したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

議論スレ

1名無しさん:2018/11/03(土) 05:07:42 ID:ND8sBHTc0
やっほー

951名無しさん:2019/08/11(日) 14:09:53 ID:ksa6WBdo0
あのなぁ、反論に過去形を使うオフィシャルはねえって
反論中に結論を過去にしてどうすんだよ、あらすじかおまいは

952名無しさん:2019/08/11(日) 14:18:36 ID:ksa6WBdo0
ああ、ついでに >>923 に対するツッコミもお願いするわ
なんでか鉄鎚マン(ZjZxHZeU0)これをスルーし続けてるしな

953名無しさん:2019/08/11(日) 14:29:23 ID:ZjZxHZeU0
>>945
文化は人間じゃないからね
そこを省略したところで通じない事は以下の結果から逆に明確になった

ちなみに検索結果は850000件としているが実質は2ページしかない
>最も的確な検索結果を表示するために、上の 14 件と似たページは除外されています。
>検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
である
それをクリックしても4ページ(40件以下)しか検索結果がない

どういう水増しかはよく分からんが見かけの検索結果が850000件で40件もないのが事実だったという結論が出てしまった
しかも関連検索ワードはなろう小説しかない


>>951
当該レス=過去にされた書き込み
だからそれに対して指摘する部分は過去形で全く問題ないが…

954名無しさん:2019/08/11(日) 14:40:32 ID:ZjZxHZeU0
>>952
他板ってのは+板のことですし
元々議論隔離スレか+板から誘導されない限りは見ないだろ
話の内容的にも+板関連しかないんだから

確定できることとできないことに差はあるから矛盾でもない
そういった意味ではマシュマロ凸の方はEnterの無断転載を気にかけてるのが向こうにおらずここの住人である可能性は高いが材料が少ないという判断になろうだろう
最低限本人が挙手するか情報の伝達ができてないと確定できないし逆方面にも振れ辛い
材料なしに逆方向の判定をしているのは相応の理由がいる事象

955名無しさん:2019/08/11(日) 14:55:50 ID:ksa6WBdo0
まず、反論というものは全て過去に対してだ
未来の発言に対する反論なんぞ誰ができるんだよ

次に、反論の末尾を過去形で締めてどうすんだ?
ダチョウが鳥の一種だという意見への反論で
「ダチョウは空を飛べないから鳥ではないのであった」みたいに自己完結してどうする

956名無しさん:2019/08/11(日) 15:18:49 ID:ksa6WBdo0
>>954
「100でないなら誰かに迷惑かけてるから1個も間違っちゃ駄目なんだぞ本来」
とか言ってる割にファジーな反論ありがとう
生憎と旧版覗くのが趣味で、なんか話題に出てたので+板の雑談スレを見に行くようなひねくれ者も居るのだよ、私のようにね
それを証明する手段は私にないが、否定する手段も君にはないだろう?

あと、末尾に「なろうだろう」というのもオフィシャルでよく使われてるのかね
そうだとしたら実に由々しき事態だ、ソースを張ってくれるとありがたいね

957名無しさん:2019/08/11(日) 15:19:34 ID:nAR/gtWw0
鉄槌とまともに会話しようとしてる時点でもう鉄槌の勝利条件を満たしちゃってるんだよなあ……
将棋をやろうとして、相手に「ちょっとこっちの王をなくしていいですか?」と言われて、快諾してそのまま始めるようなもの
絶対に勝てない

958名無しさん:2019/08/11(日) 15:31:25 ID:ksa6WBdo0
まぁ、暇つぶしとしては悪くないからね
明らかに筋の通らない意見をどう捏ね繰り回して書いてくるかには興味がある
こっちからしたら詰将棋みたいな娯楽だよ

959名無しさん:2019/08/11(日) 15:38:44 ID:ZjZxHZeU0
>>957
むしろ1対多数という圧倒的優位でまともにやりあって勝てないのが異常なんだよなあ
通常の戦なら3倍の兵力には勝てないと聞くが

>>956
>「100でないなら誰かに迷惑かけてるから1個も間違っちゃ駄目なんだぞ本来」
>とか言ってる割にファジーな反論ありがとう
条件や背景を軽んじているから同じもののように見えるんだろうね
このスレじゃあまりに前提条件や状況を見ずに軽くブーメランで返してくるのが多いが
継続して話を続けるにはそこんとこを考慮せねばならないというのに


>それを証明する手段は私にないが、否定する手段も君にはないだろう?
それでも何のためにここの住人ではないとした(或いはその意見を正しいと思った)という理由がなければ
何の考えもないのに口を出した事実が残るだけなのだが


>なろうだろう
誤植だね

960名無しさん:2019/08/11(日) 16:04:37 ID:yroxxBZs0
>>957
将棋中にいきなりオセロルール適応し始めるでは無くて?

961名無しさん:2019/08/11(日) 16:05:07 ID:ksa6WBdo0
>>959
1レス前に書かれた文章は条件でも背景でもない
その割には >>915 で前のレスも読めとか煽ってるのはなぜかね?
これでは、 >>912 が >> 913 が関係しているように見えるのだが

>何の考えもないのに口を出した事実が残るだけなのだが
補足しよう、「元々議論隔離スレか+板から誘導されない限りは見ないだろ」への反論だ
君の100%という決めつけは正しくないということの証明でもある

962名無しさん:2019/08/11(日) 16:12:18 ID:NNHI6RzM0
>>948,953
>文化は人間じゃないからね
>>945はおまえの>>855>>941に対するレスやぞ、間違いに気付いたなら素直に謝れや

>援助行為や保護行為でないものをそういう意味があると無理矢理関連付けてるだけ
嫌味とか皮肉とかそういう言葉の機微を理解できてらっしゃらない?

>Enterから見れば保護行為だけど他から見たら保護行為でない
なんでお前にEnter本人の考えが分かるの?
>から、Enterの無断転載を保護と認めるということはEnter擁護になってしまうのだった
論理破綻
俺の皮肉を一切理解できてない劣等生だと自己紹介してるだけ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%82%B9#%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6
「文化の保護者として」
なんでこの検索結果は全力でスルーなの?お前の大好きなウィキペディアやぞ

芸術のパトロンたち (岩波新書) 高階 秀爾
岩波から出版してる東大名誉教授様も表題に使ってらっしゃるで
お前は大学教授よりも頭がええつもりなんか?

963名無しさん:2019/08/11(日) 16:14:32 ID:ksa6WBdo0
>これでは、 >>912>>913 が関係しているように見えるのだが
おっと、間違えた。訂正

これでは、 >>912>>913 が関係しているように見えるのだが

964名無しさん:2019/08/11(日) 16:15:50 ID:yroxxBZs0
ハーメルンと暁スレ2年ぐらい荒らしてた人がいるんだけど
そっちはほぼコピペ荒らしだったが論調(会話の噛み合わなさ)が鉄槌マンさんと同じだった

965名無しさん:2019/08/11(日) 16:16:59 ID:NNHI6RzM0
>>957-958
詰め将棋というよりは無限再生するプチプチ(エアパッキン)で遊んでる感覚かな
鉄槌君的には暇潰しじゃなくて戦争になっちゃってるみたいだが

それにEnterも鉄槌を盾にして逃げ切れるとか思ってたらとんでもない勘違いなんやで?
こういう痛い奴が必死になればなるほど、陰に隠れてこそこそ逃げ回る卑怯者、という評価が定着してゆくんやで?

966名無しさん:2019/08/11(日) 16:17:19 ID:U3vG.1uQ0
このまま鉄槌マンごと埋めてなかったことにしてしまおう

967名無しさん:2019/08/11(日) 16:20:08 ID:ZjZxHZeU0
>>962
一行目に堂々と
>マエケナスは若い文学者・詩人を支援した人物として最も有名であり、マエケナスの名前は「文筆家・芸術家のパトロン」の代名詞ともなった。
と書いてあるわけだが

そして文化の保護者というのは文化を省略したら成り立たない言葉という説明を先程したばかりだが
文化のを付けた単語が使われているから文化のを省略した保護者でも通じるは反論にならないでしょ

968名無しさん:2019/08/11(日) 16:23:09 ID:nAR/gtWw0
次スレは建てるなよ。+板に結局議論隔離スレが立たなかったから、
このスレに居る人は鉄槌も含めて全員議論隔離スレの不要性に同意していると思うけど

969名無しさん:2019/08/11(日) 16:24:32 ID:ksa6WBdo0
>>965
そいつは誤解だ、えんてるは影に隠れなどしない
未だにツイッターのアカウントすら変えずに管理人に向けて暴言を吐き続ける猛者やぞ
…より最悪じゃねーか!(セルフツッコミ) ホンマどうにかならんかねアイツ

970名無しさん:2019/08/11(日) 16:24:45 ID:NNHI6RzM0
>>967
じゃあwikiの表題はなんなの?
>文化のを付けた単語が使われているから文化のを省略した保護者でも通じるは反論にならないでしょ
お前の頭が悪いだけだ(ド直球)

971名無しさん:2019/08/11(日) 16:27:11 ID:NNHI6RzM0
>>969
隠れる気の無いやつでござったか……
正直バリアント・口上作者諸氏に注意喚起を繰り返す以上の方策は思い付きませんな

972名無しさん:2019/08/11(日) 16:30:51 ID:ZjZxHZeU0
>>961
あー、100%もごっちゃにして誤解してるのか
100%の部分はもし誤爆があったらやらないかその時誤爆が出た時のために鉄槌以外がいたらごめんと断っとくのが礼儀というもの
従って恥をかくとか他人に断りを入れるべき状況とか鉄槌以外に気を回してないからもしものことも想定しろよって意味だけど

アイデンティティが鉄槌より格上であることしかなく、それ以外のことに関してそこまで無節操だったというレベルではなあ
+板というか他の掲示板でも(でっち上げ含む)厄介な奴を叩いたから正義は通用しないわな

973名無しさん:2019/08/11(日) 16:32:21 ID:ZjZxHZeU0
>>970
表題が「保護者として」でも通用するだろ
だから証明になってない

974名無しさん:2019/08/11(日) 16:34:40 ID:NNHI6RzM0
>>973
そういうことはwikiの編集者に言え

975名無しさん:2019/08/11(日) 16:36:22 ID:ksa6WBdo0
>>968
+板に議論隔離スレは不要というのは賛成だが
旧板の議論スレ閉じると+板に鉄鎚マンが出没しないかが怖い
鉄鎚マン自身は否定してたけど、雑談スレで鉄鎚マン(仮)っぽいのが出没してたし

976名無しさん:2019/08/11(日) 16:36:37 ID:ZjZxHZeU0
保護者←人間に対してのみを指す
○○の保護者←人間以外でもOK

そんだけのことだぞ
wikiだけでなくwebの辞書も保護者の意味としては同じだ

977名無しさん:2019/08/11(日) 16:42:55 ID:NNHI6RzM0
>>976
eraコミュニティの代表でも何でもないくせに(eraコミュニティの)パトロン()気取ってる奴さー
eraコミュニティの代表でも何でもないくせに(eraコミュニティ)保護者()気取ってる奴さー

いちいち補足しないと理解できない君?

978名無しさん:2019/08/11(日) 16:43:00 ID:ZjZxHZeU0
>>975
あれってEnter叩きの意味がよく分からなくて切れた奴に誘導されただけじゃね?
切れられたら暴言とか言ってる奴は+板の議論隔離スレからいたけど
それだけのことをしたという自覚がなくヘイト買ったとか思ってる方がやばすぎだろ
いや、いちいち反論する当たり自覚はあるのか
まあ誤魔化しでも大した違いはないけど迷惑かけたから誘導されたという事実ぐらい認めるところは認めんと

こういうことが積み重なるとEnterに対しての対策すら+民置いてけぼり、対策しても評価もされなくなるのはまずいやろ

979名無しさん:2019/08/11(日) 16:45:44 ID:ksa6WBdo0
>>972
鉄鎚マンが周りに気を回してただと…
「アイデンティティが鉄鎚より上であることしかなく」とか煽ってる人の発言とは思えねえぜ

980名無しさん:2019/08/11(日) 16:46:19 ID:ZjZxHZeU0
>>977
Enterウォッチしてないから気取ってるかどうかも分からんしな
ウォッチしてる奴視点では理解できるんだろうけどウォッチしてない視点では補足なしに理解できんよ

981名無しさん:2019/08/11(日) 16:47:49 ID:ZjZxHZeU0
>>979
煽り先は周りじゃなくて当事者ですし

982名無しさん:2019/08/11(日) 16:49:06 ID:NNHI6RzM0
ここが肥溜めなのは紛れも無い事実だが
鉄槌みたいなのが自由に書き込める限りここでも+でも一緒なんだよねえ

ならば醜い争いをまともな人達にみせてモチベを下げるより隔離所で泥を掛け合ってた方が
まだマシなのではないかと

983名無しさん:2019/08/11(日) 16:50:39 ID:ksa6WBdo0
それに、その、なんというか
さすがに鉄鎚マンより上というのは、アイデンティティにならんのではないかと
むしろ皮肉やろ「お前は鉄鎚マンより上だな」とか言われたら怒るでフツーに

984名無しさん:2019/08/11(日) 16:51:05 ID:NNHI6RzM0
>>980
他人様の著作物を勝手に転載してるという客観的事実から気取ってると推測できないんですか(呆れ)

985名無しさん:2019/08/11(日) 16:51:42 ID:yroxxBZs0
ここの板の雑談スレ移ればいいのよ、もう議論でもなんでもないしそこでうんこの投げ合いをしよう(提案)

986名無しさん:2019/08/11(日) 17:04:15 ID:ksa6WBdo0
>>981
当事者なら煽って良いという倫理観で
他人に気を使えと道徳を説くのは説得力がないぞ

987名無しさん:2019/08/11(日) 17:08:53 ID:ZjZxHZeU0
>>983
まあでもEnterの話をしたいなら突っ込まれても無視してすればいいのに鉄槌叩きに行ってしまうからな
気に入らないという感情であったとしても鉄槌の言に重きを置いてることは行動から見て明らか
鉄槌の存在感が糞ほど小さいと認識してるならいちいち辞書まで出さないぜ

>>985
雑談スレ1000行ってるけど…というかスレを立てるという思考が全くないのが不思議
+でもまともなスレなら立てていいに決まってる
しかしEnterの無断うpに対して+でスレ立てをせずにここに移動したのは+の雑談スレでまともなことをやってないからって自覚してんだよね

988名無しさん:2019/08/11(日) 17:10:33 ID:ZjZxHZeU0
>>986
煽りったって行動そのものを言ったまでだし
ストレートに言ったら煽りになるような行動して煽るなとか甘やかされすぎちゃう?

989名無しさん:2019/08/11(日) 17:15:08 ID:ksa6WBdo0
鉄鎚マン…本気で気づいてない可能性があるから説明するけど
鉄鎚マンみたいなのが居ると議論が議論にならんから
議論スレなんぞ立てん方がいい、むしろあるだけ有害だと言うてるんやで

反論側は、ここが閉じると鉄鎚マンが+板に来ると有害だから
次スレを立てて避雷針にせいと言うてるんや

だからその、どっちの板にもいらん子なんや、鉄鎚マンは

990名無しさん:2019/08/11(日) 17:22:43 ID:ZjZxHZeU0
>>989
大した議論できんくせに何言ってんだ
避雷針論だって向こうで誘導されたからってここでEnter対策始めてるから行動が矛盾してんのよ
向こうにスレ立てして同時進行じゃないと避雷針にはならん

やろうと思えば現実で既にできてるはずのものまで机上の空論の反論してないで
まずそれぐらいは行動の整合性取ってくれよ

991名無しさん:2019/08/11(日) 17:30:33 ID:ksa6WBdo0
駄目だ、本気で理解できてないわコイツ

Enterとか仏はもう+板には書き込めないんだよ、垢バンされてるっぽいので
避雷針は今も+板に書き込める奴が対象なの、具体的に言うと鉄鎚マン(ZjZxHZeU0)が嫌われてるの

まずその事を直視しろって…

992名無しさん:2019/08/11(日) 17:38:06 ID:nAR/gtWw0
鉄槌が雑談スレに書き込んだってのは推測に過ぎないし、本人は否定している
もし書き込んだとしても一回だけ。それも鉄槌が積極的にやったわけじゃなく、enter話題に反応しただけ
そもそも議論をしていなければ鉄槌は無害
このスレに長らく書き込みが無い時期があったが、そのときに+板で鉄槌が暴れたわけでもない
避雷針論は無効なので次スレは建てないでくだしあ

993名無しさん:2019/08/11(日) 17:43:16 ID:ksa6WBdo0
意見変えて悪いが次スレ立てんことに賛成するわ
なんか避雷針あっても意味ない気がしてきた

鉄鎚マンは基本的に議論スレにしか出没せんし
仮に+板で暴れたとしても垢バンされるだけやろうしな

994Enter ◆KRonai/j1M:2019/08/11(日) 17:43:25 ID:hbaLpRyk0
今度こそ界隈に平和が訪れますように

995名無しさん:2019/08/11(日) 17:47:43 ID:NNHI6RzM0
おまえが言うなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!

まあ+で鉄槌が暴れ出したら何としてもアク禁にするように本棚さんに働きかけるってことでいいか
ここはネットの底に沈んで頂くってことで

996名無しさん:2019/08/11(日) 17:47:47 ID:ksa6WBdo0
そういうとこやぞ

997名無しさん:2019/08/11(日) 17:50:09 ID:ksa6WBdo0
まぁ、Enterと仏の対応見る限り
本棚さんはしっかりと管理してくれるっぽいしな

行こう、ここもじき腐海に沈む

998名無しさん:2019/08/11(日) 17:51:13 ID:yroxxBZs0
唯一神が綺麗にオチを持っていたのは評価する

999名無しさん:2019/08/11(日) 17:53:02 ID:ksa6WBdo0
議論スレ四天王…ここに眠る

1000名無しさん:2019/08/11(日) 17:53:38 ID:ksa6WBdo0
ザ・エンドってね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板