやってんだから
説得しようとか考えても無駄だよ
丁寧な口調でごまかしてるが根本的に荒らししか得しないやり方みりゃわかるだろ


311 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 03:38:40
age荒らしなんかゴミだろ?
大体判別出来れば問題ないし、あれは荒らし触らぬがいいと見れれば問題ない

諺に悪貨は良貨を駆逐するってあってな
私鋳した質の悪い貨幣があると質の良い貨幣が市場になくなるのだよ
理由は同じ金額に見えて質の悪いのと質の良いのがあれば、質のよいのを自分の手元に残して
悪いのを先に使うので市場には悪貨しか出回らない

現状判別不能だが、質の悪いのと質のいいのがあるとしたら、
質がある程度良いと思われるカップル相手を優先して、質の悪い可能性がある募集を軽く見るだろ?
募集やら何やら、悪貨が蔓延し、市場に魅力が無くなって新規参入も少なくなっての過疎が現状じゃないかね?

age荒らしとか、IDあれば悪貨と判別できるから、市場から相手にされなくて何も問題なくなる
釣り募集とかも同様だね


312 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 08:34:17
IDがあろうと上げ荒らしの独壇場で悪貨とやらを駆逐出来てないオリキャラ板の事は見えない聞こえない
ですか?


313 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 09:06:18
見分けて触らないようにしているから特に問題ないだろ?
ID無いと見分けすることも困難になる


314 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 09:08:37
IDあっても釣りはあり続けてるし、釣られるのもで続けてる。荒らしもあっても荒らしは続けてるから関係なし


315 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 09:10:54
>>312
スレHなんかヲチまでされ続けてつつ、荒らしも出て、かつ止まってないですがID効果はでてるの?


316 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 09:12:38
>>315
>>311あてです。>>312と同意と言いたかったごめんね


317 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 18:26:19
何でスレHとか関係ない場所を引用してくるか不明
サロンとオリキャラの稼動人員は減っている模様
両方減ってれば、メンドイ設定のなりきりよりもスレHとかの即物的な奴が好みって事かな

オリキャラは比較的平穏状態で進行してきたが、
キャラサロンと雛雛は段々と人員が減って寂れている様子 統計とか取って無いので
実体はよくは分からんが、印象としてな


318 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 18:48:08
オリキャラは平穏なんじゃないよ
最初から廃れてたんだよ


319 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 18:51:57
出来た当時は少なくとも今よりは人いたよ>オリキャラ
キャラサロンも人が減っているから、なりきり自体がなんとも、ということはあるけど
今はぶっちゃけ廃墟に近いくらいの状態、活動しているキャラハンは15人くらいじゃないのかな


320 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 19:34:11
オリキャラも人が多い時は今のキャラサロンのなりきり系と同じくらいの勢いはあった


321 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 19:48:07
で、ID出して釣りと掛け持ち絶滅させればひと増えるの?


322 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 20:01:56
人が増える事が目的なのか?それはそれで違う気もするが


323 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 20:40:02
もうIDは出さない、っていうことで終わったんじゃないの?
一時期話しに出なくなって、思い立ったかのようにまた話してるけどさ…


324 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/16(水) 23:34:37
>>317
アンタの見識が狭いから他のIDありの板を内情をあげてんでしょ


325 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/19(土) 21:04:07
>>323
終わったんだけど、期間を置いて出さない事に決まったことを忘れた頃に話し出すのはいつものこと

無効の勝手に立てられた議論スレでも妙なこと言ってるし


326 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/20(日) 16:41:13
キャラサロンの雛雛の投票スレみたいなのがスレストされた件
これでもうID関連は永久に無しの方向で


327 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/24(木) 16:47:24
何だかガチキチがまた活発になってきたねえ
串とかスマホとか、理由に影響が少ないレベルで荒らしの思惑に最大限乗らない範囲での規制を議論したいわ


328 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/24(木) 18:52:32
多少の巻き添え規制は止むを得ないのかもしれないね
放置しておくのも巻き添え規制を出すことのどちらも荒らしの思い通りだとしたら巻き添え規制される人を出してでも規制するほうがいいかと思う


329 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 13:33:39
実際問題皆は串って日常的に使うもんなの?
串→特定IP→スマフォ→プロバイダ(最終爆弾)、じゃないけど段階的に切り分けて規制すれば
最初の二段階くらいは被害者事実上ゼロだと思うんだけど


330 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 14:56:42
まずID導入をしないと話にならない


331 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:31:56
なんで導入しないといけない流れになったのか…


332 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:39:15
まず自治する上でベストを尽くす事が必要
ID導入して荒らしをブロックできなければ規制を強化すればよし
ID導入して効果がなければ規制を強化しけいけばいい
未導入で規制から強化するのは本末転倒


333 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:43:35
いやいや、ID導入するかどうかは前にもう終わったじゃん
ID導入=荒らしをブロック出来る って意味がわからん
あぼーんとか出来た所で、スレ立てをID導入したら防げるの?そんなわけがない
ID導入したところであっさり変えれるし荒らしは減らないのはわかりきってること
なんだかこの流れだと、ID導入しようって言ってた人が無理矢理にでも導入させようとしてるように見えてしまうんだ


334 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:46:20
>>333
印象操作乙
規制強化版の板を自分で立てたら?
管理してみれば管理人さんの苦労がわかるはずです
管理人さんが何もしないのに文句だけ言うのは一人前と発言した意味を考えましょう


335 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:49:26
とりあえずID強行と巻き込み規制で利用者を減らそうとしてる荒らしをどうにかしないとな
対処法はスルーかハイハイワロスワロス


336 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:51:59
管理人さんがスルー推奨してる時点で議論する意味がない
自分が管理人の板を立てなさい
はい終了


337 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:52:05
IDを出すことが解決に一切繋がらないのに何言ってるのかわからない
IDを出しました、どうやってその荒らしをブロックするのですか?

前にIDについての話しはもう終わってるはずだよね
管理人さんも見てるだろうし本当に賛成が多いのなら
すでに出すようにしているはず


338 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:53:26
>>337
導入後どうなるかは、やってみないとわからない
規制を強化するのも同様で巻き添えでどうなるか、やってみないとわからない


339 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:54:54
何度同じIDの話題をループさせるんだよ…
やってみたいなら自分で板立てればいいのに…


340 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 15:58:31
>>338
「やってみないとわからない」ってことは、やってみたら現状より悪くなるかもしれないってことも含むからさ。
まずはID導入した別の避難所を作ってみれば?
そっちに荒らしが出ないならここにいる人たちも移住するでしょ。


341 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 16:01:06
不満があれば別板を立てましょう
はい
議論終わり


342 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 16:01:09
平行線になるのわかっててトンデモ論を主張してる奴の相手する事ないよな


343 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 17:06:59
話が通じない相手と話しても不毛だわ


344 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 17:48:58
「ID表示したい」と言うだけの具体性の無い提案は、もう放置で良いのでは無いだろうか……
管理人さんはあれから何度か削除依頼の対応等をしているのに、運用情報スレについてはスルーされている
と言う事は、あの主張では取り合うに値しないのだろう
私たちも、悪意のある人物に敢えて釣られる事は無いと思う

沈黙は是、などと言い出して運用情報スレに行った時にだけ対応しておけば、万が一も避けられるはずだ


345 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:41:02
この急な流れって>>327-329あたりが的を得ていたから無理矢理流れをねじ曲げたって言うんじゃないの
連投自演キチガイに簡単に釣られるのは下策だと思うんだが
IDについちゃ一月掛けて結論が一度出てるんだし
キチガイや荒らしが一番嫌がる『何を規制して費用対効果を得るか』について話しておきたいとは思うわ


346 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:46:45
的外れも甚だしい
ID表示を実行して効果を見定めてから規制の議論に移るべき
管理人さんが実行している規制に関して不満があれば他板を作りましょう
アレは議論したくないけどアレは議論したいとゴリ押しをするのは、それこそ横暴です


347 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:50:09
納得しない方がおられるようなので
やはり一度ID表示が是非かの投票と規制を強化するか否かの投票を行いましょうか


348 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:50:38
ID表示設定に不満があるなら他板を作りましょう

これについちゃさんざんやったんだからこの議論は完全終了でいいわ
くどすぎる


349 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:52:18
>>348
投票をしない限りは終わりません
結果を管理人さんに持っていかない限りは賛成する人と反対する人の人数もあやふやなままです


350 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:53:48
>>329
まずこれだけど実際そういう風にできるもんなの?
それなら普通に使う分には串なんてまったく必要ないんだからそこ規制すれば一つも問題無いと思うけど


351 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:54:31
>>349
しつこいよ
納豆みたいにねばっこいやっちゃ


352 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:55:05
>>350
前乱立のときに串規制キツくしたら一部書き込めない人が出たね。
どっかの大手プロバイだがだめだったんじゃなかったか


353 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:56:21
わかりました。
IDに関しても規制に関しての投票を行うことにします。
近日中に概要をまとめて発表したしますので清き一票をお願いします。


354 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:58:38
>>329を見たら俺のレスだったw
自治スレ的に『管理人様、>>329を実現してくだせぇムニャムニャ』みたいにやる事って出来るもんなの?
例のキチガイがそれやって一蹴されてるけど、どうすれば【一定量集約した意見】って思ってもらえるかは気になる


355 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:58:41
>>352
じゃ駄目じゃん


356 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 20:59:43
>>354
人数じゃなくて意見の理論的整合性じゃねーの
結局は管理人氏がそれをいいと思うかどうかだし


357 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:00:44
今の管理方針に不満があるなら他板を作りましょう
他の人を巻き込まないで下さい


358 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:00:49
後は程度の問題だよねぇ
今はガチキチが活発な時期だし一時的に串禁止もやむ無しとは思うかなぁ


359 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:03:03
899 返信:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:36:26
>>898
公開プロキシ規制は既にしてあります。
その他にもっと厳しく投稿制限をする項目もあるのですが
以前それを実行したら、無関係な巻き添えが発生して解除要望を頂いた事がありましたので
現在はかなり緩めな設定になっています。

多少の犠牲もやむを得まいと言うのであれば制限しますけどね。。。


360 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:03:44
整合性なら>>329で取れてると思う
後は鉈を振るうための理由だけど『串利用してると思われるキチガイの動きが活発であるため』になるかな
後は実際に試験規制してみてどうなるか、てところか


361 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:04:57
言っても仕方ないがその巻き添えは本当に巻き添えなのかね?
規制されたキチガイが携帯で被害者のふりしただけじゃねーの?


362 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:06:00
909 返信:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 02:01:00
>>906
他のProxy規制をチェックしてしまうと、一部のdocomoユーザーが巻き添えを食ってしまうので。
携帯から覗いている方は結構いるようなので、そのあたりが問題です。


>>361
ってことらしいけど、どうだろうね。


363 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:06:33
343 名前:平沢唯◆J2LgszjK5w [sage] :2013/04/28(日) 21:16:18
こめんなさい、巻き添え規制で、いままで通りにロールできなくなっちゃいました…
えっと、これだと書き込めてるかな…?
とりあえず、書き込みに異常に時間かかるので、今日は無料そうです…
普段着かってるやつの規制とけたら連絡します…申し訳ないです

343 名前:平沢唯◆J2LgszjK5w [sage] :2013/04/28(日) 21:16:18
こめんなさい、巻き添え規制で、いままで通りにロールできなくなっちゃいました…
えっと、これだと書き込めてるかな…?
とりあえず、書き込みに異常に時間かかるので、今日は無料そうです…
普段着かってるやつの規制とけたら連絡します…申し訳ないです


364 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:08:15
意味無く二回コピペを好むのもキチガイ荒らしの特徴だよな


365 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:08:59
346 名前:平沢唯◆J2LgszjK5w :2013/04/28(日) 21:38:57
【え?解けない?】
【あの、proxy規制中、80番ポートが開いてますって…】
【別の掲示板…?したらば以外ってことかな?】
【文字打つのが凄く遅くなっちゃってて、このままだと厳しそうかな…】


366 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:11:15
909 名前:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 02:01:00
>>906
他のProxy規制をチェックしてしまうと、一部のdocomoユーザーが巻き添えを食ってしまうので。
携帯から覗いている方は結構いるようなので、そのあたりが問題です。



こっちにしときなよ…


367 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:12:01
俺今ドコモガラケーで雑談スレとかうろうろしてたりするけど
客観的に考えてユーザー比率落ちてるし、ロールはPCでするから許容範囲内かな


368 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:13:00
不満がある人は他の板作れば解決
他人に迷惑をかけてまで設定を変える必要はない


369 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:18:21
荒らしとキャラハンが一致しないとは限らない
つかむしろキャラハン内に荒らしがいると管理人は明言してるよね
要は【規制されたキャラハン】はそもそも完全な被害者と荒らしに二分されるからキャラハン被害ゼロはそもそも無理な目標なんだよ
だから無差別規制は避けるべきだけど『荒らしに効く規制』は模索していく必要がある

試験期間を設けて串規制は具申したいね
スマフォ規制は雑談要因への影響が未知数だけど個人的には『荒らしに有効ならば』こちらも考慮してみてほすぃ


370 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:20:45
ID導入さんの次のネタは串か、色々と大変ですね


371 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 21:58:33
もういいかげん決着でいいんじゃないの?
忘れた頃に表示しようとか蒸し返されてどんだけ迷惑か考えないのか

どこかで決着しないor言い負かされた側は今後一切蒸し返さないとかしないと繰り返しよ


372 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/26(土) 23:52:17
885 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2013/10/26(土) 23:37:41.20 ID:???
いいこと教えてやろう
家電量販店でネットにつながってるパソコンや携帯ショップで規制される書き込みをしまくれば過疎化待ったなしだぞwww

889 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2013/10/26(土) 23:42:17.40 ID:???
削除依頼板で規制される書き込みの傾向

メルアド晒し
宣伝
ワンクリック詐欺サイトのアドレス

顔真っ赤にした自治厨が報告して管理人が規制してオワリwww

894 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2013/10/26(土) 23:46:44.06 ID:???
家電量販店は大手プロバイダーを使用してる事が多いwww
避難所オワリますぜwww
スマホの大手三社のショップ巡りなら一日でできるぞwww


373 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 01:35:29
>>369
明言はしてない
キャラの中にもモラルの無い行動をしてるのがいるってのをにおわせただけ
それが荒らしを指してるとは思えないけどな
あるとしたらせいぜい自演したり、同時進行ぐらいだろう
キャラで活動しながらわざわざ潜伏してまで自分のいるスレを有らず奴はおらんだろうし

まあ、荒らし本人があの発言見たら嬉々として、
キャラを隠れ簑にするために「キャラの中に荒らしがいる!」って曲解するかもしれないが


374 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 11:52:36
>>373
まあねぇ。荒らしが荒らしをするコストを増やすってのが実際のとこではあるんだけど。
ただ残念な事に某作スレはそこそこ認知度も高く活動も活発なキャラハンが潜伏荒らししてたって実績作っちゃってるんだ……
何て言うんだろ?熱意のある奴の熱意の発散先に荒らし行為って手段がある、みたいな感じ。

あとスマホの話。
個人的にスマホ規制は好ましくないとは思ってるんだけど『緊急連絡手段が無くなる』って主張はお門違いだよね。
だって、サロン本体には書き込めるんだから。今ある材料を使えば基本的に大体の事は乗り切れる訳で。
そもそも『サロンの避難所』が位置付けだからサロンより荒らしが活動しにくい環境でないと意味が無いんだよね。
無論一般ユーザーが許容出来る範囲である必要はあるけど。


375 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 12:07:24
いやでもなぁ、ここは本来
「キャラサロンやオリ板が規制で使えない時」の避難所で
「荒らし粘着から逃げるため」の避難所じゃないだろ?
あっちにここのurl書くのは外部誘導だし
実際もう殆ど住民の移住も済んでるし

pink板の管理人が口を出さない黙認状態だからこの状況なだけであって
こっちに書けないから向こうの伝言板に書けばいいってのは本末転倒じゃないか?


376 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 12:10:15
そういう誰に迷惑かかるようなものでもない部分を問題視する必要はないんじゃないの?
なんでそういう思想になるのかちょっと理解できない


377 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 17:52:18
>>374みたいな正論めかして本当の目的が他人のロール破壊したいやつが一番手に負えんな
見せかけだけ正論だがピンクは外部サイトへの誘導は禁止なんだよ
掲示板なんて論外
削除人が仕事してないのとサロンやオリキャラ使ってるやつには
ここが唯一まともに管理されてるところだから誰もピンクに
この板への誘導を含んだレスの削除依頼出さないだけで
ピンクでこっちのために連絡とかお前板のルール読んでるの?
読んでるんだろうな読んでてわかった上で他人のロール破壊したいんだろうな

だけど管理人さんがスマホ規制したがってる以上
管理人さんが管理しやすいようにやればとしか言えんが
管理人さんがスマホ投稿可能な伝言専用板つくってくださればいいんじゃね?
管理の手間がかかんないよう
管理人さんのみスレ立てられる設定にして
串は全て規制携帯は許す
したらばごとき五分もあれば板はつくれるから俺が作ってもいいが
ぶっちゃけ俺がつくったって気持ち悪くてだれもつかわんだろ


378 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 18:10:19
ついでに荒らしはスマホ規制されたらスマホ以外で荒らすわけだが
そうするとサロンとかと同様まともなユーザが不便を強いられ
荒らしは別の手段で荒らすだろうしどうなんだそれ
単に携帯ユーザ追い出したいだけのやつも混ざってんじゃないの


379 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 18:50:38
自演確認
972 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 16:03:56
IDについては何度も堂々巡りしてきたましたしもう表示無し(厳密には現状維持)で結論出していいのでは
また問題提起しても同じ結果にしかならないと思いますし


380 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 23:03:16
ID表示
携帯規制
スマホ規制
串規制

どれ一つ取っても一般の利用者が少なからず巻き込まれるが、荒らしは通り抜ける手段がある
どれか一つでも通せば「ざまぁw」なんだろうな


381 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/29(火) 10:16:21
荒らしに手間をかけさせればそれで十分
そんなことまでやって楽しい人種は、そういう負担をかけさせて
躍らせておけばよい
お手軽に自演したり荒らしたりする奴がいると平穏な雰囲気が崩れる
IDについて表示の可能性があるってことだけでも自重するだろうしな


382 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/29(火) 18:26:59
荒らしにどうでもいい程度の手間をかけさせるためだけに他の利用者が巻き込まれるんじゃ、
全く割りに合わなくて荒らしの思うつぼなんだよなぁ
そこをわざと無視して強弁しようとするから、
荒らしよりも他の人間が脅かされる事を望んでるように見えるんだよ


383 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/29(火) 18:44:58
何一つ取っても荒らしに何の痛痒も与えられんしな
ここで楽しむんじゃなくて楽しんでる奴を邪魔して楽しんでるだけだから


384 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 18:31:24
ところで、ID出たら困ることって何?
自演とか荒らしとか常用しない限り、普通にプレイしてたら困ることが思い当たらないんだけど?


385 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 18:51:48
また話題をループさせる作戦ですか?
ID表示導入派さんはいっつもいっつも同じ手法でゴリ押ししてばかり
もうちょっと違う切り口の案を見せてほしいなあ


386 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 18:56:27
いや、困ることって何? 回答あったっけ? はぐらかしてないでさ


387 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:30:54
仕方ねーから相手してやるけど、
現状はID非表示というルールで、住人はそれ前提で活動してるんだから、
変更することによって生じるメリット、デメリットを説明して、住人を納得させるのはID表示導入派がやること。
なんでこっちに説明責任をおっかぶせてくんだよ。


388 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:39:35
いや、不都合無いなら導入してもいいじゃん
それとも、ああだこうだと文句つけて話ループさせるのが反対派の戦術?
それなら、単に文句つけるだけつけて具体的なデメリットも
説明できない集団と判断していいの?

まあ、根拠が曖昧なら、反対派の行ったようなダメ出しはされることは
覚悟したほうがいいだろうけどね


389 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:42:36
導入にメリットが無い
はいおしまい


390 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:44:06
○○スレの誰だ、とか粘着が来る
雑談スレにいったりしたらもう他の所でその日活動出来ない
携帯の末尾表示等をすると伝言に使うだけでも叩くのが現れる可能性
荒らしはIDなんて関係ない。ひたすら暴れるだけで串や携帯

はい、それでメリットは?


391 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:44:25
反対している人がいる場所に無理やり導入しようと図るより賛成している人だけで新板作った方が合理的だよ
誰一人反対しないし全ての人が望みどおりにできる


392 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:44:56
反対している人がいる場所に無理やり導入しようと図るより賛成している人だけで新板作った方が合理的だよ
誰一人反対しないし全ての人が望みどおりにできる


393 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:45:46
あれ、二重投稿になっちゃった
すまん


394 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/30(水) 19:54:59
荒らし対策としては使ってる携帯キャリアと串規制した方がまだ
ID表示より被害は大きいが様子見としてはいいでしょ
荒らしはIDが見えて個人であぼーん出来てもレスは消費するしな
メリットが一切ない


395 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/31(木) 00:47:24
なんで被害出してまで荒らしに構ってやらなきゃいかんのですか?


396 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/31(木) 00:56:26
被害が少ないID表示をして効果があるか見てからスマホや携帯規制でしょ


397 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/31(木) 01:05:49
だから何の効果があると思ってるの?
何度いえばわかるのか…


398 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/31(木) 03:39:13
ID表示も規制もしないでおけば余計な被害は出ないって事だな


399 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/31(木) 17:59:22
ID表示したほうが良いって人が集まって新しくIDありの板作れば良いと思うんだけど
煽りとかで無しになんでそうしないんだぜ?


400 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/01(金) 18:59:23
IDとかスマホとかいってるやつはここの利用者をいためつけて
板を寂れさせるのが目的なのに他の板作るわけないじゃん
なんでそんなこともわからないの?わからないんなら煽りありでおまえは頭が悪いと思う


401 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/02(土) 19:15:19
反対派になりすまして煽っても他人からはバレバレで相手にされてない人が一番頭悪い


402 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 17:03:20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1368336375/
このスレのスレ主が
1000になると過去ログが読めなくなるから埋めるな
と言ってるんだけどそういう使い方ってありなの?
それ認めたらあちこちに990で止まるスレが出来そうだけど


403 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 18:43:52
わからんが…
読めなくなるのが困るなら埋める前にPCにページごと保存すればすむ話なのでは


404 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 18:50:25
見てると、ID表示についてのデメリットって全然出てこないなw
文句つけることは超一流だが、そういう説明は出来ないんだね


405 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 19:47:47
何度も上がってるじゃん?デメリット
まずつけることのメリットが上がってないわ


406 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 19:51:20
避難所でIP表示できなかったから今度はこっちで駄々をこねるつもりのようです


407 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 19:54:17
ほとぼり冷めた頃に釣って遊んでるだけだろうからもう触んなくていいよ


408 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 20:48:51
反論的にメリットあげろってだけでしょ?
デメリットをしっかりと示して無いじゃん

釣りとか思うならそう思ってればいいけどね
少なくともデメリットを示せないのが反対派の結果でしょ


409 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 20:54:12
>>390

デメリット提示されてるじゃん
よく読め

それでメリットは?


410 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 20:59:15
まさか10レスちょっと前のログも読んでないなんて…


411 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:01:37
とりあえずの整理
以降、管理人さんの意見を甲、ID表示反対の意見を乙、ID表示賛成の意見を丙とする
長くなるのを避けるために、議題番号を付け(番号)(甲乙丙)と表示する

全ての意見は個人責任で書いているものであり、スタンスの異なる意見も存在することに留意
訳の分からない荒らしのような議論でなく、意見集約を目的として記す
反論しても結構だが、反論を項目に付け加える気は無い
自分サイドの意見として記述することとそれらを簡潔に纏めることを目的としている

1)ID表示に関するスタンス
1甲)使ってる方々が便利なのがベスト
1乙)現在、表示して無いんだから,、それがデフォルトで論破されない限り表示しなくてよい
1丙)管理人さんのスタンスは中立だから、論破云々でなくメリットデメリットをあげるのみ

2)ID表示に関するメリット
2乙)何も無い
2丙)馬鹿な荒らしを判別できること、粘着荒らしにID変えさせる負荷を負わせられること

3)ID表示に関するデメリット
3乙) (明示的論評は何も無し)
3丙) 普通にロールしている人には無害


えらく簡単にまとまったね
あとは、自分の意見を項目に付け加えてくれ
4)や5)で項目を加えることも可能


412 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:09:29
>>411
.>390でとっくにデメリット明示されてるんですがそれは…

えーとね
ID表示したいなら新板以上の提案はないですよ?
したい人はそこで好きなだけすればよくしたくない人はここで表示しなければいい
極めて簡単な理屈やん

表示したい人は他人を巻き込むなって話


413 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:09:47
>○○スレの誰だ、とか粘着が来る
馬鹿な粘着をスルー出来ないのが悪い
>雑談スレにいったりしたらもう他の所でその日活動出来ない
雑談とロールも区別できないようなのを相手にしたいんならそれはそれで仕方がない
>携帯の末尾表示等をすると伝言に使うだけでも叩くのが現れる可能性
伝言時には携帯ありだけど、ロール時は遅すぎるので見極めたいという意見は理解できる
>荒らしはIDなんて関係ない。ひたすら暴れるだけで串や携帯
スルーできなならID表示は関係ない


414 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:12:17
デメリットなんてとっくに提示されてたのになんだか恣意的な感じ
わざわざ落ち着いた話題を蒸し返してるあたりもね

IDはいらない
必要ない

ほしいならキャラサロンで好きなだけメル欄空にしてなりきりすりゃいい

つーかメリットがメリットになってない
判別できようができまいが荒らしは荒らし
中身の同一性がそんなに大事なのかね?


415 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:13:11
ID出ないと粘着も晒しもやりにくいじゃん


416 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:14:01
>>413
表示したい人は新板を作りそこでニコニコ好みの環境
したくない人はこれまでどおりここでOK

あれ?これで全員幸せじゃね?

表示したくない人にまで強制的に表示させる必要はないなあ


417 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:14:14
>>412
>>411 (修正)
3)ID表示に関するデメリット
3乙)
  ○○スレの誰だ、とか粘着が来る
  雑談スレにいったりしたらもう他の所でその日活動出来ない
  携帯の末尾表示等をすると伝言に使うだけでも叩くのが現れる可能性
  荒らしはIDなんて関係ない。ひたすら暴れるだけで串や携帯
3丙) 普通にロールしている人には無害


418 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:15:40
>>417
どうしてもまとめたいなら代替案の項目として新板案があることも足しといて

こういう行いする人は公平じゃないとダメよ?


419 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:16:49
IDを粘着荒らしに変えさせる手間って?
だって個人でIDをNGにしたってレスは進むんだし書き込んでる以上、ただ見えなくするというのが個人で可能になるだけ
そのNG登録を何人もする手間と荒らしが、1分以内に出来るIDを変える手間と釣り合わない
逆に複数の実行に見せかけるんじゃないのかな
さらにスレ乱立に関しては何の意味も持たないよ

どこでレスしてたこいつはどこの誰、っていう荒らしが大量に出るという
デメリットしか見えて来ない


420 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:21:41
つか荒らし対策なら自前で板作って荒らし規制すんのが一番てっとりばやいんじゃねーの


421 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:23:21
>>418
整理の方法は示されている
そのままコピペできないような意見を整理する気は全く無い
自分で書く能力も無いんですね
>>418
整理した文章として項目に追加すればいい
方法が気に入らなければ自分なりの整理方法を提示して纏めればいいだけ


422 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:28:16
え、なんで突然煽りまではじめるの?
そういう人格の人がこの話題を始めそしてリードしてるのか…
なんだかなぁ…


423 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:30:23
ていうかキャラハンや利用者達が必要と思ってるんなら、自然と必要だ必要だという声が増えると思うんだが
一向に増えないどころか、ほとぼり冷めた頃に言い出してるオチ


424 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:30:33
何ヶ月も同じ話題しつこく延々と繰り返してるしもういいわほんと
くどくてねちっこすぎる


425 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:33:52
定期的に火をつけて、煽って楽しんでるだけだから触らなくていいのに…


426 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:33:54
この手の人は、皆が呆れて何も言わなくなるのを待ってから
自分の意見で埋め尽くして「賛成する人がこんなにいます!」ってやるのが常だから
面倒でもいちいち反論していかないとね


427 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/07(木) 21:34:48
>>424
しかし放置すると反対無し、ID表示決定とか言い出しかねないからな…
静かになった頃に纏めを置いておくとか対策する?


428 : ◆NjPFP45i52 :2013/11/07(木) 21:41:30
管理人さんの所に行った時にだけ対応すれば、それで良いと思う
後は放っておくべきだと、私は考える
実体験から言えば、時間を無駄にするだけだから


429 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/08(金) 08:08:51
時間が無駄になるのは承知で、荒らしがID表示の火種をつけるのを丁寧に消して行こうって人が多いんだろう


430 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/09(土) 19:14:42
触らなかったら反対意見がないので賛成多数ですとかまとめるつもりなんだろ


431 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/16(土) 23:54:02
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1379226807/
だけど、元々マニアックなシチュのスレでまったりだったんだが
唐突に避難所作ったり、待機してる人に対して立候補したらその名無しが待機してる状態だから、とか
スレを占領されているとか言い出すのが出て荒らされ始めた

こちらが建てられた方
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1384415368/


432 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 00:25:11
>>431
キャラハンAがプロフ投下+待機→待機解除

20時間後、トリAが待機

5分後、名無しAがキャラハンAにレス

17分後、キャラハンAが反応、結果的にお流れ

18分後、キャラハンAがしばらくしたら待機する宣言
この間トリAのレスは無し

この流れから行くと、名無しAが書き込みメニューを表示したまま未更新で最初の書き込みをして
トリAに気付かなかった可能性もあるから、その場合名無しAが悪いとも言えない
キャラハンAもトリAが待機中と思っていない可能性もある
何とも言えない


433 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 04:37:54



434 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 06:37:54
賛成派さんは自治スレは諦めて、運用スレで管理人さんに失言させようとしてるみたいな節があるな
一方で叩いて一方で優しくして揺さぶりかけてるんじゃないか


435 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 08:13:18
ID非表示がこの板の方針だと明言しないあたり、
ごちゃごちゃといいがかりを付けて反対している中に、
粘着荒らしがいるって言うのを管理人さんが分かっているのかもな

粘着荒らしにとっては死活問題だし(手間を激増させてもよければ粘着し続けられるけどね)


436 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 08:16:21
どっちでもいいと明言してるのに何言ってんだお前


437 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 18:53:43
非表示派の理論では、現在が非表示だからそれが正論ってのがその根本で
それ以外何も無いんだろ?


438 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 18:56:59
正論も何も他人に自分好みの設定を押し付けようとするのがそもそもの間違いでしょうよ
ID非表示を好む人まで巻き込むよりも表示したい人らで板作ればすむ話


439 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/18(月) 18:58:54
どこのどいつはどこの誰とか荒らしの火種にしだすだけじゃん
逆に表示にしたい理由はなに?


440 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/03(火) 18:08:18
運営スレよりコピペ

85 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 10:00:02
IDだのIPだのの表示の話題はもう食傷気味
ほとんどの人がそれを望んでいないし新板で解決という理屈を上回る理屈も出せなかった上に
板を作ろうともしないんだから表示は板の衰退を望む荒らしの主張と思っていい

この話題はずっと繰り返してきたしもう完全終了でいいよ
例の提示とかもいっさいしなくていい
同じ事の繰り返しだし必要ない

========= ここまで =========

しつこく噛み付いていた、統計不可能な「多くの人」とか「ほとんど」とか使っている
>ほとんどの人
このソースを求める

ソースが無い場合、謝罪レスを書くこと
いずれも無い場合、反対派の自演敵マッチポンプとみなす

まあ、これを書いた相手が出てくるとはとてもお目\も得ないし、自首しても誰が誰やら分からんけどな

これで、相手が出てこなければ、前に反対は全員といったのに自分だけ酉つけて
信用されて無いとか勝手に決め付けた馬鹿がいたが、あれの論法と同じだな
そもそも、IP晒すような覚悟も無ければ議論もまともに出来ない状況だし
(串IPは後で検索ではじけば良いだけの話)


441 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/04(水) 14:25:09
ここのログや運用スレを見てて思うんだが、
賛成派って自分が反論してから相手が反論して来る前に「いい加減にしろお前らよそでやれ」
って第三者自演して逃げきろうとするのが好きだよな
ただ、今の運用スレのとかは反論がグチャグチャすぎて意味をなしてないが

>>440にしたってまともな反論ができずに無理して難癖つけて勝利宣言してるだけで、
かたい瓶の蓋が開けられなくて必死に爪を立ててる人のような一人相撲っぷり
そんなんだから相手にされないんだよ


442 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/05(木) 06:21:33
反論とかしたって意味無いだろw
どうせ反対派のやることは、自分に意味が無いということをこじつけで書いて
使えないと証明することぐらいなんだし(こじ付けだけに、それがどうしたのとしか言いようが無い)
自演荒らしにとってはとことん都合の悪いID導入だけに、何が何でも阻止したいんだろうね

そういうやからが多いので、導入議論について各スレでは話題にならないし、
粘着荒らしされるのを避けて外に出るカップルも多いんじゃないかと思う
実際に何を考えていたかは本人しか分からんがなw

で、>>440でかかれたことのソースは無いの?
ID導入したい奴が反対派に装って罠に嵌めましたとでも言いたいのかね?

一週間ぐらい返答というか言い訳を待ちますかねw


443 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/05(木) 11:07:59
なんかもう導入についての話し合いじゃなく、争いたいだけみたいになってるよ…
管理人さんはIPの事は一言も言ってないからその話しは論外として

ループにはなるけど、導入したとしてのメリット、デメリットについて話し合うべきではないでしょうか
どっちが自演とかなんてIP見えてる管理人さんには串刺してたり単発スマホからの発言なんてスルーだろうしね

メリット
荒らしのIDをNG出来る(荒らしがIDを変えたりすれば無意味、逆にNG再登録の手間がかかる)

デメリット
結局荒らしは書き込みを出来るため、無駄レスの量は変わらない
日付が変わるとやり直し(これはID表示の設定次第だけど、全く設定の話しも出ていない)
多数に見せかけた荒らしでID違うだろ、という言い分を出して来る可能性と結局NG登録する手間は増える
携帯からの人にとっては結局NG出来ないorPCで荒らしがIDを変える以上に面倒
どこの誰か、という粘着荒らしの沸く可能性が非常に高い

本当に荒らしをしている人はIDなんて見えた所で荒らしをやめたりしないんじゃないのかな?
管理人さんにはIPもみえているにも関わらずに荒らしを続けているんだよ
賛成と反対の人数も管理人さんには大体わかるはずだし、管理人さんの判断待ちでいいんじゃないのかね


444 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/05(木) 11:44:00
ただの言い合いになるのはバカらしいけど、書き込みが反対派の方が多いよね
その運営スレに書き込んだのは私じゃないけど管理人さんにはIP見えているんだよ
自治スレなんて意見を聞いて反映させる可能性のある場所で自演なんてしないんじゃないの?
あと、ただの揚げ足取りだよね。ほとんどっていう言葉に噛み付いたのは…


445 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/06(金) 04:13:42
サロン本体を掃除しないからにはどうしようもないね
あちらで暴れてる人達は野放しにされてるお陰でやりたい放題で、
荒らす為に板全体を監視して回ってるなんてのが普通
あの人達にどうにかしてキツいお灸を据えてサロンの治安を劇的に改善しない事には問題は解決しないよ


446 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 21:52:51
相手の意見に反論せず揚げ足を取って意見の信憑性を無くす方に走ったということは
意見で納得させるのを諦めたことの表れかと
まあ本当に素晴らしい意見なら同意が山のようにあるハズなんだが


447 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/09(月) 20:38:06
反対派のキャラサロンの工作は続く


448 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/01(土) 09:52:43
削除依頼厨は規制されるべき
板が萎縮しかねない


449 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/01(土) 13:38:17
一番悪いのは乱立荒らしですけどね


450 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/01(土) 20:29:04
正直なところなんであんなに立て逃げを繰り返すのかね
自分で使うわけでもないのに

毎回立ててはスレ放置する人にこの際聞いてみたい


451 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/03(月) 02:07:39
その作品で真面目にスレ立ててキャラやろうって人が現れる前にやる気を削ぐためだよ


452 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:21:54
とりあえず移動してきた
んで連絡専用掲示板設立と、それにともなう荒らし活動に用いられるスマホ、AU関係の規制について
ここまで見てきてどうだろう

一般利用者で携帯を連絡伝言以外で使う人っているの?


453 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:28:38
俺は携帯を使うこともあるけど、状況が状況だけに
規制されたらしょうがない、と思っている
だが、その伝言板を誰が立てるの?これが一番わからないよ
それに管理人さん以外にどれだけの携帯の普通に利用している人がいるか知らないからね
荒らしの目的は巻き添え規制による人口の減少だろうし、管理人さんが運用情報スレを見て判断してくれるんじゃないかな…
あとは管理人さんはスルーしましょう。と言ったいたのから脱線してる気がしないでもない


454 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:29:07
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1382860211/162
携帯規制と未成年の参加は根本は違うでしょ


455 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:39:12
以前に管理人さんが掲示板作るときに同志がいればよかった的な事言ってたことがあるし負担を減らしたいのが一つ
そして巻き添え規制を心配してるから代替案が一つ
連絡専門板に伝言板だけじゃなくて好きスレもいくつかおけばよいのではないかな

板作る人の信用はいろいろあるだろうけど管理人さんが8年前に最初にここ作った時も初めから信用されてたわけではないと思う


456 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:41:06
ていうか管理人さんが見ないのにここであれこれ話す意味あるの?


457 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:41:50
運用情報スレは見ていると言っていたしあの流れならこっちも見てもらえるのでは


458 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:46:23
見てる見てないを気にする必要あるのか?
それこそ管理人さんのいう、相手されたいだけっていう荒らし像と一致してならない
ここは議論する場なんだからさ見てなかろうが関係ないと思うよ


459 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:48:12
そもそも携帯を規制できないというのは巻き添えの問題があるからで
と、いうことはそこを解決すれば規制できるって事であって
その辺を解決するための話なんだよね
不便というがこれでなにか困るんだろうか
荒らしなんて規制されるならそれにこしたことはないっていう事に反対する人はいないと思うけど

板作る人の信用云々という点はわかるんだけど


460 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:54:29
そもそも伝言専用の板なら管理人さんに作るだけ作ってもらってほぼ放置でもいいくらいなんじゃないの


461 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:05:27
必要なスレだけ立ててあとはスレ立て禁止みたいなことってできるん?
専用板ならいくら変なスレたっても伝言だけできれば捨て置いていいとは思うけど個人情報とかこりゃあかんやろみたいなスレまで立てる荒らしがいるかも知れんし


462 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:06:55
伝言板だけ分ければ巻き込みは回避したぜって理屈が飛躍しすぎてて意味不明


463 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:07:05
とりあえず、携帯やスマホユーザーがなぜそいつでここに来てるか尋ねなきゃ始まらなくね?

例えばPC持ってない奴が多いからそうなってるならまた考えなきゃいけないけど
「出先からの緊急連絡手段がないと不便」くらいの理由なら専用板を作れば解決じゃね?

分け方としてはこんな感じ

避難所の避難所
規制:全ての携帯・スマホ
用途:ロール、雑談、募集、普通の伝言など(いままでと一緒)

携帯用緊急連絡先掲示板
規制:なし
用途:出先からの緊急連絡専用
罰則:悪さをしたら固有番号の開示を明言

召喚獣さんが良いと言ってくれるなら俺がやっても良いよ
あとは携帯・スマホユーザーの意見ね
名無しで無数に書き込まれても困るから、できればキャラハンからの意見で
別に携帯やスマホ使ってる事を明かしたって害はないだろうし名ありでも問題なかろ


464 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:11:32
>>462
んだって携帯でロールするの難しいやん
PCの方がどう考えてもやりやすい

となると伝言でしか使い道が無いと思うのはそうおかしいことでもないでよ

それになんなら連絡専用板にもロール用のスレを用意してみるって手もあるんやで


465 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/12(水) 23:13:08
あ、一応トリップつけとこう。>>463は俺ね。

意見としては

・ロールには携帯使わないみたいな決めつけは良くない
・が、その推測自体が正しいなら分ければ良い
・根拠を示すために携帯やスマホを活用しているキャラハンに用途を聞くべき
・誰も名乗らないなら、困らないんだろうから分割&規制で良いんじゃね?

こんな感じ


466 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:20:53
出来ればキャラハンからの意見を求めたりするのなら
自分もキャラハンをしていたときに使ってたトリップとかを使わないと信用出来ないんじゃないかな?
あと、携帯でロールは簡単だよ。今は専用ブラウザで確認も楽だしね
ロールで携帯を使う時はもうちょっとでロールが終わりor凍結に出来そうだけど
寝落ちしてしまいそうな時とかに布団に入りながら使ったりする事がある


467 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:25:27
PCじゃないと来られないから規制しないで、ならわかるんだけど
布団からロールできなくて不便だから規制しないで、荒らしはスルーで
はちょっといくらなんでも


468 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:26:29
いや、俺は規制してもいいけど使い道の一つとして という意見だよ?
ただ 携帯でロールしにくい とかいうのがあったから言ったんだ


469 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:27:13
携帯を擁護したかったらキャラハンつけて自分が携帯厨であると明かした上でしてくださいね


470 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:27:57
スマホ回線と普通の携帯回線ってのは別物なんじゃないっけ
とりあえず規制された場合スマホ使ってる人はロールならwifiに切り替えればいいだけの話なのよね
伝言に関しちゃそれこそそれ専用の場所作ればいい話で


471 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:28:19
いや、466氏は携帯の使い方を述べたのみで規制に反対はしていないよ
そしてそれなら最後までPCを使うなり連絡専用板でロール用を使うなりすれば困らないから問題は無いわけだし


472 : ◆4KvnDDoDJk :2014/02/12(水) 23:28:24
携帯キャラハンじゃないけれど、自分の意見だと分かるように酉付けます。

緊急連絡用の伝言板と、他に好きスレを3つくらい作っておくのが良いと思います。
最初からつくってそれ以上の成立を認めない方向で。
いざとなったら携帯でロールできる場所をつくっておいたほうが便利ではないかと。


473 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:31:23
最初に別板提案した者だけれど自分の考え以上に丁寧、かつ理論的に話題を進めてくれた465さんに感謝したい
言いだしっぺのなんとやらで自分が作ろうと思ったけれど465さんの方がみんなも信用できるんじゃないかな


474 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:35:09
本当に荒らしを追い出したい人と人口を減らして
過疎化させたい荒らしがごちゃごちゃになってる気がするんだよなぁ
ぶっちゃけ携帯が規制されました。ってなったら次は近くのネット使える環境の所にいってでも
荒らしをして、規制巻き込みを更に狙う可能性もある


475 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/12(水) 23:35:13
>>468 >>471
そういう用途もあるんだろうけど、研究調査をしたいわけじゃなくって
携帯「でなければいけない」用途があるか知りたかったもので……。
うん、もし本当に調査するならちゃんと書いておかなきゃね
規制されたら確実にまずい使い方をしてますかみたいな感じで。

>>466
そんで、こちらの名前を出すのは別に構わんのだけれども
問題はどこのスレで活動してる誰が運用してる掲示板だって
わかった上で気持ち悪さを皆が感じないかだよね

さすがに分割のために引退しろって言われたら降りるよ? 俺も

>>470
wifi使ってくれるならそれこそ対応しやすいかと。
分割するなら召喚獣さんと違ってただ焼いてきゃ良いだけだから。

>>471
そんな面倒なことしなくても、ユーザーのスレ立てを許可するかは1タッチで切り替えられるよ


476 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:37:32
>>474
それで巻き込まれる人ってそこまでいるんだろうか
広い日本の中でたまたま荒らしの近所に住んでる人とか?
この板の総人口はしらないけどそこまでドンピシャって可能性は低いと思う


477 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:37:34
巻き込み規制って言葉のまさに巻き込みが目的でどんどん話を進めてるのが今の状況だろうし
荒らし本人は規制強化が痛くもかゆくもないんだろうと思う


478 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:39:14
少なくとも携帯ぽちぽちで簡単に荒らせる現状よりはネカフェとかから荒らされる方がまだマシだろ
ていうか巻き込み規制ってそんなか?


479 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:39:37
>>477
だからこそそこをきちんとフォローするための専用板って話でしょうに
PC使ってる層には問題無いわけだしPCで荒らしたらそれこそ簡単に規制できる


480 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/12(水) 23:39:39
>>474 >>477
だからこそ、本当に巻き込まれる人がどれだけいるかを調査しようって提案してるわけだよ

・PCを持っていないから携帯が規制されるとここに来られない
・キーボードが使えない、携帯じゃないと必要なタイプ速度を確保できない
・片手がありません物理的にキーボードを使えません

などなど「巻き込まれる」人口がどれだけいるか調査してから話すべき

いるかもしれない、いないかもしれないという水掛け論に意味などない


481 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:40:03
スマホごと全規制ってので十分巻き込み


482 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:41:23
調査しよう、コテつけろ、名乗り出ろ
出ませんね?
じゃあ携帯利用者はいない!


483 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:41:38
ちょっと前にちまちま乱立してたのは態々量販店にまで行ってそこのパソコンから荒らしてたらしい…が


484 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:42:21
だからスマホは伝言に関しての問題だけ解決すれば困る人いないだろうに…アホなの?
荒らしくんは下がってて、どうぞ


485 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:43:04
携帯とかスマホの奴は酉付けて挙手するスレ、でも立ててみる?
でもスマホの奴は鳥だけ変えて連投したって通っちゃうか…


486 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:44:05
では自治スレで議論の続きを
まず、提案した規制は連続のスレ立て規制。現状で同一人物が連続のスレ立てを行えずに不便だという状況は考えにくい
数日おきに新スレが必要な場所なら数人の利用者が頻繁にいるはずなので困ることはないだろう

携帯からのスレ作成規制についても。携帯からあまりスレ作成をして利用してる人もいないだろうが、ゼロとは言い切れないので作成依頼スレなどでカバーできればと

削除ボランティアの選出は管理人さんに任せるが必要ならばキャラとして活動してる経歴があるなどの条件をつけたらいい
もちろん自分からどのスレの誰それと名乗らなくても管理人さんで確認する手段はいくらもある
削除パスワードは管理人さんの権限で決められる、IPの閲覧や板全体への変更をする管理ページへのアクセス、スレ単位の削除は不可能な仕様
もし荒らしが紛れ込んでもあまり被害を出さないうちに対処できるかと


487 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:44:28
ぶっちゃけ伝言以外を規制されるだけでも迷惑って人はいくらだっているとは思うが
それを証明したかったら本人連れて来いってのが無茶苦茶


488 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:46:39
いくらだっているとは思うけれど、それをはっきりさせないと話が進まないんじゃないの?
それを上手く判別できなくて管理人さんも身動き取れないんだし。


489 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:47:02
じゃあ誰が困るのか言ってみろよ
スマホから常に家の外でロールしてる奴がいんのか?


490 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:47:30
>>469>>482みたいなのがいるのも議論が纏まらない一因


491 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:47:38
>>486
一番負担をかけてるのは、こういうあり得ない解決策を一見真面目に提案して管理人さんにマジレスを求める奴だと思った


492 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:48:02
外出中にちょっと暇な時に行くスレとかに誰か来てて
他に誰もいなかったら一声かける、とかの使い方もすることはあるけどな


493 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:50:32
ちょっと今双方の意見がどうなってるのか纏めてよ


494 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:51:51
双方の意見っていうかさっきから延々規制やめろ規制やめろ言ってるのって荒らしだけじゃないかなぁ…
あっちのスレにもやすなAA貼ってたし


495 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:51:53
ありえないというならなぜありえないのか言ってみないといかんと思う


496 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:52:51
>>488
そこは管理人さん関係ないだろ
規制させようとしてる奴が勝手に、自分の決めた方法ではっきりさせた事にしようとしてるだけなんだから


497 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:53:31
どこがあり得ないのかの説明を


498 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:53:52
変なAAは規制強行しようとしてる奴だと思うが


499 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:56:31
というか削除人なんていらないだろう…
なんで今話してるのとほぼ関係ない話を持ち出してくるんだ
レス削除なんてほとんど全く求められてないし
携帯からのスレ立て規制に関しちゃそれこそスマホ回線規制でいいんじゃないの


500 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:56:49
どっちの側もそうだけど正直工作とか思惑とかがどうとか言うことを真剣に言う人はどうも意見に重さを感じない


501 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:57:23
いくらいるかも分からない、でも多数いると思われるから管理人さんが規制に踏み切れないんでしょ?
どこかで線引きは必要になってくる罠


502 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/12(水) 23:58:14
うん、もう水掛け論する人は放っておこう。
提案する中身と、その手順の案書いておくね。

【背景】
携帯とスマホを用いた荒らしの増加と利用環境の悪化。

【提案】
①両モバイルキャリアの規制:
BBSPINKの現状を見るにスルーのみで対処できる限界が見えるため
両キャリアを用いた投稿を規制し(ワンタッチで可能)、板の健全化を図る。

②規制するモバイルキャリア用の伝言板の設立(◆JZKiRlEcogが担当可):
外出先などからの連絡などができなくなり利用者の不利益となる恐れがあるため
連絡・伝言用の場を別個に独立させ外からの連絡はそこへ集約することにする。

【②の補足】
新板の機能を伝言に限定するのは、利用人口を分割させないためである。
利用者が分散し過疎が始まっては荒らしの思うつぼであり
避難所の避難所を主、新板を従という関係を明確にすべきと考える。

【予想される問題】
携帯やスマホの用途が「外出先からの連絡」などに留まらなかった場合
両キャリアを規制するとロールが不可能となるユーザーがいる恐れもある。

【提案手法】
携帯電話/スマホユーザーの用途を聞き規制によって深刻な影響が出ないか
連絡用掲示板さえあれば事足りるのかを確認するための記名式調査を提案。

【手法の具体的内容】
期間:十分な周知が必須なため最低でも2週間は続けるべきと考える。
方式:規制されては困る「本人が」いるかどうかを確認するため記名方式を提案する。
    「誰かが困るかもしれない」という水掛け論は生産性が認められず、却下すべき。

【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
・名前を出せってんなら出しても良いです。
・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


503 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:58:27
効いてる効いてるのAAは削除スレにもあったし普通に荒らしの挑発だろ
管理人さんが見ればわかる嘘を何故つくんだ


504 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:59:43
思われるってのがそもそもなんでなんや
管理人さんは運営関係のスレしか見てないと言ってたけどこうも言ってる
>或いは私にIPが見えるのが嫌で、わざわざ携帯から投稿しているのかもしれませんけど。


>堂々とPCから遊んでくれたらいいと思うのですけどねー。


505 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:59:43
管理人さんが規制に踏み切らない程度にはいるんだろ
それを強引に横からせっついてるんだって自覚は持てよ


506 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:01:03
規制させようとしてるのがAA貼った荒らしだって言ってんの


507 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:01:57
>>502
トリップだけ変えてPCから連投するやつがいそうだから
管理人さんにも協力を仰ぐとか、そういうのはどうでしょうか?


508 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:02:16
もう規制やめよう言ってるの荒らしだろ…
>>502で管理人さんに提案していいよ


509 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:02:55
そもそもさあ
キャラサロンが規制で困った! ⇒ じゃあ私が一肌脱ごう!…で今の管理人さんがいるんじゃないの

雛雛が荒らしで困った! ⇒ じゃあ〜〜って流れは昔の管理人さんがやった事と本質的に変わりない
昔の時だって雛雛設立に反対した層もいると思うし強引だのなんだの言ってたら何もできん


510 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:05:37
冷静に考えればスマホ回線しか使えないって奴はごく少数っていうかほんとに荒らしくらいだろ
管理人さんが言ってるようにIP見られるのが嫌だからわざわざスマホ回線で、ってのはいるかもしれないけど


511 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:05:50
>>502
一つだけ
携帯は抜いていいと思う
携帯には端末idがあるから仮に携帯だとしてピンポイント規制できるハズだから
たぶんスマホと一緒くたにして呼んだだけかと


512 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:06:59
>>510というより単純に規制されないからだと思う


513 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 00:07:05
んで、個別の回答

>ユーザーのスレ立ては規制できないか
できます、ワンタッチで「管理人オンリー」と「誰でも可」を切り替えできます。

>スレッド連続作成の規制
できます、ただしパラメータ設定はできません。

>スレッド作成を携帯からのもののみ禁止
できます、これもワンクリックで。

>ほか携帯ユーザーの規制方法
・端末固有番号を送信しない携帯からの書き込みを規制できます。
・端末固有番号ごとの規制も可能です。
・合わせ技で悪い事をした奴から片端に焼くことができます。

・ただこれをすると固有番号を送信できない携帯全部が規制されます。
・多くのユーザーにとって「固有番号の送信? え、何それどうやるの?」です。

これについては、新板設立が認められてかつ召喚獣さんの協力が得られればテスト可能です。

1.まずは板の設立だけして、雛雛の規制開始は遅らせる
2.新板の固有番号規制を先に発動させる
3.「書き込めないよー困ったよー」というユーザーが出たら雛雛で連絡してもらう

この手順で洩れは防げるかなと


514 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:08:25
その記名式調査ってのがそもそも無茶苦茶なんだよなぁ
この案が却下されてもスマホユーザーは洗い出せて、荒らし一人勝ちって予感しかしない
キャラサロン荒らしは、管理人の蔑称と携帯厨って単語が口癖なぐらい目の敵にしてるし
名乗り出たら同僚からも携帯って目で見られた挙句
荒らしにも目をつけられるのがオチ
それがわかってて名乗り出るか黙って規制されるか選べって話に最初から持って行こうとしてるよな


515 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:09:12

              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r?r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|


516 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:09:14
レス削除はこの板の設立より今日まで管理人さんが対処して少なからず負担を受けてきた事実がある
スマホ規制は大元からばっさりやれるだろうが管理人さんが今日まで踏み切らないことを考えて、携帯からのスレ作成規制機能の使用や連続スレ作成規制と併せて提案した。
スマホ規制と伝言板は自分は別に止める気はないから適切な方法で管理人さんに提案したらいいかと思う。


517 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:09:17
「誰かが困るかもしれない」には伝言用板にいくつか好きスレを用意すれば充分フォローできると思う


518 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:11:51
>>514
そうは言うが管理人さんが何度も問題スレを削除する手間暇も考えようよ
環境よくすることも考えたらどうよほんと


519 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:12:54
>>518
いや、むしろ環境を盾に利用者を押し潰すのが目的にしか見えんと言ってる


520 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:13:15
何か携帯とスマホを=にしてない?


521 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 00:13:25
もっかい言うけど、自分は伝言専用板を設立する用意はあるけれど
規制された人のための好きスレを作れって意見には反対させてもらうよ。

なぜなら今度は新板にこもる連中が出てくるだろうから。
そうしたら人口が分散して荒らしの思うつぼだから。

「一時的な伝言のみ新しい板」
「ロールや雑談、その他日常的な活動は雛雛」

これ以外の分け方に助力するつもりはない。
荒らしの味方になるのは御免なので。


522 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:14:24
俺はスマホ持っていなくてガラケーなんだが、投稿しようとすると
「携帯電話・UIM(FOMA)カードの製造番号を送信します」
と出るのだが、これが携帯ごとの個別の識別に使われるってこと?


523 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:15:21
スマホって判明させるだけでもそのキャラを荒らしが弄る口実にはなる
携帯かスマホかじゃなく、荒らしが携帯厨でもなんでもレッテルを張る目安にさせてしまうのが問題


524 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:16:34
>>522
そうだよ


525 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:16:53
だから押し潰すってなんだよ
スマホの回線しか使えない人がそんなにいるわけ?
荒らし的にはぶっちゃけスマホ回線だけ規制したとしても全然意味ないのに何言ってるわけ?
いくら携帯厨嫌いって言ってもスマホ回線しか使えないような人だけ追い出して満足するとは思えないんだけど


526 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:16:56
だがAUとかスマホが荒らしの巣窟であることはすでにわかってるわけだし利用者各位もその辺切り替えていけばいいだけじゃないの
PC持ってないやつでネットユーザーなんてそんなにいるのかな

ましてここみたいに長文使うことが多くなるところで

そこに疑問もたれるのは仕方ない
別に取りで言わなくてもいいとはおもうけど


527 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:17:46
>>523のように〜厨と付けるあたり叩く気満々だな


528 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:18:53
PC使っている奴がレッテル貼って荒らしたとしてもそこまで問題になるかどうか。
管理人さんが困っているのはスマホとかのはなしなんだから、相手がPCに絞られる状況になったとしたら
手間暇はマシになっているんじゃないの?


529 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 00:19:21
あとね、「スマホユーザーが洗い出されるから記名式反対」
これがよくわからない。

スマホユーザーにスマホユーザーだからという理由で粘着する奴なら
とっくの昔に言動が気に食わないだのスレの世界観とそぐわないだの
なんでもかんでも理由をつけて粘着荒らしをし続けているわけだ。

そしてそういった荒らしを規制するためにも板の分割をやってみようと言うわけだ。
むしろ粘着から逃れるための分割なんだ。

なのになぜ荒らしが勝つことになるのか、これが全く分からない。

もう一度言う、そんな理由付けをする奴はとっくにどこかで誰かに粘着して荒らしてる。
そいつを追い出すために提案しています。以上。


530 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:19:36
要するに今の荒らしはスマホ規制勧めてる奴=荒らしってことにしたいんでしょ
露骨すぎて


531 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:20:09
>>525
それだけ追い出して終わりじゃないんだろう
この間のIDの件みたいに何度も何度も規制強化や不便になる変更を提案し続けるはず


532 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:20:43
>>528
携帯厨とか抜かす奴がいるから問題になるだろうな
あのキャラハンは携帯厨だとか叩いて


533 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:22:06
531みたいなのがいるとアカンわ


534 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:22:31
>>531
運用スレにもいたけどお前荒らしだろ
もうバレバレだぞ


535 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:22:38
だからさ、相手がPCなら規制を掛けられるんじゃないかってこと。
スマホやAUだと巻き込みの危険が多すぎて二の足踏んでいるんだろ?
携帯厨だと喚いて荒らした奴をどうにかする手段、スマホ等を隔離できればやれるんじゃないの?


536 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:23:23
>>531
はっきり言っておくけどIDには俺は反対したよ
なんの利も無い上に荒らしに粘着されやすくなり損するだけだと思った

で、今回は賛成してる
荒らしが規制される上に伝言関連フォローされてる

そういうレッテル張りとかどうなのよほんと

荒らしの活動の幅は狭まった方がいいって点は同意してもらえると思うが


537 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:26:10
荒らしの行動の幅は少し狭まるかもしれない可能性がある
スマホで利用してる住人の活動は完全に限定される
はかりにかけたら、自分は平気だから規制しろしろって気にはならんわ


538 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:26:18
今気づいたがまた立てられとるやん…
スマホでやったのかは知らんけど


539 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 00:27:30
うんごめん、構ってちゃんみたいで悪いけどとりあえず水かけ論じゃなくて具体的な議論しない?

>>512の手法および>>521の方針に意見ください。
見やすいようにこのレスに安価つけてくれるとありがたい。

ただし困る人がいる「かもしれない」や荒らされる人がいる「かもしれない」は受け付けないよ。
どちらも「かもしれない」をYesかNoにわけるための方針を>>512>>529で示したから。
本当に規制されたら困る人がいるのかをまず調査するという手法まで提案したから。

ある程度ブラッシュアップされたと思ったら召喚獣さんにお伺いたててみるね。
もう自分は寝て、明日結果見てから行動を起こすなり改善するなりするんでよろしく。
おやすみ。


540 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:27:40
どう考えてもスマホ規制に持ってくのが狙いとかじゃなくただ楽だからスマホで荒らしてただけだろうよ…
多分荒らしがなんとかスマホ規制回避しようと必死なんだろうけど


541 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:27:40
>>537
じゃ荒らしに白旗でも揚げる?
参りましたどんどん荒らしてくださいと


542 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:28:33
>>540
スマホは規制一日しか効かないからそうだと思う


543 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:28:36
そのスマホしか使わん層なんてそんなにいるとは思えんわ
俺もスマホもってるけどむっちゃロールしずらい

それでも連絡があるからフォローしようってんでしょ
荒らしの行動の幅は荒らしが大半スマホAUでやってる以上間違いなく大きく狭まるわけだし俺は大賛成


544 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:29:49
>>521が受け付けようと受け付けまいと
その調査って名前の変な儀式の意義を最終的に判断するのは管理人さんなんで、それはどうでもいいよ


545 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:30:09
スマホの規制を反対する人は、スマホ用の板の管理人やれば良いんじゃないの?
そんなに心配するなら自分でスマホの活動の場所を作ればいいわけだ。


546 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 00:30:32
うわっ >>512じゃなくて>>502だよ。かっこ悪っ

今度こそおやすみ。


547 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:30:48
>>537
だーかーらー完全にスマホの携帯回線だけでロールやってる人がそんなに沢山いると本気で思ってるわけ?
外でまでロールやるとは思えないし家の中でならwifi使えって話で
規制されて本気で困るのなんて荒らし君だけなんじゃないですかね


548 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:33:50
スマホ専用でなくても良いけれど、スマホでも規制のかからない板をつくって管理すればいい。
雛雛の管理人さんがどれだけ苦労しているか思い知るはずだから。


549 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:33:57
いいんじゃない
スマホでロールとかまずしないし伝言板立てるならフォローできるだろ
スマホ規制が不可なら第2案にスレ連投規制やら使えばいい


550 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:37:20
ていうか荒らしってau回線らしいしauのスマホ規制だけすればいいんじゃないの
それで押し潰されるだなんだわーわー騒ぎ立てるほど困る人いるのかねぇ
まぁ荒らし続けるためなら他社に乗り換えくらいしそうだけど


551 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:37:32
そりゃスマホだけの利用者ぐらいいるだろ
にちゃんでも普通にそういう利用者がいるって認識はあるし
それをいない事にして話を進めようってのも横暴なら、いると認めてほしけりゃ名前出せってのも横暴
周到に串使ってる荒らしが手段の一つのスマホが使えないぐらいで困るとは思えないし
スマホで荒らすのを犠牲に他人も巻き込もうっていう自爆テロなんじゃないのか


552 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:38:59
>>551
もうバレてるので帰って、どうぞ


553 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:39:11
2ちゃんというなら、昔からあった話じゃないの?Dion軍とか出ていただろ。
本当に2ちゃんやりたい人ならプロバ変えるなりしていただろうし、駄目な人があえて2ちゃんに居続けた例がそこまで多いんだろうか?
プロバも変えられない、2ちゃん使うには不便だという時点で別の趣味に切り替えていると思うのだが。


554 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:40:55
スマホでロールをまずしない、っていうのはさすがに偏見
しにくいなんてことは無いぞ、ただ使い慣れていなかったり
専用ブラウザが無いだけじゃないかな
管理人さんが運用スレを見てそれなら規制しましょうになればそれでいいけど
いつの間にかスマホ=悪みたいなのが出来上がっているよね
まずは伝言専用板を個人で立ててもいいかを管理人さんに聞いてから、じゃないかな?
勝手にやったらただの外部誘導になるしね


555 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:42:03
自分の環境も変えようとせずに胡坐をかいてるだけってのは論外だわな


556 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:42:57
規制できない荒しの原因なんだからそら悪だろうよ


557 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:44:17
誰もそんなこと言ってないだろう
スマホの携帯回線だけでロールしててwifi回線使えない奴がそんなにいるのかって話
スマホ自体使うのは全然構わないし外でもなけりゃwifi使えば規制回避出来るわけで


558 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:44:33
内輪もめの体裁で内側から荒らしてる奴が悪


559 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:49:08
バカに教えといてやるわwww
スマホは規制させる挨拶でお次はなりすまして固定回線もいったるわwww


763 名前:p6e42413b.oskea105.ap.so-net.ne.jp [sage] :2014/02/13(木) 00:37:38.69 ID:???
テスト

764 名前:KD118157074150.ppp-bb.dion.ne.jp [sage] :2014/02/13(木) 00:39:29.63 ID:???
テスト

765 名前:FL1-119-238-102-210.aic.mesh.ad.jp [sage] :2014/02/13(木) 00:42:54.56 ID:???
ほれスマホの規制は意味ありませんぜwww


560 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:49:29
そりゃほとんど解決にならないのでは
スマホからだけの利用者だと回線がない場合も十分考えられる


561 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:50:45
>>559
こういうレスをした後に、自分で「ほらやっぱりスマホ規制に反対するのは荒らしだー」って騒ぐんですね


562 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:51:07
スマホの規制はいやです、でも荒しは規制しろ
意味が分からん


563 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:51:25
管理人さんがスマホ規制しないといえばそれまでで
外部に伝言立てて規制すると言えばそれまで
実際問題どれだけ普通にスマホからしてる人がいるかはわからないけど
管理人さんが規制に踏み込めないのは人数が結構いそうな気がする…
とりあえず返答待ち状態になるのかな…


564 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:52:32
そもそもこの荒らしはなんでこんなに必死なんだっけ…


565 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:53:02
ちょっとでも権利を主張したら荒らし認定ってそりゃいくらなんでも暴論だろと
荒らしが糞なのは言わずもがなだけれどその犬の糞レベル相手にここまで必死になる意味がわからん
ほっとけばいいやんほんとに
相手にするから相手にしてもらえたってつけあがるねんからさ
この議論自体時間の無駄
この時間を好きな事に使ったほうが断然建設的
ほんまに荒らしが嫌なら新しく自分たちで作ったらええやん
管理人さんだってそういってるんやし


566 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:53:12
荒らしの規制はするに越した事はないけど
そのために無関係な人間を巻き込むならいかんと思う


567 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:53:40
>>564
理解出来る人間がいるとでも?


568 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:54:36
スマホ規制上等だわwww
早く規制して掲示板作れやカスwww
なんもかわんねえぞwww
auひかり 都市部のぷららやOCN この辺りで荒らして規制できるか見ものだわwww

766 名前:i118-21-52-184.s05.a015.ap.plala.or.jp [sage] :2014/02/13(木) 00:50:44.40 ID:???
ほれwww


569 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:55:10
>>565
ならもう削除依頼スレも荒らしに対する対策も何も必要ないな
荒らされ廃墟になるのを待つのみ


570 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:55:36
串規制って無理なんだっけ


571 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:56:38
携帯以外の巻き添え食らった人は個別にメールすれば対応してもらえるかもしれないけど
管理人さんがしんどそうだね


572 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:58:19
>>569
せやな
わけの分からん無意味な議論なんてせず粛々と荒らしの汚物は削除に出すだけ


573 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:59:01
いかんも何も現時点で敷かれてる規制で巻き込まれてるやつはいるからな
要は管理人さんだってそこをはかりにかけて判断してるわけだ
だから今回も話をあげてあとは判断を待てばいいんじゃねーの


574 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:00:30
>>572
いや568とかから規制も無理なら削除してもまた立てられるだろ
諦めるしかないとな


575 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:00:48
キャラサロンの方はなんであんな悲惨なことになってんだっけ
明らか荒らしだけど通報しても通らないのか


576 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:02:16
>>573
だな
荒らしも立派な住人
キャラハンが叩かれようが、荒らされようが、乱立されようが
荒らしはきせいしないでFA?


577 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:03:23
>>575
運営が機能してない
流出騒動でまともな住人がこっちに来たでどうにもならない


578 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:04:36
もう一つには避難所の居心地がよすぎてみんな避難しちゃってるのがある
人がこっち来て、寂れたのが余計に荒らしばっかりに見える理由だな
荒らしの方もここぞって感じで数少ないロールを邪魔して回ってる


579 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:06:14
あとは好きスレを片っ端から削除してるのもいる
それで削除人も消してるという


580 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:06:37
>>574
だからさ
なんで糞相手にそこまで同情的なのさ
スレ一覧でゴミがあったら報告する
それだけやん
毎日神経減らしてスレ一覧見るほど依存してるなら一度ネット辞めてみろ
諦めるってことは荒らしに対して希望でも持ってるんかいなと

>>575
運営が機能してないから
ここは幸いにも管理人さんが対処してくれてる
なら、ゴミ掃除を失礼は十分理解した上でお願いする
一利用者が出きるのはこの程度なんやって


581 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:06:58
けど避難所だけだと新しい人は入って来ないから
今後の事を考えると全部避難所でやればいいって流れには危惧をおぼえる
やっぱり入り口があっちにあるってのは大きいよ


582 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:09:44
荒らしが発狂してきたってことは都合悪いんだろう
自分に都合がいいことを知らずに実行してくれるなら黙ってやらせておくものだ
やってみたらいい。実行して問題があればすぐに元に戻せるのだし


583 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:10:00
ほれwww

【朗報】スマホ規制決定
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1392221245/


584 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:11:02
気になったんだけどな。

スマホ→接続が駄目で、スマホ→wifi→接続だと、まだ規制のやりようはあるんだろう?

スマホしか持っていない環境の人が、wifi環境整えるのにかかる投資っていくらくらいなの?


585 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:11:50
ずっとこっちでやるのも問題っちゃ問題だよな


586 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:13:15
>>580
同情的じゃねえけど
単になす術ないじゃないかと言ってるだけで
実際この議論で何か決まったか?
この議論で荒らしに対して何も出来ませんこのまま荒らされてお〜しまい避難所終了の未来しか見えなかったが


587 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:13:40
>>584
パソコン本体は買わないでLAN環境を整えて契約するぐらいの投資じゃないかな


588 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:13:58
>>584
毎月3kから4k


589 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:17:20
>>586
規制しないなら終了とか極論言ってるのはお前だけ
耐えて続けてくしかないって話だろ


590 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:17:26
dion軍の話だって、今となっては昔話だが、プロバ変えずに投稿したくて●買った人だっているんだろ?
今の環境が適していなくて出来ない趣味なんていくらでもある。
他の人との条件の違いで投資の必要性が生じるくらいは仕方ないんじゃないの?
それも嫌でスマホ規制は駄目だ、では通じないだろ。

3k〜4Kのお金が払えませんというのなら…なりきりやっていないでバイト探したほうが良いと思うが。


591 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:18:16
50も100も乱立するならともかくこの程度かい
案外もうスレ連投規制されててそれに引っかかってるんちゃうの?


592 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:18:58
開き直ってないでそろそろwifiで規制回避でおkって主張に無理があるのを認めなさい


593 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:20:54
>>586
>>589さんが言ってくれたけどつまりはそういう事よ
ほんとにここが嫌になったなら新しいとこいけよって話


594 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:21:25
ここに来る奴は18歳以上が前提条件だ
そんな奴が4000円で困っているようならかなり困っているんだろ。
ロールする時間を週2,3にして余った時間でバイトすれば稼げる罠


595 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:21:56
>>589
極論じゃないよ
荒らしが嫌でこっち来た人もいるんだけど、その荒らしも規制されない事知ってしまった以上これからがっつき、確定セクハラ、募集妨害いろいろやってくるだろう
それらが嫌でこちらに来た利用者が規制しないから耐えてね〜で耐えられるとでも?
耐えられないなら辞めて結構。か?


596 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:22:27
無知で悪いけどここ以外に似たようなサイトってあるもんなの?
所謂エロチャとかはわりと見かけるけど


597 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:23:16
>>593
だからそれを含めて廃墟になって終了の未来だと


598 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:23:42
>>595
それが嫌で今回の板分割の提案が出てきたんだし。
嫌なら見るな、を押し通す人はここも見なければいい。
議論に参加する必要ないでしょ。


599 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:26:29
別に一つ一つの荒らしの程度は今まであったのと変わらないだろ
人が減ったせいか出会う頻度は増えたけどなー
大体規制ぐらいでこの状況がマシになる気はしない
てか、規制で悪くなる気しかしない


600 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:26:49
>>597
なんか、お前と話すの疲れる…
終了終了って、規制しないきゃ終了っていうけどさ
いざ規制しても荒らしが今まで通りならお前責任取れんの?


601 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:28:21
>>598
>>568>>559で手の内晒してくれたから分割しても無意味じゃないの?


602 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:28:51
責任なんてとる気ないんだよ
規制させるのが目的なんだから


603 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:28:53
ここまで>>539への直接的なレスが1つもなし
煽りあいがしたいだけなんだなおまえら


604 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:31:01
>>539はトリつけて無茶苦茶言ってるだけで別にどうとも思わないんで
あの調子で提案してもはねられるだけだろうから構わなくてもいいんじゃないかと


605 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:33:47
>>600
規制が無意味なら解除すればいいだけだろ、荒らしが今まで通りならお前責任とか何で荒らしの悪行を擦り付けようとしてんの?
逆に聞き返すけどこのまま荒らされて避難所が無人になったら責任取れるの?


606 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:36:18
つまりやっぱり荒らし側なわけね
規制反対側は


607 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:37:25
規制が無意味かどうかなんて目に見えるもんじゃないし
改めて撤回を通すのも手間なら、規制を押し通した奴がそれに反対して泥沼になるのも見える
とりあえず規制とか、とりあえずID導入とか、とにかく既成事実にしたいだけとしか思えん飛躍だわ


608 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:39:10
規制賛成派をやりながら間で煽る役もやってるのが荒らしだろうな


609 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:39:21
>>605
そっくりそのまま言い返すけどなんで糞の荒らしの悪行を俺に擦り付けてんの?
って話になるわけよ
つまりな?当事者じゃない俺らがわいやわいや騒いだところで糞荒らしの思う壺ってことなんよ
規制して欲しいなら好きにすればいいと思うよ?
俺はきっとあまり変わらないとは思うけど…そうしなきゃ気が済まないならやればいいと思うで


610 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:43:35
>>607
かなりの高確率で荒らしが勝つな

規制→荒らしの負け(規制有効時)
規制しない→荒らしの勝ち
規制効果なし→荒らしの勝ち
議論が揉めて(荒らしがごねて)結論出ず(現状維持)→荒らしの勝ち

荒らしが勝つ確率75%


611 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:47:42
>>610
だからさ、>>559 >>568の時点で勝ち負けの概念自体無意味
ならもう削除だけぱぱっと出してあとは無視
これぐらいしかコチラ側は出来ないとは思うんだけど


612 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:53:37
反対してる人から>>609でやればいいという意見を頂いたので
とりあえずは規制(時期は相談にて)で決定と

あとは管理人さんに報告し規制対象など詳細を決めていきたいと思います


613 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:54:06
規制された時点でどっちにしろ荒らし勝利だな
で、規制されなかった場合でも勝つために>>539とかが「規制がいやならキャラハンで言ってみいや」ってやってる


614 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:54:59
PCだからどうぞどうぞとしか


615 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:55:49
wifiあるからどうぞどうぞとしか


616 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:56:49
どうせ管理人さんは騙されないからどうぞどうぞ


617 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:18:58
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1382860211/191
609だけど、好きにすればいいんじゃない?
相手するだけ無駄、言っても分からないようならやって痛い目見ればいい
ただし、609が規制される当事者じゃないなら無責任もいいところ
糞荒らしと同列


618 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:27:24
放置する側も同じだろ
糞荒らしと同列

まさか放置だから関係や責任無いとか言わないよね


619 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:30:45
お前ほど罪深くはないな


620 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:44:01
>>618
ふーん


621 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:44:27
はいはい
見てるだけで何もしないのは罪深くないもんね、立派立派


622 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:55:55
>>621
ほーん


623 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 03:01:58
こんな揉め事起きてる事すら知らなかった


624 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 03:20:02
知ってても意味ないかと
これからはスマホ荒らし無敵状態みたいだし


625 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 03:49:28
という口実でスマホから参加してる人間を閉め出したいみたいだな…
しかもスマホで書きこんでますって名前出して言わなきゃ住人として認めないとか
声をあげた奴が晒し者になるか、みんなで黙って欠席裁判になるかだろ
なんでそんな荒らしまがいの脅迫してまで規制したいんだ?


626 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 04:53:56
おはよう。

そうか、スマホに限定するとこうも話がややこしくなるんだな?
じゃあ別案としてこんなのも用意できるよ。

どっちが荒らしだとかなんだとか、レッテル貼りではなく意見くださいな。
日中は出かけるんで帰宅してからまた覗きに来ます。

【背景】
荒らしの増加と利用環境の悪化。

【提案】
①規制の強化:
BBSPINKの現状を見るにスルーのみで対処できる限界が見えるため
投稿の規制を強化して(アドレス追加で可能)、書き込みの健全化を図る。

②巻き添え規制連絡専用の伝言板の設立(◆JZKiRlEcogが担当可):
巻き添え規制が増えれば利用者の不利益となる恐れがあるため
連絡用の板を別個に独立させ被害者はそこへ集約することにする。
また一時利用のための好きスレなどをいくつか用意する。

③荒らしと巻き添え規制被害者のIPアドレスの共有
召喚獣さんと◆JZKiRlEcogとで荒らしと巻き添え被害者のIPを共有。
(どちらかの掲示板に書き込めばどうせわかること)
巻き添え被害者の数が多いとわかった場合規制範囲の縮小などで対応。

【②の補足説明】
新しい板の好きスレはあくまで一時避難用。
巻き込み規制が終わり次第帰還推奨。
利用者が分散し過疎が始まっては荒らしの思うつぼであり
避難所の避難所を主、新板を従という関係を明確にすべき。

【③の効果説明】
現状は来られなくなる人がいそう、という推測で規制が妨げられている。
2つの板の活用により「いそう」ではなく「何人」という具体化が可能。

【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
・名前を出せってんなら出しても良いです。
・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


627 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 06:41:22
そろそろ自治スレよりチラシの裏でやった方がいい妄想レベル


628 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 07:03:30

              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r?r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|


629 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 07:07:09
>>626
名前晒せよ


630 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 07:23:43
何事もなかったみたいにそっとしといてやるのが本人のためだと思うけど
晒しても恥かくだけだし


631 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 12:29:56
>>626
他人に名前を尋ねる前に自分から名乗るべき


632 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 13:02:58
どうせ荒らしもわくし全会一致なんかせんのだからある程度意見まとまったら管理人さんのとこにあげたらいい
決着のつかん議論なんか害でしかない


633 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 13:19:55
まず>>626が名乗らないと話にならない


634 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 14:35:08
チラ裏で話題になってるお
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1388036998/


635 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 14:44:26
キリ番


636 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 19:21:09
ポエがどさくさに紛れてルーミアに擦り付けてるな
それしか出来ないんだろうか


637 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 19:32:00
ポエは規制賛成派


638 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 20:02:45
>>626
名前を晒す必要はないかと思われます。
まともに利用している人が聞いたところで意味はなく、荒らしが粘着する種にしかなりません。
規制連絡板の管理人と識別がつくトリップを用意するだけで事足りるのではないでしょうか?

そこにいくつか好きスレを用意するとのことですが、そこではスレ立ては管理される貴方がするのですか?
自由に立てられるのでしたら乱立して遊ぶ輩が出てきそうですから…。


639 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 20:23:51
ここで無理矢理規制強化をやるぐらいならスマホ規制した板を新しく作ってやれば?


640 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 20:57:30
んー……。

記名式調査をしようと言った>>502に「じゃあお前の名前を出せ」と言うのはわかるが
なんで記名の記の字もない、>>626に対し「じゃあお前が名乗れ」のレスが多数つくんだろ?
中身を読んでくれてたら、せめて逆になるはずなんだがね。

とりあえずレッテル貼りや中傷しか聞こえなくなったら召喚獣さんに投げます。
>>632の言ってくれたとおりだと思う。それまではここでブラッシュアップしたい。

>>638
名前については、何より召喚獣さんと利用者さんの信用次第だね。
誰だかわからない奴の板なんか使いたくないという声しかないなら考えるようにするよ。

>>626案の方では、その通りの考えでスレ立権は管理人のみにしようと思ってる。
そうすると荒らす側はレス連投しかやることがなくなるから、対処のしようはある。

ただまあ、新しい板は規制された人と荒らししかいない場になるわけだから
ある程度は荒れるに任せて巻き込み規制の対策が出来次第雛雛に戻ってもらえるよう
誘導するのも良いかも、そうしないと新しい板にこもる人間が確実に出てくるだろうし。

避難所の避難所から利用者を分捕って両方とも過疎るようなことは避けたい。
もちろん召喚獣さんの板である雛雛の方針次第だけど、自分の理想は↓な感じ。

①雛雛での規制をサポートして、雛雛の住み心地を良くする
②巻き込み規制の被害に遭った人を新しい板に集約する
③荒らしもこっちで引き受ける
④巻き込まれた被害者だけなるべく早く雛雛に戻す
⑤荒らしはどうぞ新しい板で孤独に遊んでてください

そんで④をするために、被害者が何人いるかの確認と
被害者のIPと荒らしのIPの違いを分析する場にできれば。


641 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:04:11
規制されて書き込めなくなると被害者はここに書き込めなくなると思うんですけど(名推理)


642 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:06:43
まず自分から名乗れ
話はそれからだ
あ、荒らしだから名乗れないか
失礼しました


643 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:12:09
>>642
ふぃーん


644 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:13:12
>>640
自分は酉さえ付けずに相手に名乗ることを言い続けている輩は相手にする必要はないでしょう。
現状では記名式の調査でも管理人さんのお力を借りるほうがいいと思います。
記名と言っても、何を持って記名とするのか…トリップならいくらでも作れます。
個々の識別を行うのならば、IPを見るのが良いと思われますが(それでもスマホは意味がないでしょう…)
そうなってくると管理人さんでないと出来ないと思われます。

現在活動している人にスマホの確認を取るのが確実とは思われますが、
今までの流れを見る限りでは、名乗った相手に粘着する不心得者がいると思われます。


645 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:16:13
はい荒らし確定
バカは簡単にボロが出る


646 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 21:22:56
>>644
うん、おっしゃる通りで召喚獣さんが力を貸してくれるなら無記名で良い。
ただし問題はあって、召喚獣さんの「力」をパないくらい消耗してもらうことになる。

というのも管理人は常時IPを見られるわけでも照合できるわけでもなく
(あまり詳しく言うと悪用されそうだから略すが)同一人物の確認には一手間かかる。

ある住人が意見を表明したとして、その住人が名乗らなければ
普段から彼(彼女)がどこが利用しているかもわからないので
スレを多数参照して該当するIPアドレスを見つけ出して
書き込みの内容も見てやっと「ああこの書き込みはこの人がしたんだ」
「そんでもってこの人はいつもまっとうに利用してくれている人だ」
と把握することとなる。

ぶっちゃけ、これをやれなんて新しい板を作れという以上に図々しいお願いになる。
あとはもう普段から利用してる名前とトリップを出してもらうくらいしか手段はないと思う。

そしてこうした記名式調査が利用者の負担となりスマホ差別を生みだすなら
>>502の案ではなくて>>626の案を召喚獣さんに投げた方が良いかもしれない。

まあ、両方投げて好きなの選んでもらうってのもありだけどね。
どっちにしろ俺はここの板では一利用者に過ぎないし。
どっちの案が採用されても仕事量は変わらないし却下されれば利用者のままだし。


647 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:24:18
板の未来を左右することの立案者は名乗り出るべき
名乗り出て活動実績が確認出来れば賛同者も増えるはず
逆に名乗れないとなると後ろめたいことがあることに他ならない
そんな人間を誰が信用できる?


648 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:25:32
◆JZKiRlEcogの自演が始まりました


649 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:28:02
自己完結してるみたいだし投げてとっとと振られて来ればいいんじゃないかとも思う
こんな案を管理人が本気にしたら、その時は管理人さんに意見を言えばいいわけだし
なにがなんでもIDを表示させようとしてた人と同じで、
この「俺が管理する」って人の中では議論する余地がなさそうだからな
そこはかとない悪意をにおわせてるってのもあるが


650 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:28:16
◆JZKiRlEcogは自分で言ったことに責任を持て
ハナからやる気かない嘘つきは消えろ

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


651 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:29:19
>>646>>644


652 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:30:00
調査がどうこうってのはあれだけど新板と規制強化には大いに賛成


653 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 21:30:13
一応言っとくと、「普段どのスレで活動してるかわからん奴」の照合に手間がかかるだけで
同一のスレの書き込みのうちどれとどれが同じ人物のものかはスクロールですぐわかるよ?

もしここで俺が自演連投したら、召喚獣さんは5秒で暴けます。
もちろん反対意見を連投してもやっぱり5秒でバレます。
あしからず。


654 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:32:14
言うだけでやる気のない嘘つきがなんか言ってるぞ

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


655 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:33:10
>>646
そうなってくると難しくなってきますね……。
多大な手間暇を考えるならば、調査を試みるよりは管理人さんと話し合って
詰めてからシステムを回してみて考えてみるのも一つの安価と思われます。

>>647
>名乗り出て活動実績が確認出来れば賛同者も増えるはず
「はず」で止めている以上は、貴方の脳内シミュレーションに過ぎないのでしょう。
実際にそんな状態になったソースは提示できますか?


656 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:33:10
つーか大体どっち側の意見も出尽くしたんじゃないの
これ以上煮詰めようがない気がする
後は粛々と管理人さんの判断に従えばいいさ


657 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:33:49
出せって言って出せないのはおかしいな


658 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:35:57
名乗る名乗らないはこの際どうでもいいわ
スマホ利用者が名乗る名乗らないがどうでもいいのと一緒で

感情や勘ぐり廃して合理性とメリットデメリットだけで考えようや

IDの時はメリット感じなかった上により高度な代案の新板って提案が出てきたからそっちに賛成した
スマホのフォローができるなら俺は荒らしの規制強化された方がいいわ


659 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:36:14
>>655
出せると言ったのは◆JZKiRlEcogだぞ

出せと言われて出せないのは詐欺だわ
ハナから出すつもりがないに他ならない

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


660 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:37:24
>>658
良くない
◆JZKiRlEcogが出せると言ったなら出すべきだ

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


661 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:39:54
では私はこう発言しておきます。

管理人さんの名前を出されると気持ち悪いです。
どこの誰に運用されているのか、それが分かると気持ち悪いです。
是非とも止めていただきたいです。

これが私の意見です。
◆JZKiRlEcogさん、どうぞ参考にしてください。
ちなみに召還獣さんにお願いすれば、私と◆JZKiRlEcogさんが別人であることは
5秒で判明するでしょう。


662 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:39:55
スマホ全般規制でよくわからん管理人の板に回されるってのはフォローにも何もなってないような


663 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:41:20
まーた自演か
◆JZKiRlEcogと同じこと言ってやがる
自演荒らし確定だな


664 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:42:03
あ、662だけど俺は名前出せって事じゃなくて、
名前出そうと出すまいがノーサンキューって意味で言ってるんで
まあ名前出すってのは最初からブラフだったんだろうけど


665 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:43:07
どこの馬の骨かわからん奴の板を使えは乱暴だわな
しかも自演魔の嘘つきときたもんだ
荒らし確定だろ

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


666 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:43:10
そうは言うがそれで大勢の利用者が助かるなら喜んで規制されるのも立派だと思う
自分より他人、一人より大勢が大事だよ


667 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:45:25
下品な悪口とレッテル張りすると意見の価値まで低く見えるぞ

まず、賛成の人も反対の人もお互い板のためを思って意見を言い、そしてその意見に相違があるって観点で礼を尽くして話したらどうよ
それができてない奴の言葉はどっちの側の奴でも信用できん


668 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:47:02
ここの管理人さんが板作った時だって最初は馬の骨やわ


669 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 21:47:03
ああ、そうか。
こんだけ記名式調査でもめるなら>>626のシステムそのまま使えば良いのか。

規制する

巻き込まれ被害者は新板に報告する

新板管理人(つまり◆JZKiRlEcog)が被害者の人数とIPを確認

召喚獣さんの持ってる荒らしのIPと突き合わせる

巻き込まれる被害者を少なくして荒らしのBANを継続できる範囲を微調整

どうしても巻きこんじゃう人のための好きスレを新板でも持っとく。

あとは対象をスマホに限るか限らないかだけで良いのか。
すまんね、もっともっと早く気付くべきだったわ。
こんだけ揉めるならもう記名式調査なんてやめてこうやって調整すれば良いか。
もちろん召喚獣さんが協力してくれるなら。

>>662 >>664
そこなのよな。俺が召喚獣さん並の信頼を得るまで何年かかるかって話だよな。
召喚獣さんなんて8年間もずーっと管理してるんだもんな。
孫悟空の頭の輪っかみたいなものでもつけるかね、召喚獣さんに頼んでさ。
俺がなんか悪いことしたら召喚獣さんが俺のIPと名前とトリップと
あとは普段のロールの性癖全部晒すと決めておくとかねw


670 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:49:19
>>667
例を尽くす以前の問題で出来ると言ったことはやってもらわないと
二日目でハッタリだけだとボロがよくわからん奴を信用する人間がどこにいる?
そんな人間の板を使いたいと思うか?
答えはNOだろJK

言ったことぐらいはやらないと話にならん
出来ないならやるな

>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


671 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:49:21
>>669
現状では記名式調査と言ったところで、揚げ足取って暴れる輩はいるでしょう。
最初からそのシステムを煮詰める方向が良いかと思われます。


672 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:51:31
昨日言ったことも出来ない人間は問題外

626 名前:◆JZKiRlEcog [sage] :2014/02/13(木) 04:53:56
おはよう。

そうか、スマホに限定するとこうも話がややこしくなるんだな?
じゃあ別案としてこんなのも用意できるよ。

どっちが荒らしだとかなんだとか、レッテル貼りではなく意見くださいな。
日中は出かけるんで帰宅してからまた覗きに来ます。

【背景】
荒らしの増加と利用環境の悪化。

【提案】
①規制の強化:
BBSPINKの現状を見るにスルーのみで対処できる限界が見えるため
投稿の規制を強化して(アドレス追加で可能)、書き込みの健全化を図る。

②巻き添え規制連絡専用の伝言板の設立(◆JZKiRlEcogが担当可):
巻き添え規制が増えれば利用者の不利益となる恐れがあるため
連絡用の板を別個に独立させ被害者はそこへ集約することにする。
また一時利用のための好きスレなどをいくつか用意する。

③荒らしと巻き添え規制被害者のIPアドレスの共有
召喚獣さんと◆JZKiRlEcogとで荒らしと巻き添え被害者のIPを共有。
(どちらかの掲示板に書き込めばどうせわかること)
巻き添え被害者の数が多いとわかった場合規制範囲の縮小などで対応。

【②の補足説明】
新しい板の好きスレはあくまで一時避難用。
巻き込み規制が終わり次第帰還推奨。
利用者が分散し過疎が始まっては荒らしの思うつぼであり
避難所の避難所を主、新板を従という関係を明確にすべき。

【③の効果説明】
現状は来られなくなる人がいそう、という推測で規制が妨げられている。
2つの板の活用により「いそう」ではなく「何人」という具体化が可能。

【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
・名前を出せってんなら出しても良いです。
・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


673 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:52:31
>>669
まあそっちの方向の方がいいんじゃないかな
色々試してみる価値はあるよ


674 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:53:45
>>670
例を尽くす×
礼を尽くす○

漢字すらまともに書けないヤツの言葉はやっぱ信用できないな


675 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:54:44
>>666
よくそんな理屈が通ると思ってるな
そういう綺麗事は実際に耐えたり犠牲になってる人間を認めるためにあるのであって
他人を犠牲にするやり方を強行するために「みんなが大事だから喜んで耐えるべきなんだ」
っつーのはただの詭弁じゃないか
どこの宗教団体の回し者だお前は


676 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:55:01
>>674
誤字より嘘つきの方が信用できない件


>【問題点】◆JZKiRlEcogの信用度
>・名前を出せってんなら出しても良いです。
>・名前を出してどこの誰が運用する板かわかったら気持ち悪いというなら出しません。
>・これに関して引退して管理に専念するつもりはありません。


677 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:55:17
>>672
>>661

自演がどうとかそういう勘ぐりは聞かないよ
表面に見える事象のみでどうぞ

あとすぐコピペする癖直したらどうよ
アンカで簡単に見えるんだから


678 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:56:02
とりあえず傷のついたレコードみたいなヤツがうぜー


679 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:57:20
もう話あげてきていいよ
荒らしも混じってるようだがここまでヒスるからにはそれなりに都合が悪いのだろ
指一本でどんな規制も秒殺でくぐり抜けられる荒らしなんてものはまず存在しない。少なくともこいつはそんなタマじゃない
規制強化を引き起こしたくて実際に自分だけは無事でいられる手段があるなら、規制が発動するか板閉鎖するまで毎日スレ乱立をやり続けるはずだしな

こいつにはそんなことはできない。だから今日までやらない。規制強化の話が出たらヒスる。底見えてるだろ


680 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 21:58:30
さっさと管理人に話を上げて来い


681 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:00:05
荒らしがヒスってるのは規制強化を後押しさせるための印象操作だと思うぞ
規制させたい奴は喜んでそれに乗ってるのかもしれんが


682 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:01:31
理路整然とメリットデメリットを並べて語ったり折衷案を述べたりするならともかくこうも口汚く騒ぐだけで何一つ建設的な事を言わない時点でもう信用できん
ID反対派が丁寧に諭し新板という提案まであげたのを否定してひたすら騒いだID賛成の人みたいに感じられる

自分も678や679に同意見だわ


683 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:06:14
腰抜けのヤツ、こんなトコに来てたのか
さ、お前のホームグラウンドのチラ裏に帰るぞ


684 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:09:15
そこでID反対派を引き合いに出す意味がわからん
今度はID導入に反対された時の意趣返しがしたいみたいだな

スマホの利用者が困るって最大でシンプルな一点を、
お前らが「少数派だから、調査するから」って強引に突破しようとしてるのがそもそも大問題だと思うが
それでどこまで管理人さんが騙せるか試してみたいならやって来れば?


685 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:14:00
自分が規制されたくないがために荒らしが大手を振って横行し多くの人に迷惑をかけ不快感を齎しても平気ってのもどうかと思う
だからこそのフォローじゃん
こういう提案はむしろスマホ利用者から上がってくる方が自然なんじゃないかとすら思うけど

俺だったらそこまでしてスマホに拘らずに別のツール使うけどなあ


686 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:15:53
682だけど言っとくけど自分は一貫してIDは反対してきたよ
自分はPC使ってるしそれこそIP見ればわかる


687 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:17:26
自分が規制されないために言ってるんでもないし
スマホ規制したって荒らしは串でまかり通るのは目に見えてる
まして、スマホ利用者が進んで規制に賛成するべきなんてのは飛躍し過ぎてて相手する必要すら感じない


688 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 22:18:43
みんなここまでありがとう、とりあえず清書だけここでするわ。
それで読みにくいところがあれば指摘してもらって、運用スレに持ってくわ。

【提案】
①避難所の避難所(以下雛雛とする)の書き込み規制の強化
②◆JZKiRlEcogによる、巻き込み規制被害者集約のための板(以下新板とする)の設立
③両板の連携による規制範囲の調整および巻き込みを限りなく少なくした荒らしの規制

【背景】
ここ最近の荒らしの増加と、それによる利用環境の悪化。
BBSPINKのキャラサロン板およびオリキャラ板にみる、荒らしに対するスルーの限界。

【具体的な連携方法の提案】
(0.新板の設立の告知を行う)
1.雛雛で荒らしが発生した場合、これを規制する
2.規制に巻き込まれた被害者には新板へ報告を行ってもらう
3.新板管理人◆JZKiRlEcogが上がってきた報告から被害者の数とIPを把握する
4.雛雛側の持つ荒らしのIPと突き合わせ、規制範囲の微調整をする
5.荒らしだけを新板で引き受け、被害者はなるべく早期に雛雛へ戻れるようにする
6.2〜5のステップが終わるまでの間もロールができるよう新板に好きスレを数個保持する
7.新板は性質上規制を行えないため、連投規制やスレ立て規制で対応する

【予想効果】
・巻き込まれる人が「いそう」という憶測が不要となる
・具体的に巻き込まれた人数や範囲がわかる
・複数人で分担/協力することにより規制を公平かつ効果的に行える

【新板の運用方針】
・雛雛を主、新板を従としあくまで本来利用すべき場を雛雛と規定して利用人口の分散を防ぐ
・利用者によるスレ立てはこれを認めず、荒らしの引き受けによる無秩序化に歯止めをかける
・IDやIPの表示は雛雛に合わせ、行わない

【問題点と解決法の提案】
◆JZKiRlEcogと新板が信頼を得るまでに時間がかかることが予想される
◆JZKiRlEcogが悪さをすれば雛雛側から制裁が降る、などの取り決めでカバーできないか試したい
具体的には一利用者である◆JZKiRlEcogの情報を持てる限り公開する、規制するなどなど


689 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:21:43
>>688
概ねいいところなんじゃないかと
手探りや模索の部分もあるだろうけれど管理人さんの良い同志になってほしい


690 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:24:54
環境の悪化とかスルーの限界って口実が主観的すぎて
巻き込みを出してまで規制を強化する理由にそもそもなってない
規制するから被害者は新板に報告しろってのも泣き寝入りを狙ってるだろ


691 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:27:59
もう一つ言うと
こういう滅茶苦茶な手段を平気で提案する人間が管理人の同志を名乗って権限を要求してるって状況に、
目に見える単純な荒らし以上の危機感をおぼえる


692 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:29:27
では690氏からは提案や意見のすり合わせ等建設的な動きはないの?


693 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:29:56
使う人がいるのかね
個人的には使いたくないわ


694 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:30:15
すり合わせる余地もない反対って事で


695 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:31:31
反対するだけなら誰でもできる
それこそ雛雛が出来た時だって反対して文句言ったり騒いだりするのはいたんだし

大体にして俺は提案者に管理人氏の同志になってほしいと言ったが本人が同志を名乗ったりなんてしてないだろう


696 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:31:35
聞きたいんだけど携帯電話を規制ってどこまで細かくできるものなのかな?
携帯電話会社ごとが限界なのかな?


697 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:32:40
694
じゃあ代案を挙げてみるとか


698 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:33:16
>>696
キャリアごと規制しないと規制にならない
新しい板を作っても規制できなきゃ荒らされてオワリ


699 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:34:54
>>695
する必要のない規制であっても提案されたらすり合わせしなきゃならんってのならただのゴネ得だろうが

言葉は借りたが本人が名乗りをあげてるって意味じゃなにも変わらないよ


700 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:34:58
だからキャリアごと規制するために巻き添え者を拾うため新板作るって話でしょ
新しい板まで規制したら新板の意味が無い


701 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:36:14
無知ですいませんがキャリアってなに?


702 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:36:45
例えばうんこのAAだらけにされる板を使いたいと思うか?


703 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:36:54
>>699
する必要のある規制でしょう
規制できるものならしたいが巻き添えがでるからやむをえず規制しないんだよ
だからそこを解決するためにこうして話をしてる


704 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 22:36:57
>>696
固有番号を送信してる携帯なら端末ID単位で焼けるよ。
そして、固有番号を送信しない携帯は書き込み不可とすることもできる。
ただこれをやると固有番号?何それ?な利用者まで弾くけど。
荒らし行為なんて総じてバカのすることだけど、携帯で荒らすって最も間抜けな手段。


まあ、なんだ、安心しなさい。俺に大した力はないから。
召喚獣さんがやだって一言言っただけでこの提案はぽしゃるから。
あとは召喚獣さんの判断に任せよう。
却下されたら俺は気楽な利用者ライフに戻るだけだ。

そんじゃ、そろそろ行ってきます。
ここまで意見をぶつけてくれた人たち、ありがとう。


705 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:39:09
>>701
大手ならdocomo、au、SoftBank
荒らしがauを使っていて規制したらauユーザーは巻き添えを食らう
つまり新板が規制出来ない場所なら荒らし放題ってこと


706 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:40:47
>>705
理解しましたありがとう


707 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:41:32
新板は基本伝言オンリーの場所なんだからいくら荒らされても基本的にかまわないんじゃないの
ここを荒らし放題にしないための話だろう

伝言ならお相手のトリだけ見ればいいんだから


708 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:41:41
ガラケーは端末番号で焼けるけどスマホは焼けない
スマホを焼くとなると一括規制しかない
管理人が規制出来ないのは巻き添えが出るから
◆JZKiRlEcogがバカなのはそれを分かっていないでスマホも端末番号で焼けると思ってること


709 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:43:42
スマホは始めから一括規制って話なんじゃないの
端末番号で焼けるならそもそも管理人氏は普通に個別に規制してるだろう
話の大前提でしょそれ


710 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:43:44
>>703
必要はあるが巻き込みがあるからやらない規制
それを解決になってない解決方法で強引に規制させる必要性がないって話


711 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:45:30
>>708
そんな勘違いしてたらスマホ全規制なんて話に最初からならないと思うんだが


712 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:46:06
スマホの類は伝言のために使うものだから書き込める場所あれば解決になるだろ
普通の参加者もいるのかも知れないがそこまで求める必要がある?

それならあらゆる板で規制というものが不適切とすら言う話になるわ


713 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:47:03
新しい板を立てなくても難民板にスレ立てすればいいだけの話

ぴんく難民
http://kilauea.bbspink.com/pinknanmin/

難民板に立てるスレの例

【難民板】ゆる〜い伝言板 その3【スレH板専用】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375705034/

【難民板】ゆる〜い伝言板 その3【スレH板専用】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375705034/


714 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:47:26
残念だが自分と違う意見の人を馬鹿にして貶めたいためにいい加減かつ話の前提すら曲げて話をするのは如何かと


715 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:48:43
>>713
新板に抵抗あるならそれだっていいよね
そこに伝言板立ててこちらは規制強化でOK
選択肢の一つとしてあっていい


716 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:51:42
…たった1日で申請?
早すぎるわ


717 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:51:53
>>715
胡散臭いから運用情報に投下しといた


718 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:52:33
スマホは伝言のために使うものってのは規制させたい側の決め付けでしょうが
むしろ普通の参加者はいるだろ

管理人さんは巻き込みに配慮して全規制はしてない
少なくともここでは巻き込みが不適切って考えだからだろ

だからその提案で管理人さんがどう考えるかだな
言うなら言ってくればいいけど、反対意見を全部封じたり無かった事にするのは無理な話だってのは理解した上でお願いしますね


719 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:52:36
規制反対してる人に相手を無理矢理にでも荒らしにしたい人がいる件


720 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:53:22
>>718
反論があるなら運用情報に書いておかないと


721 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:54:20
誰も反対するななんて言ってないし書き込み消せるわけでもないんだから無かった事になんてしようがないんだが


722 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 22:55:03
ただいま。

うーん、携帯って俺言ってるんだけどな……。
ガラケー=携帯なのかスマホ+ガラケー=携帯なのか人によって違うのか。
良い勉強になった、ちゃんとガラケーと言うようにしよう。

ガラケーは端末単位で焼けます。
スマホ規制の場合は巻き込み被害者が出る恐れがあります。
しかしスマホ以外の通信手段(特にPC)があれば問題となりません。
スマホでしか書けない人がどれだけいるか憶測でしかわかりません。
雛雛と新板のダブルチェックで「本当に困る」巻き込み被害者がいるかどうか
憶測ではなく具体的なデータを揃えた上で荒らしだけを占め出してやりましょう。

これでよし。

>>713 >>715
別に俺もそれで良いなら、難民板の利用で構わんと思う。
ただ、難民板だと巻き添え規制の被害者の情報がフィードバックできんのよね。
何人巻き込まれたか、スマホ以外の規制ならどんなIPの人が巻き込まれたか。

新板とか◆JZKiRlEcogとか信用ならんから召喚獣さんの自然解除をゆっくり待つ→難民板
別に誰が管理してようとどうだって良い、IP情報も渡すからはよ規制を解除してくれ→新板

こんな使い分けになるかねえ。


723 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:55:20
そもそも難民板でこと足りるのに新板を作るメリットがない
今までの流れを見てると新板を立てたい胡散臭い人が必死になってるようにしか見えない
新板の必要性はゼロだよ


724 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:56:32
なんにしてもあとはのんびり待つのみか
だいたいお互い言いたいことは言っただろうし


725 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/13(木) 22:58:25
てかよう。難民板で良いと言うなら結局規制はしても良いの?

規制自体に反対なのか、規制に賛成で新板に反対(難民板推奨)なのかどっちなのかね。
後者も昨晩のうちに来てくれたならもうちょい議論できたろうに、提出する段階になって言い出されても。


726 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:59:27
新板があっても難民板があってもスマホ全規制がやり過ぎってのは変わらない


727 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:58:59
>>722
巻き込み被害者が出る恐れがあります←大間違い

ピンポイント規制はできることはできるが1日でipが変わるため規制するためには大元で規制しないと意味がないから間違いなく巻き込まれる


728 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 22:59:37
いいんじゃないの?
規制せんならそもそも難民板だっていらんわけだし


729 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:02:38
規制自体に反対ってのは最初から散々言われてるんだが
とぼけるぐらいならそんな不自然な言い訳いりません


730 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:04:25
>>726
auのスマホね


731 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:04:55
規制自体に反対してる人は新板も難民も不要って人でしょ
難民にスレ作るってのは規制強化のためとしか受け取れないが


732 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:22:27
止まったな


733 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:57:26
管理人さんがどうぞと言っても、荒らしかもしれない人の立てた板なんて少なくとも自分は使わない
結局は利用する個々人の意思な訳だし、信頼できる個人の了承得られて終わりって話じゃないでしょうに


734 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:59:37
了承得られりゃ終わりでしょ
使わないのは個人の自由だけど個人レベルの話じゃなくて全体の話をしてるんじゃないかね


735 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:08:03
てかもう管理人さん以外信頼するの無理でしょう


736 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:09:36
全体を名乗る奴が、俺が管理するとか規制しろとか声高に言ってるだけでは
管理人さんもそろそろ自己主張の強い自治厨のあしらいには慣れて来ると思うけど


737 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 00:10:28
うーん……仮に新板の設立が認められて建てたとして
使わないなら使わないで、それは個人の自由じゃね?
むしろ使うことを強制する方法なんてあるわけがない。

だから、そんな当たり前のことで運用スレのログを流さんでもとは思う。
心配しなくても召喚獣さんは反対意見もちゃんと読んでくれるだろう。
むしろ板全体のことを決めるのに反対意見全く読んでなかったら俺が意見するわ。

ただ、IPを預けることがそこまで恐ろしいというのは
ちょっと俺を過大評価しすぎな気もするけどなあ。

俺にIP情報が渡ったとして、雛雛の管理者権限がなければこの板では何もできんし
IPだけで住所や個人名を特定して業者に売るような技量も度胸もございませぬゆえ。

あとできそうな悪さって言ったら、同一人物ガーとか掛け持ちガーとかばらすくらい?
これは確かに怖いな、でもそれすると召喚獣さんから俺に制裁下って俺終了じゃね?


738 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:11:41
>>736
反対する側も賛成側は荒らし、自演してると決め付けて収拾がつかない


739 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:13:08
反対する側にも賛成する側にも荒らしがどうとか自演がどうとか言う奴はいるがその主の手合いは両方無視してまじめに話してる人の意見だけ見ればいい


740 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:14:42
難民版でこと足りる事を新板新板言っている時点で胡散臭い


741 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:15:23
>>738
自演ガーは煽り屋だぞ
そういう人間のレスは無視が一番


742 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:15:40
つうかIP預けるのが怖いって人はそもそも2ちゃんとか各地のしたらばだってまともに書き込めないんじゃないのかとは思う
情熱の管理してる掲示板に書き込みしたことあるけどいちいちそこまで気にしてたらネットなぞできん
それにIPってそんな大層なもんかね
せいぜい住んでる都道府県がわかる程度じゃないの


743 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:17:18
IPの問題もあれば規制の必要性にも疑問がある
そんなもろ手あげて賛成する奴はそうそうおらん


744 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:17:37
規制賛成側だが新板は抵抗があるな
管理人さんが管理するなら話は別だが


745 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:18:23
胡散臭い人間が管理人をやる板には書き込まない
ロムりたいだけなようにしか見えない
規制するにせよ
難民板にスレ立てすればいいだけな話で意味がない新板はいらない


746 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:19:30
管理人さん管理も承知していただけるならありだし、難民もあり
いろいろ選択肢は多くていい


747 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:21:01
とりあえず新しい意見が出ないならもう寝ない?
こっからは正直今まで出なかった意見以外は言っても仕方ない気がする


748 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:21:21
規制するにしても難民板でいい
胡散臭い人間が管理する板は気持ち悪くて使う気が起こらない


749 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 00:21:52
難民板でも事足りる、てのは正直俺もそうは思う。
でも、管理人たる召喚獣さんは事足りないと思ってるみたいなんだよね。


32 名前: 召喚獣 ◆...rrfp4.. [sage] 投稿日: 2013/11/17(日) 21:37:38
>>23
それが所謂、規制の「巻き添え」被害ですね。
だから私個人としては、出来れば規制をしたくない方針なのです。
しかし、全てを規制しない訳にはいきません。
巻き添えが出てしまうのは申し訳ないし不本意ですが、ご了承頂きたいと思います。


じゃあ、事足りて遠慮なく規制できるようにするにはどうすれば良いか考えたのが俺の提出した案。
本当に足りるかどうか判断するのは召喚獣さんなんだからここで言ってもしょうがないんじゃないかね。

何度も言うけど召喚獣さんが一言「却下」と言えばこの話は収束するからね。
あと>>744>>746の言うように管理人さんが2板管理してくれるなら俺は喜んで降りるよ。

だってただの利用者だし。エロールの時間減るのやだし。
今回はロールするのに邪魔なのが多くいるから行動しただけだから。


750 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:23:13
管理人さんに新板を設立してもらって、サブ管理人を選抜してもらえば良いのではないかと思うが
一時は選抜に負荷がかかるけど立候補者を募ってその中から選択してもらえば良いと思う
IP情報などでその立候補者の発言等は見える訳だから取り捨て選択するのは難しくないのではないかと


751 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:23:46
管理人さんの意見を曲解するなよ
気持ち悪いな


752 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:24:16
サブ管理人と管理人の違いを詳しく


753 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:28:16
>>750
難民板にスレ立てれば新板自体がいらない
100歩譲ってもそれならいい
胡散臭い人間が管理する板は気持ち悪くて使う気にならない


754 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:29:09
>>752
サポーターのことなら削除だけできる
しかし削除する際ipが見えるか見えないかは不明※管理人には当たり前だが見える


755 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:31:13
サブは管理人さんの雑事の代行、この場合は規制巻き添え者の救済だから、
新板の規制解除組のとりまとめと、荒らし情報のとりまとめ
一方管理人さんの方は、荒らし情報のとりまとめ
二つの情報をマッチングさせて管理人さんに報告、
その都度方針などをサブと話し合うなり管理人さん独自に決めて貰って、
救済作業なり対策を管理人さんにやってもらう、
もしくは管理人さんの依頼または信任があるならサブが代行する場合がある

って言う風な感じか


756 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:31:47
>>753
いっそ両方立てて使いたい方使えばいいんじゃね
そんな気がしてきた

>>754
削除ってのはレスとスレ両方?


757 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:33:08
サブの不信任が出ているのだから、不信任について解消する必要がある
なら管理人さんに選択してもらえば良いと言うことになると思う
IP見えてるし、どんなやつか、どんな行動してるか、管理人さんなら一番見えるだろう
そのうえで自信のある奴は手を上げてサブやれば良いと思う


758 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:33:17
>>753
嫌なら使わなきゃいいじゃん…
なんで絶対使わなきゃいけないって話になってんの…
使う人間は携帯キャリアとその他の規制で書けない人が行くだけなんだからさ…


759 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:33:47
>>756
確かめてきたがレスは可能だがスレは無理みたいだな
ipなどの情報は見えなかった


760 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:37:01
>>759
ありが㌧


761 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:37:28
>>755
これ以上管理人さんの負担を増やしてどうする
いくらなんでも我儘だろ
情報をとりまとめなくても難民板で事足りるわけで新板がいらない

スマホを規制して連絡先は難民版で

その他は相手が規制の巻き添えを食らって
ここから移動していった何組かのカプと同じように行動を起こすから問題なし

新しい板を作るにしても信用出来るキャラハンが管理人をするのが最低条件で
自分が誰かも名乗れもしない胡散臭い人間が管理人をやるのは断固反対


762 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:39:07
外板の新旧のどちらを使うのも人の自由だろう
抜本的に荒らしを対策するってことと、
規制解除の根拠を求めるなら新板が必要っていう流れを汲めば
情報の統合だの共有だので新板の必要性が説かれていると思うが


763 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:41:01
>>761
だから、管理人さんに選んでもらえと言っている
立候補者の誰が誰であれ、管理人が選ぶサブならば、
ある程度の信用はせざる得ないのではないのかと思うが

それに基本そこを使うつかわない等人の自由だ
その自由を規制しようと言うわけではない


764 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:41:46
補足だ、サブの存在は、新板が立ち上がろうが上がるまいが管理人さんの負担を減らせると思う


765 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:42:24
胡散臭い人間がキャラハンをやってるかどうかすら怪しい
串を刺して書き込んでる荒らしの可能性もあるわけで
仮にそういうことならここの管理人さんが規制しようがIPアドレスを書き込もうが痛くも痒くもない
よって断固反対する


766 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:44:27
一応板持ってるから何ができるできないの質問には答えられると思う、参考にしてもらえれば
あんまり弄ってないからマニアックなことは分からないが


767 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:47:18
うさん臭くない奴ならIPなど変えないし
そう言うやつほど特定もしやすいはずだと思う
IPつきのログを検索してまとめて読めば
そいつがどういうやつかかなり判るのではないかと思うがな

もしその業務が管理人さんにとって負担なら
情報を抜粋してもらって晒してもらエバいいのではないか?
そのうえで選挙でもして決めれば良いだろうし
不正にならない選挙の方法が難しいが

いずれにしてもそいつの身元がしりたいなら
どんな奴かを見るだけでも見られるだけマシではないかと思う
もっとも、そうなったらどれだけの立候補者がいるかわからないが


768 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 00:51:32
そうだそうだ、胡散臭い◆JZKiRlEcogには仕事を与えず楽させて別のサブ管理人を選出すれば良いんだー


769 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:53:42
>>768
…そのレスで何か取り返しがつかないくらい信用なくなったぞ


770 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:56:48
では、少しだけ質問を>>766
したらばの板管理者が一般にできる事というのはどこら辺までだろうか
管理オプションのようなものでかなりの処まで出来るのか、
それとも……それなりのことしかできないのか、
知らないから少し解説してもらえれば助かる
試せばいいんだろうが、にわかにやるのも面倒ゆえ
例えばIP指定して抽出などする昨日はあるのか?
IPによる利用者の利用率などから常連、荒らしなどの予想はつくか?

>>768
信任を得られるような、人を安心させる話し方を少し心がけてみるといいと思うぞ
人のことは言えないんだが、このような場所で軽いと今一つ説得力を殺ぐ


771 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:57:00
>>767
新板を作るにしても候補が胡散臭い人間だけはあり得ない
立候補者が何人かいる中から管理人さんが適任を選んでくれるなら新板も賛成
はっきり言って木曜日に出たばかりの話で情報の共有の話まで詰めるのはいくらなんでも時期尚早すぎる

規制を試してみるなら難民板を使って不自由があるのが分かって初めて新板を作っても遅くない

どこの誰だか分からない人間に新板を任せるには信用に足る情報が必要
何も出せない人間には任せられない
出たばかりのこのことを知ってる人間がどれだけいるかも疑問
こんなに簡単に任せていいわけがない


772 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 00:59:10
元から信用あったんですかね
まあ投げ出したくなる気持ちは分からんくはないがやるといった以上何かしらアクションはしないと
それだけ責任のあることなんだって自覚あるか?
ここでも煽り屋やら荒らしがいてまともな議論が阻害され続けてるのを見て
それでも一時的にでもやっていく覚悟はあるか?
無責任と言われようが俺にはないね
だからこそ、管理人さんには感謝してもしきれないし
荒らしを無視して粛々と削除依頼出してというお達しならそれに従う


773 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 01:03:43
>>769-770 >>772
うーん、なんか皆俺の目的を勘違いしてない?

規制しやすいシステムが確立されて、板の環境が良くなることを目的としてる。
俺個人が信用されてサブ管理人になることは目的でも何でもない。
むしろ、信頼のおける別の誰かが仕事をやってくれるなら願ったり叶ったり。
俺はただ居心地の良い場所でロールしたいだけだから。

誰もやろうとしないなら俺がやる。
その状態で俺が投げだすと規制システムもできないから投げ出さない。
それだけ。

例えばサブ管理人の候補を立てて選挙などと言ってる人がいるけど
「じゃあ俺が立候補する!」とトリップ付きで立候補してくれる人がいない。
正直、声を上げもしない誰かより信用で劣ると言われてもどうしようもない。

ともかく、俺を何が何でも管理人になりたい人間に仕立て上げるのだけはやめてね。
誰もいないなら俺がやるという動機づけを否定するのは勝手だけどねー。


774 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:05:42
>>771
言い分は尤もだろう、テストも既存の板でやると言うのも妥当だ
サブの話も管理人さんの負担を軽くすると言う点において出しただけの案
全てはその後の話として論じられても確かに遅くはないな

>ALL
ということで、規制とテスト運用に既存の外板を使用することに一旦賛同する
ただし、規制したことによる不利益などでの話はここ今の段階では未だということで良いのだよな?
これに関する後続意見等は順次書き込まれるのを見させて頂く


775 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:08:14
まとまらないもんを無理にまとめようとしなくてもいい
それ以前に巻き込み規制出してまで規制を強化すんなって意見もあるんだし


776 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:09:15
>>773
◆JZKiRlEcog本人の人となりに言及してない、信用していないとも言っていない
勿論信用にたるだけの材料もないが、少なくとも前向きなのは間違いないという認識だ
なので、◆JZKiRlEcogが立候補してくれるなら悪いが助かるくらいだ
管理人さんに開示を求めるかもしれんが、それでリコールが出た場合は
リコールを言った奴が立候補すればいいだろう


777 : 771 :2014/02/14(金) 01:10:31
>>774
それを管理人さんが了承するなら賛成

新板作成は既存の板で不自由があって立候補者を募る期間を儲けて十分に告知してからなのであれば賛成
ここの住人の何%が分かってるか分からない状態で
告知も何もなしに新板の管理人を決める現状は乱暴以外の何物でもないから断固反対する


778 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:10:47
>>775
俺個人の意見に過ぎない、つまり俺からここにいる参加者全員への意思表示というだけだな
現時点で771の意見に個人としておおむね賛同するが、反対意見を潰しているつもりは無い


779 : 771 :2014/02/14(金) 01:19:53
>>773
こんなに重要なことを急いでる時点で胡散臭い
重要なことなら告知も立候補の期間も設けるべきで急いでやる意味が分からない
試用期間と告知や立候補の期間を重複させている間に既存を板を使って不自由があるかを見てからでも遅くはない


780 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:21:48
では、意見としては以下のようなものだろうか
簡易的にまとめているゆえ、不足、誤謬があるかもしれんが、
その場合は教えて頂くか編集をして頂ければと思う

規制に賛成

外板賛成

  新板を使用(ソース元に1名程度確認)

  既存板を使用(ソース元に2名程度確認)

告知期間を設け周知を充分に行うなら、
                     管理人信任でサブ選出なり選挙なり

       外板反対(今のところこの意見は見られない)

規制に反対(ソース元に1名程度確認)

※数字は飽くまでも出所の目安であって趨勢ではない


では、今夜はこれにて失礼させていただく


781 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:22:34
>>770
とりあえず
規制・スレ/レス削除・許可ホスト設定・規制ホスト設定・携帯端末ID規制
スレスト・強制sage

Q:IP指定して抽出などする昨日はあるのか?
答えはno
出来ることはipは見れるからそれでスレ毎に検索していくくらいだろう

Q:IPによる利用者の利用率などから常連、荒らしなどの予想はつくか?
ipが固定されているなら出来ると思う、固定されてないならレス内容で判断していくしかない
仮にスマホやipが固定されていないので1日おきに荒らし、普通の名無しと切り替えてたら判別の仕様がない、同じ端末だからか?と反発されたら返す言葉もない
予想で動くのは危険


782 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 01:26:59
>>776 >>779
ああうん、前向きという評価は非常に光栄に思う。
ただ他の候補者が出てくるなら譲りたいサボり魔だということも自白しておこう。

そしてサボり魔であるがゆえに突っ込みたくなかったが突っ込ませてくれ。

ID騒動を含めて、今まで何回くらい新しい板の話が出た?
その時管理人に名乗りを上げた者はいた?
何人かいる候補者ってのは、いつ揃うの?
期限はどれくらいを見積もってるの?
それまではずっと現状維持なの?
ならもう規制強化とか新板なんていらないって話にならないか?

そして、そんな提案をするならなぜ自ら立候補しないの?
どうして「お前みたいな信用ならん奴より俺がやる」と言ってくれないの?
俺はいつでもバトンを渡す用意があるよ?

どうして自分で動こうとしない?
なんで他人の立候補を待つだけなの?
そして立候補をした俺は信用ならない?

じゃあ、>>771の信用できる人物って奴が擁立されるのは何週間先なの?


783 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:28:38
>>782
自分規制賛成派だけど君もう酉消して黙ってた方がいいと思うの


784 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:30:09
すんません
したらばの質問に答えると言った者だけど寝ますzzz


785 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:30:46
いつまでやってあと何回くらい意見のまとめ()やったら気が済むんだよ
どうせまとまらんしまとめる気も無いだろうから各自で好きに管理人さんのとこに改善案出してこい
少なくとも改善の意思だけは本気なんだろ?はよいけ


786 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:31:12
なんか変にキャラ作ってる奴いるけど人格使い分け中?


787 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:34:22
>>783
コテの養護するわけじゃないけどさすがにお前のそれはただの言い逃れで見苦しいわ


788 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:35:09
>>779
いきなり具体的な手順に入ろうとする方が急いでると思うぞ
時間かけて何かやる前に提出して、管理人さんが却下する機会をまず作ったんだよ
そりゃ別に悪いこっちゃない

ただ最初に調査だのスマホキャラハン狩りだのやってたのがあるから全然信用してないが


789 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 01:35:42
>>785
まーた意見乱立で運用スレを荒らすのか
ログぐらい読めよ


790 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 01:40:31
>>783
うん、ありがとう。でも繰り返すけど俺個人の信用なんて二の次なんだよ。

今は、自分で動かない人が行動の先送りだけを主張して
板を現状維持させようとしている事への真意を問いたいんだ。

告知期間が必要だと言うなら具体的に何日取れば十分なのか。
候補者を募るなら何人いれば十分なのか。
必要な数が集まらなかった場合はどうするのか。
選定方法は召喚獣さん個人がログを見て終わりなのか。
あるいは他の利用者にも開示して選ぶのか。
後者の場合は事前にログを公開されると告知すべきではないか。

そういった具体的な情報を一個も出さないまま反対ばかり主張されても困るんだよ。
別に最初から全部決めろなんて言うつもりはない。
俺だって案は案のまま召喚獣さんに投げただけだしね。

でも、断固反対と言うなら具体的にどう反対するかきちっと示してくれないと俺も直しようがないんだよ。


791 : 771 :2014/02/14(金) 01:41:45
>>782
どう考えても胡散臭い

そもそも規制した既存の板を使って問題が解決するなら新板を立てる必要がない
新しい管理人も必要ない
それでも問題があるのであれば初めて告知や立候補を待つ期間を設けてからでも遅くはない
常識的に考えても住人に告知もしていない何%の人が理解しているか分からない短い期間の二、三日で決めていいことじゃない

案としては既存の板を使っている間に準備をする
問題があれば迅速に告知して二週間か三週間で立候補者を募る
立候補者の中から管理人さんに選定してもらう時間は無期限で

重要な問題であれば一か月ぐらいの期間は短いぐらいで長いことではない

既存を板を使ってもスマホを規制させる効果があるかどうかは見れる


792 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 01:50:44
>>791
おおごめん、レスしてくれてたんだね。

もちろん新しい板なんてしちめんどくさい事やらずに済むならそれで良いよ。

でも、今現在召喚獣さんが規制をやりたがってないわけだよね?
これは管理人の方針だから、現状のまま俺らがあれこれ言う事じゃない。
召喚獣さんが規制をためらう原因をどうにか軽減する方法を提示しよう、と俺は動きだしたんだ。

>>771は既存の板の活用をして問題を解決すると言ってるけど、具体的にはどうやるつもりなの?
この板自体でテストするって意味なら、当然ここには書き込めなくなる被害者が出るように思う。

そこで俺は、その被害報告を新板に集約したらどうかと提案した。
代わりに>>771はどうやって巻き添え規制の実態を調査するのかちょっとよくわからないんだ。
もう少しわかりやすく手順を教えてくれると助かる。
既存の板(ここ?)を使ったテストで問題(巻き添え規制)をどうすれば解決できる?

もっかい言うけどそっちのが良い手順なら新しい板なんて面倒なもんはポイすれば良い


793 : 771 :2014/02/14(金) 01:55:40
>>792
難民板にスレを立てれば解決する話

規制していいと言っているのに現状維持のレッテル貼ってまで管理人したがる人間は胡散臭い

名前にわざわざ番号振ってるんだから読んでから言え気持ち悪い

ロクに文章も読めない人間が提案する新板については断固反対するわ


794 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 02:01:43
>>793
ああ、もちろん難民板の利用について俺から制限する気はない。
そもそも制限する権限もなければ手段もない。

ただ、難民板は今既にあるよね?
なのになぜ召喚獣さんは規制をためらってるのか、を考えてほしい。

例えば難民板に雛雛専用伝言板がないから、という理由ならば
新しい板なんて作らずともそこにスレを1つ立てれば済む話だ。
それで召喚獣さんが遠慮なく規制できるようになるなら万々歳だ。
なんなら今から対案として紹介してきてほしい。

ただ、そうでないなら現状にプラスした何かがないと召喚獣さんは規制をためらったままだよね。
そうなったら困るから、俺はIPの集約と共有の出来る新しい板という手法を提案したんだ。

難民板の伝言板1つで解決できるなら、マジでそっちの方がずっと良い手段だと思う。
じゃあ、それも対案として出してこようか?
俺がうさんくさいなら>>771本人が出してくれば良いからさ。
俺が召喚獣さんの心について決めつけるのも変な話だもんな。


795 : ◆JZKiRlEcog :2014/02/14(金) 02:29:58
すまん、眠いから返事が待てない。書きたいことをまとめておくわ。

俺が現状維持って言葉を使った意味を考えて欲しいんだ。
今まで似た機会があったのに現れなかった新板の管理人の候補者を
何週間もかけて複数用意し、管理者さんにログを掘られる形で選別する。
本当にこんな条件でサブ管理人選挙とやらがスタートできるのか?
実現できる手段なのかどうか、よくよく考えてみてほしかったんだ。

もうひとつ言うなら、このサブ管理人の選出の事を言ったり
難民板で事足りると言ったり主張がどうも一貫しない。
本当はどうしたいのか、真意を知りたかったんだ。

でも、おかげで俺も俺で悪いところがあったと気付いたわ。
>>788が言ってくれた通り、俺はまず提案することを優先したつもりだ。
でも確かに、告知期間をとるって前もって明示しておかないと不安になる人は出て当然。
なのに俺は提案するレスの(設立の告知を行う)の一文だけで済ませてしまった。
俺の咎だ。

こんな俺なんで、別の新板管理人候補者が出て来てくれるなら喜んで譲る。
でも、残念ながら現れないようなら今気づかせてもらったようなことを改めて頑張るよ。
まあ召喚獣さんが案を却下したらその時点で全部ぽしゃるんだけどさw

気づかせてくれてありがとうな。おやすみ。


796 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 02:40:23
構ってちゃんのくせにいじられると自己弁護したがる性格なのはよくわかった


797 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 02:45:40
誰のこと? ああ、腰抜けのことかw


798 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 15:03:20
いいからさっさと提案してこい。胡散臭いのなんてどいつもこいつも変わりゃしない。大差ないんだよ
自分で何もやらんし規制強化の必要性も感じてないっていうなら管理人さんが提案を蹴って現状維持するのを黙って期待してればいい


799 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 18:23:49
>>781
レス感謝、先日の770です、先に寝てしまい申し訳なかった。

抽出機能が無いのは辛い処だが、
板全ての書き込みをログファイル化出来れば
別のツールなりで抽出可能だと思う
後で時間ができたら検証でもしてみます

ipが毎回変わり、そのホストのipがプロキシであれば、
後はその投稿パターン(AA連続投稿、誹謗中傷、暴言、迷惑行為)で、
ほぼ荒らしと言えると思うが、規制となるといたちごっこなのは否めない
プロキシの最新リストを毎回追加削除してメンテする方が早かろう、

一番効果的なのはMAC単位での規制だがMAC表示はシステムに依存するため、
できるかどうかはその板のシステム次第ということになるだろう
MACで抽出出来ればどれだけIPを使おうと関係ないので、
PC単位の確認と特定が可能な上、性質上個人単位の対応なので巻き添えは殆ど無い
MAC単位で規制出来れば、仮に作業者が手分けした場合、
共通する荒らしの明確な基準に準拠して機械的に作業すれば良い事になる
MACも書き換えは可能だから万能ではないが、
其れなりの費用は掛かるからある程度防止効果を期待できる
ただ、今までできていないことを思えば、そんな機能は無いと思った方が良いかもしれない

調べてくれて、ありがとう


800 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 18:46:31
>>782
少なくとも、俺よりは前向きにサブ管理人の立候補をしてくれそうだし
自分のログを晒されてもそれでもやろうという覚悟は立派ではなかろうか
俺も別に疚しいことは何もないし、晒されても良いんだが、
偏屈ものなので、人前が嫌いなのと、管理業務で遊ぶ機会が減るのも面倒だ

そんなだから、なんだかんだと面倒を押しつける恰好になるのが申し訳ないぐらいだが、
ある程度の基準なり、711辺りで出されている希望なりをクリアできれば是非頑張ってもらいたい
俺から言えるとしたら、具体的な日数やら告知期間やら、実施予定日やら、期限やら、候補者数やらは、
テストが始まれば、おいおい詰まってゆくだろうから、711が言う通り、
ゆっくり一月くらいを目安に頑張ってみれば良いのではないだろうか

管理人さんの力になりたい気持ちは汲めるし、
その間にユーザーの信任が得られるように健闘を祈る
あと、サブは複数名必要ではないかと思うので、
いっそ711か、ここの議論に参加する誰かが立候補してみれば良いのではないだろうか
仲が悪すぎるのも問題だが、複数の方がお互いを客観的に見る事が出来るのと、
運営の私物化をある程度避ける点で合理的だと思う


では、本日は所要にて出かけるゆえ、これにて


801 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 19:31:00
>>800がさりげなく……いやかなり露骨にログ晒しを必要条件に組み込んでるがそれってそこまで重要か?
ここの管理人さんが調べて信任すればそれで事足りると思うが。
むしろ継続中のロールや所属中のスレがあってそっちに荒らしが行ったら強制引退コースじゃね?
そんなことになったら、もはや二度とサブ管理人の立候補なんて望めないぞ。


802 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 23:04:37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1382860211/269
管理人さんにお伺い建てなくても管理人さんは好きにしろよという姿勢なんだから
そこはここの管理人さんじゃなくてスレ単位での提案でいいんじゃないかね
あとはそのスレの住人で話し合って個別にって感じで


803 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/14(金) 23:10:34
全部面倒見るってなると自分の興味ない場所まで世話せなならんから大変だと思うし


804 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/15(土) 18:00:27
磯野ー自治しようぜー


805 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/15(土) 20:17:56
≪決定事項≫
規制呼び掛ける者はキャラハンだろうが荒らし
荒らしが嫌なら規制規制言う前に引退しなさい


806 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/15(土) 20:51:41
>>805
9年目


807 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 13:47:45
管理人さんだって金貰ってやっているんじゃないんだから
いろんな裏側見せられて、淡々としちゃったのも仕方ないと思えてくるな
これが仕事で出来るのなら話は別だけどな


808 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 15:39:12
それにしたって、荒らしを許容するような発言は感心できんな
ああいうのは荒らしがいちばん喜ぶものだから


809 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 15:42:12
確かに出会い系の場所に繋げられたら事だから大っぴらには言えないのかも知れないが
スレごとでの避難所を外部に更に作れば管理人さんの労力はだいぶ軽くなるんだろうな
特定の作品に張り付く荒らしはそこで対処できるから


810 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 16:00:10
>>808
あれを許容と取っちゃうのか
むしろ相手する方が荒らしは喜ぶんだよなぁ
確かに中途半端に相手してしまってる感はあるけど
それは荒らしの相手をしてるバカに教える以上不可避やしなぁ
なお、バカは教えても理解できてない模様


811 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 16:02:56
>>801
週末は付き合いが多いので、暫く覗けずに遅くなりました

管理人さんが規制しない方針で、新板関連サブについても明快に否定してるから、
この話題については今さらレスしてもしょうがないのとは思うが、
一応誤解を避けたいのでレスしておくと

流れとして、まず、荒らし対策としてこの板と別板で連携する意見があった
その反対意見として、別板の管理人とこの板の管理人が情報共有すると言うことは、
個人情報を不用意に悪用されてしまう恐れを含んで、強硬な反対が出されていた

その前提のもとに、ではどうやって二つの板の情報が統合共有された時に、
個人のユーザーが、その板の活動情報を悪用されないで済むのか?という自衛の観点と、
別板を使う案を上げて荒らしを対策したいという意見の調整が出来るのか案を出させてもらった

具体的には少なくとも荒らしでなく、まっとうなユーザーだと証明できれば良い、という意味では、
サブ管理者の設定を行い、そのうえで、そのサブ管理者の選任について、
ログの把握をすればいいのではないか?という話を出させてもらっていた

ただし、基本、それは管理者一人が行えば良いようなものだが、、
ユーザーから見るなら、そのサブ管理者が仮に管理者の信任を得たとして、
それでもうさん臭くて仕方がないという感情がぬぐえないという面を考慮する必要はありそうだった
それで、ではサブを選んだ根拠を管理者に開示してもらえば良いではないだろうか、という話をさせて貰った
サブを選んだ根拠が文書で纏まればそれに越したことはないが、そうでないなら、単にログを公表しても事足りる
サブになるのであれば、ユーザーの一定要件を満たした訴えがあった場合、
ログが公表されるという危険があるというリスクを置く事で、
それが新運営の個人情報悪用に対する担保になると言いたかった次第

つまり、結果として良運営するなら、開示公表を求められることはないし、
開示を求められたところで、疚しいことがなければ堂々と運営に努めれば良いだけという意味での発言だから、
この場合、必ずしも晒されることが条件というわけでは無い
場合によっては晒される事もあり得るという条件を付加することでアレルギー解消を目指す意図だった

勿論この意見では、管理者には立候補という手続きを取る事で、
自らのログを全て管理者のみには晒す(注目される?)ということになるから、
厳密には晒すってことになるのかもだが、
実際はログ公表に関しては、飽くまでも『あり得る』という程度で話したつもり。

もしくは仮に選挙にでもなった場合は、ログでも公表する他に選ぶ基準がないと言う含みもあった。
まぁ選挙そのものは、荒らしを完全にシャットダウンしてから行わなければ、
候補者が不当にリスクを被る事になるので、実際は難しいとは思う
何故かなら、候補者よりもまず、荒らしを除外して選挙権を主張できる人が、
それぞれユニークに投票できる環境作りがそれなりに手間だと思うので
というわけで、誤解だと思う事に弁明させて頂いた

あと、運営というのは自然と守秘義務が生じてしまうし、管理業務も抱える
運営のキャラが遊ぶ遊ばないと言うのは確かに自由なのだが、
少なくとも運営のキャラが特徴的な場合は周囲との絡みや影響を慮ると遊びづらい存在だと思うよ
数少ない知り合いの運営者が情報元なのであてにはならないけど

新板設立の勧めもあり、今となっては全く無駄な論議になってしまったが、弁明まで、失礼しました


812 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 21:15:10
>>810
そんなもんかねぇ

ID表示はどっちでもいい=荒らし対策をやる気がない、と解釈する荒らしは少なくないと思うんだわ
管理人として『どっちでもいい』は最も言ってはいけない言葉だ


813 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 21:41:59
>>812
お前さんの「管理人像」を押し付けちゃいかんよ
確かに言うとおりだとは思うがな、大前提として管理人さんは表示には前向きだったぞ?ちゃんと話聞いてたか?
その上で利用者であるその是非をゆだねてるから、「結果として」どっちでもいいってことや
まあ第一に、荒らしを対象とした議論か、利用者を対象とした議論か
そのすれ違いがあるように思うわ


814 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:08:13
>>813
押し付けてる…、違い無いな

管理人ってのは隙を見せちゃいけないって思うのが考えなんだわ
荒らしというか、気違いに善からぬ考えを起こさせないための基本だからな(リアル、ネットを問わず)

少なくとも召喚獣さんは荒らしのせいでかなり疲弊してるのは間違いない


815 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:37:35
向こうでも書いたけどさ


・新しい環境がほしいなら新しい避難所を作ってね
・でも避難所管理って辛いんだよね、引退したくなるね
・でもでもよそと連携する気はないから独力でがんばってね

このブレを指摘するのも管理人像の押しつけになるの?
召喚獣さんがなにを思って一連の発言をしてるのかわからんよ


816 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:51:33
そら覚悟よ
やるからにはすでに経験した人間が甘い言葉だけやったら、作っちゃった後じゃもっと辛いで
元から他の避難所をやる気のない人間が聞けばブレてるように見えるだろうよ
でも俺はブレてるとは思わんし、言わんとしてること、伝えたい事は分かっとるよ
その上で、あっ自分には無理やなって思うからこうして現状で楽しんどるわけ

それをわいのわいの言って、人の話の意図も読まんと自分の意見だけ通してくれ通してくれって
そりゃ通りませんて


817 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:56:11
自分から動く気がないくせに八方塞がりって…そりゃ塞がりますって
塞いでるのは自分自身なんやから
もし作る気があるなら勝手に作ったらええねんて
自分が思う理想を形にした避難所をさ
そこで人が来るか来ないか、それはまた別問題やねんて


818 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:56:40
包み隠さず事実を言った管理人さんに、もっと優しく言ってくれなきゃ作る人が出来ないよー!
もっと住民のこと考えてよー!管理人でしょー!って言う方が、おかしい気するけどね。

>>816に全く同意見。


819 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 22:57:13
ほかの奴らは自分で何もしないクズだからわからない
自分もなにもやらないがわかってるのでクズではない

こうですか、わかりません

運営スレであの人の言ってることは覚悟を問うよりもやる気を削ぐようなことばかりじゃないか
8年だか9年だかやってきたんだから「辛いけどこうすればちょっとは楽ですよ」
「実はこんな楽しいこともありますよ」くらい言ってバランスとったらどうなの


820 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:05:55
>>816-818
ちょいと君らに聞きたいんだけど、君らは掲示板の管理についてどう思ってんの?

「あっ自分には無理やな」と思うほど辛いと思ってて、それは
「包み隠さず事実を言っている」と感じてるわけなんだよな?

じゃあ、なんでそんな辛い事を人さまに押しつけたままのうのうと遊んでられるの?
力を貸そうとか、助けようとか、本当に感謝してるなら思うんじゃないの?

にもかかわらず、手助けしようにも

・管理業務は辛いですと繰り返し訴える
・権限の共有は嫌だと言う
・他の板と協力する気もないと言う

で力を貸せないからどうして欲しいのか聞きたい人が出てきてるんじゃないの?

むしろ、君らは何なの?
超辛い管理業務をおだてて宥めてこれからも一人に押しつけ続けるつもりなの?


821 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:06:23
楽しいことなんてないと思うよ


822 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:10:17
自分は何もしないと宣言してる人が、お前は何もしようと思ってないからそう言えるんだと人に説教するのは違和感ある


823 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:16:35
金にもならないのに人の裏側を見せられたり悪口浴びせられたり
そんなのはやるべきじゃないけれど、その覚悟があるなら他の板を立てると良いよ、止めはしないから。
でもそうでないにしても、今までのままでなら活動の場所は提供してあげられる。

と、管理人さんは言いたいんだと解釈した。
8年も管理しているといい加減に疲れていて、ここで改革だのは考えられないんだろう。
完全に管理人の意向に沿うならば、あれこれ言わないで今まで通りで利用させて貰うことなんだろ。


824 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:18:39
先人が
「なりきり板の管理はかなりキツいからやるなら覚悟決めてね」
「裏を知ってるだけに、今更相棒を作るのは不安だからやりまへん」
「これ以上の労力を注ぎこむことは出来ないアタシの助力は期待しないでチョ」
と言ってて、手助けしてくれなんて一言も口にしてないのに
「手助けしないお前らは無責任!助けてやると言ってるのに、受け入れない管理人もおかしい!」
って、手助けはするけどメインで働くつもりはないってことだろ。そっちの方が無責任じゃん。
「かなりキツいから、やるつもりなら覚悟決めて他人を巻き込まず自分一人でやってください」って至極まっとうな言い分だろ。


825 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:21:39
「何も言わず利用する」ということはつまり、8年間と同じことをこれからもさせるってことだろ?

管理人さんも楽しんでるんだろうなーと思ってるなら別に良いよ
召喚獣さんも楽しい俺らも楽しい、で誰も嫌な思いしないから

でも、滅茶苦茶辛いんだろうなと予想しているようなことを人にやらせて
かつ「黙ってやらせるのが正しい、ワイワイ言わず管理人を続けさせろ」

これはあまりにも非道いのでは?
なんで辛いとわかってることをその状態のまま9年目、10年目に突入させようなんて思えるの?
他人を疲弊させながらするロールは楽しいか?


826 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:27:30
ご本人から「しんどいし誰か助けてくれい。具体的にこれこれこんな感じで」

…という声が出ればそれもよかろうが出ぬなら話は別


827 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:29:12
>>825
聞くけれど、君は具体的にどうしたいんだ?


828 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:33:48
某作品スレでの騒動を思い出すよ
欲しいのは手助けしてくれるサブじゃなくて、メインを代わってくれる人
管理人さんの場合はその辛さを分かっているからそこまで求めてはいない代わりに
場所の提供だけはしてくれる…これって、ありがたいことだよね


829 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:35:12
>>826-827
だから、「具体的にこれこれこんな感じで」がほしいんだよ
そしたらやるんだよ、なのに愚痴るように裏事情を垂れ流すだけ
どうしろと

しかもその「これこれこんな感じで」をする気もなさそうな奴が
俺はお前とは違ってわかってる、だから何もしないと来たもんだ

辛いつらーい管理を人に押しつけて、手伝えないかと尋ねる者も邪魔して
挙句何も言わずに利用するのが正しい態度です……もうなんなの君らは

もう一度言うけど、本当は管理なんて辛くないと言うなら良いんだよ
辛いという感情しかよこさずでも一人でやります君も一人でやってね
これほど「辛い」ことはないよ、心から場所を提供してもらって感謝してる身としてはね


830 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:39:17
>>829
熱弁を振るうところを悪いんだが、あれは一切、愚痴には聞こえない。
これこれこんな感じでと言うのならば、管理人さんは言っているだろ。
「新しい要素を持ち込むのならば自分で板をつくってね」


831 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:43:22
>>830
だから、新しい場所を作れと言うなら言うでそういう方向に誘導したらどうなのよ
「辛いですよー引退したくなりますよーでも作ってねー」が通ると本当に思ってるのかね?


もう寝るからまとめるよ

ありがたいことだよねとか、場所を提供してくれてありがとうとか
そう思ってる相手に「辛い」という印象を抱いてる作業を押しつけるなよ

なんとかして楽になってもらいたいと、考えろとまでは言わんけど
そう考える者を邪魔扱いした挙句自分はのんべんだらりと
「辛い」管理の仕事をさせ続けるって何事だよ、良識を疑うよ

管理人さんが愚痴だけじゃなくて、やってほしいことの具体的な中身を言ってくれることを切に願うよ

じゃあの


832 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/16(日) 23:45:39
>>831
それなら君が新しい板をつくって管理人をやればいい。
それで全て解決。


833 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:04:09
①俺らは何もやらね
②お前は一から板を作れ
③板の設立から管理まで全部やらないなら黙れ、俺らはここを使う
④ここの管理は大変らしいが俺らはシラネ、ああ管理人さんありがとー


834 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:12:39
善意の利用者の皮を被っている荒らしなんじゃないかって気がしてきた


835 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:16:21
え、違ったの?


836 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:20:36
アスペじゃないのん?


837 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:20:44
熱意もって改革に取り組みたいけれど行っている方向が間違っていると思っていたが
人を非難するばかりで自分から動かないなら荒らし決定だわ
お題目並べるなら自分で板つくって管理人やればいいだろ
雛雛の管理人さんはもうやりたくないなんて一言も言っていないんだし


838 : ◆TciCrzele. :2014/02/17(月) 00:24:35
要は、俺にはできないって思う管理を一人にやらせるよりはみんなで分担して
一人あたりこれぐらいなら俺でもできる、くらいに分割すればいいんだろ?

全部やるか何もやらないかどちらかにしろ、どちらかにあてはまらないなら荒らし
……というのは少なくとも全部やってる側の人間じゃなきゃ言えないことであって
何もしない側の人間が非難するのはちょいと違うんじゃないかと思うわ

例えば今ここにいる2人だか3人だか、俺が手伝ってと頼んだら手伝ってくれる?


839 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:27:39
この場合の何もしないは、管理人さんの言うとおりにどれだけ荒らされてもスルーを文句言わずに実行することであって
それは管理人さんが提示したことを実行しているに過ぎない
なんでそれを何もしない、と非難されなくてはいけない?
いくら荒らされても管理人さんがこれ以上手出しできないのだから「文句を言わずに堪える」ことはやるのだが。


840 : ◆TciCrzele. :2014/02/17(月) 00:35:00
>>839
でもそれって、単に自分が耐えてますってだけの話だよね?
管理人さんが削除する手間とか、連投規制をいじる手間とかは全く変わらないよね?
それから他の利用者にも同じ我慢を強いていることにも変わりはないよね?

それに対して俺が、じゃあ規制もして荒らしの少ない板を作るよと
でも大変だって言うから削除人なりまとめ人なりの協力者がほしいよと
そうお願いしたら手伝ってくれるかい?


841 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:44:42
>>840
はっきりと言わせて貰うと。

君の言い分だとどうにも感情的に走っているような気がして不安なんだよね。
新しい板を立てるのならば、年単位でのことになるし、一時の感情だけで出来る事じゃ無さそうだ。
俺もそれは考えたけれど、今のリアルの生活を考えると様々な作品スレの管理までは手が届かない。
せいぜい、出来ることと言えば一作品の外部避難所を建てるので手一杯になりそうなんでな。
それくらいならスマホ規制だの掛けて、ちゃんとやってくれそうな住人さんを誘導するくらいなら出来そう。

君にその考えと覚悟があるのなら手伝うよ。
その代わり、具体的にどうするのか、途中で絶対に投げ出さないと誓えるのか、
それは提示して貰わないとこちらとしてもどうしようもない。


842 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 00:55:07
然るべき時に募集すれば手をあげる人はいると思うよ。

でも、削除人が私怨でスレを削除した、荒らしじゃないのに消された、という訴えがあったら
いちいち汲み上げて状況調べて対応する、という作業が増えるよ。
対応が遅れたりクレームを上手くおさめられなかったり、そういうことが数回もあれば
この削除人を採用した管理人は使えない、って話が当然出てくる。
任命した削除人が途中でケツまくって逃げ出した場合も同じだよね。
ここの管理人さんがずっと一人でやってて時折相方を作っておくべきだった、とこぼしていることから
そういうことも含めてだと思うよ。

そこまで想定できていなさそうな人に管理人を任せるのは不安しかない、というのが正直なところ。


843 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/17(月) 00:59:40
>>841
感情的と言うがね、管理人さん辛いお仕事をありがとうという感情を持つなら
なんとかしてその辛い仕事を軽くしたいと感じるのはそんなに不自然と思えんよ
なんで皆して、笑顔でこれからも辛い仕事よろしくねーと言えるのかわからない
自分はそんなことしたって寝覚めが悪いしロールを楽しめない
ロールを楽しみたくてここに来てるのにロールを楽しめないんじゃしょうがない

本当は管理人さんの仕事を手伝って負担を減らす方向へ行きたいんだが
どうしてもその気がないなら自分で掲示板を作って、補助を募るしかないだろう

自分がロールを楽しむためにやることだから、ロールを好く限り投げ出すはずもない
引退するほどひどい裏側を一人で背負い込んで管理だけやれと言うならやらない

至ってシンプルだと思うが、これじゃ不足かい?


844 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/17(月) 01:02:31
ありゃ、どこでトリが変わった?
正式なのを用意せにゃ……

>>842
じゃあ君がその信頼できる相方さんになってよ
評論するじゃなくじゃなくてさ
絶賛募集中だよ


845 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 01:08:16
>>843
だからな、君の言葉は売り言葉に買い言葉になっているんだよ。
今すぐに結論を出せとは言わない、一晩よく考えてみてくれ。
その際は、管理人が言っていたことを、もう一度よく噛みしめて欲しい。

その上で、具体的なプランと覚悟を示してもらえるのならば、そのときは検討する。
プランの内容次第ではある、とは付け加えさせてもらうけれど。

ちなみに一つの作品スレなら出来ると絞ったのは、荒らしがおおよそ分かりそうだから。
それと一つのプロバイダの規制を加えて、巻き添えになる住人が限定的だと思うから。
これを複数の作品スレに広げてそこまで把握しろと言われると、どうなるか想定できない。
今の考えはこんな所だ。

それともし立てるとするならば、その板の存在をここに提示して良いのかどうか、
ここの管理人さんと打ち合わせるのも忘れないで欲しい。


846 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/17(月) 01:17:50
>>845
自分は最低限の冷静さをもって言ってるつもりだがね……

管理人さんの言ったことをよく噛みしめた結果、そうも辛くて嫌になることを
ずーっと一人に任せ続けることで生じる良心の痛みがロールの楽しさを越えただけ

覚悟? 今書いた以上のことなんて示せないよ?
それは召喚獣さんも同じだったはずだよ?
だからプランの方を水曜くらいに持ってくるよ
こっちは時間を割いて考えるべきことだろうからね
打ち合わせはそのプランに協力者が集ってくれたらということで

じゃあ、また水曜に


847 : ◆xzbfqd8HoM :2014/02/17(月) 01:22:40
>>846
人からはどう見えるか違うとだけ、納得して欲しい。
日をおいてそれでも同じ事を言えるのか、それで判断をさせて欲しい。

それと…水曜は雪の予報が出ている。
俺は交通機関が乱れるとかなりまずいことになる地域に住んでいるので
もし来れないとしても悪く思わないで欲しい。

水曜にプランがどうなったのか、聞かせて貰うよ。またな。


848 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 01:30:59
辛いって分かってるならそれを出来る範囲で考えろよ
「具体的に言ってくれないから」やらないのか?
それこそ無能な働き者じゃないか
例えば荒らしには構うなというお達しならば、一利用者である俺らは無視や削除依頼という方法が、できる範囲で出来る事だと思うんだ
何も目に見えて成果が分かる削除の代行や避難所の代行などだけが管理人の負担を軽くする行為じゃない
こういう出来る範囲で、小さいかもだけどそれを積み重ねていくという行為もまた負担を軽くする手伝いに繋がるんやって
君は、ただ、「管理人の手伝いをしてくれてありがとう」って言われたいだけじゃないのか?
その小さな虚栄心を満たしたいだけじゃないのか?
お前さんの思いを否定してるわけじゃないしその熱い思いは賞賛に値すると思う
けれど、同時にそういう疑問を持ってしまうんよ、その言い方だと


849 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 01:35:57
横からだけど、その「できる範囲」が自分にとってのできる範囲だってツッコミが入ってるんだろ?
お前が我慢したから板に何かしらの良い影響が出るわけじゃないじゃん

我慢せずに荒らしに構ったりしたらマイナスになるというだけ
我慢できたらプラスのポイントが加算されるわけじゃあない、あくまでゼロだ
構わなければ荒らしなんて去る、というならプラスだけど残念ながらそうじゃないようだ

で、何かプラスを生みだそうぜって動いてくれる人がいるんだろ?
良い事じゃん、そのプランとやらの中に俺にできそうな仕事があるなら手伝うよ


850 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 01:40:21
だいたい、今回もバレンタインの時のも(ID騒動の時もだっけ)
「やりたい奴が新しい板を立てろ」で決着しなかったっけ

そこでいざやりたい奴が新しい板を立てると言い出したら
うだうだ言って止めようとするのも筋が通らんと思うけどね


851 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 01:45:35
誰も止めてなくないか?
ただかなりしんどいしそれなりに覚悟もいるんじゃない?っていう話で
そこで気後れしてしまうならやめたほうがその人の精神的にも良いし
それでも俺はやりたいんだ!っていう熱い人間なら少なからず人は付いてくるだろ


852 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 03:09:44
荒らしをスルーしてるってのは、決して仕事してるわけじゃないんだよな
そりゃスルーできないよりは良いんだけど


853 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 19:21:15
>>850
そうそう
荒らしはもう住人であり雛雛の一部だからな
嫌ならさっさと他所行けば?誰も止めないよというテンプレ
削除も普通の住人を削除させようとするから酷いわ

今一度
≪荒らしが嫌なら他所へいけ、規制を呼び掛けるのも荒らし≫


854 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 20:16:57
>>853
ふーん


855 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/17(月) 20:41:44
なんか腰抜けが調子づいてるな


856 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 23:34:39
プランはどうなった……?


857 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 21:42:40
さて今夜にプランが上がるはずだが。


858 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 21:47:12
ばんわ、プランを持ってきましたよ。
ただ1つ問題があって……。

削除ガイドラインを投稿しようとしたらNGワードで弾かれるのだよね。
どこか別の場に挙げて良いのだろうか。


859 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 21:51:32
言葉を打ち込んだ後に、一つずつ「.」を入れていくのはどうだろうか?


860 : 859 :2014/02/19(水) 21:52:16
普通、どのワードが該当しているのか分からないんだよな。失礼した。


861 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 22:29:39
しゃーない、まずは削除ガイドライン以外の部分を投下しよう。
そしてガイドラインについては後で改めて何らかの形で説明します。

【板の運用方針】
先日挙がっていた2つの板による規制の強化プランをお借りして
本板(仮名),報告板(仮名/緊急連絡用兼)の2つの板を運用し
削除体勢および規制の強化による快適な掲示板運用を目指す

1.全ての利用者は原則,本板を利用する
2.削除対象を繰り返し行う者は投稿を規制する
3.規制の判断は管理人一人で行う,粛々と削除依頼のみを出すこと
4.規制に巻き込まれた荒らし以外の利用者は報告板に報告する
5.規制範囲を再考して,荒らし本人のみを規制できる範囲に調整する
6.2〜5の作業が終わるまで,巻き込まれた人のためのスレを報告板にも保持する
7.性質上報告板では規制を行えないので,スレ立て規制などにより秩序を保つ

【板のローカルルールについて】
キャラサロンとオリキャラ板のローカルルールを参照するのは当板と同じとする

【削除ガイドラインについて】
BBSPINKの削除ガイドラインを考慮しなりきり活動の実態に合わせ調整する
同削除ガイドラインは別途投稿するので待たれたし

【募集するスタッフ】
削除人:2〜4名 削除権限付与+キャップ発行
案内人:1〜2名 キャップ発行

【スタッフの活動および活動方針】
削除人:
重点削除の一律削除,および任意削除対象を判断しての削除を行う
重点削除についてのみ依頼を出されていない場合でも削除を認める
この場合,重点削除対象であったことを削除依頼スレに必ず報告すること
また任意削除対象の依頼を削除しないと判断した場合は理由をなるべく記すこと

案内人:
同一の案件の削除依頼が連続した場合はレスアンカーを駆使してまとめる
削除に異議申し立てがあった場合も同一案件についてまとめる
また,規制による緊急連絡が届いていないと判断した場合は可能な限り中継を行う

【スタッフの募集方法および評価方法】
1.板を設立して利用者の活動実態を見守る
2.2週間から1カ月の期間を置き,各スタッフを募集する
3.利用者はスタッフの活動について異議を申し立てることができる
4.異議が多くかつ妥当であると判断すれば管理には権限やキャップを剥奪できる

【認められる異議の内容について】
異議申し立ては専用のスレッドを設け,削除依頼を妨害しないよう行うものとする
この方式に従わない異議の申し立ては一切考慮対象としない

削除人:
・任意削除対象を依頼がないのに削除した場合
・削除すべきでない任意削除依頼を削除した場合(具体的なレスの内容と根拠のある理由が必要)
・削除すべき任意削除依頼を削除しなかった場合(具体的なレスの内容と根拠のある理由が必要)

案内人:
・同一案件のまとめを長期間放置した場合
(成り手の私生活により長期間の定義は変化するが,月単位の放置は許容しがたい)


862 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:37:17
相変わらず胡散臭くて話にならない


863 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:40:13
マジレスすると胡散臭いと思う人はもうほっときゃいいのでは
現在の避難所で活動するのに影響があるわけではないわけだから


864 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 22:40:44
【削除ガイドラインの板に適した運用】

基本的にPINKちゃんねる削除ガイドラインに従い削除します。
しかし,なりきり活動の実態を考慮し以下のように調整します。

1.個人の取り扱い
ガイドラインに準じます。

2.法人・団体・公的機関の取り扱い
ガイドラインに準じますが,依頼にあたり専用スレッドは設けません。
一律削除依頼スレッドまで御報告願います。

3.固定ハンドルに関して
叩き:
削除の判断基準において叩き行為の定義を以下のように明確化します。
「明らかに誹謗中傷のみが目的と判断される投稿」が叩きで,削除対象です。

スレッド:
本人同士が同意する限りにおいて2人ないし少人数で利用するためのスレッド
いわゆる「カプスレ」を認めます。削除依頼は当該利用者が行ってください。

4.投稿目的による削除対象
地域地方関係:
差別,蔑視,ほか明らかに誹謗中傷のみが目的と判断される投稿
および出会い行為を意図した書き込み以外は原則として削除対象外です。

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド:
運営に必要なスレッドを除いた「板の趣旨に沿うスレッド」を定義します。
ロール,ロールに関する打ち合わせ,より良いロールのための相談や呟き
利用者同士が楽しむことを意図とした雑談のうちどれかを目的とする物です。
この趣旨から著しく外れると判断されたスレッドが削除対象です。

6.連続投稿・重複
削除ガイドラインに準じます。

7.URL表記・リンク
削除ガイドラインに準じます。

8.出会い・売買春・児童ポルノ・18歳未満
削除ガイドラインに準じます。
ただし参照するのはアメリカ合衆国連邦法ではなく日本国内の法律です。

【重点削除対象の指定】
重点削除対象と分類するのはBBSPINKと同じ以下の内容。
重点削除対象のみ,依頼がなくとも見つけ次第削除すること。

1.個人の取り扱い
個人名/住所/所属/電話番号/メールアドレス/誹謗中傷/私生活情報

4.投稿目的による削除対象
差別・蔑視

7.URL表記・リンク
荒らし依頼

8.出会い・売買春・児童ポルノ・18歳未満
出会い/児童ポルノ


865 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 22:43:27
書き込めた……さっきまでの苦労は一体
ともかくプランはこんなもん、後は協力者をお待ちしてるよ


866 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:44:56
コイツがここを荒らして問題を提起してる自演と考えるのが妥当
その証拠に自分が誰だか名乗ると言ったにも関わらず未だに名乗れない
そりゃ問題提起目的で荒らしをしてたら名乗れるわけはない
リモートホスト丸見えの管理人さんから見たらバレてるわけだから共同管理人はいらないと言ったに間違いない


867 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:47:16
妥当とか自演とかその種の事は確証が無い限りもういいよほんと
新板が出来たとして866が行かなけりゃいいだけのことだろう


868 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:49:17
荒らしの自作自演は確定している
自治スレと運用スレの流れを見れば分かる
潔白を証明するなら名乗るべきで出来ないのは荒らしだからに他ならない


869 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:49:28
反論するなら決めつけじゃなくて、ちゃんと根拠を提示しろ。

質問したいんだが、スタッフはどれくらい集まると思っている?
仕事じゃなくて余暇時間に行う物だから、リアルの関係でスタッフ活動が出来なくなるメンツも出るだろうし


870 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:51:54
根拠は名乗れないことで十分
一度自分で名乗ると言ったなら名乗れるはずだ
何度でも言うが出来ないのは荒らしだからに他ならない
胡散臭いと思ってみていたが
この粘着性は間違いなくなく荒らしだ


871 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:53:10
協力者前提ってのがアレだ。
最初は過疎るだろうから、1人で何とか出来るし、するつもりで。
運営実績を積み上げてからなら協力者も出やすいよ


872 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:57:35
どこの誰だかわからなき人間に協力したい人はいないでしょ
そんなこともわかっていないのが頭が悪いと思う


873 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:57:44
870
ならその板にいかなければいい
解決したね
もう何を言う必要もあるまい


874 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 22:57:59
まあ、管理人さんに人間として信頼してもらえるかと問われると自信がないな
だってレイプしたりショタになったり異性になってアヘってるログを見られるんだぜ?

>>869 >>871
理想としては削除と案内はスタッフに任せて
こちらは規制に専念したいところなのだけど
正直、1人ずつ集まれば良い方だと思っている

裏側の辛い事は全て背負えという利用者しかいないなら
そもそも立ち上げる気がない、これは前回言ったとおり

それでも,IPを見ながらの規制という一番重い部分は負うから許してほしいがねえ
(削除人が削除をするだけならIPアドレスは見えないし見なくて済む)

そんな仕事させられるくらいなら避難所の避難所で良いやーという人ばかりなら
それはそれで、規制をたくさんする板に需要がないことがわかるから収穫ともいえる


875 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 22:59:27
荒らしなら荒らし行為の片棒を担ぐことになるからね
信用できる人なら別でも本人にその気はなきみたいだし


876 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:01:31
>>873
胡散臭いことをしてる荒らし自演乙


877 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:01:52
もちろん、この雛雛とはまた別の、新しく作るキャラサロンの避難所って事だよな?


878 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:02:50
言葉が通じないとまでは言わないけど、妙に角張った雰囲気を感じる
とりあえず板作って、管理スレでも作ってここの書いてあるのを貼り付けて(そうすれば流れにくいし)
それでちまちまやっていけ、と思う

いきなり大きくしっかりとやろうってのが胡散臭いと思われる理由の1つ
まずはプロトタイプ作って動かして、そこからしっかり固めていけばいい
この板から時折誘導する分には、おそらく問題ないだろうから


879 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:05:30
胡散臭い理由
・自分が誰だか名乗れない
・一度名乗ってもいいと言っている

・他の人間も巻き込んで一人では得られない信用を得ようと必死(今までの流れを見ていると自演する可能性アリ)


880 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:06:50
管理人さんに確認を取ったのだが、チャットや私書箱がないのならここからリンクを張っても良いらしい。
ガイドラインとかは良いと思うから、連絡と好きスレに限った板をつくって試験的に動かしてみては?


881 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:08:05
言いたいことはわからんでもないがそれならそこを使わなければいいだけのことなのにこうまで騒がねばならんもんかな
そこが疑問

巻き込んでというが巻き込まれる人がいるとしたらそいつはそいつの自由意志で巻き込まれるっつーか関わるんだろうからどうでもいいだろう


882 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 23:08:18
>>877
そだよ、2つ新たに板を作る
何か名前を決めておいた方が良いかな?

普通に利用している人のためにホスト規制をかけながら運用する本板
ホスト規制をせずに規制に巻き込まれた報告や緊急連絡に使う報告板

ともかくこの2つをセットで運用する
ID非表示とかデザインとか、そのへんはキャラサロンやここと一緒にする予定

>>878
前の人が軽いと信用ならないと言われてたんで、つい……

プロトタイプが必要なのはその通りだと思う
でもなし崩し的に移住だけされてスタッフが集まらないとその、なんだ、もにょる
管理スレで常々呟くのが良いかねえ
負担の分散の精神を理解できない利用者ばかりなら立ち上げませんとか

あとは、作って誘導するなら召喚獣さんにお伺い立てるかね


883 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:09:43
自演自演と声でっかいのが自演くさいというブーメラン

それはいいとして、やるならやってみたらいいと思うで?
せっかくアウトライン作ったんやったらまずは板を立ててさ
そこから実地運用で机上の空論から現実に即した内容に変えていくって感じで


884 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:11:14
自演が図星だったようだ
そら自演してたらスルーできなきいな


885 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:12:56
そうそう、キャラサロンというか2ch全体の規制の要因としてマルチポストってのがあってな
最近いろんなスレによーわからん同じレスが書かれたりしてるやん?
あれ実は規制事由になるんやで


886 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:14:06
自演うんぬんはわたしは気にしないけど。

>2つ新たに板を作る
ダウト。とりあえず本板だけ作って運営も兼ねてやろう、大きく作りすぎ。

>でもなし崩し的に移住だけされてスタッフが集まらないとその、なんだ、もにょる
この流れを見て信用無いと思われているのが見えるか?
それで「流れてくる・集まる」と考えるのが烏滸がましい。
ホスト情報バラされて掛け持ちとか、致命的だからな。
まず板運営実績を積み上げろ。

そのあたりで、危ういと思われてると再度突っ込みを入れるよ


887 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:16:13
使う人がみんな「スタッフは誰かやるだろう」なんて考えたら困る罠。
いっそのこと、プロトタイプは期間限定での運用としてみる?
それが終わったら改めてスタッフ募集などの要項をあげるとか。


888 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 23:17:49
>>880 >>883
確認取っててくれたのね、ありがとう
ならもうその通りにプロトタイプを作ってやってみるかな……

ただし、しつこく言うけどあんまりにも他力本願な利用者ばかりならそこで終わり
そもそも今動いてる動機が「辛いという管理作業を1人に任せるのは良心が痛む」だから
同じことをされて良いとも思ってないので、そこはまあ理解してください

じゃあ、早速板を借りてくる
あとこのトリップ、仮に決めた上に前回途中で変わった奴だからもっとらしいのにするわ
ただいま検索中

>>885
そのへんは削除理由6の「連続投稿・重複」でカバーしてるから良いかなと
マルチに限らず削除対象をなども書くような奴はバンバン規制してくつもり
ちょいと議論がヒートアップした程度なら利用者間での解決を促すし
重点削除対象を書き込むようならレッドカード出すしと差はつけるけど
このへんをあまり細かく書くと勝手にセーフライン引く奴が出るからこのへんで


889 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:21:06
>>888
管理人さんが一番忌避しているのが、ここから出会い系にリンクされること。
出会い系と思われる要素の全てがアウトとのことだった。
そこは要注意でお願いする。

どんな動きになるか、実際に回してみないと分からないところはあるか。
その上で駄目なら駄目で今まで通りにするなり、何か他の方策を立てるなり。
喚き散らす馬鹿のいない場所でやりたいと思っている人は少なからずいるだろうし、
そう認められれば、スタッフに挙手してくれる人も現れると思う。


890 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:22:35
なんというか、創作で例えるなら。
実績が何も無いのに、「大作小説書き上げるから絵師募集ー絵師が来たら書く!」状態

往々にして数行だけで投げるんだよ。


891 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:24:37
>>890
話を潰すようなことばかり言っているのなら、ここなんて見ないで他のスレ行けば?
立ててみて駄目なら駄目でそのときに考えればいいだろ。


892 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:26:46
というか新板そのものに反対ならそもそもその板に行かなければ解決してるんだから反対する理由が存在していないとは思う


893 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:27:58
>>891
潰すもなにも。
協力者が直ぐに出ない理由を分かりやすく説明しているのだが?

正直、かなり通じにくいように見えるので、色々考えて。

反対はしてないさ。頓珍漢な方に行ってるのを気にしてるだけで


894 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:30:05
マジレスするとどんな人がどのように協力者募集しても直ぐになんて絶対出ないと思う


895 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 23:30:54
>>886
何やらこちらが説明しきれていない点があるようだけど……

・2つの板について
まずは規制なんかせず掲示板運用に慣れろという意味でのアドバイスならありがたく聞くけど
規制も兼ねて1つの板でテストしろ、というならそっちの方がかなり面倒くさいことになる

2つ板を作って、巻き込まれた人がどんなIPで書き込んでるか見せてもらう方が遥かに楽
規制されたという報告さえしてくれれば、IPは自動的にこちらから見られるからね
そして規制をしないならそもそも新しい板を作る必要がないという問題もある
だから上手く規制を行えるかのテストは早期にやりたい、というかそれを優先してやりたい

・協力者について
募集してるのは「辛い管理作業を1人に押しつけて遊び続けるなんて良心が痛む」という志を同じくする人
おこがましいもなにも、この志を同じくする者同士なら寄り集まることになるんでないの?
スタッフがこちらに渡すことになる情報なんて

自分のIPアドレス ← そのサイトの管理者なら誰でもわかる
自分の活動履歴 ← そのサイトの管理者なら誰でもわかる
捨てアド      ← 「管理者へ報告」フォームから送ってもらえれば管理人のみに伝わる

この3つだけ、それすら嫌だし面倒だと言うならまあしょうがないです

>>889
そこは自分も嫌だね、出会い系サイトなんて目されたら通報されちゃう
ゆえに重点削除対象として明記するし、スタッフが集まらないうちは自分でもガンガン削除しないとね
この点に関しては、粛々と削除し続けて信頼を得るしかないわ

プロトタイプを作るべきって意見自体は本当にその通りだと思うから、やってみる
現在手続き中につきしばしお待ちを


896 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:36:03
今すぐに協力者が出てくるか?と言われると答えはノーとしか。
プロトタイプ作ってどうなるかを見せてくれれば違ってくるだろうね。


897 : ◆f/jzVw78oU :2014/02/19(水) 23:42:36
>>894 >>896
さすがにそこまで脳内お花畑じゃないから大丈夫
方針に書いたとおり、1カ月くらいは様子を見るよ
その間に利用者側からもこちらの人となり、やる気を見てもらう

でも半年、1年……となってくると>>887が書いてくれたみたいになるかなあと
あんまり長期間だらだらと1人ぼっちでやる気もないです
その時は、みんなでここに戻ってくれば良いんじゃね?

そうそう、良い名前が見つかった
次からこっちのトリップを使うんでよろしく

◆Admin4N9/s


898 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 23:45:17
>>897
最初から試験運用期間を提示した方が良い。
それやっておかないと、それこそだらだらとした運用になると思うが。


899 : ◆Admin4N9/s :2014/02/19(水) 23:57:57
予告通りトリップつけかえ

>>898
明示する、ならもう少し長い期間が良いかな……
あんまり短いとやる気ないって判断されそうだし
4月30日とでも決めて掲示板のトップに書いておくか
専ブラ組のために運用スレにも貼っておこう
ありがとう


ところでしたらばの解説連絡ってなんで迷惑メールとして処理されるのかね


900 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 00:09:51
まあ最近出没してる規制しても規制しても沸く荒らしと=でない確証がない限りは使わないな
一連の荒らしはこのための布石だとしたら


901 : ◆Admin4N9/s :2014/02/20(木) 01:19:32
■2つの板の運用方針
当板は規制を強化し良好な環境を保つための板です。
もう1つ、巻き込み規制を減らすための報告板を設けています。
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16583/

2つは、以下の方針で運用します。

1.全ての利用者は原則,本板を利用する
2.削除対象を繰り返し行う者は投稿を規制する
3.規制の判断は管理人一人で行う,粛々と削除依頼のみを出すこと
4.規制に巻き込まれた荒らし以外の利用者は報告板に報告する
5.規制範囲を再考して,荒らし本人のみを規制できる範囲に調整する
6.2〜5の作業が終わるまで,巻き込まれた人のためのスレを報告板にも保持する
7.性質上報告板では規制を行えないので,スレ立て規制などにより秩序を保つ

■削除の方針
BBSPINKの削除ガイドラインを基本になりきり活動の実態に合わせ調整します。
削除依頼スレに掲げますので御一読ください。

■規制の方針
書き込み規制の判断は管理人◆Admin4N9/sが1人で行うものとします。
スタッフや利用者からの規制依頼には応じませんので御注意ください。
(個別の案件ではなく、全体の方針を話し合うのはOKです)


902 : ◆Admin4N9/s :2014/02/20(木) 01:21:47
おお、すみません
こういううっかりやってると信頼されないから気をつけないと

まあ、運用情報スレに誤爆しないで良かったと思うようにしよう……

現在プロトタイプの板を整備してるのでもう少々お待ちください


903 : ◆Admin4N9/s :2014/02/20(木) 02:23:46
いやあお待たせ、本板の方が先に出来たので貼っておくね
特に好きスレは強制sage指定をしておいたんで良かったら試してみて

こっちは利用者のスレ立ても可能だけど連続スレ立て規制はしているので
各自使いたいスレがあれば少数に絞って立ててくだせえ

まだ規制リストは更新されてないから、最初は避難所の避難所より緩いよ
後から規制を追加していくつもりなのでよろしく

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16582/


904 : ◆Admin4N9/s :2014/02/20(木) 02:49:29
規制報告板はこちら
眠いのでもう寝ます、あとは寝て待つだけ……
いや寝て管理業務しながら待つだけということで

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16583/


905 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 12:33:42
なんか完全に怪しいよな

前の提案を召喚獣に却下されて名無しにもどるとか言って、トリップ変えただけじゃん


906 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 14:48:40
そう思うなら使わなければ良いだけ

貴重な芽を潰そうとするなよ


907 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 14:50:59
荒らしが蒔いた種から出た芽なんていりません


908 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:20:58
新板阻止厨必死だな


909 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:23:18
荒らしが新板に誘導しようと必死だな


910 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:32:48
誰かが新板に誘導されると困ることあるの?


911 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:40:38
特に無いよ
板間の勝手な移動で面倒になりそうなことがあるが、
管理人さんが安易な移動は禁止してるしね


912 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:42:52
管理人さんを批判してるのは誰なんでしょうねぇ

◆...rrfp4..【キャラサロン避難所の避難所】荒らし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1392217685/

【悲報】キャラサロンの避難所の避難所、諦める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1391998639/

荒らし養殖池管理人◆...rrfp4..
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1392603759/


913 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 15:52:41
誰でも良いと思うがね
色々動きまくって負荷をかけて迷惑なことをすれば済むと思ってるんだろうし

精々2〜3匹だと思うが、MACアドレスで制限かけられないのかなあ


914 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 16:18:56
トリップ変えて別人装う
名乗ると言って名乗れない
わざとらしいURL誤爆
こいつが現れてから最悪に管理人叩きスレ増加

これだけ条件がそろってて信用するヤツがバカだろww


915 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 18:43:58
何でも良いんだが最近当然のように外部誘導するアホどもはどうにかならんのか


916 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 18:46:14
\x82*\x82*\x82*\x94F\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x95*\x82*\x91*\x82*\x94*\x97*\x82*\x82*\x97U\x93*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x96\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*


917 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 18:47:24
\x95*\x94*\x82*\x97U\x93*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x81H


918 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 19:06:39
まだ誰も移動してないな


919 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 19:57:05
下記に百合は敗北しました、よって雛雛に百合禁止のルールを追加です

121:名無しさん@ピンキー 2014/03/04(火) 02:36:13
>>116
ふたなりと百合はこの世から絶滅すべきだが
グロとホモは好きですが?

134:名無しさん@ピンキー 2014/03/04(火) 02:45:52
オタもだけどレズとか吐き気がするだけじゃん
あんなもんのどこに需要があるっていうの?
何か誤認してないか



…………………………………………………………………………………………………………………………………………………
追加ルール
・百合はいかなるスレでも厳禁
・百合が強い作品andシチュエーションスレ立てを禁止
・キャラハンがエロしていいのは男キャラハンか名無しのみ
・この追加が嫌なら出て行け
・この件での追い出しは削除理由から除外するものとする

別件
・キモヲタとのエロをしたorしたことがあるキャラハンのエロ拒否を禁止

何か追加した方が善い項目はありませんか?


920 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 20:23:46
サロン使用者には所得制限による資格設定を求めます。

?@最低限の資格として健康保険と年金を自身の資力で納付している事。
?Aその上で非課税は全員氏ぬとして、所得税住民税の支払い額で活動の範囲と資格が決定する。


こんな感じにすれば社会のクズやコミュ障を排除しながら、客観的な指標に基づく規制が出来ると思います。


921 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 20:33:19
なるほど
それじゃさくっと議員になって法案出して来ておくれ


922 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 20:35:54
この馬鹿は何言ってんだ?>>919が追加ルールを求めたから案出したんじゃん。文盲か。


923 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 21:01:09
まずお前が規制されるべき馬鹿だろ


924 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 23:08:55
キチガイ同士が仲良く案を出しあってても他人から見るとただの一人言なんだよね


925 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 13:58:33
自治スレに巣食う魑魅魍魎どもに聞きたいんだけど、したらば以外のサーバで
したらば文化の使用感に近い掲示板って何が思い当たる?
したらばの避難所がしたらばってのもナンセンスなんで色々模索しちゃいるんだが
キャラハン経験者と名無し、両サイドからの意見が聞きたい。


926 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:09:27
何をいってるんだおまえは


927 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:11:52
したらばに作った屑板が相手にされなかったから
他のを探しているのかい?


928 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:16:36
んー何て言うか、今そういう板乱立してるけど、ぱっと見た感じどれも的を得てないなーて思って。
じゃあ実際に自分だったらどうするんだろう?って妄想してみてて、二つの案があるんだよね。
で、したらば以外ってのはその内の一つというところ。まあ実際に作るとは考えにくいんだけど。


929 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:18:58
センス無いって煽りは確かに毎回出てるわな


930 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:23:22
センスとか以前の問題だと思うけどな
現状普通の利用者にとって必要とされて無いってのが一番なんだろ


931 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:27:51
したらば以外にこういう形式の掲示板なんてあるのかな
この形式になれたから、例えば他にツリー形式のCGIがあったとしても馴染める気がしないなあ


932 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:34:47
安価付けちゃおう>>931
再生環境とか色々比較する中で今問題だと思ってるところが実は二つ有って、
一つは『トリップ認証に変わるシステムがあるか』、もう一つは『なりきり板を移動する際にブラウザを変える必要が無いようにしたい』
って感じなんだよね。

なりきりはなりきりの性質上、何らかの一意性を担保する必要があるから一つ目は絶対必須。
もう一つの方については、なりきり界隈自体基礎体力がある業界じゃないから既存の文化破壊とか初期コスト増大を避けたいって概念なんだよね。
本来であれば別にしたらばを無理に変える必要はないんだけど、アダルトカテゴリがグレーなのと鯖が重いってのが今の懸案でさー。
鯖変更は一応視野に入れておく必要あるかなって思ってて。


933 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:39:54
レンタルだとだいたいアダルトは禁止だったりする所が多いから
したらばみたいにカテゴリがある所自体探すのが困難そうだし
鯖の負荷を考えるんなら、自分の鯖を作ってそこの同系列のCGIを設置するのが手っ取り早そうだけどね


934 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:42:49
ただ、目下の問題はどこに新しい避難所の避難所の避難所を作るのかよりも、
どうやって其処に人を集めるかと、移住することのメリットを説明するかのような気がする


935 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:45:36
ド正論キタコレ。でもぶっちゃけ

・自前鯖を準備しちゃう位鼻息の荒い管理人の板でなりきりしたいか?
・そこまで金掛ける気ねーわ

の二つに帰結する訳で。
後者はともかく、前者みたいな管理人のなりきり板は自分は利用したくないわ。この考え少数派なのかな?
まあやっぱりレンタルサーバで全ての条件を満たすようなところは無いのかなあ。


936 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:49:37
移住するメリットなんて存在しないよ。
そもそもがキチガイのダメコンが目的なんだから、如何にマイナスダメージを軽減するかって考え方なだけ。
つーか根本的な話、何で雛と新板が排他関係にならにゃいかんのか。
IP抜くだの自分の箱庭作りたいだのって欲求が無けりゃそもそも排他関係にする理由もメリットも存在しない訳で。


937 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:51:26
メリットというか名目としては精々最近重いからくらいなものだろ


938 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:51:59
単純に同じ形式のレンタル掲示板を探してみたけど、
どこもかしこもアダルト利用は禁止
こういうなりきりのエロがアダルトに含まれるかは個人的に微妙なラインだと思うけど、
それでも規約に違反してさくっと消されるような避難所じゃ意味ないし
かと言って、どこか新しくレンタルして借りた所で、
ここよりも軽くて使い勝手が良いとは限らない訳だし
多少の使い辛さはあっても、他に行きたいという熱意はだいたいの参加者にはないんじゃないのかな

百歩譲って管理人さんが管理を放棄して閉鎖しますねってならない限りは
自鯖だろうとレンタルだろうと、ここから移動する気になる人はいないと思う


939 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:53:34
流出があってからキャラサロンも一気に過疎化したしな


940 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:53:37
何で排他的にっていうのは、ここの管理人的には向こうでの出来事で仮に何かあっても責任持てないよって事だからじゃないかな
どうでもいいけど


941 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:54:38
需要を考えるんなら、新しく避難所をどこかに構えるよりも
本家であるはずのキャラサロンの緩い管理をどうにかして
荒らし目的のスレやレスを定期的に削除、規制してもらえる環境になるのが理想じゃないかな


942 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 14:57:12
ここで外部への誘導を禁止している以上は、
他の避難所を作成したら、少なくとも作成した本人は戻って来れない訳だし
更にこっちからそっちに移動したくても、移動して又戻って来ることも不可能になる

そういうデメリットを押してでも、今のここに不満があるかと言えばないのが現状かな


943 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:00:48
安価>>938
一番最初に思ったんだけど、官能小説って年齢制限あるっけ?
もし無ければ年齢制限要素になる画像貼りをコントロールすればリスクは減らせるわな。
年齢制限の定義を詰めるってのは有用かもね。とんとん

つか根本的な話、雛でまるよんで良いエロールにありつくってのが理想系だから、雛から動かないのが個人的に元々ベスト。
多分これ自体には誰も異論は無いと思う訳で。
個人的には直接的なキチガイはもう対処不能だと思うから、潜在的メンヘラの安置所みたいなところを作って
新しいキチガイを生まないようにするってのが現実的な方向性だと考えてる。


944 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:02:08
キチガイは自分をキチガイだって思ってないんじゃないかな


945 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:04:59
一部の穏健派の賢人が知恵を振り絞っても、大多数の馬鹿が骨抜きにして壊しちゃうから意味無し
ここですら流れが加速し始めた途端馬鹿が群がり始める始末


946 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:11:06
まともな意見って言うのはまともである構成要素が高水準の教育に基づいている。要はまともな意見を的確に理解するには一定水準の一般教養を必要とする。
故に無職と主婦が大半のユーザーを占めるここで正論を言っても通じる訳がない。


947 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:12:26
カスの意見は何をほざいても妄言という訳だ


948 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:24:41
教育と教養は違います。
それも理解できない文章を書く人が何を言っても無駄。
大体ここに無職や専業主婦が多いというエビデンスもなければ、その人たちが無教養であるという証拠もない。

つまりあなたの意見には全く寄るべきところがなく、意味のない言葉の羅列であると私は判断する。


949 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:26:41
>>943
どこまでをアダルトと定義するかは、そのレンタルを貸し出しているサイトによるんじゃないのかな
ざっくりアダルト禁止と明文化されてる中に、画像だけが含まれるのか、文字は含まれるのかは問い合わせてみないとわからないし、
仮に運営がOKした所で、利用者側がそれを見つけて、アダルトに含まれないのがおかしいと異論を申し立てれば、
OKを貰った所で途中で規約が変更にならないとは限らない
どんな理由でアダルト禁止にしているかはわからないけどね

キチガイの定義が良くわからないけど、その単語を滅多矢鱈に口に出す人自体そのキチガイと何ら変わりはない
有り付くと言う言い方もなんだかなあ
自分が良いロールを回してたら自然と良い人が見つけてくれるでしょ
現時点でそういう人に巡り合えないなら、自分にも原因があると考えて然るべきでは


950 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 15:28:27
だから所詮妄言


951 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/29(土) 19:38:45
相変わらずヒステリーなヤツが多いねこれは雛特有の傾向だとおも


952 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 13:16:21
外部の誘導は完全に禁止じゃないよ?
出会い系につながるチャットとかメアド交換が行われるような場所なら禁止になるだけで。
ここのスレッドの中に個別の避難所を持っているところだってある。
○4でと言うならば、○4だけを扱う新たなる避難所を、したらばで作るのもありかもね。
個別の分野でと絞るならば、おかしなことする奴も限られるだろうし、対処はしやすいはず。

したらばが重いというのは…こればっかりはどうにもな…。


953 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 13:55:06
だからそれを管理人が確認する事もできないから建前としては禁止なんだろ
それしたらもう戻ってくるなよって話


954 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:00:26
なら、個別避難所を持ってるスレは全部追放だね


955 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:02:24
チャットとかがなければ禁止にはしないと、管理人が明言しているんだけどー


956 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:08:35
明言してる部分を引っ張ってくればいいのに


957 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:12:23
>>956
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1382860211/288-299

288 名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 20:56:07
管理人さんに質問です。
作品スレで更に避難所を持ったとして、それをここのスレッドで示すことは外部とのリンクとはなりますか?

292 召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 21:04:24
>>288
既にやられているスレッドもあるのでは〜

296 名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 21:07:58
>>292
つまり、示すだけならば違反とはならないのですね?
その先で何が起ころうともそれは管理している人の責任と言うこととはなると思いますが。

298 召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 21:12:40
>>296
そのスレッドの>>1に書く程度なら問題ないかと。
但し、その避難所にチャットや私書箱などがある場合は、私は出会い系と考えていますので。


958 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:15:45
ちゃんと追記があるじゃん
いい加減だなぁ


959 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:21:50
何を言ってもイチャモンを付けてくる奴は付けてくる
こいつらがやりたいのは引っかき回すだけなんだから、放っておけ


960 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:22:23
掲示板には必ず管理者連絡用のフォームが有るから基本全部出会い系だろ
カプスレの誘導後は殆どが数日以内に不自然に遣り取り無くなってるし、外部誘導した時点でほぼ出会い目的とイコールじゃん


961 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:26:57
ここでぐたぐだ言っていないでその質問を管理人に投げかけようず


962 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:27:17
チャットがなければじゃなくて+私書箱もじゃん。ダメだろ大事なところ抜かしてたら


963 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:33:12
結局アイマス避難所も会います避難所になった訳でして


964 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:35:15
その理屈なら現在のこの板だって出会い系になるだろ
連絡用フォームあるんだから


965 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:44:15
キャラハンがやってないから問題ありません
論破終了


966 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:45:05
それが問題あるかどうかを判断するのは管理人な訳だが


967 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:45:42
正確に言えばキャラサロンに戻って遊んでなけりゃ問題ないダナ


968 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:46:08
キャラハンと明記してやってるのは連絡フォームからの出会いに繋がる、と
これを管理人が理解すれば外部リンクの許可不許可が良くなるな


969 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:48:58
8年やっている人に、管理人が理解すれば〜なんて上から目線でよくもまあ


970 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:50:14
文をちゃんと読もうぜ


971 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 14:53:46
いきなり飛び出してきた8年という単語がイミフ


972 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 15:04:41
ごめん、ひょっとしたら9年目かも知れない

7 名前:召喚獣 ◆...rrfp4..[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:52
私がこの避難所の避難所を作ったばかりの頃、いろいろな意見が交わされて
支援してくれる人もいましたし、もちろん叩く人もいました。
その叩く人の中にですね、目を覆いたくなるほど強烈な罵詈雑言を書く人がいたんです。
よほど私がここを作った事が気に入らなかったようで。
私は避難所を作ったばかりでしたし、まだ心が軟だったので、当時その言葉はかなり響いていました。
管理人て、見ず知らずの人に理不尽なことをそこまで言われなければならないんだ…だからポメさんもしんどくなって消えちゃったんだな…と思いましたね。
(ポメさんが消えた理由はそれだけではないでしょうけど、当時はそう思ったという話です)

まだ人が少なかった避難所で、その罵倒はかなり目立ったのでよく覚えているのですが
その人は、それからもずっと何かある度に避難所と私に恨みを抱く辛辣な言葉を書き込んでいました。
私にホストが見えているにも関わらず、よくやるなと感じました。
でもそのうち、ホストなんて見なくてもその人の特徴がわかるようになりましたね。
だいたい言いたい事は同じようなので。

けれど、この避難所も8年目です。
8年間、よく恨み続けてきましたね。
8年あれば、その間に新しい避難所を立ち上げて、あなたが管理人になる事も出来たかもしれないのに。
それをせずに、8年間文句を言いながらもこの場所にいて文句を書き込むあなたはツンデレというものなのでしょうか?(素直な疑問です)

でも、そろそろ立ち直ったほうがよくないですか?
8年間同じ思考のままいるのは、かなりしんどいと思いますし、自分の為によくないと思います。
新たな道が開けるように願っていますよ。
関西にお住いのあなたへ。


973 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/30(日) 17:18:17
10周年記念になる可能性高いな


974 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/31(月) 22:27:50
自治と言いながらいつまでもいつまでも陰謀論をこねくり回している奴がいる


975 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 16:39:58
【話し合って頂きたい事まとめ】

(1)panda-world.ne.jp(ソフトバンクスマホ)の規制を継続するかどうか
(2)au-net.ne.jpを規制するかどうか

--------------------------------------

(1)は既に実行中→巻き添え規制は出ている
(2)は未実行→巻き添えが多数出る事が予想される

※仮に(2)を実行した場合、規制解除のタイミングは召喚獣に一任する事が前提です。

(1)は継続でいいと思います
(2)は期間やどの程度巻き添えが出るか、巻き添えになったとして移動した人へのその後の対処に左右されると思いますが…


976 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 18:32:16
>>975
出来れば2は回避したいかなぁ
一番手っ取り早いとは思うけれど、割合見る限りは巻き込まれる数が尋常じゃなさそう
取り敢えずは今回問題になった子を規制で、とは思うかな


977 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 19:39:24
問題としては今後もau-net.ne.jpから荒らしが頻発する可能性がある所かね
ただ荒らしじゃなく通常運用してる方もかなりの数が居る筈だから、規制はちょっとやめた方が良いかなーとは思う
一度規制してから速攻解除なんて出来ないし、今回はどれだけ巻き込まれるかちょっと判らんし
管理人さんは把握してそうだけども、この話題を此方で話し合ってって振った時点で相当数いるんだろうしなぁ
という訳で2回避に1票。


978 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 19:50:08
1は継続2も規制に一票


979 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 20:12:44
(2)に肯定の一票を入れます


980 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/19(土) 20:59:56
1は継続
2は期間にもよると思うけど、出来れば回避で一票です


981 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 08:23:36
外出先で少し遅れそうな時に連絡を入れられないのはすごく困る。
なので、1は継続しない、2は回避がいいと思う。
ついでにSPモードの規制も解除してほしい。
避難所なのに規制だらけでなんだかなぁ。
実際スマホを規制して、荒らしが劇的に減ったとは思えない。


982 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 14:52:40
2は勘弁してください
自分みたいにネット環境がスマホとポータブルwifiしかないやつもいるんですよ!(´;ω;`)


983 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 19:21:20
1は継続のままで
2は出来れば回避してほしいですが、あまりにもひどいようならしかたないのかな…


984 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 20:21:38
>>981を見て思ったけど、確かに荒らしが減った気はしないな
むしろまた何か規制かけさせようと挑発してる節がある
1に継続反対
2も反対


985 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 20:58:23
いつも思うんだけれど、IP出ないとこでやっても意味なくね?
管理人さんがIP見て全投票をチェックしてくれるならともかく
なんなら投票専用のIP出る掲示板でも作ろうか?


986 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 21:36:39
IP出ない板でやってもっていうのは確かにそうだね
管理人さんもこのスレまではチェックしないだろうし、そもそも回答を持って来いって言っても誰が意見まとめて持って行くんだ?
俺はスマホ規制反対派で少数派なのはわかってるしどうせ採用されないだろうけど他にも同意見な人がいるのかは知りたいな
ただ、IP出る板作ってもどれだけ人が集まるかね
ここの住民は新しい板には行きたがらない人が多いからさ


987 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:14:04
そもそも投票じゃないんだけどな
どうしたいか話し合えって言ってるのに
なにやってんだ


988 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:22:45
ただの意識調査みたいなもんじゃないの?
別にああやって議題を出した人間がいたからって投票集計しなきゃいかんわけじゃあるまいし
前の時は投票するかどうかでさえ散々揉めたのに、
まさかいきなり議論すっとばして投票確定ってのもないだろ

少なくとも、誰も反対しなかったらまた極端な人のゴリ押しが始まるのは目に見えてるから意見は言うけど


989 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:25:51
どうしたいか話し合うとしたらやっぱりスマホの規制は解いてほしいな
手軽に荒らせる手段だから難しいのはわかってるけど


990 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:30:12
よくわからんけど、とりあえず話し合えって言われても
反応がそんなにないならないで無理に話し合う必要があるのか
問題提起した人間の腹が収まるまでお前らで考えてやりあえってんじゃただの丸投げ


991 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:36:35
反応が無いならそのまま報告すれば良いだけ


992 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:41:44
そんなんで脅してるつもりかしらんけど、もう報告してる奴いるよな
一人じゃ管理人さんに相手にされなかった模様だけど

そもそもなんでそんな「お前らが反応しないなら俺一人で都合よく報告したる、そしたらみんな終わりだ」
みたいな強気に出れるのかしら意味不明
以前から無視されたら報告報告言ってない?


993 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:43:07
脅して。話し合う必要が無いならその通りに報告するだけじゃないかと思うのだが
何でもかんでも手当たり次第自分に逆らう奴に噛み付くのやめなよ


994 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:45:07
逆らうもなにも
漠然とした「話し合え」の一言じゃ何も起こらないし
それで話し合いにもならない事の何を報告するつもりなんだと


995 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:45:53
話し合いにならなかったと報告するだけだろ


996 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:46:56
その報告になんの意味があるんだよ…
マジで


997 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:47:59
何も起きなかった、話し合いが無かった
これだけで充分報告になると思うのだが?あとはここを提示したんだから少なくとも後々確認に見るだろ
何か問題あんのかそれで


998 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:52:10
どちらも規制したままで良いよ


999 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:54:36
問題はないけど意味はないよなって事
それ以前に俺がお前さんを危惧してるのはそんな報告するしないとかじゃなくて
話し合いにもならない「話し合え」の一言だけで何か話がまとまると思ってて、
なおかつそれを突っ込まれても問題について話を振るでもなく、
「俺が話し合えと言って話し合わないならそのまま報告するわ」って結局何がしたいのかわからん方向に走る
そういう意味不明さ


1000 : 名無しさん@ピンキー :2014/07/20(日) 22:55:41
危惧も何も管理人ここ見るだろ
管理人の事どれだけ馬鹿にしてるんだお前


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■