■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
No.45 趣味 ロワ
-
【TIGER&BUNNY】5/5
鏑木・T・虎徹/カリーナ・ライル/ユーリ・ペトルフ/アルバート・マーベリック/ジェイク・マルチネス
【月光条例】5/5
岩崎月光/エンゲキブ/桃太郎/シンデレラ/赤ずきん
【チャージマン研!】2/2
泉研/雄一少年
【アイアンナイト】5/5
丑鎮鉄兵/ユキ/菊田/沼沢/天地善次郎
【ゾンビ屋れい子】5/5
姫園れい子/姫園リルカ/百合川サキ/キム・イーヒン/サリー・バーンズ
【ジョジョの奇妙な冒険】8/8
空条承太郎/東方仗助/空条徐倫 / 吉良吉影 / チョコラータ/ビットリオ・カタルディ/ ホルホース / マイク・O
【世界最強の国技 SUMOU】1/1
YOKODUNA
【異能バトルは日常系のなかで】6/6
安藤 寿来/神崎 灯代/櫛川 鳩子/高梨 彩弓/姫木 千冬/工藤 美玲
【ムルシエラゴ】1/1
紅守黒湖
【ドロヘドロ】2/2
心/野井
【血まみれスケバンチェーンソー】4/4
鋸村ギーコ/爆谷さゆり/ナグルシファー/碧井ネロ
【Hitman】1/1
犬溶接マン
以上45名
"
"
-
禍々しいオーラの立ち込めた暗黒空間。
中央に存在する確固たる足場――DOHYOUに渦巻く邪悪なるKIの中心に、その男はいた。
いたって普通だ。外見的にはなんの変徹もない男性に見えなくもない
しかしその隠しきれない暗黒の波動から、只者でないことが窺えた。
彼がJIHIの心を忘れSNRAとなったRIKISHIのなれの果てであり、その頂に君臨する存在であることは、参加者であるYOKODUNA以外には知るよしもない。
「――と、いうわけで、ちょっと殺し合いをしてもらいたいんだ」
何をいっているのか理解しがたい。
血で血を洗う逃走の強要。暴挙であるが、それに異を反する人間はいない
飲まれていたのだ。圧倒的なオーラに
自らをOYAKATAと名乗ったその男は、暗黒面の DOHYOU に君臨するやいなや、まず自らに反抗する意思のある参加者達をSNRAのkiにより押さえつけていた。
「今回の戦い――独特のTORIKUMIは、君達に拒否権はないものと思ってくれてかまわない」
「そのかわり、必要最低限の食料や武器は与えよう」
「お互いがどのようなTORIKUMIをするかは君達に任せる。勝敗は生きているものが勝ち、死んだものが負ける。単純だろう」
「如何が大まかなルールだ。
ルール①強力な異能力はある程度の制限がある。君達のなかには並のRIKISHIにも匹敵する強者が居るが、それでは意味が無いからだ。
具体的には不可視の能力は非能力者にも視覚できたりと……それぞれTORIKUMIの前に確認しておくと良い。
ルール②会場からの脱出は不可能。空、陸、海……空間そのものが君たちにとってのDOHYOUだからだ。
ルール③最終的にこのTORIKUMIから生還できるものはただ"1人"。
しかしどのような手段でTORIKUMIを戦うかは各自の自由……各自、徒党を組むのも許される。
ルール④主催に反抗、または首輪を無理にはずそうとした場合には、"どのような存在でも死ぬ"
不死だろうが再生能力があろうが、確実に命を落とすことになる――」
-
「――このように」
血が、弾けた。
あまりにも呆気なく、少女/老人の首輪が爆発。死んだ。
渚先生ッ!!
へぇ〜〜……ちょっとは新しいじゃん
コカキィィィィィィィィィィ
やれやれだぜ……
よくもこんなキチガイロワをッ!!
「貴様ァァァァァァッ!!」
「バーナビーッ!!おまえ……」
理由はわからない。恐らく首輪を操作するに辺り、一瞬OYAKATAのKIが緩んだのか。激しい怒りに身を燃やす一人の青年が、悪鬼の前に飛び出した。
許せなかった。
OYAKATAの他人の命を弄ぶ行為が、若きヒーロー、バーナビー・ブルックスJr.には許せなかった。
倒れる無惨な遺体が、亡き両親と重なって見えた。20年前のクリスマス・イブ、あの夜に
その気持ちに理解はしたが、言い知れない危険を感じた相棒の静止の声も届かず、
ハンドレッド・パワーによって100倍に強化された拳を、外道にたたきつける。
「甘いな」
――その一撃は、届かない。
OYAKATAの正面に展開された、A(アンチ)T(ツッパリ)フィールドにより、完全に防がれた。
「……ッ!!」
驚愕と、畏怖。
バーナビーの脳裏に、かつて敵と思い込んでいた一人のNEXT能力者、ジェイク・マルチネスが思い起こされた。
(ジェイクと同じ……バリアのNEXT能力ッ!!)
バーナビーは気がついていないが、今回想している男。ジェイク・マルチネス本人も参加者としてここに要たりする。
「丁度よかった」
バーナビーの思考が唐突に戻った。
瞬間、あらゆる義憤も正義感も一瞬で消し飛ぶ。
OYAKATAが、構えていた。
予感がしていた。
圧倒的な死の予感が。
-
「見せしめだ」
なにかが来る。それはわかる。新たな能力か、それを越えるなにかか。
バーナビーは生存本能により、腕をクロスさせガードさせ身を守ろうとする。
ボッ!!
RIKISHIのHA☆RI☆TEは時として時空を歪める
「バァァァァァァナビィィィィィィッ!ーーーーー!!!!」
「おぉ、まさか彼が……」
「空間が……破壊されたッ!?」
バーナビーは死んだ。
圧倒的な暗黒面のKIにより、一瞬でその肉体は細胞ひとつのこさず消滅。
すべての参加者たちの目の前で、バーナビー・ブルックスJr.はその生涯を終えた。
RIKISHI たちはその強大な力ゆえに、JIHIの心を忘れSNRAに染まることも少なくない。
かつてのYOKODUNAは、その慢心ゆえに暗黒面に堕ちた
YOKODUNAとは、唯一宇宙から観測される人類である。
すべてを滅ぼす暗黒面のKIに染まりしかつてのYOKODUNAを、その頂に君臨するOYAKATAの一撃を、惑星すら破壊するその力を
たかだか100倍の身体能力程度で防ごうなど愚かなことである
やはり自分の命は惜しいのか、それとも一時期傍観が最善と判断したのか
参加者たちは一斉に静かになった。敵意を、恐れを、興奮を、無関心を、抱く気持ちは様々だ。
「……最後に、ひとつ教えておこう」
「最後までDOHYOUに残りし強者には、ある特典が与えられる」
「SUMOU-KYOUKAIの権力により、出来る限りのどんな願いでも叶えてあげよう」
見せしめと血に濡れたDOHYOUから、参加者たちの姿が消えていく。
「TORIKUMIの……始まりだ」
殺し合いが、始まった。
【ウラジミール・コカキ@ジョジョの奇妙な冒険】死亡
【渚先生@チャージマン研!】死亡
【バーナビー・ブルックスJr.@TIGER&BUNNY】死亡
【OYAKATA@世界最強の国技 SUMOU 】主催
-
【ルール】
元からの武器・武装はすべて没収。2日分の食料と飲料水、参加者名簿、ランダム(出展作品や現実世界の)アイテム×3、地図が入ったディバックのみが渡される。
制限とかは特に決めてないけどとりあえず書き手が決める。
ズガンはアリ。投下されたssはどんなものでも採用。
予約とか来たら嬉しいしリレーもしてみたい感じ
放送はある程度すすんだら告知したあと投下。
【会場】
A B C D E
1□□□□□
2□□□□□
3□□□□□
4□□□□□
5□□□□□
隔離された孤島で1マス×1km四方
施設などは書き手描写優先
電気やガスはなぜか通ってる。あとずっと明るいままで夜にはならない
・テンプレ
【座標@施設】
【名前@作品】
【装備】
【所持品】
【思考】
【備考】
"
"
-
投下完了、そして予約解禁です。
雄一少年、ナグルシファー 予約します
-
これはヒグマやニコロワのノリか?w
見せしめ面子もすごいが内容が吹っ飛んでるなw
-
>>7ニコ/ヒグマなノリでも書きたきゃ書いても良いじゃない系なんDA☆なので投下します
-
雄一少年はとても荒れていたんDA☆。
なぜなら両親の頭がおかしいからなんDA☆
彼の両親は毎日喧嘩をするんDA☆。
父は口論の途中で欲情して母に襲い掛かるし、母はそんな父を誘惑して罵倒するんDA☆。
そんなとき雄一少年は部屋にも入れてもらえず家の外で静かに泣いているんDA☆。
その上、意味の全くわからないバトルロワイアルなんかに巻き込まれてもう我慢の限界なんDA☆
腹いせに偶然見かけた参加者に放火をしてしまうんDA☆
なんか怖そうなお姉さんだったからこっそりと不意討ちしたんDA☆
「もっと燃えるがいいや!!」
雄一少年の背後にいる鳥人間が炎を放つんDA☆
彼の支給品は「魔術師の赤(マジシャンズレッド)のDISk」だったんDA☆
本来ならそれは占い師のブ男のスタンドなんDAけど、主催者が頑張ってスタンドDISKにして支給したんDA☆
え?部が違う?気にするな!
「テメェ……ガキだからって許さねぇぞ」
雄一少年はとても驚いたんDA☆
丸コゲにしたとおもっていたのに、見るからに不良なお姉さんが生きていたんDA☆から
「一応聞いとく。その鳥野郎をけしかけたのお前だな?」
お姉さんはとても怖い目で雄一少年を睨んでるんDA☆そのとおりだから反応に困るんDA☆
少し怖かったから返事の代わりに炎を浴びせるんだDA☆
「問答無用かよ……ッ!!」
なんだかとても手慣れた感じで避けられたんDA☆どうやら喧嘩なれしているみたいDA☆
「お姉さんも燃えるがいいや!!」
【2-B】
【雄一少年@チャージマン研!】
【装備】「魔術師の赤のスタンドDISK」
【所持品】ディバック、ランダムアイテム×2
【思考】
1:もっと燃えるがいいや!!
【備考】
仲の良い家族の家に放火する直前
くそ、熱いしうっとおしいんだよッ!!
爆炎を操る敵とは戦ったことがあったからか、眼前の鳥野郎の炎は何とか避けられた。
そいつを従えている子供は、どうやらかなり逝っちゃってる感じがした。
どことなく、昔変態野郎を"解体"しようとしていたギーコと同じような、やるといったらやる目だ。
外見からして小学生か?
こんな状況だし錯乱しちまったか?
あの男、(OYAKATAとかいったか)トリクミだかなんだか知らないけど、よーするに殺し合いをさせようって相手が、例え生き残っても"はいそうですか"って生かしてかえすかっての……ちょっと考えればわかるだろうに。
殺しはしない(生身の相手を殺しちまったら殺人だし)けど、
一度ビシッとしばいて目を覚まさせてやらないとね
【ナグルシファー@血まみれスケバンチェーンソー】
【装備】素手?
【所持品】ディバック、ランダムアイテム×3
【思考】
1:ギーコ(もしくは爆谷)と合流してネロぶっ殺す
2:目の前の子供(雄一少年)に対処する
【備考】
地下血路編からの参戦
-
と投下を終えるんDA☆
-
突然ですが参加者を追加します
【TIGER&BUNNY】1/1
ポーリー
【ジョジョの奇妙な冒険】1/1
ポルポ
【ヘルシング】3/3
アーカード/セラス・ヴィクトリア/アレクサンド・アンデルセン
以上5名を追加で50名です。
ポルポ、エンゲキブ 予約します
-
本スレッドは作品投下が長期間途絶えているため、一時削除対象とさせていただきます。
尚、この措置は企画再開に伴う新スレッドの設立を妨げるものではありません。
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■