[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
( ^ω^)BAOのようです
1
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/23(日) 23:01:22 ID:wSiA5SAM
申し訳ないのですがとても間に合いそうにないので
前編として投下させていただきます。
問題があるようでしたらラノベ祭り作品からは省いてください。
すみません……。
29
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:06:56 ID:E1rD.IEI
(´<_` )「ああ。なんてったってこの町の名前がユウエン町だからな」
(;^ω^)「ダジャレかお」
ξ*゚⊿゚)ξ「でも、遊園地なんてちょっと楽しみね」
(*^ω^)「そ、そうだおねツン!」
(*´_ゝ`)「すごくでっかい遊園地なんだぜ!
この町の領主が運営してるんだってさ」
('A`)「多分、遊園地全体がダンジョンになってるんだろうな」
(*^ω^)「はやく行きたいお!」
ξ*゚⊿゚)ξ「そうね」
(*´_ゝ`)「ツンちゃん、遊園地好きなの?
というか、なんでメイド服なの?」
ξ゚⊿゚)ξ「へ?メイド?」
(*´_ゝ`)「さっきから気になってたんだ。
そういうの好きなの?」
ξ゚⊿゚)ξ「…………………………………………ブーン、どういうこと?」
::(;^ω^)::「ヒィッ!」
(´<_` )「…………遊園地に行く前に、装備を整えた方が良さそうだな」
(;'A`)「そ、そうだな」
30
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:10:03 ID:E1rD.IEI
ξ゚⊿゚)ξ「新しいのが買えてよかったわ。可愛いし」
(#)ω^)「ツン、そのドレスすごく似合ってるお!」
ξ゚⊿゚)ξ「あら、ブーンはメイドがお好きなんじゃないの?」
(;#)ω^)「違うんだお、あれはドクオが……」
('A`)「よし装備も整えたし遊園地に行くか!
場所とかは分かってるのか?」
(´<_` )「大丈夫だ。
末者、ナビ頼む」
(´<_` )『了解』
(´<_` )『くるくる遊園地ニ到着シマシタ』
(*^ω^)「大きいお〜!」
(*´_ゝ`)「よっしゃー行くぞ!
何から攻略する弟者!?」
(´<_` )「あんまりハシャぐなよ、迷子になるぞ。
やっぱりジェットコースターからだろ」
('A`)「意外とノリノリだな」
31
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:11:43 ID:E1rD.IEI
ξ゚⊿゚)ξ「あ、ここが入り口ね。
人がいるわ」
( ,,^Д^)「ようこそ!世界最大級の愛と夢の娯楽施設、くるくる遊園地へ!」
( ,,^Д^)「ここは地上の楽園です。
どうぞ心行くまで楽しんで行ってくださいね!」
('A`)「遊園地クルーのテンプレだな」
( ,,^Д^)「入園記念にお写真をお撮りしております」
(*´_ゝ`)「よーし、並ぼう並ぼう!」
(´<_` )「えぇ……」
( ,,^Д^)「はーい皆さん!こんなふうににっこり笑ってー!」
ttp://imepic.jp/20140223/793490
( ,,^Д^)「いいですかー!
はい、チーズ!」
(*´_ゝ`)(´<_` ) ('A`)ξ*゚⊿゚)ξ(^ω^*)パシャリ
('A`)「あれ?ぼっち感際立つ」
( ,,^Д^)「お帰りの際にプリントしたものをお渡ししております、
是非ご利用くださいね」
32
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:15:32 ID:E1rD.IEI
(*´_ゝ`)「ありがとーございましたー!」
(´<_` )「ジェットコースター行くぞ」
ξ*゚⊿゚)ξ「その次はメリーゴーランドにしましょ」
(*^ω^)「おー!楽しみだお!」
('A`)「あれ?なんか泣きそう」
((('A`)トボトボ
ワイワイ(((*´_ゝ`)( ´_>`)
((ξ゜⊿゜)ξ( ^ω^)ワイワイ
( ,,^Д^)「…………」
( ,,^Д^)「ふっふっふ……」
【+ 】ゞ゚)「タカラから新しい写真が送られてきた……こいつらが新しいカモだな。
フッ……ニコニコしてられるのも今のうちだけだ」
【+ 】ゞ゚)「くるう様!くるう様!
新しいお客様がいらっしゃいましたよ!」
川 - 々-)「うーん……」
【+ 】ゞ゚)「くるう様!起きてください!
お仕事ですよ!」
33
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:19:02 ID:E1rD.IEI
川 - 々-)「オサムうるさっ……」
【+ 】ゞ゚)そ
【+ 】ゞ;)「ひ……ひどい……泣けてきた……。
ううっ……でも負けない」
( づゞ;)つ【+ 】グシグシ
【+ 】ゞ゚)「くるう様!!」
川。- 々-)「うーん……ふわぁ……」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/9/3/93fb7570.jpg
川 づ々゚)「うるさいなあ。
どしたのオサムぅ?」グシグシ
【+ 】ゞ゚)「ちょっと転職を考えているところです……じゃなくて。
お客様がいらっしゃいましたよ。
はやく支度してください」
川 ゚ 々゚)「えぇ〜……めんどくさいなぁ。
中ボスやめたい……どうせならラスボスになりたいぃ……」
【+ 】ゞ゚)「くるう様……」
川 ゚ 々゚)「も〜、分かったよぉ。
お着替えするから出てってぇ」
【+ 】ゞ゚)「急いでくださいね」
34
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:22:38 ID:E1rD.IEI
川 ゚ 々゚)「はいはぁい」
川 ゚ 々゚)「着替えたぁ」
【+ 】ゞ゚)「早ッ!!
まだ出てってないんですが」
川 ゚ 々゚)「急げっていったのオサムじゃぁん。
よぉし、くるうちゃん、張り切っちゃうぞぉ!」
(*´_ゝ`)「次はここ行こうぜ!」
(´<_` )「『巨大迷路』?」
(*^ω^)「わあ、楽しそうだお!」
('A`)(なにか……大事なことを忘れてる気がする……。
本来の目的とかそんな感じの大事なことを……)
ξ*゚⊿゚)ξ「行きましょ」
('A`)「あ、ああ……」
ワイワイ((('A`)ξ゜⊿゜)ξ( ^ω^)
((( ´_>`)(*´_ゝ`)ワイワイ
('A`)カチッ
('A`)「ん?なんか踏ん」
35
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:26:54 ID:E1rD.IEI
|||シュッ
ξ;゚⊿゚)ξ「……あら?ドクオがいないわ」
(;´_ゝ`)「な、なんだってーっ!?はぐれたのかな!?」
(´<_` )「やっかいだな」
(;^ω^)「て、手分けして探すお!」
(´<_` )「いや、ここは迷路だ。
バラバラになったら余計危ない。
まずは一旦出口までのルートを見つけよう」
(;^ω^)「で、でも……」
(´<_` )「出口が分かれば安心だし、もしかしたら鬱田も出口に辿り着くかもしれない」
(;^ω^)「わ、分かったお……」
テクテク(((;^ω^)ξ;゚⊿゚)ξ
(((;´_ゝ`)( ´_>`)テクテク
(;^ω^)(ドクオが心配だお……)
(^ω^;)「…………」
(;^ω^)(いや、でも僕まではぐれたら迷惑かけちゃうお)
(;^ω^)カチッ
(;^ω^)「お?なんか踏ん」
36
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:30:09 ID:E1rD.IEI
|||シュッ
ξ;゚⊿゚)ξ……あら?ブーンまでいないわ……!」
(;´_ゝ`)「な、なんだってーっ!?」
_,
(´<_` )(めんどくせぇ……)
(-A-)「…………」
('A`)「ハッ」
('A`)「……ここは……?」
('A`)「あれ……確か俺って迷路にいたんだよな?
それでなんか踏んで……」
( ,,^Д^)「ふっふっふ……目が覚めたようですね」
(;'A`)「お、お前は……!」
37
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:33:51 ID:E1rD.IEI
('A`)「……誰だっけ?」
(;,,^Д^)「……入り口にいた係員です」
('A`)「ああ、いたいた」
( ,,^Д^)「あなたは試練に選ばれました。
嫌でも挑戦していただきます」
('A`)「試練……?」
( ,,^Д^)「ええ。
あなたに課せられた試練は……このビルを食べ尽くすこと」
('A`)「は?」
('A`)「ビルを食う?」
('A`)「頭おかしいんじゃネーノ?」
(;,,^Д^)「ううっ……。
やめてください、私が考えたんじゃないんです……」
(;,,^Д^)「我が主人のくるう様はちょっと頭がおかし……いえ、
奇抜な発想をされる方でして……」
('A`)「それにしたってビルって(笑)」
( ,,;Д;)「わ、私だってずっとせめてお菓子の家とかにしましょうと訴えてるんです……。
でも聞き入れていただけないんです……。
この試練に当たった方みんな私を馬鹿にしてくるから精神的に辛いんです……」
38
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:36:33 ID:E1rD.IEI
(;'A`)「な、なんかスマソ」
(;,,^Д^)「ゴホン……と、とにかく、頑張って食べきってください。
ご飯もありますので。炊きたてです」
(;,,^Д^)「それでは!」
彡シュッ
(;'A`)そ「逃げた!」
(;'A`)「えー……いきなりんなこと言われてもなあ」
(;'A`)「これは絶対ブーン向きの試練だろーよ……」
(;'A`)「……はあ、とりあえずご飯を茶碗に……こうやってつけて……」
('A`)「うまい!」\テーレッテレー/
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/f/b/fbb436b5.jpg
( ‐ω‐)「……うーん……」
( ^ω^)「ハッ」
(;^ω^)「あれ……こ、ここどこだお……?
なんか分かんないけど落っこちたのは覚えてるけど……」
39
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:40:03 ID:E1rD.IEI
(;^ω^)「うう、なんかゴミだらけだお」
【+ 】ゞ゚)「ハーッハッハッハッハ!
目が覚めたようだな!」
(;^ω^)そ「うわっ、明らかに悪役っぽい人」
【+ 】ゞ゚)「お前は我が主人による試練に選ばれた!
光栄に思うんだな」
(;^ω^)「えー……なにこの人……ザコっぽい……」
【+ 】ゞ゚)「ハッ、そんなことを言っていられるのも今のうちだけだ。
上を見てみるんだな」
(;^ω^)「上……?
上ったって、天井しか見えないお」
【+ 】ゞ゚)「天井?ハッハッハ!
あれは天井ではない。
この部屋はプレス機になっているのだ」
(;^ω^)「えっ?」
【+ 】ゞ゚)「このままだとどうなるか……分かるな?
精々足掻いて、くるう様を楽しませることだな!」
【+ 】ゞ゚)「ハーッハッハッハッハ!」
【+ 】ゞ゚)「……ふう、この笑い方、疲れるんだよなあ……」
40
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:42:07 ID:E1rD.IEI
【+ 】ゞ゚)「それではさらばだ!」
彡シュッ
( ^ω^)
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/4/4/448909c7.jpg
( ^ω^)
( ^ω^)「……ツン、ドクオ、先立つ不孝を許してくれお……」
ξ;゚⊿゚)ξ「……とりあえず、迷路は抜けられたけど……」
(;´_ゝ`)「ドクオもブーンも、どこ行っちゃったんだろうな……」
(´<_` )「いつのまに名前呼びに」
( ´_ゝ`)「えっ?だって友達だもん」
(´<_` )「高校生にもなると名前で呼ばないだろ」
( ´_ゝ`)そ「そうなの!?」
ξ;゚⊿゚)ξ「どうでもいいわ!
そんなことより、二人を探さないと……」
「探したってムダだよぉ」
41
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:43:57 ID:E1rD.IEI
ξ;゚⊿゚)ξ「えっ?」
「だってぇ、あの二人はくるうが試練に連れてっちゃったからねぇ!」
川 ゚ 々゚)ジャジャーン!
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/c/6/c68678d6.png
ξ;゚⊿゚)ξ「だ、だれ!?」
(´<_` )「もしかして、お前がここのボスか?」
川 ゚ 々゚)「うふふ。
そうだよぉ、くるうがこの遊園地のゴシュジンサマ!
あなたたちを待ち受ける中ボス!」
( ´_ゝ`)(あ、自分で中ボスって言っちゃうんだ)
ξ;゚⊿゚)ξ「あんたがボス!?
ブーンとドクオを返して!」
川 ゚ 々゚)「それはくるうにはできなぁい。
あの二人次第だよぉ」
(´<_` )「どういうことだ?」
川 ゚ 々゚)「試練をクリアできれば、自分で戻ってくるんじゃなぁい?
うふふっ、でもきっと戻ってこないよぉ」
川*゚ 々゚)「体がはち切れちゃうか、ぺちゃんこになっても生きてられるなら別だけどぉ!」
42
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:46:39 ID:E1rD.IEI
ξ;゚⊿゚)ξ「どういうことよ!
二人に何したの!?」
川 ゚ 々゚)「えー、くるう知ーらなぁい。
きっと死んじゃってるからぁ、
気にしないであなたたちだけでくるうと戦ったらぁ?」
ξ;゚⊿゚)ξ「そんな……!」
「ちょっと待った!」
ξ;゚⊿゚)ξ「!」
( ´A` )「勝手に殺さないでくれるかな、お嬢さん」
ξ;゚⊿゚)ξ
ξ゚⊿゚)ξ「……誰?」
( ´A` )そ ガーン
(;´A` )「ドクオだけど!?」
ξ;゚⊿゚)ξ「えっ!?
ご、ごめんなさい、
ブーンをはるかに越えた横幅だったから分からなくって……」
( ´A` )「なんかすごいビル食わされたんだ」
ξ;゚⊿゚)ξ「ビル!?」
43
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:47:17 ID:E1rD.IEI
( ´A` )「煎餅の味したからなかなか旨かったけど、ご飯には合わなかった」
ξ;゚⊿゚)ξ「!?!?」
川 ゚ 々゚)「なぁんだぁ、帰ってきちゃったのぉ?
絶対体がはち切れちゃうと思ったのにぃ」
( ´_ゝ`)「あ、はち切れちゃうってそういう……」
( ´A` )「ギリギリだった」
ξ;゚⊿゚)ξ「でも良かった、じゃあぺちゃんこっていうのも大したことじゃないのね」
川 ゚ 々゚)「ん?
ぺちゃんこの方はねぇ、プレス機に入れてきたのぉ!」
ξ;゚⊿゚)ξ「プレス機!?」
(´<_` )「本格的にぺちゃんこだな」
ξ;゚⊿゚)ξ「そんな……!」
「ちょっと待った!」
ξ;゚⊿゚)ξ「!」
(、;ω;)「ギリギリ保ってるお!」
ξ;゚⊿゚)ξ「ブーン……!
そんなに痩せて……!」
( ´A` )「えっ、ブーンはすぐ分かるの?」
44
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:48:03 ID:E1rD.IEI
(´<_` )「愛の力ってやつか」
( ´_ゝ`)つ( ´A` )ポン…
( ´_ゝ`)「ドンマイ」
( ;A; )ウッ
(、;ω;)「すっごく怖かったんだお!
目前に迫ってもうほんとに駄目だと思って走馬灯が流れ出した辺りで」
『あははっ!面白かったぁ!
じゃあねぇー』
(、;ω;)「って声がしてボッシュートされたんだお!」
川 ゚ 々゚)「あー、そうだぁ、途中で愛の告白始めて面白かったからぁ、
助けてあげたんでしたぁー!」
川*゚ 々゚)「くるうちゃんったら忘れんぼさん☆」
ξ*゚⊿゚)ξそ「愛の告白!?」
川 ゚ 々゚)「『ううっ……今まで恥ずかしくて言えなかったけど、
こんなことなら言っとけばよかったお……。
ずっと……ずっと好きだったお、t』(;゚ω゚)「ギャアアァァァァァァァ!?!?!?」
ξ*゚⊿゚)ξ「つ、続きは!?!?」
(;゚ω゚)「ありません!!!ナシナシ!!!!!」
45
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:48:36 ID:E1rD.IEI
川 ゚ 々゚)「あれぇ?
言っちゃダメだったぁ?」
(;^ω^)「ううっ、すごい辱しめを受けたお!
この恨み、はらさでおくべきか!」
ミ( ^ω^)つ+−「でやぁ!」
川 × 々×)「ぎゃあー」
ξ;゚⊿゚)ξ「よわっ!?」
川 × 々×)「ううー、くるう弱いのぉ。
だから人数減らそうと思って、試練に連れてってるのにぃ」
(;´_ゝ`)「そうなんだ……」
(´<_` )「中ボスなのに……」
ξ;゚⊿゚)ξ「そういえば、倒したらなにかあるの?」
川 ゚ 々゚)「ないよぉ?経験値とお金は貯まるけどぉ」
(;´_ゝ`)「……それだけ?」
(;^ω^)「少なっ」
川 ゚ 々゚)「ごめんねぇ、くるうドロップアイテムとかなくてぇ。
でもくるうを倒さないとこのユウエン町からは出られないからぁ、
出られるようになったよぉ、よかったねっ!」
46
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:49:13 ID:E1rD.IEI
ξ;゚?゚)ξ「あ、そうなんだ……」
(´<_` )「まず町から出られないイベントを通過すべきだったか……」
川 ゚ 々゚)「あ、町から出るならぁ、南に行くといいよぉ。
南にはトショの街があってぇ、役立つ情報がいっぱい集まってるからぁ!」
('A`)「よし、じゃあ南に行こう!」
ξ;゚?゚)ξそ「痩せた!?」
('A`)「いっぱい泣いたら痩せた」
( ´_ゝ`)「ドンマイ」
('A`)「着いたぞー!」
( ^ω^)「ここがトショの街だおね!」
(*´_ゝ`)「でっかい図書館だー!」
(´<_` )「巨大遊園地の次は巨大図書館か……」
ξ゚?゚)ξ「街全体が図書館なのね。
ホールも広いし、綺麗だわ」
(*´_ゝ`)「床がぴかぴかだぞー!すげー!」
(´<_` )「転ぶなよ」
47
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:49:47 ID:E1rD.IEI
ミセ1゚ー゚)リ「こんにちわ!」
ミセ2゚ー゚)リ「新しく来たひと?」
ミセ3゚ー゚)リ「ここは世界最大の図書館だよ!」
(;´_ゝ`)「うわっ!」
(;^ω^)「み、三つ子かお?」
(゚、゚トソン「ああ、すみません、びっくりしましたよね。
ダメじゃないですか、急に話しかけたら」
ミセ1゚ー゚)リ ミセ2゚ー゚)リ ミセ3゚ー゚)リ「「「はぁい、ごめんなさい館長」」」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/0/a/0a5824d7.jpg
(´<_` )「館長?」
(゚、゚トソン「申し遅れました、わたくし、トソンといいます。
この図書館の館長をしています」
(゚、゚トソン「この子達は、お手伝いをしてくれているミセリ。
と言っても、本体ではなくて、魔法で作られた分身ですけど」
ミセ1゚ー゚)リ ミセ2゚ー゚)リ ミセ3゚ー゚)リ「「「ミセリです、よろしくね」」」
('A`)「魔法?分身?」
48
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:50:26 ID:E1rD.IEI
ミセ1゚ー゚)リ「私たちの本体のミセリは、魔法使いなの」
ミセ2゚ー゚)リ「まあ、武器屋で杖を買うだけでなれるお手軽魔法使いだけどね!」
ミセ3゚ー゚)リ「元はお人形だから、図書館から出ちゃうと戻っちゃうよ」
(;´_ゝ`)「大変なんだなぁ」
ξ゚?゚)ξ「思い出した!
あなたたち、四組の都村さんと芹沢さんよね?」
(゚、゚トソン「あら」
ミセ1゚ー゚)リ ミセ2゚ー゚)リ ミセ3゚ー゚)リ「「「?」」」
(゚、゚トソン「ええ、都村です。
この子達は分身ですけど、本体は芹沢です」
ξ゚?゚)ξ「わあ、やっぱり!
芹沢さんが都村さんに話しかけてるのよく見るから覚えてたの」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/b/6/b648f9f1.jpg
(゚、゚トソン「ああ……うるさいですよね芹沢、すみません」
ξ;゚?゚)ξ「え、いや、大丈夫だけど……」
ミセ1゚ー゚)リ「なんか悪口言われてる気がする」
ミセ2゚ー゚)リ「館長ひどーい」
ミセ3゚ー゚)リ「お手伝い頑張ってるのに〜」
49
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:51:14 ID:E1rD.IEI
(゚、゚トソン「あなたたちじゃありませんよ、ダメ本体のことです」
ミセ*゚ー゚)リ「なになに、新しいお客さん?」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/c/d/cd1c55dc.png
(゚、゚トソン「あ、噂をすればミセリ」
ξ゚⊿゚)ξ(あら?なんかいつもと雰囲気が……)
ミセ1゚ー゚)リ「あ、ダメ本体だ〜」
ミセ2゚ー゚)リ「もーダメでしょ、本体」
ミセ3゚ー゚)リ「まったく〜ダメダメなんだから」
ミセ;゚ー゚)リ「いきなり罵られた!?」
( ´_ゝ`)「芹沢さんはなんなの?」
ミセ;゚ー゚)リ「本名バレてるし存在を疑問視された!?」
(゚、゚トソン「ミセリも普通にお手伝いです」
ミセ;゚ー゚)リ「あ、ああそういうこと。
うん、お手伝いのミセリです」
(゚、゚トソン「要するにニートです」
ミセ;゚ー゚)リ「さっきからひどくない!?」
50
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:51:55 ID:E1rD.IEI
('A`)「待て!都村さんってNPCじゃなくてプレイヤーなのか?
なんで館長になれたんだ?」
(゚、゚トソン「ああ……有志の館長なので」
(゚、゚トソン「元はプレイヤーたちが勝手に情報を集める図書館だったのですが、
初めて私がここに来たとき、本がぐちゃぐちゃに納められていまして。
これではいけない、と」
ミセ*゚ー゚)リ「パーティー組んでるトソンがここに残るって言うなら、
私も残んなくちゃでしょ。
だから二人で図書館の整理を始めたの」
(゚、゚トソン「今ではだいぶ分かりやすくなっていると思いますよ。
プレイヤーの方々から得た情報や、
私自身が調べたことをまとめた本も作っているんです」
ミセ*゚ー゚)リ「ボスは一回倒しちゃえばもう普通にお話とかもできちゃうから、
トソンちゃんが弱点とかを本人に聞いてまとめたりしてるんだよ!」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/2/e/2e237582.jpg
(;'A`)「弱点教えちゃうなよ」
ミセ*゚ー゚)リ「ゲーム攻略にはすっごく便利な図書館になったと思うよ!」
(*´_ゝ`)「二人だけでそんなにやるなんてすごいなぁ」
ミセ*^ー^)リ「えへへ、ありがとう!」
51
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:52:33 ID:E1rD.IEI
(゚、゚トソン「ところで、さっきも言いましたが、プレイヤーの方々から情報を集めてるんです。
よかったら、今まで通った場所や、戦った敵について教えていただけませんか?」
( ^ω^)「もちろんだお!」
('A`)「と言っても、俺らはまだここが三つ目なんだけどな。
一つ目はみんな通るし……二つ目はユウエン町だな」
ミセ*゚ー゚)リ「ユウエン町!」
(゚、゚トソン「ということは、くるうさんを倒してきたのですね」
(´<_` )「知ってるのか」
(゚、゚トソン「勿論です。
私たちも、普通にプレイしていたときに倒したことがありますし」
ミセ*゚ー゚)リ「ていうことは、試練をクリアしてきたんだよね!
良かったらどんな試練だったか教えてほしいな」
('A`)「俺はビルを食えって言われたな」
( ´ω`)「僕はプレス機に突っ込まれたお……すごく怖かったお……」
(゚、゚トソン「プレス機に?
よくご無事でしたね。
それとももう蘇生を?」
( ´ω`)「くるうって子の気まぐれで助けてもらったんだお」
52
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:54:56 ID:E1rD.IEI
ミセ*゚ー゚)リ「へー!よかったねぇ!
くるうちゃんほんと気まぐれだから、
迷路でボッシュートされたと思ったら下が剣山で即死とかよくあるんだよー」
(;^ω^)そ「怖ッ!?」
(゚、゚トソン「思い付きで行動してますからね、彼女。
まだ軽い方だったと思いますよ、運が良かったですね」
ミセ*゚ー゚)リ「私のときは、なんか不思議の国のアリスみたいな感じで、
ウサギをひたすら追いかけさせられたよー。
すごいいっぱいジャマが入ってね、もーほんとに大変だったんだから!」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/a/2/a2b7b9c9.png
(゚、゚トソン「そんな感じで試練が気まぐれで難しいので、
くるうさんをクリアしてくる方、少ないんですよ」
ξ;゚⊿゚)ξ「そ、そうなの……」
(;^ω^)「助けてもらえてよかったお……」
(´<_` )「俺たちはもうちょっと他のところ回ってるから、教えるよ」
(゚、゚トソン「ありがとうございます、助かります」
(*´_ゝ`)「都村さんも同じ学校なんだよね?
こんな可愛い子いるなんて知らなかったなー!」
(゚、゚*トソン「えっ、か、可愛いだなんて……そんな……」
ξ゚⊿゚)ξ「あ、誰にでも可愛いとか言っちゃう感じなんだ……」
('A`)「あ、また一人兄者から離れてく女子が……」
53
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:55:30 ID:E1rD.IEI
( ^ω^)「僕たちは本でも見てるかおー」
('A`)「そうだな、情報収集といきますか」
ミセ*゚ー゚)リ「あ、待って!
本見るなら、これ使って」
ミセ*゚ー゚)リつ-
('A`)つ-「なにこれ?」
ミセ*゚ー゚)リ「タバコ」
(;'A`)そ
ミセ*^ー^)リ「ごめんごめん、冗談。
でもタバコみたいに使うの。
特殊な煙を出す装置なんだ」
ミセ*゚ー゚)リ「トソンちゃんが書いた本は特殊なインクが使ってあってね、
空気に触れると消えちゃうから、この煙を先に触れさせるんだよ。
あ、無害な煙だから大丈夫だよ!」
('A`)「なんでそんなインク使ってるんだ?」
ミセ*゚ー゚)リ「この図書館から誰かが本を持ってっちゃわないように!
この装置は一時間しか持たないから、
外に持ち出しても意味なくなっちゃうの」
ミセ*゚ー゚)リ「トソンちゃんが考えたんだよ、賢いよねぇ」
(*^ω^)「なんかよく分かんないけどすごいお!」
ミセ*^ー^)リ「普通の本は大丈夫だからね。
ゆっくりしていってね!」
54
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:56:02 ID:E1rD.IEI
( ^ω^)ヨミヨミ
( ^ω^)ヨミヨミ
(;^ω^)「うわっ、こんな試練もあったのかお、えげつな……」
('A`)「おー、この辺が都村さんが書いた本か」
('A`)「あ、タバコタバコ」
('A`)y-~ フー…
(;'A`)y-「……なんか悪いことしてる気分だな……」
ミセ0゚ー゚)リ パタパタ
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/7/1/711d5bae.png
ミセ0゚ー゚)リ「あっ!
おにいちゃん、あたらしいおきゃくさん?」
('A`)「お?うん、新しい客だな。
君も分身?」
ミセ0゚ー゚)リ「うーん、えへへ、あたしはしっぱいさくなの。
いちばんさいしょにほんたいがつくったぶんしんなんだけど、
ちっちゃくなっちゃったんだ」
55
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:56:32 ID:E1rD.IEI
('A`)「確かに、芹沢さんより小さいな」
ミセ0゚ー゚)リ「うん……。
しっぱいさくだから、あたし、がんばってはたらくんだ。
いまはね、かざってあるおはな、かえてるの」
('A`)「そうか……。偉いんだな」
ミセ0゚ー゚)リ「え、ほ、ほんと?」
('A`)「ああ。
すごく偉いよ。
失敗作なんかじゃないさ」
ミセ0*//ー//)リ「え、えへへ……そ、そっかぁ……」
ミセ0*^ー^)リ「ありがとう、おにいちゃん!」
パタパタ…
('A`)「…………」
('A`)「ハッ、いかんいかん、俺はロリコンじゃない!」
56
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:57:32 ID:E1rD.IEI
('A`)「しっかし……。
すげーいっぱいあるなぁ。
これ全部都村さんが書いたのか……」
( ・∀・)「ねー、トソンちゃんすごいよねぇ」
('A`)「ほんとだなぁ」
('A`)
(;'A`)「って、お前は!」
('A`)「イケメンだが、性格が果てしなく残念なのに、
残念なのを上手いこと隠してるせいで女子にモテまくっている!」
('A`)「隣のクラスのモララーじゃないか!」
( ・∀・)「うん、モララーだけど、なんで説明口調なの?
てかそんな風に思ってたの?ひどくない?」
('A`)「事実だからな」
( ・∀・)「ひどいなぁ、そんなことないのに。
ドクオもBAOやってたんだね」
('A`)「まだやり始めたばっかりだがな。
モララーもやってたのか」
( ・∀・)「うん。僕は結構前からやってるよ。
ちょっと待ってて、せっかくだからパーティーメンバー紹介するよ」
('A`)「おお、じゃあ俺もブーン達呼んでくるよ」
57
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:58:22 ID:E1rD.IEI
('A`)「というわけで、イカれたメンバーを紹介するぜ!」
( ^ω^)「内藤ホライゾン、あだ名はブーンですお!
モララーとは学校の友人ですお!」
ξ゚⊿゚)ξ「津出ツンです。
モララーと学校が同じです」
(*´_ゝ`)「流石兄者です!
モララーのクラスメイトです!」
(´<_` )「流石弟者です。
モララーのクラスメイトです」
('A`)「鬱田ドクオです。
みんながノってくれなくてちょっと泣きそうです」
( ・∀・)「流石兄弟までやってたんだ」
(´<_` )「兄者に引きずりこまれてな」
(;´_ゝ`)そ「そんな言い方しなくても!」
( ・∀・)「じゃあこっちも紹介するね。
みんな、準備はいい?」
(,,゚Д゚)「ああ」
( ´∀`)「モナ」
58
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:59:02 ID:E1rD.IEI
( ・∀・)「瞬く閃光!魔法使いモララー!」
( ´∀`)「唸るガトリングガン!ガンナーモナー!」
(,,゚Д゚)「輝くソード!勇者ギコ!」
ババーン!
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/4/9/498579e7.jpg
( ・∀・)「…………決まった」
(;'A`)「いや決まってねーよ!?!?」
ξ;゚⊿゚)ξ「えっ……なにこれ……ダサ……ううん……いやダサ……」
(;^ω^)「ツン!確かにダサいけど、ダサいとか言っちゃダメだお!
本人達は真剣なんだお!」
(;・∀・)「ひどくない!?!?」
( ´∀`)「ねー、僕たちもダサいと思ってたモナ」
(,,゚Д゚)「リーダーの命令だから逆らえなかったんだゴルァ」
(;・∀・)「えっそうだったの!?!?」
('A`)「せっかくイケメンなのにこういうところが残念なんだよなぁ……」
(´<_` )「厨二病ってやつか……」
(;´_ゝ`)「うわぁ……うわぁ……」
(;・∀・)「なんかくじけそう……」
59
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 00:59:32 ID:E1rD.IEI
( ´∀`)「やっとリーダーに本音が言えたし、普通に自己紹介するモナ」
( ´∀`)「大前モナーだモナ。
モララーとは幼馴染みモナ。
一応僕もみんなと同じ学校だけど、
普通科じゃないからたぶん知らないと思うモナ」
(,,゚Д゚)「ギコだ。
俺はモララーたちとはゲームで知り合ったから、
現実では知り合いじゃないと思う」
(;・∀・)「うう、裏切られた……。
茂良モララーです……」
('A`)「お前は別にいいよ」
(;・∀・)そ ガーン
ξ゚⊿゚)ξ「あら、その頭に乗ってるの……」
( ^ω^)そ「うわっ、僕とドクオに似てるお」
( ´_ゝ`)「こっちはハジマリの村にいた人に似てるな」
( ・∀・)「ああ、こいつら、モンスターなんだ。
僕の魔法でさっき仲間にしたの。
ドクオたちに似てたから、倒しづらくなってさぁ」
ξ゚⊿゚)ξ「私もブーンたちに似てるスライムに囲まれたわ」
(;'A`)「思いっきり振り払ってたけどな……」
60
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:00:10 ID:E1rD.IEI
ミセ*゚ー゚)リ「なになに、モンスターの話?」
(´<_` )「芹沢さん」
( ^ω^)「ブーンたちに似てるモンスターがいたんだお」
ミセ*゚ー゚)リ「ふふふ、みんなやっぱり疑問に思うよね。
実はね、BAOのモンスターたちには、
NPCやプレイヤーのフェイスグラフィックを流用してるみたいなの」
( ´_ゝ`)「流用?」
ミセ*゚ー゚)リ「うん。
スタッフさんが顔パターン考えるより、多く作れるでしょ?」
ミセ*^ー^)リ「まあ、私はこういうのよく分かんないし、
この仮説を立てたのはトソンちゃんなんだけどね」
( ´_ゝ`)「ふーん……それは気になるな……このプログラムは……」ブツブツ
ミセ;゚ー゚)リ「あ、あれ、兄者くん?」
(´<_` )「気にしないでくれ、こういう病気なんだ」
ミセ;゚ー゚)リそ「!?」
( ・∀・)「…………」
( ・∀・)「あれ、もしかしてミセリ?」
ミセ;゚ー゚)リそ「!?!?
えっ、モララーくん!?」
61
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:00:41 ID:E1rD.IEI
( ・∀・)「あー、やっぱりミセリだ!
高校にあがって髪染めたりしてイメチェンしてたのに、
やっぱり戻したの?」
ミセ;゚ー゚)リ「ち、違うもん!
アバター作るときやり方よく分かんなくてトソンちゃんに頼んだら、
地毛にされちゃっただけだもん!」
ξ゚⊿゚)ξ「ああ、なんか雰囲気違うと思ったら、髪色違ったのね。
でも分身ちゃんたちはいつもの色じゃなかった?」
ミセ;゚ー゚)リ「アバターの髪色って一度決めたら変えられないんだって……。
だからせめて分身くらいは染めた色にしようと思って……」
('A`)「というか、二人は知り合いだったのか」
( ・∀・)「うん、おさななz」
ミセ;゚ー゚)リ「ううんたまたま生まれたときからずっとお家がお隣なだけの赤の他人」
(;・∀・)「えっひどくない!?
中学のときは一緒に遊んだりゲームしたりしたじゃん!」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/9/9/99384535.jpg
ミセ;゚ー゚)リ「そ、それは昔の話だもん!」
ミセ;゚ー゚)リ「だってだって、モララーくんと一緒にいると、
女の子たちに『芹沢さんってモララーくんのなんなの?』って睨まれて、
お友だちになってくれないんだもん!」
ミセ;>ー<)リ「もうミセリは変わったの!
お友だちたくさん作るんだもん!」
62
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:01:15 ID:E1rD.IEI
ξ;゚?゚)ξ「芹沢さん、可哀想に……」
ミセ;>ー<)リ「うえーん!ツンちゃん慰めて!
あとお友だちになって!」
(;・∀・)「ちゃっかり!」
( ´_ゝ`)「なんか今親近感感じた!」
(´<_` )「はいはい、静かに静かに」
('A`)「あ、そうだ芹沢さん、
さっきちっちゃい分身に会ったんだけど……」
ミセ;゚ー゚)リ「あ……もしかして、自分のこと、失敗作って言ってる子?」
('A`)「ああ」
ミセ;´ー`)リ「最初に私が『失敗しちゃった』って言っちゃったせいで、
自信がないみたいなんだ……。
うう……悪いことしちゃったなぁ……」
ミセ;゚ー゚)リ「何か言ってた……?」
('A`)「『失敗作だからがんばらなきゃ』って言ってたよ。
偉いなって褒めたらどっか行っちゃったけど」
ミセ*゚ー゚)リ「そっかぁ……褒めたげてくれてありがとうね。
きっと喜んでると思うよ」
('A`)「ちゃんと言ってあげた方がいいと思うぞ。
自信ないって辛いんだ」
63
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:01:54 ID:E1rD.IEI
ξ゚⊿゚)ξ「ドクオが言うと説得力あるわね!」
( ^ω^)「大丈夫だおドクオ、どこか失敗しててもドクオは友達だお!」
(;'A`)「うるせぇほっとけ!」
ミセ*゚ー゚)リ「…………うん。そうだよね」
('A`)「生意気言ってごめんな」
ミセ*゚ー゚)リ「ううん!ありがとう。
まだ本、見てくでしょ。
ゆっくりしていってね」
('A`)「……よし、そろそろ行くか!」
( ^ω^)「そうだおねー、結構情報集まったお」
ξ゚⊿゚)ξ「なんならまた戻ってこればいいものね」
(*´_ゝ`)「組めた!
あのプログラムはこういう風に組んであったんだよ弟者!」
(´<_` )「はいはい、よかったな兄者」
(゚、゚トソン「またお立ち寄りくださいね。
歓迎します」
ミセ*゚ー゚)リ「モララーくんはもう来なくていいからね!」
(;・∀・)そ
64
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:02:38 ID:E1rD.IEI
('A`)「じゃあ、出るか……」
ミセ0゚ー゚)リ「待って!」
('A`)「あ、君は……」
ミセ0*゚ー゚)リ「お、おにいちゃん、あの……これ……。
さ、さっきほめてくれたから、そのおれい!」
ミセ0*゚ー゚)リつ〇
('A`)「ありがとう」
ミセ0*゚ー゚)リ「うん!」
ミセ*゚ー゚)リ「ちゃんとお礼言えたんだね!
偉いね!」
ミセ0*゚ー゚)リ「ほ、ほんと……?」
ミセ*゚ー゚)リ「うん、すっごく偉いよ!
こんなに偉いんだもん、失敗作なんかじゃなかったね。
間違っちゃったみたい、ごめんね、ミセリ」
ミセ0*゚ー゚)リ「!」
ミセ*゚ー゚)リ、「許してくれる……?」
ミセ0*^ー^)リ「うん!」
ミセ*^ー^)リ「よかった!
ありがとう、ミセリ」
65
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:03:13 ID:E1rD.IEI
ミセ*゚ー゚)リ「ドクオくんも。
ありがとう」
('A`)「よかったな」
(*´_ゝ`)「いい話だなぁ」
(´<_` )(ミセ*゜ー゜)リとミセ0*゚ー゚)リがごっちゃになるな……)
('A`)「じゃあな」
(゚、゚トソン「お元気で」
ミセ*゚ー゚)リ「また来てね!」
ミセ0*^ー^)リ「ばいばい、おにいちゃん!」
ξ*゚⊿゚)ξ「ミセリちゃんたち、上手くいってよかったわね」
( ^ω^)「ドクオなにもらったんだお?」
('A`)「装備品みたいだ。
ちょっと装備してみる」
( ・∀・)「あっそうだ、言おうと思ってたんだけど、
よかったらパーティー組まない?
僕たち三人しかいないし」
(*´_ゝ`)「おー!いいな!」
66
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:03:57 ID:E1rD.IEI
(´<_` )「いやしかし、俺たちは五人だぞ。
全員で八人になると、ちょっと多くないか?」
(,,゚Д゚)「確かに……多いと動きづらいしな」
( ´∀`)「残念モナ……」
( ・∀・)「そっか……。
じゃあせめて、ここの中ボス倒すまでは組まない?
せっかく会ったんだしさ」
ξ;゚⊿゚)ξ「ここにも中ボスいるの?」
( ´∀`)「ひとつの村や町につき一体いるみたいモナ」
( ^ω^)「うーん、ドクオはどうおも……」
(;^ω^)「…………ドクオ?」
('A`)ババーン!
http://uploda.cc/img/img53109c397f6b3.jpg
( ・∀・)「…………。
その格好は……」
('A`)「…………。
……せっかく、あの子がくれたんだ。
俺はこれでいく」
(*´_ゝ`)「……これが“漢”ってやつか!」
(´<_` )「いや、変態だと思うぞ」
('A`)「…………」
('A`)「やっぱ変えてもいい?」
67
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:04:28 ID:E1rD.IEI
('A`)「お前がここのボスだな!」
( ^^)「いかにも!
私がここトショの街のボスで……」
(;^^)「うわっ変態だ!!」
(;'A`)「うるせぇ!」
(´<_` )「すみません、気にしないで続けてください」
(;^^)「あ、そうですか?では」
( ^^)「ゴホン。
私はこのトショの街のボス、ヤマザキです!
私が相手になるからには、生きて帰れるとは思わないことですね!!」
('A`)「死ぬもんか!
オレには可愛い女の子と映画館デートするって夢があんだよ!!!」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/7/7/77d6f7b4.jpg
( ^ω^)「高望みだお」
(´<_` )「自分達が主演の映画なのがまた……」
('A`)「うるせぇ!」
68
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:05:04 ID:E1rD.IEI
( ・∀・)「えーと、じゃあ僕は、
可愛い女の子とかくれんぼするっていう夢があるから死ねない!」
http://livedoor.blogimg.jp/colored_pencil/imgs/2/a/2a8bc743.png
('A`)「かくれんぼって……」
(;´_ゝ`)「高校生がそれはちょっと……」
ξ゚⊿゚)ξ「キモ……」
(;・∀・)そ ガーン
(;^^)「えーと……」
( ´∀`)「キモくてすみませんモナ」
(,,゚Д゚)「こいつは放っといて戦ってくれゴルァ」
(;^^)「そ、そうですか?」
( ^^)「では、いざ尋常にしょうb」
ミ*゚∀゚彡「ヤマザキー!あそんでー!」
(;^^)そ「ふ、ふーちゃん!?」
ttp://imepic.jp/20140223/794760
(;^^)「何故ここに!?
危ないからお部屋で待っててくださいって言ったでしょう?」
69
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:06:26 ID:E1rD.IEI
ミ*゚∀゚彡「だっておへやにいてもつまんないんだもーん。
あそぼあそぼ!」
(;^^)「駄目ですよ、私は今お仕事中なんですから……」
(;^^)「子守りをあなたのお母さんに頼まれてるんです。
あなたになにかあったら、私、
あなたのお母さんに殺されてしまいますし……」
ミ*゚∀゚彡「やだやだ!
いまあそんでー!!」
(;^^)「…………」
(;^^)「……すみません、そういうことですので、ここはお通りください」
(;'A`)そ「ええぇ……」
(;'A`)「えー、そういうわけで、無事中ボスも倒したし」
( ´∀`)「倒してはないモナ」
(;・∀・)♭「シーッ!」
( ・∀・)「じゃあ、僕たちはここで。
また会ったら、よろしくね」
( ´∀`)「ばいばいモナ」
(,,゚Д゚)「じゃあな」
(*^ω^)ノシ「またねだお〜」
70
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:07:08 ID:E1rD.IEI
('A`)「俺たちは次は東に向かおうと思う」
ξ゚⊿゚)ξ「何かあるの?」
('A`)「ああ、図書館で得た情報によると……」
('A`)「ボスが美人らしい!!!」
ξ゚⊿゚)ξ「別の町にしましょう」
(;^ω^)「ま、まあまあ……」
▼後編へ 続く
71
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:09:16 ID:???
面白い
なめらかにイラストが消化されているな
後編も楽しみ乙
72
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:10:03 ID:E1rD.IEI
中途半端でごめんなさい……
使わせて頂いたイラストは最後に報告します。
推敲とかしないで一気にあげちゃったので変なとこあったらすみません。
後編は出来次第投下したいと思います、すみません……
73
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:14:34 ID:???
乙
続き楽しみ
74
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 01:15:15 ID:???
乙 読んでて楽しくなってくるな。
続きも楽しみにしてる。
75
:
ブーン系の名無しさん
:2014/03/24(月) 02:04:48 ID:???
一旦おつ
期待
76
:
ブーン系の名無しさん
:2014/05/14(水) 22:55:05 ID:???
ラノベ祭の未完がみんな完結しますように
まだ待ってるでー
77
:
ブーン系の名無しさん
:2014/08/27(水) 15:01:10 ID:???
待ってるよーーー
78
:
ブーン系の名無しさん
:2015/02/19(木) 02:09:17 ID:???
こねぇーのかよー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板