したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラノロワ仮完結作品投下スレッド

261そして全ては収束していく:2014/04/22(火) 18:42:39 ID:f0Abop4o
◇◇◇

 センス・ライ。
 嘘を100%見抜くというこの呪文は、一見、名探偵が真っ青になるほど便利なものに思える。もはや証拠集めも鑑識も、果てには裁判すら不要になってしまうであろうほどの。
 だがそういった用途に使おうとするのなら、このセンス・ライにはひとつだけ大きな欠点が存在しているといえた。
 それは、センス・ライは確かに『嘘を感知する』呪文であるが――しかし『真実を見抜く』呪文ではない、という点である。
 例えば呪文を掛けられる対象の認識次第では、事実と異なる証言を口にしても『嘘』として感知されない。リナの直接の死因は光の剣での自殺だったが、そもそもの発端はベルガーが黒い卵の作用で致命傷を負わせてしまったことだ。それが無ければ待機組は未だ健在で、臨也もその庇護下にあっただろう。
 だから臨也にとって、先の言葉は嘘にならない。"自分は同盟を裏切っていない"ことと、"ベルガーがリナに致命傷を与えた"こと。この二つは、彼の中で等しく真実として扱われている。
 そして逆に、対象の認識次第では事実と相違ない発言も"嘘"だと感知される可能性もあった。
 だから先ほどの海野千絵の言葉は"嘘"になってしまう。待機組で起こった惨劇を、自らの責と抱え込んでいる彼女にとって。
 そして当然のことながらカーラはこの欠点を知っていた。
 知っていて、彼女はセンス・ライのみによる犯人探しを提案したのだ。
 何故なら、カーラにとってダウゲ・ベルガーと海野千絵、そして折原臨也の価値は等価だったから。
 カーラの目的は、火乃香を利用して神野とアマワを倒し、その後に火乃香さえ始末して、ロードスへの介入を防ぐこと。
 ベルガー達と臨也。どちらが嘘をついていて、どちらが生き残ろうがカーラには関係が無い。片方が追放され、この集団内にトラブルの火種がなくなりさえすればそれでよかった。
 むしろ安全策を取るのなら、力のない臨也が生き残ってくれたほうが御しやすい。ダウゲ・ベルガーは英雄足りえるだろうし、その力は神野を倒す際に非常に役に立つだろう。だが、その分綱渡りな自分の計画を崩壊させる一因になるとも限らない。
(それに、神野とアマワを滅ぼすだけならば彼女がいる)
 火乃香。彼女の力が、おそらくもっとも神を殺すことに向いている。
 だから、どちらが生き残ってもカーラにとっては同じだった。魔法はただ時間を節約しようとしただけ。
(仮に、"犯人"の方が残ってしまったとしても構わないのだし)
 美姫対抗するために佐山が打ち出した案。それに必要なのは人柄でも能力でもない。単なる頭数なのだから。

◇◇◇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板