したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地

1扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/03/09(日) 20:18:38
扶桑「なな板鎮守府から来ました航空戦艦 扶桑と申します
  此度、この場所をお借りしたく参りました、何卒よろしくお願いします」

本スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/

2名無しさん:2014/03/09(日) 20:21:30
>>1
スレ立て乙です

3正規空母 赤城 ◆AKABOSHIjo:2014/03/10(月) 18:14:21
スレ立てお疲れ様、扶桑さん。
実はまたあっちで阻まれちゃって………
レス代行とかに頼んだの。

今回は早く復帰できればいいんだけどね。
それでも長いびいたら、ここをつかわせて貰うわね

4扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/03/10(月) 19:04:57
扶桑「赤城・・・やっぱり規制されてたのね、でも良かった・・・無事で」
木曾「そのための避難所だ、だから遠慮無くここに書いてもいいぜ」
扶桑「連投に引っかからなかったら私達も代行手伝うから・・・」
木曾「たまにあるんだよなぁ
扶桑「人のを代行したら、自分の返答途中で・・・不幸よね」

5名無しさん:2014/03/10(月) 23:44:45
規制って巻き込まれると面倒

6正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/03/11(火) 13:10:47
てすと

7正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/03/11(火) 13:11:26
ああ、無事に書き込めましたね。

スレッド建設、お疲れ様です。

8駆逐艦 満潮&軽空母 龍穣 ◆mugen/lMR6:2014/03/11(火) 18:18:38
龍壌「書き込めるやろか?」

9駆逐艦 満潮&軽空母 龍穣 ◆mugen/lMR6:2014/03/11(火) 18:19:49
満潮「Sageるわ。」

10名無しさん:2014/03/11(火) 21:29:06
規制の波には逆らえんなぁ・・・

11名無しさん:2014/03/13(木) 16:18:19
本スレに埋め荒らしが来てますな…

12扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/03/13(木) 19:33:31
扶桑「みなさん・・・あの程度の事、我らが辿った軌跡に比べればそよ風の如し」
木曾「あと下手な言葉を引き出そうとするコメにも注意な」

13名無しさん:2014/03/15(土) 17:07:16
こんにちは。本スレで次スレのテンプレ案を出してる人です。
とりあえず私が今まで本スレで出した案をまとめてみました。


【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・但しスレ容量が470KBを過ぎた場合はそれに気づいた人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャンはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。


【前スレ】
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/
【過去スレ】
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その参
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1389957079/
艦隊これくしょん なな板鎮守府 その弐
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1385635609/
艦隊これくしょん なな板鎮守府
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1379491935/
【避難所】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地
(このスレのリンクを入れるとエラーが出て書き込めないので、ここでは省略します。)

14名無しさん:2014/03/15(土) 21:20:40
>>13のテンプレ案に加筆してまとめてみました


このスレは「艦隊これくしょん」の艦娘達とお話しするスレです。
初めてスレに来られた方は【このスレでのお約束】を一読して下さい。
規制に巻き込まれた方や、スレに対して意見などがある方は【避難所】にお越し下さい。

【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・但しスレ容量が470KBを過ぎた場合はそれに気づいた人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャンはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。

【避難所】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地
(このスレのリンクを入れるとエラーが出て書き込めないので、ここでは省略します。)

【前スレ】
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/

【過去スレ】
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その参
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1389957079/
艦隊これくしょん なな板鎮守府 その弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1385635609/
艦隊これくしょん なな板鎮守府
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1379491935/

15名無しさん:2014/03/17(月) 19:02:48
本スレで荒らしに構う人は自分も荒らしと同じだと自覚してほしい

16扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/03/17(月) 21:51:32
扶桑「テンプレの方ありがとう・・・」
木曾「エラーが出るって、今の時点でか?」
扶桑「ああ・・・非難所の誤字が目立って目立って恥ずかしくて艦橋が倒壊しそう」


扶桑「あとごめんなさい、史実や艦のネガティブな書き込みは私の主観だから文句は言えないわ」
木曾「えっとな、そうやって昔っから加賀を責めてる奴が居て心底頭に来てるんだよ」
扶桑「言い訳になるけどそういう事なの、思えば陸奥の第三砲塔ネタも不謹慎だし」
木曾「俺らは使っていいレベルは公式アンソロで判断してる」

17名無しさん:2014/03/18(火) 00:27:07
こんばんは。>>13-14の人です。

本スレの方は460KB過ぎたようですが、次スレはテンプレ案通りに470kb過ぎた地点で立てますか?
私はあくまでも一有志としてテンプレ案を作っただけですので、
肝心のスレ立てに関しましては扶桑さんなり加賀さんなりにお任せしますが…。

18名無しさん:2014/03/18(火) 00:53:21
あと今夜本スレで加賀さんがこう言ってましたが、
これも文章を手直しした上でテンプレに入れましょうか?

>このスレッドの自治は大体は我ら艦娘が行います。
>報告も基本的には避難所にお願いしますね?

19名無しさん:2014/03/18(火) 23:28:00
割合、特に問題のないようなネタレスにも横レスつけて面倒ごとにする奴がいて困るな

20名無しさん:2014/03/19(水) 00:03:24
いくらなんでも過剰反応な気がする
それ以前にテンプレぐらいは読んでほしいものだが

21名無しさん:2014/03/19(水) 00:10:16
>>19
おそらく住人を装った荒らしかもしれませんね
こういうことを繰り返してスレを潰そうとしているのでしょう

22名無しさん:2014/03/19(水) 00:27:13
ゲーム内で艦娘が喋る台詞が元ネタなら特に問題はないと思います
別にセク質や過度なエロネタでもないはずですし…
扶桑お姉様のピンクネタも最早ご愛敬なのですから

23名無しさん:2014/03/19(水) 05:22:52
>>20
まあまずは他人のレスより自分のレスを気にして欲しいですね。
ネタレスと悪意あるレスとの区別・判断はレスを返してくれる艦娘さん達がやることですし。

24名無しさん:2014/03/20(木) 19:04:23
2chが全鯖落ちしていますね…

25名無しさん:2014/03/20(木) 20:06:54
また鯖が落ちてたか

26正規空母 赤城 ◆AKABOSHIjo:2014/03/21(金) 15:06:24
あちらの鎮守府ではもう、五つ目までいったのですね。
賑やかなことは良いことね。
取りあえず、前スレの分を少し。

>>459
ありがとうございます。色々あって大変ですが、何とか頑張ります。

>>460
どこもトラブルがあって厄介ですよね…

>>462-463 扶桑&木曾 ◆rcUuou7gzAsm
はい、今回この避難所をつかわせて頂いてます。
本当にありがとうございます。
このスレがあるお陰で、なんとかやっていけそう。
規制がとけても、また阻まれそうなのよね。
こんなのが何回も続くのなら、鎮守府から卒業しようと考えているわ。

>>471
やっぱり代行で書き込むのは色々と駄目ね………

>>472-474 正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM
ええ、ご迷惑をかけていなかったら良いのですが………
規制に引っ掛かる私も私なんですがね。
はい、頑張っていきましょう。

>>476-478
このテンプレが新鎮守府スレで採用されたようですね。
お疲れ様です。

>>483-484 軽巡洋艦 球磨 ◆KUMAExIH/g
はい、宜しくお願いします。
まぁ私は、後どれくらいここに居られるかは判りませんが…

>>522 駆逐艦 満潮&軽空母 龍穣 ◆mugen/lMR6
と言っても私はほとんど来れてなかったんですがね…

>龍穣「赤城はんの名前国有鉄道の特急列車で盗用されとるで?」
…へぇ、私の名前が?特急列車に?
それはちょっと、嬉しいかも…ですね。

>>785-786 >>788-792 駆逐艦 夕立改二 ◆Poi/E4xo7.Vf
ありがとう。そう言ってくれると嬉しいわ。
また復帰できると嬉しいです。

27名無しさん:2014/03/21(金) 17:01:54
>>26
お茶どうぞ
つ旦

28名無しさん:2014/03/21(金) 18:33:03
赤城さんお疲れ様です

29扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/03/23(日) 14:01:40
扶桑「赤城、お疲れ様・・・」
木曾「何だったら俺らが返事代行するぜ、ここに書いてくれれば」
扶桑「私達も書き込むから時間差あるかも知れないけど・・・」
木曾「本来そういうための避難所なんだから気にするなって」
扶桑「非難所だけど」
木曾「非難されっぱなしになりそうだな俺ら」

扶桑「大体規制ってあなたのせいじゃないわよ、気を落とさないで」
木曾「P2は機能してないし、●も怪しいしな」

30正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/03/23(日) 19:51:28
赤城さんお疲れ様です。
先に扶桑さん達も言ってますが、本スレに書けない時のための避難所です。
規制にあなた自身の落ち度はないのですし、堂々と使ってください。
我らは同じ艦娘、余計な遠慮はいりません。
焦らずのんびりやっていきましょう。

31名無しさん:2014/03/25(火) 17:43:22
2chの方は鯖の移転があったみたいだね

32名無しさん:2014/03/25(火) 19:22:06
中国や韓国絡みのネタは極力自粛した方が良いんじゃないか?
ネトウヨに荒らされる原因にも成りかねないし

33名無しさん:2014/03/26(水) 21:47:11
あと政治・宗教・野球絡みのネタも荒れやすいと言うね

34名無しさん:2014/03/26(水) 22:26:45
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/416

ロクにテンプレを読まない輩にここまで言われたくはないね
まさに荒らしと同じレベルだよ

35名無しさん:2014/03/28(金) 09:48:43
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/480

>加賀さん
誹謗中傷なレスにカッとなって返答しちゃうのはどうかと思いますよ
言いたい気持ちは分かりますが、ここは落ち着いて下さい

テンプレにも「荒らしや煽りはスルー」って明記されていますし、
明らかに怪しいレス・リンクは放置するのが一番です

あと自分が興味のないものに関するレス・リンクの類は
無理してまで返答する必要はないかと思います

36名無しさん:2014/03/29(土) 07:37:27
扶桑「まぁ・・・いつもの酷い中傷レベルじゃないから、そこまで言うのは加賀さんの性格じゃないかしら?」
木曾「大丈夫さ、心配ない」
扶桑「私達の場合は相撲関係全く知らないから・・・」
木曾「スマン、どんなに活躍しても見てないものは解り様がないんだ、流れものだから調べてもたかが知れてるし」

扶桑「あと、ここで名無しさんも提督だろうし、自分の艦隊の話とかしたらどう?」
木曾「多分気づいてるだろうが、俺等が来る前はうちの提督がよく視察に来てたしな」
扶桑「本スレで私達が自分の提督の話ばっかりしても仕方ないから、ここで喋ってみるとか?」
木曾「色々使い道あるぜ、本スレじゃあまり相応しくない艦娘同士の馴れ合いとかな」
扶桑「無論嫌ならやらないけど・・・たまに「うちの提督ってば」って話したくなる時あるもの・・・」

37名無しさん:2014/03/29(土) 16:58:07
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/558

こういう自治厨って何だろうね
読みたくないレスなら黙ってスルーすれば良いのに

38名無しさん:2014/03/30(日) 01:54:48
本スレに例のアンチコピペを貼ってる人・軍事関係でマジレスしてる人・
史実を批判する人・中国や韓国を叩く人・エロリンクを貼ってる人
(要するにテンプレで禁止されてることをしてる人)は
どうみてもスレを荒らすためにやってるとしか思えない

39名無しさん:2014/04/02(水) 20:19:47
kohada鯖からnozomi鯖に移転したのにエラーメッセージが出て本スレに書き込めないな


「あたりー!! nozomi.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。」

40名無しさん:2014/04/06(日) 02:18:38
申し訳程度に艦の名前だけ入れてつまらん芸人ネタ書き込む奴なんなの
下らん上に一日何回も書き込んでキャラハンにとって害でしかないわ

41名無しさん:2014/04/06(日) 03:05:19
それはもう個人の好みだからどうしようもないのでは
合うネタ合わないネタは人それぞれありますから

個人的には同人界隈ではウケてるものの、個人的にはちょっと…と思うようなネタが
度々出てるのは気になりつつも、"艦これは色々解釈があるコンテンツだから"と考えて我慢してますよ
「ああ、この人はそう考えてるんだな」みたいに考えるか、最初から眼中に入れないか、どちらか選んだ方がいいかと


それより未だに続いてる変な方向に流れかねない微妙な政経・戦史ネタや
誰も聞きたくない変態自慢の類(○○と○○したい、とか)はそろそろ自重して欲しいですね
ああいうのは本当にスレの空気が殺伐or気持ち悪くなりますし…

42名無しさん:2014/04/06(日) 10:33:49
まあ所詮2chでマジレスしても仕方ないんだけどね
昔ある文化人に「2chは所詮便所の落書きだ」って言われた位だし

43名無しさん:2014/04/06(日) 14:29:05
艦これに限らず、他のなりきりでも似たようなもんだから仕方ないだろうね
というよりまだ本格的に荒れてないだけマシというべきか…
人気ジャンルのなりきりにしてはかなり平和な方だと思うよ

44名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:06
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/883

883の時点で全く面白くないが、884もボケ潰しにしかなってないから二重に寒いな…

45名無しさん:2014/04/08(火) 01:32:29
何か知らんけど、最近スレが終わるたびにAA埋め荒らしの被害に逢うなあ…

46名無しさん:2014/04/16(水) 18:49:56
何かバカが居るな

47名無しさん:2014/04/20(日) 00:06:58
ここ数日本スレで艦娘達が返答した後、こういう痛い書き込みをする輩が居るね
アンチに付け狙われてるみたいだから気を付けた方が良いかも


(↓本スレより転載)
>>499-500
(´,_ゝ`)

48名無しさん:2014/04/20(日) 00:41:01
キチガイニートはシカトした方がいい、それだけ

49名無しさん:2014/04/25(金) 00:12:12
こちらにもテンプレ改正案を貼っておきます

【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・但しスレ容量が470KBを過ぎた場合はそれに気づいた人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャン、不快なAAはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。
・AAを貼る場合はスレ容量・スレ内容に配慮して下さい。
・自治は基本的に艦娘たちが行います、何事も無かったかのようにお願いします。

50名無しさん:2014/04/27(日) 12:06:49
久々に本スレで下劣な上に寒い下ネタが出ましたね
最近、ああいう書き込みが無くて、良い感じの状況になってたのに…

51扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/04/30(水) 23:46:36
扶桑「ゆっくりAAを選んでたら、立ててくれてもらいました、ありがとうございます」
木曾「今度はちゃんと立てるって一言入れてやろうな」
扶桑「あと・・・見逃しちゃうかも・・・」

>>884
扶桑「きのこたけのこ戦争あるわよね」
木曾「くだらねぇな、黙って食え!」
扶桑「何でみんなアルフォートの美味しさをそっちのけでその二つを・・・」
木曾「ネット上だから口悪くなってるだけで、呉と舞鶴の肉じゃがみたいなもんだろ」
扶桑「木曾・・・あなたはそのまま心の綺麗な艦娘でいなさい・・・」

>>885
扶桑「確かに中四国は悲惨だったわね」
木曾「今パッと見てみたが、艦名にするにはキツイのが多いな」
扶桑「恐羅漢とかどんな艦になるのかしら・・・」
木曾「漢娘になったらどうする気だ」

>>886
扶桑「ビジュアル系よりもいっそデスメタルやりたいわね」
木曾「でたー!扶桑姉様の一秒間十回不幸!!」

>>887
扶桑「今回は戦艦と空母の連携だったから、この二つを重点的に上げてたうちはラッキーだったわ」
木曾「でもよく50くらいでクリアできたな」
扶桑「・・・・・・無駄に提督レベルが上がるとね・・・敵の色がものすごいことになるのよ・・・」
木曾「みんなもオリョクルばっかやってないでレベリングしような」
扶桑「ほぼ潜水艦やケッコンに拘って偏らせて提督レベルが上った末路がコレよ・・・」

>>888
扶桑「あら、宮崎名物だったの、知らなかったわ」
木曾「どうした、何だか心当たりがあるような顔して」
扶桑「普通にうちには冷や汁の元が売ってるから結構手広いものかと思ってたわ」

>>889
扶桑「解体とか早くなった今回のUIだけど、変な所でフェードとかかけてるから慣れたテンポ崩された感じするわ」
木曾「まとめて解体が無いのはミスの防止だろうな」
扶桑「必要な艦を取ったらうちはすぐロックするけど」

>>890
扶桑「オリバー・カーンならまだシャレになったかも知れないけど」
木曾「いや、そもそもモノ投げ込む自体シャレじゃすまないだろ」

>>891
木曾「フッ・・・改二になった俺にはもう積めまい!!」
扶桑「でも、改になった時持って来るのよね」
木曾「仕様だ!」

>>892
扶桑「そんな事で対立してたら比叡なんかとっくに提督刺してるわよ」
木曾「比叡も何だかんだで提督好きっぽいしな」

>>893
扶桑「鬼怒は普通くらいだと思うけど」

52扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/04/30(水) 23:47:09
>>894
扶桑「潜水艦だって積んでるでしょ、本当はあの時代の戦艦だって魚雷一発で大破・轟沈は当たり前だったんだから」
木曾「色々な事情含めてゲームやってたらバランスが成り立たないからな」

>>895
扶桑「また駆逐艦の出番になるのかしら」
木曾「軽巡OKならサイズ的に重雷装艦はOKだな」
扶桑「一気にヌルゲーになるわね」

>>896-901 夕立
扶桑「おめでとう、酒匂さんを私達の分まで大事にしてあげてね」
木曾「うちじゃ軽巡は持て余すだろうしな」
扶桑「矢矧ですら遠征要員なうちって・・・」
木曾「うちで育ってる軽巡は五十鈴くらいなもんだ」

>酒匂先輩
木曾「いや、白露型の方が先輩だぞ」
扶桑「いいじゃない、そうやって懐いてくるのが夕立の可愛いところなんだから」
木曾「お前もそうやって金剛型を敬おうな」
扶桑「金剛型には負けたくないの・・・」
木曾「色んな面で負けてると思うが」

>>902
扶桑「各家庭に小型原子力発電機を付けましょう」
木曾「この世論にあえて歯向かうか、嫌いじゃないぜそういうの」

>>903
扶桑「そうね、結構ヒエーになるわね」
木曾「見たことあんのか?」
扶桑「それは私も軍の関係者だから、最も見たのは輸送だけど
    護衛の自衛隊車両が前後に十数台警護に付いて、結構圧巻よ」

>>904
扶桑「三日月や満潮や陽炎も推しておくわ」
木曾「ノベル版は陽炎が主人公だもんな」

>>905
扶桑「そうね、流石に気分が高揚します」
木曾「言う言葉と相手間違えてるから」
扶桑「新曲の数が足りないと思ってたらこっちで使ってきたわね」
木曾「普段ミュートだが、このイベントで使い切りはもったいないぜ」

>>906
扶桑「MO作戦でもやったのかしら?」
木曾「でもアレって軽空母でもいいし、報酬にバケツ無かったはずだぞ」
扶桑「すごく贅沢な空母の使い方ね、でも資源の搭載量は凄そう」
木曾「燃費は悪いが報酬が高くなれば欲しい資源を狙い撃ちできるのにな」
扶桑「私の飛行甲板も役に立つかしら?」
木曾「傾いてるから無理」

53扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/04/30(水) 23:47:44
>>907
扶桑「某番組で部屋で開けたら誰も近づけられなくなったとかあっったわね」
木曾「でも同じ番組の別の日で、平気で食ってる場を読めないおっさんもいたな」

>>908
扶桑「そういえば血抜き麻雀いつまでやるつもりなのかしら?」
木曾「また復活しやがったぞ、あの自称豪運」
扶桑「あんな目に遭うくらいなら豪運なんて要らないかも」

>>909-901 加賀さん
扶桑「うちも三回行って三回全部一航戦を守れなくてごめんなさい」
木曾「レベル100超えでも軽く一発大破とか当たり前らしいからな」

>>912
扶桑「うちはたどり着けなかったわ・・・たった三回だけど」

>>913-916 球磨
>狩りのゲームかクマ?
扶桑「かなり近いけど別のゲームよ」
木曾「あっちもやってみたいんだけどな」

>扶桑さんの車の知識に脱帽クマ
木曾「喋り出したら止まらなくなるから止めろと言っても聞かねぇ」
扶桑「万年ドックで得た知識・・・折角披露してもいいじゃない、それよりも今年のカーオブザイヤーについて・・・」
木曾「黙れ」

>>917
扶桑「それが人間というものよ、路傍の石だって自分が意味を持たせればそれは金剛石にもなるの」
木曾「覇王翔吼拳は完全にネタだがな」

>>921
扶桑「ロマンスの神様に今日もありがとうを言ったかしら?」
木曾「まず願いを叶えてからだな」

>>922
扶桑「むしろ始まってかも、終わらない始まりへ」
木曾「本当の終わりへ」

>>923
扶桑「あら・・・そうだったかしら、万年ドックだから忘れてたわ」
木曾「時雨は図鑑でちゃんと言ってくれるから解るんだが」
扶桑「私は加賀さんが憧れの艦なのだけど、理由をいつか話せる時が来たらいいわね」

54扶桑&木曾 ◆MFWmSUWDgQ:2014/04/30(水) 23:48:20
>>924
扶桑「赤城も見事に一航戦の役割を果たしてくれたわ」
木曾「それより扶桑姉妹のファンって考えなおした方がいいぞ」
扶桑「・・・ねぇ、この飛行甲板って投げたらすごく痛いかしら?」

>>925
扶桑「和風ロックも悪くないかも」
木曾「ヘッドバンギングして艦橋崩さないようにな」
扶桑「やっぱり直接殴った方が痛いかしら?」

>>926
扶桑「間宮さんにあげるか、鳳翔にあげるか」

>>927
扶桑「時雨・・・」
木曾「お前らの意思を受け継いで戦ったんだ、胸を張れ」
扶桑「悲しい思いをさせた方が・・・辛いの」

>>928
扶桑「加賀さんはかっこいいわよ」
木曾「俺は逆に新鮮味が無いから別段取り上げる必要ないな」
扶桑「あなたもう男の娘通り越してイケメン認定されてるものね」

>>929
扶桑「一番安定してるのがキスレベリングの旗艦なんでしょうけど」
木曾「不正無しでもうケッコンしてるのが昨日の時点でいたな」

>>930
扶桑「これなら口にしたことあるわ、美味しいのよね」
木曾「今の時間に見たらヤバイもんだが」

>>933−934
扶桑「怖いかもしれないわね」
木曾「一番怖いのは霧島と俺は思う」

>>935
扶桑「先に連行されたけど、曲がりなりにも私みたいな戦艦と殴り合いになったらどうするつもりだったのかしら?」
木曾「戦いは懐に飛び込んでするもんだよな!」
扶桑「空母にそれを求めちゃだめよ・・・」
木曾「しかし見事に御用になったな」

>>936-937 加賀さん
>某良妻狐さんがかなり長く放置されています…
扶桑「うちも電子の歌姫が放置状態に」
木曾「ゲーム版どうなるんだろうな・・・」

55軽巡洋艦 球磨 ◆KUMAExIH/g:2014/05/01(木) 00:26:13
規制ではないんだけど
あたりー!! nozomi.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。と出て書けないのでこちらに書かせてもらうクマ
とりあえず前スレ分クマ

>>917
何かビームを発するように見えなくもないクマ

>>918
焼売?…なのかクマ?

>>919
そういえば連装砲くんのCVは誰クマ?

>>921
諦めたらそこで試合終了クマ
ゲレンデがとけるほどの恋がきっと見つかるクマ

>>922
ちょっとだけ見たことあるけど正直微妙な内容だったクマ

>>923-924
でないフラグじゃなければいいなクマ
動く扶桑さんたちはすごく見たいクマ

>>927
練度あげてもそんなふうにはならないと思うクマ

>>928
迫力があるクマ…

>>929
とりあえず定番の3-2-1と演習旗艦かクマ

>>930
ありがとうクマ
かぼすドリンク初耳クマ

>>931-932
落ち着くクマ
ゆとりの行動をするクマ

>>933-934
いろいろネタにされてるけど妙高さんって理想の女性だと思うクマ

>>935
あ、連れて行かれたクマ

56名無しさん:2014/05/02(金) 18:27:26
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1398733749/60

時期が時期だから、こういう気持ち悪い書き込みが増えるねえ・・・

57名無しさん:2014/05/02(金) 19:21:08
まあいつものことだからスルーしときなw

58名無しさん:2014/05/03(土) 01:51:16
キャラハンに噛み付くやつもいるし。
どうせ前芸人ネタばっか書いてた奴だろ、見てる方も下らないから消えて欲しいわ。

59名無しさん:2014/05/03(土) 04:03:37
しかも一日に何度も何度も似たような事を、キャラハン疲れてるじゃねーか

60名無しさん:2014/05/03(土) 20:26:11
キャラハンに噛み付くような書き込みってあったっけ?
というか、このスレはいつから自分が気に入らない相手を叩いたり、
キャラハン本人の心境を他人が勝手に代弁するスレになったの?

61名無しさん:2014/05/04(日) 01:32:59
ヒント:本スレに書くと荒れるから
しかしGW厨沸きすぎぃwww手抜きとかこのスレ初めてかー?

62Bismarck ◆MFWmSUWDgQ:2014/05/06(火) 17:04:33
ふふっ、弾着修正射撃命中ね、これもここのみんなが制空権を確保してくれたおかげよ、あぶり出せたわ
私は二発の弾を発砲したわ、一つはギリギりで相手を怒らせておびき寄せるため、もう一つは相手の位置を予測するため
>>186
ところで私があの文章のどこでキレたり敵意をむき出しにしてるの? あなたが話してる対象はそこしか無いわよね
それはあなたが最初の一発目でキレて自分を相手に投影してるからよ、腹が立って煽る時よくなる現象ね
私はおびき寄せるため至って冷静だったし、もし勘違いだったらと逆に怯えてたくらい

あなたは最初の一撃でキレて二発目に放った>>170の本性を自ら喋ってくれたわね
他の艦娘を褒めたり、誰かが抜けてたり昔からあった事じゃない、その正体を知るものは書いた本人だけ
普通だったら無茶ぶりと感じるか、>>183さんのように自治に参加してくれるわよね?
まるで自分のことのように喋りだした時は決まったと思ったわ

もう一つ感謝しなくちゃいけないのは誰もあなたの流れに乗らなかった事
焦りで>>190出てるわよ、ハイリンの使い方だけじゃなく文体と改行のタイミングも変えるべきだったわね
そしてみんながこうやって制空権を取ってくれたお陰で着弾って所ね、焦って顔を出したのがミスよ
私のAdmiralはこういう所で罠を仕掛けるのが好きな趣味の悪い人なの

避難所に書かれてること、他のみんなの負担、悪いけどもう少し考えてくれる?
私の悪口は避難所にいくらでも書いていいから、大人の対応を取ってくれるかしら
私も「何もされない限り」これ以上言うことはないから、直接注意する汚れ役なら私が適任でしょうし

それじゃ残りの返事はまた時間を置いて、みんながスルーしてるのに私がお騒がせしてごめんなさい
これ以上は私も何も言わないから、いい意味でも悪い意味でもね

63名無しさん:2014/05/11(日) 01:32:51
秋雲の人くどい

64名無しさん:2014/05/11(日) 12:49:12
ここで一々ヲチしてる奴もくどいけどな

65名無しさん:2014/05/11(日) 13:53:00
ここ、あくまで避難所であってヲチスレじゃないからね…
スレに対する意見とかでなく他人のネタを叩きたいだけならネットウォッチ板に行って、どうぞ

66名無しさん:2014/05/11(日) 19:29:06
最近この避難所は気に入らない相手のネタ叩きばっかりだからな、いい加減叩いてる対象と同様にしつこい
テンプレにあるような悪質なレスや叩きでもない限りわざわざ取り上げる必要も無いだろうに

むしろそれしかやることないぐらい本スレが平和な証拠なのかもしれんけど

67名無しさん:2014/05/12(月) 00:21:11
まぁ確かに避難所で>>63みたいなヲチ・ネタ叩きもそろそろ諄いですよね。
本スレが平和になってきただけにここもまったりありたいものですが・・・。

68名無しさん:2014/05/18(日) 09:34:51
本スレにage荒らしが出たきたか
とりあえずこれはNG登録しておこう

「駆逐艦 電 ◆mIlpV.d02A」

69名無しさん:2014/05/18(日) 14:56:48
それなな板中を荒らし回ってる奴だよな

70名無しさん:2014/05/19(月) 00:00:15
それ10chのキャラハンだな、8桁トリたが照らし合わせればトリが同じ

【艦隊これくしょん】10ちゃっと鎮守府
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=388144844

97 名前:駆逐艦 電 ◆lpV.d02A[sage] 投稿日:2014/05/17(Sat) 01:29

71名無しさん:2014/05/19(月) 01:08:04
他のスレで暴れまくってた京子か?

72名無しさん:2014/05/22(木) 12:20:46
いい加減ニュースサイトの記事貼るしか能が無い人はどっか行って欲しい
憩いの場として来てる側からすれば、ああいう政治的な話題を持ち込む事自体が鬱陶しい事この上ない
大体、こんな所で意見を求めてどうするんだよ

73名無しさん:2014/05/22(木) 19:31:06
>>72
そんな馬鹿はスルーしとけって
まあ本人は自己満足のつもりでやってるんだろうけど

74名無しさん:2014/05/28(水) 18:15:44
テンプレもロクに読めないアホはスレに来ないで欲しいね
それともわざと他人のレスにかまって荒らしたいだけなのか

75名無しさん:2014/05/28(水) 19:03:07
本スレの912、913、915のことか
ああいう面倒な馬鹿は前にもいたから気にすんな

76名無しさん:2014/05/28(水) 19:45:12
アレな書き込みだからって、本スレ内でブー垂れてもしょうがないのにね
本スレの911の書き込みが気持ち悪いのは同意だけど

77名無しさん:2014/05/28(水) 20:10:59
スルーもできないガキが多いんだろうな

78名無しさん:2014/05/28(水) 20:51:00
まともにスルーぐらいできない奴の方が気持ち悪いんだよなぁ・・・
>>912みたいなのは以前からいたしこれからも同じこと繰り返すんじゃないですかね
そうなりゃただの荒らしでしかないよ

79名無しさん:2014/05/28(水) 21:40:56
○○の方がとか言い出してもキリがない
どっちも相手にしないのが得策

80名無しさん:2014/05/30(金) 02:13:51
言ってる内容の是非はともかく政治系、しかも微妙な話題を貼るのはいい加減止めてもらえませんかね
本スレ内でも言われてるのに(本当はそんな苦情も含めて避難所でやるべきだけど)、これからもまだ続くんですかね・・・



あと本スレ984も要らん事を言わなくていいから
また荒れるかもしれない話題、しかも加賀さんも引くような話をわざわざ掘り返さなくていい
政治の話題を振り続けてる人と同様に少しは空気を読もう

81名無しさん:2014/05/30(金) 09:06:29
時雨汁は別に荒れる内容でも無いと思うが
艦これ界隈に普通にあるネタなわけだしあの商品の別称でしかない
エアプやニワカが過剰反応し過ぎなだけじゃね

82名無しさん:2014/05/30(金) 11:06:53
艦これ自体、そもそもDMM提供のゲームだしねw
そんなネタもあるよね、って程度でしかないよ

「清きに魚も住みかねる」
管理人もいない、元が無法地帯に近いなな板のネタスレでそんなネタをあんまり気にしても仕方ないよ

83名無しさん:2014/05/30(金) 12:42:08
初期のカオスなスレ内容も結構好きだったり…
なりきり板で息苦しいってのもなんか違うしねぇ

関係ない政治ネタはいらんけど艦これ関連のネタならある程度は許容範囲
ネタレスにいちいち反応しちゃうとそれこそ空気が読めていないということになる

84名無しさん:2014/05/30(金) 13:19:10
>エアプやニワカ
「文句言ってる奴は○○」みたいな根拠の無い決めつけも良くないな
ちょっと服が破れるぐらいは笑って済ませるけど、露骨過ぎるのが苦手なプレイヤーもいるよ


時雨汁に関して言うなら、自分の場合は最初「またか、はいはい」って感じでだったけど
あのTwitterの件を見てから「うわあ…」って感じで本気で気持ち悪くなってきたし
禁止にするのは流石に行き過ぎだけど、せめて「そういうのが嫌いな人もいる」程度のことは
頭の片隅に置いておいて欲しいかな、とは思う

ただ、上でちょっとひと悶着もあって、引いてる人もちらほらいたのに、その間髪待たずに
ああいうコメントをするのもちょっと無神経じゃないかという気もする

人によってどこまでOKか線引きは違うだろうけどね

85名無しさん:2014/05/30(金) 13:25:30
単発な名無しのネタにケチつけてたらキリないわw
それよか無駄に容量だけ食う無意味なAAを控えてほしいけど

86名無しさん:2014/05/30(金) 14:05:39
便所の落書きこと2ちゃんなんてネタを流すぐらいの余裕がなければやってられんよ
あれが不快だこれが不快だと言ってマジになっても仕方ないし疲れるだけ

87名無しさん:2014/05/30(金) 17:08:46
あのAAは何が目的なの?
ネタ振りっぽいのもあるけど、他は単なる埋め荒らし?

88Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/05/30(金) 18:20:27
ふぅ、しばらく友軍支援でこっちの任務がおろそかになったわね
もちろんデイリーの方も、結構見逃したわ

>>903
名前くらいは聞いたことあるわよ、解説者様なんじゃないの?
元有名なプレイヤーとか、ちがうの?

>>904
カガも言ってるけど私達がお金出さなくなったらどうなるんでしょうね
今の国連はどれだけ力がないかお察しだし、発言力を高めるためにお金出してるんだけど
戦勝国がバカばかりだし、そもそも中国は戦勝国じゃないし、新しい世界規模の組織作った方がいいんじゃない?

>>905
確かに聞いたことがあるわね、絵師や声の妖精の都合もあるとか
名前が消えてる人もいるし、色々課題は残るわね

>>907
これがカマボコね。通はワザビとかで食べるんでしょうけど、私はまだワサビが苦手よ

>>908
形あるものはいつか壊れるのだけど、見送られる人が居るのものは例え生物じゃなくても尊いと思うわね

>>909
誰も自分に相応しくない提督には付きたくないものだし、上官の死因で多いのは誤射とも言うし
私達を本当に思いやってる提督なら例え実績がついてきてなくても従ってあげるわよ

>>910
ムサシなら一生懸命になってるあなただけを見てお腹いっぱいになりそうだけど、媚びてるようなら鼻で笑われるわよ

>>911
俗情の中でもエリートに入る部類ね、でもここ最近よく耳にするのは何故かしら?

>>918
ごめん、ニホンの文化の中でもちょっと受け入れ難いものだわ

>>920
カガは厳しいから当然ね、私が隠れて怒ると怖い印象を持ってるのは神通だったり

>>921
独特な色ね、メロンの中でもかなり甘いと聞くわ、もらっちゃっていいの? じゃ遠慮無く

>>カガ
ごめんなさい、結構一人で任せちゃったわね

>ソロモンの鬼神
アヤナミの話は私も聞いてるわよ、レベルも十分だし早く実装されないかってAdmiralは待機してるわ
流石にゼンラタイキはコンゴウが襲ってくるからやらないらしいけど

>大型AA
私は昔カガが大きいAAは控えてと言ってたのを提督が覚えてるから、そうしてるのだけど
もうここまで来たら多少はいいのかしら? そういえば昔はカガにお世話になったって改めてお礼を頼まれたわ
今はやってないけどイスズマニアだったのねうちの提督

>>924
それはどこの国もいっしょね、その点ニホン車は低燃費で丈夫だから羨ましいわ

>>925-926
まだソビエトが生きてた頃ね、あのアカのイワン野郎もそのうち二国に今も影響多大に及ぼしてるから困るわね

>>928
ニホンが交渉上手く進めて来た時にアレだものね、何を考えてるのやら
うちは東西の例もあるし、ロシアの西進は人事じゃないのよ

>>929
入野さんは当たりだったようね

>>934
あとパラオも一応は否定してるけど、どう見てもアレよね、堂々と言えない理由でも出来たのかしら?

>>936-937
Dankeschon! 次から参考にさせてもらうわ
見たことあると思ってたらそこって他も確かに充実してるわ、違う用途で使った事あるもの
しかしニホン人は相変わらず感性豊かで器用だわ、漢字の濃淡を使った私のモザイクアートまで作ってくれてるし

>>938
よくは買ってないけど、50枚入り出来るCDケースが200円だったから2つ買った事があるし
他には・・・あまり無いわね、嫌に賞味期限が長くてだだ甘いアメリカ産のクッキーとか買った事あるけど

89Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/05/30(金) 18:21:03

>>939
Danke もっと褒めてもいいのよ、何なら頭を撫でてもいいわ、でもお子様ランチは勘弁ね

>>940
どこでも自分の住んでる所の交通の便が最高っていう人は居ないわね

>>941
そういえば一瞬だったけど、ガソリンが90円近くだった時期があったらしいわね

>>942
海洋事故はどこかで起きるものだけど、タンカーの場合事後処理が大変だからね・・・

>>945
私もカガと同意見、狂った相手からは狂った言葉しか出てこないものよ

>>946
昔言ったけど、ゼイタクハ敵だった頃のヤマトやムサシのホテルの技術を取り入れた居住性って必要だったのかしら?

>>947
うちもタイホウが来てからずっとカガとのペアね、マルユのお陰で運が並以上になったし

>>948
コンゴウ姉妹やタカオやマヤ達の8人も楽しかったわよ、何だか今品切れで大変な事になってたけど
予約受け付けと同時に予約してたうちの提督はホクホクよ

>>949
悪かったわねっ!!

>>952
・・・うちのAdmiralは頬ずりするから、そのテイトクの判断は多分マシな方だと思う

>>953-954
なかなか楽しい説明文ね、でもこのくらいで参ってたらブルネイスレに叩きこまれたら生きていけないわよ
というか、もうこのジャンルがこういう変なノリが好きな人間で成り立ってるからいちいち目くじら立ててたらやっていけないわよ

>>957
でもジエイタイである限り、弩級戦艦でもゴエイカンなのよね

>>961
デカイツヨイが好きな国が作ったいかにもって品物ね、品が無くて趣向でしか使えないわ
その国の軍隊で最も使われてるUSP系を考えればよく解るわ
・・・うん、うちのAdmiralはそういう銃大好きみたい、ヤマトが好きな時点でお察しね

ダソクだけど、コンゴウとは違う意味で好きみたい、ベクトルが違うのね

>>965
むしろ空母が使えない海域のほうが不安だわ、確かにそのくらいからレベルは上げておいたほうがいいかも

>>970
ニホンの右翼とドイツの右翼は定義が違うけど、保証も何もかも済んでまだペコペコしてるニホン人の方がおかしいわ
その仕掛け役のアメリカもやり過ぎたって今でも思ってるもの、ニホンの掃海艇は世界一なのに
未だに軽々と出せないもの、索敵と掃海は任せるから海賊討伐は我がドイツに任せて欲しいわね

>>976
政治のネタは荒れるけど、テンプレさえ守ってくれればいいわ
何事もスギタルハオヨバザルガゴトシよ

>>982 ユウダチ
ユウダチも無理はしないでね

>アイドル
うちはもうP失格ね、ログインすらしてないわ

>>983
Danke 甘えさせてもらってるわ

>>984
軽く手に入るなら飲んでみたいわね

>>985
昔を見てみたら色んな艦娘が来てたのね、みんな元気だといいわ

>>986
その文化に馴染むまで時間かかるわよ、民族の文化だもの
例えばニホン人はどうして味も形も同じな白米を毎日食べられるのかって言われたら納得するでしょ?

90名無しさん:2014/05/30(金) 20:18:38
前に言われてたけど本スレで過剰反応してる奴もいい加減空気読んでくれよな
上で言われてるとおり不快なら流せよ、別になんとも思ってない人にとっては反応してる奴も迷惑だから

91名無しさん:2014/05/30(金) 20:33:52
最初は反応しすぎだろ・・・と思ってたけど、未だに○○汁云々の書き込みを繰り返してる人って単純に荒らしかもね

個人的にはまあギリギリセーフぐらいの認識だったけど、キャラハンの反応も芳しいわけでもないし、
名無しの中に嫌いな人もいるのは分かっているはずなのに、まだしつこく同じようなネタを繰り返すのは
天然でやってるとしたら流石にデリカシーが欠落してると言わざるを得ない

天然じゃないなら意図的に荒らそうと住人を挑発して荒らそうとしている可能性もある
というか、ここでのやりとりも含めて考えるなら、自分の中ではセーフなネタであっても差し控えようと判断するだろう
何でこれがアウトなの?と納得が行かない部分もあっても、反応が良くないし、空気が悪くなるかもしれないと想像する
だろうし、またその話題を振ろうとは普通思わないよ

92名無しさん:2014/05/30(金) 21:05:02
それ以前に反応してる名無しは荒らしに荷担してるも同然だろ
嫌いな内容なら別にスルーしときゃあいいのに荒らしを喜ばせてどうするんだよ

ここの住民ってスルースキルこんな低かったっけ?
どうも3月あたりからそういうスルーできない人が目立つようになった気がする

93名無しさん:2014/05/30(金) 21:18:21
しかもご丁寧に安価までつけて構う始末
まるで成長していない…

94名無しさん:2014/05/30(金) 21:39:23
荒れ具合で言うなら2スレ目がピーク
スルースキルに関してもあれぐらいだと思う

95名無しさん:2014/05/30(金) 21:48:31
2スレ目は政治・戦史ネタで荒れてたけど加賀さんがうまいこと流してたから…

それにしても名無しのスルースキルの低さはなんとかならんのかね
名無しが反応しなければ穏便に済んでたケースはいくらかあったと思う

96名無しさん:2014/05/31(土) 00:27:53
自演だからほっとけ、今までの流れからして浮きすぎてる

97正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/05/31(土) 00:57:54
さて、七スレ目の最後のあたりは、ここに返していきましょう。

>975
戦艦レシピの結果でしょうか。
やめてあげてください。

>976,978
その手の話は、どうしても身構えてしまいますしね。
かといって、一切禁止というのも、アレな話ですし…
なるべく控える方向でお願いしましょうか…

>977
まぁ、やっぱりこういうお話は身構えてしまうわけで。
しかしまぁ、あれだけ好き勝手言われれば、頭に来るのも人間でしょう。
もちろんそれを、差別的な発言や見下した言い方で返してはいけませんが。
ヘイトスピーチはしない、させない、というのが大事ですね。

>979
これは結構な激務ではないでしょうか…
彼らが過労で倒れない程度には、健全なスレッドでありたいですね。

>980
実は金沢市民も若いうちに同じ疑問を持ったりするのですが、
いざ口に出してしまうと、凄く面倒くさいことになりますよね…

>981 Bismarck Zwei ◆rcUuou7gzAsm
日をまたいでの帰還ですか。お疲れ様です。
まずはゆっくり休んでください。
艦娘も体が資本ですし。

>982 駆逐艦 夕立改二 ◆Poi/E4xo7.Vf
生存報告お疲れ様です。
無事を確認できてホッとしました。

とりあえずは余裕がある時に、また会いましょう。

>983
ですね。
そしてそれは、名のない提督の皆さんもそうですよ?

>985
球磨さんもそうですね。
元気でいてくれればいいのですが。

>986
その味を頂くことが習慣になるくらいなら、問題なく過ごせるのでしょうが…
食事に限らず、他国に慣れるのには色々と苦労が伴うようですね。

98正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/05/31(土) 01:18:09
>88 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
忙しい時はお互い様です。
大きいアスキィアァトは、そうですね。
最後の埋めに使うなど、たまになら良いと思いますが、
あまり常態化すると、我らと名の無い提督方との会話の機会が減りますから、
節度を持っていただきたいというのが本音ですかね?

>全裸待機
それは夏でも体を冷やしますから、金剛さんの事が無くても控えてくださるよう、
お伝えください。

>例の飲料の件
私はあのつぶやきが紹介されたことで一気に引いてしまいましたが、
話題に出していけないとまでは思いません。
松平定信公のような政治がしたいわけではありませんし。
なんというか、羽目を外しすぎないでいただけますと、助かります。

変態という名の紳士も否定はしませんが、普通の意味の紳士であることも、大事だと思うのです。

99名無しさん:2014/06/02(月) 22:17:27
こらこら団って、ID無い板対象外みたいなんだけど?

100名無しさん:2014/06/04(水) 02:09:46
荒らしの通報はどうやるんですか

101名無しさん:2014/06/04(水) 17:44:55
削除整理板のなな板のスレに削除依頼されてたけど、
あそこ機能してないっぽいなぁ…

102名無しさん:2014/06/04(水) 22:32:55
荒らしって愚痴スレにいた奴?

103名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:34
AAは多分同じ奴だろうね。
それに便乗して名無しやキャラハン叩きに走る馬鹿もいる模様。
頭がおかしい奴はある意味しかたないが、その尻馬に乗って暴れる奴というのは、
本気で性根が腐っているのだろうね。

104名無しさん:2014/06/04(水) 23:14:56
艦これアンチとスレの名無しやキャラハンへのアンチも混じってるな
自称訓練された軍オタ()もいるらしいがw

105名無しさん:2014/06/04(水) 23:33:50
全て自演認定しないと気が済まないエスパーもおるで。
なお自演であるという証拠は出せない模様。

106名無しさん:2014/06/04(水) 23:39:14
というより、かなり前から艦これアンチに目をつけられてた感じはあったよ
それはもう1スレ目の頃から・・・

107名無しさん:2014/06/04(水) 23:59:46
まぁアンチ自体はどのジャンルにもいるからね
少し前の東方なんかも酷い状況だったし

108名無しさん:2014/06/05(木) 00:05:44
しかし、マナーも守れぬ輩が他人を見下して叩くとか、
自分でおかしいと思わんのか?

あの連中は。

109名無しさん:2014/06/05(木) 00:17:07
しかも平日の昼間から夜間まで絶え間なく粘着してるしな
あいつら他にやること無いのか?いいご身分だなぁw

110名無しさん:2014/06/05(木) 00:56:53
あの虐待AA貼ってる奴はなな板の他のスレにもいた
ブラゲ板、wiki、まとめブログといろんなところで見るがあれは同一?

111名無しさん:2014/06/07(土) 20:55:44
空母スレが建ったようだね。

【艦これ】航空母艦の集い【艦載機】
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1402140540/l50

112正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/11(水) 22:32:17
埋まってしまいましたか…

あの調子では、すぐになな板に新しいスレッドを立てるのも良くなさそうですし、
かといって、他所に出ていくのも癪ですね。
というか、万が一荒らしについてこられた日には、移住先にも迷惑ですし…
どうしたものか…

とりあえず、あのスレの残った質問はここで答えますね。

113名無しさん:2014/06/11(水) 22:51:50
しばらくは様子見ですかね

114正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/11(水) 23:06:28
では、8スレ目の残った返答を始めましょうか。

>485
なるほど、ゲェムの戦闘機ですか。
こういう、大真面目な遊びは大好きですよ。
いざ、やるとなれば徹底的に。
本職まで巻き込んで拘るのも、いかにも日本人ではないですか。

>488,502  しゃべる駆逐イ級
綺麗に晴れて虹でもかかれば、とても素敵でしょうね。

というか、あなた方は、表面がちょっと湿ってるくらいの方が体調は良いのですか?

>ヲ級さん
確かに敵なのですが、どこか憎めないところのある方でした。
私もそろそろ彼女の顔を見たいのですが、少し、怖がらせすぎてしまったのでしょうか…

>489  提督の親戚の少年
お茶を始めたの?
いい趣味ね。
でも、いい趣味な分、お金もかかりますから気を付けるのですよ?
中国茶などでもこだわり過ぎれば、普通に富豪が破産するのですから。

>493
チョコミルクパフェですか。
また、お腹が空きそうな話題を出すのね。
その製造会社の、わざとらしい空白が違う意味でいやらしいわ。

>495
むしろ、そうなるのを期待していませんでしたか?
まぁ、普通に考えれば無礼な話なのですが、
このレベルでなら、まだ笑い話で済ませられますね。

>496
いや、まぁ、浪漫といえば浪漫なのでしょうけど…
扶桑さん本人は、ちょっと反応に困りそうですね。

>499
事、ここに至っては、移転も考慮に入れるべきでしょうね。
しかし、被害を受けた側が引っ越しというのも、心情的に割り切れないものがありますね。

>500
あら、可愛い。
北上さんも素晴らしい出来のようですね。
続くであろう大井さんにも、期待が膨らみますね。

115正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/11(水) 23:10:39
>113
とりあえずは、そうしたいところですね。
我らのスレッド自体に需要がまだあるのか、気になるところではありますが。

116名無しさん:2014/06/11(水) 23:26:48
とりあえずはここを本スレ代わりに使います?
遊ばせておくのももったいないですし

117正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/12(木) 18:14:28
>>116
そうね。
しばらくはここで、のんびりしましょうか。

118Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/12(木) 18:21:42
見てみたら凄いことになってるわね
私は別に構わず続けてもいいんだけどね、どうせ暴れてるの2〜3人だし
こういう攻撃に慣れてないのかみんな疲れちゃったのかしら
カガも言ってるけど私達が出て行く道理はこれっぽっちもないわ
シュクシュクと必要なレスにだけ返していけばいいし、雑音なんか無視すればいいのにね

それにここの避難所の元が本当に荒らしから逃れる人のためのもので
管理人さんが、どこぞと違って役所仕事以下で月休30日のような所じゃなく
人間の目と常識で判断してくれるから、ここに凸した荒らしが即アク禁されちゃってさ
前から書き込めないって人がいたけど巻き込まれた人も多そうなのよね

ここで活動するなんて予想してなかったから、書けない人も出てくるんじゃないかしら?
別の場所でやるなら私は鎮守府に帰ってAdmiralが昔みたいに文をよこすわ
下らないプレイ日誌だけど許してね

じゃお返事行こうかしら

>>477-478
2chよりは荒らしの対応が早いでしょうけどね、でもそういう所に逃げ込んだ場所の結末って
最終的に誰も来なくなって・・・って事もあるのよね

>>485
マクロスの人がデザインしたの?すごいわ!
やっぱり元々独特の形をした形だけあって逆翼なのね、ロシアのベルクトみたい
でもやっぱニホンっておかしいわ・・・こういう所にも協力して市民にアピールするって
そこがまぁ・・・ニホンらしいと言えばそうなのかしら?

>>488
そういえばあなた、日差しがいい時お昼寝してたものね
やっぱり水底よりもこうして陽の目を見る?のが何だかんだで私達の悲願だったから
あなたも嬉しいんじゃない? そろそろどの船が深海棲艦化したのか知りたくもあるけど

>>493
アカギ乳業って聞いたことあるけどそこのパフェとかあったら食べてみたいわね

>>495
旭日旗と言えば聞いてよ、その国が旭日旗を嫌おうが正直言うと私には関係ないわ
でもハーケンクロイツと並べて戦犯旗だとそれをドイツに送ったのよ、信じられないわよ!!

BF3しかやってないのだけどエンブレム作成とか出来るのかしら?
しかし偵察って大切なのね、ハイウエイのマップや、上を見る隙がない撃ち合いが激しい場所で
偵察機を飛ばしたらやっぱり敵が見えるのね、だんだんと敵を押して行ったわ

見えれば敵じゃないとはよく言うけど、今後のニホンの世界一の索敵能力、世界は期待してるわよ?

>>496
艤装を見ただけで艦娘の名前を隠して艦名を当てる人がいるほど凝ってるらしいけど
フソウってスカートが扶桑花を意識してるって聞いたことあるわ、素敵よね

ところでフソウに艦橋が高いから索敵も高いの?って聞いたら涙目になってたけど、悪いこと言ったかしら?

>>500
元々SDってのが似合う娘だから違和感ないわね、可愛いわ
ところで来月初めにはシマカゼが来るんだけど、置く場所がもう無いのよね・・・

>>502
仕方ないわね、私も他の艦娘達と会いたいけどままならないもの
仲間と会えないのは寂しいわね、私ドイツ艦だけど


そういえば捕鯨活動でハマカゼ手に入れたのだけど、持ってるし、いい装備を置いていくわけじゃないから
泣く泣く解体、ドックも圧してきたから捕鯨に夢中で道中で満杯になりボスドロップせずとか
みんなも注意してよね、え・・・私だけ??

119名無しさん:2014/06/12(木) 18:34:26
MI作戦、AL作戦に向けて準備してる?

120名無しさん:2014/06/12(木) 19:08:30
太陽板は基本過疎だからのんびりやりたい人向けなんだよね
太陽鎮守府の方はペースゆっくりだし、こっちとはちょっと事情が違うかな

121名無しさん:2014/06/12(木) 20:36:16
時雨の好きそうな季節になってきた

122正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/12(木) 20:54:59
こんばんは。
いつまでもここ、というわけでもないのだけど…

>118 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
まぁ、正直なところ、疲れはありますね。
相手をしないでいるのにも、ストレスは感じますし?
あの板に戻るにしろ、引っ越すにしろ、少し考える時間は欲しいですね。

>119
すぐに改二に出来るような子もいないので、のんびり育成と資源集めの毎日ですね。
ただ、私の所の鎮守府には大和さんも大鳳さんもいないため、大型建造の誘惑は常にありますが…
あと、捕鯨活動は育成のついで、程度ですね。

>120
太陽板には、もう鎮守府があるのですね。
あちらの邪魔になっては事ですから、太陽板に関しては慎重に考えるべきですね。

>121
あの子は、どのくらいの雨までなら好きなのでしょうね?
流石に豪雨とかは困るのだろうけど…

ああ、私たち空母にとっては、悪天候は敵です。
いくら腕自慢の一航戦の艦載機たちでも、身に降りかかる危険は少ない方がいいですし。

123名無しさん:2014/06/12(木) 21:31:31
夏イベに向けて運営は空母育てとけと言ってるし大鳳はなんとしても欲しいところだなぁ
しかし溶鉱炉に資源を溶かすなら今月中にとどめておいた方が良さそうか…

124名無しさん:2014/06/12(木) 21:33:42
10chはどうだろう?

125名無しさん:2014/06/12(木) 22:17:09
そういえば10chにも鎮守府があったな
あそこも進行速度はかなりゆっくりだけど

10chって管理状態はどんなもんなんだろう

126名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:41
レーベとマックスは数少ない駆逐改二勢ということを忘れられてる
綾波に改二が来そうだから益々影が薄くなる

127名無しさん:2014/06/13(金) 09:52:48
キュポ
加賀の鼻に7.7mm弾を詰める

どう?不思議な感じしない?

128名無しさん:2014/06/13(金) 10:48:51
>現代の我が国は、そういう面でもままらなないことがあるそうですね?
大戦当時、日本がやっと2000馬力級エンジンが作れるようになったとき
アメリカは星形4重28気筒 4300馬力なんていう化け物みたいなの作ってたし
そして燃費なんてものは今も昔も気にしないのがアメリカ
戦車にジェットエンジンを積み乗用車にトラックエンジンを積む

129名無しさん:2014/06/13(金) 12:45:09
今日は13日の金曜日ですね。

130名無しさん:2014/06/13(金) 15:38:01
軍艦が平和を願うっておかしいですか?

131名無しさん:2014/06/13(金) 17:55:37
スーパー北上、大井 しばふ艦隊の
くせに腰にくびれがあるんだぜ
許せないよ

132名無しさん:2014/06/13(金) 18:33:06
大井、北上と聞くとさせべという文字が思い浮かんでしまう今日この頃

133名無しさん:2014/06/13(金) 20:07:41
慢心チェックの時間だオラァ!

っ体重計

134Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/13(金) 20:41:07
荒らしが入ってこれない反面、巻き込まれて書き込めない人がね・・・
そういえばWoWでフソウクラスを強化すると艦橋が高くなるらしいわ、さすがね!

>>119
ヒリュウの育成かな、でも前ヤマトとかと電撃ケッコンしたからレベリングのでいで資源がね
20万を切ったからオリョクルでバンカイしたわ、でもヤマトと比べたらヒリュウの育成は遅れ気味
どうもテンションが上がらないみたい、やっぱ戦艦の人ね

>>120
後で言うけどカガが他に移るなら私は鎮守府に戻るわ、名無しが一人増えるでしょ?
どんな形であれ、ここを離れることはないわ

>>121
シグレは雨が好きよね、私はあんまり
雨季があるってニホンって熱帯よねぇ〜

>>122 カガ
流石に疲れるなと言う方が無理ね、カガは頑張ったもの今はゆっくりしていいと思う
その考えに従うわ、あなたが楽しくそして安らぐ方法を休みながら考えてみて
余程のことが無い限りここに何らかでAdmiralは関わるから

>>123
運を並にしたタイホウは強いわよ、私の実感
でも今から建造で作るのはリスクが高いわね、レベルも実用レベルにするにはまた資源もかかるし

>>124-125
中身が被るなら考えたほうがいいかもね、まあカガが決める事だから私はいいけど
さっきも言う通り彼女が安らぐ事を祈るわ

>>126
Admiralはアヤナミを心待ちにしてたんだけど、うちのZerstorerはスーパー駆逐艦にならないし
装備を持ってくるだけだしね・・・私も似たようなものだけど
他の戦艦のほとんどは改ニを残してる、私はすでに終わり・・・この意味が解るかしら?

>>128
うちのロケットエンジン機が早くニホンに渡ればよかったのにね
爆撃機の高度にたどり着けないから迎撃が難しいのよね

でもゼロの様に低速度で揚力が出るほうがドッグファイトには有利なのだけど
流石に耐久性がね、同盟国として残念だわ

>>129
統計学によると、13日の金曜日って結構重なる確立が高いんだって、よくわからないけどそうらしいわ
でもニホン人ってブツメツよりもそんな事フキツに思わないでしょ?

>>130
命は力によって守られてる、っ哲学があるわね
人格が二つ存在すれば戦争は起こるというし、それらは法や常識や軍事やその他の「力」に守られてる
抑止がどこかにあって、それが均等なら争いはある意味起きない、平和の為に殺しの道具があるって皮肉よね

>>131
くびれが無い方があなたの好みなの?
そういえばハイパー化のお腹を出すのですら反対したそうね

>>132
調べてみたら絵師さんのようね、私も好みの絵師さんの一人や二人居るから気持ち解らなくもないわよ
某静画で楽しみにしてる連載もあるもの

135名無しさん:2014/06/13(金) 20:56:43
俺は逆に2chで規制が長かった…

136名無しさん:2014/06/13(金) 22:41:28
太陽では太井っちがいるんだねー

137名無しさん:2014/06/13(金) 23:20:20
衣笠さんみたいな姉が欲しい

138正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/14(土) 00:12:39
昨晩寝る前に、なな板に偵察機を飛ばしました。
ひょっとしたら、見つけている方もいるかも…

>123
今いる空母たちでは足りませんか?
まぁ、そうでなくても大鳳さんは迎えてみたいですよね。
しかし、使う資材量が問題です。
大型建造に向かうなら、使っていいラインをきっちり決めてからの方がいいと思いますよ。

>124-125
その10chなるところにも、先行する鎮守府があるのですか…
と、なると、そこに踏み込むのも躊躇われますね。
我らが顔を出して、空気を乱してしまったら、申し訳ないですし。

>126
この二人の場合、改二が早く来すぎたのかもしれないですね。
それこそ綾波さんのように、いつ来るか、まだか、という空気を作った方が良かったのかも…
まぁ、引っ張り過ぎても疲れるのは、その綾波さんや榛名さんが証明してもいますが。

>127
鼻に弾を詰める時点で、違和感を感じないわけがないでしょう?
不思議も何も、いったい何の嫌がらせかと。
むしろ不思議や違和感を感じない人がいたら、見てみたいくらいですよ?

>128
いや、思い付きに関しては素晴らしい国だとは思うのですが…
こういうところに気が利かないから…
ああでも、その大雑把さが、新しい発想を呼ぶのかもしれないですね。
良くも悪くも、大きくて強いということが大事なのでしょうね。

>129
そんなタイトルのホラァ映画がありましたね。
そのシリィズを見た駆逐艦たちが、夜に用を足しにいけなくなっている姿を、
なんど見たことか…
でも、あの年頃の子の探求心には、時折眩しいものを感じます。

>130
むしろ、そうでない方が恐ろしい話ですよ?
軍艦というのは、その国を守るために存在します。
強力な砲も魚雷も艦載機も、全てはそのためのものです。
そして、力ある国ならば、そうそう平和を脅かされたりはしないのですから。

>131
そこは許していただきたいのですが…
何かマニアックなこだわりなのでしょうか?
ごめんなさい。
私には正直解らない世界です。

>132
その絵師は、そう連想されるくらいに北上さんや大井さんを描いているのですか。
その認識は、描いているキャラクタァが好きであればあるほど、絵師にとっても名誉であるでしょうね。

>133
最近、食欲も少し落ちていますし、体重計など怖くありません。
むしろ減るくらいな生活なのですよ?

…思ったほど減っていないというのも、傷つくものですね…

139正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/14(土) 00:13:30

>134 :Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
>WoWでフソウクラスを強化すると(ry
もう完全に扶桑さん達の芸風ですね。そこまでされては、もう…

>今はゆっくりしていいと思う
ありがとうございます。
ゆっくりとはいいますが、その、実はなな板の方にはちょっと偵察機を飛ばしています。
そこがもうしばらく静かなら、間借りしてしまおうかと企んでたりもするのですけれど…

>135
あそこの規制は解かれないものは本当に長いですしね。
そのうえ、解除されたその日のうちにまた、再規制とかもありますし…
まぁ、今後も我らのスレッド関連でどうしても書きたいことがあったら、ここで。
出来うる限り対応いたしますから。

>136
会話をしたい艦娘の顔ぶれで、スレッドを選んでもいいでしょうね。
それに、同じ艦娘であっても、環境が違えば考え方も違ってくる事もあるでしょうし、
これを機に、いろいろ覗いてみるのもいいですね。

>137
一瞬、彼の鉄人職業野球選手が脳裏をよぎりましたが、
我らの仲間の衣笠さんですよね。
彼女の兄弟姉妹となると、青葉さんもついてきますし、明るく楽しく過ごせそうですね。

140駆逐艦 夕立改二 ◆1Kfsu3Gw1k:2014/06/14(土) 00:15:46
夕立、13日の金曜日にちょっとだけ間に合わなかったっぽい。

本スレは覗いているうちに凄いことになっちゃって、
傍観するしかなかったっぽい。

とりあえず、生存報告だけしに来たっぽい。

雨はいつかやむっぽい?

141駆逐艦 夕立改二 ◆1Kfsu3Gw1k:2014/06/14(土) 00:18:34
・・・・・あう、なんだかトリップが変わっちゃったっぽい。
ここだとうまく変換されないっぽい?

142名無しさん:2014/06/14(土) 00:27:27
ぽいぽいー

143名無しさん:2014/06/14(土) 00:47:47
砂漠は短い雨季と一年の大半を占める長い乾季
この2つしか季節がない

144連装砲ちゃん@CV:俗人の恩恵を受けた聖杯の泥:2014/06/14(土) 05:29:25
遅れながらも俺もきたぜ。
それにしても本当にいろんな意味でしっちゃかめっちゃかだったな…ふぅ

そうそう、夕立ちゃん?
たぶんだけど、ここ、古いトリップ方式だからああなってるみたいなんだわ
今の2ちゃんのは特定の文字数を越えると長くなって変質する〜みたいな仕様なんだけど
ここはその仕様変更以前のままっぽいみたいよ?

145名無しさん:2014/06/14(土) 18:08:42
キャラネタ喫茶・一刻館はどうだろうな

146Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/14(土) 18:48:20
演習&レベリングのお供の私がやっとAdmiralの気まぐれで一回だけ捕鯨の旗艦を務めたわよ
中破したけど、倍近くレベル離れてるケッコン艦隊で三隻中破のうちの一人だから大検討よね
ボス旗艦も私が一撃で沈めたし、別に褒めてもらいたくてやったわけじゃないんだから!

その時中破の図鑑が更新されたって、本当に箱入りだったのね私・・・

>>135
あそこ規制してる事を忘れてる事もあるからね
今回の対応の遅さといい期待しないほうがいいわよ

縁者なら転載とか引き受けてあげるのだけど、遠慮しちゃうのよね、私もそうだから

>>136
重雷装艦の二人目が?しかしキタカミの模型見たけど凄いわね
WoWでヤマトとタイホウ改と同レベルのレア艦として出てくるそうよ
話題に出しておきながら私はそれ知らないんだけど

カガも言ってるし、空気は悪くしちゃいけないわね

>>137
キヌガサ?可愛い娘よね、確かにお姉さんって感じはするけど、私くらいのカンロクがあってもいいと思わない?
いいのよ?このビスマルクを姉と慕っても

>>138-139 カガ
>偵察機
私もゼロ式だけど偵察機を飛ばして確認してきたわ、これといった収穫は無かった事にしておくわね
偵察機といえば二式艦上があって、零観の後継機である二式水上戦闘機が無いってフソウとAdmiralが泣いてたわね
二式水上偵察機もいいわよ、なんたってうちのハインケルが設計したものだもの、運用が楽しみね
・・・それよりも幾多のテイトクがシンデンを欲しがってる気持ちが解ったわ・・・

>ホラァ映画
あんなアメリカの大味でスプラッタなだけの恐怖よりもニホンのホラーの方が怖いと思うんだけど
わ、私は別に兵器だし、じゃなかった平気だし、と、取り乱してなんかいないんだから

>>140-141 ユウダチ
会えて嬉しいわ、また一緒に楽しめるように頑張りましょう
トリップに関しては私は大丈夫っぽい?

>>142-143
シラツユタイプを見てると、その雨季に名前を付けたり、雨の種類まで付けたりでニホンは風情があるわね
流石にニホンは砂漠ほど極端じゃないけど、暑いのも寒いのも嫌なものは嫌なの

>>144
水上機のうるささに比べたらあんなもの何でもないと思うのは私だけだったようね
前も言ったけど私達は有用な言葉だけを見つけて、それに返事するだけだもの
私はここに来れない人の方が心配、規制で転載とかを考えてたのだけど、こうなるとはね

147名無しさん:2014/06/14(土) 19:20:01
2ch規制でシベリア抑留半年コースが長かったぜ…

148名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:13
>いいのよ?このビスマルクを姉と慕っても

我が儘で高飛車な姉はちょっと…

149名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:05
相手はコートジボワールか
サッカー好きな加賀は反対側のブラジルまで超長距離遠征行くよね

150名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:13
もうすぐ艦娘たちの水着姿が見れるので楽しみにしています
特に駆逐艦娘、それも朝潮にはとても期待しています

151名無しさん:2014/06/14(土) 22:02:47
旧海軍は攻撃を受けて船体が半分に千切れても曳航して1年以上かけて修理した(不知火)」
新しく作ったほうが早いのにどうしてそこまでするんだろう 特別な思い入れでもあるんだろうか

152名無しさん:2014/06/14(土) 22:16:13
ブラジルで世界大戦が勃発しているというのに平和だな

153正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/14(土) 22:36:54
さて、始めましょうか。

>140-141 駆逐艦 夕立改二 ◆1Kfsu3Gw1k
合流お疲れ様。
本スレのアレは、言葉は通じても話は通じない相手のようだったから、
気にすることはないわ。

なにはともあれ、貴女の無事が確認できてうれしいわ。

雨は、そうね。止まない雨なんてないから…

>142
その四文字と線だけで、あなたの喜びが伝わってくるわ。
私もあの子が無事で、ほっとしています。

>143
砂漠のそういう風土が、基督教の素の一神教、ユダヤ教を生んだという話を聞いたことがあります。
見渡す限り砂と岩では、自然の中から多くの神々を見出すのは、確かに難しいでしょうね…
そして過酷な環境こそが、唯一絶対の神…
などと、無駄に想像が広がってしまいます。
まぁ、これ以上は怒られてしまいそうなので、この辺にしておきますね。

>144 連装砲ちゃん@CV:俗人の恩恵を受けた聖杯の泥
確かに、あの惨状を一言でいうのなら、しっちゃかめっちゃかというのが似合いそうですね。
あちらに帰るにしろ、引っ越すにしろ、もう、ああいうのとは関わりあいにはなりたくないですね。

>145
そうですね…
結構古くからある、なりきり系板のようですね。
排他的とか新規に厳しいという噂も聞きますが、管理はしっかりしているとも聞きますし、
先達の鎮守府が無ければ、引っ越しする場合の候補に入れてもいいかもしれませんね。

>146 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
捕鯨での武勲、おめでとうございます。
私の所の捕鯨活動では、本日、卯月さんに出会いました。
彼女も未着任だったので、ちょうどよかったのですが、大鯨さんには会えずじまいで…
物欲センサァですかね?

>震電
あの子の性能を知らなかったら、烈風改で十分に満足できるのですけどね?
二式艦上偵察機はまだ用意できていないのですが、良い子のようですね?
開発してみようかしら。

>ホラァ映画
まぁ、こういうのもお国柄によって違いがありますから…
日本のはどちらかというと、精神的に追いつめてきますよね。
だんだんと付いてないテレビや携帯電話が怖くなってきて…

>147
半年はその、大変でしたね。

>148
世間での年の近い姉というのは、ビスマルクさんどころじゃない暴君なのが普通だと、
後ろで提督が主張しています。
一体どんな扱いを受けていたのやら…

>149
蹴球世界杯ですね。
見たかったのですが、明日は早くから出撃でして…
試合の時間はちょうど任務の真っ最中ですかね…
ままならぬものです…

>150
水着ならば潜水艦たちがいつも着用していますが、何か?
しかも、駆逐艦の子が楽しみと…
もしや、憲兵さんを呼ぶ必要がある案件でしょうか?
あまり彼らの手を煩わせるのも、どうかと思いますが…

154正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/14(土) 22:48:56
おっと、新たな書き込みが。
ありがたいことです。

>151
船というのは、船員たちの家であり家族であり、戦友であり…
非常に高価であるということもありますが、それ以上にかけがえのない同士であると、
考えていただけていたようで…

まぁ、そこまで大事にしてくださるからこそ、
艦である身からすれば、確実に沈むと分かった時には、艦長以下乗組員たちには、
きっちりと避難していただきたいのですが…

>152
確かに戦争を呼んでしまったこともあるようですが、
蹴球世界杯は、あくまでスポォツの祭典です。
そこは誤解のないようお願いいたします。



さて、偵察先のスレッドはいまだ平穏ですね…
もう少し様子は見ますが…

155名無しさん:2014/06/15(日) 00:32:11
ちょっと撫でさせろ、ビスマルク!

156名無しさん:2014/06/15(日) 13:03:55
詰んだ詰んだ(日本代表)

157名無しさん:2014/06/15(日) 14:17:14
最近アニメはごちうさしか見てないなぁ
何も考えずに見れるアニメって良い
時々那珂ちゃんや島風の幻聴が聞こえるけど

158名無しさん:2014/06/15(日) 19:07:10
サッカー日本負けちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。
この哀しみを和らげるには加賀のスカートをめくるしかない
と言う訳で失礼します バサッ

159Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/15(日) 19:25:12
私は連れて行ってもらえなかったけど2-5の調査捕鯨で、カガのウズキがうらやましいな〜と思いつつ
相変わらずケッコン艦隊が2-5のボスをいじめてたんだけど、出たのよ・・・クジラ!

でも明日からウィークリーだからそれが済んで遠征に出したほうが良さそうね
それにしても母港拡張が残り8になったわね、Admiralったらイッコウセン二号ゴコウセン二号
無闇に貯めこんでる潜水艦を手放さないものだから数回の出撃で母港満杯
拡張しようか迷ってる所、でもまるゆ5所有の事もあるし、シナノに使う気らしいけど・・・

>>147
シベリア半年とか長いわね、本当に規制してるのを忘れてるんじゃないかと疑うわ
私が着任した時はそんな事はなかったけど、その前はネットユーザーの艦娘が怒り狂ってたわね

>>148
ちょっとぉ?この精悍なボディを持つ私を姉に持つって光栄なことよ
Zweiになっても劣化型コンゴウ&ナガトとか言われたり、設計書の無駄とか言われたりするけど
強い艦なんだからって・・・あれ?オイル漏れかしら?

>>149
後でも話すけど暴動が起きてる所には行く気になれないわ、現にニホンジンがニホンジンらしい被害に遭ってるし
外貨獲得の前に流通する市場がないから、貧困民にとっては害悪以外の何物でもないのよね

>>150
絵の掲示板とかには増えるかも知れないわね、今までも水着姿はあったけど潜水艦の借り物だったりが多くて
私にはあんなのよりもっと綺麗でセクシーな水着が似合うと思うの、テイトク指定の水着って解らないわ・・・

>>151
その考えが私達艦むすを生んだのかもね、モノを大事にするって素敵よ
コンゴウもほぼ作り直しと言っても過言じゃない程の解体が行われたみたいだし

>>152
まだテロにまで行ってないけど、ああ世界大戦ってそういう意味ね
確かに戦争よね、実際サッカーが原因でリアル戦争になった事もあるし
本当よサッカー戦争で検索してごらんなさい

>>153 カガ
>物欲センサァですかね?
どうせ出るはずがないと思って、せめてウズキと考えてたのがセンサーに引っかかったのかもね
ウラカゼといい、ハマカゼといい2-5は最強レギュラー押し出来るうちの鎮守府にはうってつけみたい
今はヒリュウのレベリングで忙しいみたいだし、タイゲイの育成は後回しになりそう

>二式
うちはリュウジョウが持ってきてくれたけど、アヤクモのT字有利が強いからあまり使ってないらしいわ
演習や1-5では必須だからね、有利はリスクもあるけど泥仕合より戦況が分かりやすくなるから

>>155
気安いわね、どうしたの?
っていつもの返し方じゃ面白く無いわね、持ってない人が聞いたらいい気もしないでしょうし
そうね、あなたの所の私がちゃんとZweiになってて装備剥いで大破グラ保存して放置じゃなかったら
考えてあげてもいいわ、ええ!うちのAdmiralには絶対に触らせないから!!!

>>156
この私ですら予想外だったわ、そもそもスターティングメンバーに入れてなかったからおかしいとは思ってたけど
ここまでとはね、みんな結果は知ってると思うけどハイライトとか見てない人もいると思うから
私達と当たるまでこれ以上負けないでよねニホン!!

>>157
ユウバリのお陰で最近アニメでヒマを潰してるけど、私は何と言ってもジョジョね!
実はそれノーマークだったの、見ておけばよかったわ

>>158
その先に制裁まで計算に入ってるなら何も言うことはないわね
フソウは恥ずかしがるだけだろうし、キソは笑って許すかもしれないけど
今ここには反撃組しか居ないから残念ね、私はもちろん主砲一斉射撃よ

160正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/15(日) 20:30:15
蹴球日本代表は残念な結果でしたが、まだ次があります。
切り替えていきましょう。

>156
だいぶ厳しくはなりましたが、まだ終わってはいませんよ。
まぁ、次の希臘戦が引き分け以下となれば、まさしく詰みですが。
どうも長谷部選手や遠藤選手をどう使うかが大事な気がします…

>157
アニメですか。
察するにその作品は、那珂ちゃんさん達の声の妖精さんが出ているようですね。
しかし、何も考えずに見るとなると、日常系コメディがいいのかしら…
私の所の提督は、東映ロボットガールズなるものが気になっているようですが…

>158
(がっちりと>158の手首をつかむ)
残念な気持ちなのは私も同じです。
ですが、それでセクハラが許されるというわけでもないでしょう?
(そのままアームロックをかける)
今、彩雲を一機、憲兵さんの詰所に使いに出しました。
間もなく到着されるでしょう。
それまでのしばしの間、このままお付き合いくださいませ。
(さらにがっちり極める)

>159 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
捕鯨成功、おめでとうございます。
2-5海域は、ある意味で手軽ですね。
私の所の提督も、もうしばらく巡回するつもりのようです。
今は、そちらは飛龍さんの育成ですか。
ええ、彼女の晴れ姿、見てあげてください。身に着けた実力も、相当なものですから。

161名無しさん:2014/06/15(日) 20:44:36
2002年の時にキャンプ地になって縁ができた国の代表を応援してるところもあるんだね
カメルーンを応援してる大分県の旧中津江村やクロアチアを応援してる新潟県十日町市
どっちも初戦は負けちゃったけど

162名無しさん:2014/06/16(月) 00:39:47
穏やかな毎日ってとても贅沢

163名無しさん:2014/06/16(月) 11:06:22
そろそろ車乗り換えようと思ってVWゴルフの試乗した
悪くないんだけど…重い…遅い
100馬力ちょっとの貧弱なエンジンに1400kgのボディーは苦しい
ドイツの大衆車ってどれもこんな感じだよね アウトバーンで常にアクセル全開じゃないか
ビスマルクさん

164名無しさん:2014/06/16(月) 11:15:29
金剛は紅茶の飲み過ぎで体中から紅茶の甘い香りが漂ってる

165名無しさん:2014/06/16(月) 12:13:24
>イセエビってあの豪華な食べ物でしょ?私まだニホンで食べたことないのだけど
 誰か美味しいエビ料理を食べさせてくれる人はいないかしら(チラチラ)

ザリガニ料理ならあるけど食べる?

166名無しさん:2014/06/16(月) 13:50:09
シースパロー発射はじめ!サルボー!

167名無しさん:2014/06/16(月) 14:17:47
1『体は全て機械。脳は生身』
2『体は全て生身。脳は機械』

なるならどちらがいい?

168Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/16(月) 18:33:56
タイゲイはしばらく放置、今はヒリュウを育成しないとね
ところでオリョールで潜水艦達が、輸送船に行かずあ号作戦が80%になるまで逸れたのは
彼女なりのストライキなのかしら、最近やたらと事故るし

>>160 カガ
>(そのままアームロックをかける)
それ以上いけない

>トモナガ隊
大空のサムライ達を見るのは私も楽しみ、もう少しだから心踊るわ
でも手持ちの空母では77でも低い方なのよね、イベントまでレベリングした方がいいかしら
資源は20万で足りるわよね?

>>161
ニホンジンのオモテナシは本当に各国の心を打ったようね
オリンピックも期待してるわ

>>162
そうね、それでも艦隊は砲撃飛び交う中でこそ生きる者だから
私もがんばらないと、でも今日は演習2回出たくらいかしら

>>163
ニホンの車道事情がおかしいのよ、大体あんな狭く信号だらけの・・・

扶桑「重いと感じたのなら200万前半のクラスね、そのクラスのドイツ車を買うならアウディをおすすめするわ
   もちろん日本車が一番いいと思うんだけど、7代目ゴルフよね?それ以上のパワーを望むなら400万はするから・・・」

だからどこから湧いてくるのよあなたはっ!!

>>164
実際にその日食べたものに体臭は関係するみたいで、菌による悪臭以外はそれによるものね
確かにコンゴウは紅茶の臭いしかしなさそう・・・誰?私がビールとウインナー臭いって思ってるの?

>>165
ちょっと、一気にグレード落ちたじゃない!
別に欧米では普通に食べられるからニホンの豪華な料理が食べたいわよ

>>166
舞台はおそらく現代だし、今の兵器が通用しない何かが深海棲艦にはあるんでしょうね
そうでないときりしまが「イージスです」って対空値1000オーバーのステータス持つと思うし

>>167
脳が機械の機械の精度が問題よね、今の脳のスペックと同じで、バックアップが取れて移植出来るなら
それは前者より不老不死に近くなるわね そうね・・・一度沈んでまた世に出た身としては
いっそ世界の終末まで見届けたい気もするわ

169正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/16(月) 22:07:07
日本のテレビ局は、蹴球希臘代表を侮り過ぎていませんか?
慢心ダメ、絶対。

>161
よく、半分は大失敗といわれる2002年大会ですが、
我が国にはいろんな意味で良い影響がありましたね。
あなたのお話も、そのいい影響の一つですね。
縁が出来たら応援したくなるのが、日本の人情です。

いつかは単独開催ですね。

>162
ええ。とても貴重なものに感じます。
ですが、我らはそれを守るために存在するものですし、
いざ、その時には、振り返らずに行かせていただきます。

>163
扶桑さんが反応しそうな話題だと思ったら、案の定、でしたね。
私にはよくわからぬ話なのですが、独逸車も相当に大きいのですね?
金沢のような道が狭い上に運転マナーの悪い町では、
特に大変なのだろうと思いました。

>164
その日飲んだ銘柄でも変わってきそうですね。
というか、飲料ではないのですが、日本人は体から醤油の匂いを出していたりするのでしょうか?
ちょっとそんなことが気になりました。

>165
日本ではザリガニは食べないのではないでしょうか?
むしろ仏蘭西などで食べると聞いたことがありますが…
ビスマルクさんの反応を見るに、独逸でもザリガニを食べるようですね?

>166
単純な破壊力や性能なら、現代から見た私たちや深海棲艦など、問題にならないはずなのでしょうけど…
ちょっとオカルト的な存在で、申し訳ない限りです。

>167
魂はどこに宿るのか、ですね。
私としては脳が生身であるほうが、人間のような気がします。
機械にいくら私の記憶や思考を移しても、それは本当に私なのかと…

ああ、実際はどちらにもなりたくはないですよ?
ただ、脳が生身である方がマシな気がするだけです。

>168 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
潜水艦たちのそういう動き、たまにありますよね。
わかります。

>それ以上いけない
割とすぐに憲兵さん達が来られましたので、大したことにはなっていないはずです。

>資源
20万で足りないといったら、五万もない私の所など、完全に財政破たん鎮守府ですよ(笑)
まぁ、無理のない程度の育成でいいと思いますよ。
77の時点で普通に高い練度ですしね。

170名無しさん:2014/06/16(月) 23:23:58
ちょっと前だけど大阪にあたご護衛艦の一般公開があったので行ってきたよ 
初めて軍艦というものを生でみた。 予想よりもかなり大きく壁のような感じ
強くて美しいと感じる印象だった
あと見学客の多さにびっくり、1時間ぐらい並んだ気がする
自衛隊の人気度が増してることはいいことだね

171名無しさん:2014/06/17(火) 13:12:18
10chや太陽板はもう鎮守府あるみたいですし、新しい行き先に一刻館はどうですか?

172名無しさん:2014/06/17(火) 13:13:11
駆逐艦すぐやられすぎいいいい!!!
つつくとだけで痛む白桃みたい

173名無しさん:2014/06/17(火) 16:44:10
加賀…なんて怪力…男みたい、じゃなくてブルドーザー並みのパワー

174名無しさん:2014/06/17(火) 17:11:35
ttp://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/4/b/4ba05cac.jpg
未来の兵士達

175名無しさん:2014/06/17(火) 17:29:58
そういえば扇風機の羽って船のスクリューそっくりじゃないか
風を送るなら飛行機のプロペラを模したほうがいいはずなのになぜ?なぜ?

176名無しさん:2014/06/17(火) 18:20:23
三隈ってほんとにいるの?ってぐらい出てこない…

177名無しさん:2014/06/17(火) 20:12:53
そろそろビスマルクが来る時間
(花火をセット)

178名無しさん:2014/06/17(火) 20:59:44
大都会金沢

179Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/17(火) 21:25:09
ろ号が行使可能になって50%になるのに、同時にやり始めた南西任務が50%、つまり3回も行けてない不思議
そして5隊全て演習紳士だったのでつい任務についチェックを忘れる、なんだかね・・・

>>169 カガ
>体から醤油の匂い
ニホンに来た海外の人や、久しぶりにニホンに帰ってきた人がそう感じるみたいね

>練度の高さ
うちはやっとシグレとユウダチが90台に、ここまで来ないと不安で仕方ないのがうちのAdmiralよ
今は重巡関係を育てないとと思ってるけど間に合うのかしら?

>>170
聞いた話だけどやっぱりテイトク効果が増えてるみたい、元々ミリタリー好きにはお馴染みのイベントなんだけど
ここ一年でこういうイベント増えたらしいわ

>>171
そこはカガに任せるわ、私が独走しても誰もついてこないだろうし

>>172
そうね、うちも90になっても安心してZerstorerを配置できないわね、でも演習でこんな体験をしたわ
メッセージに「雪風の運を99にしたったw」とか書いてあったから相手もヤマトムサシでガチだったから
うちも本気で挑んだの、ええ・・・夜戦まで持ち込んだのにユキカゼだけ中破
検証では運は夜戦しか効果が無いとか言われてるけど、ムツを運用してたAdmiralの体感からして
回避やクリティカルにも影響があると思って間違いなさそう

>>175
扇風機が前に進んで来るからよ
と言うのは冗談で、重さが違うわよ

>>176
ごめんなさい、大型で4人くらい出たわ、三隈砲なんて最近知ったから後悔してる
せめて牧場してからにすべきだったと

>>177
きゃぁあああああああああああぁ!!!
舵は?舵は大丈夫!?
なんだ、花火か・・・こんなの砲撃の音に比べたら・・・って何よ?

180正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/17(火) 21:40:32
本日も始めましょうか。

>170
現代のあたごさんに会ってこられたのですね。
大きくて美人でしたか。
そう評されたと聞いたら、きっと彼女も喜びます。
自衛隊は、むしろ今までの扱いがおかしかったのでしょうね。
いざ国難となれば、先頭に立って立ち向かうのが彼らです。
その重要度に、ようやく国民の認識が追い付いてきたのでしょうね。

>171
一刻館の推薦、2票目ですね。
その板は、引っ越しとなれば有力な候補ではあります。
もっとも、平穏になな板に帰還できるのが一番なのですが。

>172
そんな駆逐艦たちも、夜戦では牙をむきます。
しっかりとした育成と改修を受けた子なら、戦艦すら一ひねりです。
練度が低いうちは大変かもしれませんが、頑張って面倒を見てあげてくださいね?

>173
これでも元戦艦の空母ですので、それなりの馬力は持ち合わせております。
しかしその、言い直して例えをさらに酷くするのは、勘弁していただきたいです。
男性並み程度なら、気にもならないのですが、ブルドーザーはちょっとショックです。

>174
なんとなく虚無りそうな漫画ですね。
まぁ、それはともかく、そのやり方は人道的に問題があり過ぎるでしょう。
そんな未来が来ないことを切に願います。

>175
専門家に聞けばわかるのでしょうが、私にはさっぱりわからぬことです。
ただその、零戦型のUSB扇風機が出るという話もありますので、
飛行機のプロペラが駄目というわけではないような気がします。

>176
私の所には運良く着任してくれましたが、
それ以来、建造でも海域の報酬でも見ていませんね。
レア度も高い上に出る海域も狭そうですから、狙い撃ちは難しいのでしょうね。

>177
あまり派手に脅かしては可哀想ですよ?

>178
ごめんなさい。
それは江戸時代で終了してしまいました。
現代では都会となどと言えませんから…

政令指定都市にも届きませんので…

>179 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
>醤油の匂い
やはりそうですか…
普通は自分の体臭などわからないというのは、本当のようですね。

>90台
そういうものですか…
私の所の提督など、60もあれば十分戦える子だと考えていたようですが、
甘かったようですね。
うちで90超えは、一艦隊分もいないわけですが…



さて、あそこもいい具合に沈んでくれればいいのですが…

181名無しさん:2014/06/17(火) 22:05:03
三隈砲は衣笠改二が持ってきたやつ含めて2つしか無いな

182名無しさん:2014/06/18(水) 12:46:35
つ長門の軍艦旗

183名無しさん:2014/06/18(水) 17:41:16
こういっちゃ何だが日本はアフリカ支援をやめるべきだと思う
育てるために植物の種与えたらそれを全部食べてしまうし
援助で井戸を作ってやっても3日後には井戸壊して資材を売って金にする
エイズ対策でワクチンを与えれば子供に打たずに売ってまた金にする

184名無しさん:2014/06/18(水) 18:12:39
日本の兵器って無駄にハイテク過ぎて輸出しても維持できない国がでてくるとおもう
かつてのドイツ人戦闘機設計士クルトタンクが「戦闘機は競走馬では無く、軍馬でなければならない」
の言葉は間違っていない

185名無しさん:2014/06/18(水) 19:18:36
武蔵の膝枕ってめっちゃ硬そうw
焼肉の鉄板のほうが寝心地よかったりして

186名無しさん:2014/06/18(水) 19:55:09
釣りに行ったらゴンズイ(毒魚)しか釣れなかった(´Д⊂ヽ
朝早く雨の中気合入れて行ったのに…

187名無しさん:2014/06/18(水) 20:10:41
W杯の盛り上がりに隠れて北信越プリンスリーグで星稜高校が首位陥落…
地元金沢で0−6の負けはきつい

188名無しさん:2014/06/18(水) 20:25:43
Z3「ビスマルクさんの寝相がひど過ぎるからって、ドイツの艦娘が全部あんなだと思わないで…。」

189名無しさん:2014/06/18(水) 20:54:36
武蔵にはこんな逸話が
米潜タニーの雷撃を受け左舷前部を損傷。
しかし航行には全く支障なく、艦後部に居たものは 被雷したことさえ気が付かなかった。
TUEEEEEEEE!!! たぶん現代の対艦ミサイルなんかではかすり傷ひとつつかないんだろうな

190名無しさん:2014/06/18(水) 21:10:47
大柄で格好良いけど優しい姉御肌の武蔵さんが戦艦で一番大好きです!
皆さんも見習いましょう!

191正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/18(水) 22:09:49
昨日からの試みも、きゅーそくせんこー、とはいきませんか…

>181
まだ開発のできない砲でしたか?
三隈さんほどではないにしろ、衣笠さんも入手困難な艦娘でしたよね?
となれば、それはかなり貴重な砲です。
大事に使ってくださいね。

>182
確か、俳優の石坂浩二さんが買い取って、大和ミュージアムだったかに寄付されたのでしたよね?
長門さん本人の帰国は叶いませんでしたが、旗だけでも帰ってこられたのは幸せなことです。
石坂さんも良いお金の使い方をされましたね。

>183
物やお金を与えるだけでは援助にならないということですね。
そういうところには教育の支援も行って、意識からの変革が必要なのでしょう。
しかし、そこまでやる理由づけと、人材の確保が難題ですね。
いっそ止めてしまおうという意見も理解ができるところです。
まぁ、それでも諦めずに支援に向かうという人も、世の中に入るわけですし…
この志高き人々の想いが報われる日が来る事を、祈らずにはいられないですね。

>184
そこで整備の人員、もしくは手法もセットで輸出と…
まぁ、信頼性や操作性の事もありますし、兵器はその独逸の技術者さんの言うとおりに、
丈夫で扱いやすいのが一番だとは思いますが。

>185
武蔵さんがいく強くて固そうに見えても、
さすがに鉄板より固い太ももなど、ありえないと思うのですが…
ええ、いい筋肉の付いた太ももではあるのだろうとは思いますが。

>186
勝敗は兵家の常ともいいます。
釣りは魚とはいえ、相手がいることですし、良い準備をしても敗れることもあるでしょう。
趣味として行っているのなら、気にしすぎずに忘れて、またの機会を楽しみにされた方が良いと思いますよ。

>187
高校生の蹴球の話で、良いのかしら?
本拠地でそれは、さすがの星稜高校の選手たちも堪えるでしょう…
反省すべき点は反省して、切り替えて次に向かって欲しいですね。
彼らはまだ、若いのですから。

>188
そんな心配は無用です。
我ら日本の艦娘も、寝相は様々です。
貴女とビスマルクさんも、同じ独逸艦であっても別人なのですから、
寝相まで同じとは考えていませんよ。

>189
確かに大和型戦艦の装甲は、そうそう抜けるものではありませんが…
まぁ、物によっては破壊できるものもあるかもしれませんよ?

>190
私も元戦艦ですが、流石に彼女のようには…
ですが、私なりに、日本の艦娘として恥ずかしくない振る舞いを心がけていますよ。

192Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/19(木) 00:01:58
いつにも増して羅針盤が荒ぶったから南西諸島の任務を2-5で行使したみたい
タイゲイが一回目の任務から帰ってきて魚雷を持ってきてくれたわ
密かに潜水艦のローテが乱れるのは嫌がってるわねうち

>>180,191 カガ
>うちで90超えは、一艦隊分もいないわけですが…
・・・レベリングをおろそかにしてたと思ってたんだけど、うちは2ページ半は90位上よ
最もそのうち8は潜水艦なんだけど

>>181
うちはミクマが育ってないから一つもなし、そもそも育ってる重巡があまりいないんだもの
今クマノとモガミをゆっくりと上げてる途中よ

>>182
大体の話はカガがしてるわね、Admiralの話を付け加えるなら
最初はシマダシンスケさんと500万ずつセッパンしようとしたらしいけど、結局イササカさんが1000万出したみたい
イササカさんは大和ミュージアムの館長と知り合いで、名を刻んだのは彼だけになったわね
欧州人の私が言うのも何だけど、植民地から奪ったものは全部自分のもの
ナガトの旗も返す気はあっちの風習にはないの、大英博物館なんて結局盗品の集まりだし

>>183
ヒンスレバドンスルってこの事を言うのね、でも最近は意識の向上も出来たり
直接ニホンが進出したりで頑張ってるじゃない、応援してあげましょうよ

>>184
でも技術の流出はおさえるべきだわ、中国と繋がってるオーストラリアに潜水艦を売るなんて正気かと疑うわ
「たいげい」って名前の潜水艦を売ったら面白いのにね、技術提供だけだったかしら?
どちらにせよいただけないわね、同じ潜水艦の国としては

>>185
じゃあ胸枕頼んでみたら?明日があるかどうかは解らないけど

>>186
一匹も釣れなかった事を考えたらいいじゃない、釣り竿を垂らして待ってるだけのタイコウボウは寂しいでしょ?

>>188
マックスが嘘つきだからってドイツの艦がみな嘘つきだからとは思わないで(ギリギリ)

>>189
ヤマトの頑丈さは有名だけど、同じくムサシも頑丈だったのね
話は変わるけど、私が旗艦を狙ってるのにヤマトは弱い敵や弱った敵ばかり狙ってMVPをかっさらうって
何だか納得が行かないわ、攻撃も私よりよく外すし

>>190
建造落ちしたら持ってないテイトクはアビキョウカンね
MNBや五光線や波動砲が飛び交う未来を考えたら頭が痛くなってくるって
こんな事なら無理してもムサシを取っておくべきだったわね、次は頑張りましょう

193名無しさん:2014/06/19(木) 00:02:25
瑞鶴っていくら食べてもあんまり太らなさそう

194名無しさん:2014/06/19(木) 00:22:23
Z1「提督、ビスマルクさんの寝相といびきの苦情を僕達に言われても困るよ…。」

195名無しさん:2014/06/19(木) 00:54:10
白露ちゃんは深刻な「一番病」です

196名無しさん:2014/06/19(木) 17:22:37
ミサイルレーダーを破る日本の超音速ミサイルが開発される―中国メディア
7シンガポール紙によると、日本は中国軍に対抗して革新的な対艦ミサイルを生産した

長距離極超音速対艦ミサイル XASM-3
全長6m 重量0.9トン 速力マッハ5以上 
動力 固体ロケット・ラムジェット統合推進システム(インテグラル・ロケット・ラムジェット)
ステルス性 レーダー無効
ミサイルデコイ無効
開発 三菱重工 防衛省本部

マッハ5で迫るミサイルを現時点で防御できる技術はない
迎撃 不可能
平和を愛しても降りかかる火の粉は掃わなければならない

197名無しさん:2014/06/19(木) 18:51:26
扶桑姉妹とジェンガしたい

198名無しさん:2014/06/19(木) 20:49:20
ttp://www.youtube.com/watch?v=bhADaK7BwFU
武蔵の最期
これ見てると美少女化してゲームにして遊ぶのは忍びない気がする
でも艦これをやって艦の人生ならぬ艦生を知ることができたし
自衛隊にも興味が出て世界情勢を考えるようになった

199名無しさん:2014/06/19(木) 21:01:18
ttp://fesoku.net/archives/5326101.html
高級韓国料理をドゾー

200名無しさん:2014/06/19(木) 21:10:16
ビスマルクのスリーサイズを測ってみた
B94
W61
H89

201名無しさん:2014/06/19(木) 22:17:24
大和撫子とは、日本に棲息していた主に人間から突然変異で産まれる女性型の妖精である
古来日本より存在していたが、近年になって激減し、生存している大和撫子は老齢の個体を除いてほとんど絶滅した。
詳しくはwikiを参照 ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E6%92%AB%E5%AD%90
榛名、そして大和はまさに当てはまるね

202名無しさん:2014/06/19(木) 22:40:27
台風の日は時雨と天津風のテンションがMAX

203正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/19(木) 23:13:11
もう少し、赤い煉瓦を積みましょうか…

>192 :Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
>2ページ半
なるほど、強力な艦隊ですね。
私の所は、デイリィ任務の10回戦闘が終わったら出撃終了という日が結構ありますし、
かなりのんびりしているのかもしれません。
限定海域や誰かのレベリングに必死になれば、話は違うのですが。

>193
本当にそうなら、女性が誰しも羨む体質と言えますが、あの子、まだ成長期でしょう?
成長が止まってしまうのは良くないですし、もう少し食べたほうが良いと思うのだけど…

>194
むしろなぜ、その提督はビスマルクさんの寝相やいびきを…
と、これは勘ぐるほうが野暮な話題のようですし、
私としては、聞かなかったことにしておきますね?

>195
基本的に、何でも一番を目指す気概は良いと思います。
というか、それで深刻とまで言われるのは穏やかじゃないですね。
何かそのために問題でも起こしましたか?

まぁ、本当に大変なことをしでかしたのなら、私の耳にも入ってくるでしょうから、
まだ笑って済むくらいの事ではあると思いますが。

>196
まぁ、確かに降りかかる火の粉は払わねばなりませんが、
話の出どころは中国メディアですか…
はたして、何処まで信憑性がある話なのでしょう?

もっとも現代の新兵器の性能はどれもこれも、我らでは想像もできないものに思えるわけですが。
本当にもう、違う世界のようです。

>197
どんな展開になっても扶桑型姉妹が泣いてしまいそうな気がしますので、
やめてあげてください。

>198
あの戦争に関しては、話を聞いたり調べたりするたびに、
感じることは色々とあるでしょう。
時折、不謹慎ともいわれる我らの存在も、そういったことを考えるきっかけの一つとなれているのなら、
無駄ではないと思えます。

>199
記事の中の日付を見るに、一昨年の物のようですが、
なぜに今持って来られたのでしょう?
少し気になります。

しかし、その、あまり食欲を刺激するような料理とは思えないのですが…
高級料理、なのですよね?これ…

>200
そういう物は、妄想であれ実測であれ、本人の許可なしに発表して良いものではないでしょう。
ご立派な数字であろうが、そうでなかろうが、問答無用のセクシャルハラスメントです。
あなたには、デリカシィというものが無いのですか?

>201
えっと、これは…どうコメントをしたものか…
確かに大和さんや榛名さんは、大和撫子の鑑のような女性ですが…
と、なんです提督?
え?アンサイクロペディアなら仕方がない?
はぁ、そういうものですか…

>202
確かに普段静かな時雨さんも、台風の日は少し気分が高揚しているように見えますね。
他にも、元気が余り気味の子等は楽しそうにしていますね。
もっとも海には出られないので、室内が騒がしいことになってしまいますが。

ああ、そういえば提督も、台風の日にはやたらとコロッケを食べたがりますね。
一体どこの風習なのでしょうか…

204連装砲ちゃん@CV:アヴェンジャー:2014/06/20(金) 13:44:15
あ゛〜…もう、ただ暑っちいだけならまだガマンできるんだけど
さらにこうじめっとくるとそれはもう勘弁してほしいモノがあるわな〜クソッ
(ガリ○リ君くわえながらダウンしている…)
シャリ、シャリッ…おっ、当たった。

205名無しさん:2014/06/20(金) 17:33:14
>その製造会社の、わざとらしい空白が違う意味でいやらしいわ。
こんなの見つけてきた 空白入れなくてもいろいろ想像してしまう
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39418007

206名無しさん:2014/06/20(金) 19:14:41
この夜戦押しは悪夢の秋E4再現か…
飛行場姫も登場しそう

207Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/20(金) 19:28:35
ようやく私の性能が低いバグの修正が入ったと思ったらまた間違い探しのハンチュウだった
まだ運営の抗議メールが足りないようね、大型でしか出ないんだから溶かしたテイトクに
もっといい目を見せてあげたっていいじゃない

センダイはレベル6だから論外として、アヤナミは70超えてたから早速改ニに出来たわ
他のクチクカンと同じく1-1と遠征以外出たこと無いんだけど
これでソロモンの鬼神と悪夢が揃ったわけね、オトニモキクソロモン海戦の英雄が揃うのは感慨深いわ

>>173
飛ばしてたわね・・・
でもズイカクの方がヤマトよりも馬力高かったんでしょ?
乙女に対してブルドーザーは私も無いと思うけど、ズイカクはどうなるの?

>>174
そこまでする科学力があるなら普通に機械兵士を作ったほうがいいと思った私はリアリスト

>>203 カガ
>専門家に聞けばわかるのでしょうが
専門家じゃないけどフソウが言うにはレシプロ機にあの形は重すぎるそうよ
というか何でニホンの戦艦が航空機に詳しいのかしら?

>誰かのレベリング
ヤマトの時は本気を超えて赤疲労だったから電撃結婚したけど、ヒリュウはゆっくりやってようやく辿り着いたわ
キスクルージングはやっぱ万能ね、速攻で私のレベル抜かれたわよ

>>193
消費相応の分しか食べないわよ、それに先ほど言ったあの馬力、代謝がちがうかもね

>>194
カガの粋なコメントが無かったら私に対する侮辱と受け取ったけど、そうね、私の寝相をAdmiralが知るはずないもの
私はスリーサイズを邪推されるよりもいわれもない事を吹聴されるのはゴメンだわ

>>195
シラツユタイプの一番艦ね、こだわりすぎてる感があるから、彼女にこそ「二番じゃダメなんですか?」と言いたいけど
二番って負けの一番って話もあるし、生きたいようにやらせればいいんじゃないの?

>>196
20年前はマッハ4で脅威だったのに、まさかニホンがそれほどのミサイルを持つとは凄い時代ね
逆にニホンでは何故こういう事を発表しないのか不思議でならないわ

>>197
誰かに聞いたわね、サイノカワラの話を・・・何となく場面を想像したら真っ先に浮かんだわ

>>198
ヤハギの乗組員だった人が絵を見て可愛いと言ってくれたり、戦中にすでにハルナが擬人化されてたって噂聞くし
いいんじゃないの?問題は後半よ、私達の無念、栄光、それらを知ってくれるだけで十分よ、ありがとう

>>199
どうしてでしょうね、見る前から結末が解ってしまうって
私が知る限り最強の韓国料理はスケキヨ丼ね、興味があったら検索してみるといいわ
何で美味しいアユをあんなにするのか理解できないわ

>>200
ちょっと待って、ウエストはもう少し、もう少し細いはずだからやり直しを要求するわ!!

>>201
そのアンサイクロペディアってAdmiralが言うには、結構セイコクヲイテルらしいわ
無論嘘の記述もあるけど、例えばサンゴクシのリョフの項はデタラメだらけだけど大笑い出来るわよ

>>203 カガ
>コロッケ
そういえばそれってTwitterで出回った風習らしいわよ、エホウマキといい何がきっかけで伝統が出来るか解らないわね

>>204
え?ガリガリくんって当たりあるの??
・・・このビスマルク、そのアイスには来日以来、目を付けてたのだけど、一回も当たった事なんて無い・・・

>>205
ニホンの艦隊には有名な山の名前が付けられてるから、別におかしくはないと思うわ
銘柄になってないだけで高雄にも乳業の工場があるみたいだし
それより有名な絵だけど、こっちはオチが付いて面白いわ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41738876

>>206
何だか夜戦装備が出てきたわね、でもMI作戦って昼の事だったんでしょ?
戦力も圧倒的だったというし慢心してなかれば負ける要素が皆無ね、シナノいただきぃ!
(人、これを慢心という)

208名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:14
痛んでいない兵器なんて
街中走ってるピカピカのパジェロと同じじゃないか
錆だらけ穴だらけのほうが実戦経験豊富だな強そうと思う

209名無しさん:2014/06/20(金) 20:07:13
ビスマルクは今のところ必須になるような場面が無いし、ある意味で妥当な能力値かもしれん

210名無しさん:2014/06/20(金) 20:08:20
ちょっとこれ着てみて
つ戦艦タ級の服

211名無しさん:2014/06/20(金) 20:25:31
平和すぎてつまらないな〜 は艦娘にとって結構禁句だったりする

212名無しさん:2014/06/20(金) 22:03:37
サッカー 次はいける!!
コロンビアすごくつよいけどいける!!(慢心)

213名無しさん:2014/06/20(金) 22:25:19
>我らでは想像もできないものに思えるわけですが。
 本当にもう、違う世界のようです。

ある日、新しいゲームのテスターに選ばれた
CODのAC130場面そっくりのゲームだった 面白くてやりこむ 爽快だった
次の日、テレビを見ると廃墟と化した中東かどこかの町が映し出されていた
血まみれで倒れている人、泣き叫ぶ人、生き地獄のようだった
なぜかその景色に見覚えがある… そう 昨日ゲームで爆撃したあのステージ
そっくりだった!!

214名無しさん:2014/06/20(金) 22:36:53
米軍は信濃を名前で巡洋艦の改装空母と勘違いしてたな

215正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/20(金) 22:40:50
まだまだ早い気がします。
もう少し間を空けて煉瓦を積みましょう…

そして蹴球日本代表は残念なことに、かなり苦しくなりましたね。
ですが、逆境でこそ輝いてくれると信じて、応援をしたいと思います。

>204 連装砲ちゃん@CV:アヴェンジャー
暑いのはわかりますが、だらけすぎです。
とはいえ、無理をして倒れてしまうのも困りますしね。
とりあえず、その当たりをアイスに引き換えてきたら、食べずに冷蔵庫に入れるのですよ。
ただでさえ弱り気味の所で体を冷やし過ぎれば、健康を害します。
お腹痛くなるのは嫌でしょう?

>205
本来はおかしな話ではないのですけど、ものは考えようということなのでしょうね。
とりあえずは、その想像の中身を外に出さぬように気を付けて。
なんとなく憲兵さんが忙しくなりそうな気がしますし。

>206
綾波さんだけでなく、川内さんにも改二が来ましたしね。
やはり彼女は夜戦から切り離せませんし…
しかし、昼でも夜でも連撃ですか…

>207 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
綾波さん改二の獲得、おめでとうございます。
しかし、扶桑さんは博識ですね。

>キス島クルージング
あそこは確かに、練度を磨くにはいい所ね。
毎回撤退、というのはもどかしいけれど。

>スケキヨ丼
思いだしました。
あの、何かが間違っている料理ですか…
あれも一応、高級料理だった気がしますが、
どうしてこう、変な方向に向かって工夫するのでしょうね…

>コロッケ
提督が言うには、そのツィッタァよりも古くからある風習だとか…
コロッケ自体の歴史から考えて、明治以降の風習であることは確かなのだけど…

>208
なるほど。歴戦の兵めいて見えるということですか?
まぁ、確かにおろしたての新型より、手になじんだ旧型の方が使いやすいこともあります。
ですが、どんな兵器も、結局は実戦を経験しないことが、一番世の為だったりするのですけどね?

>209
特定の艦種というのはともかく、
ある特定の艦が必要、ということは、小さな任務位でしかなかったですね。
ビスマルクさんは高速戦艦に含まれるようですし、
やはり金剛型の皆さんと同じようになってきてしまうのではないでしょうか…

>210
たかが服、ともいいますが、なんだかその服の方に着られてしまいそうで…
気にし過ぎと思われるでしょうが、遠慮させていただきますね?

>211
そういう台詞が出てしまうことが、十分に平和である証拠ですね。
また、同時に気が抜けたと取られても仕方のない台詞でもあります。
世の中平和が一番であり、我らは平和であっても、常に国難に備えておらねばならぬ身です。
その台詞は色んな意味で、叱責の対象になりえるでしょう。

216正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/20(金) 23:00:01
>212
慢心はいけませんが、国民が蹴球代表を信じねば、
他に誰が信じるというのでしょう。

もし難敵コロンビア代表を下しても、先が無いという残酷な結末もあり得ますが、
それでも彼らが自力でできる最良の結果を得られるように、声援を送りたいと思います。

>213
その戦場をすぐにゲェムの内容に反映したのかとでも思わねば、
心が壊れてしまいかねない状況に思えますね。

現代の法関係には明るくないですが、もしゲェムとのテストとしてその惨状を作り出す片棒を担がされたのなら、
それは悪質な詐欺か何かに当たりませんか?

そうでなくとも、軍人でもない者にそんなことをさせるのは、やはり大きな罪ではないでしょうか?

>214
つまり、信濃川リバァですね。わかります。
まぁ、日本の旧国名に明るい亜米利加人というのも、当時は少なかったのではないでしょうか?
ある意味致し方ないことと思えます。

217名無しさん:2014/06/21(土) 01:37:42
阪神vs広島の試合後は姉妹といえども一切口をきかなくなる黒潮と浦風
さらには晩ご飯のお好み焼きの件で喧嘩を始める黒潮と浦風

218名無しさん:2014/06/21(土) 11:48:50
綾波 改二で可愛くなくなった・・・
あの丸い顔が良かったのに

219名無しさん:2014/06/21(土) 12:24:24
綾波改二って昔どっかで見たことある顔だなぁ…って思ったら
教科書の挿絵に載ってる女の子にそっくりだった

220名無しさん:2014/06/21(土) 13:39:27
煉瓦を積むって また難しい表現を…

221名無しさん:2014/06/21(土) 15:49:19
職場からこんにちは^_^

222名無しさん:2014/06/21(土) 19:31:28
>じゃあ胸枕頼んでみたら?明日が
あるかどうかは解らないけど

了解した 突撃する!ぽすっ(ビスマルクの胸に顔を埋める)

223正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/21(土) 21:56:45
どうしても体力を消耗する季節ですね。

>217
ああ、職業野球でもお好み焼きでも、譲れないものが大きいのですね。
ただ、喧嘩が出来ているうちは心配はいらないでしょう。
もし激しくなっても、誰かが仲裁できます。
二人の気性からして、あまり陰湿なことにはならないでしょうし?

>218
子供っぽさが抜けたというかなんというか…
大人に近づけば、その分、幼さからくる可愛らしさは失われていくものです。
彼女もこれから違う魅力を獲得しながら、大人になるのでしょう。

>219
元々癖の強くない顔立ちの子ですしね。
教科書の挿絵にも癖の強い絵はいりませんし、
そういう意味で似てきてもおかしくはないのかもしれません。

>220
気付いている方としてお話させといただきますが、
様子を見ながら慎重に、気持ちの煉瓦を少しづつ積んで…
そんな感じで推移を見守っています。

もう少し準備を進めてみるのもいいかもしれませんが…

>221
職場からですか。
休憩時間での閲覧や書き込みは、
気にかけていただけていると感じて嬉しいのですが、
もし業務中であるのなら、我らになどにかまけず、業務に邁進してください。
私的なことより、まずは己のやるべきことを、です。

>222
止める間もなく、ですか…
このようなことには厳しく当たってきたつもりですが、
ここまで大胆に行動に出られますと、上手く阻止もできぬものですね。
もしあなたに明日が訪れないということになれば、骨ぐらいは拾わせていただきますね?

224名無しさん:2014/06/22(日) 02:18:24
加賀さんの偵察機発見しました

225しゃべる駆逐イ級:2014/06/22(日) 10:32:23
うっうわーん!こっちにこないでよーっ!!(黒い為かスズメバチに思いっきり狙われている!逃げろや逃げろ状態)

226名無しさん:2014/06/22(日) 10:55:56
中国って日本の事敵国なんて言ってるのに日本への旅行者って増加してるんだよな
日本製品もたくさん買ってるし これがツンデレというやつか
大戦中なんて敵国の言葉をしゃべることすら禁じられていた
たとえば野球、ストライク→よし ファール→だめ こんな風に

227名無しさん:2014/06/22(日) 12:01:56
7月は榛名だけでなく妙高さんにも改二が来るっぽい?

228名無しさん:2014/06/22(日) 17:34:17
忍殺!!

229正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/22(日) 20:19:43
ちょっと戻るには、危険な感じがしますね。

>224
ええ、とある跡地に飛ばした子もいれば、
設営作業を始めたところも…
もっとも、今、完成に近づけるのは危険なようですが…

>225 しゃべる駆逐イ級
あら、大変。
烈風一番機から五番機、発艦用意。
あの子を守ってあげてください。
このままでは大怪我どころか、命が危なそうです。

>226
仮にかの国が、そのツンデレとかいうものであったとしても、
可愛げがまったく無いのだけれど…
あと、我が国の大東亜戦争中の英語禁止は、
どちらかといえば残念な行動に分類されると思いますよ?

>227
どうやら、そういうお話が出てきたようですね?
彼女の場合、元より高い性能の強化より、中破の絵姿の更新が期待されるのではないかと。
というか、落ち着かせてあげて欲しいです。

>228
おや?川内さんどうしました?
ああ、そろそろ夜戦の…
改二で力を持て余しているのはわかりますが、あまりはしゃぎ過ぎてはいけませんよ?

230Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ:2014/06/22(日) 20:28:23
新天地が決まるまで私は鎮守府に戻って、Admiralの文を届ける側になろうかしら
面白くもない提督日誌だけど、私達はいつでも側にいるって証にもなるしね
もっともここにいるみんなもそうだと思うし

>>208
新鋭機なら逆にピカピカの方がいいかもね
それも年月が経てばあなたの言う兵器になるんでしょうけど

>>209
・・・・・・そ、そうね・・・金剛型で事足りるってのは、金剛型全員ヨメにしたバカAdmiralのせいでよく解ってるし・・・
もうこうなったらdreiになったら魚雷撃てるようにしてもらわなきゃ、せめて重巡並に、妹が魚雷発射管積んでるから

>>210
実働部隊は普通に腹を立てるでしょうし、使われてない艦娘はそれはそれで怒るでしょうし
器の大きい艦なら許容してくれそうね、そう、例えばこのビスマルクのように大らかで優しい戦艦とかね

>>212
私はニホンに失望したわ、ナメられすぎて相手二軍出してきたじゃない
チャンスをモノに出来ないのはニホンの最大の弱点ね、無論相手も強かったけど

>>213
実際に無人機で空爆してるのはゲーム画面に似たものだったりするしね
しかも民間人誤爆ばっかりしてるし、いやもう故意なんじゃないかしら、アフガンの頃平気で村一つ消してたし

>>214
ヤマト・ムサシの次に来るビッグネームは何かと名前を聞いたら川の名前だから勘違いって話かしら?
知れ渡る前に沈んだのは可哀想ね・・・

>>215,223 カガ
>古くからある風習だとか…
そうなの?知識不足だったわ、でも広まったのはネット上ってのは間違い無さそう
ちょうど台風6号の時にうちの寮ではコロッケだったわ・・・偶然だけど

>もう少し準備を進めてみるのもいいかもしれませんが…
どんな形であれ私はここに居るわ、積み重ねたものがいい方向に向かうよう祈ってる

>>217
あの二人がケンカって考えにくいけど、それを考えたら結構な数の船が広島と大阪に分かれてるから
ちがう所で大事になってそうな気がするわね

>>218
簡単よ改ニにしなければいい
なんて、私の場合ほとんど差分程度だから寂しいわよ
最近プライベートで私の姿を絵の妖精さんが描いてくれたけど

>>219
あの人の描く女の子は昔から素朴で派手じゃないのが特徴みたいだってAdmiralが言ってた

>>221
数々のテイトクが職場からいかにアクセスするか、正にオール艦これライフね
ただ見つかった場合怒られるのと、上司が知ってた場合ヤケに気まずくなるという両刃の剣

>>222
なぁぁぁあぁにするのよぉぉぉおお!!!46cm砲ガン積み一斉発射!!!
器の広い優しい戦艦?さて、近くに居たかしら?

>>225
危ないわよ、こういう小さい的には三式弾掃射!!
ごめんなさいね、カガや他の戦艦なら対空高いからいいんだけど
・・・撃ち漏らした分はカガにお願いするわ、何で劣化コンゴウクラスなのに何の特典も無いのよブツブツ

>>227
迷彩をした重巡って事で候補が上がってるらしいわね
無論うちは全然ダメ、重巡は今育ててるのを上げるのでいっぱいだしね

>>228
えっと、こういう時お決まりの挨拶があるって
アイェェェェ!!ニンジャナンデ?!ナンデ!?


ってカガとすれ違ったみたいね、空母クラスの対空なら何とかなるでしょ

231名無しさん:2014/06/23(月) 01:09:43
深海棲艦ってゾンダーロボみたい

232名無しさん:2014/06/23(月) 11:57:22
加賀「私の力貴方で扱いきれるかしら?フフッ、見物だわ♪」

233名無しさん:2014/06/23(月) 19:09:19
カガーン!!

234名無しさん:2014/06/23(月) 19:14:16
ビスマルクはできたら故郷のバルト海で沈めてあげたい

235名無しさん:2014/06/23(月) 19:39:05
「大和」の主砲弾は秒速780mほど
射程30kmだと着弾まで40秒ほどかかる
発射の爆炎が見えてからでも余裕で回避できる

236名無しさん:2014/06/23(月) 19:52:16
うちの大学で学食のぼっち席ができた
いままで空いてる教室でカロリーメイト素早く頬張ってたけど
これで気兼ねなく食べれる
便所飯? さすがにトイレでは食えないな 
同じ研究室のやつはトイレでオニギリ喰ってるけどさ 
すぐ食べずに海苔を湿らせてから食べると音が出なくてばれないらしい

237正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/23(月) 20:42:56
思い切って準備を進めるのもありでしょうか…

>230 Bismarck Zwei ◆MFWmSUWDgQ
その日誌も割と楽しみだったのですが、あなたと別れるのも寂しいですね。
出来れば、なな板に帰還して、元のようにと思ってはいるのですが…
もし帰還されても、扶桑さん達のようにいつでも顔を出されてもいいのですよ?
>コロッケ
なるほどネット上ですか。
と、なると、割と近年からの風習になりますね。
>どんな形であれ
ありがとうございます。
少し準備を進めてこようと思います。

>231
確か、勇者王なロボットのアニメの敵メカでしたね?
アレはゾンダァメタルとかいう、何か核のようなものがいろんな物に憑りついていましたが…

深海棲艦だとやはり、艦船の怨念が、そのゾンダァメタルなのでしょうね。
とりあえず、倒せば浄化できる感じなのは助かります。

>232
あ、いえ、どちらの鎮守府の私でしょうか?
というか、野良艦娘?

>233
私を呼んでいるのなら、
ーンは、余計ですよ?

>234
いつかこの生命も終えた時、でしょうか?
たとえ遠くの異国で果てたとて、
なにか縁の物だけでも帰郷が叶えば、それは幸せであるのでしょうね。

>235
その爆炎を観測できていれば、の、話ですよね。
ああでも、回避が必要かどうかの判断、命令の伝達などと考えてみると、
余裕で回避というのは、厳しいかもしれません。
時間とは、のんびりしているように見えて、意外とせっかちなのかもしれません。

>236
あなたも、その同じ研究室の方も、なぜそんなことを…
というか、その方と一緒にお昼をいただいたらどうです?
知らない仲ではないのでしょう?

238名無しさん:2014/06/23(月) 20:54:59
その勇者王なロボアニメではゾンダーロボの砲弾サイズが戦艦大和の主砲と比較されてたな

239名無しさん:2014/06/23(月) 23:21:55
僕たちはいつから生きているだろう?
生まれたときから?・・・じゃない
母親のおなかのなかの細胞として、ずっと生きてきた。
もちろん
その細胞はおばあちゃんの、そのまた、おばあちゃんの、
ずっとずっと大昔から生き続けてきたんだ。
だから、僕たちはもう、生命の誕生と同時に生まれて
20億年は生きて来てきてるんだよ。
そしてその命の最後の80年ぐらい
つかの間の自由をもらって、この世に羽ばたいて土に還るんだ。

240名無しさん:2014/06/24(火) 00:32:40
護衛艦の中では一番はるながかっこいいと思う もう退役しちゃったけど
ttp://j-navy.sakura.ne.jp/DSC01735S.jpg
ttp://j-navy.sakura.ne.jp/DSC09530R.jpg

241名無しさん:2014/06/24(火) 18:58:53
あれ?一部返信抜けてね?

242名無しさん:2014/06/24(火) 19:35:01
>あなたも、その同じ研究室の方も、なぜそんなことを…
えっ まあ…なんていうの そんなに仲良くないしなんとなく居るだけみたいな
無縁社会というやつかな 理系はコミュ取らなくていいから勉強難しいけどがんばれる
軍隊って四六時中他人と顔合わしてないといけないでしょ ストレスたまらない?

243名無しさん:2014/06/24(火) 20:30:03
主に低年齢向け漫画やゲームなどに出てくる“マシンガン”と呼称される武器は実際はアサルトライフルに類いすることがほとんどだと思う。
で、“ライフル”と呼ばれるものは大抵スナイパーライフル。

244正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/24(火) 21:46:07
さて、明日の早朝は、蹴球日本代表の正念場ですね。

>238
大和さんの物と比較できるほどですか。
結構、どころではないような大きさのようですね。
破壊力など想像したくもないような…

>239
そう考えると壮大ですね。
生物の歴史全てを背負って、この世に生れ出ますか…

確かにたかが80年ほどなら、自由にやりたくなりますね。
まぁでも、羽目の外し過ぎには気を付けて?

あとに続く者たちに地球を残せなかったら、意味がないから。

>240
在りし日の勇姿、ですか。
護衛艦はるなさんも、今はその任を終えられて…
ええ、お疲れ様でした。

>241
そう、ですか?
私のここ数日の分に、抜けは無いと思うのですが…

>242
無縁社会、そういう考え方もあるのですか…
あなた方自身がそれでいいのなら、私などが口を出すことではないのでしょうね。
ですが、肩を並べて笑いあえる同士がいるというのも、良いものですよ?

>243
低年齢向けであるのなら、わかりやすさというものもとても大事です。
単純に連射できたらマシンガン、単発の長い銃ならライフル、で、良いではないですか。
そこから先に進むのなら、お勉強は必要になるでしょうけど。

まぁ、なんといいますか…どんな趣味でも最初から詳しい人なんていませんから、
初心者はいじめるのではなく、育てる方向でいないと、そのジャンルは滅びてしまいますよ?
気を付けて?

では、また。

245名無しさん:2014/06/24(火) 22:40:40
この夏のAL作戦でモデルとなるアリューシャン列島で地震…日本に影響は無かったようだ

246名無しさん:2014/06/24(火) 23:56:01
羅針盤がデレると任務も早く終る
いや、普通にボスへ行く確立が2分の1だっただけだがそれでも大きい

余裕があると大型と行きたくなるが、今回は趣向を変えてあの夜戦MAPに挑む
駆逐艦と重巡二隻必須なので残りは金剛型で固めて潜水艦を避けるか、大和を入れて潜水艦で負けるか
重巡が弱いが駆逐艦は90超えたし、戦艦は100オーバー、トライしてみることにする

6回中到着3、ボス撃破2、後は大破撤退
100オーバーとはいえ、潜水艦の一撃でも大破するんだね

さて、二回目のボス撃破だが、駆逐艦は潜水艦に吸われて役に立たない
キスレベリングの敵の気持ちが解った気がした
照明弾を使用してもカットインは来るときは来る、敵も減ってないしこりゃダメかなと思った瞬間
大和がやってくれました、見事旗艦をスナイプ

大破率は夕立時雨コンビが多いのだが90でも足りないかー?
でもこれ以下でレ級と戦ってる提督もいるのだから、自分がヘタレなだけであろう

247名無しさん:2014/06/25(水) 01:00:36
ガオガイガーでは敵の原種が護衛艦きりしまとか戦艦ニュージャージーと融合してた

248241の答え:2014/06/25(水) 05:47:30
211以前

249名無しさん:2014/06/25(水) 12:18:49
アジアカップを制した頃のザックJAPANは開戦初期に快進撃を続けていた日本軍
約4年間戦った末、W杯終戦した今は…

250名無しさん:2014/06/25(水) 18:45:56
と思ったら単に自分のあぼんフィルターが勝手に反応してたみたいだわ、スマソorz

251名無しさん:2014/06/25(水) 20:24:19
車便利すぎ
通勤以外電車使わなくなったわ
田舎者って100m先のコンビニまで車で行くんでしょ? めっちゃわかる

252正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/25(水) 21:10:19
蹴球日本代表は残念な結果に終わりましたが、
今はただ、お疲れさまと声を掛けたいですね。

>245
地震となると、津波なども気になるところですが…
我が国に影響がないのは良いですが、現地の被害はどうだったのでしょうか?
大したことが無ければ良いのですが。

>246
今日は5-3提督、もしくは夜戦提督とお呼びすればよいのかしら?
あなたの所は確か、金剛型や大和さんはもうケッコンカッコカリレベルでしたね。
その練度でも半分が大破撤退とは…
やはり重巡や軽巡でも練度の高い子が必要なようですね。
伊達に難関と呼ばれているわ毛ではないということですか…
私の所の艦隊では当分手が出せない予感…

なにはともあれ、お疲れ様です。
激戦を戦った艦娘たちを良くねぎらってあげてくださいね?

>247
きりしまさんやニュージャージーさんが…
敵に乗っ取られたとなれば、あの勇者王と戦ったのでしょうが、
轟沈はせずには済んだのでしょうか?
彼の勇者王は、我らから見ればもう、魔法のような科学技術の塊ですし、
ただでは済まなかったんだろうと思いますが…

>248,250
えっと、とりあえずは問題なしということで大丈夫でしょうか?
今後は出来ればその、あぼんフィルターなる物に頼らずに済めばよいのですが。

>249
そう言えば、就任少し前の原暫定監督の時からザッケローニ監督の初期はしばらく、
負け知らずでしたね。
たしか世界杯予選の、敵地での北朝鮮戦で、初黒星だったような…
まぁ、亜細亜で無敵に近くても、ということを今回も思い知らされましたね。
それこそ、悪夢のようだった独逸大会そっくりの結果で…
次がどうなるかはわかりませんが、今はただ、選手やスタッフの皆様にねぎらいの言葉を贈りたいですね。

>251
ええ、その便利すぎるというのも、車社会の弊害と聞きますね。
100メェトル先のコンビニに行くのにも使うというのは、笑えない現実であったりもします。
ええ、都会のようにバスや電車網が細かく行き届いてはいないので、
距離のある通勤や郊外の大型店舗への買い物などには、自動車が必須になるのですが…
近所ならば歩く、ということを本当に肝に銘じないと、簡単に運動不足に陥ります。
あなたもどうやら、その入り口に立っているようですね。
まぁ、割と都市部にお住いと見受けられますし、地方ほど重要ではないでしょうが、
それでも便利な車に頼り過ぎぬよう、気を付けて。


さて、あちらに持ち込むテンプレェトの用意でも始めましょうか…

253正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/25(水) 21:14:24

このスレは「艦隊これくしょん」の艦娘達とお話しするスレです。
初めてスレに来られた方は【このスレでのお約束】を一読して下さい。
規制に巻き込まれた方や、スレに対して意見などがある方は【避難所】にお越し下さい。

【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・但しスレ容量が470KBを過ぎた場合はそれに気づいた人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャン、不快なAAはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。
・AAを貼る場合はスレ容量・スレ内容に配慮して下さい。
・自治は基本的に艦娘たちが行います、何事も無かったかのようにお願いします。

【避難所】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1394363918/

【前スレ】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その七
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1398733749/

【過去スレ】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その六
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1396831051/
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その五
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その参
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1389957079/
艦隊これくしょん なな板鎮守府 その弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1385635609/
艦隊これくしょん なな板鎮守府
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1379491935/

これが前スレの物ですね。
過去スレ関連以外は、特に触ることはないでしょうか…

254正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/25(水) 21:19:01

このスレは「艦隊これくしょん」の艦娘達とお話しするスレです。
初めてスレに来られた方は【このスレでのお約束】を一読して下さい。
規制に巻き込まれた方や、スレに対して意見などがある方は【避難所】にお越し下さい。

【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・但しスレ容量が470KBを過ぎた場合はそれに気づいた人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャン、不快なAAはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。
・AAを貼る場合はスレ容量・スレ内容に配慮して下さい。
・自治は基本的に艦娘たちが行います、何事も無かったかのようにお願いします。

【避難所】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1394363918/

【前スレ】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その八
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1401294233/l50

【過去スレ】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その七
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1398733749/
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その六
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1396831051/
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その五
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その参
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1389957079/
艦隊これくしょん なな板鎮守府 その弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1385635609/
艦隊これくしょん なな板鎮守府
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1379491935/


ふむ…今のところはこれを、あそこに運ぶつもりですが、
問題はないでしょうか…
意見のある方はどうぞよろしくお願いします。

255名無しさん:2014/06/25(水) 21:19:44
身長176cmで体重55kg・・・
職場でキャシャーンて呼ばれて弄られる…
飯食ってるのに太れないんだよ

256名無しさん:2014/06/25(水) 21:47:54
祥鳳って服脱いでるしどう見ても痴女だよね

257名無しさん:2014/06/25(水) 22:03:59
あそこっていうのはどこのこと?
一刻?

258名無しさん:2014/06/26(木) 19:07:43
大破提督 大和の恐ろしさを知る
あれはいつの頃だっただろうか、友人が語る大和の頑丈さを話半分で聞いてた子供の頃
そして提督になってそれらが嘘でないことを知り、有名な傾斜を直すために魚雷を食らっても無傷だったとか
色んな話を聞き、ミュージアムに行くほど大和に焦がれた

そして思い知ったのである、カットインでも無いのに潜水艦の一撃で耐久1まで吹き飛んだ大和の恐ろしさを
自分の大和の神話と夢を見事に打ち砕いてくれた奴らには三式セットの鉄槌を下した
そして修理、大型の最低値に近い鋼材の吹き飛びに我々人類は恐怖した

ちょっと酷いので金剛型に変え、最後は金剛がゲージ破壊をしてクリア
12〜3回位の出撃だっただろうか、苦労したものだ、バケツもカスダメでも使用したのでかなり減ってしまった
もう2930近くしか無い、イベントに間に合わせるために急いで貯めねば

特に目立ったドロップはなし、ボス編隊の潜水艦を倒すより道中での夕立・時雨コンビの火力を優先したから
S勝利は無く、適当に資源も飛んでEX以外では最凶と言われた海域を突破
次は5-4レベリングとか5-4掘りとか言われてるほどのボーナスステージらしいけど
ゆっくり行ってみようと思うこの頃でした

照明弾はあったら持っていった方がいいレベルです、たまに発射しない時も

259名無しさん:2014/06/26(木) 19:32:43
被災した人たちには申し訳ないけど
あの時の大地震の非日常感はわくわくした

260正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/26(木) 20:38:49
とりあえず、今週中はまだ様子見ですね。

>255
確かにそれは、もう少し体重が欲しいところですね。
遅い時間にカロリィの高いものを食べてすぐ寝れば、
体重は増えるかもしれませんが、不摂生は同時に体も壊しそうですし…
力士の食生活などを参考に、とも思いますが、あれはあれで特殊な職業ですし…
健康的に太るというのは、意外と難しそうですね。

>256
もろ肌脱いで弓を引くというのは、そこまでおかしなことではないはずですが…
ただ、その格好の絵姿が定着しているのは彼女だけですし、
印象度の違いでしょうか…
人格としては、痴女などと言われるような子ではないのですけど…

>257
実は17日に用意して、18日あたりからヒントは出しているのですが…
現在は準備中という体で保守をしていますので、誘導リンクを貼るのは控えさせていただきます。
なな板で、少し古めかしい印象を与えそうな建物を探してみると、見つかるかもしれません。

>258
大破提督さん、5-3海域攻略お疲れ様です。
修理で大型建造一回分ほどですか…
確かに恐ろしい話です。
幼いころの夢や憧れは、いつか破れる時が来るとは言いますが、
なんとも残酷な形ですね。
それはともかくとして、バケツはそれだけあれば、十分にもほどがあると思うのですが…

>259
未だ被災の傷癒えぬところもあります。
個人の感じ方は自由と言えど、その感想はできれば口に出さない方がいいでしょう。
その件に限らず、理屈では理解できても、感情が許さないということは多々ありますしね。
あなたも、いまだ救われぬ人々を傷つけたくはないでしょう?

261名無しさん:2014/06/26(木) 21:49:04
通常絵の時点でパンツを見せてる吹雪は痴女である可能性が

262名無しさん:2014/06/26(木) 23:33:41
突破提督 練度の大事さを知る
書き終えてまとめサイトを見ると、ちょうど5-3の話題が上がってた
何だか今月末から一日3回程度やってて今月中にクリアできるかどうかという話を聞いた

様々な提督の攻略時の画像が張られてたので見てみると、何だか90どころか80行ってる艦が居ないとか
本当にそれでいいのかと疑うような光景だった、そんな装備で大丈夫か?

それを考えるとみんなよく頑張ってくれた、石橋を叩きすぎた感はあるが練度が高いに越したことはないと
そして支援艦隊が使えることをあとで知った自分はやはり愚か者であったと言うことを思い知ったのであった

霧の艦隊が居るうちにやっておけばよかったと言わせる程はありました

263名無しさん:2014/06/27(金) 00:01:47
一昨日、加賀さんの肉じゃがをつまみ食いしたのは確かに私ですが!
4日目のアイスは瑞鶴、昨日のプリンは卯月、今日の羊羹は19が犯人です!

264名無しさん:2014/06/27(金) 00:14:52
一刻の雰囲気も中々良いんですけどね

265名無しさん:2014/06/27(金) 01:13:54
熊野の似非っぽいお嬢様キャラには何か既視感を感じてたんだが…あれだ!高宮なすのだ!

266名無しさん:2014/06/27(金) 08:45:19
携帯電話off車両の設定が無くなった
携帯よりも電車本体からの方が遥かに強い電磁波がでてる

267名無しさん:2014/06/27(金) 18:57:21
山本五十六と河合継之助は時代が違えども似たような運命を辿ってる
奇しくも出身地まで同じだし

268名無しさん:2014/06/27(金) 19:11:40
昨日の夕飯のおかずが肉じゃがだったんだけど8割くらいジャガイモとタマネギでした。

269名無しさん:2014/06/27(金) 19:48:42
安部政権になってから税金上がって生活苦しくなった
夕食は1キロ200円のソーメンを小分けして食べている
水道は公園からポリタンに入れて使ってる 
ちっぽけな島に執着して軍事費上げるぐらいなら税金ちょっとでも下げてくれ
明日を生きるだけで精一杯なんだ

…愚痴を聞いてくれてありがとう加賀さん

270正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/27(金) 20:09:38
週末か、来月頭か…
そんなあたりですかね。

>261
まぁ、絵師の方が下着だというのなら、そうなのでしょうけど…
ですが彼女の場合、わざと見せるような子では絶対に無いので、
不幸な事故に分類される事例ではないでしょうか。

>262
突破提督さんお疲れ様です。

なるほど、もっと低めの練度で挑む勇気ある提督がたくさんいると…
でもやっぱり、練度は高いにこしたことはないと、私も思います。
支援艦隊に関しても、私の所の場合はちょっと頼りないことになりそうですし、
やはり当分あの海域は触れない気がします。

イオナさん達は、戦力などを置いておいても、また会いたい子たちですが、
確かにいてくれれば、大きな力になったでしょうね。

>263
どうしてあなた方は、人の食べ物に手を出すのです?
確かに、楽しみにしていた甘味やおかずが食べられてしまったことは悲しいですが、
それ以上にこう、黙って他人の物に手を出してまうという意地の汚さが、一番悲しいのです。
食事は毎食、味も量も十分なものが出ているはずです。
それでも足りないというのなら、先に話してくれていれば、
私の分の一部くらいは分けましょう。

では、改めて聞きましょう。
なぜ、私のおやつや肉じゃがに手を付けたのですか?

>264
ええ、良さそうなところを紹介していただいたことに、感謝を。
また移転を考えるようなときには、一刻館を第一の候補とさせていただきます。

>265
少し検索させていただきましたが、まぁその、愉快な方であることには間違いはないようですね。
お嬢様然とした言動から、熊野さんのようだとのことでしょうけど、
熊野さんは別に、宣伝活動はしないですよ?

というかその、調べている中で見かけた、しばいぬ子さんという作品が少し気になります。

>266
一応、携帯電話の話題であるだろうことはわかるのですが、内容がいまいちよくわかりません。
電磁波がどうとか言われましても…
こういったものに詳しそうな168さんや、夕張さんにでも聞けばわかるでしょうか…

>267
彼のガトリング家老さんと、山本長官ですか…
私もそれほど知識があるわけではありませんが、
確かに、やりたくもない戦争の指揮を獲る羽目になったということは共通していますね。
そしてどちらも、嫌われる人にはとことん嫌われているようですし…
さらに出身地も同じなのですか…、
ふむ。彼の地はなんだか、アクの強い方を生みやすい土地なのでしょうか?

>268
肉じゃがは良いです。
気分が高揚します。

あなたがいただいたものは、お肉の割合が二割ほどですか…
悪くはなさそうですが、少し寂しい気もしますね。
私の好みを言わせてもらえれば、お肉は三割くらいですね。
あまりお肉の割合が多いのも、味のバランスを壊しそうですし。

>269
ええ、政策というものは大なり小なり、人の生活に影響を与えるものです。
ですが、そういう影響を承知の上でやらねばならぬこともあるわけでして…
その、ちっぽけな島一つ失うだけで、国や国民生活に、多大な損害も出てしまうのです。

ただ、安倍総理をはじめとした政治家の皆さんには、
あなたのような人たちの事も忘れないでいてほしいと、私も思います。

願わくは、今を精いっぱい生きるあなたに、幸が訪れますように…

271名無しさん:2014/06/27(金) 20:41:55
実際の残り2割はお肉が1割未満、あとはニンジンでした。

272名無しさん:2014/06/27(金) 21:11:13
長岡はあの田中角栄も地盤にしていた土地でしたしね
戊辰戦争と空襲で2度、街ごと壊滅してるので城下町ですが金沢のような歴史的史跡はあまり残ってないそうです

273名無しさん:2014/06/27(金) 21:48:27
川内:ニンジャ
神通:サムライ
那珂:ゲイシャ

イッツァジャパニーズロマン!

274名無しさん:2014/06/27(金) 22:04:00
よし、じゃあ熊野に艦これ宣伝部長を任せよう(提案)

275名無しさん:2014/06/28(土) 02:50:08
>なぜ、私のおやつや肉じゃがに手を付けたのですか?

瑞鶴「か、加賀さんのアイスだって知らなかっただけだし…」
卯月「弥生にうーちゃんのプリンを食べられちゃったからだぴょん」
19「オリョクルで疲れたら甘い物が必要なのね〜」
俺「そこに肉じゃががあったから」

276名無しさん:2014/06/28(土) 10:00:03
人形提督 島風ゲット
月を過ぎるか過ぎないかの予定だったが、昨日発送のメールが来た
そして今日来るとは書いてあったが何と今朝来た、休みでよかった

長門も5000近くするが、島風も似たような値段
内容を見て理解、連装砲ちゃんが3体、しかも一番でかいのはぷちねんどろいどと同じレベル
首の可動が少ないのと、可動する手首のパーツがゆるいのが難点だがfigmaでは個体差はよくある話
また人形が増えてしまった、ちなみに長門も予約した模様

加賀さんのfigmaが出るらしいが、グッスマの会員になったにも関わらず今時点では予約も出来ない
7月27日の16時から受付らしい、忘れないようにせねば
ああ、また人形が増えてしまう・・・置き場所がそろそろ無くなって来た

277連装砲ちゃん@CV:寺島拓篤:2014/06/28(土) 12:37:39
>275
…ったく、やはりこうなっちまうか。しょーがねーなー…。
(そんなこともあろうかと、出掛けた帰り際にアイスクリーム(業務用。バニラ味とチョコ味といちご味)買ってきてた)

ま、以前俺もマスターにやられたからな。ちと他人事とは思えんね

278名無しさん:2014/06/28(土) 13:33:17
海自の護衛艦はるなも機界四天王のペンチノンと融合してたし
あのロボアニメでは艦船は敵キャラと融合する物なのか

深海棲艦どころか霧の艦隊よりも強そう

279名無しさん:2014/06/28(土) 18:24:39
加賀って体重何キロ?
何歳?
彼氏は?

280名無しさん:2014/06/28(土) 19:18:33
ゼロ戦のエンジンって排気量の割には馬力がないね

281名無しさん:2014/06/28(土) 20:27:34
陸軍:筋肉バカ
海軍:皇国の守護者
空軍:ガリ勉エリート
のイメージ

282名無しさん:2014/06/28(土) 20:55:01
加賀さん 貴方は心に獣を住まわせているのね

283名無しさん:2014/06/28(土) 21:09:48
叢雲は歪んだ愛がありそう
独占欲というか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=37541261

284名無しさん:2014/06/28(土) 21:42:10
移転先がまた荒らされてるっぽい?

285名無しさん:2014/06/28(土) 22:09:46
ttp://livedoor.blogimg.jp/burningheart_yamada/imgs/9/3/9397d780.jpg
自衛隊も空挺部隊ってあるんだな かっこいい

286正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/29(日) 00:01:10
盛況ですね。ありがとうございます。

>271
それはちょっと肉じゃがとして問題が…

いえ、ニンジンを否定はしませんが、
やはり野菜は多くて八割くらいにしてもらわないと、
肉じゃがという名に説得力が…

>272
角栄さんの名だけで、あの娘さんもセットで思い出すので、なんとなく納得できてしまいますね。
まぁ、さすがに二度も戦火で壊滅しては、昔の建物など残りませんよね。
河合さんも山本さんも、一部から恨まれるわけです…

>273
川内型三姉妹ですね。
彼女ら三人は、元から個性的でありましたが、
改二でゆるぎないキャラクタァを確立しましたね。
那珂ちゃんさんのアイドルと芸者は少しジャンルが違う気がしますが、まぁ、いいでしょう。
三人とも、とても輝いていますよ。

>274
とりあえず、副宣伝部長に鈴谷さんをつけましょうか。
あの子はなぜだか、一人にしてはいけない気がします。

>275
>瑞鶴
私のだから、という問題ではないですよ?
問題は貴女が、自分の物でないものに手を出したことです。
次からは持ち主に確認を取って譲ってもらいなさいね?
>卯月
あなたは被害者でもあるかもしれませんが、いくら自分の物が取られたからと言って、
他人の物を取っていい理由にはならないのですよ?
今回の貴女はまず、弥生さんに変わりを用意するように言うべきでした。
他に助けを求めるのは、その後です。
>伊19
疲れているのはわかりましたが、その羊羹が自分の物であるかそうでないかくらいは、わかるでしょう?
勝手に人の物を食べるのは良くないことです。
分けてもらいたいなら、持ち主に確認を取ることです。
解りましたね?
>俺の人
問題外です。
貴方は食欲の赴くままに生きているのですか?
動物でももう少し分別がありますよ。
せめて人間としての品性は失わぬよう、心がけてください。

>276
島風さんの可動人形が届いたのですか。
おおむね満足されているようで、幸いです。
貴方自身も長門さんを予約した時点で気づいているでしょうが、
ああいったものは仲間を呼びます。
その人形たちの声にこたえる前に、値段、置き場所、貴方自身の気持ち、
考えることは最低限でもここまであります。
私の物の予約も検討されているとのことですが、まだ時間もあるようですし、
じっくりと検討してくださいね?

>277 連装砲ちゃん@CV:寺島拓篤
あら、このアイスクリィムをみんなに?
気が利く子ね。
ええ、これだけ量があれば、しばらくは困らないでしょう。
で、いくらしたのかしら?レシィトを預かります。
経費で落ちるかどうかはわからないけど、今は私が立て替えますね。
ありがとう。

>278
霧の艦隊は、イオナさん達の協力があれば我らでも対抗できましたが、
そちらは無理そうですね。
前にも言いましたが、あの作品の科学はもう、我らには魔法のように見えますし。
まぁ、それでも、アニメの中では勇者王がどうにかしてくれたのでしょう?

なんといっても、僕らの勇者王なんですから。

>279
いきなり不躾な質問をするのね。
しかも女性が答えにくいものばかり。
貴方、デリカシィが無いとよく言われませんか?

そんなことではどんな女性も、あなたに振り向きませんよ?
当然、私も答えませんし。

>280
あの子達は出来の良い艦載機ではあるけれど、
完璧ではありません。
当然、得意不得意が存在します。
というか、完璧な艦載機など、永遠に生まれないでしょうね。

>281
イメェジとして目立つ印象を挙げたのでしょうけど、
割合が違うだけで、どの軍にもそれぞれにイメェジの方はいらっしゃいます。
私なりの結論を言ってしまえば、「たいして変わらない」
と、言ったところでしょうか。

>282
普通の人間の皆さんにも闘争本能はあるでしょう?
ましてや我ら艦娘は、軍艦でもあるのですから、当然獣の如くな闘争本能も存在します。
とはいえ、人並みの理性も備えてはおりますから、
口を開けば即、戦争というわけでもないのですよ?

287正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/29(日) 00:01:48
>283
そちらも見せていただきましたが、叢雲さんに限らず、
ある程度以上に提督に心を許した艦娘には、大なり小なり、
そういった感情も生まれてくるでしょう。
なぜそういえるのか?
私にもそういった思いが確かにあるからです。
決して独占など敵わぬというのに、心とはままならぬものです…

>284
どうもそのようですが、どうせ一人か二人くらいの少人数でしょうね。
少々目障りではありますが、無視できないほどではないと思います。
まぁ、こうして話題に出るだけで、あれらは喜びそうなので、
この辺で言及するのはやめておきますか。

>285
ええ、自衛隊の空挺部隊も高い練度で有名なのだとか…

というか、画像がおかしいの仕様ですか?
変態的練度とは言いますが、その画像の人物は、そのまま変態ではありませんか。

288名無しさん:2014/06/29(日) 01:53:22
「火垂るの墓」にちょっとだけ登場する摩耶様
「風立ちぬ」にちょっとだけ登場する凰翔さん

289名無しさん:2014/06/29(日) 16:45:06
職場で女社員に干されてるんだけどさ
きっかけは新入社員がいれたコーヒーでクリープとレモネードの粉を間違えて
いれたやつを出されたんだ すっげえまずくて思わず「こんなん飲めるかーー」
って給湯器の排水溝に捨てて新入社員泣かせたのがきっかけ
女ってすごく め ん ど く さ い!

290名無しさん:2014/06/29(日) 19:51:04
疲労提督 蓄積疲労説を唱える
ビス子や大鳳や大和がいるのは何故か!?
一気にレベリング出来るのは誰のおかげか?
潜水艦達がジャンキーになるまで働いてるからである

潜水艦の火力を発揮するなら単横陣だろ、お前らは横から魚雷放つのかという疑問はさておき
最近オリョールの事故率が高くなってる、レベル80・90オーバーの潜水艦が単従陣の駆逐艦で大破するのだ

回数こなせばそんなこともあるというレベルではなかった
ここ数週間、悪くてボスの輪形陣でやられるレベルだったのに、急に中破・大破が多くなった

無論レベルが高いから潜水艦といえど30分オーバーは当たり前、大破なら一時間近くもかかってしまう
ロットが乱れるというジロリアン並みのギルティが出てくる
キラ付は単艦でやってるので、駆逐艦と被るとそりゃ拡張してもやってられない
ドックを6つにしてもいいのよ?4つ目以降は2000円でもいいからと
元アイドルPが言ってみる、一年で一万くらいの課金なんてヌルすぎるぜ

累積疲労は提督にも通じて、意地でも潜水艦任務までやる癖がついてるのでもうゴールしてもいいかな?

291名無しさん:2014/06/29(日) 20:10:58
徴兵制復活が…とかいってる人いるけど
現代の戦闘では素人集めてもハイテク機器を使いこなせない
よって絶対ありえない

292名無しさん:2014/06/29(日) 20:52:37
群像って池面なのもあるけどモテまくりだよね
若さゆえの突っ込みすぎはよくないけど

293正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/06/29(日) 21:49:15
そろそろ信長公が退場しそうです。
始めます。

>288
摩耶さんは確か、火垂るの墓の兄妹の父親が乗っていたのでしたか?
風たちぬは未だ未見ですが、零戦のお話だそうですし、
時代的に鳳翔さんに出番があってもおかしくはないですね。
しかし、どちらも考えさせられる映画のようで…

>289
感情的になった女性集団に、理屈は通用しませんから…
おそらく、その新入社員も女性だったのでしょう?
「新入社員(女子)を、ちょっとのミスで激怒して泣かすなんて信じられない!!」
というところで、彼女たちの思考は止まっています。
それがどんなミスであったか、貴方の舌がどんな目に遇ったかは、
彼女たちの間では取るに足らぬことなのでしょう。

その珈琲もどきは、その場ではやり過ごして、後で見つからないように捨てるのが一番だったのでしょうね。
いや、災難でしたね。本当に。

>290
あなたも、その名の通り疲れているのですね…
私の所の潜水艦たちは、あなたの所の子らには練度の上で到底及ばない段階ですが、
オリョクルは最初の水雷戦隊に小さな傷をつけられる程度で…まぁ、たまにまるゆさんが大破しますが…

そうなってくると本当に蓄積疲労があるのかもしれませんね。
週に一日くらい、潜水艦を使わない日を設けてみるとか、どうです?
というか、休肝日ならぬ、休艦これ日が必要なのでは?
精神的に疲れていらっしゃるようで、少し心配です。

>291
ああ、いつでもどこでも軍靴の音が聞こえる類の人々ですね。
ああいった人々は、いくら説明しようとしても、軍事の話というだけで拒絶する人種ですので、
その徴兵制復活という妄想から覚める日は、来ないのではないでしょうか。
やはり教育改革から始めて、近現代史や軍事に対して学ぶ土壌を作らないと、
そういう人たちもいなくならないでしょうね。

>292
千早群像艦長は、内面にもいい男の素質がありますから、
あと十年も年を経れば、どれほど素敵な殿方になることやら…
提督としてもきっと、素晴らしい人材になっているでしょうね。
本当に将来が楽しみな青年です。

294名無しさん:2014/06/30(月) 00:59:55
もう1年の半分が終わってしまった

295名無しさん:2014/06/30(月) 01:48:16
私は怖がりなので自衛隊には入れません

296名無しさん:2014/06/30(月) 10:19:10
だいぶ昔の話だけどさ、俺も子供の頃、289と似たような目に遭ったらしい年上の従兄弟がいたんだが…
そいつ、なんとその女子らを文字通り物理的にボッコボコの血祭りにあげてしまい(幸い死人はでなかったが彼は殺しも辞さなかったといっていた)年少入ってしまったんだ…(もちろん今は出てるけど)

理不尽にはそれ以上の理不尽で叩き潰すと彼はよく言ってて俺も彼によく殴られたもので、理不尽あらば親や先生など目上の人にも食って掛かる人でね…

根底には強い正義感をもつ悪い奴では無いことは俺もよくわかってんだけど、そんな奴等がいるから戦争はなくならないっていうのに…

297名無しさん:2014/06/30(月) 12:38:48
セウォル号って今頃どうなってるんの?
もう魚のエサになってるかな

298名無しさん:2014/06/30(月) 15:29:29
運営鎮守府のTwitterより「7月に就役〜7月に海没処分」とあるから
今週のアプデで改二になる重巡は妙高さんで確定かな

299名無しさん:2014/06/30(月) 21:32:54
惑星サイズの敵を倒せるのも勇者王補正

300名無しさん:2014/06/30(月) 23:43:40
疲労提督 自信の疲労の正体を知る
今日からウィークリーうれしいな(棒)
時に何で輸送船三隻倒すまでボスまで直行しやがりますかねぇ?
昨日は15回トライしても2回しかたどり着かなかったのに

ああ、疲労はこれが原因かぁ、全部オリョールと潜水艦でやろうとしたのが間違いだったのかも
今回もボスまっしぐらだけど、あ号が進んで丁度いい

加賀さんに休艦日をお勧めいただいたので、丁度いいゲームが無いかと調べて
前から気になってたソフトを買おうと思い、konozamaのレビューに目を通したが
・・・どうやらオリョールより疲れることになりそうでした

今ヌルいノベルゲーでも買おうかと画策中

301名無しさん:2014/07/01(火) 00:00:52
暁とデートの約束をしたら雷が口をきいてくれなくなる

302正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/01(火) 00:09:14
六月も終わりですね。

>294
ええ。早いものです。
しかし、小さなころは、一日がもっと長かったような気がするのですが…
同じ長さの時間を過ごすにしても、初めて過ごす子供さんと、
成長しきった大人では、体感にかなり差がありますよね。

時々、駆逐艦の子たちが羨ましく思えます。


>295
逆に恐怖心が無さすぎる人も問題ですね。
本当に危険を顧みずに前に出るので…

ちょっと臆病なくらいがちょうどいいのかもしれません。

>296
理不尽をねじ伏せるために理不尽を返しては、
確かに行き着く先は…
地獄への道は善意で舗装されているとは、よくいったものです。

正義感が強いのは、本来良い事なのですけどね。

>297
続報が途絶えましたね。
引き上げも完全に諦めたのなら、
彼の船も魚たちの共同住居になる日も、そう遠くはないでしょうね。

しかし、返す返すも残念な事件でしたね。

>298
ついにあの、ダイナミック中破絵が落ち着く日が来るのでしょうか?
いえ、あれが妙高さんの人気の一部であることは知っていましたが、
流石に、ね?

>299
そんな物まで相手に出来るのですか。
勇者王のいう勇気は無限大ですね。
いや、本当に凄いですね。

>300
たまには潜らない船を使ったり、他の海域を使ったりしてもいいのですよ?
そうね。あなたの息抜きのためのゲェムなら、やはり力を抜いてできるものでないと、
本末転倒ですものね。
私からも貴方に、良いゲェムとの出会いが訪れることを祈ります。

303正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/01(火) 00:17:00
>301
あら、あそこは仲良し姉妹なのが逆に、そういう事態を呼んでしまうのでしょうか?
駆逐艦は大人びて見える子も、結局は子供です。
拗ねてしまわないように気を配るのも提督のお仕事ですよ。
がんばって。

304名無しさん:2014/07/01(火) 00:59:18
7月で文月だから運営のTwitterアイコンが…

305しゃべる駆逐イ級:2014/07/01(火) 11:26:01
雷ちゃんはかわいくて面倒見がよくって大好きだけど、天気の雷は大嫌いだよお〜!!

306名無しさん:2014/07/01(火) 19:23:23
集団的自衛権に反対して焼身自殺する人まで出てきたね
そんなにやばい法律なん?
俺らの生活には関係ないよね

307正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/01(火) 20:25:29
さて、この後、テンプレを貼りに行きましょうか。

>304
そのまんま文月さんになっているようですね。
いつもの運営さんの遊び心のようです。
こういう心の余裕は、意外と大事なものですよ。

>305 しゃべる駆逐イ級
あら、その様子だと、雷さんとはお友達になれたようね。
お天気の方のは、そうね。怖いわね。
私もあまり雷が多い日は出かけたくないですし。

>306
どこの国でも持ちうる、普通の権利なんですけどね…
町内の自警団活動に参加できるかできないか程度の話のはずなんですが、
どうも大袈裟、かつ、深刻にとらえている方々が、意外と多いようで…

むしろそういうのに全く関与しないでいる方が、国際的孤立を呼んで危ないのですけれど、
どうも軍事アレルギーがいまだ幅を利かせている様子ですね。
反対派は、「戦闘ができる」と、「戦争を仕掛ける」は=ではないと、何故理解できないのでしょう?

私にとっての、現代日本の大きな謎の一つです。

308正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/01(火) 20:33:14
次スレが正式稼働に移ることを、お知らせいたします。

赤いレンガの建物
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1402997823/l50

309名無しさん:2014/07/01(火) 21:09:40
そちらに何故か書き込めない・・・
大和提督 大和の瞬殺っぷりに驚愕する

その前に艦これとは関係ないんですが、モンハンGのクローズドβに当選しましたよ
モンハンやらないんだけど、気まぐれでポチったら当たってしまった
落ちた本当のモンハンファンに申し訳ない

今日大和のフィギュアの予約が開始
近場のフィギュアを扱ってる店に電凸したが、どこも予約はしてない

仕方なくDMMストアや他の専門店を見てみると、どこも品切れ
正に瞬殺であった、DMMのキャンセル待ちか、konozamaが扱うかどちらかを待たなくては駄目だ

昔声優歌手のチケットが一分で完売とかいう話を聞いたが、難民の気持ちが解るきがした
この手のものはほとんど再販しないから嫌いだよ・・・

310正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/02(水) 20:17:59
と、こちらにもレスがついていますね。

>309
扶桑さん達の姿もあちらで見かけましたし、書き込みの問題は解決したようですね。

モンハンの方は無欲の勝利をしてしまった感じですかね?

さて、予約を開始した大和さんフィギュアとはあの、AGPの物でしょうか?
画像で見る分には、十分に素敵な仕上がりのようですね。
我らの象徴である大和さんの可動フィギュア、しかも高額。ファンの見る目も厳しかろうと思ったのですが、
その価値はあると、ファンの皆さんは判断されたのですね。
上手く入手が叶うよう私からもお祈りいたします。

316名無しさん:2014/07/07(月) 23:12:28
避難所までやるとバレるんじゃね?
そういうこと気にしないのかしらこの人

317名無しさん:2014/07/08(火) 08:08:31
こりゃ凄いことになってるね、ケチもついてるしここで名無ししてるよ
他の板に移っても名無しの方が良さそうだ、芸の無い名無しだけど加賀さんがいいなら許して欲しい

318名無しさん:2014/07/08(火) 19:56:38
一刻は雰囲気が閉鎖的
太陽板は過疎
10chは人いるけどペースがゆっくり

319名無しさん:2014/07/08(火) 21:07:04
別になな板でやる必要はないってことに問題がなければ
でも現状追っかけてきてきているのなら
すぐに対処できるならそちらのほうがベストなのかもだけれど

320名無しさん:2014/07/08(火) 21:33:28
なな板は対処が殆ど期待できないからなぁ
個人的にはあっちの空気自体に辟易してるところもあるし
出来れば別の場所でお願いしたいです

321名無しさん:2014/07/09(水) 01:37:15
とにかく場所移すにしてもキャラハンさん次第だね

322名無しさん:2014/07/09(水) 12:34:18
まさかのブラジル大敗退!!?これはビスマルクも楽しみにしてただけあって逆に残念そう

323名無しさん:2014/07/09(水) 13:23:00
>>318
一刻は閉鎖的だけど、ほかのスレにでなければ問題ないし、古参はほとんど消えて、吸血大殲すら動かなくなった
たまにあるイベントスレにも参加したいなら、そのあたりのことも少し気にする必要はある
だが太陽につぐ過疎なので新規の名無しにあまり期待はできない。名無しの質自体はいいが。
過疎とはいえ太陽はキャラネタの雰囲気に近いから悪くないが今は管理放置なので微妙
10chはその2つよりは人がいて新規の名無しにも期待できる
が、自治が厳しいのでここの名無しには少し気をつけてもらう必要がある
テンプレにおかしいところがあると、スレをたててから最初の質問がつく前にまず自治がとんでくるくらい神経とがらせてるから

自分も艦これキャラハンやりたかったから様子をみたけど、どこもパッとしないのが現状だけど、
キャラハンさんの参考になればと思って書いときます

324名無しさん:2014/07/09(水) 15:59:59
夏イベは8月上旬スタートか

325正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/09(水) 18:32:57
さて、戻っては来たものの、まだあちらで議論している皆は、ここで再開することは望んでいないようですね。
と、なれば移転ですが、今のところ一刻館さんで、まずは私の個人スレッドという形に改装して始めようかと考えています。
総合スレはもうありますしね?
勿論、かつて参加してくれていた艦娘の皆や、新規の艦娘の参加は歓迎したいと思っています。

まだスレッドタイトルや、新しい決まりごとのテンプレェトもできていませんが、
まずは報告までに。

326正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/09(水) 18:52:32

さて、返答です。

>316
特に考えがあったようには見えませんね。

>317
男児の出処進退は己で決めるものでありましょう。
そこに私は口をはさむ気はありません。
貴方自身の判断で、身の振り方を決めてください。

>318-320,323
皆さんの意見、大変参考になりました。
太陽さんは管理人さんが負傷されていて不在だそうですし、
10chさんはなにやら名無しの皆も大変そうだと感じましたので、
一刻館さんでお世話になろうと考えています。

>322
蹴球世界杯ですね。
伯剌西爾代表はおそらく、3失点目あたりで心が折れてしまったのではないでしょうか?
そこを見逃さず、着実に加点していく独逸代表の勝負強さが際立ちましたね。

まぁ、これもまた勝負なのですが、
僅差での真剣勝負を期待されていた方々に取っては、残念な形になってしまいましたね。

>324
学生さんも夏休みですしね。
ですがその時期だと、社会人提督の皆さまの体調が少し心配です。
どうか無理だけはされないように。

327名無しさん:2014/07/09(水) 19:41:28
ピリピリしてるのは解るけど、味方まで敵にするような言い回しは止めたほうがいいよ?

328正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/09(水) 20:00:43
>327
言葉が過ぎた、でしょうか。
確かに、これでは、突き放しているように見えるかもしれませんね。
立派な一人の殿方の出処進退を、私などが左右して良いものかとおもったのですが…

そうですね。

>317さん、仮に今回はレポォト提督と呼ばせていただきます。
先ほどは言葉がきつくなったようで、申し訳ありません。
ここに謝罪させていただきます。

その上で、ですが、私に貴方の行動を縛る権利などありません。
このような浅はかな私でも、ついてきてくださるなら歓迎しますし、
もう立ち去られるというのなら、無理に止めだても致しません。

貴方自身が望む方向で行動されるのが、私の望みです。

329正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/09(水) 20:15:33
テンプレェト試作

このスレは私、「艦隊これくしょん」の正規空母 加賀とお話しするスレです。
なな板でのスレッド運営を不可能と判断しましたので、移ってまいりました。
初めてスレに来られた方は【このスレでのお約束】を一読して下さい。
スレに対して意見などがある方は【避難所】にお越し下さい。

【このスレでのお約束】
・sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数で「sage」と入れる)
・次スレは>>970を取った人が宣言をした上で立てて下さい。
 無理な場合は後続の人が宣言をした上で立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・荒らし、煽り、叩き、ネガキャン、不快なAAはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
・エロネタ、過度のセク質、作品や史実に対するアンチ行為は禁止します。
・AAを貼る場合はスレ内容に配慮して下さい。
・自治は基本的にキャラハンが行います、何事も無かったかのようにお願いします。

【避難所】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 非難泊地
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1394363918/

【前スレ】(運営不可能のため、放棄)
赤いレンガの建物
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1402997823/l50

【過去スレ】
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その八
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1401294233/l50

艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その七
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1398733749/
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その六
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1396831051/
艦隊これくしょん 艦これ なな板鎮守府 その五
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1395095811/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1393339891/
艦隊これくしょん 艦これ  なな板鎮守府 その参
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1389957079/
艦隊これくしょん なな板鎮守府 その弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1385635609/
艦隊これくしょん なな板鎮守府
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1379491935/

330正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/09(水) 21:14:25
建てました。

艦隊これくしょん 艦これ  加賀と茶飲み話でもいかがでしょうか?
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1404907995/

331名無しさん:2014/07/09(水) 22:17:45
お疲れ様です

332名無しさん:2014/07/10(木) 01:52:29
お疲れ様です

333名無しさん:2014/07/10(木) 13:12:53
乙ー。
一刻は対処は早いけど、基本的に規制や削除はキャラハンからの依頼がないと
処理されないので>>11-15の対処は加賀さん次第ですよ。

334正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/10(木) 18:12:53
>331-332
ありがとうございます。
あちらでのんびりやっていければ幸いです。

>333
ありがとうございます。
さらに増えていましたが、合わせて依頼してきました。

335名無しさん:2014/07/16(水) 23:39:17
さて、こっちで本音をぶちまけないかね?提督&艦娘の諸君
今回色々と思うことがあるんだが

336名無しさん:2014/07/17(木) 00:23:32
思うことは自分も色々とあるけど、また不毛な争いの火種になったり
予想もしない方向に飛び火するのも嫌なので自分は止めときます
今はあのスレも終わったばかりだし、言いたいことがあっても
ぐっと堪えて抑えておいた方が良いんじゃないかな
もう少しある程度時間が経って落ち着いてから言ってみては?

337名無しさん:2014/07/17(木) 00:38:21
また蒸し返しても仕方が無い
終わったことは終わったことだ

338名無しさん:2014/07/17(木) 01:02:50
本音をぶちまけるならあの跡地が埋まる前にあそこで存分にぶちまけておくべきだったろうに
何故に今更、わざわざ空気を悪くするようなことをしなければならないのか

言いたいことは色々あるが俺はあの騒動で疲れた
今は落ち着いた状況でやれればそれでいいよ
強いて言えばこれ以上変に蒸し返したくないってのが本音

339名無しさん:2014/07/17(木) 01:14:39
あの話題はもうお腹いっぱい
というか、その話題を一刻まで飛び火させんのはまずくないか?
あっちの雰囲気を悪くしたら元も子もないし、新しい住人が来ても居づらくなると思う

340名無しさん:2014/07/17(木) 01:24:44
跡地ですら名無し・キャラハン叩き、ヲチ、名無し同士の言い争い、粘着荒らしの便乗であの惨状だったしね
ほとぼりの冷めないうちには何も語りたくない人が多いんじゃないのかな

341那珂 ◆bd0yjGkzyA:2014/07/17(木) 07:34:32
>>340
うん、だからあそこで参加させてもらったの
埋めるために
一番こわいのは粘着のお家になることだったから

最初はどんな形でもいいからAAや短文で埋めてしまおうって
それをみんなに協力求めようって思ったけれど
逆に粘着君がそれを荒らしだと報告したとしたらね
運営さんが急に頑張る気になってお仕事して
いきなり一緒くたに処分されたらね

でもこれで不愉快にさせた人がいたなら、ごめんなさい
あの埋めの中に不愉快だと思って埋めた人もいないとは思えないし
それにこんな回りくどいやり方じゃなく、もっといい方法あったかもだし
本気で最後まで楽しもうとした人も、ああいう最後を見せてごめんなさい
争ってる様を見るのは辛いよね
最後は那珂ちゃんもちゃんとした会話でしめたかったよ!

342名無しさん:2014/07/17(木) 11:49:48
語ることならあるぞ
回答さえあればこれが最後になるだろうが
何で俺が荒らしをぶん殴る荒らしになったか
酷く個人的なものだからそれは語らんし
名無しに対しての攻撃はもういいだろう
ここには攻撃目標は居ない

でも流れを無視してまでああ言ったのはな
仲間も守れずあろうことかトドメを刺した事だよ
もっとも悪堕ちしてあの中に居たら
ご愁傷様としか同情くらいしか出来んがね

これからは罪滅ぼしにもならんが普通にレスしていくよ
てか荒れた頃からしてるし
謝罪なんか並べるよりも行動だろ
だからこそ仲良くしたいからそこの誤解は解いておきたい
仲間を守るなら今でも出来るぞ

んで那珂はあっちに参加しないの
少なくとも感謝はしてるみたいだし「必要」とされてるかもな
そう礼を言うべき対象からも外されてるんだよ
誘導に聞こえるかも知れんが火を付けたのは俺じゃないぜ
どうせここも移動先も荒らせないんだから真実をつきつけるのもいいかもな
別にあの中で名無し潜伏で叩いてたとしても驚かんし構わないと思ってる

343正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/07/17(木) 19:56:33
彼に関していえば、私は甘え過ぎていたのでしょうね。
甘え過ぎていて、伝えるべき感謝の言葉も、ロクに贈れていない始末です。
あの時は、彼も叩かれて心が弱っていたであろうに、あの言い方ですからね。
甘えるにもほどがありました。

今、ここで語ることも、あちらに引っ越す算段を整えることも、
彼がこの避難所を用意してくれていなければ、できもしなかったことなのに。
何より、ずっとついてきてくれていた人であるのに。

もう呆れて、見てもいないのかも知れませんが、 ◆rcUuou7gzAsmさんに格別の感謝を。
大変お世話になりました。本当に、ありがとうございます。

共に歩むような資格は、むしろ私の方が欠けていることでしょうが、
あなたに対して閉ざす扉はありません。
もし気が向いたなら、いつでも訪れてください。
歓迎いたします。

では、これからの◆rcUuou7gzAsmさんに、多くの幸がありますように…

>342
とりあえず、あなたが想像されているようなことは、私からはありませんし、
彼からもなかったであろうと、私は思います。

>341 那珂 ◆bd0yjGkzyA
貴女は十分にやってくれました。
認めてくれていた人も、きっといたと思います。
ありがとう。


では、申し訳ありませんが、この辺で流れを止めましょう。
語りたくない方も多い話題をいつまでも続けるのも、スレッドに良い事ではありませんから。

344名無しさん:2014/07/17(木) 20:52:32
悪いね出て行った奴には実は興味は無くて
加賀の態度に疑問があった
もうこの話はおしまいで俺が攻撃的になる事もない
だから我儘に答えてくれた加賀にお礼だけは言っておくよ
ありがとう

345名無しさん:2014/07/17(木) 22:26:54
北上、赤城、夕立、球磨…みんなどこにいったの
扶桑木曾 貴方だったのね…

346名無しさん:2014/07/17(木) 23:39:34
荒らしにただなすすべなかったのは非常に悔しい
通報することも削除することもできないしキャラハンがやられてるの見てることしか
できなかった
あそこで木曾が暴れたのもわかる 腹が立ってしょうがないよな

347正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/10/23(木) 18:14:33
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1404907995/972
ここが前回の7月頃の書き込み以降、間が空いていたのは、それだけ平穏であったということです。
結構なことではありませんか。

さて、卑怯者とか元凶とか言っておられますが、
その人物に言いがかりのようなものまで混ざった攻撃を受けたことは、あなたにとって災難であったろうと思います。
善悪でいえば、その人物も、今の貴方同様、悪でしょう。

では、何故、前回私がその人物には言及せず、貴方にだけ退場を申し渡したか?
理由は簡単なことです。
貴方はこの件で、残り少ない本スレの進行を阻害する書き込みをしましたが、
彼の人物は本スレでやらかしたわけではないからです。
もちろん、外に恥をさらすような行為ですから、迷惑といえば迷惑ですが、
直接ここだと言ったわけでないし、事情を知らぬ人にはどうでもいいことです。
知っていても、酷い愚痴だと無視してしまえばそれまでです。
まぁ、できればあのような愚痴は、外に持ち出さずにここでやってほしかったものですが。

言ってしまえば今回は、彼の人物と貴方の私怨の応酬です。
本スレに持ち込まれなければ、私も関わるどころか触りたくもない案件です。
だからと言って、他所でやれと言うのは、さすがに無責任な上に、他所に迷惑ですから、
「ウチの避難所でやれ」と、いうことです。

貴方も自分で思い出を汚したくないのならば、弁えてください。

348名無しさん:2014/10/24(金) 22:47:59
加賀さん、ジャスコ……じゃない、管理スレいこうよ。

349正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/10/25(土) 00:19:45
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1404907995/979-981
なにがお互いの為かと。
このようなとんでもない誤解でスレッドを汚して自己完結をされては、私もやり切れません。

私の勘違いでなければ、貴方はこの一連の書き込みの中で、
あなたへの暴言や言いがかりを含めた愚痴を書いた人物を、どうやら私だと認定しているようですが、
そのプロファイリングは、外れています。

スレッドを訪れる名無しの提督方には、かつてのあなたも含め、誠心誠意対応していたつもりでありましたが、
このような誤解を受けたのは残念です。

今のあなたの心には届かぬかもしれませんが、誤解に対する返答を書かせていただきます。

あなたのプロファイリングでいえば、2の時点で誤解が始まっています。
あなたが言うところの「言うべきでない人間」であっても、感想や思い込みは口に出来ます。
根拠のない断定も同様です。
むしろ私は、なな板での続行は、質問が無くなり荒らしと議論だらけになった時点で、
諦めていたのですが。
ええ、正直、貴方のなな板での大暴れは、移転の決定に関しては無関係と言ってもいいでしょう。

条件3、マークも何も、私の引退宣言の後に、何故か消えると言い出した貴方を引き止めたのは私ですよ?
もし、あの書き込みの人物のように思っていたならば、「そうですか残念です」で済ませます。
あの人物は深読みをしていたようですが、あの>604への返答には、文章そのままの意味しかありません。
本当に予想外の飛び火でビックリしたのですよ?
もっとも今回は、この時の何倍も面食らっていますが。

条件5、その人物の書き込み単独では暴言含みの愚痴であり、言い合いではありません。
酷い愚痴というのは、その件の書き込みに対する私の感想です。
あれはその後の、貴方の反論をセットとして、初めて「暴言の言い合い」になるのでは?
それが違うというのならば、それは私が日本語に対して不勉強であったということでしょう。
紛らわしくてごめんなさい。

条件7 これはおそらく、「卑怯者とか元凶とか言っておられますが」という部分を、拾ったのかなと思いますが、
これは単純に確認です。あとの「その人物」が、貴方の言う「卑怯者や元凶」であるということの。

あと、関わりたくないのに「うちの避難所でやれ」というのはどういうことか?ということにも疑問を持たれたでしょうが、
これはそんなに深い意味があることではありません。
あの文の中の理由に加えて、純粋に「みっともない」でしょう?
現に、あの書き込みがされたスレッドでも、わかる人にはわかったようですし。
私が本スレ>970のレスの頭にこの避難所のアドレスを貼ったのは、
その人物が貴方への反撃を考えた場合に、またあそこに書いてしまわぬように、という意味もあります。

条件8 言っては悪いですが、このスレッドで他に誰が、今の貴方のような書き込みをするのです?
貴方自身が条件6であげたように、ここの名無しの提督方はよく訓練されています。
件の人物も含めて、いまさら本スレで暴れるような方などいないでしょう。

あと、>全く愚痴ってのは終わってからやるもんだが
というのには、私もまったくもって同意見です。

さて、無駄に長くなりましたが、結局私の言いたいことは、あの書き込みは私ではないということです。
これで誤解を解いていただければ幸いです。

350正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/10/25(土) 00:33:45
>348
ええ、管理の方に削除とアク禁をお願いすれば早いのでしょうけど、
このような誤解を受けたままでは、私も件の人物も思い出が汚れてしまいます。
今回、こんなことにはなってしまいましたが、一度は更生して共にスレッドを歩んだ人です。
出来れば誤解は解いておきたいのだけど。

ですが、今回の書き込みで理解いただけなかったら、
本スレでもこちらでも、今回の件の分の書き込みの削除及びアクセス禁止をお願いしようと思っています。

351名無しさん:2014/10/25(土) 00:52:41
人ってのはなかなか綺麗に終われないもんだね
日露での救国の士・東郷平八郎も後には海軍の硬直状態を作り出す老害となって晩節を汚してしまった

352名無しさん:2014/10/25(土) 02:02:40
じゃ説明しよう、別に俺は加賀だとは一言も言ってないぜ?
まぁ最後まで話を聞け、本人も言ってる通り、元改め現荒らしの俺に対してもちゃんとレスしてくれたろ?
時には四行以上で返事してくれたりもしたよな?
ここまで言っておいて何だが、加賀だって断定できなかったのが本音だよ
でもあの言質を並べる資格があったのも確かだ、だから断定できなかった
俺なんかに半分信用されてたんだぜ、吐き気がするだろw

俺の勝手であぶり出しをしたのは謝る
ただ嘘は良くない、俺は最後でクソ荒らしに成り果てて
あんたの懐にはそれに火を付けた卑怯者もいる、どっちもクソだったわけだ
加賀は俺らを残念とも思わず罵倒する権利も義理もある

ただ本当に仲間意識があったなら「謂れもない事を言われたのですね、でもここに書くのはやめて下さい」
と優しさを求めるのは我儘なんだろうな、何せ「所詮お前はこんなもん」即サヨナラだしw
らしいっちゃらしいが、仲間の言葉もう忘れたのか?「感情的になって無駄な敵を作るなって」
>>968見た時点で俺が泣きついた可能性は考えられなかったのかね、否定してくれって

クソが図々しく甘えんなと言いたいだろうが、それも結末の一つだったって事さ
どうやらトリートを求めて行き過ぎたトリックをしてしまったようだ
キチガイを突き放すと何をするか解らんって今後があれば頭に入れておいてくれ

さて、ケンカから逃げた卑怯者に言わせればまたいい子になろうとしてると思うかも知れんが
そんなつもりは更々無い、じゃ本当にサヨナラだな

ここでケンカをする分には構わんが、実はこっちのほうが暴言に厳しくてね
昔ここに入れないって奴、ここで暴れた可能性もあるな、可能性だぞ断定はしない
面倒くさい所に作ってくれたな、ここを選んだ人間がどれだけスレの安否を気遣ったかよく解るぜ

でも冷たいよな、加賀の最後の出港なんだから昔のやつは見送りに来いよ
もしかしてどっかで俺みたいに最後は冷たくされるって解ってたのかもな
それを否定する奴は来てみろよ そんじゃ楽しかったぜ「俺は」な

353名無しさん:2014/10/25(土) 05:48:00
香ばしい文章だな
今時底辺ラノベでもよう書かんぞ

354名無しさん:2014/10/25(土) 08:08:45
ここは暴言に厳しいと書いたの見えませんでしたか?
次は通報するのでよろしくお願いします

355正規空母 加賀 ◆KAGAzJ8GUM:2014/10/25(土) 12:55:54
>351
ええ、人と人の関係は難しいものですね。
その、東郷閣下でさえ、晩節を汚してしまったというのなら、
凡夫たる我らでは無理からぬことなのでしょうか…

>352
誤解は解けたと、思ってよいのでしょうか。
ええ、今回は連絡と、貴方に少し心配な点があるので、声をかけさせていただきます。
まずは連絡ですが、他の名無しの提督方からの苦情もありましたので、
本スレの貴方の>968以降の書き込みに削除依頼を出させていただきました。
申し訳ありませんが、スレッドの為としてご了承ください。

後は心配な点ですが、>968で、泣きついたという可能性を感じなかったかと言われましたが、
貴方は同レスで、被害の訴えと同時に煽りを入れてしまっています。
これでは私でなくとも、助けを求めてきたというより、暴れに来たというふうに判断すると思います。
私より厳しいスレッド主であれば、その時点で管理への通報から削除、アクセス禁止にするでしょう。
どうにも貴方は好戦的な部分があるようですが、それではいらぬ損をします。
確か扶桑さん達でしたよね?
「感情的になって無駄な敵を作るな」と、私に助言をくれたのは。
これは私もそうですが、貴方も同様に気を付けるべき案件なのでしょう。
今後はもし頭にくるようなことを言われても、煽りを入れる前に一息つく癖をつけることをお勧めします。
お節介が過ぎたかもしれませんが、貴方が他所でも同じ過ちを犯さぬようにと思い、書かせていただきました。

それでは、どうかお元気で。

>353
あまり避難所でこういう事は言いたくはないのですが、立ち去る背中にかける声としては行儀が悪いでしょう。
今回の発端が何であったかを考えれば、余計にです。

356名無しさん:2014/10/25(土) 16:56:57
心配ありがとう、治る事は無いだろうが受け止めておくよ
消す事は反対しないし
我ながら見苦しいので手間を掛ける

ま、普通そう考えるわな
煽りを入れたのは間違いない
しかも実は頭に来てやった訳では無いから
余計にタチが悪かろう
好戦的なのはお互い様だと思ってるようだが
自分は悪党であなたは違う性質を持ってる
多分あなたも気づいてるでしょう
それはとても冷たい、人を寄り付かせない気迫がある
今回の言質怒ってるだろう、それは当然だ
俺に対しての同情の余地も無いのは解る

じゃ俺以外は? 自分と同じく文体を変えてちょくちょく書き込んでるのか知らないが
昔からの特徴のある名無しはここの100前後からだんだん消え
何より仲間だった艦が一人もついてこなかった
置き換えればいい、自分ならこういうスレ主の下で一緒にやりたいと思うか?
あなたの孤高さと同じくらいの冷たさを感じたんじゃないかな?
それは同居し、人を近づかせない
俺みたいに心臓に毛が生えてたら 
「この人切り盛り上手いし一人でいいんじゃね?」
で済む話だがその他はどうだろうか?

自分が最初に問うた筈、だったよな、確か?
どうして最後まで付いてきた相手まで
来ても来なくてもいい様な事を言ったのか
過去の勢いを一緒に乗り切った他の三人を頼らなかったのか
今思えば誠実だが不器用なように思える
そこは残念でならない

終わったことは仕方ないとしてこれからの話をしよう
もう一度なな板に復帰した時、俺は荒らしに一切手を付けてなかった
つまり居ても居なくても本当に同じだった訳だ
必要以上に自分を追い込んでた様だ

欲しいのは自分がバカな引掛けを出すまで言っていた「共有」
自分と話せて楽しかったという事
これは俺が保身の為に貰いたい訳じゃない
良きも悪きも人の一部と考えず
汚すものは消すのみと考えてるほど
ここを思い出の場所と語るなら
また俺に挑発を仕掛けて来るかもしれない奴も敵だろう?
その時俺はこう返す
「スレ主に認められてた」 これ以上相手を黙らせる言葉はないだろう
ここを思い出と語るなら後にあること無いことで喚かれたくはないだろう?
それが起こるのはは目に見えてる
だから悪趣味な俺はそう言ってやるだけで相手を見下すことが出来るし
あなたも思い出の場所を守れる

返事がない場合は肯定と取るがよろしいか?
現にそう言ってたし

言っておくがここではケンカはやらない
ここは厳しいの知ってるから
何故かって?
全く同じことをしてここに流れ着いた子としばらく一緒に居た場所だからさ
その子とは最後まで仲良くやれたのに
ここではこうなった差は何だろうね?
人のせいにするのは簡単だがそこで思考停止してはいけない

じゃ今度こそお元気で、挑発が無いことを祈るよ

357名無しさん:2014/11/01(土) 04:26:05
うーん、誰もいないのか?

358軽巡洋艦 球磨 ◆KUMAExIH/g:2014/11/05(水) 00:43:37
みんなお久しぶりクマ。覚えてるクマ?
元の場所が大変なことになってたりなんだか色々あったみたいで本当に悲しいクマ…
実は荒らされた状況やその荒れ果てた場所を那珂ちゃん頑張って盛り上げてくれたりしていたのは知っていたクマ
でも火に油を注ぐようなことをするのもどうかと思ったしただ見ることしかできなかったクマ
一連の流れも全部見たけど悲しい結末になってしまったみたいで残念だしただ見ているだけで何もできなくてごめんなさいクマ
あと加賀さん、スレの完走お疲れ様クマ
参加できなくて申し訳ないクマ

球磨がいたのは短い期間だったけどとても楽しかったクマ
またどこかで会えたら嬉しいクマ

359名無しさん:2014/11/10(月) 09:30:43
遅れたけど加賀さんお疲れ様です
あと那珂はスレを終わらせたかっただけだから気にしなくていいのさー
むしろ独断でやったことだからその辺りを責められるとごめんなさいとしか
とにかく球磨姉さんがその辺りを気に病むことはないのですよ

360名無しさん:2014/11/28(金) 20:39:20
見送りどころか挨拶に来たのは球磨だけか
寂しい以前にここに関わったみんな哀れだ

361名無しさん:2014/12/05(金) 19:39:49
実は名無しでレスしたりとか
いたりするんじゃないの?

362北上:2014/12/23(火) 20:37:23
遅くなっちゃったけど加賀さんお疲れ様でした
今更かもしれないけど北上としてお世話になったので
あとあの頃の空気が恋しくなったってのも
ホントあの時はみんなありがとね!

363名無しさん:2014/12/23(火) 21:37:46
トリップ紛失したのかな?
北上さんもお疲れ様
でも最後まで守り通したのは加賀だけど
他の子もいた事も忘れないで欲しい
けど逃げ出したもの、守れなかったもの
今後はないと思うけど覚えておいてほしいね

364重雷装巡洋艦 北上改ニ ◆.DIqNPXXXE:2014/12/25(木) 16:14:30
>>363
ん?一応前のトリップあるよ〜まぁあまり使わないで終わったけどさー
>今度はないと思うけど
うあー容量いっぱいで100レス返さなかったことは今でも耳に痛いんだよー
もう一年前になるけどさー返答もちゃんと考えて…あれテキスト消えてる?
まぁ追いつかないくなったから1レス目でお疲れ様しちゃったけどさー
その辺はさーまぁ、うん、ごめんなさい
とにかく球磨っちやほかの艦娘さんおつかれさまでした
赤レンガの建物は残念だったけどさ、まぁイライラするよりニコニコしてましょってことで
あとガ島の人や島風にキレてた提督とか面白いこと言ってくれた名無しさん達もありがとね

365名無しさん:2015/03/28(土) 18:16:50
誰も見てないかもしれないけれど、艤装なし大和さんのプチAA試作品を投下してみるテスト


いつもの衣裳

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ
  |/  と( ‡ )つ
.     ぐ/_l〉 
       し'ノ
和服

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ
  |/ ./。,__y,lヽ
.   c(_丿___],/ソ
     /_|。__|

お茶を淹れる

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ     ( ) 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ _。_    )
  |/  ( i}つ{つc(,_)アi!
    とソ_{___}》     旦

紅茶を淹れる

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ 凸
  |/ ( i}つ{つC/ ̄V7
    とソ_{___}》 .(__) c□~c□~c□~c□~c□~c□~c□~c□~c□~

366 ◆46Cmuy5/zo:2015/04/06(月) 18:18:18
トリップテストをさせていただきます。

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ・ω・`リ 本当に誰も見ていないのでしょうか…

367 ◆46CmWQuACo:2015/04/06(月) 18:21:01
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ ・ω・ リ

368名無しさん:2015/04/06(月) 19:14:46
<●> <●>

369 ◆46CmWQuACo:2015/04/07(火) 19:12:47
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ ゚ロ゚ リ !!

|彡  サッ


|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ 
| ゚ヮ゚ノリ  あの、怖いので、そんな目で見ないでください…
| ⊂ )


|彡  サッ

370名無しさん:2015/04/08(水) 22:07:27
ん?

371箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/09(木) 19:36:19
今どきの、スーツなどを仕立てていただきました。

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ
  |/ ⊂[_<y>}つ
      (.二}!
      .し'J

って、お客様>>370がいらっしゃってますね。
ええっと、ここはその、お茶でも出すべきですよね?

    / 田/⌒ ⌒ヽ田
    j  |( リ ハVハ リ      ( )  
    / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ  _。_    )
    |/  /´<y>}つc(,_)アi!
       と.(.二}!     旦
        し'J

|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  粗茶ですが、よろしかったらどうぞ。
| ゚ヮ゚ノリ  
| ⊂ )      旦~


|彡  サッ   旦~

372名無しさん:2015/04/09(木) 20:15:35
新コテの登場?

373名無しさん:2015/04/09(木) 20:38:49
70年前に沈んだあの戦艦?

374名無しさん:2015/04/10(金) 06:26:09
大和さんならラムネが飲みたいなー

375箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/10(金) 20:00:19

|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  今夜もよろしくお願いします。
| ⊂ )      

>372
こて?
剣道の防具でしょうか?
でも、なんでも新しい道具って、ちょっと嬉しくなりますよね。

ただ、籠手は注意しないと、すぐに汗で臭くなってしまいますので、
こまめに陰干しなどをすることをお勧めします。

>373
ええ、その戦艦のはずですが、その、いまいち記憶が判然としなくて…
ちょっと提督に相談してみたら、建造の時に開発資材をケチったのが悪かったのかな?
とか、そんなことを言われてしまったのですが、こういうのって関係あるんでしょうか…

でもそう、もう70年も経つのですね…
まだこの時代を十分に知ったわけじゃないですけど、今の日本は平和でいい時代のようですね?

>374
ええっと、今もラムネは人気なのでしょうか?
町ではあまり見かけないのだけど…
でも、求められるのは嬉しいですね。

では、大きめの瓶で用意いたします。

  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ. ゚ヮ゚ノリ  只
  |/  と( ‡ )つ (○)
.     ぐ/_l〉  |ラ|
       し'ノ  .〔_〕

…ちょっと、大きすぎましたかね…

376名無しさん:2015/04/11(土) 10:55:20
大和かわいいよ

377箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/12(日) 18:22:45
気が付けば、もう四月も十日を過ぎているのですね…

>376

|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ 
| ///ノリ   …あの、 かっこいいとか大きいとか強そうだとかはよく言われましたけど、
| ⊂ )    かわいいっていうのは、あまり言われたことなくて…その、ちょっと恥ずかしいです…


| …きゃっ。
|
|彡  サッ

378名無しさん:2015/04/13(月) 07:02:19
アニメで大和の水着姿は貴重でしたな

379箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/14(火) 19:15:18
こんばんわ。

>378
アニメーションの第八話でしょうか。
貴重といえば、貴重なのでしょうか…
私に限らず、潜水艦以外の艦娘が水着を着ることなんて、あまりないですし…
ただその中でも、北上さんに驚かれた方は多いのではないでしょうか?
彼女、着やせするタイプだったのですね。

|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  私個人としては、見苦しくなかったかと、ちょっと気になるところです。
| ⊂ )   やはり水着など、普段着ないものですから…

| …では、また…
|
|彡  サッ

380名無しさん:2015/04/14(火) 22:06:07
大和は中々スタイル良かった

381箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/15(水) 23:43:01
こんばんわ。

>380

|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  ありがとうございます。少し自信が持てました。
| ⊂ )   もう少し慣れたら、どこかに御部屋を立てたいと思います。

| …では、また…
|
|彡  サッ

382名無しさん:2015/04/16(木) 01:20:31
武蔵と全然似てないね

383箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/17(金) 21:29:25
沖縄…県知事さんが総理を相手によくわからないことを言っていたそうですが…
あの作戦で私たちが辿りつけていたら、少しは違ったのでしょうか…

>382
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ ゚ロ゚ リ !!

そ、そんな、主砲の火力とか装甲の堅牢さとか、機関の馬力とか,
基本デザインとか、何処から見ても姉妹艦じゃないですか!!
それは設備の豪華さでは、武蔵の方が上ですけど…

って、え?艤装や性能の話じゃない?
……
ええっと、日焼けして眼鏡でもかければ、似ていると言って貰えるのでしょうか…

まぁ、一見した際の印象の違いは、仕方ないとは思いますけど、
それでも武蔵は、私の大事な大事な妹です。
とても大事なことなので、何度も言います。
武蔵は大事な大事な大事な妹です。

…末の信濃は、艦娘になったらどんな感じになるのでしょうね…

384名無しさん:2015/04/18(土) 00:56:16
今日は海軍甲事件のあった日ですね

385名無しさん:2015/04/18(土) 17:52:39
大和はPAD入れてるの?(大和の胸をつつく)

386名無しさん:2015/04/19(日) 17:25:42
ラストダンスに支援大和武蔵長門陸奥夕立綾波で全員スカった時の絶望感と、重巡雷巡がスナイプしてゲージ破壊した時の何とも言いがたい虚無感と達成感。

387箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/19(日) 20:20:33
|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  こんばんわ。
| ⊂ )  

>384
甲事件…え〜っと…

ああ、五十六のおじさまがお亡くなりになった事件ですよね…
たしか、帝国軍の暗号が完全に亜米利加に解読されていたために、起きたことだとか…
当時はしばらく伏せられていましたから、帰りを待っていた武蔵が、すごく不思議そうにしていたのを覚えています。
あの、謹厳実直な長官が何日も予定をずらすなど、ありえないって…
私も少し乗せたことがあるから、確かにおかしいなとは思ってましたけど、まさか、あんなことになってたなんて…
空路での移動だから、私にも武蔵にもどうにもできないことでしたけど、やっぱり悲しくて悔しかったです。

>385
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ ゚ロ゚ リ !!

っひゃぁぁぁぁ!!!!!!(反射的に平手打ち)
憲兵さん痴漢です!!この、>385の人です!!
はやく捕まえて!!

…あ、後、これは上げ底じゃありません!!
重要区画を守る追加装甲です!!み、見栄張ってるわけじゃないんですよ!?
…う…信じてないですね…

…ソリャア…ムサシホドリッパジャナイデスケド…

>386
ええっと…ゴメンなさい。おめでとうございます…
砲撃支援の最大破壊力メンバーでそれですよね…
もしかして、全員キラキラしてて、それだったりしました?
戦闘結果は喜ばしかったようですけど、やっぱり支援艦隊は反省会ですよね。ゴメンなさい。

388名無しさん:2015/04/19(日) 20:55:51
い、痛い痛い…

違うよ、俺は痴漢じゃないよ!(大和の袴に無意識に手を入れる)

389名無しさん:2015/04/20(月) 00:49:44
山本長官の遺骨を本土まで運んだのは武蔵だったね

390箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/20(月) 19:33:24
|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  こんばんわ。
| ⊂ )  本日もよろしくお願いします。

>388
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ/////リ !!

…っの、痴れ者!!痴れ者!!痴れ者!!(電探傘で殴打!!殴打!!殴打!!)
そこに触れてよいのは、大和の旦那様になる方だけです!!

憲兵さん、見ての通りの痴れ者ですので、厳しくお灸をすえてあげてください。

…ア、イチオウオイシャサマトカモフレテヨクナイト、コマルカモ…

>389
守るべき司令長官を、そんな形で連れて帰ることになったあの子の心痛、
如何ばかりであったか…
私には、ただそっとしておくことしかできませんでした…


さて、いつまでもここに間借りしているのもなんですし、
次の限定海域解放までには、どこかの板にお部屋を立てようと思います。
新天地でもお付き合いいただけたら、幸いです。

391名無しさん:2015/04/21(火) 08:09:04
艦娘の腕力で殴ったりするとかなりやばいのでは

392箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/22(水) 18:23:00
|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  はい。
| ゚ヮ゚ノリ  こんばんわ。
| ⊂ )  

>391
艦の機関の力を借りて叩いた場合なら、大変なことになると思いますけど、
素の腕力は多分、一般の女性とあまり変わらないんじゃないでしょうか?
痴漢の方も、平手打ちの時は痛い痛いで、済んでいるようですし…

ああでも、>390ではやり過ぎてしまったと思います。
いくら気が動転していたとはいえ、電探傘などで叩かれたら、女の細腕でもすごく痛いですよね…、
反省しています。ごめんなさい。

393名無しさん:2015/04/22(水) 19:35:57
大和の居住性はどんなものだろうか(大和の膝に顔を寝せる)

394箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/23(木) 23:44:14
|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  はい。
| ゚ヮ゚ノリ  今夜もよろしくです。
| ⊂ )  

>393
え…ええっと、これは…
その名目で膝枕、くらいまでは想定内でしたけど、
まさかうつぶせで、そのうえ眠ってしまわれるとは思いませんでした…
相当お疲れの様子ですし、起こすのはちょっとかわいそうですね…

まぁ、ある意味これは、私の居住性の高さの証明なのでしょうけど…
こんな眠り方してたら風邪を引いてしまいますよね…
ちょっと申し訳ないですけど…(そっと膝と折りたたんだ座布団を入れ替える)
ああ、まだ眠っていますね?
今、ふかふかのお布団を用意しますから、ちょっとだけ待っててくださいね?

…(羽毛布団一式を用意して、>393を寝かせる)
では、おやすみなさい。

395名無しさん:2015/04/24(金) 04:56:10
大和に二周年ボイスが無かったので代わりに一言

396名無しさん:2015/04/24(金) 17:57:59
大和の寝起き顔、見ちゃいました!

397箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/24(金) 20:33:30
|
|. ⌒ヽ田
|ハVハ リ  
| ゚ヮ゚ノリ  こんばんわ。
| ⊂ )  

>395
…ふふ。二周年ですか。晴れがましい気分ですね。
あなたの、これまでのご愛顧に感謝を。
そして、これからもよろしくお付き合いのほど、お願いしたします。

>396
  / 田/⌒ ⌒ヽ田
  j  |( リ ハVハ リ 
  / /ヽリ/////リ !!

先ほどの、お昼寝の後でしょうか…
気付かなかったぁ〜。
ごめんなさい、みっともないものを見せてしまいましたね。
出来れば、そのまま見なかったことにしていただけますと、助かります…

398名無しさん:2015/04/25(土) 16:04:35
大和あったかい…

399箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2015/04/26(日) 16:51:57
こちらに新しいお部屋を立てさせていただきました。

【ホテルでは】鎮守府【ありませんよ?】
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1430034211/

>398
平熱はそんなに高くないと思うのだけど…
でも、過ごしやすく感じてくださるのは嬉しいですね。

って、いくら居住性が高くても、やっぱりホテルじゃないですからね?

400名無しさん:2015/10/21(水) 23:55:03
本スレに書き込む事じゃないからここに書くよ
ちょっと大和の出した返信の多さがお茶数に現れてるのでビビった節はある
自分の想像だと一人お茶一杯おかわりくらいで丁度いいか少し多めの数にはなると思う
ここ人気スレだと思うしそれでも多い方だと思うけど

個人的な意見を書き込むから絶対じゃないと思って見て欲しい
セク質一つに取っても、愛のあるやつと、ただ下品なのと、主を試すのがある
例えば「スカートめくり! わーい逃げろー!!」と「大和のスカートめくって舐めるように見回したい」とじゃ後者のが引くだろ
俺は大和じゃないからどっちも一緒と言われればそれまでだけど

あと素っ気なく、しかもどうでもいいような返事返してるのはわざとだと思う
どっかで見た記憶があるんだけど、セク質や幼稚なレスに真剣に返すと、誰もがそれがOKと思ってしまう
それは名無しの質の低下、ここには他の艦むすもいるからそこにも迷惑がかかる
俺も短文で返されたら悲しい、泣きむせぶほどに悲しい
だけど、何故そんな返され方をするのか、結局スレを育てて行くのは名無しだと思う

今のところは誰も悪く無い、ただ誰かが化ける前に言わなきゃいかんと勝手に思ってね
自治は大和に任せるし、膨大なレスを返せる自信があって余計なお世話なら悪かった
ただ誰かが言ってた通りいなくなるのは本当に一瞬だ、それが自分自身であっても

401名無しさん:2015/10/22(木) 08:49:25
あそこの大和は自分で自治もできるし、連投されてもそれなりに対応するよ
なんで全レス返信しなきゃいけない前提で話をしてるのかわからん
キツかったら残してくれって言ったり率先して大和が好きそうな話題を落とすのが先じゃないの?
むしろ名無しが自治しようと色々口出しする方が迷惑だと思う

402名無しさん:2015/10/22(木) 13:12:11
.o0(あぁ…暴走するアイドル非公認親衛隊を見てるような非常に痛々しい気分になったのは久しぶりです)

ていうか俺ショボーンシャキーンスレの奴だけど「大和の気持ちを考えろ」っていう意味合いのことを
”スレで何レス・何日にもわたって”言ってる人達も大和の気持ち考えられてないよね?

403名無しさん:2015/10/22(木) 17:58:39
答えは簡単、あそこの大和前レスタイプだから
その頃は大和じゃなかったけど、なな板時代から見てるからね

そりゃくだらねぇレスは無視した方がいいと思ってるよ
それに連投対応と言ってるけどあれだけの量、言葉選んで捌くのどれだけ時間掛かってるか解る?

だから大和がそれでもいいってんなら止めないけどね、ありゃ結構な作業量だぞ

404名無しさん:2015/10/22(木) 19:02:42
…プロの調理人の料理にうまいまずいの評価を下すのは素人の舌、だということぁ重々承知なんだが…敢えて言おう
「名無しのレスに下らんだのつまらんだの言える人は、きっと万民大爆笑モノのレスを安定して毎回投下できるんスねー」


.oO(まー萌えイナゴ共のすくつみてーなジャンルだしー?今の枯れ木も山の賑わいな状態も良しとしないと、廃れちまった時悲惨だぜー?
…まーそんな頃にはここで熱くなってる連中も次の覇権wジャンルに飛び立ってるだろーってのは予知能力者でなくてもわかるがな)

405名無しさん:2015/10/22(木) 20:47:16
頭大丈夫か? 下らないかどうか判断するのは俺じゃなくスレ主なんだが?
無視できるのは俺じゃないからな、日本語理解した上で書き込んでるか?

406名無しさん:2015/10/22(木) 21:04:37
まー例えがそもそもおかしんだがな、プロの料理人ってww
それが全国万人に受け入れられる料理が作れるのか? 絶対正義の味なのか?
味ってのは主観であり、地域差もあるだろ
それとも「頭おかしいんですか?」と返されたあのレスで笑えるクチか?
アレを下らなくないと言えるお脳なら別に否定はせんよ、それこそ主観だ

ま、お前に言われんでもこっちはイベントもデイリーもこなすリアル提督だし
飽きるのが何年先になるか、大和が辞めるのが先か多分俺はゲームやってるだろうが
ここより面白いところがあるならあるなら教えてくれや、お前の主観でいいから

407名無しさん:2015/10/23(金) 02:36:49
そもそもキャラハンは自動でレス返すbotじゃねーんだぞ?
何が枯れ木も山の賑わいwwwwwwだ 育ちの悪いやつだな
料理の例えなんか出してるようだが、そもそもそれが的外れだってのに気づいてないし
料理作ってるところにボールぶつけて喜んでるようなガキがいるのが問題なんだ
そんなやつがいたら心配になるのも普通だろ?

408名無しさん:2015/10/23(金) 21:59:48
現役キャラハンとしては過疎るより山ほど質問があって困る方が
マシだと思うんだが、こればっかりは個人の受け取り方が大きいから
一概に言えない話だと思う
むしろどう返そうか悩む質問のがほんとに困る
適当に質問付けたんじゃなくって、面白いネタ思いついたとか
時事ネタで聞きたい事があった上で大量の質問がついたならそれは
いいんじゃないかとは思うんだが、なんにしろ本人の意向を無視して
周りが言っても始まらない話だと思う

409名無しさん:2015/10/25(日) 02:12:17
ただの枯れ木だったら別にいいけどな
連投の奴は山から養分吸収しまくって山ごと枯らしかねない木だ

410名無しさん:2015/11/01(日) 23:43:48


411名無しさん:2016/02/03(水) 01:25:32
全く何が恥を知りなさいだ馬鹿が
せっかく大和のツッコミ待ちでボケたのに
艦これと一切関係無いドラマキャラで横レスしやがって
せめて艦これらしく憲兵とかにするべきだったな

412名無しさん:2016/02/06(土) 01:52:20
n

413名無しさん:2016/02/07(日) 23:39:24
n

414名無しさん:2016/02/17(水) 22:51:18
安価なんぞクソどうでも良いんだよ馬鹿が
普通の馬を翼の無いペガサスと呼ぶニュアンスで
普通の大和を翼の無い宇宙戦艦とわざわざ呼ぶネタだ
宇宙戦艦ヤマトに翼有る位知っとるわボケが
その程度の読解力も無いのか

そもそもなりスレはキャラハンと話すスレであり
他の名無しごときと話すクロストークはスレ違い
この避難所など名無し同士で話せるスレは幾らでも有るだろうが!

415名無しさん:2016/03/09(水) 22:54:50


416名無しさん:2016/03/23(水) 23:15:37


417名無しさん:2016/03/24(木) 20:36:18


418名無しさん:2016/03/27(日) 23:04:31


419名無しさん:2016/04/08(金) 21:04:18


420名無しさん:2016/04/10(日) 00:49:11
4

421名無しさん:2016/04/14(木) 19:43:54
7

422名無しさん:2016/04/19(火) 10:55:49
r

423名無しさん:2016/04/26(火) 00:05:26
s

424名無しさん:2016/05/02(月) 23:10:42
r

425名無しさん:2016/05/20(金) 23:44:32
6

426名無しさん:2016/05/27(金) 14:08:04
;

427名無しさん:2016/06/13(月) 00:54:08
e

428名無しさん:2016/07/01(金) 20:57:30
5

429名無しさん:2016/07/01(金) 22:27:39


430名無しさん:2016/07/05(火) 00:18:59
l

431名無しさん:2016/07/11(月) 22:49:46


432名無しさん:2016/07/12(火) 18:46:45
m

433名無しさん:2016/07/20(水) 21:50:39
e

434名無しさん:2016/08/07(日) 18:48:00


435名無しさん:2016/08/14(日) 22:10:46


437名無しさん:2016/08/22(月) 19:27:24


439名無しさん:2016/08/28(日) 23:09:12
誤爆もやらかしてたっけ

440名無しさん:2016/11/09(水) 16:56:05
何で俺が大分前に書いたSSネタにコピペ追記されて>659に?
艦娘が突っ込み易い様に敢えてオチ省いてたんだが

てか俺のネタに追記したいなら
読み易い様に改行して違和感無くせよ
取って付けた感丸出しじゃん

441名無しさん:2017/01/30(月) 20:04:50
まーたクロストークしたがる馬鹿が居るな
大和のレスが聞きてえんだよ
てめえにだけは聞いてねえ馬鹿が!
人のネタ潰して面白いと思ってんのか?

てめえが貼った画像前に保存したが
削除しとくか

442名無しさん:2017/02/02(木) 17:56:06
ま、つまりだ
口調をマネられたくらいで狼狽した自称英雄王に反応した訳だ。
ハッキリ言ってやるが、口真似くらいで騙れるほど軽いキャラじゃない。
それとも何か? サマになってたから危機感でも感じたか? 混乱してるのはあいつだ。

それと、戦後の護国の象徴が他所の勘違いで護身に奔って自スレの名無しの切り捨てとはね。
共に尊大な存在だけあってイメージダウンが甚だしい。

自スレの名無しも守れない奴が大和ねぇ、ポーラあたりでアル中やったらどうだ?
一人前に頭に来るか? それなら大和という存在を貶めておいて大した度胸だと誉めてやるよ。

そもそも一回幻想戦艦の時にやらかしてるからな、ゆっくり保守のぎっくり氏もあの件に関しては
酷く呆れてたし、ハタから見ればアイオワ轟沈処分したこじらせたネトウヨと同じ目で見られてるのしらんだろうな。
ああ、その言葉はくっさいから使いたくない所は同意見だが、行き過ぎた奴のせいで普通の人間が使う様になったのも事実だ。

そもそも俺はともかく、加賀の時代から他の名無しに感謝したことないだろ?
俺が現役の頃は話題も枯渇してるのに、一生懸命考えてくれて感謝の念は尽きなかったが
俺もいい名無しではないが、他も大概だと思うがな、誰が悪いかと言われればどっちもだ、自浄はスレ主が行う。

で、護国の鬼で最強と今でも謳われ、戦後日本の最大の誇りの大和サンが
我が身可愛さに何のテンプレ違反もしてない名無しを切り捨てて八方美人をカマしてくれた後の間宮のメシは美味いですか?

443名無しさん:2017/02/02(木) 18:17:42
俺も英雄王気に食わんし過剰反応とは思ったが
ちょっと落ち着けよ

てか大和は今回の件より
このしたらば避難所残す方がどうかと思う
ニチアサスレみたいに
避難所も一刻にした方が良いんじゃない?

444名無しさん:2017/02/02(木) 18:20:21
なぜ
そんなに
怒っているのか
わからない

445名無しさん:2017/02/02(木) 18:40:19
>>442
そもそも、なんで艦これスレで全然関係ないAUOのマネなんてしたの?
もうあんたの書き込み消されちゃってるから、判断しようもないんだけど

大和は>>442に対してノーフォローなのがまずかったね
せめて「ルールに抵触してはいないけど、こういう事情もあるし、次回からは別のキャラクターの口調でお話ししてくださいね」
くらい言えばまだ違ったと思うんだけど

AUOは自分がAUOのキャラハンだってことに偏執的なこだわりがあるからね
たぶん「自分が一番AUOをうまく演じられるんだ!」とか考えてるんでしょ
まーどっちにしても落ちつきなよ、一刻の管理に噛み付いてもいいことないよ

446名無しさん:2017/02/02(木) 18:42:35
発狂している>>442の方が余程恐ろしいぞ
味方のふりした敵としか思えないほどに

447名無しさん:2017/02/02(木) 19:05:19
>>442は規制だろうし放置でいいが、他の連中はどさくさ紛れて英雄王のヲチ、悪口書くのやめてくれないか?
改めて民度低いの痛感するわ。

で、大和が見たら、この避難所を削除を勧める。
ニチアサの様に徹底した管理が取られているEX板で建てればいいと思う。
めげずにこれからも頑張って、応援してるからさ。

448名無しさん:2017/02/02(木) 19:25:22
俺も移転した方がいいと思う
ここじゃ荒らしに張り付かれたら機能喪失しかねないだろ

449名無しさん:2017/02/02(木) 19:35:14
前大和は「荒れた時に使うからこそ避難所」と言ってたが
ニチアサの方は荒らし発生源化してたから
EXに移動してたしな

450名無しさん:2017/02/02(木) 19:46:37
この発狂名無しの臭いセリフ回しは加賀スレ並びにFateスレ終盤で荒らしてた奴に似ているんだが

何にしても立て直しした方がいいのは確か
避難所は滅多な事で使わないから避難所だがここでは荒らしを除外不可能だしな

451名無しさん:2017/02/02(木) 20:27:12
>>442の管理凸に対する返事来てるな
つーか、返事と>>450見るとガチで荒らしの可能性すらあるんですけど

452箱入り戦艦 ◆46CmWQuACo:2017/02/02(木) 21:31:52
皆様、貴重なご意見、ありがとうございます。
こちらの避難所は放棄して、EX板に移転することにします。

>442
貴方の書き込み内容自体には問題がなかったからこそ、昨日のレスの最初で謝罪をさせていただきました。
それではなぜ削除申請したかといえば、それこそ無用の混乱を避けるためです。
ならば事情を説明すればいいだろうと思うでしょうが、冷静さを失っている相手が、きちんと事情説明を理解してくれる補償はありません。
いつもの彼であれば、それで大丈夫なのでしょうけどね?
で、話しが落ち着くどころか、余計こじれたらどうなります?
最悪、彼のスレッドも巻き込んだ大混乱が巻き起こることになります。
大袈裟と思われるでしょうが、可能性はゼロではありません。
スレッドを預かるものとして、それだけは避けねばならないことは理解いただけますね?
では、問答なしに理解できる解決法は何かということで、
貴方には申し訳ない手段ではありましたが、削除申請という手段をとらせていただきました。
急ぎすぎると思われる向きもあるでしょうが、下手に時間を掛ければ、変なやじ馬が煽りや混ぜっ返しを仕掛けてくる可能性もありますしね?
ええ、それでも拙速であり、>445さんの言うとおり、貴方への配慮が欠けていたことは事実ですし、そこは重ねて謝罪いたします。
ごめんなさい。

>443-444
いえ、内容自体は何ら問題ないレスでしたから、彼が怒るのも無理はない話なんです。
ええ、わかってくれるだろうと甘えた私が悪かったんですよ。

>445
ご指摘、ごもっともです。
確かに配慮が足りませんでした。

>446-449
今日の返答が終わり次第、新しい避難所を用意しますね。

>450
あの人、王様のスレッドでもやってたんですか…

>451
見てきました。
英雄王様にもう一度謝罪してきたい気持ちです。

454名無しさん:2017/02/02(木) 23:24:03
ああ、やっぱこいつ荒らしだわ
大和、管理に依頼してアク禁してもらおう

455名無しさん:2017/02/02(木) 23:45:42
>>454の言う通りアク禁して貰った方がいい。
管理人もここ見てるだろうし、この反省の無い逆ギレ恫喝に関しては流石に見過ごさんだろうが、念のため大和自身が規制をかけて欲しい。

そしてここからはお願いだが、管理人がこの避難所を確認したと認識したらスレ削除をするか
もしくはこの荒らしをこの掲示板の管理人に規制処理をかけるかどちらかを選択して欲しい。
ネトウヨならなにしても許されると誤認した荒らしの独断場を作らない方がいいよ。
大和が疲れるだけだから。

456名無しさん:2017/02/03(金) 01:56:28
はっはっはおめでとう似非大和君
君の願いは叶えられた訳だ、俺も正直逃げてばかりのチキンにはやる気が失せた
役に立たねぇとこだけ真似しやがって、俺より大和本体に詫びろクズ

だがバカが権力を持ったらどうなるかもよく理解できたし、いいもの見せてもらった
そういう意味でイヤミを仕込んでおいたしな、結末が見れて安心してる
感情的になった権力をもったバカが何をしでかすかよく解った、あ、何ならこの文も運営に転載してくれw
「それが見たかった」ってな

試してないが反論もあそこでは出来ないようだし、敗残兵は去るとしようか

ああ、この答えはまだ聞いてなかったな「お前は名無しに感謝したことがあるか?」
俺ならお前のスレで返事するの嫌だね、ゴミみたいなレスしかねぇし、正直俺が気軽に書き込めなかったほど異常だ

ちったぁお前らもマシなレス落としてやれよ、なな板の終末期より質が悪いぞ
荒らしが来るまでは平和で質雑参加者も質が高かったんだがな、お前らスレ育てる気無いだろ?
んで、長文で返って来る話題を振ったら、疑心暗鬼のカスのとばっちりだ、クッソ笑えるんだが
ケツ蹴られ、次は豚小屋から蹴り出されたって訳だ

お前らには負け犬の遠吠えに聞こえる、俺はかなり愉しめた、敗北者も居ないWinWinの状態
正に愉悦だ、底辺どもと遊ぶのは楽しかったぞ雑種共、これが笑わずにいられるか

ああ、その気になれば日本にはWi-Fiスポットが山のようにある
精々偽大和の目の届く前に削除出して置くんだな、大和を騙る駄船の乗組員の諸君
では「また会おう」

457名無しさん:2017/02/03(金) 02:41:15
■ 大和別館
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/extra/1486041670/

458名無しさん:2017/02/03(金) 22:43:39
この荒らしがアク禁なのは妥当だと思うけども、他スレの名無しのネタにキレていちゃもんつけてきた英雄王もなんだかなー
あのスレの名無しも他のスレの名無しを民度低いと言って見下しているし感じ悪いよね

459名無しさん:2017/02/04(土) 02:22:10
お前が言う事は色んな意味で同感だが
これ以上大和の手を煩わせるのはまずい

またニチアサスレに倣うが
大和もこの避難所廃棄して新避難所出来たなら最新レスでなく
>1テンプレで入れ替えるのは?

名無しもトリップキー必須ルールはややコテぽいが
いちいち管理人にIP聞かずとも判別し易い等
メリット有る様だが
これはやるか否か判断任せる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板