したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論用スレpart1

1管理人 ◆VxAX.uhVsM:2011/02/07(月) 16:23:13
何かあったときのための議論場です。

74 ◆mtws1YvfHQ:2011/11/09(水) 22:45:58
感想スレに書き込み忘れていたんでちょっと議論的な事をこちらに。
次に鑢七花を予約しようと思ったんですが、彼の持ち物について疑問が出まして。
具体的に言うと名簿を持っているか否か。
どうにも持っていなさそうな感じではありますが、念の為。
持っているかいないかで書く話が大幅に変わりそうなので皆さんの今の内に意見を聞いておこうと。
意見をお願いします。

75 ◆xR8DbSLW.w:2011/11/10(木) 21:08:50
>>74についての返答を。
えーと、有ってもいいと思いますが、
やはり「今、再び語られる物語」できちんと名簿は名簿で
鳳凰の方の持ち物のところに分けられているので、七花は持ってない方が自然だと思います。

簡単ですが以上です。

76管理人 ◆VxAX.uhVsM:2011/11/10(木) 21:19:54
◆ai0.t7yWj.氏が破棄したことでふと考えたので書き込んでおきます。
破棄からの同キャラクターの再予約までの最低期間を考えていませんでした。
とりあえず自分は14日後の00:00から予約可能、と言う事にしたいと思っています。
一応、同キャラクターの再予約であって他キャラクターの予約は出来ますので、そこだけは間違いが無いように。
意見がある方はお願いします。

77 ◆mtws1YvfHQ:2012/01/10(火) 22:43:09
こちらに失礼。
一つ話を思いついたのですが、それには都城王土が出ます。
あと名前だけですが行橋未造も。
放送でもないのに新規参入です。
ありかなしか悩んでいますのでどなたかご意見をお願いします。

78 ◆0UUfE9LPAQ:2012/01/11(水) 15:31:48
都城王土単体というわけではないんですよね?
話にもよりますが参加者や主催者と一緒に出るのなら問題ないかと

79 ◆VxAX.uhVsM:2012/01/11(水) 19:28:14
自分はありだと思いますが、一旦仮投下スレに投下していただけるとありがたいです。

80 ◆0UUfE9LPAQ:2012/01/25(水) 11:32:58
様刻周辺を予約しようと思ったのですがちょっと疑問があったので◆mtws1YvfHQ氏に質問です
「混沌は始まり、困頓はお終い」にて様刻が黒猫を殺したのは描写があるので明確ですが、迷路は様刻が殺したわけではないですよね?
SSを読んだ限り、真心に腕を捥がれたことによる失血死ではないかと思うのですが…
場合によっては◆xR8DbSLW.w氏に「今まで楽しかったぜ」を修正してもらうことになるかもしれませんが、
説明不足で伊織ちゃんの判断ミスとか言い訳はききそうなので殺害者を確認しようと思いまして

81 ◆mtws1YvfHQ:2012/01/26(木) 22:37:44
返事が遅くなって申し訳ありません。
私としては真心によって殺されていたものとしていました。
「今まで楽しかったぜ」ではどうも見逃してしまっていたようです。
多分伊織ちゃん勘違いしてるなぁ、と思ってその流れで見逃したのかと思われます。
と言う事で迷路を殺したのは真心の方です。

と言う訳で、◆xR8DbSLW.w氏。
私の見逃しが原因で申し訳ないのですが、気付いた時で構いませんので直して頂けませんでしょうか。
すいません。

以上です

82 ◆0UUfE9LPAQ:2012/01/27(金) 23:05:08
返答ありがとうございます
では◆xR8DbSLW.w氏の修正を待ってから予約させていただきます

それと、供犠蝙蝠のSSの制限についてですが丸投げでも構わないと思います

83 ◆xR8DbSLW.w:2012/01/29(日) 22:56:28
>>82
あーはい。了解しました。
近いうちに治せるかと思いますので、wikiの方でなおしておきます。
その際はまたこちらで連絡させていただきます。

>>81
いえいえ。こちらこそ疑問にも思いましたがその疑問を訊かなかった、
こちらにも問題がありましたので。お気になさらず。

84 ◆xR8DbSLW.w:2012/01/30(月) 16:28:52
>>80-82

「今まで楽しかったぜ」。
とりあえず少し文を加えた程度ですが、wikiにて直しておきました。
内容が不十分、もしくは文を加えたせいで前に発した文、台詞などと矛盾する結果になっている。
等々意見があればよろしくお願いします。できる限り早急に直させていただきます

85管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/01/09(水) 06:52:54
そろそろ放送に入った方がいい、と考え予約も入ってキリがいいためここで一度予約は止めたいと思います。
現在予約されている作品が投下され次第放送案募集などの準備期間を決めたいと思うのですがどうでしょうか。

86 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/09(水) 15:18:28
>>85
自分はそれで問題ないかと思います
現在の予約でほぼ全てのキャラが昼に進んでいますしまだ昼に行ってないのは玖渚と羽川だけですがどちらも性急に進めないといけないフラグがあるわけでもないですし

87 ◆wUZst.K6uE:2013/01/10(木) 00:56:49
自分も>>86に同意です。
放送案を投下できるかどうかはわかりませんが。

88 ◆mtws1YvfHQ:2013/01/13(日) 00:24:58
了解しました

89管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/01/15(火) 22:24:45
予約された作品が投下されましたので、放送案募集期間を設けたいと思います。
いったんここで第二回放送までの予約を打ち切りたいと思います。
ここで書き手さん方に聞きたいのですが
1.ある決めた日から1週間の間に放送案投下でその後投票
2.放送を書く書き手さんを確定させる
どちらかにしようかと考えております。
どっちがいい、他にこうしたほうが良いなど意見をくださるとうれしいです。

90 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/15(火) 23:29:04
自分としてはどちらでも構いませんがどちらかといえば2寄りで
他に書いてくださるという書き手さんがいるのであればその方にお任せしますし、いないのであれば案を投下します

91『無かった事にするよ』:『無かった事にするよ』
『無かった事にするよ』

92 ◆wUZst.K6uE:2013/01/16(水) 07:39:19
まず書きたい人がいれば最初に立候補してもらって、複数いるようであれば期間を決めて1、他に誰もいないようであれば2で行くのが良いかと。
できるだけ多くの放送案を見てみたいので、個人的には1であってほしいとは思いますが。
ちなみに自分は完全ノープランなので、今回は他の方に任せたいと思います。

93 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/23(水) 01:12:36
発議から一週間経ちましたがこれ以上意見がこなさそうなので
wU氏は今回書かないそうなので自分が放送案を投下しようかと思います
それで、第一回放送を書いたmt氏に聞きたいのですが、どういった順番で名前を読み上げたのでしょうか?
名簿順でも死亡順でもないようですし法則があるようならそれに従いたいので教えていただけると助かります

94 ◆mtws1YvfHQ:2013/01/23(水) 19:46:54
今日誰もいないならと思っていたのですが、OU氏が書いて下さるようで安心しました。

順番を言いますとウィキ内、資料の参加者名簿を参照に左から読み上げるようにしました。
ですので順番は、

戯言、人間、世界、りすか、刀語、化物語、めだかボックスの順番になっています。

放送案、よろしくお願いします

95 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/26(土) 02:36:58
放送案投下しました
ロワの目的を大本とは変えない範囲で原作と矛盾ないようにぼかしたりあの人の出現フラグを立てたり…というのが主な内容
何かありましたらなんなりと言ってください
あ、二重投稿は気にしないでください

96誰でもない名無し:2013/01/26(土) 21:40:35
放送案読ませて頂きました。お見事です。このまま投下して全く問題ないと思います
ちゃんとした感想は本投下時に

97管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/01/28(月) 23:12:15
放送案投下乙です。
放送案投下と予約開始についてですが、
◆0UUfE9LPAQ氏が本スレに投下した翌日の0:00:00に予約開始としたいのですがどうでしょうか。

98 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/28(月) 23:23:18
自分はそれで構わないです

他の方の異論がなければ明日投下します

99 ◆0UUfE9LPAQ:2013/01/30(水) 12:17:02
前回と違って今回は投票をしてないのでこちらに報告
第二回放送投下完了しました

100管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/06/05(水) 22:21:19
本スレがもうすぐ埋まる中で、書き手方々に提案があります。
次スレ(part6)から本スレを創作発表板から、パロロワ総合板に移動したいと思っています。
主な理由としては、投下時に投稿規制で投下できない時があったり、連続投稿規制で投下がしにくいなどと意見をもらったからです。
パロロワ総合板ならば、巻き込まれなどが無ければ投稿規制はありませんし、連続投稿規制は一切ないので移動するのにいいと思われます。

書き手さん方々から意見をもらいたいので、本スレ移動に賛成か反対かなどを聞きたいので、お願いします。

101 ◆ARe2lZhvho:2013/06/05(水) 22:45:54
本スレ移転の件、賛成です
先日投下したときも連投規制にかかってしまいましたしロワも後半に突入して長文のSSが増えてくるでしょうから
また、●持ちでも規制されたということがあったので2chを使うメリットももうないかと
それに総合板は管理がしっかりしていますから荒らし対策にもなりますしね

102 ◆wUZst.K6uE:2013/06/05(水) 23:06:19
自分も賛成です
毎度毎度代理投下していただいてばかりで申し訳ないと思っていたので、規制される心配がなくなるのはありがたいです
いま予約している分も、創発板だと確実に連投規制食らうと思うので

103管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/06/10(月) 21:32:42
本当は、もう少し意見を待つべきなのでしょうが、本スレが埋まってしまい、反対意見がないためパロロワ総合板にスレを立てたいと思います。

104管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/06/10(月) 21:35:36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14759/1370867684/l50

ということで、立てさせていただきました。
今後のスレ立てもパロロワ総合板ということでお願いします。

105 ◆ARe2lZhvho:2013/06/10(月) 21:40:01
ありがとうございます!

106管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/10/31(木) 22:36:47
本スレにて、そろそろ放送に入っていいのではという意見が出たのでこちらで。
放送案については前回と同じで書く書き手を固定させる形を取ろうと思っています。
そのため、誰が書くかなどをここで議論し決めるという風にしたいと思います。
という事で、意見をくださるとうれしいです。

107 ◆ARe2lZhvho:2013/10/31(木) 23:25:35
自分はそれでいいと思います
誰が書くかについては、誰もいなければ一考しますが今回ネタがないのでパスしたいです

108 ◆wUZst.K6uE:2013/11/04(月) 21:57:21
とりあえず立候補だけさせてもらいます。
他に立候補される方がいたら遠慮なくどうぞ。

109 ◆xR8DbSLW.w:2013/11/06(水) 23:29:25
遅くなりましたが反応をば。
以後反対意見がなければ放送を流すことに異論はありませんが、
私は今回放送を書くつもりはないのでパスということで

110管理人 ◆VxAX.uhVsM:2013/11/10(日) 18:12:48
意見が結構出たようなので、放送は◆wUZst.K6uE氏に任せるという形にしたいと思います。
投下するタイミングなどは一任したいと思います。
予約再開のタイミングが放送投下翌日からとしたいと思いますがよろしいでしょうか。

111 ◆ARe2lZhvho:2013/11/10(日) 18:19:18
自分はそれで異論はないです
◆wUZst.K6uE氏に一任します

112 ◆wUZst.K6uE:2013/11/11(月) 17:32:03
>>110
>>111
了解しました。
遅くとも今週末までには投下します。

113管理人 ◆ARe2lZhvho:2015/07/15(水) 18:59:01
本スレでも言及がありましたし、そろそろ放送の議論をしてもいい頃かなと
前々回、前回同様まず放送案を書く書き手を決める形にしたいのですがよろしいでしょうか?
意見があればお願いします
できれば放送案を書く予定があるかどうかも一緒に書き込んでいただけると助かります

114 ◆ARe2lZhvho:2015/07/15(水) 18:59:55
一応ネタはあります

115 ◆wUZst.K6uE:2015/07/19(日) 09:26:26
管理人様いつもお疲れ様です
放送案に関しては、提案の通り前回と同様の形でいいと思います
自分は今回全くネタがないので、他に立候補がなければ◆ARe2lZhvho氏にお任せします

116 ◆mtws1YvfHQ:2015/07/19(日) 15:39:45
何時も管理関係御苦労様です。
放送案は私も特にありませんのでお任せする形でお願いできればと。

117管理人 ◆ARe2lZhvho:2015/07/21(火) 17:17:39
では今回の放送は私が担当するということでお願いします
投下・予約解禁も前回と同様の形で

118 ◆ARe2lZhvho:2015/07/21(火) 17:26:29
ただ、しばらくリアルの方が大変立て込んむ上にネットも使えないので投下の見通しが全く立ってません
もちろん可及的速やかに投下するつもりですが総合板の規制の関係上本投下は代理投下をお願いすることになるかもしれないのでそのときはよろしくお願いします…

119『無かった事にするよ』:『無かった事にするよ』
『無かった事にするよ』

121管理人 ◆ARe2lZhvho:2016/05/23(月) 09:27:17
新ルールの提案です

仮投下では一週間の意見募集期間がありましたが本投下に際してのルールが無かったので
・投下から一週間以内に指摘があった場合、指摘から「5日間」を返答期間とし、返答が無い場合議論スレ行き
・それから「3日間」を猶予期間とし、反応が無い場合は破棄
というルールを設けたいのですがいかがでしょうか?
修正期間ではなく返答期間のため、修正の意志があれば修正待ちは適宜対応するつもりです
ご意見よろしくお願いします

122 ◆wUZst.K6uE:2016/05/25(水) 00:08:59
新ルール、把握しました
自分はそれで問題ありません

123管理人 ◆ARe2lZhvho:2016/05/30(月) 09:35:57
発議から一週間が経ちましたが他に反対意見がないようなので決定とさせていただきます
まだ意見を書き込んでいない書き手さんも確認した旨いただけると助かります

普通にしていればまず使われることはないとは思いますがご留意ください
そうでなくとも一週間以上音沙汰無しは困ります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板