したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メタネタ・没ネタ 投下用スレ (実質)その7

241 ◆6J9WcYpFe2:2017/10/10(火) 22:08:13 ID:qlmjGkq2
--2つ目--
※こっちはストーリーとして考えてはいるけど、まだ先になりそう。

櫻井財団の1グループ企業が総力を挙げて建設した海上都市
元々は政府が発案した「近未来都市計画」にて、櫻井財団が挙げた計画案の一つであり、
他の計画案で、実際に実行に移された例として、東京湾を埋め立てて建設された「経済特区ネオトーキョー」がある

ネオトーキョーが経済都市として特化させていった一方で、
こちらはあくまでも居住都市としての意味合いが強く、
高度なサイバー技術などはないものの、通常の街としての機能はすべてそろっている。

また、参入企業に関しては櫻井グループの割合は多いものの、
建設計画の大本の資本は政府が持っているため、
ライバルであるはずの四大名家傘下の企業やアイドルヒーロー同盟の新支部もあった。

そんな技術の粋を集めた都市にて、記念式典が行われていた。


「お客さん、どちらまで行かれます?」

「本日行われる記念式典の会場までお願いします」

「あいよ!」

そう気前よく返事をして、タクシーを走らせている男。

彼の正体は『ヤイバー甲』。アイドルヒーローである。

だが、いつもヒーローをしているわけではない。

アイドルヒーロー同盟に加入したことによる収入は確かに得ている。

だが、ヒーロー活動だけでは食べてはいけない。
妹である『ヤイバー乙』とともにヒーローとして活動していて有名ではあるものの、
人気としては『ヴォーパルバニー・ウサミン』や『ネイチャーウィッチ・ユミ』、
『疾風怒濤のカミカゼ』といった面々(ファンによる非公式名称らしい)に比べたら
どうということはなく、むしろ下から数えた方がいいぐらいであり、
故に収入としてはそこまで芳しいものではなかった。
加えて2人で生活しているため、生活費としては若干心もとないと言える。

そのためか、こうして暇を見つけてはアルバイトなどをして、少しでも暮らしぶりをよくしようとしていた。
アイドルヒーロー本部が襲撃されて、この支部に異動となってからも、
ヒーローをやりつつ、地理を覚えるという実益も兼ねて送迎業者のアルバイトをしていた。

『ちゃんといいもん食わせて、いい学校にも連れて行ってやるからよ………っ!』

だが、彼は知らない。

これから彼の身に迫る危険。

テロリストによる支柱爆破、それによるカースの発生、
原因不明の病気にかかる能力者達、この街に隠された陰謀、沈みゆく街。
そして、彼に待ち受ける死の予言………。

果たして、未来は変えられるのか………?

「あなたは………誰ですかっ?」

「私はユウキ・オトクラ。 あなたのあり得るかもしれない未来の一つですっ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板